虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/23(火)09:29:52 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)09:29:52 No.869407662

異世界漫画って色々あり過ぎて何が面白いのか分からない

1 21/11/23(火)09:30:20 No.869407766

分からなくていい

2 21/11/23(火)09:30:52 No.869407870

とりあえず10巻以上続いてるの

3 21/11/23(火)09:31:16 No.869407953

とりあえずPRIMEリーディングにあるのを読んで気に入ったら買う

4 21/11/23(火)09:31:40 No.869408027

絵で選べばいい

5 21/11/23(火)09:32:10 No.869408118

もう絵が上手いかとかシコれるかどうかで決めてる

6 21/11/23(火)09:34:51 No.869408639

一番えっちなやつを頼む

7 21/11/23(火)09:36:38 No.869409015

おっぱいが出てるやつはその巻だけ読む

8 21/11/23(火)09:42:15 No.869410058

通販のやつは原作ダメだけど作画で大分大化けしたから面白いよね …って思ったらこれ通販のやつじゃねえのか下段右から2つ目のやつ!

9 21/11/23(火)09:50:20 No.869411698

上の左から二番目を見てもそれを言うのか

10 21/11/23(火)09:51:44 No.869412016

この中のどれも読んだことないや…

11 21/11/23(火)09:55:21 No.869412769

個人的には令嬢系が刺さった 煌びやかな衣装を着たイケメンと美少女がイチャつく漫画が多くてありがたい

12 21/11/23(火)09:57:54 No.869413261

最近読んで面白くて漫画買った奴は魔道具師ダリア

13 21/11/23(火)09:57:56 No.869413270

そりゃあ現代舞台の作品も何が面白いかは作品によるとしか…

14 21/11/23(火)09:58:52 No.869413466

>最近読んで面白くて漫画買った奴は魔道具師ダリア なんかコミカライズ2つあったやつ 作画良いほうが順当に残ったけど

15 21/11/23(火)09:59:31 No.869413590

慎重勇者はアニメも漫画も結構良かった

16 21/11/23(火)10:03:50 No.869414442

削除依頼によって隔離されました 漫画村系で読めばいいよ 買うもんじゃない

17 21/11/23(火)10:05:08 No.869414733

>漫画村系で読めばいいよ >買うもんじゃない えっ死んで…

18 21/11/23(火)10:06:50 No.869415079

たまに同一作品のコミカライズ二つあるのなんだろうね

19 21/11/23(火)10:08:32 No.869415427

めっちゃ多いよね みんな現世に疲れ過ぎなのかな

20 21/11/23(火)10:09:19 No.869415590

>めっちゃ多いよね >みんな現世に疲れ過ぎなのかな みんなは鬼を斬り殺したい人の方が多いよ

21 21/11/23(火)10:09:31 No.869415620

実際アニメは異世界系が雑に見れて楽でいい 今期のお勧めは進化の実です!

22 21/11/23(火)10:11:02 No.869415912

90年~00年代にあったファンタジー作品流行の復活なんだろうか

23 21/11/23(火)10:11:27 No.869415991

KLmangaとかで読めばいいよ こんなの買わなくて良かったってなるから

24 21/11/23(火)10:11:35 No.869416023

よくわからんレーベルが乱立してるよな

25 21/11/23(火)10:12:52 No.869416254

異世界舞台と他の作品の違いはわからん…

26 21/11/23(火)10:13:42 No.869416416

>90年~00年代にあったファンタジー作品流行の復活なんだろうか ずっと流行り続けてない?

