ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/23(火)09:33:02 No.869408294
SAITAMA…?
1 21/11/23(火)09:33:29 No.869408382
>1000なら田中君が援軍に来る まだまだぁ!
2 21/11/23(火)09:34:01 No.869408487
田中くんが駆けつけてくれたぞ!
3 21/11/23(火)09:34:09 [ウッドワス] No.869408507
うわー誰コイツ!
4 21/11/23(火)09:34:29 No.869408566
田中君は頼もしいな!
5 21/11/23(火)09:34:32 No.869408577
今日はスーパーアリーナで肉フェスやるぞ肉フェス
6 21/11/23(火)09:34:32 No.869408581
田中くんなら円卓を滅ぼしていた!
7 21/11/23(火)09:34:45 No.869408612
田中君なら軍の一つくらい壊滅させられたぞ まだまだぁ!!!
8 21/11/23(火)09:34:47 [オーロラ] No.869408623
モルガンが援軍を送っていないと言うならそのとおりです 送ったと言うならそれは人斬り親兵衛です
9 21/11/23(火)09:34:53 No.869408649
田中君も先生も岡田君の幕間とかで出そうな気がする
10 21/11/23(火)09:35:05 No.869408694
妖精國が妖精國した理由は田中君がいなかった説
11 21/11/23(火)09:35:08 No.869408708
も…もうやめてぇ…
12 21/11/23(火)09:35:12 No.869408720
6章ラストのキメどころで田中くん!っていって援軍にくるのか……
13 21/11/23(火)09:35:22 No.869408747
>も…もうやめてぇ… まだまだァ!
14 21/11/23(火)09:35:26 No.869408763
田中卿
15 21/11/23(火)09:35:43 No.869408829
田中君が召喚された聖杯戦争超見たい…
16 21/11/23(火)09:35:48 No.869408847
埼玉騎士田中
17 21/11/23(火)09:35:49 No.869408852
妖精国に田中新兵衛がいたらオベロンはブリテンを崩壊できなかった
18 21/11/23(火)09:36:00 No.869408894
田中君立ち絵が暑苦しすぎるぞ
19 21/11/23(火)09:36:21 No.869408959
(…!?誰!?)
20 21/11/23(火)09:36:23 No.869408964
抑止力としての龍馬の契約内容とか槍龍馬マテにあったりするの?
21 21/11/23(火)09:36:28 No.869408976
>田中君も先生も岡田君の幕間とかで出そうな気がする 示現流の稽古つけてもらうか
22 21/11/23(火)09:36:35 No.869409010
すいません質問なのですが! 最期の高杉と阿国ちゃんのやりとりに恋愛感情は含まれているのでしょうか!?
23 21/11/23(火)09:36:43 No.869409037
どれだけ遠く汚れても 田中は星を探すのです
24 21/11/23(火)09:36:43 No.869409039
>田中君立ち絵が暑苦しすぎるぞ 例え煉獄の炎に焼かれても田中君なら眉一つ動かさないのだが?
25 21/11/23(火)09:36:44 No.869409040
ウッドワス相手にちぇすとー!で有効打を与える田中くん 突然のさつまもんの来訪に驚愕するナカムラ
26 21/11/23(火)09:36:47 No.869409050
初代様を虐殺して恋人スキルマまで鐘が集まった あとはのんびり行こう
27 21/11/23(火)09:36:47 No.869409052
セップク三回ノーオプションフリーエントリーバトル
28 21/11/23(火)09:36:47 No.869409053
田中くんにせよダーオカにせよちゃんと気配遮断使ってるのがうるささに対してジワジワくる
29 21/11/23(火)09:37:09 No.869409113
>すいません質問なのですが! >最期の高杉と阿国ちゃんのやりとりに恋愛感情は含まれているのでしょうか!? お前は自由だ
30 21/11/23(火)09:37:16 No.869409129
ところで三回も腹は切れないと思うけど二回目以降どこ斬ってたの武市先生
31 21/11/23(火)09:37:16 No.869409132
>田中君立ち絵が暑苦しすぎるぞ あのシーン武市先生に語りかける時だけ表情が穏やかなのがマジで好き…
32 21/11/23(火)09:37:20 No.869409146
パーシヴァルの選定の槍を猿叫とともに叩き落とす田中くん
33 21/11/23(火)09:37:22 No.869409161
スレッドを立てた人によって削除されました 恋人とお竜さん どこで主人に差がついたのか? どっちも胡散臭いのに
34 21/11/23(火)09:37:24 No.869409168
サプライズ田中理論
35 21/11/23(火)09:37:32 No.869409192
際限なく武市先生に盛られていく田中くんだが本人が実際にやったことも大概おかしい
36 21/11/23(火)09:37:37 No.869409216
こっちはトネちゃんの方か?
37 21/11/23(火)09:37:42 No.869409232
>すいません質問なのですが! >最期の高杉と阿国ちゃんのやりとりに恋愛感情は含まれているのでしょうか!? セフレみたいなもんじゃないっすかね
38 21/11/23(火)09:37:43 No.869409233
>サプライズ田中理論 田中が出て殺す!
39 21/11/23(火)09:37:48 No.869409244
>恋人とお竜さん >どこで主人に差がついたのか? >どっちも胡散臭いのに 生まれ持っての優しさ
40 21/11/23(火)09:37:51 No.869409255
田中くんと柴田はバトグラあるんだからサッサと実装シテ!
41 21/11/23(火)09:37:51 No.869409258
>すいません質問なのですが! >最期の高杉と阿国ちゃんのやりとりに恋愛感情は含まれているのでしょうか!? 介錯は諸派に分れていますが 私は恋愛感情ではないけど互いに情が通っていた関係派閥です
42 21/11/23(火)09:37:54 No.869409265
>最期の高杉と阿国ちゃんのやりとりに恋愛感情は含まれているのでしょうか!? 一向に健全なクライアントとエージェントでございますが?
43 21/11/23(火)09:38:00 No.869409282
スプリガンが田中くん見て動揺してたのいいよね…
44 21/11/23(火)09:38:02 No.869409287
田中君本当はバーサーカーなんだろ?
45 21/11/23(火)09:38:10 No.869409306
田中君は宝具ないからな…
46 21/11/23(火)09:38:11 No.869409313
>恋人とお竜さん >どこで主人に差がついたのか? >どっちも胡散臭いのに 人間か妖精か
47 21/11/23(火)09:38:29 No.869409364
>恋人とお竜さん >どこで主人に差がついたのか? >どっちも胡散臭いのに こういうのはすげーうっとうしい
48 21/11/23(火)09:38:31 No.869409374
>田中君は宝具ないからな… 田中君には示現流があるじゃないか 武市瑞山参る!
49 21/11/23(火)09:38:36 No.869409395
>>すいません質問なのですが! >>最期の高杉と阿国ちゃんのやりとりに恋愛感情は含まれているのでしょうか!? >セフレみたいなもんじゃないっすかね 朝寝しとけば良かったなぁ…
50 21/11/23(火)09:38:37 No.869409400
幕末ウッドワスこと田中君だ 面構えが違う
51 21/11/23(火)09:38:42 No.869409414
>田中くんにせよダーオカにせよちゃんと気配遮断使ってるのがうるささに対してジワジワくる じゃあなんすか気配遮断使わずに正面突破で結界ぶち破ってくる脳筋アサシンがいるとでも言うんですか
52 21/11/23(火)09:38:43 No.869409416
>ところで三回も腹は切れないと思うけど二回目以降どこ斬ってたの武市先生 セップク作法はジッサイタイヘン
53 21/11/23(火)09:39:08 No.869409497
>際限なく武市先生に盛られていく田中くんだが本人が実際にやったことも大概おかしい 神秘!知るか!で結界叩っ斬るのおかしいよやっぱり
54 21/11/23(火)09:39:14 No.869409509
>スプリガンが田中くん見て動揺してたのいいよね… これから6章組は田中くんの縁ができた状態で回れるから羨ましい
55 21/11/23(火)09:39:18 No.869409520
>恋人とお竜さん >どこで主人に差がついたのか? >どっちも胡散臭いのに 妖精国で定期的に急に襲いかかってきては離脱するよくわかんない人と 運命に出会った二人の竜を同列に語る事がおこがましいぜ
56 21/11/23(火)09:39:27 No.869409541
史実もぐだぐだ帝都奇譚も知らないから普通にお竜さんと坂本さん夫婦だと思ってたけどこの二人って夫婦じゃないの? なんか夫婦じゃないから勘違いすんなって感想見たんだけど
57 21/11/23(火)09:39:32 No.869409554
埼玉のウッドワスの評判を覆して全力で足止めして散るの本当にかっこいいよ…
58 21/11/23(火)09:39:45 No.869409588
基本的に切腹は一度しか出来ないから やり直しがきかないと思って注意深くでも大胆に行いましょう
59 21/11/23(火)09:39:47 No.869409596
中村くん遣欧使節の逃亡水夫だから そりゃ田中さん見たらいろいろフラッシュバックしてもしかたない
60 21/11/23(火)09:39:52 No.869409610
最近の若者は切腹の仕方も知らんのか 若者のセップク離れが進んでるな
61 21/11/23(火)09:39:58 No.869409637
阿国ちゃんだいぶロリに見えるけど衣装がずっとあれだからよくわからないのよね 最終では脱いでくれると思ったのに…ひどいザァン
62 21/11/23(火)09:40:03 No.869409648
チェストォ!(妖精領域破壊)
63 21/11/23(火)09:40:06 No.869409653
>神秘!知るか!で結界叩っ斬るのおかしいよやっぱり 薩摩はこういうことする
64 21/11/23(火)09:40:16 No.869409692
>最近の若者は切腹の仕方も知らんのか >若者のセップク離れが進んでるな パワハラ爺過ぎる…
65 21/11/23(火)09:40:33 No.869409732
ナカムラさんもこれくらいやってくださいよ
66 21/11/23(火)09:40:35 No.869409738
肺結核=病弱スキルみたいになってない?
67 21/11/23(火)09:40:42 No.869409754
社長が阿国ちゃん助けてたのも打算的な部分じゃないもっと情的な部分があったのかと思うと気になって仕方が無い
68 21/11/23(火)09:40:46 No.869409764
埼玉の〇〇って誰も似てない気がするんだけど 箇条書きマジックなんじゃ無いスか?
69 21/11/23(火)09:40:55 No.869409797
>>神秘!知るか!で結界叩っ斬るのおかしいよやっぱり >薩摩はこういうことする 薩摩自体が不可思議存在で神秘を帯びてるからな 多少の理不尽は通る
70 21/11/23(火)09:40:57 No.869409802
>神秘!知るか!で結界叩っ斬るのおかしいよやっぱり 結界じゃなくて結界が建てられた地形を破壊しただけだし… 宝具でもなく地形破壊しただけだし…
71 21/11/23(火)09:40:59 No.869409811
>史実もぐだぐだ帝都奇譚も知らないから普通にお竜さんと坂本さん夫婦だと思ってたけどこの二人って夫婦じゃないの? >なんか夫婦じゃないから勘違いすんなって感想見たんだけど コハエースでも変遷してるけど FGO公式として出た今回の坂本さんが夫婦で良いと思う者です
72 21/11/23(火)09:41:02 No.869409820
>セップク作法はジッサイタイヘン 左はそれだけで座に登録されるレベルの所業ということが今回よくわかったね
73 21/11/23(火)09:41:03 No.869409824
>史実もぐだぐだ帝都奇譚も知らないから普通にお竜さんと坂本さん夫婦だと思ってたけどこの二人って夫婦じゃないの? >なんか夫婦じゃないから勘違いすんなって感想見たんだけど 昔のコハエースとかだとお竜さんとは別に人間のお竜さんもいたみたいな感じだったけど 今どういう設定になってるのかはわからない
74 21/11/23(火)09:41:05 No.869409831
>田中君本当はバーサーカーなんだろ? ダーオカの自称とは違う正真正銘の人斬りのクラスでもいい
75 21/11/23(火)09:41:13 No.869409844
ウッドワスも田中君も確かな忠義を他人に利用されちゃうんだ…
76 21/11/23(火)09:41:17 No.869409867
>埼玉のウッドワスの評判を覆して全力で足止めして散るの本当にかっこいいよ… 地味にあの初っ太刀で勤王党本部爆散してるんだよな直後の描写を見るに…
77 21/11/23(火)09:41:46 No.869409950
>埼玉の〇〇って誰も似てない気がするんだけど >箇条書きマジックなんじゃ無いスか? 箇条書きでも無理では?が結構多い
78 21/11/23(火)09:41:50 No.869409960
これが示現流じゃ https://youtu.be/3OIvwH9naT4
79 21/11/23(火)09:41:54 No.869409977
社長と書かれたら絵を描く人と高杉でちょっと迷う
80 21/11/23(火)09:41:56 No.869409984
武市先生と坂本さん達にダーオカの同人誌読ませたいなぁ
81 21/11/23(火)09:41:57 No.869409990
十字に切って腸を手づかみで引きずり出して死ぬるんが正式な切腹作法じゃ
82 21/11/23(火)09:42:04 No.869410012
ぐだぐだ本能寺は天邪鬼が乗り移ってたってことでいいの
83 21/11/23(火)09:42:09 No.869410031
>田中君本当はバーサーカーなんだろ? 狂った描写一切なかったし…武市先生のほうがやばいし…
84 21/11/23(火)09:42:10 No.869410032
どっちかというと継承しなきゃいけないのは切腹のやり方よりも介錯の技術だと思う わりと最近やった人は中々首が切れなくて苦しんだらしいし
85 21/11/23(火)09:42:22 No.869410073
やっとクリアしたけどアマノザコちゃんいいヒールだったね キン肉マンのサタン思い出した
86 21/11/23(火)09:42:27 No.869410089
>ウッドワスも田中君も確かな忠義を他人に利用されちゃうんだ… あの誤チェストは余りに美しすぎた…
87 21/11/23(火)09:42:29 No.869410094
>社長が阿国ちゃん助けてたのも打算的な部分じゃないもっと情的な部分があったのかと思うと気になって仕方が無い 一目惚れしてたけど気づいたのは最後だったかもしれない 自由に考えて良いんだ
88 21/11/23(火)09:42:30 No.869410099
田中君のcv声優さんではないんだね…うまいな…
89 21/11/23(火)09:42:33 No.869410110
昔のコハエース云々言ったら沖田さんはセイバー化した琥珀さんになるしまじんさんはノッブと沖田さんのフュージョンになるし
90 21/11/23(火)09:42:34 No.869410118
>地味にあの初っ太刀で勤王党本部爆散してるんだよな直後の描写を見るに… 霊基ぶっこんだ爆弾剣みたいなもんだったからね
91 21/11/23(火)09:42:38 No.869410133
>肺結核=病弱スキルみたいになってない? 吐血は分かりやすいからな
92 21/11/23(火)09:42:46 No.869410152
>ぐだぐだ本能寺は天邪鬼が乗り移ってたってことでいいの 経験値に!?
93 21/11/23(火)09:42:55 No.869410176
>十字に切って腸を手づかみで引きずり出して死ぬるんが正式な切腹作法じゃ その作法に則って死んだ人ってどれくらいいるんすかね…
94 21/11/23(火)09:42:58 No.869410188
>ところで三回も腹は切れないと思うけど二回目以降どこ斬ってたの武市先生 割と切腹だけでは死ねないから介錯がいる 戦国時代だと酷い例で切腹腹に刀入れたけどふと思い出して処分しなきゃいけない不味い書類があること思い出してそのまま書類燃やしたけどそれでも死なないんで腸で首括って死んだというやつまでいる
95 21/11/23(火)09:43:05 No.869410217
>ぐだぐだ本能寺は天邪鬼が乗り移ってたってことでいいの の筈なんだけどあれ大体ミッチーの素だな!
96 21/11/23(火)09:43:08 No.869410227
>ぐだぐだ本能寺は天邪鬼が乗り移ってたってことでいいの 引っ付いてた疑惑はあるけど素でアレな可能性もある
97 21/11/23(火)09:43:27 No.869410298
>肺結核=病弱スキルみたいになってない? 少なくともこの二人に関しては違和感ないからいいかなって まずないと思うけど作家鯖でキーツが来たらこれも結核持ちで病弱使うと思う
98 21/11/23(火)09:43:44 No.869410372
三島由紀夫以降誰も切腹してないとか日本の文化なのに困ったもんじゃい
99 21/11/23(火)09:44:05 No.869410449
>>十字に切って腸を手づかみで引きずり出して死ぬるんが正式な切腹作法じゃ >その作法に則って死んだ人ってどれくらいいるんすかね… 生麦事件だかで薩摩の人がそれやった後に 引きずり出した腸を英国人に投げつけてトラウマ刻んだ記録あったと思う
100 21/11/23(火)09:44:13 No.869410472
農民あがりで切腹強要してた新撰組のヤバさが際立つな…
101 21/11/23(火)09:44:31 No.869410524
>十字に切って腸を手づかみで引きずり出して死ぬるんが正式な切腹作法じゃ これやったひとも大体介錯はついてた だが田中くんは違う
102 21/11/23(火)09:44:32 No.869410528
セップクはスポーツではないので…
103 21/11/23(火)09:44:36 No.869410535
>昔のコハエースとかだとお竜さんとは別に人間のお竜さんもいたみたいな感じだったけど >今どういう設定になってるのかはわからない ああこれがあるから怒ってる人いたのか
104 21/11/23(火)09:44:43 No.869410556
>>肺結核=病弱スキルみたいになってない? >吐血は分かりやすいからな カルデアに来たらスター集中になるんじゃろ?
105 21/11/23(火)09:44:50 No.869410579
fu550646.jpg まだまだぁ!
106 21/11/23(火)09:45:05 No.869410611
>どっちかというと継承しなきゃいけないのは切腹のやり方よりも介錯の技術だと思う >わりと最近やった人は中々首が切れなくて苦しんだらしいし やはり本人の技量に依らずに首を切れるギロチンこそ至高
107 21/11/23(火)09:45:09 No.869410635
今回実質がんばれゴエモンコラボでは?
108 21/11/23(火)09:45:18 No.869410662
天邪鬼と毘沙門天は絡みがあるからお虎さんが一撃加えるかと思ったけどなかったな
109 21/11/23(火)09:45:43 No.869410727
>>昔のコハエースとかだとお竜さんとは別に人間のお竜さんもいたみたいな感じだったけど >>今どういう設定になってるのかはわからない >ああこれがあるから怒ってる人いたのか まぁコハエースだから公式に出すならブラッシュアップしてからに決まっておるよ
110 21/11/23(火)09:45:47 No.869410740
>>どっちかというと継承しなきゃいけないのは切腹のやり方よりも介錯の技術だと思う >>わりと最近やった人は中々首が切れなくて苦しんだらしいし >やはり本人の技量に依らずに首を切れるギロチンこそ至高 サンソンに流れ弾を飛ばすんじゃあ無い!
111 21/11/23(火)09:45:49 No.869410743
>今回実質がんばれゴエモンコラボでは? そういやセップク丸の声リンボだったな
112 21/11/23(火)09:45:51 No.869410754
お虎さんは毘沙門天の化身を名乗るヤバい人だから…
113 21/11/23(火)09:46:01 No.869410777
>>昔のコハエースとかだとお竜さんとは別に人間のお竜さんもいたみたいな感じだったけど >>今どういう設定になってるのかはわからない >ああこれがあるから怒ってる人いたのか 史実のお嫁さんとの関係性も好きって人にはNTRみたいなものだしね…
114 21/11/23(火)09:46:05 No.869410790
こうやって考えるとギロチンはまだ苦しまずにすむのでは…?
