21/11/23(火)09:50:38 俺がKAZ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)09:50:38 No.869411783
俺がKAZUYAさんの遺志を継いでやり遂げねばならぬ! 残されたメスはあと○本!的な縦軸の要素って割と早々に消え失せたな…
1 21/11/23(火)09:52:09 No.869412107
むしろポンポン見つかってたのが奇跡的
2 21/11/23(火)09:52:48 No.869412251
メスの患者が現れるのは治療が必要になったor治療が可能になった時なので今はまだその時じゃないんだろう
3 21/11/23(火)09:52:52 No.869412267
一也の方に残しているのかも知れないが年数的に多分もうその患者死んでるだろうって会話を無料公開以降何回もしてる
4 21/11/23(火)09:59:23 No.869413564
リアルタイム連動してる時点で消える運命にはあったし…
5 21/11/23(火)10:01:16 No.869413910
たまに思い出したように復活してない?
6 21/11/23(火)10:01:20 No.869413926
出てくるとしたら遺伝病受け継いだ息子娘…あるいは孫世代?
7 21/11/23(火)10:01:22 No.869413930
まあ見つからないというのもそれはそれでリアルというか
8 21/11/23(火)10:01:28 No.869413958
ニ本か三本は雑誌とかの取材で載ってるの見つけてたからな…
9 21/11/23(火)10:02:56 No.869414257
メスって人の力で折れるものなの?
10 21/11/23(火)10:03:40 No.869414411
>メスって人の力で折れるものなの? メスは基本的に硬いから おろうと思えば折れる
11 21/11/23(火)10:08:23 No.869415393
消えたって言うならあのデブ刑事の嫁さん殺した組織とかだと思う
12 21/11/23(火)10:08:23 No.869415394
カズナリがメイン張れるようになったってのもある
13 21/11/23(火)10:09:44 No.869415664
早く残りのメス見つけないと現代医学が発展しすぎてそこらの町医者でも治せるようになるぞ
14 21/11/23(火)10:10:20 No.869415775
ひっぱりすぎて今更出すには根治してなくても三十年くらい生存できるけどオペしないとやばい症例を考えなくては
15 21/11/23(火)10:10:28 No.869415808
あの堕胎闇医者はほんとに消えちゃったな…
16 21/11/23(火)10:11:52 No.869416075
一人先生はメスよりも雌を何とかしろ 子供作れ
17 21/11/23(火)10:12:25 No.869416168
>まあ見つからないというのもそれはそれでリアルというか 根治出来なかったというだけで再手術する必要が出る前に天命真っ当もそれはそれでいいしな
18 21/11/23(火)10:12:47 No.869416229
一人先生の箔付けはもう十分済んだってだけでしょ
19 21/11/23(火)10:13:17 No.869416342
>早く残りのメス見つけないと現代医学が発展しすぎてそこらの町医者でも治せるようになるぞ 良いことなのでは…?
20 21/11/23(火)10:13:35 No.869416395
だが今なら出来る!の治療は題材探しが割と大変そうだし
21 21/11/23(火)10:21:33 No.869417938
KAZUYAが死んでから20年以上経ってるしな というかK2のスタートすら17年前なんだな…
22 21/11/23(火)10:27:02 No.869419069
もうそこらの病院で完治しててちょっとした検査で関係者の病院に来た患者がそういえばこのメスって…手渡しされるメスがあっても良いと思う
23 21/11/23(火)10:29:39 No.869419638
>だが今なら出来る!の治療は題材探しが割と大変そうだし ガンがまさにそうなんだけどもうメジャーになりすぎてて題材にできないやつ
24 21/11/23(火)10:29:49 No.869419680
かつての難病が町医者でも直せるようになったって話はありそうな感じする
25 21/11/23(火)10:30:25 No.869419810
>もうそこらの病院で完治しててちょっとした検査で関係者の病院に来た患者がそういえばこのメスって…手渡しされるメスがあっても良いと思う 名も知らない普通の医者によって治されたっていう話ひとつぐらいあってもいいよね
26 21/11/23(火)10:32:50 No.869420371
>名も知らない普通の医者によって治されたっていう話ひとつぐらいあってもいいよね 当時のKに直せなかったものが今なら町医者でも…って喜ぶとは思う
27 21/11/23(火)10:35:04 No.869420828
10年前に密かに解決していた!
