虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/23(火)08:56:52 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)08:56:52 No.869401284

https://mtgazone.com/metagame/standard/ mtgazoneの11月19日のメタゲーム分析 (BO1) Tier 1…白単・緑単・イゼット天啓・黒コン Tier 2…オルゾフミッド・セレズニア人間・赤単ゴブリン・オルゾフクレリック・ラクドスミッド・ジャンドミッド Tier 3…セレズニア魔技・グルール狼男・アゾコン・シミックランプ・ディミーアコン・ラクドス吸血鬼 (BO3) Tier 1…白単・ジャンドミッド・緑単 Tier 2…ティムールアグロ・イゼット天啓 Tier 3…アゾリウステンポ・イゼットコントロール・セレズニアランプ・グリクシスターン・オルゾフクレリック・オルゾフミッド・スゥルタイミッド・グルール狼・グルールアグロ・ボロスアグロ・イゼットドラゴン・ラクドス吸血鬼・ラクドスミッド・黒コン・ジェスカイコン・セレズニア人間

1 21/11/23(火)08:58:43 No.869401609

白から野心家取り上げろ

2 21/11/23(火)08:59:23 No.869401726

今週はMTGDATAがレッドブル延期によりマッチ数少ないからデータ出せなかったようなのでmtgazoneのメタゲーム分析を参考

3 21/11/23(火)08:59:54 No.869401811

これが新環境ちゃんですか

4 21/11/23(火)09:00:56 No.869402011

黒やれるじゃん でもゾンビは息してないな

5 21/11/23(火)09:01:06 No.869402045

色々なアーキがあるようで大体は白と緑とイゼットが蓋をしてる環境

6 21/11/23(火)09:02:15 No.869402286

黒コンはアグロ食えるからかな

7 21/11/23(火)09:02:47 No.869402401

黒白はBO1でやっててオラー送り火ライフゲイン強いなーと思ってたらTier2か スーパー群れ仲間が強いんすよ

8 21/11/23(火)09:03:19 No.869402490

>色々なアーキがあるようで大体は白と緑とイゼットが蓋をしてる環境 みんな環境にはいるけど下で団子になってるな

9 21/11/23(火)09:06:19 No.869403057

ゴブリンちゃんが環境にいて赤もにっこりだな 一発勝負ならやっぱやれるよな

10 21/11/23(火)09:07:26 No.869403267

セレズニアヒューマン台頭してきてるな MTGDATAの先々週のでも勝率悪くなかったよな 小村の先兵が強いんだよ

11 21/11/23(火)09:09:15 No.869403627

今の黒コン親の仇でもとるかのごとく全除去いれまくってて吹く 完全にコントロール相手の勝ちをすててる

12 21/11/23(火)09:09:16 No.869403632

サリアちゃん君ほんとにスタンに来ていいの

13 21/11/23(火)09:09:38 No.869403697

セレズニア人間はやっぱりカンパニー欲しくなっちゃう

14 21/11/23(火)09:09:58 No.869403773

>今の黒コン親の仇でもとるかのごとく全除去いれまくってて吹く >完全にコントロール相手の勝ちをすててる その結果がこれだよ アリーナのBO1はアグロが多いという環境を読み切ったんだろう