115 21/11/23(火)09:46:06 No.869410791
>fu550646.jpg >まだまだぁ! なんて顔しやがる…
116 21/11/23(火)09:46:11 No.869410811
病弱がランダムで常時発動の沖田さんとこれから楽しくなるぞって場面で確定発動の高過ぎさんどっちがマシだろうか
117 21/11/23(火)09:46:20 No.869410830
>生麦事件だかで薩摩の人がそれやった後に >引きずり出した腸を英国人に投げつけてトラウマ刻んだ記録あったと思う 土佐藩士がやって堺事件かな 切腹執行を見てたフランス人がドン引きして途中で切腹辞めさせたやつ
118 21/11/23(火)09:46:26 No.869410854
ミッチーに天邪鬼が憑いてたのはありそうだけど鯖になってからも帝都で同じことしてるから素でアレ
119 21/11/23(火)09:46:27 No.869410859
>天邪鬼と毘沙門天は絡みがあるからお虎さんが一撃加えるかと思ったけどなかったな 単純にオーバーキルだし 武市先生相手にミストバーンする程の爽快感は出ないからね
120 21/11/23(火)09:46:33 No.869410877
田中くんの毛並は勤王党一美しいからな
121 21/11/23(火)09:46:35 No.869410883
単に史実のお龍さんとぐだぐだのお竜さんは別の存在ってだけじゃないの? ぐだぐだの龍馬はお龍さんに会わずにお竜さんに会ったみたいな
122 21/11/23(火)09:46:41 No.869410904
>>>昔のコハエースとかだとお竜さんとは別に人間のお竜さんもいたみたいな感じだったけど >>>今どういう設定になってるのかはわからない >>ああこれがあるから怒ってる人いたのか >まぁコハエースだから公式に出すならブラッシュアップしてからに決まっておるよ 本人のなぐり書きからゲーム本実装なんだから 公式の色々な目が通るに決まってるよな
123 21/11/23(火)09:46:45 No.869410915
腹筋切っといて大声なんて出せるのかな
124 21/11/23(火)09:46:54 No.869410947
>ところで三回も腹は切れないと思うけど 自分の腹を見てみよう 刃が3回も入らないほど狭いですか?
125 21/11/23(火)09:47:06 No.869411003
ぶっちゃけ幕末の人達にとっては妻いて愛人もいるなんて普通だよ だから一切女遊びしない武市が愛妻家として名をはせてたんだろうし
126 21/11/23(火)09:47:13 No.869411035
>まぁコハエースだから公式に出すならブラッシュアップしてからに決まっておるよ まじんさんも景虎さんもそうだったしな
127 21/11/23(火)09:47:26 No.869411082
>農民あがりで切腹強要してた新撰組のヤバさが際立つな… それよりほんの少し前までは儀礼化が進んで実際には刃を入れないエコ切腹が定着してたのに 上も下もエクストリーム切腹しはじめたのが頭幕末なんだ
128 21/11/23(火)09:47:29 No.869411094
>>生麦事件だかで薩摩の人がそれやった後に >>引きずり出した腸を英国人に投げつけてトラウマ刻んだ記録あったと思う >土佐藩士がやって堺事件かな >切腹執行を見てたフランス人がドン引きして途中で切腹辞めさせたやつ 切腹してドン引きさせた逸話がそこそこあるからこんがらがるね
129 21/11/23(火)09:47:42 No.869411135
まじんさん元々ゴジータだったね…
130 21/11/23(火)09:47:50 No.869411171
>お虎さんは毘沙門天の化身を名乗るヤバい人だから… 周りがアイツ人間じゃねーわ神か魔物だわって言ってたから受け入れてもらうためにそう名乗ってただけだし…
131 21/11/23(火)09:47:58 No.869411214
>今回実質がんばれゴエモンコラボでは? あのスチームパンクっぽい街並みのSAITAMAはSFCの3に似てる気がする
132 21/11/23(火)09:47:59 No.869411220
>やはり本人の技量に依らずに首を切れるギロチンこそ至高 ギロチンじゃ処刑になってしまうからね あくまで武士の尊厳保っての話だし
133 21/11/23(火)09:48:00 No.869411225
>ぶっちゃけ幕末の人達にとっては妻いて愛人もいるなんて普通だよ >だから一切女遊びしない武市が愛妻家として名をはせてたんだろうし 龍馬も愛人いたのか
134 21/11/23(火)09:48:14 No.869411289
>単に史実のお龍さんとぐだぐだのお竜さんは別の存在ってだけじゃないの? >ぐだぐだの龍馬はお龍さんに会わずにお竜さんに会ったみたいな お竜さんとお龍さんは別にいて仲良かったって漫画で描いてたよ
135 21/11/23(火)09:48:15 No.869411295
幕末って怖いね…
136 21/11/23(火)09:48:18 No.869411306
>>ところで三回も腹は切れないと思うけど >自分の腹を見てみよう >刃が3回も入らないほど狭いですか? なるほどなー
137 21/11/23(火)09:48:28 No.869411343
武市さん田中くんもう止めましょう…NPCと明言されたキャラが実装なんて土台無理な話だったんだ私が代わりに実装しますから
138 21/11/23(火)09:48:40 No.869411381
>こうやって考えるとギロチンはまだ苦しまずにすむのでは…? 苦しくないし処刑する方も楽だからいっぱい殺そうね❤️ってなって 大惨事になったのがフランス革命だ サンソンは曇った 殺すことの重さは大事
139 21/11/23(火)09:48:43 No.869411393
経験値世界ではおりょうさん=お竜さんということになったんじゃないのか
140 21/11/23(火)09:48:44 No.869411396
>龍馬も愛人いたのか 史実の方なら現地妻が何人も
141 21/11/23(火)09:48:50 No.869411414
あんまり掘り下げないようにしてる女関係のヤバさだと 5人兄弟で妻一人をシェアしてるアルジュナが一番こいつヤバい
142 21/11/23(火)09:49:06 No.869411452
>>ぶっちゃけ幕末の人達にとっては妻いて愛人もいるなんて普通だよ >>だから一切女遊びしない武市が愛妻家として名をはせてたんだろうし >龍馬も愛人いたのか 史料にある坂本さんは数人の愛人がいた記録あるな
143 21/11/23(火)09:49:08 No.869411460
来月のイベントがどうなるかなぁ…18日のウィンターキャラバンで分かるのかな
144 21/11/23(火)09:49:28 No.869411531
>幕末って怖いね… だからこそ無血開城まで漕ぎ着けられたのがすごいと思うよマジで 普通に流血会場しててもおかしくないし
145 21/11/23(火)09:49:31 No.869411534
探せばギロチン3回落とされた偉人とかいそうだな
146 21/11/23(火)09:49:32 No.869411540
この環境で無血開城やった勝先生バケモノ過ぎるだろ…
147 21/11/23(火)09:49:37 No.869411561
>経験値世界ではおりょうさん=お竜さんということになったんじゃないのか 最新版と言うか公式にお出しする最終盤としてはそうじゃないかな
148 21/11/23(火)09:49:47 No.869411592
>ぐだぐだの龍馬はお龍さんに会わずにお竜さんに会ったみたいな それについて都合良く捻じ曲げるな!って起こる人がいるんだろう 青王がシロウのこと忘れてぐだにメロメロ!みたいな感じ
149 21/11/23(火)09:49:51 No.869411603
>龍馬も愛人いたのか 江戸に婚約者つくったけどお龍さんと結婚してますよ 他にもまあ…
150 21/11/23(火)09:49:52 No.869411606
>龍馬も愛人いたのか 小千葉道場のお嬢さんとか…
151 21/11/23(火)09:50:01 No.869411634
>あんまり掘り下げないようにしてる女関係のヤバさだと >5人兄弟で妻一人をシェアしてるアルジュナが一番こいつヤバい これにはラーマ君も苦笑い
152 21/11/23(火)09:50:13 No.869411677
>だからこそ無血開城まで漕ぎ着けられたのがすごいと思うよマジで >普通に流血会場しててもおかしくないし 東海道沿いに進撃して来る薩長に砲撃して一掃しようぜ
153 21/11/23(火)09:50:17 No.869411689
貴族だけじゃなく王家に仕えてた公務員みたいな人たちも首切られたらしいからな
154 21/11/23(火)09:50:22 No.869411710
明治維新は何かの戦略シミュレーションゲームでもチートイベント扱いだし
155 21/11/23(火)09:50:24 No.869411717
>来月のイベントがどうなるかなぁ…18日のウィンターキャラバンで分かるのかな 先に新クリスマスで そっちで2部6章クリア参加条件イベ発表開催かなと思ってる もしアケ7章と連動するならそっちの日程になると思う
156 21/11/23(火)09:50:25 No.869411724
>>龍馬も愛人いたのか >小千葉道場のお嬢さんとか… 妻ですが?
157 21/11/23(火)09:50:26 No.869411728
>探せばギロチン3回落とされた偉人とかいそうだな 首鉄で出来てんのか
158 21/11/23(火)09:50:29 No.869411741
>経験値世界ではおりょうさん=お竜さんということになったんじゃないのか 史実に忠実な創作物って訳じゃないしこれで良いと思うけどやっぱ気にする人は気にしちゃうんだな
159 21/11/23(火)09:50:34 No.869411767
今の大河だってまるで愛妻家のようで相当侍らせてたみたいだし昔はそれがデキる男のステータスだったのかしら
160 21/11/23(火)09:50:36 No.869411774
>あんまり掘り下げないようにしてる女関係のヤバさだと >5人兄弟で妻一人をシェアしてるアルジュナが一番こいつヤバい あそこまで行くと価値観が違うんだなって分かりやすい そうした理由も「親に言われたから」だし
161 21/11/23(火)09:50:44 No.869411802
>>龍馬も愛人いたのか >小千葉道場のお嬢さんとか… 隠れキリシタンとか…
162 21/11/23(火)09:50:58 No.869411853
別におりょうさんとお竜さんは排他じゃないから設定変更する必要も無いだろう
163 21/11/23(火)09:51:03 No.869411872
ブラッシュアップにあたってお竜さん=おりょうになってそうだよね
164 21/11/23(火)09:51:08 No.869411894
>>探せばギロチン3回落とされた偉人とかいそうだな >首鉄で出来てんのか 首は鉄でできている 幾多のギロチンを超えて不敗
165 21/11/23(火)09:51:09 No.869411900
坂本さんの醜聞がどんどん出てくる
166 21/11/23(火)09:51:15 No.869411915
>この環境で無血開城やった勝先生バケモノ過ぎるだろ… 慶喜公もほめてあげて
167 21/11/23(火)09:51:25 No.869411954
天草くんがいるセミ様がオンネス将軍とは夫婦だったけど恋愛とかではありませんみたいな感じだったしお龍さんがもし出るにしてもそんな感じじゃなかろうか
168 21/11/23(火)09:51:26 No.869411959
>今の大河だってまるで愛妻家のようで相当侍らせてたみたいだし昔はそれがデキる男のステータスだったのかしら なんなら昭和くらいまでその価値観だったような…
169 21/11/23(火)09:51:39 No.869412000
>坂本さんの醜聞がどんどん出てくる 割とダーティーな逸話もあるのが坂本さんだ
170 21/11/23(火)09:51:57 No.869412060
>普通に流血会場しててもおかしくないし まあ代わりに会津が血を流すんだけどな ブヘヘ
171 21/11/23(火)09:52:09 No.869412108
愛人を囲うってのはそっちの生活の面倒も見ることになるから必然ステータスの証にもなる そりゃ大っぴらに言うものでもなかったようだけれど
172 21/11/23(火)09:52:09 No.869412112
>この環境で無血開城やった勝先生バケモノ過ぎるだろ… 勝先生の頼みで西郷の元に乗り込んだ山岡鉄舟もかっこいいんですよ
173 21/11/23(火)09:52:10 No.869412115
>坂本さんの醜聞がどんどん出てくる 公娼制度すらある時代にそんなの醜聞ですらない
174 21/11/23(火)09:52:21 No.869412160
一応高杉が生きてる間に薩摩vs長州の戦闘とかもあったからそっからよく同盟に漕ぎつけたなとは思う…
175 21/11/23(火)09:52:28 No.869412177
>今の大河だってまるで愛妻家のようで相当侍らせてたみたいだし昔はそれがデキる男のステータスだったのかしら 歴史的に見ると今がうるさい時代だよ
176 21/11/23(火)09:52:44 No.869412224
Xの名ってそんな重いもんなの?X師匠
177 21/11/23(火)09:52:48 No.869412247
>慶喜公もほめてあげて 無血開城はいいんだけどせめて味方に逃げるなら逃げるって言って…
178 21/11/23(火)09:52:48 No.869412248
武市さんはセップクからの卍血桜で相手に奇襲するよ
179 21/11/23(火)09:52:55 No.869412277
脱藩で置いてかれて坂本龍馬の妻の墓と書かれた墓で眠ってる敗北者系許嫁…
180 21/11/23(火)09:53:20 No.869412359
師匠何度も宇宙救ってるバケモノの部類だし…
181 21/11/23(火)09:53:27 No.869412380
>ブラッシュアップにあたってお竜さん=おりょうになってそうだよね 一応お竜さん周りの話をしただけでおりょうさんには一切触れてないし 語ってないだけで設定は変わってない可能性も十分あるよね
182 21/11/23(火)09:53:31 No.869412399
>史実に忠実な創作物って訳じゃないしこれで良いと思うけどやっぱ気にする人は気にしちゃうんだな まあマテリアルに書いちゃってるからな…
183 21/11/23(火)09:53:35 No.869412407
戊辰戦争やるなら佐幕というか公武派も欲しいねえ
184 21/11/23(火)09:53:37 No.869412420
>一応高杉が生きてる間に薩摩vs長州の戦闘とかもあったからそっからよく同盟に漕ぎつけたなとは思う… 薩摩名義で龍馬さんが英国のグラバーから買い付けた武器と言う絆が 敵対する二つの藩を結びつけたという美しい話です
185 21/11/23(火)09:53:50 No.869412461
マリーの旦那だっけか 首が太すぎてギロチンの刃が通らなかったの
186 21/11/23(火)09:53:51 No.869412462
>史実に忠実な創作物って訳じゃないしこれで良いと思うけどやっぱ気にする人は気にしちゃうんだな 史実云々じゃなくて漫画で書かれてるのが前提なんじゃないかな
187 21/11/23(火)09:53:55 No.869412480
>>坂本さんの醜聞がどんどん出てくる >割とダーティーな逸話もあるのが坂本さんだ いいですよね、人斬り龍馬
188 21/11/23(火)09:53:55 No.869412482
ちなみに絞首刑は制限があるから約5回耐えれば刑の執行完了として解放されるよ
189 21/11/23(火)09:53:58 No.869412493
龍のランサー? もう最強の僕がいるよね?
190 21/11/23(火)09:53:59 No.869412496
インドは多妻制だからアルジュナは他の妻も二人居る カルナにももちろん複数妻が居る
191 21/11/23(火)09:54:09 No.869412523
切腹は一時パワーアップしたり飛び散った血で相手に攻撃したり万能行動なんじゃが
192 21/11/23(火)09:54:25 No.869412576
>マリーの旦那だっけか >首が太すぎてギロチンの刃が通らなかったの 刃牙道の登場人物かよ…
193 21/11/23(火)09:54:27 No.869412583
>薩摩名義で龍馬さんが英国のグラバーから買い付けた武器と言う絆が >敵対する二つの藩を結びつけたという美しい話です 武器売りたいだけじゃ
194 21/11/23(火)09:54:28 No.869412587
>>一応高杉が生きてる間に薩摩vs長州の戦闘とかもあったからそっからよく同盟に漕ぎつけたなとは思う… >薩摩名義で龍馬さんが英国のグラバーから買い付けた武器と言う絆が >敵対する二つの藩を結びつけたという美しい話です これは武器商人
195 21/11/23(火)09:54:28 No.869412588
>龍のランサー? >もう最強の僕がいるよね? うん…でもね
196 21/11/23(火)09:54:46 No.869412646
>あんまり掘り下げないようにしてる女関係のヤバさだと >5人兄弟で妻一人をシェアしてるアルジュナが一番こいつヤバい 奥さん絶世の美女だったのよね それこそヴィシュヴァカルマンが作った神造の美女ティロッタマーに例えられるぐらいには
197 21/11/23(火)09:54:50 No.869412658
今日になってイベント着手したんですが阿国ちゃんのスカートのエロさに引かれて1遠坂突っ込みましたがダメで泣きました…
198 21/11/23(火)09:55:01 No.869412695
白虎隊とか名前はかっこいいけどマジ悲惨な話なんすよ
199 21/11/23(火)09:55:05 No.869412713
>ちなみに絞首刑は制限があるから約5回耐えれば刑の執行完了として解放されるよ 耐えられたとして色々脳細胞破壊されてそうだな…
200 21/11/23(火)09:55:07 No.869412721
けいき様は政治劇やるなら将軍になる前の活躍が一番面白いかもしれないね
201 21/11/23(火)09:55:14 No.869412743
>まあ代わりに会津が血を流すんだけどな >ブヘヘ 貴様ーッ!京都守護職を愚弄する気かあっ
202 21/11/23(火)09:55:16 No.869412748
わし日本人だから坂本龍馬があの恰好で出てきたら引かざるを得ないんだ
203 21/11/23(火)09:55:17 No.869412752
>戊辰戦争やるなら佐幕というか公武派も欲しいねえ 土方さんというか新選組参加してなかった?
204 21/11/23(火)09:55:23 No.869412776
>>龍のランサー? >>もう最強の僕がいるよね? >うん…でもね もっと苦しむといいのう!
205 21/11/23(火)09:55:30 No.869412807
今はコハエースぐだぐだ鯖掘り下げやってるからその内はっきり描きそうではある ノッブの言ってることを回りはマジで理解できなくて唯一理解できたのがサルだけだったとか描いてたし
206 21/11/23(火)09:55:32 No.869412815
社長は結核菌まき散らしてるのかな
207 21/11/23(火)09:55:38 No.869412838
>今日になってイベント着手したんですが阿国ちゃんのスカートのエロさに引かれて1遠坂突っ込みましたがダメで泣きました… まだまだァ!
208 21/11/23(火)09:55:39 No.869412847
>今日になってイベント着手したんですが阿国ちゃんのスカートのエロさに引かれて1遠坂突っ込みましたがダメで泣きました… まだ1遠坂だぞ 田中くんなら眉一つ動かさん
209 21/11/23(火)09:55:44 No.869412860
>ワンピースの登場人物かよ…
210 21/11/23(火)09:55:45 No.869412865
>>普通に流血会場しててもおかしくないし >まあ代わりに会津が血を流すんだけどな >ブヘヘ えっ 会津のジャンヌ・ダルクをアーチャーで実装!?
211 21/11/23(火)09:55:48 No.869412873
アルジュナは女装やTSの逸話にそのうち触れないかなって…
212 21/11/23(火)09:55:49 No.869412875
周りの知人も龍馬本人も全く触れないのおかしいしもう人間のお龍はいないだろう…
213 21/11/23(火)09:55:52 No.869412885
>来月のイベントがどうなるかなぁ…18日のウィンターキャラバンで分かるのかな 今回もミニドラマあるとしたらめっちゃ楽しみ 主にこの二人
214 21/11/23(火)09:56:03 No.869412912
>>マリーの旦那だっけか >>首が太すぎてギロチンの刃が通らなかったの >刃牙道の登場人物かよ… 物理近接系の人だっけか
215 21/11/23(火)09:56:05 No.869412920
一晩でひどい定型が出来てしまった
216 21/11/23(火)09:56:11 No.869412941
田中くんはなんなの妖精なの?薩摩隼人なの?
