虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/23(火)09:58:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)09:58:38 No.869413415

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/23(火)10:01:03 No.869413868

なにそれ

2 21/11/23(火)10:01:20 No.869413924

改めて見るとなんでもアリだなこの人…

3 21/11/23(火)10:02:39 No.869414195

なんでもアリだけどそこまで強くないのがポイント

4 21/11/23(火)10:03:18 No.869414327

誰もが一度考えたことを本当にやっちゃうやつ

5 21/11/23(火)10:03:34 No.869414386

やりたい放題すぎる…

6 21/11/23(火)10:07:34 No.869415233

お前そんなん使わないと時間移動できないの?(カーテン出しながら)

7 21/11/23(火)10:07:45 No.869415267

我が魔王もドン引きですよ

8 21/11/23(火)10:10:02 No.869415709

あれ本編見たけどこれ相手ホモだっけ?忘れちゃった

9 21/11/23(火)10:11:33 No.869416016

ファイナルカメンライドジオウはグランドなのかオーマジオウなのかオーマフォームなのか

10 21/11/23(火)10:13:26 No.869416365

>ファイナルカメンライドジオウはグランドなのかオーマジオウなのかオーマフォームなのか グランドジオウ変身時の背景のアレになるとか

11 21/11/23(火)10:13:34 No.869416392

庇って死んで復活させられ外伝でまた死ぬ

12 21/11/23(火)10:16:15 No.869416900

さんざん関わってきたしジオウのカードくらいとっくに持ってるよな…となる説得力

13 21/11/23(火)10:24:27 No.869418520

半分ってカメンライドできる数が半分ってことでいいのかな

14 21/11/23(火)10:25:34 No.869418754

>あれ本編見たけどこれ相手ホモだっけ?忘れちゃった ホモがウォッチで時間戻して生き返らせた

15 21/11/23(火)10:27:19 No.869419145

設定がゲスト出演させるのに便利すぎる

16 21/11/23(火)10:27:57 No.869419268

>半分ってカメンライドできる数が半分ってことでいいのかな 半分と言いつつビルドやジオウのカード持ってるし昔よりパワーアップしてスペック上がってるの何なんだろうな…

17 21/11/23(火)10:28:10 No.869419316

BGMも解禁しちゃってさあ

18 21/11/23(火)10:30:24 No.869419806

ゲスト同士で喧嘩初めて番組乗っ取っててディケイドってそういうヤツ(世界の破壊者)だったよなって

19 21/11/23(火)10:36:00 No.869421036

>ゲスト同士で喧嘩初めて番組乗っ取っててディケイドってそういうヤツ(世界の破壊者)だったよなって ゲスト同士でケンカは普通に他のライダーもやってるだろ!

20 21/11/23(火)10:41:11 No.869422146

なんでこいつら自前でウォッチ作れるんだろう

21 21/11/23(火)10:42:01 No.869422327

(あんまり強くない)

22 21/11/23(火)10:43:42 No.869422691

>(あんまり強くない) ジオウが弱いからな

23 21/11/23(火)10:46:51 No.869423399

>なんでこいつら自前でウォッチ作れるんだろう なんでというかウォッチの方もだいぶフワッとしてるっていうか…

24 21/11/23(火)10:49:32 No.869423976

なんか相手に突き刺すだけで力奪えるブランクウォッチが強すぎる…

25 21/11/23(火)10:50:09 No.869424125

>ゲスト同士でケンカは普通に他のライダーもやってるだろ! そういう点だと剣が面白すぎた

26 21/11/23(火)10:50:16 No.869424138

グリッチやめてください!

27 21/11/23(火)10:51:22 No.869424384

>ゲスト同士で喧嘩初めて番組乗っ取っててディケイドってそういうヤツ(世界の破壊者)だったよなって 元々ディケイドのオマケだしジオウ

28 21/11/23(火)10:52:20 No.869424594

>>ゲスト同士でケンカは普通に他のライダーもやってるだろ! >そういう点だと剣が面白すぎた ジョーカー治ってよかったね

29 21/11/23(火)10:52:55 No.869424723

>なんか相手に突き刺すだけで力奪えるブランクウォッチが強すぎる… ジオウ由来なのかタイムジャッカー由来なのか クォーツァー由来なのかわからない謎のヤバイアイテム…

30 21/11/23(火)10:53:36 No.869424886

>>なんか相手に突き刺すだけで力奪えるブランクウォッチが強すぎる… >ジオウ由来なのかタイムジャッカー由来なのか >クォーツァー由来なのかわからない謎のヤバイアイテム… 多分製作陣も特に考えてないやつ

31 21/11/23(火)10:54:44 No.869425153

他人の番組だからテーマ流さないくらいには自重してるんだと思ってた ディディディディケーイ

32 21/11/23(火)10:55:49 No.869425410

>なんか相手に突き刺すだけで力奪えるブランクウォッチが強すぎる… これと時止めとウォズのノートは強すぎて誰も対策練らないのが酷い

33 21/11/23(火)10:56:52 No.869425640

流石に説教はしなかったから…

34 21/11/23(火)10:56:56 No.869425656

時止めとノートは真面目に考えるとどうにもならないから 勢いで攻略というか勝つ時はあまり使わないようにしてもらうしかない

35 21/11/23(火)10:57:51 No.869425872

俺の能力でそんな事出来たのか…じゃねぇんだよ!

