虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • WBの部... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/23(火)10:17:26 No.869417110

    WBの部隊って最需要機密にしては民間人任せでほとんど補給も援護もしてもらえなかった事について 連邦にそこまで余裕がなかった説とかデータ回収したら用済みだった説とか実はV作戦自体囮作戦で墜とされても問題なかった説とか諸説色々あるけど 「」はどういう説が一番有力だと思う?

    1 21/11/23(火)10:18:46 No.869417389

    おハゲそこまで考えてないと思うよ

    2 21/11/23(火)10:18:59 No.869417421

    寒い時代だったからだろ

    3 21/11/23(火)10:21:31 No.869417929

    陸ジムからも開発ツリー伸びてたり最近は試作ピクシーなんてもんも出てきたしシャアに情報つかまれてた時点で切ってもいい尻尾だったんだろうな

    4 21/11/23(火)10:22:28 No.869418109

    落とされても問題ない扱い受けてたのは確かだわな

    5 21/11/23(火)10:23:55 No.869418392

    08小隊のサンダースがジムに乗ってたのってシャア襲撃の数日後だっけ? あの時点でジム出来てるならMS製作のノウハウ云々はまあ完成してたんだろうな

    6 21/11/23(火)10:24:39 No.869418562

    転生してアムロになってヘマやらかしまくっても大きな流れに全然影響ないとか逆張りもの作れたりしそう

    7 21/11/23(火)10:26:17 No.869418919

    そこらへんはギレンの野望やってなんとなくわかってたし

    8 21/11/23(火)10:26:34 No.869418973

    でもオデッサ作戦でもジム投入できないくらいMSが不足していたのも事実でよくわからん

    9 21/11/23(火)10:32:44 No.869420345

    年表見るとアムロ対デニムとジーンが史上初のモビルスーツ戦って書かれてるちょっと上にセモベンテ隊のこと書いてて笑っちゃう

    10 21/11/23(火)10:35:52 No.869421007

    >年表見るとアムロ対デニムとジーンが史上初のモビルスーツ戦って書かれてるちょっと上にセモベンテ隊のこと書いてて笑っちゃう ヒルドルブはMTだからな…

    11 21/11/23(火)10:38:49 No.869421639

    本命のオデッサ奪還を隠す囮かなあ

    12 21/11/23(火)10:39:24 No.869421772

    初期は宇宙も降りた先の北米大陸もユーラシアの殆どもジオン領域だったし容易に助けに行けなかった

    13 21/11/23(火)10:41:40 No.869422234

    本当ならWBに正規クルーやアムロの親父を入れて陽動兼実地訓練で各地を転戦してオデッサで合流するつもりだったんだろうけど 反抗作戦開始時点で一番WBとMS運用の実績をガキばっかりの民間人が積んじゃったから 参謀の人も相当困ったんだと思うよ

    14 21/11/23(火)10:46:52 No.869423401

    結構シャアの妨害効いてて手を出せなかったんだな

    15 21/11/23(火)10:52:36 No.869424654

    反抗作戦に兵力温存しなければならない余裕ない時に… あれ?ジオンさん宇宙船一隻にえらく御執心ーだな 囮になってもらおうか!

    16 21/11/23(火)10:54:58 No.869425209

    あれば参考にはなるけどまぁ別になくても…と思ってたらバッチバチの戦闘データ持ってきてくれたから想像以上に役立ったわ! くらいの感じ

    17 21/11/23(火)10:55:33 No.869425348

    ルナツーの時点で戦力すっからかんで最低限の補給と水先案内人のサラミスつけるので精一杯だし敵勢力のど真ん中に落っこちるし 正規の大きなベルファスト基地に着いた頃には歴戦の猛者でうまくいってるチームはいじらない方がいい

    18 21/11/23(火)10:56:15 No.869425504

    >本当ならWBに正規クルーやアムロの親父を入れて陽動兼実地訓練で各地を転戦してオデッサで合流するつもりだったんだろうけど 本当なら別にあんな一人旅させる事無くもっと普通の任務に付いてたんじゃない

    19 21/11/23(火)10:57:19 No.869425733

    >そこらへんはギレンの野望やってなんとなくわかってたし ギレンの野望が現在のガンダムシーンにもたらした影響はかなりデカいらしいな

    20 21/11/23(火)10:58:25 No.869426016

    >本当なら別にあんな一人旅させる事無くもっと普通の任務に付いてたんじゃない サイド7出たあとシャアの嫌がらせとクルーが素人のせいでジオン勢力圏にまんまと追い込まれてるから 当初の計画なんか出港の時点でダメになてるのはそう

    21 21/11/23(火)11:00:58 No.869426579

    >>そこらへんはギレンの野望やってなんとなくわかってたし >ギレンの野望が現在のガンダムシーンにもたらした影響はかなりデカいらしいな やだよドンエスカルゴとフライマンタで十分なロボットアニメ