217 21/11/23(火)09:56:12 No.869412943
武市先生すごい課金要求してくるじゃん
218 21/11/23(火)09:56:13 No.869412947
課金市さん来たな…
219 21/11/23(火)09:56:28 No.869412988
>龍のランサー? >もう最強の僕がいるよね? 実際ランサーは飽和してるのでそろっていれば槍本さんは趣味になるレベルだ
220 21/11/23(火)09:56:40 No.869413040
今思うと、うん…でもねってわりと前に実装されたカードなのに 直近で実装されたパワーカードのまだまだ!とわりといい勝負できる気がしてきた
221 21/11/23(火)09:56:54 No.869413081
>>来月のイベントがどうなるかなぁ…18日のウィンターキャラバンで分かるのかな >今回もミニドラマあるとしたらめっちゃ楽しみ そういや去年は脱出ゲームでやってたな カイニスがエミヤにママられてたのが印象的だった
222 21/11/23(火)09:56:56 No.869413086
>マリーの旦那だっけか >首が太すぎてギロチンの刃が通らなかったの ちゃんと本人の発明で刃を斜めにしてたから大丈夫だったはず
223 21/11/23(火)09:57:00 No.869413102
ちなみに腹切った内蔵切っただと全然死なないよ 失血死するのすら遅めだからケジメでしかない 「」も死ぬ時はちゃんと上手い人に介錯してもらうね
224 21/11/23(火)09:57:07 No.869413120
>>戊辰戦争やるなら佐幕というか公武派も欲しいねえ >土方さんというか新選組参加してなかった? してたよね土方さんはそのまま北へ追いつめられていって最後五稜郭で討ち死にした流れだしこのころの新選組はみんな鉄砲使ってたって土方さんの伝記で読んだなぁ
225 21/11/23(火)09:57:08 No.869413126
まさかぼいぼいに反応するとは思わんかった というかエリちには反応ないんだ…
226 21/11/23(火)09:57:10 No.869413130
まぁあんな新婚さんみたいなことやっといて先に嫁いたらまずいよな…
227 21/11/23(火)09:57:14 No.869413140
>白虎隊とか名前はかっこいいけどマジ悲惨な話なんすよ 年代ごとに青龍白虎朱雀玄武のそれぞれの隊があったり名前はかっこいいよね…
228 21/11/23(火)09:57:21 No.869413161
>今はコハエースぐだぐだ鯖掘り下げやってるからその内はっきり描きそうではある >ノッブの言ってることを回りはマジで理解できなくて唯一理解できたのがサルだけだったとか描いてたし そういやそんな話もあったな ダメだな年取ったからか全然設定把握できないわ
229 21/11/23(火)09:57:23 No.869413168
定型はゲーム内の更新だけでも酷いのに竜馬さんの中の人の配信がもっと酷かった
230 21/11/23(火)09:57:23 No.869413169
>社長は結核菌まき散らしてるのかな 沖田の例を考えるに別に菌はない
231 21/11/23(火)09:57:27 No.869413183
>実際ランサーは飽和してるのでそろっていれば槍本さんは趣味になるレベルだ まあ今回のイベント見たらそりゃみんな回すよな…
232 21/11/23(火)09:57:30 No.869413195
まぁスタァ以外は誤差みたいなもんよ
233 21/11/23(火)09:57:39 No.869413218
>田中くんはなんなの妖精なの?薩摩隼人なの? 九州のクソ田舎で平安位の武者の思考のまま生きてきたような人達だから妖怪とか妖精みたいなもんよ
234 21/11/23(火)09:57:47 No.869413243
>白虎隊とか名前はかっこいいけどマジ悲惨な話なんすよ 調べてみたらほぼ全員死んでてダメだった
235 21/11/23(火)09:57:48 No.869413248
>まあ今回のイベント見たらそりゃみんな回すよな… 性能で負けているとしても引きたい!させるのは十分すごいわ
236 21/11/23(火)09:57:51 No.869413253
田中君見せてやりなさい本当の薩摩もんは違うという所を
237 21/11/23(火)09:57:55 No.869413265
>今日になってイベント着手したんですが阿国ちゃんのスカートのエロさに引かれて1遠坂突っ込みましたがダメで泣きました… まだまだ! 「」中君はお栄さん実装時に12遠坂入れてもまだ引けていなかったぞ!
238 21/11/23(火)09:58:05 No.869413302
田中くんがガチャ気狂いになっとるんじゃが…
239 21/11/23(火)09:58:09 No.869413312
>定型はゲーム内の更新だけでも酷いのに竜馬さんの中の人の配信がもっと酷かった 以蔵さん いらんぜよ!!!
240 21/11/23(火)09:58:14 No.869413330
新しい竜かランサーが実装されるたびマウント取りに来るんかこいつ
241 21/11/23(火)09:58:17 No.869413344
>調べてみたらほぼ全員死んでてダメだった 二本松少年隊も調べてみるといいよ
242 21/11/23(火)09:58:18 No.869413345
>土方さんというか新選組参加してなかった? うn それはそれとして会津や桑名も欲しい
243 21/11/23(火)09:58:22 No.869413361
>社長は結核菌まき散らしてるのかな 英霊になった時点でそういう概念になってるだろうしうつらないだろう多分
244 21/11/23(火)09:58:24 No.869413366
>ちなみに腹切った内蔵切っただと全然死なないよ >失血死するのすら遅めだからケジメでしかない 「」も死ぬ時はちゃんと上手い人に介錯してもらうね そんな薩摩もんがimgに何人にもいてたまるかよ!
245 21/11/23(火)09:58:24 No.869413369
今回の槍龍馬は強いっちゃ強いしかっこよいけど既に良いランサーがいるなら見送りもありな感じか
246 21/11/23(火)09:58:26 No.869413377
キの字に腹切れば三回切れる これがキ神計画じゃあ!
247 21/11/23(火)09:58:29 No.869413384
やっと最終話見たけど最後の武市さんに全部持って行かれた こんなに元気に切腹ってするもの!?
248 21/11/23(火)09:58:38 No.869413419
>田中くんがガチャ気狂いになっとるんじゃが… ダーオカに「酒と博打で身持ち崩した」って煽ってた人が…
249 21/11/23(火)09:58:41 No.869413427
俺は昨日の加瀬さん見てビビって回すの辞めた弱い奴だよ…
250 21/11/23(火)09:58:45 No.869413441
竜ランサーって今何人いたっけ?
251 21/11/23(火)09:58:47 No.869413447
>以蔵さん >いらんぜよ!!! 斬っちゃるぞ
252 21/11/23(火)09:58:49 No.869413453
ガチャ定型は危険な定型過ぎる…
253 21/11/23(火)09:58:53 No.869413469
まぁ城から火の手が上がってたら絶望するよそりゃ
254 21/11/23(火)09:58:54 No.869413470
>>今日になってイベント着手したんですが阿国ちゃんのスカートのエロさに引かれて1遠坂突っ込みましたがダメで泣きました… >まだまだ! >「」中君はお栄さん実装時に12遠坂入れてもまだ引けていなかったぞ! もうやめてぇぇ…
255 21/11/23(火)09:58:55 No.869413472
それはそれとして性能が気になるから 最強種をインフレさせすぎたのはちょっと駄目だと思う
256 21/11/23(火)09:58:55 No.869413474
実装されたら味方に低確率で誤チェストしてほしい というか星2とかで来てくれ 星3は課金しないと手に入らんのだ
257 21/11/23(火)09:59:04 No.869413502
もう性能云々で引かなくなってからのが出費ブーストされてるんじゃが…
258 21/11/23(火)09:59:13 No.869413535
まさ妖精國終わってないヨォ!!!ストーリー見たいけど時間ねぇ!!
259 21/11/23(火)09:59:14 No.869413537
一ちゃんは新選組にも会津藩士にも抜刀隊にもなれるから便利だよね
260 21/11/23(火)09:59:19 No.869413554
>やっと最終話見たけど最後の武市さんに全部持って行かれた >こんなに元気に切腹ってするもの!? 史実ネタです…
261 21/11/23(火)09:59:19 No.869413557
>やっと最終話見たけど最後の武市さんに全部持って行かれた >こんなに元気に切腹ってするもの!? 武市瑞山、参る!
262 21/11/23(火)09:59:19 No.869413558
慶喜参戦! 宝具で写真を撮ります!どうですかゲオルギウス!
263 21/11/23(火)09:59:31 No.869413591
>やっと最終話見たけど最後の武市さんに全部持って行かれた >こんなに元気に切腹ってするもの!? 元気じゃなきゃ3本も切腹出来ねえ
264 21/11/23(火)09:59:32 No.869413595
>田中君見せてやりなさい本当の薩摩もんは違うという所を チェストォォォォォォォォッ!!!
265 21/11/23(火)09:59:33 No.869413600
>>以蔵さん >>いらんぜよ!!! >斬っちゃるぞ チッ…
266 21/11/23(火)09:59:38 No.869413611
>定型はゲーム内の更新だけでも酷いのに竜馬さんの中の人の配信がもっと酷かった チッ
267 21/11/23(火)09:59:42 No.869413620
無辜の怪物:B 生前の行いから生じたイメージによって、 過去や在り方をねじ曲げられた怪物の名。 田中新兵衛の場合、武市瑞山の「まだまだぁ!田中くんなら~」という無茶ぶりが増えていった結果大体なんでもできるヤバいやつへと変貌していった
268 21/11/23(火)09:59:53 No.869413662
>ちなみに腹切った内蔵切っただと全然死なないよ >失血死するのすら遅めだからケジメでしかない 「」も死ぬ時はちゃんと上手い人に介錯してもらうね 鬼滅で介錯なしのセプクで死んでたことが言及されてたのはそういうことか
269 21/11/23(火)09:59:57 No.869413673
>まさ妖精國終わってないヨォ!!!ストーリー見たいけど時間ねぇ!! まぁストーリー見ずにクリアしたら一生後悔するんだけどなブヘヘ
270 21/11/23(火)10:00:02 No.869413686
魔王のわしみたいに後からちょこちょこ強化される可能性もあるんじゃが
271 21/11/23(火)10:00:03 No.869413689
今日も一日ガンバルゾー! えいえいぬんっ!
272 21/11/23(火)10:00:11 No.869413714
>慶喜参戦! >宝具で写真を撮ります!どうですかゲオルギウス! 大政奉還かラスト将軍が宝具になるんじゃないですかね…
273 21/11/23(火)10:00:21 No.869413739
>白虎隊とか名前はかっこいいけどマジ悲惨な話なんすよ 幕末のジャンヌダルク実装する時はここら辺の話もやるのかな…
274 21/11/23(火)10:00:23 No.869413750
>無辜の怪物:B >生前の行いから生じたイメージによって、 >過去や在り方をねじ曲げられた怪物の名。 >田中新兵衛の場合、武市瑞山の「まだまだぁ!田中くんなら~」という無茶ぶりが増えていった結果大体なんでもできるヤバいやつへと変貌していった 田中君ならそんな自分も受け入れるぞ まだまだぁ!!!
275 21/11/23(火)10:00:33 No.869413775
>それはそれとして性能が気になるから >最強種をインフレさせすぎたのはちょっと駄目だと思う A槍全体宝具の話ならパーシヴァルとラムダだと思う…
276 21/11/23(火)10:00:38 No.869413790
>今日も一日ガンバルゾー! >えいえいぬんっ! やめてぇぇぇ
277 21/11/23(火)10:00:44 No.869413807
社長もジェット付けとけば良かったな
278 21/11/23(火)10:00:44 No.869413810
エリちゃんもおまんも竜!だっけ
279 21/11/23(火)10:00:46 No.869413817
まさか最強の盾である山南さん定型を貫く矛が現れるとは…
280 21/11/23(火)10:00:49 No.869413824
誤チェストする田中くんは美しい…美しいよ…
281 21/11/23(火)10:00:51 No.869413834
>>無辜の怪物:B >>生前の行いから生じたイメージによって、 >>過去や在り方をねじ曲げられた怪物の名。 >>田中新兵衛の場合、武市瑞山の「まだまだぁ!田中くんなら~」という無茶ぶりが増えていった結果大体なんでもできるヤバいやつへと変貌していった >田中君ならそんな自分も受け入れるぞ >まだまだぁ!!! もうやめて…
282 21/11/23(火)10:00:52 No.869413837
>白虎隊とか名前はかっこいいけどマジ悲惨な話なんすよ 城が焼けてる…もうダメだ…って少年達全員で腹切るのいいよねよくねえ
283 21/11/23(火)10:00:57 No.869413850
ひどかったねだんだん以蔵さんに対して蔑ろになっていくの 以蔵さん♥→以蔵さんごめんね…→以蔵→以蔵っち→おまんかーい!→斬っちゃる!
284 21/11/23(火)10:01:01 No.869413861
今回は介錯なしも天逆神への嫌がらせとして機能してるから酷い
285 21/11/23(火)10:01:08 No.869413879
DV定型も危険じゃないこれ?
286 21/11/23(火)10:01:09 No.869413887
>まさか最強の盾である山南さん定型を貫く矛が現れるとは… もうやめましょう武市さん…
287 21/11/23(火)10:01:11 No.869413892
>宝具で写真を撮ります!どうですかゲオルギウス! 撮影という行為のほうが目的になっていらっしゃるようですね 作家性は感じませんでした
288 21/11/23(火)10:01:11 No.869413895
勤王感謝の日だから朝からうるせぇ…
289 21/11/23(火)10:01:12 No.869413899
謎の蘭丸が謎過ぎる
290 21/11/23(火)10:01:14 No.869413906
>>今日も一日ガンバルゾー! >>えいえいぬんっ! >やめてぇぇぇ まだまだァ!
291 21/11/23(火)10:01:17 No.869413918
>社長もジェット付けとけば良かったな やはり高杉・J・晋作…
292 21/11/23(火)10:01:30 No.869413963
>>白虎隊とか名前はかっこいいけどマジ悲惨な話なんすよ >城が焼けてる…もうダメだ…って少年達全員で腹切るのいいよねよくねえ 実際は焼けてなかったらしいのが悲惨すぎる…
293 21/11/23(火)10:01:33 No.869413972
>まさか最強の盾である山南さん定型を貫く矛が現れるとは… 武市瑞山参る!されると山南さん定型シリアスめになっちゃうからな…
294 21/11/23(火)10:01:48 No.869414026
グリム村正キャストリア3人何かいいね
295 21/11/23(火)10:01:49 No.869414033
高杉はジェット付けたら治るよって言われてるのがもう駄目
296 21/11/23(火)10:01:58 No.869414060
もうやめましょう… こんなものでは眉一つ動かさないぞ!まだまだ!
297 21/11/23(火)10:01:58 No.869414061
>謎の蘭丸が謎過ぎる 後日談でぐだぐだクビ萌え萌えすると思う
298 21/11/23(火)10:02:00 No.869414067
今回のイベントルルハワCCCに並びそうなくらい人気だな…
299 21/11/23(火)10:02:18 No.869414120
>謎の蘭丸が謎過ぎる 流石にここから掘り下げあるんじゃないかな… なかったら本当に謎だし
300 21/11/23(火)10:02:20 No.869414130
>魔王のわしみたいに後からちょこちょこ強化される可能性もあるんじゃが ノッブはオブラートに包まないで言うと お前これキャラ人気だけでガチャ回ったんじゃねえの? くらい性能がアレだったから…
301 21/11/23(火)10:02:21 No.869414136
>>>白虎隊とか名前はかっこいいけどマジ悲惨な話なんすよ >>城が焼けてる…もうダメだ…って少年達全員で腹切るのいいよねよくねえ >実際は焼けてなかったらしいのが悲惨すぎる… あれ現代で傭兵やってた作家さんも 経験のある年長者がいれば…って悲しそうにコメントしてるからな
302 21/11/23(火)10:02:38 No.869414188
>大政奉還かラスト将軍が宝具になるんじゃないですかね… ご一新の世を自転車や自動車に乗ってエンジョイした逸話によりライダーとして現界するかもしれないし…
303 21/11/23(火)10:02:38 No.869414189
>今回のイベントルルハワCCCに並びそうなくらい人気だな… なるほどサークル勤王党サバフェス参加…
304 21/11/23(火)10:02:46 No.869414217
槍本さん宝具のヒット数いくつだったっけ
305 21/11/23(火)10:02:48 No.869414225
良い声でだんだんやさぐれて「」見たい事言い出す加瀬さんはだめだった
306 21/11/23(火)10:02:59 No.869414264
蘭丸の宝具が首なのはともかく カルデアのノッブの首が消失するのは意味わからんからな…
307 21/11/23(火)10:03:00 No.869414266
>>慶喜公もほめてあげて >無血開城はいいんだけどせめて味方に逃げるなら逃げるって言って… 大政奉還と言っときながら京に兵をあげてとんずら 武家の頭領の裔…これが?
308 21/11/23(火)10:03:06 No.869414286
蘭丸の素顔を見たものは殺すか愛するかしないといけない掟みたいなものがあったような気がするけど特に明言されることなくイベントが終わったぜ
309 21/11/23(火)10:03:07 No.869414291
ところで坂本さんと最終決戦行く時に帝都のBGM流れたの凄い熱いと個人的に思ってる
310 21/11/23(火)10:03:08 No.869414292
>DV定型も危険じゃないこれ? 一番危険だよ
311 21/11/23(火)10:03:22 No.869414342
>もうやめましょう… >こんなものでは眉一つ動かさないぞ!まだまだ! やめて!やめてぇぇぇ!って叫ぶ山南さんにもうY.aoiは絶頂酒?
312 21/11/23(火)10:03:24 No.869414346
セプクはハタチになってから!
313 21/11/23(火)10:03:32 No.869414373
まだまだぁ!といらんぜよどっちもひでえ
314 21/11/23(火)10:03:33 No.869414376
生きているのなら神様だって切腹してみせるやつがあるかよ
315 21/11/23(火)10:03:33 No.869414380
最強夫婦引こうとしてすり抜け邪竜がこんにちわするところまで含めて芸術的な展開ばかりだしな
316 21/11/23(火)10:03:36 No.869414397
月姫リメイクのサントラ買ったらディスク8枚入っててびっくりした
317 21/11/23(火)10:03:38 No.869414404
>蘭丸の素顔を見たものは殺すか愛するかしないといけない掟みたいなものがあったような気がするけど特に明言されることなくイベントが終わったぜ 最初にやったじゃん ぐだぐだになって流れたけど
318 21/11/23(火)10:03:42 No.869414418
>>DV定型も危険じゃないこれ? >一番危険だよ 田中君だったら平和にDVできたぞ まだまだぁ!!!
319 21/11/23(火)10:03:46 No.869414431
というか幕末の男たちがカッコよくわちゃわちゃやってくれたのはいいんだけどカルデア組がここに来た原因に関してが一切触れられてないからな…
320 21/11/23(火)10:03:49 No.869414440
山南と武市とか接点無いわけじゃないけど なんだよこの組み合わせ
321 21/11/23(火)10:03:52 No.869414448
>>田中君見せてやりなさい本当の薩摩もんは違うという所を >チェストォォォォォォォォッ!!! (たれ)
322 21/11/23(火)10:03:54 No.869414460
>蘭丸の素顔を見たものは殺すか愛するかしないといけない掟みたいなものがあったような気がするけど特に明言されることなくイベントが終わったぜ 右目を観たものは殺すか主になるかで主になったからもう消化してるよ!