15 21/11/23(火)09:10:07 No.869403801

2マナ域イカれてるよね今の白単

16 21/11/23(火)09:10:21 No.869403841

もう天啓入りは全部Tier2なのか

17 21/11/23(火)09:10:23 No.869403846

>セレズニア人間はやっぱりカンパニー欲しくなっちゃう カンパニーあればTier1だな

18 21/11/23(火)09:10:31 No.869403873

ジャンドミッドはBO1だとあんまりでBO3で強いのか サイドで黒が本領発揮するんだな

19 21/11/23(火)09:10:56 No.869403963

カンパニーあったら緑単がTier1から殿堂入りするだけじゃないかな

20 21/11/23(火)09:11:03 No.869403990

白単やってると白黒天使が案外辛い 生贄要求するエンチャントで詰む

21 21/11/23(火)09:11:26 No.869404060

>もう天啓入りは全部Tier2なのか BO1だといいけどBO3だと全部そこらへんだね

22 21/11/23(火)09:11:28 No.869404067

カンパニーはヒストリックでやれ

23 21/11/23(火)09:11:33 No.869404086

>もう天啓入りは全部Tier2なのか みーんな対策してるからな ガン有利つくのも黒コンくらいだし

24 21/11/23(火)09:11:42 No.869404115

デスシャドウ絶対行けると思ってるからもうちょっと流行って

25 21/11/23(火)09:12:59 No.869404341

緑単でミシック200位まできた

26 21/11/23(火)09:13:04 No.869404363

>カンパニーあったら緑単がTier1から殿堂入りするだけじゃないかな 白単もタッチして入れるかも知れないだろ

27 21/11/23(火)09:13:41 No.869404477

>緑単でミシック200位まできた 緑単はまだまだ強いよな 一マナ狼と四マナ速攻トランプルがライフ削り取るの速い

28 21/11/23(火)09:13:46 No.869404496

ヒストリックでも白のタッチカンパニーの方が強いわけだからな…

29 21/11/23(火)09:14:27 No.869404628

緑単はいい加減みんな対策してんのにまだ勝てるあたりほんとイカれたカードパワーしてるな

30 21/11/23(火)09:14:46 No.869404685

>白単もタッチして入れるかも知れないだろ 間違いなく入るだろうけど マナ基盤的にテンポロスが弱い場面も増えるだろ

31 21/11/23(火)09:14:52 No.869404717

白単が除去増やしてんのも緑単対策だしな

32 21/11/23(火)09:15:03 No.869404746

今のアグロ対策すれば間に合うような速度とパワーしてねえ

33 21/11/23(火)09:15:11 No.869404768

天啓はクリーチャー主体のかなり戦えるデッキが増えてきて対処し切れてない感じ Tier3にもりっといるよね

34 21/11/23(火)09:15:49 No.869404870

>今のアグロ対策すれば間に合うような速度とパワーしてねえ 白ならヘイトベアーしてきて遅延してくるし緑なら速攻まで手に入れてるし

35 21/11/23(火)09:16:01 No.869404910

犬→冬彫り→奇異→不自然

36 21/11/23(火)09:16:43 No.869405042

緑の苦手なデッキは白が殺す

37 21/11/23(火)09:16:50 No.869405062

トロールと奇異のトランプルコンビがきつすぎる 追い討ちで猫戦車もやってくる

38 21/11/23(火)09:16:59 No.869405091

カニが強い!って騒いでた所で知識が止まってた あの強さでT1残れないのか…

39 21/11/23(火)09:17:45 No.869405234

>カニが強い!って騒いでた所で知識が止まってた >あの強さでT1残れないのか… アグロに勝てないんだろうね

40 21/11/23(火)09:18:05 No.869405292

>カニが強い!って騒いでた所で知識が止まってた >あの強さでT1残れないのか… マナ貯めてるうちに轢き殺されるからな今の環境

41 21/11/23(火)09:18:11 No.869405315

>カニが強い!って騒いでた所で知識が止まってた >あの強さでT1残れないのか… ラダー触ってみ白単と緑単のキルスピードに戦くぞ

42 21/11/23(火)09:18:46 No.869405432

>緑の苦手なデッキは白が殺す 白の苦手なデッキは緑が殺す

43 21/11/23(火)09:18:59 No.869405471

追放型使ってるけどムキムキドックの挙動が強いなんてもんじゃない どけつつ打点上がるんだもの

44 21/11/23(火)09:19:17 No.869405541

享楽入れてスカールで流す これで計算上は天啓まで間に合う

45 21/11/23(火)09:19:39 No.869405612

宝物とかどの色も気軽にマナ加速しすぎだろって思ってたらそれすら悠長な世界になるとは正直微塵も予想してなかった

46 21/11/23(火)09:19:40 No.869405619

白単の安定感すごいな

47 21/11/23(火)09:20:13 No.869405745

白単の圧倒的なカードパワー

48 21/11/23(火)09:20:24 No.869405780

カニも今は白単メタ用に1マナの2点火力入れて勇敢な姿勢入れた白タッチがメタゲームで七勝報告めっちゃしてるから流行りはしそう

49 21/11/23(火)09:20:24 No.869405781

やっぱり天啓なのか…

50 21/11/23(火)09:20:28 No.869405794

>カニが強い!って騒いでた所で知識が止まってた >あの強さでT1残れないのか… コントロール相手だと鬼強いんだけどコントロール自体減ってるからな 先々週のMOチャレンジの日程の一つは四割白単で二割緑単とかだった

