21/11/23(火)09:13:07 リアル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)09:13:07 No.869404373
リアルヤンデレ貼る fu550595.jpg
1 21/11/23(火)09:16:32 No.869405001
>fu550595.jpg 下手なホラーより全然怖いな 夢に出そう…
2 21/11/23(火)09:18:53 No.869405453
長男が出来た人で良かったな
3 21/11/23(火)09:19:23 No.869405560
この歴史?まんがシリーズちょくちょく貼られるけどどっかで連載してるの
4 21/11/23(火)09:21:12 No.869405910
夫がどっか行っちゃった辺りで精神病んじゃってるんだろうな…
5 21/11/23(火)09:21:21 No.869405948
>この歴史?まんがシリーズちょくちょく貼られるけどどっかで連載してるの https://note.com/mummy88888888/
6 21/11/23(火)09:22:05 No.869406095
奥さんの方も浮気三昧ぐらいだとある程度夫婦仲上手くいくんだけどな…
7 21/11/23(火)09:22:37 No.869406205
>fu550595.jpg あぁ目はマジでキマってたんだ…
8 21/11/23(火)09:22:52 No.869406271
>>この歴史?まんがシリーズちょくちょく貼られるけどどっかで連載してるの >https://note.com/mummy88888888/ お前気配りの達人だな
9 21/11/23(火)09:22:56 No.869406290
哀れな…
10 21/11/23(火)09:24:02 No.869406503
>fu550595.jpg すごいショック受けた顔してるな…
11 21/11/23(火)09:25:09 No.869406714
>fu550595.jpg 目がヤバイ
12 21/11/23(火)09:25:46 No.869406830
何かエロ漫画書いてそうな絵だな
13 21/11/23(火)09:26:56 No.869407064
でも権限は譲らなかったり もしかして狂ったフリをしていたのでは? と言う説もあるファナちゃんだ
14 21/11/23(火)09:27:21 No.869407145
>何かお題絵書いてそうな絵だな
15 21/11/23(火)09:27:54 No.869407260
はじめが順調だったとはいえ6人も子供作ってる
16 21/11/23(火)09:28:20 No.869407361
権限守るために愛が強い狂人のフリか なるほど
17 21/11/23(火)09:29:11 No.869407531
画家もうちょっと忖度しろよ
18 21/11/23(火)09:29:20 No.869407559
狂人のフリして数年死体とランデブーできたら実際狂人だよぉ!
19 21/11/23(火)09:29:46 No.869407639
>でも権限は譲らなかったり >もしかして狂ったフリをしていたのでは? >と言う説もあるファナちゃんだ 旦那がどれだけ頼み込んでも権限だけは譲らなかったんだよな 渡したら用済みになるの分かってただけなのか国のためなのか…
20 21/11/23(火)09:29:57 No.869407677
>fu550595.jpg 築地魚河岸三代目
21 21/11/23(火)09:30:16 No.869407752
漫画はよく見るけど元ネタの絵画あったんだ こっわ…
22 21/11/23(火)09:30:51 No.869407866
このヤンデレから生まれた息子が 太陽の沈まぬ国の租となるんやな…
23 21/11/23(火)09:31:55 No.869408067
こりゃ絵画の題材になるよなって
24 21/11/23(火)09:32:27 No.869408169
アゴのカルロスのおかんこんな人だったのか…
25 21/11/23(火)09:34:23 No.869408548
ファナちゃんは頭おかしい子だけど 息子のカールくんとイザベラおばあちゃんが キチンと統治していました
26 21/11/23(火)09:36:39 No.869409022
棺と徘徊してる時の絵画も顔ヤバいよね
27 21/11/23(火)09:36:43 No.869409038
浮気だけならまだしもスペインの領土フランス貴族に勝手に分けたりしてるから まあ毒殺でも何も驚かないイケメン
28 21/11/23(火)09:37:26 No.869409176
なんかちょっとゆっくりを思い出す叫び方だ
29 21/11/23(火)09:37:48 No.869409247
これと散歩してる絵は回りのものすごくうんざりした顔もナイスポイント