323 21/11/23(火)10:03:55 No.869414466
このイカれた時代の幕末でもお腹に刃当てたら介錯するねルール適用もしてたのに武市先生の3回ハラキリは確かに逸話にもなる
324 21/11/23(火)10:03:59 No.869414477
>今回のイベントルルハワCCCに並びそうなくらい人気だな… アンケだと邪馬台国の時点で勝負になってた
325 21/11/23(火)10:03:59 No.869414478
ぐだぐだにしてはシリアスすぎねと思ったら最後に先生が決めてくれた
326 21/11/23(火)10:04:01 No.869414494
そういえば蘭丸出番あんまりなかったな… 男組のジメジメっぷりで気づかなかった
327 21/11/23(火)10:04:07 No.869414513
>>>慶喜公もほめてあげて >>無血開城はいいんだけどせめて味方に逃げるなら逃げるって言って… >大政奉還と言っときながら京に兵をあげてとんずら >武家の頭領の裔…これが? 新選組のレス
328 21/11/23(火)10:04:13 No.869414529
>なるほどサークル勤王党サバフェス参加… 売り子をやる田中君
329 21/11/23(火)10:04:18 No.869414550
今更だけど阿国さんの宝具はキャスターとは思えないぐらいザクザク斬ってるな…
330 21/11/23(火)10:04:20 No.869414559
>最強夫婦引こうとしてすり抜け邪竜がこんにちわするところまで含めて芸術的な展開ばかりだしな これでくじける「」スターじゃないってわえ信じてる
331 21/11/23(火)10:04:31 No.869414591
>そういえば蘭丸出番あんまりなかったな… >男組のジメジメっぷりで気づかなかった たぶん蘭丸の話は裏が本編
332 21/11/23(火)10:04:35 No.869414604
>というか幕末の男たちがカッコよくわちゃわちゃやってくれたのはいいんだけどカルデア組がここに来た原因に関してが一切触れられてないからな… それなら随分前にダヴィンチちゃんお手製GPS付けて強制的に介入させられるハマグリ達が…
333 21/11/23(火)10:04:35 No.869414605
>ぐだぐだにしてはシリアスすぎねと思ったら最後に先生が決めてくれた いやシリアスな場面よ!?
334 21/11/23(火)10:04:41 No.869414626
マフィア梶田!?どうなんだ?と思っていたら絶叫するくらいだった
335 21/11/23(火)10:04:45 No.869414640
>というか幕末の男たちがカッコよくわちゃわちゃやってくれたのはいいんだけどカルデア組がここに来た原因に関してが一切触れられてないからな… 一シーン使って説明してたのにちゃんと読んでないだけだぞ
336 21/11/23(火)10:04:46 No.869414641
アヴァロン長い…今マシュが解凍されたあたりだけど本当に長い…
337 21/11/23(火)10:04:48 No.869414652
(クライマックスでスイとお出しされる真っ赤な斬ザブロー)
338 21/11/23(火)10:04:48 No.869414653
関係無いけど今日は夜明けの生放送あるからね さあ誰がアケ限定三田になるのかな!?
339 21/11/23(火)10:04:50 No.869414659
>そういえば蘭丸出番あんまりなかったな… >男組のジメジメっぷりで気づかなかった 森君や茶々様と一緒にお話の除湿剤してたよ
340 21/11/23(火)10:05:02 No.869414709
まぁエンディングで締めの部分持っていくだろうし蘭丸 そのままいつものぐだぐだパートに入りそうだけど
341 21/11/23(火)10:05:08 No.869414725
>いやシリアスな場面よ!? もうやめて…
342 21/11/23(火)10:05:09 No.869414736
>今更だけど阿国さんの宝具はキャスターとは思えないぐらいザクザク斬ってるな… ゴーレム・傀儡とか辺りを使うのはキャスターらしさだと思う 本人も斬ってるが
343 21/11/23(火)10:05:17 No.869414763
>関係無いけど今日は夜明けの生放送あるからね >さあ誰がアケ限定三田になるのかな!? なんかかっこいい誤字なっとるんじゃが
344 21/11/23(火)10:05:17 No.869414768
すり抜けで一度に違う☆5が二人来るとか初めて味わったわ
345 21/11/23(火)10:05:20 No.869414774
イヨォー
346 21/11/23(火)10:05:20 No.869414775
>アヴァロン長い…今マシュが解凍されたあたりだけど本当に長い… そこからが本番だ
347 21/11/23(火)10:05:20 No.869414778
>このイカれた時代の幕末でもお腹に刃当てたら介錯するねルール適用もしてたのに武市先生の3回ハラキリは確かに逸話にもなる なんなら刀に見立てた扇子を手に取った瞬間に介錯されてたらしいからマジハラキリは相当…
348 21/11/23(火)10:05:27 No.869414800
>アヴァロン長い…今マシュが解凍されたあたりだけど本当に長い… 半分いったぐらいかな?
349 21/11/23(火)10:05:34 No.869414823
>アヴァロン長い…今マシュが解凍されたあたりだけど本当に長い… 詳細はぼかすがまだ半分くらいだからがんばれよ!
350 21/11/23(火)10:05:35 No.869414828
>イヨォー マイッ!
351 21/11/23(火)10:05:36 No.869414830
ぐだぐだの男で唯一のジメジメしてない森くん!!
352 21/11/23(火)10:05:42 No.869414847
阿国さんはカルデアはアヴィケブロン先生と熱い議論を交わしてると思う
353 21/11/23(火)10:05:48 No.869414868
ハラキリショーは笑うシーンではなかった…?
354 21/11/23(火)10:05:52 No.869414880
>森君や茶々様と一緒にお話の除湿剤してたよ 森兄弟息バッチリでよかったよね
355 21/11/23(火)10:05:55 No.869414885
日本の夜明けぜよ
356 21/11/23(火)10:05:55 No.869414889
蘭丸は乾燥剤を全うしてくれたよ最終的に阿国さんも湿度高めてきたし
357 21/11/23(火)10:05:55 No.869414891
>蘭丸の宝具が首なのはともかく >カルデアのノッブの首が消失するのは意味わからんからな… 全ての信長の可能性を内包した信長だから特異点でノッブの首持った蘭丸が召喚される→全ての信長の可能性を内包したノッブの首が無くなる って考察は見た
358 21/11/23(火)10:06:04 No.869414921
マシュ解答ってちょうど真ん中あたりか
359 21/11/23(火)10:06:05 No.869414923
>ぐだぐだの男で唯一のジメジメしてない森くん!! 血で湿ってるぞ
360 21/11/23(火)10:06:07 No.869414928
は…はんぶん…
361 21/11/23(火)10:06:23 No.869414980
>ハラキリショーは笑うシーンではなかった…? ちょっと「」は愉悦にそまりすぎじゃない?
362 21/11/23(火)10:06:23 No.869414987
>ぐだぐだの男で唯一のジメジメしてない森くん!! 森くんはまともすぎる
363 21/11/23(火)10:06:28 No.869415003
森君と茶々様いなかったら話がジメつきすぎる…
364 21/11/23(火)10:06:30 No.869415009
>今更だけど阿国さんの宝具はキャスターとは思えないぐらいザクザク斬ってるな… ザンザブローが槍の名手なのは確かってことだからランサー要素も強いんだろうな キャスターのくせにA1Q2B2だし
365 21/11/23(火)10:06:32 No.869415018
森君は終始頼もしかった
366 21/11/23(火)10:06:35 No.869415032
蘭丸は話が脱線すると軌道修正を何回かしてたな
367 21/11/23(火)10:06:42 No.869415058
むしろ森君が全然でない ☆4は槍バリバリしたから来たか!? って思ったらなぜかパーさんでワロタ
368 21/11/23(火)10:06:46 No.869415068
梶田のマイッ!はちゃんと引かないとボイスが聞けないんだよね…
369 21/11/23(火)10:06:53 No.869415088
坂本ご夫妻!!!
370 21/11/23(火)10:06:53 No.869415090
勝蔵がまともなのはバレンタインで吐かなかった時点でわかっておったじゃろ
371 21/11/23(火)10:06:54 No.869415096
>モルガンが援軍を送っていないと言うならそのとおりです >送ったと言うならそれは人斬り親兵衛です 援軍じゃん
372 21/11/23(火)10:07:03 No.869415122
しかしラストで良い感じに締めたとはいえ阿国さんはそこまでストーリー的に重要でもなかったな…
373 21/11/23(火)10:07:05 No.869415127
>ぐだぐだの男で唯一のジメジメしてない森くん!! 内なる負の感情増幅させて茶々があの状態なのに全く変わらない森くんなんなの…
374 21/11/23(火)10:07:05 No.869415129
ワロタって久々に見た気がする
375 21/11/23(火)10:07:10 No.869415140
>それなら随分前にダヴィンチちゃんお手製GPS付けて強制的に介入させられるハマグリ達が… そういう意味ではなく…そもそもなんで特異点の蘭丸の首がえらいことになるとカルデアのノッブの首が消えるのかとかなんだこの蘭丸とかそういう問題が…
376 21/11/23(火)10:07:11 No.869415145
>蘭丸は話が脱線すると軌道修正を何回かしてたな 話がそれてるでありますって言ったの3回くらい見た気がする
377 21/11/23(火)10:07:12 No.869415149
>ハラキリショーは笑うシーンではなかった…? 色んな感情が渦巻いて何とも言えなかった
378 21/11/23(火)10:07:18 No.869415164
でも何も知らなくても武市瑞山、参る!からのまだまだぁ!は笑うと思うんです
379 21/11/23(火)10:07:21 No.869415173
>しかしラストで良い感じに締めたとはいえ阿国さんはそこまでストーリー的に重要でもなかったな… あーあ朝寝しておけばよかったな
380 21/11/23(火)10:07:32 No.869415222
>内なる負の感情増幅させて茶々があの状態なのに全く変わらない森くんなんなの… ヒト斬りてー(ヒト斬りてー)
381 21/11/23(火)10:07:37 No.869415242
アヴァロンはご歓談交えつつリアルタイムでやれてよかったわ… あれ後追いしてたら絶対どこかでネタバレ喰らったし実質バレンタインイベだったし…
382 21/11/23(火)10:07:38 No.869415244
>ワロタって久々に見た気がする ハゲワロスwwwwwwww
383 21/11/23(火)10:07:38 No.869415245
>しかしラストで良い感じに締めたとはいえ阿国さんはそこまでストーリー的に重要でもなかったな… 殴られ差分で「」が興奮してたから必要
384 21/11/23(火)10:07:39 No.869415247
>内なる負の感情増幅させて茶々があの状態なのに全く変わらない森くんなんなの… 精神汚染持ってるからそういうのは効かないのだ
385 21/11/23(火)10:07:41 No.869415255
蘭丸もギザ歯顔すると森家なんだなって…
386 21/11/23(火)10:07:43 No.869415258
>森君は終始頼もしかった 森くんが言ったタイミングで高杉殺しても お竜さんの覚醒逃すぐらいで他は問題なかった気がする…
387 21/11/23(火)10:07:43 No.869415261
>>ぐだぐだの男で唯一のジメジメしてない森くん!! >内なる負の感情増幅させて茶々があの状態なのに全く変わらない森くんなんなの… 俺は殺しまくった! 狸は俺を殺した! この話はおしまい!
388 21/11/23(火)10:07:48 No.869415282
>しかしラストで良い感じに締めたとはいえ阿国さんはそこまでストーリー的に重要でもなかったな… 蘭丸Xの前でも同じ事言えんの?
389 21/11/23(火)10:07:48 No.869415284
派手好みの阿国がダサいと思ったあたり 元はツルッとしたシンプルな見た目だったんだろなマフィア梶田
390 21/11/23(火)10:08:01 No.869415323
>>イヨォー >マイッ!
391 21/11/23(火)10:08:03 No.869415330
阿国さん歌舞伎(踊り子)要素メインなのかと思ったら退魔巫女要素メインだったな…
392 21/11/23(火)10:08:06 No.869415344
>しかしラストで良い感じに締めたとはいえ阿国さんはそこまでストーリー的に重要でもなかったな… 他の連中が神秘ナニソレ組だからああいう説明役がいないと割と迷走したと思う
393 21/11/23(火)10:08:06 No.869415347
>しかしラストで良い感じに締めたとはいえ阿国さんはそこまでストーリー的に重要でもなかったな… トリの封印魔方陣とかサカガミの説明とかで重要な位置だよ
394 21/11/23(火)10:08:08 No.869415353
>ワロタって久々に見た気がする 銀英伝コラボ!
395 21/11/23(火)10:08:10 No.869415355
>そういう意味ではなく…そもそもなんで特異点の蘭丸の首がえらいことになるとカルデアのノッブの首が消えるのかとかなんだこの蘭丸とかそういう問題が… カルデア組が来た事じゃなくてなんで蘭丸の話に…?
396 21/11/23(火)10:08:17 No.869415379
アケのサンタはインチキJKと来てるから この流れだとシトナイ辺りがサンタになるんじゃないかなあどうかなあ
397 21/11/23(火)10:08:21 No.869415390
森くん頭いいのにあえてあれで行くんだよねえ 生前からああなのかしら
398 21/11/23(火)10:08:22 No.869415392
>>ワロタって久々に見た気がする >ハゲワロスwwwwwwww ちょwwwwwおまwwwwwっうえwwwwwwwww
399 21/11/23(火)10:08:36 No.869415437
>でも何も知らなくても武市瑞山、参る!からのまだまだぁ!は笑うと思うんです 三段腹知らないほうがシリアスな笑いになると思う 義務教育で習う地域の人はハンケチ三つくらいぐしょ濡れにするそうだけど
400 21/11/23(火)10:08:52 No.869415488
あのワンシーンだけに差分用意したのなんだったんだろ
401 21/11/23(火)10:08:58 No.869415512
>派手好みの阿国がダサいと思ったあたり >元はツルッとしたシンプルな見た目だったんだろなマフィア梶田 埴輪みたいでクソダサとか言われてたな 素体が邪馬台国の埴輪なんじゃねぇの…
402 21/11/23(火)10:09:03 No.869415534
>カルデア組が来た事じゃなくてなんで蘭丸の話に…? カルデア組って言い方が悪かった どっちかというとそもそもぐだ達を指してカルデア組って言ったのがズレてた
403 21/11/23(火)10:09:06 No.869415551
出雲出身の巫女だぜ そりゃ型月なら神要素盛り盛りよ
404 21/11/23(火)10:09:07 No.869415554
>>>イヨォー >>マイッ! 斬ザブロ・Oきたな…
405 21/11/23(火)10:09:08 No.869415557
>>でも何も知らなくても武市瑞山、参る!からのまだまだぁ!は笑うと思うんです >三段腹知らないほうがシリアスな笑いになると思う >義務教育で習う地域の人はハンケチ三つくらいぐしょ濡れにするそうだけど 土佐の方だと絵本配るからな… 新撰組はどう思う?
406 21/11/23(火)10:09:09 No.869415559
>森くん頭いいのにあえてあれで行くんだよねえ >生前からああなのかしら FGOの森君がマイルドまである
407 21/11/23(火)10:09:14 No.869415577
2人ぼっちの海援隊は寂しすぎるだろうって少しツッコミたくなった宝具セリフ
408 21/11/23(火)10:09:17 No.869415586
よく考えると今のところ埼玉であった意味がないし これ後編は翔んで埼玉じゃな?
409 21/11/23(火)10:09:44 No.869415659
たぶんこんな顔だったんだろ
410 21/11/23(火)10:09:44 No.869415663
田中君のメンポ セプク 見るからにニンジャな田中君 つまりネオサイタマ
411 21/11/23(火)10:09:45 No.869415665
>新撰組はどう思う? 日野の方だと土方さん地元人気凄いよ
412 21/11/23(火)10:09:53 No.869415688
雲耀…
413 21/11/23(火)10:09:54 No.869415690
>>派手好みの阿国がダサいと思ったあたり >>元はツルッとしたシンプルな見た目だったんだろなマフィア梶田 >埴輪みたいでクソダサとか言われてたな >素体が邪馬台国の埴輪なんじゃねぇの… それこそメガテンのアラハバキかもしれん…
414 21/11/23(火)10:09:54 No.869415691
巫女で踊り子って事はもっちーみたいにデリヘル嬢だった…てコト?
415 21/11/23(火)10:09:56 No.869415698
ダメージ差分がなんで2つもあるがや武市しぇんしぇ!
416 21/11/23(火)10:10:02 No.869415708
>あのワンシーンだけに差分用意したのなんだったんだろ 趣味 趣味がすべて
417 21/11/23(火)10:10:04 No.869415718
そういや来年の夏辺り拾われるのかな軍神達がまた生えるまで残してきたタコ
418 21/11/23(火)10:10:07 No.869415731
>よく考えると今のところ埼玉であった意味がないし >これ後編は翔んで埼玉じゃな? やるか…幻想空中都市SAITAMA
419 21/11/23(火)10:10:07 No.869415733
>2人ぼっちの海援隊は寂しすぎるだろうって少しツッコミたくなった宝具セリフ 言い方とかが何か宣伝CMみたいでダメだった
420 21/11/23(火)10:10:11 No.869415743
ミッドガル脱出何だから後半はGバイクだろうな
421 21/11/23(火)10:10:20 No.869415773
よく考えると土方さんもジメジメしてないな 狂ってるけど
422 21/11/23(火)10:10:31 No.869415822
どれだけ格好良く散っても田中君も武市さんも高杉社長もぐだぐだが実家なんだよな…
423 21/11/23(火)10:10:36 No.869415838
>よく考えると土方さんもジメジメしてないな >狂ってるけど 土方さんの周りがね…
424 21/11/23(火)10:10:47 No.869415873
>巫女で踊り子って事はもっちーみたいにデリヘル嬢だった…てコト? 里が滅んで独り立ちしてるから寧ろその親方の立場…
425 21/11/23(火)10:10:53 No.869415884
FUKAYAネギは埼玉要素…維新まんじゅうも風が語りかけるのかな
426 21/11/23(火)10:10:59 No.869415903
>よく考えると土方さんもジメジメしてないな >狂ってるけど あの人常時固有結界貼っとるもんじゃ
427 21/11/23(火)10:11:14 No.869415944
>どれだけ格好良く散っても田中君も武市さんも高杉社長もぐだぐだが実家なんだよな… その点超イケメンモテモテイケメンサーヴァントのわしはFGO初出なんですがね
428 21/11/23(火)10:11:15 No.869415948
>土佐の方だと絵本配るからな… >新撰組はどう思う? その絵本って小山ゆうが絵描いてない?
429 21/11/23(火)10:11:22 No.869415976
>よく考えると今のところ埼玉であった意味がないし >これ後編は翔んで埼玉じゃな? 埼玉どころか昭和も意味がない
430 21/11/23(火)10:11:30 No.869415997
>巫女で踊り子って事はもっちーみたいにデリヘル嬢だった…てコト? 副業でそう言う事やるし 地元権力者と懇ろになるのもよくやるけど言わぬが花
431 21/11/23(火)10:11:30 No.869415998
>よく考えると今のところ埼玉であった意味がないし 坂本龍馬だから近江屋=大宮で埼玉だったのでは…?って考察はみかけた
432 21/11/23(火)10:11:50 No.869416067
社長が突然現れたトンチキ軍団にえぇ…ってなりながら爆笑するシーン面白すぎて困る 順番も新撰組→景虎→邪馬台国女王→中国拳法爺→怪奇法螺貝盾女でどんどん変になるし
433 21/11/23(火)10:11:51 No.869416070
>坂本龍馬だから近江屋=大宮で埼玉だったのでは…?って考察はみかけた 連想ゲームか!!