28 21/11/23(火)10:35:23 No.869420895
あと2本だっけ 終わるときに使うんじゃないから
29 21/11/23(火)10:39:15 No.869421737
この漫画荒唐無稽なところとリアルなところのバランスが凄くてたまに混乱する
30 21/11/23(火)10:43:18 No.869422606
一人先生はエレベーターのドア殴ってひしゃげさせてたのがヤバい
31 21/11/23(火)10:45:46 No.869423142
医療技術の発展のスピードは本当にすさまじい…エイズですらもう治せる病気になりつつあるし
32 21/11/23(火)10:46:40 No.869423357
最後の一本は一人先生が持ってたってパターンは…最初見たときの反応見るに無理だな!
33 21/11/23(火)10:47:31 No.869423551
残りは一也がやる
34 21/11/23(火)10:47:56 No.869423632
>一人先生はエレベーターのドア殴ってひしゃげさせてたのがヤバい 手抜き工事で天井が降ってきたエレベーターの天井を支えたKAZUYAさんに比べたらこの程度しか出来ない…
35 21/11/23(火)10:48:48 No.869423825
どんどん見つかって残り2本という絶妙な所で止めてるから真船先生にはなんか構想あるんだと思う
36 21/11/23(火)10:48:50 No.869423833
最近だとモノクローナル抗体治療も題材になりそう
37 21/11/23(火)10:49:57 No.869424080
>どんどん見つかって残り2本という絶妙な所で止めてるから真船先生にはなんか構想あるんだと思う 最終エピソードとして完結時のために取っておいてるのかもしれないな
38 21/11/23(火)10:50:00 No.869424091
リアルとリンクさせたら世界中で疫病が大流行するなんてフィクションみたいな事になっちまったし…
39 21/11/23(火)10:50:52 No.869424268
刑事さんに関してはちゃんとケリつけてほしいけどな…
40 21/11/23(火)10:50:58 No.869424286
まあパンデミックはむしろ医療の世界では懸念されていたことだし…一般人はバカバカしいと思ってたかもしれんが
41 21/11/23(火)10:51:21 No.869424379
普通に考えたら七瀬が持ってるべきだよな
42 21/11/23(火)10:52:18 No.869424584
世界的パンデミックが現実になったし抗生物質の効かないスーパーウイルスもいずれ現れるかもしれん…
43 21/11/23(火)10:53:19 No.869424828
>世界的パンデミックが現実になったし抗生物質の効かないスーパーウイルスもいずれ現れるかもしれん… ウイルスは抗生物質効かないぞ!
44 21/11/23(火)10:53:19 No.869424833
ウィルスに抗生物質はそもそも効かないぞ…
45 21/11/23(火)10:54:12 No.869425037
残り一本だったらカズナリ用だなってなるけど二本なのが判断付かなくなる
46 21/11/23(火)10:55:35 No.869425351
>世界的パンデミックが現実になったし抗生物質の効かないスーパーウイルスもいずれ現れるかもしれん… お前に必要なのは治療ではない…基礎知識だ!
47 21/11/23(火)10:56:42 No.869425614
>残り一本だったらカズナリ用だなってなるけど二本なのが判断付かなくなる K2ってタイトルだから2人のKが同時に活躍する最終話があると見た
48 21/11/23(火)10:57:21 No.869425739
Kのメスから縁を結んだ二人の子…
49 21/11/23(火)10:57:40 No.869425822
過去二人のKが各々メスを後に託したパターンも早期にやっちゃったしな
50 21/11/23(火)10:57:45 No.869425848
耐性菌で国内で年に8000人死んでるという調査もあるし その規模での危機は既に起こってるんだよな…
51 21/11/23(火)11:00:51 No.869426553
日和見感染する常在菌が耐性菌化して最新の抗生物質で辛うじて防げてる例も結構ある
52 21/11/23(火)11:02:40 No.869426917
まだ無料公開に入ってないけどサブタイトルがCOVID-19だからコロナ主体の話やるのね
53 21/11/23(火)11:03:40 No.869427141
もう難病はKAZUYAが治しててその時結果的に判断ミスになった関節の再手術にメスを託したの今考えるとしょぼ目のエピソードなんだけど人情パワーが桁違いだったから許してしまう…
54 21/11/23(火)11:04:43 No.869427331
>日和見感染する常在菌が耐性菌化して最新の抗生物質で辛うじて防げてる例も結構ある 抗生剤を普段から飲んでおけばいいってことだなヨシ!!!!!!!