    22 21/11/23(火)11:07:49 No.869428036

    今のアニメだったらオリジンみたいに量産化されたガンキャとかジム部隊が乗り込むようになるだろうけど 当時はそこまで制作に余裕なかったっぽいし

    23 21/11/23(火)11:09:33 No.869428420

    >>年表見るとアムロ対デニムとジーンが史上初のモビルスーツ戦って書かれてるちょっと上にセモベンテ隊のこと書いてて笑っちゃう >ヒルドルブはMTだからな… ヒルドルブ戦の前にだまし討だけと鹵獲ザクでジオンのザク倒してる…

    24 21/11/23(火)11:12:27 No.869429046

    ジムで初めてザク倒しました!って事実より高性能の民間人の乗ったガンダムでザク倒しましたってした方がハクつくし…

    25 21/11/23(火)11:14:11 No.869429422

    >ヒルドルブ戦の前にだまし討だけと鹵獲ザクでジオンのザク倒してる… 記録に残しちゃまずい部隊の戦いすぎる

    26 21/11/23(火)11:14:20 No.869429470

    >08小隊のサンダースがジムに乗ってたのってシャア襲撃の数日後だっけ? 一ヶ月ちょっと過ぎてる

    27 21/11/23(火)11:17:00 No.869430072

    どうせなら自分の作った外伝がMS初戦闘って事にしたいし…

    28 21/11/23(火)11:17:37 No.869430204

    サイド7にシャアが現れたって時点でV作戦の計画白紙にして別ルートの作戦立ててそう だってまさかシャア退けて地球まで戻ってくるなんて想像できないもの

    29 21/11/23(火)11:17:40 No.869430217

    MSはともかくホワイトベースは切るには惜しい気もするがそうでもないんかね

    30 21/11/23(火)11:19:22 No.869430550

    レビルとしては周りが反対する中で強行に推し進めた作戦だから失敗するわけにはいかない …と思ったけどあまり援護してくれない不思議

    31 21/11/23(火)11:21:16 No.869430914

    そもそもで言えば宇宙軍の最重要基地なのにルナツーにまともな戦力あまり用意してない時点で宇宙はもう切り捨てるつもりだったのでは

    32 21/11/23(火)11:22:06 No.869431099

    後付けやりまくって収拾つかなくなるのはアメコミでよく見た

    33 21/11/23(火)11:23:27 No.869431385

    最初北米に降りて太平洋を横断して中央アジアに向かってオデッサ作戦参加してベルファストに寄港して大西洋を横断してようやくジャブロー…いろいろ事情があるにしてもすんごい遠回り

    34 21/11/23(火)11:25:41 No.869431892

    >あの時点でジム出来てるならMS製作のノウハウ云々はまあ完成してたんだろうな ガンダムの前にプロトタイプガンダムだっていた訳だしガンダムが大地に立つ前にある程度ノウハウが出来てたのは実際その通りだよ あとは量産可能なコストや製造法に落とし込めるかの部分がネックになってたわけで

    35 21/11/23(火)11:27:41 No.869432363

    まぁいろいろ説はあるけどレビル将軍直々に補給指示出したり目はかけてもらえてる

    36 21/11/23(火)11:29:47 No.869432889

    サイド7での実験って戦闘データ集めだしなくなってもまあ…データならどこでだって取れなくないしね 学習装置とかジオンにガンダムが鹵獲されたりとかしたらそりゃまずいが

    37 21/11/23(火)11:30:03 No.869432956

    他にも色々とやってるから唯一の戦力とかではないしな

    38 21/11/23(火)11:32:49 No.869433630

    国力的には軍艦やMSの現物自体はそこまで貴重でもないしデータもリード中尉引き取った辺りでいくらか受け取ってそうだから何が何でもジャブローに来いって感じではなかったんだろうな むしろ進んで激戦地に向かってデータ集めてねみたいな…

    39 21/11/23(火)11:33:08 No.869433707

    >他にも色々とやってるから唯一の戦力とかではないしな 後付がつけばつくほどWB隊の立ち位置が揺らぐ…

    40 21/11/23(火)11:35:15 No.869434271

    英雄として祭り上げるには偉い人にとっては便利な存在だったんだろうな… 民間人ばっかりだから戦果挙げても自分の立場脅かされないし、常に最前線に送っても文句も言ってこないし

    41 21/11/23(火)11:35:54 No.869434455

    >後付がつけばつくほどWB隊の立ち位置が揺らぐ… 最初からでしょ 別に優遇されてないし

    42 21/11/23(火)11:36:53 No.869434684

    >後付がつけばつくほどWB隊の立ち位置が揺らぐ… それこそギレンの野望をやればガルマ殺すわランバラル殺すわ黒い三連星倒すわ核ミサイル阻止するわで最強部隊だってわかるぞ しかも単艦で