434 21/11/23(火)10:12:09 No.869416113
>よく考えると土方さんもジメジメしてないな >狂ってるけど 土方さんは北の果てまで戦い抜いて死んだ人だからな
435 21/11/23(火)10:12:11 No.869416122
>>>派手好みの阿国がダサいと思ったあたり >>>元はツルッとしたシンプルな見た目だったんだろなマフィア梶田 >>埴輪みたいでクソダサとか言われてたな >>素体が邪馬台国の埴輪なんじゃねぇの… >それこそメガテンのアラハバキかもしれん… 遮光器(メガネ)土偶からメガネ外したのか…
436 21/11/23(火)10:12:15 No.869416135
>派手好みの阿国がダサいと思ったあたり >元はツルッとしたシンプルな見た目だったんだろなマフィア梶田 fu550680.jpg
437 21/11/23(火)10:12:18 No.869416143
深谷にいくとネギ焼きといって本当にネギだけ固めて焼いたお好み焼きみたいなものが道の駅で売ってる 意外と美味しい
438 21/11/23(火)10:12:19 No.869416148
言うな 昔の女なんて今以上におまんこを武器にしてただけだ
439 21/11/23(火)10:12:27 No.869416180
魔力炉使って資源生産出来るから港もいらないので埼玉に建てたんだろう
440 21/11/23(火)10:12:29 No.869416186
>順番も新撰組→景虎→邪馬台国女王→中国拳法爺→怪奇法螺貝盾女でどんどん変になるし 報告する側だって理解できるものから報告するだろう
441 21/11/23(火)10:12:39 No.869416208
>>巫女で踊り子って事はもっちーみたいにデリヘル嬢だった…てコト? >里が滅んで独り立ちしてるから寧ろその親方の立場… 勿論自分もやる
442 21/11/23(火)10:12:51 No.869416245
ある意味新撰組に未練タラタラだし一番ジメジメしてるかもしれない土方さん
443 21/11/23(火)10:12:54 No.869416263
明治維新の土方さんを退かすには沖田さんが今は前向きに立っている所を見せつけなきゃだったし 齋藤さんはジメジメに湿ってるのを沖田さんがタイマンで除湿してあげないといけなかった 山南さんはなんか前身湿気ったまま納得してくれた
444 21/11/23(火)10:13:11 No.869416320
>言うな >昔の女なんて今以上におまんこを武器にしてただけだ 割と真面目にその選択肢も無いと旅なんて出来ないからな
445 21/11/23(火)10:13:14 No.869416329
FGO関係者に「」お杉問題
446 21/11/23(火)10:13:24 No.869416357
江戸城delみたいに名前は重要
447 21/11/23(火)10:13:35 No.869416396
戊辰聖杯戦争って各クラス誰だったかわかる? とりあえず術が御国さんで槍が坂本さんでしょ?
448 21/11/23(火)10:13:36 No.869416401
>No.869416263 やっぱり沖田さんは大事だな
449 21/11/23(火)10:13:37 No.869416406
fu550684.jpeg
450 21/11/23(火)10:13:54 No.869416454
>FGO関係者に「」お杉問題 なによ!
451 21/11/23(火)10:14:00 No.869416474
>ある意味新撰組に未練タラタラだし一番ジメジメしてるかもしれない土方さん そう言う意味ではそう 生き様が凄烈過ぎて湿度を感じないだけだな
452 21/11/23(火)10:14:28 No.869416548
遮光土偶がアラハバキの姿って説は間違いらしいけどな
453 21/11/23(火)10:14:34 No.869416567
>明治維新の土方さんを退かすには沖田さんが今は前向きに立っている所を見せつけなきゃだったし >齋藤さんはジメジメに湿ってるのを沖田さんがタイマンで除湿してあげないといけなかった 生前の沖田さんなんやかや愛されてたんだなと思う >山南さんはなんか前身湿気ったまま納得してくれた あんたはなんなんだよ
454 21/11/23(火)10:14:35 No.869416574
ぶん殴られてたのはホントはすけべされてたことの隠喩というか全年齢表現なんでしょう?
455 21/11/23(火)10:14:39 No.869416584
痛いからお腹切っちゃダメぬんのす…
456 21/11/23(火)10:14:55 No.869416647
>痛いからお腹切っちゃダメぬんのす… まだまだァ!!
457 21/11/23(火)10:15:06 No.869416683
アラハバキは物理無効だから…
458 21/11/23(火)10:15:30 No.869416763
>ぶん殴られてたのはホントはすけべされてたことの隠喩というか全年齢表現なんでしょう? 顔に痣できてんだろ! 阿国さんは殴りながらやるのがいい女なんだよって可能性はなくもない
459 21/11/23(火)10:15:31 No.869416766
やめましょう…→やめました→まだまだぁ!
460 21/11/23(火)10:15:47 No.869416804
>fu550684.jpeg やはりさいたまは妖精國だったんのす
461 21/11/23(火)10:15:50 No.869416817
まぁ…FGOプレイヤーは全員メガテンやってるから大丈夫でちゅ…
462 21/11/23(火)10:15:53 No.869416828
>ぶん殴られてたのはホントはすけべされてたことの隠喩というか全年齢表現なんでしょう? 巫女の生贄で神様封印してるのに 捧げ物に手を付ける馬鹿はいないと思います
463 21/11/23(火)10:15:57 No.869416839
>やめましょう…→やめました→まだまだぁ! →やめてぇ…
464 21/11/23(火)10:16:03 No.869416854
武市先生が最後全部持っていきかねない終わりだった
465 21/11/23(火)10:16:18 No.869416907
>里が滅んで独り立ちしてるから寧ろその親方の立場… 現代だとファーストフード店内で忙しそうに電話してる阿国ちゃんとJK
466 21/11/23(火)10:16:29 No.869416931
ヒッジはよくお話として描写される派手な頃だけじゃなく新選組として本当に最後の最後まで戦ったから俺が新選組だああああしてもええよってなる
467 21/11/23(火)10:16:30 No.869416936
>>fu550684.jpeg >やはりさいたまは妖精國だったんのす 埼玉県民はみんな妖精…?
468 21/11/23(火)10:16:39 No.869416960
>>やめましょう…→やめました→まだまだぁ! >→やめてぇ… →田中君ならこの程度では眉一つ動かさないぞ!
469 21/11/23(火)10:16:44 No.869416978
>まぁ…FGOプレイヤーは全員メガテンやってるから大丈夫でちゅ… 懐かしいな正座で浮かぶ師匠
470 21/11/23(火)10:16:53 No.869417008
ストーリーの田中くんをルビィアさんでバックドロップしたら犬神家になる一瞬だけ下半身が黒ふんどし1丁になったんじゃが… バトルグラが裏向きになって敵の裏側が見えちゃうバグのせいだと思うけど
471 21/11/23(火)10:17:10 No.869417061
>>ぶん殴られてたのはホントはすけべされてたことの隠喩というか全年齢表現なんでしょう? >巫女の生贄で神様封印してるのに >捧げ物に手を付ける馬鹿はいないと思います 神様が処女にこだわるわけ…そんなオタクみたいな…
472 21/11/23(火)10:17:15 No.869417081
>雲耀… しなこいシリーズ以外で初めて見たかもしれない
473 21/11/23(火)10:17:29 No.869417121
>ストーリーの田中くんをルビィアさんでバックドロップしたら犬神家になる一瞬だけ下半身が黒ふんどし1丁になったんじゃが… >バトルグラが裏向きになって敵の裏側が見えちゃうバグのせいだと思うけど むっ!!!
474 21/11/23(火)10:17:30 No.869417128
ここは宇宙一の田中君ファンサイト いや武市さんか…?
475 21/11/23(火)10:17:31 No.869417134
>ヒッジはよくお話として描写される派手な頃だけじゃなく新選組として本当に最後の最後まで戦ったから俺が新選組だああああしてもええよってなる 京都落ちから戊辰戦争を戦い抜いて北海道で死ぬのは壮絶よね
476 21/11/23(火)10:17:35 No.869417152
田中くん死んでないのがおかしいぐらいであれだからマジで武市先生の言ったとおりなのよね
477 21/11/23(火)10:17:59 No.869417226
田中くんはもっと曇ってほしい ライナーくらい
478 21/11/23(火)10:18:01 No.869417233
日本の主神はビッチビッチビッチ!だから手を付けても許してくれるよ
479 21/11/23(火)10:18:01 No.869417236
>神様が処女にこだわるわけ…そんなオタクみたいな… 処女の汚れていない遺伝子情報は死徒も好むモノなので贄の条件としてはまあ妥当なところ
480 21/11/23(火)10:18:20 No.869417302
シナリオがいいだけじゃなくてイベントスチルありアラハバキ起動時の豪華演出ありこれは前からとも言えるけどNPC立ち絵差分の大盤振る舞いありでもはやぐだぐだはメインシナリオ並に運営も力を入れて作ってるな…
481 21/11/23(火)10:18:29 No.869417322
でも出来そこないのお花ちゃんはおちんぽ温め係だったと思います!!!
482 21/11/23(火)10:18:31 No.869417331
>田中くんはもっと曇ってほしい >ライナーくらい ホモきたな…
483 21/11/23(火)10:18:38 No.869417356
武市はすごいのーう マスターも日の本の民なら二回ぐらいならセップクたえられるのかのーう
484 21/11/23(火)10:18:43 No.869417377
実は土方さん生きてて黄金探してるから
485 21/11/23(火)10:18:43 No.869417379
薩摩示現流というものを明確に知ったのはスパロボという「」は多い
486 21/11/23(火)10:18:45 No.869417385
田中くんなら取り調べの隙をついて腹かっさばいたあとに自刎していた!
487 21/11/23(火)10:18:49 No.869417399
うわぁライダーのミッション全然進んでねぇっていう「」にほーん大変だね…って目でいたら 俺自身は1体しか倒してなかった 間抜け!
488 21/11/23(火)10:18:55 No.869417413
のぅのぅ シナリオめっちゃ良かったんじゃが
489 21/11/23(火)10:19:02 No.869417432
>>巫女の生贄で神様封印してるのに >>捧げ物に手を付ける馬鹿はいないと思います >神様が処女にこだわるわけ…そんなオタクみたいな… 神様がどう思うかは分らん ああ云うのは人間の方がどれだけ神様に忖度するかって所もあるから
490 21/11/23(火)10:19:03 No.869417443
ここが海援隊だ!
491 21/11/23(火)10:19:06 No.869417448
>でも出来そこないのお花ちゃんはおちんぽ温め係だったと思います!!! 同意しもす
492 21/11/23(火)10:19:06 No.869417451
地元がイベントの舞台だと思ったら妖精国呼ばわりされてて俺は…妖精?
493 21/11/23(火)10:19:14 No.869417474
狂化はちょっとしたバフに魔力消費のバカ喰いと暴走のリスクが付いたクソスキルだったのに だんだんとメンタル防御系の有能なスキルみたいになってるな
494 21/11/23(火)10:19:29 No.869417518
>マスターも日の本の民なら二回ぐらいならセップクたえられるのかのーう 詰め腹モツクチャならやったよね…
495 21/11/23(火)10:19:36 No.869417551
>武市はすごいのーう >マスターも日の本の民なら二回ぐらいならセップクたえられるのかのーう 内臓かき回されるくらいならまあ耐えてたな…
496 21/11/23(火)10:19:46 No.869417574
「」ちゃんたちの阿国さんをレイプ被害者にしようとする執念を集めればイベントボスくらいにはなれそうだな…
497 21/11/23(火)10:19:58 No.869417618
>ここが海援隊だ!…というわけで欲しい物があったらどんどん持っていってね(ショップボイス)
498 21/11/23(火)10:20:01 No.869417626
お花ちゃんでもぬんのすなら救ってくれた
499 21/11/23(火)10:20:06 No.869417645
>俺自身は1体しか倒してなかった >間抜け! ゲオル先生を魔性菩薩の腹へシュー
500 21/11/23(火)10:20:09 No.869417647
>>山南さんはなんか前身湿気ったまま納得してくれた >あんたはなんなんだよ 忘れられがちだけど近藤さんだとダメだったから今度は芹沢さんでって部分は素だからね山南さん 幸せを探してあっちこっちフラフラする系のダメな奴ムーヴよ
501 21/11/23(火)10:20:22 No.869417694
坂本さんちのメイドラゴン…
502 21/11/23(火)10:20:26 No.869417709
>「」ちゃんたちの阿国さんをレイプ被害者にしようとする執念を集めればイベントボスくらいにはなれそうだな… 怨念の籠もったエロトラップダンジョンみたいなのになるんです?
503 21/11/23(火)10:20:29 No.869417726
処女(童貞女装男子も可)以外は殺すユニコーン 非処女以外は殺すバイコーン なぜそう端から端へ飛ぶんだ!
504 21/11/23(火)10:20:30 No.869417728
>詰め腹モツクチャならやったよね… 耐えられず失神してる…
505 21/11/23(火)10:20:30 No.869417730
>お花ちゃんでもぬんのすなら救ってくれた ぬんのすが約束したことを破る訳ないだろ!
506 21/11/23(火)10:20:42 No.869417768
>のぅのぅ >シナリオめっちゃ良かったんじゃが 個人的には深海電脳楽土と並ぶ満足度だったんじゃが お竜と龍馬の希望の未来へレディーゴーなんじゃが
507 21/11/23(火)10:20:45 No.869417779
>忘れられがちだけど近藤さんだとダメだったから今度は芹沢さんでって部分は素だからね山南さん >幸せを探してあっちこっちフラフラする系のダメな奴ムーヴよ 自分が変わる選択肢がないのが本当にダメ
508 21/11/23(火)10:21:04 No.869417841
三度、切腹を迎えてものスキル欲しいな
509 21/11/23(火)10:21:04 No.869417843
こいついらなくない?ってなった時の「」が妖精ムーブするのはたまにあるし
510 21/11/23(火)10:21:16 No.869417881
>忘れられがちだけど近藤さんだとダメだったから今度は芹沢さんでって部分は素だからね山南さん >幸せを探してあっちこっちフラフラする系のダメな奴ムーヴよ そもそも生前は元から近藤派閥だったとは言え芹沢さんを見切ったからこそ暗殺に参加したのにあれだからな
511 21/11/23(火)10:21:20 No.869417893
>>ストーリーの田中くんをルビィアさんでバックドロップしたら犬神家になる一瞬だけ下半身が黒ふんどし1丁になったんじゃが… >>バトルグラが裏向きになって敵の裏側が見えちゃうバグのせいだと思うけど >むっ!!! 以前から裏側見えちゃうバグちょくちょく起こってるっぽいけど見えちゃいけない所だからすぐ修整入るかな… https://youtu.be/O1IYF9AuzH0
512 21/11/23(火)10:21:22 No.869417896
二人ぼっちの海援隊だ! マスターは拗ねた
513 21/11/23(火)10:21:27 No.869417912
>忘れられがちだけど近藤さんだとダメだったから今度は芹沢さんでって部分は素だからね山南さん >幸せを探してあっちこっちフラフラする系のダメな奴ムーヴよ 多くの解釈一致を見る山南さん像です
514 21/11/23(火)10:21:27 No.869417914
幼女虐待する出雲は殿下に頼んで飢え殺しにしてもらうね…
515 21/11/23(火)10:21:28 No.869417918
>三度、切腹を迎えてものスキル欲しいな 死んどる…
516 21/11/23(火)10:21:32 No.869417932
まったく情報渡さないけどサービス開始まで場を繋げというふざけたことされた立場から出世したな経験値… いやこれのせいで経験値が弱み握ったのか?
517 21/11/23(火)10:21:39 No.869417951
来年のぐだぐだは茶々様の掘り下げして大阪浪人五人衆をNPCで出してあげて欲しい
518 21/11/23(火)10:21:40 No.869417958
>のぅのぅ >シナリオめっちゃ良かったんじゃが わえもそう思う
519 21/11/23(火)10:21:47 No.869417982
蘭丸が刀に乗って飛んでるの既視感あるんだけど元ネタあるのかな?
520 21/11/23(火)10:21:50 No.869417994
柿云々以降は武市先生!先生!!三度切腹!?先生!!!みたいな状態になってた 急に魅力的になるのやめなさい
521 21/11/23(火)10:21:53 No.869418002
シナリオ凄くよかった ところで儂の首返してくれんか 首おいてけぇ!
522 21/11/23(火)10:22:15 No.869418073
>蘭丸が刀に乗って飛んでるの既視感あるんだけど元ネタあるのかな? ノッブが火縄銃に乗って飛んでた
523 21/11/23(火)10:22:16 No.869418078
>二人ぼっちの海援隊だ! >マスターは拗ねた そうはいってもマスターは海援隊じゃなかろう 副長公認新選組ではあるが
524 21/11/23(火)10:22:17 No.869418080
>シナリオ凄くよかった >ところで儂の首返してくれんか >首おいてけぇ! 信長公…今こそ湖の乙女にお返しします…!
525 21/11/23(火)10:22:51 No.869418188
>>シナリオ凄くよかった >>ところで儂の首返してくれんか >>首おいてけぇ! >信長公…今こそ湖の乙女にお返しします…! 誰じゃこのヴァイオレットエヴァーガーデン!!
526 21/11/23(火)10:22:52 No.869418192
エピローグで無事わしの首が戻って来てよかったよかった…してたらこれわしの首じゃない!みたいな感じで裏に繋がりそう
527 21/11/23(火)10:22:53 No.869418197
経験値は毎年レベルアップしたシナリオ見せてくれるからすげえよ
528 21/11/23(火)10:22:56 No.869418201
>お竜と龍馬の希望の未来へレディーゴーなんじゃが ガチャを夫婦の日に合わせるのはずるいってクレオパトラさんとかブリュンヒルデさんとかいいそう
529 21/11/23(火)10:23:02 No.869418217
誰じゃ蘭丸に変な映画見せたの
530 21/11/23(火)10:23:05 No.869418225
今日は阿国さんでシコるか…
531 21/11/23(火)10:23:10 No.869418243
>自分が変わる選択肢がないのが本当にダメ まあ鯖って影法師で終わってる存在だから仕方ない…
532 21/11/23(火)10:23:12 No.869418249
>蘭丸が刀に乗って飛んでるの既視感あるんだけど元ネタあるのかな? YAIBAラストが刀に乗って飛んでいったな まあ発想はそんなに奇抜じゃない
533 21/11/23(火)10:23:17 No.869418268
星5ランサーある程度いるから坂本さんは引かなくてもいいかなと思ってたけどストーリー見た後回していた もちろん出なかったけど
534 21/11/23(火)10:23:18 No.869418275
シナリオは良かったけどこれガチャ回ったのかなって心配
535 21/11/23(火)10:23:20 No.869418279
>https://youtu.be/O1IYF9AuzH0 農民がびんぼっちゃまでダメだった
536 21/11/23(火)10:23:20 No.869418282
ぐだは京都の頃から付き従って戊辰戦争を一緒に闘った新選組だよ
537 21/11/23(火)10:23:32 No.869418318
今回も生の映画を見てるようじゃったよ…
538 21/11/23(火)10:23:37 No.869418337
阿国さんノリは普段の琥珀さんだよね
539 21/11/23(火)10:23:47 No.869418369
>まあ鯖って影法師で終わってる存在だから仕方ない… その点メイヴはすげえよ…
540 21/11/23(火)10:23:50 No.869418379
夢を見ているのですね殿…
541 21/11/23(火)10:23:55 No.869418393
暮れなずむ街の 光と影の中 戻らぬヘッドに 贈る言葉
542 21/11/23(火)10:24:01 No.869418411
>ガチャを夫婦の日に合わせるのはずるいってクレオパトラさんとかブリュンヒルデさんとかいいそう パトラさんはまだしも我が愛は水着がラブラブ宝具なんだから我慢しろや!
543 21/11/23(火)10:24:04 No.869418423
星3で田中くん入れてくれたら回した
544 21/11/23(火)10:24:09 No.869418444
>夢を見ているのですね殿… いや起きとるから頭返すんじゃが
545 21/11/23(火)10:24:21 No.869418497
>シナリオは良かったけどこれガチャ回ったのかなって心配 知らないけど 俺はかなり回した!!