55 21/11/23(火)11:05:28 No.869427500
実はKAZUYA生きてたとかやらんかな
56 21/11/23(火)11:05:43 No.869427559
>もう難病はKAZUYAが治しててその時結果的に判断ミスになった関節の再手術 あれは関節手術時には治せないと思ったんだからしょうがないんじゃないか
57 21/11/23(火)11:06:49 No.869427803
>実はKAZUYA生きてたとかやらんかな オレは医者でよかった…で3日間は泣いた俺の涙を返せってなるので死んでて欲しいです…
58 21/11/23(火)11:07:23 No.869427935
最近のだが今は違う!案件は 下半身不随の人とかを動けるようにする治療が臨床実験に入ったとか 医学の未来は明るい
59 21/11/23(火)11:08:02 No.869428084
>実はKAZUYA生きてたとかやらんかな あそこまできっちり死んだのに復活はヤバい
60 21/11/23(火)11:08:05 No.869428094
>>もうそこらの病院で完治しててちょっとした検査で関係者の病院に来た患者がそういえばこのメスって…手渡しされるメスがあっても良いと思う >名も知らない普通の医者によって治されたっていう話ひとつぐらいあってもいいよね どっかで誰かが考察してたけど 前作は一人のスーパードクターありきの話だったけど今は現代医学の力を主軸にしてるから K先生じゃなくても志ある医者が現代医学をもって治療する話はあって良いと思う
61 21/11/23(火)11:08:22 No.869428151
>抗生剤を普段から飲んでおけばいいってことだなヨシ!!!!!!! 抗生剤に予防効果は無いっつってるだろボケぇ!
62 21/11/23(火)11:08:44 No.869428235
最近は耳が聞こえなくなったマウスの耳をまた聞こえさせるようにする実験が成功しててビビる
63 21/11/23(火)11:08:45 No.869428239
>>日和見感染する常在菌が耐性菌化して最新の抗生物質で辛うじて防げてる例も結構ある >抗生剤を普段から飲んでおけばいいってことだなヨシ!!!!!!! はい蛆虫療法
64 21/11/23(火)11:08:54 No.869428266
>>実はKAZUYA生きてたとかやらんかな >オレは医者でよかった…で3日間は泣いた俺の涙を返せってなるので死んでて欲しいです… まぁK世界に蘇生があるのは心臓マッサージ以外ないからな
65 21/11/23(火)11:09:12 No.869428347
>>一人先生はエレベーターのドア殴ってひしゃげさせてたのがヤバい >手抜き工事で天井が降ってきたエレベーターの天井を支えたKAZUYAさんに比べたらこの程度しか出来ない… fu550791.jpg さらっと流されてるけどこれって相当な重さだと思うんだ…
66 21/11/23(火)11:09:23 No.869428387
KAZUYAが生きて今までの繋がりを全て断っていたとしてもTETSUのストーキングから逃れられる訳がないんだが…
67 21/11/23(火)11:09:46 No.869428465
KAZUYAの兄か弟が沸いてくるならまぁ
68 21/11/23(火)11:10:15 No.869428569
>抗生剤に予防効果は無いっつってるだろボケぇ! K2の410話で医者がやってるのがヤバい…
69 21/11/23(火)11:10:26 No.869428612
この漫画ファンタジー治療だけはないからな
70 21/11/23(火)11:10:52 No.869428720
そもそもKAZUYAが生きていた!?パターンやったのがスレ画の馴れ初めだし…
71 21/11/23(火)11:11:18 No.869428802
>この漫画ファンタジー治療だけはないからな 磨毛はファンタジー治療だと思うの
72 21/11/23(火)11:11:26 No.869428835
>>抗生剤を普段から飲んでおけばいいってことだなヨシ!!!!!!! >抗生剤に予防効果は無いっつってるだろボケぇ! 心臓に疾患あるとやばいらしいな
73 21/11/23(火)11:12:50 No.869429115
>KAZUYAの兄か弟が沸いてくるならまぁ スーパードクター時代はいたけどもういなくなった
74 21/11/23(火)11:13:29 No.869429267
>まだ無料公開に入ってないけどサブタイトルがCOVID-19だからコロナ主体の話やるのね かなり気を使って描写してるのは伝わる
75 21/11/23(火)11:13:57 No.869429372
刑事は腹の中に風船入れられてたのが最後の出番か?