51 21/11/23(火)09:20:33 No.869405805

ホイサリアPVレーデイン

52 21/11/23(火)09:21:08 No.869405893

白単も緑単もげんなりするようなパワーのカードしか出てこないから凄い

53 21/11/23(火)09:21:12 No.869405909

野心家がね…

54 21/11/23(火)09:22:36 No.869406200

>やっぱり天啓なのか… mtgazoneのguideからデッキリスト見ると予想外の授かり物でブーストしないと間に合わないっぽいな

55 21/11/23(火)09:22:44 No.869406241

博覧会で盤面かためて安心してる相手に奇異変身させるのが好きでね

56 21/11/23(火)09:23:40 No.869406437

白の基本パーツが強い つられてオルゾフとセレズニアも結構上まで来てる

57 21/11/23(火)09:24:21 No.869406561

2種のアグロが完全に別軸で攻めてくるの対処仕様が無いんですが

58 21/11/23(火)09:24:34 No.869406612

ドールハウスデッキで遊んでるけどドールハウスはさすがに環境にはいないか

59 21/11/23(火)09:25:15 No.869406729

これで野心家禁止されて緑単の時代が来るって寸法よ

60 21/11/23(火)09:25:19 No.869406744

>2種のアグロが完全に別軸で攻めてくるの対処仕様が無いんですが ジャンドミッドとかも相当強いからそれの対処も必要だしな…

61 21/11/23(火)09:25:46 No.869406831

野心家禁止されたら白単の勢い収まるかな…

62 21/11/23(火)09:26:08 No.869406899

>これで野心家禁止されて緑単の時代が来るって寸法よ 白から禁止出る場合パーターでなんか取られると思うよ

63 21/11/23(火)09:26:27 No.869406962

大会がなかったとは言えBO3すらアグロが天下取ってるのはどうなんだ

64 21/11/23(火)09:26:47 No.869407033

早期に対処できなかった野心家から殴り殺されることも結構あるし 居なくなれば相当なパワーダウンになりそう

65 21/11/23(火)09:26:56 No.869407065

>野心家禁止されたら白単の勢い収まるかな… 緑との殴り合いにまず勝てなくなるから収まると思う

66 21/11/23(火)09:26:58 No.869407074

有望な信徒が有望過ぎて すくすく育つ上にカウンター飛ばしてアーティファクトエンチャント割れるって

67 21/11/23(火)09:27:18 No.869407135

白から野心家イゼットから表現の反復緑からエシカの戦車をBANしたらバランス取れるだろ

68 21/11/23(火)09:27:29 No.869407174

ガチガチのコントロール以外には2ターン目野心家がベストムーブだからな

69 21/11/23(火)09:27:35 No.869407196

黒コンやイゼットが完全にアグロ殺しに来た結果ミッドレンジじゃ勝てねえ…

70 21/11/23(火)09:27:54 No.869407256

先兵も使われたら悶絶したわ

71 21/11/23(火)09:28:01 No.869407283

>白から野心家イゼットから表現の反復緑からエシカの戦車をBANしたらバランス取れるだろ そしてスタンの信用は死んだ

72 21/11/23(火)09:28:15 No.869407344

>>野心家禁止されたら白単の勢い収まるかな… >緑との殴り合いにまず勝てなくなるから収まると思う まぁ緑と天啓も殺しとかないとまずいけどな…

73 21/11/23(火)09:28:18 No.869407353

>黒コンやイゼットが完全にアグロ殺しに来た結果ミッドレンジじゃ勝てねえ… ジャンド頑張ってるじゃん

74 21/11/23(火)09:28:20 No.869407360

>ガチガチのコントロール以外には2ターン目野心家がベストムーブだからな 逆にそれが強くなかった砕骨本当におかしいよ