30 21/11/23(火)09:39:06 No.869409486
fu550630.jpg fu550632.jpg どの絵もなんか眼力がすごい
31 21/11/23(火)09:41:13 No.869409845
こ…こわい…
32 21/11/23(火)09:41:54 No.869409974
キチガイでもファナ「女王」だから従うしかないんだ
33 21/11/23(火)09:42:14 No.869410047
>fu550632.jpg 右下のおままごとセットとかおもちゃの人形とかいいなぁ
34 21/11/23(火)09:42:19 No.869410066
瞳孔ガン開きしてる…
35 21/11/23(火)09:44:37 No.869410537
周りの人たちうんざりしてて駄目だった
36 21/11/23(火)09:45:28 No.869410679
>fu550630.jpg 周りも「早く終われ」「もう帰ろうや…」って顔してる……
37 21/11/23(火)09:46:34 No.869410880
絵描きからしても印象にめっちゃ残る爛々と光る目だったんだろうな…
38 21/11/23(火)09:47:44 No.869411145
嘆くでもビビるでもなく早く終わんねーかな…ってうんざりしてる空気感が凄いリアルだ
39 21/11/23(火)09:49:55 No.869411615
よっぽど目が印象的だったんだろうな
40 21/11/23(火)09:50:00 No.869411629
その絵も比較的最近(1800年代)描かれた作品だけど… まあ実際そんな様子だったのは言うまでも無い…
41 21/11/23(火)09:50:07 No.869411660
>fu550595.jpg 表情の表現力すごいな イッちゃってる王女、心配しつつ恐怖してる侍女、 何も見ないことにしてただ淡々と職務を遂行する司祭?と それぞれの感情がすごくわかる
42 21/11/23(火)09:50:23 No.869411713
2黒黒くらいか
43 21/11/23(火)09:51:22 No.869411939
普通に愛してただけかもしれんのにオタクのヤンデレおもちゃにされて可哀想
44 21/11/23(火)09:51:24 No.869411950
この時代に限らずなんか死んだ恋人が死んだって認めず死体としばらく過ごすやんじゃってる女性エピソードが18世紀ぐらいまでわりとあるんだけど メジャーだったんだろうか病み方として…
45 21/11/23(火)09:52:05 No.869412089
血統は最高、信心深く敬虔、勉強化だけどあまり政治には口出ししない最高の嫁 ただ嫉妬深くなければ…
46 21/11/23(火)09:52:18 No.869412148
でも確か子供たちはめちゃくちゃ有能なんだよね
47 21/11/23(火)09:52:21 No.869412158
>普通に愛してただけかもしれんのにオタクのヤンデレおもちゃにされて可哀想 後世までその人となりが伝聞されるようなのは普通の愛し方ではないと思う
48 21/11/23(火)09:52:53 No.869412272
>ただ嫉妬深くなければ… まず浮気すんな
49 21/11/23(火)09:53:35 No.869412412
フランス人とスペイン人に浮気するなは無理な相談
50 21/11/23(火)09:54:58 No.869412685
サンホラのゆりかご思い出した
51 21/11/23(火)09:56:29 No.869412994
グスタフ・アドルフの奥さんも似たような狂い方してたね
52 21/11/23(火)09:57:34 No.869413205
76歳まで生きた狂女
53 21/11/23(火)10:00:49 No.869413826
絵画でも目がやベー…
54 21/11/23(火)10:02:02 No.869414074
おばあちゃんもアレなのでやっぱり家系かな
55 21/11/23(火)10:02:48 No.869414229
女の子が幸せそうなのはヌける
56 21/11/23(火)10:02:55 No.869414256
ちなみにフィリップが結婚後スペインに帰るときにやったことが スペインの因縁の相手フランスの宮廷で歓待されるために寄り道したこと
57 21/11/23(火)10:04:30 No.869414589
ミル貝の当時のものらしい絵画でも目がはっきりとしてるし印象的だったんだろうな
58 21/11/23(火)10:04:57 No.869414684
政務は一切しなかったけど 死ぬまで最高権力者ではあり続けた人
59 21/11/23(火)10:05:48 No.869414866
なんだろう…埋葬しなきゃいけない理由って…