36 21/11/23(火)10:58:45 No.869426094

ディケイドって初めて見たけどダルそうに返信するのね

37 21/11/23(火)10:59:15 No.869426201

概ねそう

38 21/11/23(火)11:02:58 No.869426990

本編中はもうちょっとキリッと変身してたよ その後どんどん演技そのものとともにやさぐれていく

39 21/11/23(火)11:03:37 No.869427123

一応ノート対策は小説版でやってたけど普通は出来ない…

40 21/11/23(火)11:04:03 No.869427209

ジオウのカード持ってるってことはどっかでジオウの世界攻略した後なのか…

41 21/11/23(火)11:04:08 No.869427225

ネオディケイドから半分なのに普通のディケイドにならないんだ...

42 21/11/23(火)11:04:26 No.869427286

カードだからキレキレの変身ポーズも難しいからな… それに自分が強い事も自覚してる

43 21/11/23(火)11:04:30 No.869427297

どうやって半分の力を残すんです?

44 21/11/23(火)11:04:54 No.869427371

ここら辺は完全に仮面ライダーディケイドのジオウ編だった

45 21/11/23(火)11:05:16 No.869427453

バックル片手で締めるの実は好き

46 21/11/23(火)11:05:20 No.869427461

時止め唯一のしっかりとした弱点が小説で出来た特異点には効かないというルールのみ

47 21/11/23(火)11:06:51 No.869427807

>ジオウのカード持ってるってことはどっかでジオウの世界攻略した後なのか… オーマジオウと顔見知りだしディケイドウォッチも予め準備してたし オーマジオウ誕生の周回で本人が通りすがったのかもね

48 21/11/23(火)11:07:01 No.869427832

流石にテレビ初回は気合い入ってた https://youtu.be/T_NISb0ThXU

49 21/11/23(火)11:08:01 No.869428074

>どうやって半分の力を残すんです? とりあえずジオウに継承させておいて後から回収する

50 21/11/23(火)11:08:06 No.869428095

>時止め唯一のしっかりとした弱点が小説で出来た特異点には効かないというルールのみ 改めて究極の歴史改変ビームがやべぇことになってんじゃん…

51 21/11/23(火)11:08:08 No.869428103

半分だけ渡せるとかそれ今までの継承なんだったのってちょっとなっちゃうやつ

52 21/11/23(火)11:08:34 No.869428193

この後ジオウのポーズするのも含めてやりたい放題で好き

53 21/11/23(火)11:08:43 No.869428228

もやしの境遇を考えると擦れていくのは仕方ない

54 21/11/23(火)11:09:05 No.869428318

>改めて究極の歴史改変ビームがやべぇことになってんじゃん… 究極だからな…

55 21/11/23(火)11:09:10 No.869428335

ミライドウォッチだろうが関係なく力を奪えるブランクウォッチ! 本編中では結局一度も破られることがなかった時止め! …ライダーよりこいつらのほうが危険では?

56 21/11/23(火)11:10:34 No.869428643

時間停止に対して少しは頑張ってたギンガは改めておかしいなこれ!

57 21/11/23(火)11:10:36 No.869428653

歴史改変もブランクウォッチにライダーの力入れたら自動で発生する現象だからな マジでヤバイ

58 21/11/23(火)11:11:08 No.869428768

ジオウも平成の一部→オーマジオウも同じく→オーマジオウの力も継承可能 みたいなフラグになると思ってたんだけどね…

59 21/11/23(火)11:11:45 No.869428894

>この後ジオウのポーズするのも含めてやりたい放題で好き (本編中本人は一度もやってない)

60 21/11/23(火)11:12:09 No.869428977

同じジオウでも佇まいの偉そうな感じで中身違うなって分かるからアクターさんってすごい

61 21/11/23(火)11:13:06 No.869429188

>>この後ジオウのポーズするのも含めてやりたい放題で好き >(本編中本人は一度もやってない) (グランドジオウの肉体についてるジオウ像はやった)

62 21/11/23(火)11:13:27 No.869429260

>ジオウも平成の一部→オーマジオウも同じく→オーマジオウの力も継承可能 >みたいなフラグになると思ってたんだけどね… OQでやったのとの違いがわからないんだけどどういうこと?

63 21/11/23(火)11:14:04 No.869429396

>同じジオウでも佇まいの偉そうな感じで中身違うなって分かるからアクターさんってすごい ほとんどの主役ライダーを演じてきた人だからな…

64 21/11/23(火)11:14:23 No.869429483

OQのは継承ではないらしい(違いはわからない)

65 21/11/23(火)11:15:36 No.869429754

あの撮影用ポーズはオーマになる方のジオウがかつてやってたのかな…

66 21/11/23(火)11:17:33 No.869430185

>>同じジオウでも佇まいの偉そうな感じで中身違うなって分かるからアクターさんってすごい >ほとんどの主役ライダーを演じてきた人だからな… このジオウは高岩さんじゃないよ!