75 21/11/23(火)09:28:53 No.869407461

有望な信徒気になるんだけどなんの回避能力も無いから俺には難しそう

76 21/11/23(火)09:29:01 No.869407499

ジャンドは緑単より勝率上なわけだからな…

77 21/11/23(火)09:29:22 No.869407571

ミシック1位がアゾリウススピリットって書いてて気になったから見たら 白単ベースに打ち消しタッチした感じでスピリット?ってなるなった

78 21/11/23(火)09:29:41 No.869407622

ジャンドはノーマークなところあがってきただけだからすぐ下がりそうな気がする

79 21/11/23(火)09:29:41 No.869407626

正直3強環境くらいは我慢していいんじゃねえかなとは思う このくらい昔からあったし 白単強すぎなのはわかるがあんまスタンから禁止出すのも……

80 21/11/23(火)09:30:33 No.869407804

押し込み要員という意味では飛行勢と野心家しかいないのは事実だけど こんぐらいで禁止とか言い出したら片腹痛い

81 21/11/23(火)09:30:45 No.869407844

ジャンドは血瓶の調達者に速攻付与して殴るの楽しい

82 21/11/23(火)09:30:48 No.869407856

気軽に禁止出すと人離れちゃうしね

83 21/11/23(火)09:30:58 No.869407891

>有望な信徒が有望過ぎて あいついる限り置物デッキ息出来なさそう

84 21/11/23(火)09:31:18 No.869407959

マジで禁止やれなんて言ってるやつは居ないでしょ ただ強すぎるのは事実

85 21/11/23(火)09:31:25 No.869407981

>白単強すぎなのはわかるがあんまスタンから禁止出すのも…… そういう体面的な理由で禁止ださないほうが害悪だから

86 21/11/23(火)09:31:29 No.869407994

青ゴミとかでキャッキャ言ってた時期も大体3強ぐらいの環境だった気がする

87 21/11/23(火)09:31:52 No.869408061

>有望な信徒気になるんだけどなんの回避能力も無いから俺には難しそう 問題ない 他のクリーチャーみんな質高いから殺されてもいいし残ったら脅威

88 21/11/23(火)09:31:58 No.869408083

ヒストリックでカンパニーとミジックス禁止してよ~~~

89 21/11/23(火)09:32:00 No.869408090

今の白単デスタクみたいになってるからな… 無いのカンパニーやバイアルみたいなカードくらいだ

90 21/11/23(火)09:32:06 No.869408104

神河でどうせニンジャとスピリットが山盛りくるから青黒コンと青白スピリットあたりが盛り返すんじゃないかな

91 21/11/23(火)09:32:24 No.869408157

白単は保証くらい気軽にドローさせてくれるクリーチャーが欲しい

92 21/11/23(火)09:32:35 No.869408190

このぐらいの強さなら禁止よりパック追加待ちでしょと言いたいが契がよりにもよって白と緑強化だったから言いたくなるのも分かる

93 21/11/23(火)09:32:51 No.869408250

もうすぐみんなメインから白対策入れ始めるでしょ 一時期緑単もメインからバーニングハンズとか積まれてたし

94 21/11/23(火)09:33:20 No.869408356

イニストラードだから白が強くなるのは仕方ないし…

95 21/11/23(火)09:33:28 No.869408379

>一時期緑単もメインからバーニングハンズとか積まれてたし 今も入れられてるんだよなあ…

96 21/11/23(火)09:34:09 No.869408508

野心家野心家言われるがPVも邪悪

97 21/11/23(火)09:34:10 No.869408511

>ヒストリックでカンパニーとミジックス禁止してよ~~~ 檻を積め!

