21/11/23(火)11:25:08 「ふぇ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)11:25:08 No.869431774
「ふぇぇ、おかあさまっ、おかあさまぁ……!」 幼いウマ娘が彼女の母親にしがみつき泣いている。彼女は長く伸ばされた癖っ毛の黒鹿毛、その髪に青いバラの髪飾りを付けていた。 「あらあら、それは辛かったわね……」 一方、母親は膝に縋りついて泣く娘の髪を優しく撫で、慈愛に満ちた表情で愛する娘を慰めていた。 「ひっく、ぐすっ……」 「どうしたら泣き止んでくれるかしら……そうだ!あのお話を読んであげる」 「おはなし?」 泣き腫らし目を赤くしつつ、母親の提案に顔を上げた。母親がいろんなお話を読み聞かせてくれるのが、彼女は何よりも大好きだった。母親は本棚から一冊の本をとる。 月日がたち古くなってはいるが、ずっと大事にされほとんど痛んでいない絵本。その表紙には『しあわせの青いバラ』と書かれていた。
1 21/11/23(火)11:25:58 No.869431968
『いろんなバラの咲き誇るお庭に現れた、誰もみた事の無いつぼみを付けた青いバラのお話』 『初めて現れたそのバラを、誰もがこわい、きっとみんなを不幸にする花だと嫌がりました。そのうち、青いバラ自身もボクはダメな花なんだと思いしおれ始めてしまいます』 「かわいそう……」 少女は母親の朗読を一生懸命聞いている。時折、自身の付けている髪飾りをいたわる様に撫でながら。 『そんな時、庭園に一人の青年がやってきました。まるで春のお日様の様に暖かく優しい笑顔を浮かるその青年は、青いバラの蕾を見つけ「青いバラなんてとっても素敵だ、ぜひ買い取らせてください!」と言いました。』 『青いバラは鉢に植え替えられ青年のうちの窓辺に。最初はこの人の事も不幸にしてしまうかもと不安だった青いバラ。でも。毎日毎日その青年は青いバラに声をかけました』
2 21/11/23(火)11:26:40 No.869432124
『青年の言葉は、自分をダメな花だと思い込んでいたバラを勇気づけました。バラはやがてその青年の事をお兄さまと慕い、みんなの為にも立派な花を咲かせたいと願うようになりました』 『その願いが大きくなるにつれて、しおれていたバラのつぼみは元気になり、美しく花開いていきます。そして遂に、誰もみた事の無い見事な青いバラの花を咲かせました』 『お兄さまのうちの窓辺で花開いた青いバラ。それを見た道行く人たちは皆幸せな気持ちになります。そのバラはしあわせの青いバラになったのでした』 めでたしめでたし、と結び母親は絵本を閉じた。少女はじっと真剣な表情を浮かべている。
3 21/11/23(火)11:27:05 No.869432223
「ねぇ、おかあさま……わたしもあおいバラみたいになれるかな?わたしも、みんなをしあわせにする青いバラになりたい!」 「ええ、なれるわ。貴女がこの子の様に決して諦めなければね」 「うんっ!……がんばるぞ、おー!!」 「ふふっ、がんばるぞ、おー♪」 二人で気合を入れた後、ドアの鍵がガチャリと開く音がした。 「ただいまー!」 「あっ!お父さまだ♪おかえりなさいー!」 とてとてと走り迎えに来た愛娘に父親は表情をほころばせる。 「おお!ただいま、ブーケ、今日も良い子にしてたかい」 「うんっ!」
4 21/11/23(火)11:27:36 No.869432345
「よーし、そんな良い子にはお土産だよ!お菓子を買ってきたからお夕飯の後に食べようね。持って行ってくれるかい?」 「! お父さま、ありがとー!……ねぇ、お父さま、ブーケがんばるよ!!」 力強く宣言をしたブレスドブーケはお菓子を冷蔵庫にしまいに行い、それと入れ替わる様にライスシャワーが出迎えた。 「おかえりなさいませ、お兄さま」 「あれ?なんだか懐かしい呼び方だね」 うっかり以前の呼び方をしてしまった事に気づき、顔が赤くなり、ライスシャワーの端麗な容姿がかつての様な表情を浮かべる 「あわわわ……!ごめんなさい、ブーケちゃんにあのお話を聞かせてあげたから、ついっ……おかえりなさい。あなた」 「ただいま、ライス。そうか、それでブーケは『がんばる』って言っていたんだな」 ライスシャワーの元専属トレーナーで今は夫となった『お兄さま』は懐かしむような表情を浮かべる。
5 21/11/23(火)11:28:18 No.869432514
『自分が嫌いだったそのつぼみはお兄様と共に、ついには青いバラを咲かせました。絵本とはちがいたまに不幸な事も起こしてしまう事もありましたが、それでもみんなを幸せにしたいと力強く咲き誇りました』 『いくつかの季節を巡り青いバラは、最愛の人のそばで実を結びました。そののち、多くの人々の祝福を受けながら、小さく可憐な双葉が芽生えます』 『今はまだほんの小さな命ですが、きっといつか彼女だけの素敵な花を咲かせ、ブーケの様に沢山の幸せを紡いでいく事でしょう』 『かつては独りぼっちだったけれど。今なお最愛の人のそばで咲く、しあわせの青いバラの様に―――――――――』
6 21/11/23(火)11:29:26 No.869432805
『ライスをひたすら幸せにしたい』委員会の者ですが幼いライスとお母さまの話に見せかけてミスリードを誘う怪文書を書きたくなって書きました。
7 21/11/23(火)11:31:38 No.869433315
ライスの子か…幸せな響きだな…
8 21/11/23(火)11:31:40 No.869433334
良うございますね
9 21/11/23(火)11:33:30 No.869433792
>『ライスをひたすら幸せにしたい』委員会 なにその素晴らしい委員会
10 <a href="mailto:sage">21/11/23(火)11:33:47</a> [sage] No.869433875
いいね ライスの結婚式には友達が大勢来てくれるんだろうな…
11 21/11/23(火)11:34:52 No.869434169
ライスによく似て泣き虫だけど ライスによく似て絶対諦めない子に育つ
12 21/11/23(火)11:37:13 No.869434789
ブルボン、ウララ、ロブロイ、マックイーンあたりは確実に来てくれるだろうなぁ。他にもバクシンオーとかマヤノとかも…ブーケトスがすごい事になりそうではある
13 21/11/23(火)11:37:30 No.869434861
>ライスによく似て泣き虫だけど >ライスによく似て絶対諦めない子に育つ そしてライスとお兄さまを足したくらい優しくて強い子に育つ
14 21/11/23(火)11:43:16 No.869436338
ライスの子に祝福されたブーケの名がつくのは俺によし
15 21/11/23(火)12:00:54 No.869440837
夜の営みで父をお兄様呼びしてる母を見てしまいとんでもない勘違いをしてしまうライス娘
16 21/11/23(火)12:21:49 No.869446609
結婚式のブーケトスはかつてない争奪戦になりそう 縁起が良すぎる
17 21/11/23(火)12:22:06 No.869446698
>夜の営みで父をお兄様呼びしてる母を見てしまいとんでもない勘違いをしてしまうライス娘 そもそも営みを目撃した時点でとんでもない状況なのに…
18 21/11/23(火)12:26:52 No.869448144
教会式で純白の、お色直しで勝負服に近い深い青のドレスになるの見たい…
19 21/11/23(火)12:32:54 No.869449818
『ユメヲカケル!』の時のギミック使えば一瞬でドレスを変えるみたいな事も出来そう…