546 21/11/23(火)10:24:22 No.869418500
>阿国さんノリは普段の琥珀さんだよね ツッコミ多目だからあんま琥珀さんな印象はないな
547 21/11/23(火)10:24:23 No.869418504
>シナリオは良かったけどこれノッブ首戻してないよなって心配
548 21/11/23(火)10:24:24 No.869418505
箱を開けたら(本物)の首級オチだけは勘弁なんじゃが
549 21/11/23(火)10:24:24 No.869418508
今度こそこの手で 我が殿を殺すのだ
550 21/11/23(火)10:24:32 No.869418531
今晩返ってこなんだらずっと看板なんじゃがワシ
551 21/11/23(火)10:24:46 No.869418587
ンンンン三度切腹なかなかの刺激にて!
552 21/11/23(火)10:24:48 No.869418595
>知らないけど >加瀨さんはかなり回した!!
553 21/11/23(火)10:24:48 No.869418598
>シナリオは良かったけどこれガチャ回ったのかなって心配 俺は追遠坂した 他の人のことは知らん
554 21/11/23(火)10:24:58 No.869418629
>>蘭丸が刀に乗って飛んでるの既視感あるんだけど元ネタあるのかな? >YAIBAラストが刀に乗って飛んでいったな >まあ発想はそんなに奇抜じゃない いいよね掃除機に乗る魔女
555 21/11/23(火)10:25:09 No.869418674
田中くん正直使ってみたい パワータイプな忠犬好きなんだ
556 21/11/23(火)10:25:14 No.869418689
>実は土方さん生きてて漫画描いてるから
557 21/11/23(火)10:25:14 No.869418690
>夢を見ているのですね殿… 夢を見ていました、姉上…… ……いえ、もう充分に見ました。誰も見たことのない夢を、充分すぎるほど
558 21/11/23(火)10:25:19 No.869418705
森くんの始解でロボ貫通したり卑弥呼がちょいちょいと結界広げたりはあまりにも力押しで酷い
559 21/11/23(火)10:25:19 No.869418706
>今晩返ってこなんだらずっと看板なんじゃがワシ どうせ水曜日にぐだぐだ後半戦が来るし…
560 21/11/23(火)10:25:22 No.869418716
蘭丸の手元に戻ったらずれたカルデアノッブの首の位相も元に戻るんじゃないか? でも本物の蘭丸はもう死んでるんだよな
561 21/11/23(火)10:25:26 No.869418725
わし預言者じゃが次のぐだぐだで高杉さんだー!と思いつつ松陰先生やってくるぞ
562 21/11/23(火)10:25:29 No.869418734
>処女(童貞女装男子も可)以外は殺すユニコーン >非処女以外は殺すバイコーン >なぜそう端から端へ飛ぶんだ! 現代人の性癖希少価値として見ても処女か経験豊富が好きな割合多いだろうし…
563 21/11/23(火)10:25:32 No.869418748
割り切れる額のご祝儀は良くないって聞いたからね…
564 21/11/23(火)10:25:41 No.869418780
>シナリオは良かったけどこれノッブ首戻してないよなって心配 今日エピローグのはずなんじゃが まだ社長の聖杯ももらってないんじゃが 聖杯戻って特異点解消するならノッブの首は是非もないんじゃが
565 21/11/23(火)10:25:41 No.869418781
ノッブの頭が消えちゃった!一大事だ!ってバカみたいな導入から滅茶苦茶重い男達を見せられてまいるね
566 21/11/23(火)10:25:44 No.869418794
>わし預言者じゃが次のぐだぐだで高杉さんだー!と思いつつ松陰先生やってくるぞ 閉鎖空間に連れてくるな!!!
567 21/11/23(火)10:25:47 No.869418803
俺が欲しい奴らは実装されねぇんだ…!畜生許さんぜよ…
568 21/11/23(火)10:25:47 No.869418806
>>まあ鯖って影法師で終わってる存在だから仕方ない… >その点メイヴはすげえよ… ゼノビアとメイヴちゃんは鯖としてどこかおかしい…
569 21/11/23(火)10:25:49 No.869418812
特急呪物みたいな扱いでダメだったわ首
570 21/11/23(火)10:25:57 No.869418845
>>知らないけど >>加瀨さんはかなり回した!! おまん(以蔵さん)かーい!! 要らんぜよもう!!
571 21/11/23(火)10:25:59 No.869418848
>シナリオは良かったけどこれガチャ回ったのかなって心配 十分回るんじゃない?
572 21/11/23(火)10:26:04 No.869418864
>ンンンン三度切腹なかなかの刺激にて! お前三回目で飛ぶじゃねーか
573 21/11/23(火)10:26:13 No.869418897
>特急呪物みたいな扱いでダメだったわ首 実際信長の首なんて呪物だし…
574 21/11/23(火)10:26:13 No.869418901
JKが通常攻撃で刀に乗ってなかったっけ
575 21/11/23(火)10:26:13 No.869418902
>まあ鯖って影法師で終わってる存在だから仕方ない… あれは基本的に座の本体にフィードバックされないだけで召喚された奴らはその場限りの成長はできるよな
576 21/11/23(火)10:26:14 No.869418904
ノッブの体便利だな もっとバラバラにして特異点作ろうぜ伝承もウハウハだ
577 21/11/23(火)10:26:17 No.869418918
次は戦国じゃろうか
578 21/11/23(火)10:26:20 No.869418932
邪馬台国で新選組で昭和で土佐勤王党と幕末続いたから次は戦国に戻ろう
579 21/11/23(火)10:26:28 [まさかど] No.869418952
>特急呪物みたいな扱いでダメだったわ首 こわ~~~
580 21/11/23(火)10:26:32 No.869418963
>ノッブの体便利だな >もっとバラバラにして特異点作ろうぜ伝承もウハウハだ 封印されしノッブきたな…
581 21/11/23(火)10:26:32 No.869418967
なんで坂本龍馬を暗殺した新撰組が水着で坂本と同時PUされとんじゃ 恥をしれ恥を
582 21/11/23(火)10:26:35 No.869418977
>次は戦国じゃろうか 来るか…猿!
583 21/11/23(火)10:26:42 No.869418999
>特急呪物みたいな扱いでダメだったわ首 信長の首が特級呪物じゃないわけないだろ
584 21/11/23(火)10:26:49 No.869419017
戦国の世で松蔭先生を躍動させてもかまわんだろう
585 21/11/23(火)10:27:05 No.869419078
まだ萩土佐薩摩部隊のぐだぐだが作れますね!!!
586 21/11/23(火)10:27:13 No.869419112
>閉鎖空間に連れてくるな!!! セラフィックスに連れて行ってみんなに教鞭振るうんじゃが
587 21/11/23(火)10:27:13 No.869419114
>なんで坂本龍馬を暗殺した新撰組が水着で坂本と同時PUされとんじゃ >恥をしれ恥を ぐだぐだ時空では新選組は暗殺してませんので問題ない
588 21/11/23(火)10:27:14 No.869419118
>なんで坂本龍馬を暗殺した新撰組が水着で坂本と同時PUされとんじゃ >恥をしれ恥を そこのところどうなんだ斎藤?
589 21/11/23(火)10:27:15 No.869419122
>なんで坂本龍馬を暗殺した新撰組が水着で坂本と同時PUされとんじゃ >恥をしれ恥を やってない!やってないです!!
590 21/11/23(火)10:27:16 No.869419127
>来るか…猿! 今ならノッブ、茶々、阿国さんでハーレム作れるからな…
591 21/11/23(火)10:27:22 No.869419152
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
592 21/11/23(火)10:27:23 No.869419156
吉田先生のアジテーションで「」が破約攘夷に傾倒する展開かあ…
593 21/11/23(火)10:27:25 No.869419164
ボイラー室組の掘り下げ残ってるの後は書文先生くらい?
594 21/11/23(火)10:27:27 No.869419168
松陰先生レイシフトの概念教えたら大惨事になるよ
595 21/11/23(火)10:27:27 No.869419170
ぐだぐだのせいで忘れていると思うが織田信長は日本史のターニングポイントとも言うべき存在である
596 21/11/23(火)10:27:35 No.869419190
>>次は戦国じゃろうか >来るか…甲斐の虎!
597 21/11/23(火)10:27:37 No.869419201
>>>蘭丸が刀に乗って飛んでるの既視感あるんだけど元ネタあるのかな? >>YAIBAラストが刀に乗って飛んでいったな >>まあ発想はそんなに奇抜じゃない そもそもノッブが銃に乗って飛んでる
598 21/11/23(火)10:27:39 No.869419208
>戦国の世で松蔭先生を躍動させてもかまわんだろう 劇物投入は禁止!
599 21/11/23(火)10:27:44 No.869419229
>>なんで坂本龍馬を暗殺した新撰組が水着で坂本と同時PUされとんじゃ >>恥をしれ恥を >やってない!やってないです!! 凄い否定してる…やったんだ…
600 21/11/23(火)10:28:00 No.869419274
ノブゾディアするのか…
601 21/11/23(火)10:28:02 No.869419282
>ボイラー室組の掘り下げ残ってるの後は書文先生くらい? 書文先生は他作品からの超大物ゲスト枠だから…
602 21/11/23(火)10:28:06 No.869419298
遂に真田の小倅が来て毛利か後藤が裏切りムーブしちゃうんだ
603 21/11/23(火)10:28:08 No.869419306
>1637630842942.png 染谷将太じゃー!?!?
604 21/11/23(火)10:28:15 No.869419335
実際ミッチーが猿に勝ってたらどうなるんだろうな
605 21/11/23(火)10:28:15 No.869419337
もうフリクエは増えないんかね ライダー鯖を倒せミッション全く消化できてない
606 21/11/23(火)10:28:17 No.869419353
>>恥をしれ恥を >そこのところどうなんだ斎藤? うちそれどころじゃなかったじゃないですか…
607 21/11/23(火)10:28:17 No.869419355
>凄い否定してる…やったんだ… サリエリ先生みたいな扱いやめなされ
608 21/11/23(火)10:28:22 No.869419371
>松陰先生レイシフトの概念教えたら大惨事になるよ 山口のモルガンだからな…
609 21/11/23(火)10:28:31 No.869419399
>>>なんで坂本龍馬を暗殺した新撰組が水着で坂本と同時PUされとんじゃ >>>恥をしれ恥を >>やってない!やってないです!! >凄い否定してる…やったんだ… やってないと言ってるのだからやってないよ サリエリ先生位には信用できる証言です
610 21/11/23(火)10:28:32 No.869419409
やっぱり殺したんですね…
611 21/11/23(火)10:28:38 No.869419439
黄金のノッブヘッドとそれを守る悪魔サーヴァント6騎士が!
612 21/11/23(火)10:28:39 No.869419445
>>松陰先生レイシフトの概念教えたら大惨事になるよ >山口のモルガンだからな… 妻に謝れ
613 21/11/23(火)10:28:40 No.869419447
法螺貝と盾の英雄はダメだった
614 21/11/23(火)10:28:46 No.869419465
>もうフリクエは増えないんかね >ライダー鯖を倒せミッション全く消化できてない 春日部の東武動物公園が味噌ぽて準最高効率だから そこで猛獣ミッションと一緒に消費するのがいいと思う
615 21/11/23(火)10:28:52 No.869419492
そういえば書文先生はなんでぐだぐだの仲間みたいな扱いだったの…
616 21/11/23(火)10:28:57 No.869419510
>>戦国の世で松蔭先生を躍動させてもかまわんだろう >劇物投入は禁止! わかりました 戦国は戦国でも春秋のほうに投下します
617 21/11/23(火)10:28:59 No.869419512
>>>>なんで坂本龍馬を暗殺した新撰組が水着で坂本と同時PUされとんじゃ >>>>恥をしれ恥を >>>やってない!やってないです!! >>凄い否定してる…やったんだ… >やってないと言ってるのだからやってないよ >サリエリ先生位には信用できる証言です (やったんだな…)
618 21/11/23(火)10:29:00 No.869419515
だからそれどころじゃなかったってはじめちゃん言ってるでしょうがよ!
619 21/11/23(火)10:29:10 No.869419546
金時もピックアップされてる…やっぱりぐだ鯖なんだ…
620 21/11/23(火)10:29:12 No.869419550
>実際ミッチーが猿に勝ってたらどうなるんだろうな ミッチーじゃ織田勢力の再編難しそうだから 戦国はぐだぐだと続いてたと思う
621 21/11/23(火)10:29:18 No.869419576
>そういえば書文先生はなんでぐだぐだの仲間みたいな扱いだったの… 帝都に出てたから
622 21/11/23(火)10:29:23 No.869419594
やるか…ぐだぐだ五胡十六国…
623 21/11/23(火)10:29:30 No.869419615
諸君狂い給え…
624 21/11/23(火)10:29:34 No.869419628
実は天海が天逆神を江戸城に封印してたみたいな話はいつやりますか?
625 21/11/23(火)10:29:43 No.869419653
>やるか…ぐだぐだ五胡十六国… ダブルミーニングじゃねぇか!
626 21/11/23(火)10:29:44 No.869419661
わしの遺物集めて見たらパーツ余っとるんじゃがとかになりそう
627 21/11/23(火)10:29:49 No.869419677
もし犯人が新撰組なら何かコメントありそうだしね龍馬から
628 21/11/23(火)10:29:49 No.869419678
>やるか…ぐだぐだ五胡十六国… ぐだぐだ付ければ良い話にできるという甘い考えを捨てるんじゃが
629 21/11/23(火)10:29:50 No.869419684
>やるか…ぐだぐだ五胡十六国… 最初からぐだぐだしてませんかあの時代
630 21/11/23(火)10:29:52 No.869419692
>金時もピックアップされてる…やっぱりぐだ鯖なんだ… いや…おれっちカプさばで初登場だから…
631 21/11/23(火)10:30:09 No.869419749
装甲は抜けないはずだ!からの人間無骨ッ!の流れは美しかった…
632 21/11/23(火)10:30:10 No.869419753
経験値が書文先生大好きだからな
633 21/11/23(火)10:30:12 No.869419762
>諸君狂い給え… 史実やめろ
634 21/11/23(火)10:30:23 No.869419804
十津川郷士です(浅葱色)
635 21/11/23(火)10:30:32 No.869419837
>>そういえば書文先生はなんでぐだぐだの仲間みたいな扱いだったの… >帝都に出てたから 実際月と帝都ではどっちが先なんです?
636 21/11/23(火)10:30:44 No.869419876
>いや…おれっちカプさばで初登場だから… >凄い否定してる…やったんだ…
637 21/11/23(火)10:30:45 No.869419881
ぐだぐだ南北朝でもいいぞ!
638 21/11/23(火)10:30:53 No.869419912
ショーイン先生は出たら悪役でしかないからな…
639 21/11/23(火)10:30:54 No.869419913
ぐだぐだ魏晋南北朝ならセーフ…ってコト!?
640 21/11/23(火)10:30:55 No.869419918
>実際月と帝都ではどっちが先なんです? 月
641 21/11/23(火)10:30:55 No.869419919
ここ何日かで名前しか出てない松蔭先生が日本の躍動担当になってるのひどい…
642 21/11/23(火)10:30:58 No.869419933
>法螺貝と盾の英雄はダメだった 元ネタぐだぐだだから本来は何もおかしくないんだけど 元ネタの時点で面白すぎるからこういうネタちゃんと拾って挿し込んでくれるのありがたい…
643 21/11/23(火)10:30:59 No.869419939
竜馬は顔見てるだろうしな でもあっ君暗殺者じゃんって言ったらお竜さんが暴れるだろうからカルデアでは実際に居ても黙ってるかも
644 21/11/23(火)10:31:01 No.869419948
>ぐだぐだ南北朝でもいいぞ! センシティブだから!
645 21/11/23(火)10:31:04 No.869419957
余談の後に田中くんがフレガチャに追加されてないかなー
646 21/11/23(火)10:31:05 No.869419962
今年のコミケの経験値新刊で出てくるであろう裏話が楽しみ
647 21/11/23(火)10:31:06 No.869419964
ぐだぐだ中先代の乱とかぐだぐだ南北朝時代とかぐだぐだ応仁の乱とかやって欲しい
648 21/11/23(火)10:31:13 No.869419993
>そういえば書文先生はなんでぐだぐだの仲間みたいな扱いだったの… 読もう!コハエースgo 帝都聖杯奇譚と帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline!
649 21/11/23(火)10:31:14 No.869419996
>実際月と帝都ではどっちが先なんです? 月で若いバージョンが先に出て経験値のかんたん漫画で老いたのを出させてもらった
650 21/11/23(火)10:31:22 No.869420030
ぐだぐだ満州事変で書文先生の掘り下げやろうぜ!
651 21/11/23(火)10:31:29 No.869420067
>実際月と帝都ではどっちが先なんです? 月の李書文が普通に大本で そのフレーバーで「老人でも召喚されるかもよ」みたいなのがあって 老人のを出したのが帝都
652 21/11/23(火)10:31:37 No.869420105
>諸君狂い給え… はい山縣です…以後は狂介を名乗ります…
653 21/11/23(火)10:31:38 No.869420106
ぐだぐだ過去編のいぞーさんってまだだっけ
654 21/11/23(火)10:31:50 No.869420153
>山口のモルガンだからな… 許されよ許されよ…密航の罪を許されよ…
655 21/11/23(火)10:31:50 No.869420158
どうなんですか坂本さん…!!
656 21/11/23(火)10:31:59 No.869420183
強化キャメロットは城の上に法螺貝部隊が配置される
657 21/11/23(火)10:32:04 No.869420196
ぐだぐだ応仁の乱もやれ
658 21/11/23(火)10:32:18 No.869420243
>ここ何日かで名前しか出てない松蔭先生が日本の躍動担当になってるのひどい… 走りだすその理由が例えどんなにくだらなくても
659 21/11/23(火)10:32:24 No.869420265
>ぐだぐだ過去編のいぞーさんってまだだっけ もうやった 沖田さん→ノッブ→ダーオカの順だった
660 21/11/23(火)10:32:26 No.869420272
>ぐだぐだ応仁の乱もやれ 史実じゃねーか
661 21/11/23(火)10:32:26 No.869420277
>ぐだぐだ応仁の乱もやれ 修羅の道過ぎる…
662 21/11/23(火)10:32:34 No.869420308
>ぐだぐだ満州事変で書文先生の掘り下げやろうぜ! ぐだぐだ日支事変…
663 21/11/23(火)10:32:45 No.869420346
>>ここ何日かで名前しか出てない松蔭先生が日本の躍動担当になってるのひどい… >走りだすその理由が例えどんなにくだらなくても 熱く速く響く鼓動嘘偽りのない躍動だけに耳を澄まして
664 21/11/23(火)10:32:51 No.869420374
>>山口のモルガンだからな… >許されよ許されよ…密航の罪を許されよ… 許したって言ってるのに!!
665 21/11/23(火)10:33:08 No.869420441
佐久間象山実装!!
666 21/11/23(火)10:33:10 No.869420447
ぐだぐだインパール作戦
667 21/11/23(火)10:33:17 No.869420471
>>>ここ何日かで名前しか出てない松蔭先生が日本の躍動担当になってるのひどい… >>走りだすその理由が例えどんなにくだらなくても >熱く速く響く鼓動嘘偽りのない躍動だけに耳を澄まして 座ってろ混乱の元!!!
668 21/11/23(火)10:33:18 No.869420479
>>>山口のモルガンだからな… >>許されよ許されよ…密航の罪を許されよ… >許したって言ってるのに!! 密航は重罪だから処刑してくれ!!!!!
669 21/11/23(火)10:33:21 No.869420488
松蔭先生は躍動じゃなくて弟子の進言を聞け
670 21/11/23(火)10:33:28 No.869420510
>>>山口のモルガンだからな… >>許されよ許されよ…密航の罪を許されよ… >許したって言ってるのに!! 私はテロリストですが! 幕府として許してはいけない存在だから処刑すべきですが!!
671 21/11/23(火)10:33:33 No.869420525
リアルでぐだぐだしてたものを更にぐだぐだにするな!