98 21/11/23(火)09:34:12 No.869408516

単色が強い=神河

99 21/11/23(火)09:34:24 No.869408555

もう白対策はしてるだろ レッドブルので緑単がついにメインから1/1接死入れたり戦車捨てたりしてるのがあって笑ったぞ

100 21/11/23(火)09:34:30 No.869408569

>単色が強い=神河 ジッテはどこだ

101 21/11/23(火)09:34:32 No.869408582

結局イニストラードは人間が強くて笑う

102 21/11/23(火)09:34:47 No.869408621

>もう白対策はしてるだろ >レッドブルので緑単がついにメインから1/1接死入れたり戦車捨てたりしてるのがあって笑ったぞ ダメだった

103 21/11/23(火)09:34:50 No.869408633

>野心家野心家言われるがPVも邪悪 PVは盤面勝ってる前提みたいなところあるから

104 21/11/23(火)09:35:39 No.869408807

>ジャンドは血瓶の調達者に速攻付与して殴るの楽しい 速攻付与は強いよな もうこの環境は速攻あるか相手の動き阻害するかどっちかないとな

105 21/11/23(火)09:35:41 No.869408820

信徒はケツ2だからトークンに相打ち取られにくかったり 2個ほどもカウンター乗ったら霜噛み圏外に出ていくのとてもエライよ 置物割りはインクのシミだよ

106 21/11/23(火)09:35:54 No.869408875

コントロールをなぶるようにパラディンクラスサリアレーデインPVとかやってくるのやめろ アグロだろテメーなんだその妨害は

107 21/11/23(火)09:36:19 No.869408952

>PVは盤面勝ってる前提みたいなところあるから 白の3マナどれもパワーイカれてるのに後手だと微妙なこと多い今の環境なんかおかしいなってなる

108 21/11/23(火)09:37:01 No.869409089

先手白単相手で2t目に野心家出されるともうレイプされるんですね…って乙女の気分になっちゃう

109 21/11/23(火)09:37:55 No.869409268

パラクラサリア使われると僕のパーミッションカニコントロールが…

110 21/11/23(火)09:38:04 No.869409295

>先手白単相手だともうレイプされるんですね…って乙女の気分になっちゃう

111 21/11/23(火)09:38:15 No.869409325

>野心家野心家言われるがPVも邪悪 白単使ってる分には一番PVが状況選ばず強いとは思う CIPがどんなに腐ってもアグロの飛行3/1が弱いわけない

112 21/11/23(火)09:38:15 No.869409326

白単まじで強い

113 21/11/23(火)09:38:28 No.869409363

白はカードパワーで交通渋滞起こしてるから 2パック後ぐらいにエグいアグロ用除去出てくるまで強くあり続けそう

114 21/11/23(火)09:38:34 No.869409385

アゾリウススピリットは厳しい試験官とスカイクレイブの亡霊の絶望的な食い合わせの悪さで毎回諦める

115 21/11/23(火)09:38:44 No.869409419

>先手白単相手で2t目に野心家出されるともうレイプされるんですね…って乙女の気分になっちゃう 返しにトロール格闘できたらかつるよ

116 21/11/23(火)09:39:29 No.869409550

聖騎士と亡霊も邪悪 白の3マナ枠は全部邪悪

117 21/11/23(火)09:39:32 No.869409555

2t野心家を最大限生かすために犬とか微妙な1マナ入れざるを得なかった所に信徒やらオリバクの随員とかいい感じの1マナが増えて隙が無くなった ただ随員と野心家並んだら随員強化して打点にするか野心家にカウンター乗せて耐性付けるか悩む

118 21/11/23(火)09:39:46 No.869409593

>返しにトロール格闘できたらかつるよ 向こうの雑に強いムーブにピンポイントで対策当てないと勝てないって時点で厳しいよう

119 21/11/23(火)09:39:56 No.869409628

速攻で血痕撃てるかの戦い PVすんなや!?

120 21/11/23(火)09:40:08 No.869409661

前環境とほとんどデッキが変わってないのがムカつく やっぱ吸血鬼もう少しシナジーつけて強くしても良かったろ

121 21/11/23(火)09:40:13 No.869409676

ゴブリンが秘境の地で絶滅免れてたみたいに生きてる… 大会が駄目なだけでBO1なら生きていけるんだな

122 21/11/23(火)09:40:27 No.869409710

白メタでイゼットも炎恵みの稲妻増え始めたな

123 21/11/23(火)09:41:00 No.869409813

>前環境とほとんどデッキが変わってないのがムカつく >やっぱ吸血鬼もう少しシナジーつけて強くしても良かったろ 四番手以下は相当他のデッキも伸びてきてるよ でもトップの面子はほぼ変わらんね…