76 21/11/23(火)11:14:58 No.869429609
TETSUさん譲介の親父の借金肩代わりしてたりしてマジで面倒見いいな…
77 21/11/23(火)11:15:04 No.869429632
>>まだ無料公開に入ってないけどサブタイトルがCOVID-19だからコロナ主体の話やるのね >かなり気を使って描写してるのは伝わる 実はコロナワクチンは…危険なのだ!(ギュッ)とかやったら今まで積み上げてきたもん全部ぶっ飛ぶからな…
78 21/11/23(火)11:15:59 No.869429839
>この漫画ファンタジー治療だけはないからな 治療までは行ってないけど薬効あるかも!?ってなった未知の植物は出てきたな
79 21/11/23(火)11:16:36 No.869429971
>TETSUさん譲介の親父の借金肩代わりしてたりしてマジで面倒見いいな… カネだけはあるとかよく言ってるからな… 髪型以外パーフェクトな漢だよ
80 21/11/23(火)11:16:47 No.869430014
>治療までは行ってないけど薬効あるかも!?ってなった未知の植物は出てきたな あれ名前出さなかっただけで現実で同じように輸入制限かかったケースがあるんだろうな…
81 21/11/23(火)11:16:50 No.869430023
刺繍針で縫合はファンタジーじゃないのかあれ
82 21/11/23(火)11:16:50 No.869430024
>TETSUさん譲介の親父の借金肩代わりしてたりしてマジで面倒見いいな… 金はめっちゃ持ってるからな…穣介に手切れ金5000万ポンと渡して孤児院に莫大な寄付しても屁でもない金持ってるし 個人のたかだか1000万も無いような借金ならワケないわな
83 21/11/23(火)11:18:05 No.869430299
>刺繍針で縫合はファンタジーじゃないのかあれ 現実的かはともかく理屈の上では出来る話だろうし…
84 21/11/23(火)11:18:32 No.869430391
気になるから最新話から三話分だけ買って読むかな… 譲介も気になるし
85 21/11/23(火)11:21:00 No.869430853
>KAZUYAの兄か弟が沸いてくるならまぁ KAZUYAの体ん中で消えてったよその兄弟
86 21/11/23(火)11:21:48 No.869431035
>気になるから最新話から三話分だけ買って読むかな… >譲介も気になるし 三話だけ…?い、いかん……! すぐに口座残高を確認しろ!急性K欠乏症だ!止まらなくなるぞ!
87 21/11/23(火)11:22:27 No.869431172
>三話だけ…?い、いかん……! >すぐに口座残高を確認しろ!急性K欠乏症だ!止まらなくなるぞ! コミック自体は買ってるしそれ以降無料分読んでるから読んでないの残り三話だけなのよ
88 21/11/23(火)11:22:31 No.869431184
>実はコロナワクチンは…危険なのだ!(ギュッ)とかやったら今まで積み上げてきたもん全部ぶっ飛ぶからな… 何なら一人先生自らワクチン接種してるからな
89 21/11/23(火)11:23:57 No.869431502
ゴッドハンド輝もコロナ編やるくらいだし医療漫画で変な特効薬に飛びつくのはそうそうないとは思ってる まぁハゲの元院長はコロナで死んだんだが…