672 21/11/23(火)10:33:43 No.869420561
>>>>山口のモルガンだからな… >>>許されよ許されよ…密航の罪を許されよ… >>許したって言ってるのに!! >密航は重罪だから処刑してくれ!!!!! コワ~…
673 21/11/23(火)10:33:55 No.869420602
いぞーさんと森くんにも強化くだち
674 21/11/23(火)10:33:58 No.869420608
暗殺回避した坂本龍馬って考えてみればだいぶ王道だな…
675 21/11/23(火)10:34:05 No.869420633
諸君! 幕府が私を処刑してくれない問題!!
676 21/11/23(火)10:34:12 No.869420659
いい感じのラスト迎えたけどこっから トンチキ後日談でグダグダするんだよな...
677 21/11/23(火)10:34:22 No.869420688
>やってないと言ってるのだからやってないよ >サリエリ先生位には信用できる証言です 実際龍馬暗殺の慶応3年11月15日って3日後の慶応3年11月18日に油小路事件があるから龍馬暗殺なんてやってる場合じゃないのよね
678 21/11/23(火)10:34:25 No.869420697
松蔭先生はオベロンじゃない?
679 21/11/23(火)10:34:32 No.869420714
>いい感じのラスト迎えたけどこっから >トンチキ後日談でグダグダするんだよな... それも含めてのぐだぐだなんじゃが
680 21/11/23(火)10:34:40 No.869420741
近江屋事件は見廻組のやったこと それでいいじゃないですか「」さん
681 21/11/23(火)10:34:41 No.869420743
>ぐだぐだ中先代の乱とかぐだぐだ南北朝時代とかぐだぐだ応仁の乱とかやって欲しい ぐだぐだ元禄繚乱とか戦争のない時代もやってほしい
682 21/11/23(火)10:34:54 No.869420798
>>いい感じのラスト迎えたけどこっから >>トンチキ後日談でグダグダするんだよな... >それも含めてのぐだぐだなんじゃが いやー今回もぐだぐだだったね
683 21/11/23(火)10:34:55 No.869420800
カリスマB-ありそうな後醍醐
684 21/11/23(火)10:35:00 No.869420819
松陰先生の教えをもっとも忠実に守った優秀な生徒がこちら高杉社長になります
685 21/11/23(火)10:35:01 No.869420822
これ時系列でいうと平安京のあとになるの?
686 21/11/23(火)10:35:05 No.869420835
去年は超高床式倉庫建てたけど今年は何建てる?
687 21/11/23(火)10:35:06 No.869420839
>松蔭先生はオベロンじゃない? 松陰先生は松陰先生過ぎてちょっと類型に当てはめるの難しい…
688 21/11/23(火)10:35:07 No.869420845
ぐだぐだだったねって言うための後日談だからな
689 21/11/23(火)10:35:13 No.869420861
本能寺から落ち延びた信長 暗殺回避した龍馬 五稜郭で捕縛されて刺青を掘られた土方 王道である
690 21/11/23(火)10:35:13 No.869420862
お竜さんじゃなくさかぽこ選んでたらほたえなーで死ななかったのね
691 21/11/23(火)10:35:21 No.869420890
僕らがやった説あるけどそんな場合だったか?って斎藤 の言葉が全て
692 21/11/23(火)10:35:29 No.869420922
>松陰先生の教えをもっとも忠実に守った優秀な生徒がこちら高杉社長になります 立派に狂いました
693 21/11/23(火)10:35:38 No.869420949
>松陰先生の教えをもっとも忠実に守った優秀な生徒がこちら高杉社長になります そんな社長ですらもうやめましょう!する側に回ったのが先生だ
694 21/11/23(火)10:36:49 No.869421218
>僕らがやった説あるけどそんな場合だったか?って斎藤 の言葉が全て 油小路事件の3日前だからな… るろ剣にも出た服部先生と大バトルだ
695 21/11/23(火)10:36:49 No.869421219
龍馬かなり抵抗してたみたいだから流石だな
696 21/11/23(火)10:36:52 No.869421235
高杉さんが抑え役に回る貴重な人物だよね松蔭先生
697 21/11/23(火)10:37:00 [キネタロー] No.869421256
新撰組に狙われてるから気をつけて!
698 21/11/23(火)10:37:31 No.869421359
>僕らがやった説あるけどそんな場合だったか?って斎藤 の言葉が全て でも修羅の刻だと坂本さん殺したの新撰組だったし… おき太にパツキンのヒロインいたし…
699 21/11/23(火)10:37:40 No.869421387
わしは頭をやられとる...
700 21/11/23(火)10:37:48 No.869421408
聖杯戦争で呼ばれてはい宝具!信長公の首!ってやってくる蘭丸怖いな…
701 21/11/23(火)10:37:52 No.869421421
龍馬伝もう一度観たくなったわ
702 21/11/23(火)10:37:55 No.869421446
荒らし・嫌がらせ・混乱の元・松下村塾
703 21/11/23(火)10:37:59 No.869421462
>高杉さんが抑え役に回る貴重な人物だよね松蔭先生 やべーやつじゃん!!!
704 21/11/23(火)10:38:10 No.869421507
あーこの慰留品ですか原田のですね原田の
705 21/11/23(火)10:38:12 No.869421513
欲を言えば中岡にも立ち画は欲しかったがまあ欲深過ぎるな…
706 21/11/23(火)10:38:12 No.869421515
>高杉さんが抑え役に回る貴重な人物だよね松蔭先生 ぐだぐだ基準だと面白い方に走り人間が抑えに回るって本当にヤベー人だ
707 21/11/23(火)10:38:13 No.869421516
新選組は力士殺しの前科があるのも良くない
708 21/11/23(火)10:38:16 No.869421530
>やべーやつじゃん!!! そうだが?
709 21/11/23(火)10:38:41 No.869421608
さらにズラもいるから社長は比較的狂い切れてない方
710 21/11/23(火)10:38:41 No.869421612
>龍馬伝もう一度観たくなったわ 見ながら周回しててちょうど以蔵さんと武市先生処刑のところまで見終わったから昨日普通に泣いちゃった
711 21/11/23(火)10:38:42 No.869421616
>新選組は力士殺しの前科があるのも良くない 芹沢って奴がなー
712 21/11/23(火)10:38:56 No.869421659
>>高杉さんが抑え役に回る貴重な人物だよね松蔭先生 >やべーやつじゃん!!! そうですが
713 21/11/23(火)10:38:56 No.869421660
近江屋襲撃も地味にとーきちのかわりにおりょうさんがシャモ買ってきてたり 石川くんが即死っぽかったりで細部の改変あったね
714 21/11/23(火)10:39:02 No.869421679
ブリテンのぐだ(うわーなんか埼玉でみた展開な気がするー…)
715 21/11/23(火)10:39:21 No.869421755
ビッグネームの暗殺には同じくビッグネームの新選組が関わってる事にしたいのはロマンを求める人の性だよね
716 21/11/23(火)10:39:34 No.869421808
>さらにズラもいるから社長は比較的狂い切れてない方 長州征伐のあの兵力差の中で藩の士気を維持して叩き返したのは大分狂ってるよ
717 21/11/23(火)10:40:08 No.869421925
松陰先生狂いたまえって言ってたの?引くわー
718 21/11/23(火)10:40:14 No.869421955
そもそも新撰組がやったなら別に隠蔽する理由もそんなないしな…
719 21/11/23(火)10:40:20 No.869421973
高杉はいつどこで召喚されてもサティスファクション出来ずに退去しそう…
720 21/11/23(火)10:40:40 No.869422032
>松陰先生狂いたまえって言ってたの?引くわー あの人は言行一致なのが一番やばい
721 21/11/23(火)10:40:43 No.869422049
切腹眺めてるぐだが一言も発しないのじわじわくる
722 21/11/23(火)10:41:06 No.869422127
大河ドラマ版だと龍馬に色々聞こえるくらいの近いところで以蔵さんが捕まってたりと念入りに曇らせるよね…
723 21/11/23(火)10:41:24 No.869422191
高杉の脳を最強のボディにシューして霊基こねこねしてこういい感じに登録したい
724 21/11/23(火)10:41:39 No.869422231
狂いたまえも松陰先生の思想的に既存の常識に縛られず自らの思うままに正しいことをしなさいぐらいの意味だろうし…
725 21/11/23(火)10:41:42 No.869422247
>高杉の脳を最強のボディにシューして霊基こねこねしてこういい感じに登録したい そこでこのジェットです
726 21/11/23(火)10:41:56 No.869422291
>狂いたまえも松陰先生の思想的に既存の常識に縛られず自らの思うままに正しいことをしなさいぐらいの意味だろうし… 本当に…?
727 21/11/23(火)10:41:56 No.869422295
>ビッグネームの暗殺には同じくビッグネームの新選組が関わってる事にしたいのはロマンを求める人の性だよね モーツァルトは...サリエリが殺したんだろ!?
728 21/11/23(火)10:42:15 No.869422365
>>ビッグネームの暗殺には同じくビッグネームの新選組が関わってる事にしたいのはロマンを求める人の性だよね >モーツァルトは...サリエリが殺したんだろ!? 違います…
729 21/11/23(火)10:42:19 No.869422380
次なんかの生放送あったら是非加瀬さん呼んで色んな裏話聞いて見てほしいって思った
730 21/11/23(火)10:42:32 No.869422431
>>松陰先生狂いたまえって言ってたの?引くわー >あの人は言行一致なのが一番やばい 知行合一だからな
731 21/11/23(火)10:42:34 No.869422447
>高杉の脳を最強のボディにシューして霊基こねこねしてこういい感じに登録したい 高杉・J・晋作
732 21/11/23(火)10:42:40 No.869422466
田中ウッドワス新兵衛…
733 21/11/23(火)10:42:45 No.869422487
>切腹眺めてるぐだが一言も発しないのじわじわくる アトランティスで自分の身を捧げて道を切り開いた英霊たちを見た後だからな… それ以前の関わった英霊にもそういうの多いし
734 21/11/23(火)10:42:46 No.869422493
今更だがアラハバキ☆5礼装にめっちゃ描いてあったな…
735 21/11/23(火)10:42:58 No.869422530
>>>ビッグネームの暗殺には同じくビッグネームの新選組が関わってる事にしたいのはロマンを求める人の性だよね >>モーツァルトは...サリエリが殺したんだろ!? >違います… (否定するということは...)
736 21/11/23(火)10:43:11 No.869422580
武市先生にも託されちゃったよ
737 21/11/23(火)10:43:14 No.869422587
>>>>ビッグネームの暗殺には同じくビッグネームの新選組が関わってる事にしたいのはロマンを求める人の性だよね >>>モーツァルトは...サリエリが殺したんだろ!? >>違います… >(否定するということは...) 後は後世の創作のおもちゃです
738 21/11/23(火)10:43:19 No.869422612
>(否定するということは...) とくさんか?みたいな詰みやめろ
739 21/11/23(火)10:43:39 No.869422677
何で僕たちがやりましたって名乗り出たのに即いや…されてるんだ見廻組
740 21/11/23(火)10:43:45 No.869422699
俺っちのキャスターか?
741 21/11/23(火)10:43:45 No.869422700
>とくさんか?みたいな詰みやめろ 貧乏旗本の三男坊…
742 21/11/23(火)10:43:47 No.869422710
>信長は...秀吉が殺したんだろ!?
743 21/11/23(火)10:43:52 No.869422725
「知って行わないのは、未だ知らないことと同じである、知っている以上は必ず行いにあらわれる」という陽明学の思想をめっちゃ説いてて実践してるから傍目に見るとヤバい人なだけだよ松陰先生
744 21/11/23(火)10:43:56 No.869422741
埼玉のランサー出ないよお…
745 21/11/23(火)10:44:09 No.869422791
ねえなんでここ数日スレ完走しまくってんの…?
746 21/11/23(火)10:44:14 No.869422816
もうよいもうよい
747 21/11/23(火)10:44:15 No.869422818
加瀬さんテイルズに坂本さんにノリノリだな!
748 21/11/23(火)10:44:22 No.869422843
>ねえなんでここ数日スレ完走しまくってんの…? 田中君が美しいのが悪い
749 21/11/23(火)10:44:38 No.869422908
>ねえなんでここ数日スレ完走しまくってんの…? 田中くんならこの程度では眉一つ動かさないぞ
750 21/11/23(火)10:44:43 No.869422927
>加瀬さんテイルズに坂本さんにノリノリだな! 良い声なのでどんどん出てほしい!
751 21/11/23(火)10:44:43 No.869422928
はじめちゃんは天満屋で陸奥宗光の報復から紀州藩士守護ったり大変だったね
752 21/11/23(火)10:44:46 No.869422937
>「知って行わないのは、未だ知らないことと同じである、知っている以上は必ず行いにあらわれる」という陽明学の思想をめっちゃ説いてて実践してるから傍目に見るとヤバい人なだけだよ松陰先生 黒船に密航未遂してペリーの日記に乗ってるから何処からどう見てもヤバい人だよ
753 21/11/23(火)10:44:49 No.869422947
いやあ以蔵さんの涙も美しかったね
754 21/11/23(火)10:44:58 No.869422983
>>ねえなんでここ数日スレ完走しまくってんの…? >田中くんならこの程度では眉一つ動かさないぞ もう一太刀!!
755 21/11/23(火)10:45:12 No.869423034
定型の宝庫か?ぐだぐだは
756 21/11/23(火)10:45:14 No.869423036
騎士大勲章ほしいんじゃが走るべきじゃが?
757 21/11/23(火)10:45:24 No.869423069
>いやあ以蔵さんの涙も美しかったね 坂本さんの号泣も良かった
758 21/11/23(火)10:45:38 No.869423117
田中くんなら何度も1000取っていた
759 21/11/23(火)10:45:47 No.869423147
>騎士大勲章ほしいんじゃが走るべきじゃが? ついでに鐘とかも溜まるから走れ
760 21/11/23(火)10:45:49 No.869423157
>黒船に密航未遂してペリーの日記に乗ってるから何処からどう見てもヤバい人だよ だって外国の存在を知った以上は行かないと知ったことにならないじゃん?行く方法が密航しかないから知行合一のためには行くしかないじゃん?
761 21/11/23(火)10:45:56 No.869423175
武市先生ぐだのこと契約もしてないのにやけに高く評価してたよね
762 21/11/23(火)10:45:59 No.869423189
田中くんと武市先生と以蔵さんと坂本さんお竜さんが美しかった 高杉くんとお国ちゃんも美しかった それだけさ
763 21/11/23(火)10:46:01 No.869423202
ちょっと幕末に興味湧いてきたから創作物読みたくなってきた
764 21/11/23(火)10:46:13 No.869423252
イライラとファンサービスのせめぎ合いの結果DV本さんが顕現してしまったんだぞ
765 21/11/23(火)10:46:23 No.869423294
振り返ると今年は色々濃かったな…
766 21/11/23(火)10:46:29 No.869423314
松陰先生がペリーに受け入れられてアメリカに渡っていたら? ってのもちょっとした特異点だな
767 21/11/23(火)10:46:31 No.869423321
>ねえなんでここ数日スレ完走しまくってんの…? 語りたくなる出来のシナリオだったから
768 21/11/23(火)10:46:32 No.869423330
今まで飄々としてたから龍馬のあの感じは来るよね
769 21/11/23(火)10:46:41 No.869423363
>武市先生ぐだのこと契約もしてないのにやけに高く評価してたよね もともと若い人を引っ張っていく立場の人だったし可能性を見出すことが好きなんだろう
770 21/11/23(火)10:46:54 No.869423407
>武市先生ぐだのこと契約もしてないのにやけに高く評価してたよね 当時も若い子ああやってたぶらかしてたんだと思う
771 21/11/23(火)10:46:55 No.869423412
今回のシナリオは良かったな 正直6章以後はおおこれはっていうシナリオはなかったんだけど今回のはすごく良かったよ ちょっとこれは奈須きのこも嫉妬する出来なんじゃないだろうか
772 21/11/23(火)10:47:01 No.869423433
松陰先生は行動力が人の形をしている…
773 21/11/23(火)10:47:18 No.869423506
>ちょっと幕末に興味湧いてきたから創作物読みたくなってきた 大河ドラマも面白いよ オンデマンド入ってるならぜひ
774 21/11/23(火)10:47:23 No.869423531
坂本さんは泣き方があんなにピーピーしてたのに以蔵さんはなんかカッコイイ男泣きでズルいよな…
775 21/11/23(火)10:47:39 No.869423574
>今回のシナリオは良かったな >正直6章以後はおおこれはっていうシナリオはなかったんだけど今回のはすごく良かったよ >ちょっとこれは奈須きのこも嫉妬する出来なんじゃないだろうか 社長のレス
776 21/11/23(火)10:47:40 No.869423579
>>ねえなんでここ数日スレ完走しまくってんの…? >語りたくなる出来のシナリオだったから しかも名言迷言がギュッと凝縮されてて定型力が高い
777 21/11/23(火)10:47:41 No.869423581
高杉晋作ってなんかリボンとかちゃおに出てきそうな顔の輪郭がカマキリ系のイケメンじゃない?
778 21/11/23(火)10:48:00 No.869423648
>武市先生ぐだのこと契約もしてないのにやけに高く評価してたよね 坂本くんが大事を託した若者なら間違いはなかろう…
779 21/11/23(火)10:48:03 No.869423660
>>武市先生ぐだのこと契約もしてないのにやけに高く評価してたよね >当時も若い子ああやってたぶらかしてたんだと思う 貴様ぁ武市先生を愚弄するか!
780 21/11/23(火)10:48:07 No.869423674
6章以後のシナリオって水着とエリちゃんぐらいしかなくない?
781 21/11/23(火)10:48:12 No.869423695
かっこいい高杉社長も武市先生もなんなら坂本さんも若いやつをそそのかすのが上手いって感じるシナリオだったよ
782 21/11/23(火)10:48:27 No.869423738
わたし先達が若者応援する一幕好き!
783 21/11/23(火)10:48:32 No.869423760
なんで少女マンガってアゴを武器かってくらい尖らせるんじゃろ
784 21/11/23(火)10:48:42 No.869423796
パーフェクト魔王がイシュタルに対して宝具で100万ダメージ超えて笑うんじゃが
785 21/11/23(火)10:48:52 No.869423845
>高杉晋作ってなんかリボンとかちゃおに出てきそうな顔の輪郭がカマキリ系のイケメンじゃない? アマデウスとかもそういう顔だよね
786 21/11/23(火)10:49:05 No.869423890
>なんで少女マンガってアゴを武器かってくらい尖らせるんじゃろ 福本作品少女漫画説
787 21/11/23(火)10:49:13 No.869423912
でも最近ぐだぐだで社長の寵愛EXで作られた鯖来ないね
788 21/11/23(火)10:49:18 No.869423924
>パーフェクト魔王がイシュタルに対して宝具で100万ダメージ超えて笑うんじゃが NP供給どうしとるんじゃが?
789 21/11/23(火)10:49:18 No.869423928
>>高杉晋作ってなんかリボンとかちゃおに出てきそうな顔の輪郭がカマキリ系のイケメンじゃない? >アマデウスとかもそういう顔だよね 尖っているのかねアマデウスくん!!!!!
790 21/11/23(火)10:49:20 No.869423935
田中くんが先生と一緒にいたの1年もないって聞いてえぇ…ってなりましたよ
791 21/11/23(火)10:49:33 No.869423984
さすがに経験値先生一人でシナリオ書くのは無理なんじゃが...