124 21/11/23(火)09:41:03 No.869409826

ゴブリンはヴァルクミラを置くとつらそうな顔するよ

125 21/11/23(火)09:41:04 No.869409828

>向こうの雑に強いムーブにピンポイントで対策当てないと勝てないって時点で厳しいよう いうて白単も犬からマナクリで次に4マナ出されると除去なかったら大体負ける

126 21/11/23(火)09:41:31 No.869409914

アゾリウス魔技 俺のオススメです

127 21/11/23(火)09:41:58 No.869409993

白消したら緑が暴れるだけなんだよなぁ

128 21/11/23(火)09:42:04 No.869410013

同じ白単を使えばポタホ亡霊聖戦士で野心家サクサク捌けるのも魅力の一つ

129 21/11/23(火)09:42:25 No.869410080

>ゴブリンはヴァルクミラを置くとつらそうな顔するよ なんならレーデインにカウンター乗るだけでも爆発するわ

130 21/11/23(火)09:42:43 No.869410146

>アゾリウス魔技 >俺のオススメです ヴェール使えるセレズニア魔技もいいぞ!

131 21/11/23(火)09:42:48 No.869410156

ゾンビや吸血鬼が強化はされて一応デッキにはなれたがそれ以上に他のデッキも強化されてるからな

132 21/11/23(火)09:43:00 No.869410194

なんかヒストリックの方が色んなデッキと当たる分まだ楽しい気がしてきた 問題は新規が入るにはチケットが足りなさすぎる事だが…

133 21/11/23(火)09:43:11 No.869410236

実際緑単より白単の方が大分有利だから勝率が高いんだ

134 21/11/23(火)09:43:11 No.869410237

デルバーは好きな人は使うくらいのほどほどの立ち位置なのにサリアはやんちゃすぎる… 下環境の守護者やっててくだち

135 21/11/23(火)09:43:37 No.869410342

>なんかヒストリックの方が色んなデッキと当たる分まだ楽しい気がしてきた >問題は新規が入るにはチケットが足りなさすぎる事だが… スタンブロールやろうぜ 伝説増えたのとカードプール増えて今かなり面白いぞ

136 21/11/23(火)09:43:46 No.869410379

セレズニア魔技はトランプル付けられるのが超偉いなって思う

137 21/11/23(火)09:43:56 No.869410418

ショックチェックと最初期の土地がほぼそのまま最強だからね… 新規が始めるには土地が立ちはだかるヒストリック

138 21/11/23(火)09:44:10 No.869410463

魔技はサリアがなぁ

139 21/11/23(火)09:44:26 No.869410515

>2マナ域イカれてるよね今の白単 2と3がおかしいからもうしんどい

140 21/11/23(火)09:44:34 No.869410530

ハイランダーはちょっと…

141 21/11/23(火)09:44:57 No.869410593

どうせ禁止だした後台頭したカードも禁止しろって言うんでしょ!わかってるのよ!

142 21/11/23(火)09:45:00 No.869410599

白単は勝ちを稼ぐ為に周回しないといけない現状にも噛み合うしな

143 21/11/23(火)09:45:01 No.869410604

>ただ随員と野心家並んだら随員強化して打点にするか野心家にカウンター乗せて耐性付けるか悩む 犬がいた時代もそうだけど犬要員にカウンター乗せるのは基本損だよ

144 21/11/23(火)09:45:04 No.869410608

スタンブロールというかブロール全然勝てないマン! 常に除去に対処できるようにするのが正解の立ち回りなのこれ?

145 21/11/23(火)09:45:33 No.869410692

>どうせ禁止だした後台頭したカードも禁止しろって言うんでしょ!わかってるのよ! 禁止し続けて激変ヒストリックみたいになるのか 激変スタンダードやってもいいな

146 21/11/23(火)09:46:43 No.869410909

>どうせ禁止だした後台頭したカードも禁止しろって言うんでしょ!わかってるのよ! そうならないようにデザイン段階でやれっていってんだ 数百枚程度のカードプールでてんてこまいしてんのここくらいだぞ

147 21/11/23(火)09:46:50 No.869410935

ヒストリック用の土地持ってても強いデッキは大体特殊な再録のレア以上要求されてデッキ高額になってこない?