67 21/11/23(火)11:18:48 No.869430429

ウィザードの時にはいい塩梅で出て来てくれたのに…

68 21/11/23(火)11:19:04 No.869430479

ジオウのポーズなんで本編でやらなかったのかな?

69 21/11/23(火)11:19:07 No.869430500

ディケイドのカメンライドでもアナザー相手に特攻入るのかな…

70 21/11/23(火)11:19:24 No.869430554

ジオウもだけどファイズとかクウガとブレイドとかもスチル用ポーズあるよね ビルドはキメポーズが本編だと別のポーズになってたり

71 21/11/23(火)11:20:43 No.869430805

>>>同じジオウでも佇まいの偉そうな感じで中身違うなって分かるからアクターさんってすごい >>ほとんどの主役ライダーを演じてきた人だからな… >このジオウは高岩さんじゃないよ! 中身が違うの意味がややこしくなるのがジオウっぽいね

72 21/11/23(火)11:21:05 No.869430871

>ディケイドのカメンライドでもアナザー相手に特攻入るのかな… なんならカメンライド使わずにアナザーライダー倒すとか無法なことしてるぞこいつ…

73 21/11/23(火)11:21:09 No.869430882

他のウォッチも考えるとウォッチ使って変身できるのはある意味納得というか むしろ今まで変身できてたのがおかしくねってなる

74 21/11/23(火)11:21:44 No.869431014

>時止めとノートは真面目に考えるとどうにもならないから >勢いで攻略というか勝つ時はあまり使わないようにしてもらうしかない 加古川くんの歴史改変とかも強すぎたな

75 21/11/23(火)11:22:32 No.869431192

>他のウォッチも考えるとウォッチ使って変身できるのはある意味納得というか >むしろ今まで変身できてたのがおかしくねってなる アギトがウォッチから変身してたしね

76 21/11/23(火)11:23:20 No.869431356

>>ディケイドのカメンライドでもアナザー相手に特攻入るのかな… >なんならカメンライド使わずにアナザーライダー倒すとか無法なことしてるぞこいつ… 変身しないで銃撃ったりもしてたな…

77 21/11/23(火)11:23:21 No.869431358

魔王の未来予知と巻き戻しもほんとひどいからな… やろうと思えば時間停止もできる

78 21/11/23(火)11:23:40 No.869431434

メインテーマを流すな 番組を乗っ取るな

79 21/11/23(火)11:24:24 No.869431609

ライダー由来以外の固有強能力多いな…

80 21/11/23(火)11:24:25 No.869431614

>魔王の未来予知と巻き戻しもほんとひどいからな… >やろうと思えば時間停止もできる 基本どの能力も必殺で先に使ったほうが勝つみたいな能力ばっかりだ

81 21/11/23(火)11:24:58 No.869431739

>魔王の未来予知と巻き戻しもほんとひどいからな… >やろうと思えば時間停止もできる アナザージオウⅡは時間操作が魔王以上だぜがすごいインフレで笑った

82 21/11/23(火)11:25:13 No.869431787

こいつが例のBGM引っさげて好き放題するだけでテンションぶち上がる

83 21/11/23(火)11:25:39 No.869431882

>ライダー由来以外の固有強能力多いな… 結果的にライダーの力がすごく儚げな感じになってる!

84 21/11/23(火)11:26:33 No.869432095

ライダー由来の能力で一番強いのゲイツリバイブじゃねえかなこれ

85 21/11/23(火)11:26:39 No.869432123

こいつ10年後の作品でも暴れやがって…

86 21/11/23(火)11:27:06 No.869432229

>アナザージオウⅡは時間操作が魔王以上だぜがすごいインフレで笑った グランド入手!アナザー電王撃破!の次にこれは加減しろ馬鹿!過ぎる…

87 21/11/23(火)11:27:17 No.869432272

SOUGOと戦ってほしい

88 21/11/23(火)11:27:59 No.869432442

>こいつ10年後の作品でも暴れやがって… 入手した新フォームの活躍がカスなのもライアルみてぇで酷い

89 21/11/23(火)11:28:00 No.869432444

序盤の アギトに風評被害押し付けたりジオウに音撃ぶちかましたりヒー!ヒー!ヒーヒーヒー!(水)のやりたい放題っぷり好きだった

90 21/11/23(火)11:28:26 No.869432543

ディケイドが最強になるのはライダー殲滅するときかライダーと協力して戦う時

91 21/11/23(火)11:29:13 No.869432746

コンプリ21は何かの媒体で活躍して欲しいな…

92 21/11/23(火)11:29:55 No.869432926

いいですよねゴーストが3人も出てくるの

93 21/11/23(火)11:30:24 No.869433030

スレ画のやりとりの後ディケイドとアナザーディケイドとグランドジオウが同時に存在してるのもさりなげなくむちゃくちゃ

94 21/11/23(火)11:30:24 No.869433032

一応死んでるから復活する話でまた一本やれるという言い訳はできる だからやれ

↑Top