792 21/11/23(火)10:49:34 No.869423986
夏は2部終わりの前振りだしハロウィンはビーストの前振りだしで
793 21/11/23(火)10:49:35 No.869423988
ぐだくだのくせに最後までぐだくだしてなかった…
794 21/11/23(火)10:49:36 No.869423990
>>なんで少女マンガってアゴを武器かってくらい尖らせるんじゃろ >福本作品少女漫画説 カイジはモロにそれでしょ
795 21/11/23(火)10:49:38 No.869423996
>なんで少女マンガってアゴを武器かってくらい尖らせるんじゃろ エロ漫画で胸がバカみたいに盛られるようなもんじゃろ
796 21/11/23(火)10:49:41 No.869424012
>でも最近ぐだぐだで社長の寵愛EXで作られた鯖来ないね まじんさんオルタで大分満足してる感ある
797 21/11/23(火)10:49:48 No.869424034
高杉くんは死ぬとき芸妓の三味線聴きながら死にてえみたいな遺言があったんだと聞いてなるほど…となった
798 21/11/23(火)10:49:57 No.869424081
死に際に○○くんはこんなもんじゃないぞ!って言ってくれる人なら付いてっちゃうよ田中君も
799 21/11/23(火)10:50:08 No.869424122
社長はいいけど社長リリィが90年代感溢れすぎてて駄目
800 21/11/23(火)10:50:22 No.869424156
>>なんで少女マンガってアゴを武器かってくらい尖らせるんじゃろ >エロ漫画で胸がバカみたいに盛られるようなもんじゃろ つまりアゴはおっぱい…?
801 21/11/23(火)10:50:31 No.869424184
>社長はいいけど社長リリィが90年代感溢れすぎてて駄目 昭和だからね
802 21/11/23(火)10:50:32 No.869424186
>社長はいいけど社長リリィが90年代感溢れすぎてて駄目 俺はああいうの好き!
803 21/11/23(火)10:50:37 No.869424214
一人で死にたいとか言う人はだいたい強がりだからな
804 21/11/23(火)10:50:39 No.869424219
>>パーフェクト魔王がイシュタルに対して宝具で100万ダメージ超えて笑うんじゃが >NP供給どうしとるんじゃが? 特攻礼装アペンドコヤコヤオベじゃが
805 21/11/23(火)10:50:39 No.869424224
地味にエミュ難しそうなんだよな高杉
806 21/11/23(火)10:50:47 No.869424252
>死に際に○○くんはこんなもんじゃないぞ!って言ってくれる人なら付いてっちゃうよ田中君も でもハードル上げられすぎてない?
807 21/11/23(火)10:50:47 No.869424254
変化球が多い中で直球の歴史偉人if物が飛んできたからな…
808 21/11/23(火)10:50:58 No.869424284
>高杉くんは死ぬとき芸妓の三味線聴きながら死にてえみたいな遺言があったんだと聞いてなるほど…となった 聴くどころか自前で演奏させられとる!
809 21/11/23(火)10:51:04 No.869424304
fu550751.png デザインが90年代感すごすぎじゃが
810 21/11/23(火)10:51:05 No.869424308
長州の狂犬と言えば久坂くんもよろしくね
811 21/11/23(火)10:51:10 No.869424325
>>社長はいいけど社長リリィが90年代感溢れすぎてて駄目 >昭和だからね 平成じゃねーか!
812 21/11/23(火)10:51:14 No.869424343
>>死に際に○○くんはこんなもんじゃないぞ!って言ってくれる人なら付いてっちゃうよ田中君も >でもハードル上げられすぎてない? 田中君なら棒高跳びで超えてくれる 武市瑞山参る!
813 21/11/23(火)10:51:19 No.869424365
>田中くんが先生と一緒にいたの1年もないって聞いてえぇ…ってなりましたよ 本来の聖杯戦争のマスターとサーヴァントも半月くらいしか一緒にいないのにセックスまで行くからまあ…
814 21/11/23(火)10:51:39 No.869424445
>>田中くんが先生と一緒にいたの1年もないって聞いてえぇ…ってなりましたよ >本来の聖杯戦争のマスターとサーヴァントも半月くらいしか一緒にいないのにセックスまで行くからまあ… じゃあ先生と田中君も…
815 21/11/23(火)10:51:44 No.869424464
>パーフェクト魔王 よかった…ノッブの首繋がったんだ…
816 21/11/23(火)10:51:52 No.869424499
>特攻礼装アペンドコヤコヤオベじゃが やはりオダチェンはいるんじゃのう
817 21/11/23(火)10:51:56 No.869424510
>>>田中くんが先生と一緒にいたの1年もないって聞いてえぇ…ってなりましたよ >>本来の聖杯戦争のマスターとサーヴァントも半月くらいしか一緒にいないのにセックスまで行くからまあ… >じゃあ先生と田中君も… まだまだァ!ズボッ
818 21/11/23(火)10:52:06 No.869424544
>fu550751.png >デザインが90年代感すごすぎじゃが 1860年代なんじゃが
819 21/11/23(火)10:52:12 No.869424566
>変化球が多い中で直球の歴史偉人if物が飛んできたからな… 経験値イベントだいたいこれ
820 21/11/23(火)10:52:19 No.869424589
社長の最期は風流で良かったよ
821 21/11/23(火)10:52:37 No.869424657
田中君なら年内で施工できるぞ
822 21/11/23(火)10:52:40 No.869424667
田中くんの腹を貫くんじゃない!
823 21/11/23(火)10:52:46 No.869424693
何気にスペシャルゲスト卑弥呼好き…
824 21/11/23(火)10:53:01 [技術担当] No.869424753
>田中君なら年内で施工できるぞ やめてぇ…
825 21/11/23(火)10:53:02 No.869424756
>田中君なら年内で施工できるぞ キェッ…
826 21/11/23(火)10:53:13 No.869424802
ヘコたれない阿国さんがスーッと効く
827 21/11/23(火)10:53:15 No.869424811
>田中くんの腹を貫くんじゃない! 田中君なら眉の一つも動かさないだろう
828 21/11/23(火)10:53:20 No.869424835
武市先生に心酔したって意味では田中さんは本当に本物だから
829 21/11/23(火)10:53:30 No.869424867
おき太も高杉も死因肺結核か…
830 21/11/23(火)10:53:32 No.869424878
>>変化球が多い中で直球の歴史偉人if物が飛んできたからな… >経験値イベントだいたいこれ とすると来年は遂に狸討ち取って豊臣が勝つ日が来るか
831 21/11/23(火)10:53:40 No.869424899
>>田中君なら年内で施工できるぞ >やめてぇ… まだまだァ!
832 21/11/23(火)10:53:40 No.869424901
田中君なら今から新刊の原稿を完成させられる
833 21/11/23(火)10:53:56 No.869424966
>何気にスペシャルゲスト卑弥呼好き… クッソ高難度で出来そうにない事も卑弥呼ならえいやってやっちゃうからな
834 21/11/23(火)10:54:05 No.869425004
>田中君なら棒高跳びで超えてくれる >武市瑞山参る! 田中くんが士郎か…
835 21/11/23(火)10:54:13 No.869425039
itunesで月姫Rサントラ取り込んでアルバムアートワーク入手したらデビルメイクライの出てきて駄目だった 月姫Rはデビルメイクライだった…?
836 21/11/23(火)10:54:21 No.869425072
>とすると来年は遂に狸討ち取って豊臣が勝つ日が来るか 真田丸はもうやったでしょ
837 21/11/23(火)10:54:24 No.869425082
>fu550751.png >デザインが90年代感すごすぎじゃが なんかこう…昔のクランプ漫画にいそう!!
838 21/11/23(火)10:54:32 No.869425109
>田中君なら年内で施工できるぞ これ下請け業者サカガミに対する脅しですよね
839 21/11/23(火)10:54:33 No.869425114
>おき太も高杉も死因肺結核か… 高杉・J・晋作実装!
840 21/11/23(火)10:54:45 No.869425158
阿国さんってなんかP.U.N.K.感あるよね
841 21/11/23(火)10:55:04 No.869425232
ハマグリあさりに行った二人が勝利の鍵になるの笑う
842 21/11/23(火)10:55:10 No.869425255
>とすると来年は遂に狸討ち取って豊臣が勝つ日が来るか ぐだぐだ五稜郭で北海道独立建国なんじゃが
843 21/11/23(火)10:55:30 No.869425337
>>田中君なら年内で施工できるぞ >これ下請け業者サカガミに対する脅しですよね むり!ねむい!やめて!!
844 21/11/23(火)10:55:49 No.869425406
あーいたわこんなデザインのキャラ…って懐かしい気持ちにさせる若杉社長…
845 21/11/23(火)10:55:52 No.869425423
なんか有耶無耶のうちにカルデアに卑弥呼様いるけど急に卑弥呼様出てきたらそりゃ誰だってびっくりするよね
846 21/11/23(火)10:56:05 No.869425460
卑弥呼って実在したんだ…と言う社長の感想が一般人すぎてダメだった
847 21/11/23(火)10:56:09 No.869425470
>あーいたわこんなCLAMPのキャラ…って懐かしい気持ちにさせる若杉社長…
848 21/11/23(火)10:56:24 No.869425536
幕末の偉人にとっても戦国や古代の偉人は昔の人って扱いなのはたしかにそうなんだけどなんか面白い
849 21/11/23(火)10:56:28 No.869425552
いっそぐだぐだ化希望アンケート取ってほしい イベント採用しなくてもいいから
850 21/11/23(火)10:56:28 No.869425556
>なんか有耶無耶のうちにカルデアに卑弥呼様いるけど 紹介!紹介!さっさと紹介!
851 21/11/23(火)10:56:31 [おき太] No.869425566
>おき太も高杉も死因肺結核か… 持ちネタが被ってるので実装は無しですね
852 21/11/23(火)10:56:37 No.869425593
>ハマグリあさりに行った二人が勝利の鍵になるの笑う 最初から居てくれればさっさとDV本…?悪神じゃん!して終わってた可能性がある
853 21/11/23(火)10:56:50 No.869425629
もう景虎メインで信玄か茶々メインで猿かに絞られた気もするけど 邪馬台国も急に来たしなぁ
854 21/11/23(火)10:56:53 No.869425645
誰かマシュから法螺貝とりあげて
855 21/11/23(火)10:57:21 No.869425738
邪馬台国に新選組がいてって社長に話すと笑い転げると思う
856 21/11/23(火)10:57:25 No.869425753
社長はユーザーみたいな反応してくれるから見てて楽しい
857 21/11/23(火)10:57:44 No.869425844
マシュは法螺貝ぐだは銅鑼で収まりがいいからな
858 21/11/23(火)10:57:48 No.869425858
>誰かマシュから法螺貝とりあげて ぶおおおおおおおおおおおおおおお!!
859 21/11/23(火)10:57:53 No.869425884
高杉社長カルデア生活向いてるよな…
860 21/11/23(火)10:57:56 No.869425893
>ハマグリあさりに行った二人が勝利の鍵になるの笑う 卑弥呼はともかくその…軍神は…
861 21/11/23(火)10:57:58 No.869425898
殿下はせめて顔見せとかねーと存在感なくなっちまうぜ
862 21/11/23(火)10:58:13 No.869425957
>邪馬台国に新選組がいてって社長に話すと笑い転げると思う 芹沢君が埴輪の邪神を作り上げてとか言ったら呼吸困難で死ぬんじゃない?
863 21/11/23(火)10:58:15 No.869425963
マシュが事あるごとに法螺貝吹きたがるのは性的不満の現れだね
864 21/11/23(火)10:58:16 No.869425967
ぐだぐだ近代鯖はそこそこ知ってる話も出てきて楽しい
865 21/11/23(火)10:58:26 No.869426017
高杉さん面白いことを優先するぜー!ってのにトンチキ軍団見て冷静に突っ込んだり割と感性常人だよね
866 21/11/23(火)10:58:46 No.869426102
前線で法螺貝を吹きながら盾で守る英霊…一体何者…
867 21/11/23(火)10:58:53 No.869426125
>マシュは法螺貝ぐだは銅鑼で収まりがいいからな ちんどん屋かな…
868 21/11/23(火)10:58:56 No.869426135
>>ハマグリあさりに行った二人が勝利の鍵になるの笑う >卑弥呼はともかくその…軍神は… アラハバキ一戦目で大活躍したし…
869 21/11/23(火)10:58:58 No.869426146
>マシュが事あるごとに法螺貝吹きたがるのは性的不満の現れだね キャスターフロイト…
870 21/11/23(火)10:59:06 No.869426175
>なんかこう…昔のクランプ漫画にいそう!! fu550763.png フフフこれは一緒に朝寝しようのサインだよ
871 21/11/23(火)10:59:23 No.869426233
>高杉さん面白いことを優先するぜー!ってのにトンチキ軍団見て冷静に突っ込んだり割と感性常人だよね 面白いことがやりたいとか言ってる間は常人なんだ 本物は松蔭先生みたいになる
872 21/11/23(火)10:59:38 No.869426285
>芹沢君が埴輪の邪神を作り上げてとか言ったら呼吸困難で死ぬんじゃない? この人の場合笑わせ過ぎたら本当に死にかねない
873 21/11/23(火)10:59:42 No.869426302
因子ぶち込むのやめろ
874 21/11/23(火)10:59:47 No.869426318
>卑弥呼はともかくその…軍神は… 護法の担い手ぞ
875 21/11/23(火)10:59:47 No.869426320
>>ハマグリあさりに行った二人が勝利の鍵になるの笑う >卑弥呼はともかくその…軍神は… まぁにゃーって魔力路落しまくってたろうから
876 21/11/23(火)10:59:48 No.869426325
高杉くんは背景に煙浮いてそう
877 21/11/23(火)10:59:50 No.869426332
>ぐだぐだ五稜郭で北海道独立建国なんじゃが >ゴールデンカムイはもうやったでしょ
878 21/11/23(火)11:00:12 No.869426399
なにそれすげー面白そう…ゴホッ
879 21/11/23(火)11:00:24 No.869426454
>>高杉さん面白いことを優先するぜー!ってのにトンチキ軍団見て冷静に突っ込んだり割と感性常人だよね >面白いことがやりたいとか言ってる間は常人なんだ >本物は松蔭先生みたいになる 松陰先生は狂人(偽)だからな…
880 21/11/23(火)11:00:38 No.869426512
流石にみんな落ち着いてきたか…
881 21/11/23(火)11:00:55 No.869426569
高杉みたいな事言ってるおじさん本人は面白くないことが本人によって証明されてしまった
882 21/11/23(火)11:01:01 No.869426589
>流石にみんな落ち着いてきたか… まだまだァ!
883 21/11/23(火)11:01:02 No.869426592
>流石にみんな落ち着いてきたか… 昨晩から何千スレ消費したの
884 21/11/23(火)11:01:16 No.869426639
>なにそれすげー面白そう…ゴホッ 面白衝動が最も高まった時に結核発生!
885 21/11/23(火)11:01:19 No.869426652
>昨晩から何千スレ消費したの そな にん
886 21/11/23(火)11:01:49 No.869426759
>流石にみんな落ち着いてきたか… 落ち着いて900近く伸びるかぁ!
887 21/11/23(火)11:01:50 No.869426760
水着沖田さんほしくてガチャ引いたら槍本さん2枚着ました 水着沖田さんは来てません
888 21/11/23(火)11:01:56 No.869426783
ようやく900で止まったか
889 21/11/23(火)11:01:58 No.869426791
でもこれダメな方の黒幕とかツッコミのセンスは冴え渡るんだよな社長
890 21/11/23(火)11:02:05 No.869426818
>>なにそれすげー面白そう…ゴホッ >面白衝動が最も高まった時に結核発生! 多分そういう因果なんだろうねって考えると沖田の結核よりひどくない?
891 21/11/23(火)11:02:24 No.869426877
>でもこれダメな方の黒幕とかツッコミのセンスは冴え渡るんだよな社長 これ切り捨てタイミングでしょ?
892 21/11/23(火)11:02:36 No.869426907
面白すぎると死ぬのかあいつ…面白い体質…
893 21/11/23(火)11:02:42 No.869426928
高杉社長は辞世の句で有名な面白きこともなき世を面白くまで考えてその場にいた他人に勝手に下の句付け足されてそのまんま死んだ人だからな…
894 21/11/23(火)11:02:57 No.869426986
もうやめましょう…「」さん スレを切腹だけでここまで盛り上げるなんて土台無理な話だったんだ
895 21/11/23(火)11:03:01 No.869427006
>>でもこれダメな方の黒幕とかツッコミのセンスは冴え渡るんだよな社長 >これ切り捨てタイミングでしょ? これで逆に切り捨てるのはよくあるんだけどその後でまたやりかえされるのが新パターン
896 21/11/23(火)11:03:21 No.869427070
高杉…早くカルデアに来てギャグ吐血しろ…
897 21/11/23(火)11:03:28 No.869427091
キェエエエエエエァァァ!
898 21/11/23(火)11:03:36 No.869427119
>スレを切腹だけでここまで盛り上げるなんて土台無理な話だったんだ まだまだぁ!
899 21/11/23(火)11:03:37 No.869427127
>下の句は、功山寺挙兵の際に、高杉晋作を匿っていた福岡の勤王女流歌人・野村望東尼が付け加えた歌とされます ひどい
900 21/11/23(火)11:04:01 No.869427199
>もうやめましょう…「」さん >スレを切腹だけでここまで盛り上げるなんて土台無理な話だったんだ もしかして裏切るというのかね?
901 21/11/23(火)11:04:04 No.869427210
>もうやめましょう…「」さん >スレを切腹だけでここまで盛り上げるなんて土台無理な話だったんだ だが田中君なら眉一つ動かずに消費してみせる
902 21/11/23(火)11:04:07 No.869427220
>この人の場合笑わせ過ぎたら本当に死にかねない カルデアにいるなら医神いるし大丈夫だろう…
903 21/11/23(火)11:04:15 No.869427255
下の句なぞ蛇足…
904 21/11/23(火)11:04:20 No.869427272
なんでそんなことするの…
905 21/11/23(火)11:04:59 No.869427393
ああ社長が下の句言わないのってそういう
906 21/11/23(火)11:05:18 No.869427455
辞世の句は聞いてる人が下の句を返すことで完成するみたいな話聞いたことあるけど勝手に付けちゃうのと区別付かないな…
907 21/11/23(火)11:05:19 No.869427458
>>マシュが事あるごとに法螺貝吹きたがるのは性的不満の現れだね >キャスターフロイト… マイルームで他のサーヴァントを片っ端から診断してほしい
908 21/11/23(火)11:05:23 No.869427483
社長!下の句お願いします!
909 21/11/23(火)11:05:23 No.869427484
田中君はメスガキなんかに負けない!
910 21/11/23(火)11:05:37 No.869427533
ちゃんと下の句考えなかった高杉が悪い
911 21/11/23(火)11:05:46 No.869427568
>下の句なぞ蛇足… ミッチーじゃねえか!
912 21/11/23(火)11:06:04 No.869427635
高杉くんはいつもあと一歩のところで終わる
913 21/11/23(火)11:06:12 No.869427658
参った 高杉のせいで社長がどちらを指すのかわからなくなった
914 21/11/23(火)11:06:12 No.869427659
短歌には連歌みたいな即興アンサーソングみたいな文化あるし上の句下の句別の人でもそんなおかしな事ないんじゃない?
915 21/11/23(火)11:06:45 No.869427779
>マイルームで他のサーヴァントを片っ端から診断してほしい むっ!殺生院さんはアンデルセンのことが好きなのですね!
916 21/11/23(火)11:07:17 No.869427905
この下の句私が言ってないことにできないかな?
917 21/11/23(火)11:07:21 No.869427930
>短歌には連歌みたいな即興アンサーソングみたいな文化あるし上の句下の句別の人でもそんなおかしな事ないんじゃない? 辞世の句に返歌すんなや!
918 21/11/23(火)11:07:47 No.869428027
>辞世の句に返歌すんなや! そういうもんなの?
919 21/11/23(火)11:07:52 No.869428048
エピローグで新たな爆弾投下しそう