60 21/11/23(火)10:07:10 No.869415142
>ミル貝の当時のものらしい絵画でも目がはっきりとしてるし印象的だったんだろうな 目をかっ開いてたの 浮気グセのせいで芽生えた嫉妬に心病んだ後からなのか 生来なのか
61 21/11/23(火)10:07:27 No.869415195
芸術のモチーフとしてはインスピレーションめちゃくちゃ刺激されるのはわかる
62 21/11/23(火)10:07:44 No.869415262
絵描いた人達とフアナが生きてた時代は別だよ! 本人見ないでそういう目とかで描いてるんよ
63 21/11/23(火)10:07:50 No.869415292
スペイン王家はなんかアレな人の出現率が高い気がする
64 21/11/23(火)10:08:14 No.869415368
>なんだろう…埋葬しなきゃいけない理由って… 普通にキリスト教の教義として死体の埋葬はあるんじゃないか というか死体と戯れてるの王族じゃなかったら確実におかしい異端者で殺されても文句言われないやつだと思う
65 21/11/23(火)10:08:23 No.869415396
>政務は一切しなかったけど >死ぬまで最高権力者ではあり続けた人 実務は子供に任せて長期間権力者として座るって最善手だと思う…
66 21/11/23(火)10:08:34 No.869415435
>王家はなんかアレな人の出現率が高い気がする
67 21/11/23(火)10:09:20 No.869415592
>絵描いた人達とフアナが生きてた時代は別だよ! >本人見ないでそういう目とかで描いてるんよ 伝承だけでそうなんだな!ってなる位インパクトあったってことか
68 21/11/23(火)10:10:06 No.869415727
>>ただ嫉妬深くなければ… >まず浮気すんな この時代なんて浮気してなんぼみたいなもんじゃないの?
69 21/11/23(火)10:11:33 No.869416014
こういうメンタリティの人が万年祟る怨霊とかになるのだろうか…
70 21/11/23(火)10:11:43 No.869416047
本国でも狂女フアナの名前で知られてるし狂ってるって認識はみんな持ってたんだな
71 21/11/23(火)10:15:04 No.869416676
ごきげんな祝日の朝になんてものを…
72 21/11/23(火)10:15:25 No.869416743
へうげものに出てきた王も目が怖かった
73 21/11/23(火)10:17:16 No.869417085
>本国でも狂女フアナの名前で知られてるし狂ってるって認識はみんな持ってたんだな 魔女とかヤバイ妖怪みたいな扱いにならない辺り最低限の配慮を感じる…
74 21/11/23(火)10:17:53 No.869417210
まあ夫への愛で狂っただけで処女の生き血とか飲んでたわけじゃないからな
75 21/11/23(火)10:18:31 No.869417329
夫死んだとき女王27歳でそこらから幽閉されて40年 芽生えた狂気の行き場無くしてそうでやばい
76 21/11/23(火)10:18:59 No.869417423
ゼノビアのショート歴史漫画読んだ記憶あったけどこの人のだった
77 21/11/23(火)10:19:03 No.869417442
>狂人のフリして数年死体とランデブーできたら実際狂人だよぉ! たぶんこの人死体旦那とおっせっせしたことあるだろうな
78 21/11/23(火)10:20:23 No.869417704
ちんちん勃たないでしょ… 死後硬直の後はだるんだるんになっちゃうし
79 21/11/23(火)10:21:28 No.869417920
>死後硬直の後はだるんだるんになっちゃうし 旦那の遺骨でスカルファック最高!とかしてないよね?
80 21/11/23(火)10:21:36 No.869417940
旦那でイケメンなだけの愚図だったので本当に顔だけでここまで女を狂わせるくらいの美貌だったんだろうな
81 21/11/23(火)10:27:50 No.869419245
まあカルロス1世はホンマやり手だったから…
82 21/11/23(火)10:38:16 No.869421526
息子が立派で良かった
83 21/11/23(火)10:39:34 No.869421810
おかしくなっちゃっても息子にとっては大事な母親だったんだよな
84 21/11/23(火)10:41:19 No.869422173
サンホラでもここまでは居ないわ
85 21/11/23(火)10:42:44 No.869422484
>おかしくなっちゃっても息子にとっては大事な母親だったんだよな 王としての権限手放さなかったからね…
86 21/11/23(火)10:46:04 No.869423214
病んでる部分以外は至って健常だったのかもしれぬ