27 21/11/23(火)10:13:48 No.869416435

とりあえず右下はあんまり…

28 21/11/23(火)10:15:22 No.869416730

コミックガルドの作品は絵も内容もハズレ少なくて好き

29 21/11/23(火)10:17:10 No.869417060

何が面白いかわからないは流行に乗れない年寄り宣言でしかない 何でもいいから見てみりゃいいじゃないか

30 21/11/23(火)10:19:20 No.869417493

っていうか異世界テンプレじゃ無いとそもそもなかなか手に取ってもらえないんだと思う ひと昔前のニコの曲作るにしてもボカロ使わなきゃダメみたいな

31 21/11/23(火)10:20:22 No.869417696

漫画にすらこういうこと言い出したら終わりだな

32 21/11/23(火)10:20:48 No.869417790

>っていうか異世界テンプレじゃ無いとそもそもなかなか手に取ってもらえないんだと思う そんな事はないぞ どんな作品でも手に取って貰える

33 21/11/23(火)10:21:07 No.869417857

>ひと昔前のニコの曲作るにしてもボカロ使わなきゃダメみたいな そんな風潮あったかな…

34 21/11/23(火)10:21:29 No.869417924

>漫画にすらこういうこと言い出したら終わりだな 何に対して言ってもそうだよ!

35 21/11/23(火)10:22:17 No.869418079

どれも評価高いな

36 21/11/23(火)10:23:20 No.869418285

Amazonの評価って割とガバガバじゃない?

37 21/11/23(火)10:26:20 No.869418931

現代人的な感覚がそのまま通用する異世界いいよね…

38 21/11/23(火)10:31:23 No.869420035

>現代人的な感覚がそのまま通用する異世界いいよね… 現代ナイズされた異世界もいいけど 野蛮な異世界で現代の倫理感を振りかざすのもいい・・・

39 21/11/23(火)10:35:18 No.869420881

星5とかつけてるほとんどの人がレビューつけないし付けてる人でも2.3行とかだったりしてあんまり参考にならなかったりする場合多いよね

40 21/11/23(火)10:36:03 No.869421046

つまり自分で読んで判断しろ

41 21/11/23(火)10:43:15 No.869422595

まあ低評価なら参考になるかって言われると別にそんな事無いけどな どっちも当てにならん

42 21/11/23(火)10:44:20 No.869422833

>まあ低評価なら参考になるかって言われると別にそんな事無いけどな >どっちも当てにならん 致命的なヤツを除いて正直低評価当てにするくらいだったら高評価を参考にするかな

43 21/11/23(火)10:44:44 No.869422933

読まなくていいよ

44 21/11/23(火)10:44:56 No.869422976

傾向として主人公が必死なら面白い

45 21/11/23(火)10:46:02 No.869423204

こんなの読むなんて拷問以外あるの?

46 21/11/23(火)10:47:03 No.869423444

>こんなの読むなんて拷問以外あるの? 赤ちゃんじゃないんだから自分で判断しなさい

47 21/11/23(火)10:48:47 No.869423814

面白いのに会えるかどうかは運だからな

48 21/11/23(火)10:49:21 No.869423938

漫画村くん必死過ぎるだろ…

49 21/11/23(火)10:50:08 No.869424123

>こんなの読むなんて拷問以外あるの? なんの義務があって虹裏なんか見てるの?

50 21/11/23(火)10:50:43 No.869424237

ラノベだけど妹魔王よりエロい異世界漫画ある?

51 21/11/23(火)10:51:49 No.869424478

>ラノベだけど妹魔王よりエロい異世界漫画ある? あるんじゃない? ノクターンのコミカライズとか漁ればいい

52 21/11/23(火)10:52:43 No.869424681

自分に合う作品に巡り会うのが中々難しい

53 21/11/23(火)10:52:48 No.869424698

コミカライズだと脱法テイマーとか

54 21/11/23(火)10:57:34 No.869425800

>とりあえず10巻以上続いてるの 軍隊ハーレムみたいな画力が未だにあまり上がってないのもあるし…

55 21/11/23(火)10:58:37 No.869426070

>軍隊ハーレムみたいな画力が未だにあまり上がってないのもあるし… 画力目当てなら1話読めばいい

56 21/11/23(火)10:59:42 No.869426305

主人公が冒険初心者ってのが物語上で重要なんだ

↑Top