148 21/11/23(火)09:47:48 No.869411157

というかスタンでもそうだけどまず土地にチケット使わないとダメってのは 割と新規加入者にはハードルが高いと聞く

149 21/11/23(火)09:48:07 No.869411256

ヒストリックは土地でめっちゃWC持ってかれるから最初の一つ作るのも躊躇されるから

150 21/11/23(火)09:48:15 No.869411294

>>どうせ禁止だした後台頭したカードも禁止しろって言うんでしょ!わかってるのよ! >そうならないようにデザイン段階でやれっていってんだ >数百枚程度のカードプールでてんてこまいしてんのここくらいだぞ いやそんなことはねえよ!

151 21/11/23(火)09:48:24 No.869411318

>スタンブロールというかブロール全然勝てないマン! >常に除去に対処できるようにするのが正解の立ち回りなのこれ? ブロール環境はハイランダー&カードプールが限られてるからコントロールが強い クリーチャーの力に頼らざるを得ないから除去コンがデカイ顔してる なので勝ちたいなら統率者はPWや除去されてもアド取れる伝説 デッキ構成も除去されてもいいようにアド重視 あと打ち消し使うとだいぶ楽 二色三色にしてパワカ詰めまくるのもアリ

152 21/11/23(火)09:48:27 No.869411336

セレズニアヒューマンって白単緑単に無い強みとかあるの?

153 21/11/23(火)09:48:39 No.869411376

土地は確実に安定感高めてくれるけど新鮮な楽しみは微塵も増えないからな…

154 21/11/23(火)09:48:54 No.869411423

>スタンブロールというかブロール全然勝てないマン! >常に除去に対処できるようにするのが正解の立ち回りなのこれ? ジェネラル以外は完全に来た手札勝負だからそれで勝てるように動く 逆に言えばジェネラルはいつも君のそばにいるのでそれを軸にして考えるのだ あと伝統的にコントロールがめちゃくちゃに強い環境だからどんなに打ち消されたり除去されたりしても泣かないのだ

155 21/11/23(火)09:48:58 No.869411435

土地作っても面白くはならねーからな

156 21/11/23(火)09:49:04 No.869411447

ヒストリック始めるなら最初は単色でいいんじゃないの 赤単とか数種類あってだいたいつえーし

157 21/11/23(火)09:49:34 No.869411547

土地はデッキの安定度が違うから作った方がいいのは確かだけど本当に強いと実感するのは強い呪文唱えた時だからな

158 21/11/23(火)09:50:48 No.869411820

>セレズニアヒューマンって白単緑単に無い強みとかあるの? 小村の先兵使えるのが売りかな カディルダによる高速展開とシガルダの全体強化しつつ強力な飛行出るのもいいね

159 21/11/23(火)09:51:00 No.869411861

>セレズニアヒューマンって白単緑単に無い強みとかあるの? 白単より横並びしやすい 緑の3マナ護法持ちのおかげで単体もデカくなりやすい

160 21/11/23(火)09:51:16 No.869411919

ヒストリックはよわよわデッキだと弱いのと当たったりとかはないの?

161 21/11/23(火)09:52:40 No.869412206

ヒストリックのよわよわデッキって大体が変なコンボのイメージだから舐めてると突然の死普通にあるんだよな

162 21/11/23(火)09:52:51 No.869412265

>ヒストリックはよわよわデッキだと弱いのと当たったりとかはないの? 聞いたことないけど体感的には少しそういう傾向を感じる

163 21/11/23(火)09:53:38 No.869412422

サリアPV野心家使い回せる白単人間とかならスタンから無理なくヒストリックに行けるかな 歩哨副官で+8レアwcは欲しいが

164 21/11/23(火)09:53:53 No.869412472

よわよわというか安定感が無いだけで基本どのデッキも即死待ってるものだと思うと良い

165 21/11/23(火)09:53:55 No.869412485

ヒストリック凄い楽しんでるけど2色デッキにレア土地18枚使っててそりゃ気軽な参入無理だわってなる

166 21/11/23(火)09:54:59 No.869412687

俺のおもちゃデッキでも普通にジェスカイコンと当たったりするしなあ

167 21/11/23(火)09:55:04 No.869412712

>ヒストリックはよわよわデッキだと弱いのと当たったりとかはないの? スタンヒストリック関係なくプレイならおもちゃ同士当たるよ

168 21/11/23(火)09:56:16 No.869412958

マーフォークとかは土地代安いけど一定の強さあっていいよ スタンでは絶対使わないカードにそこそこWC要求されるけどそれでも他のデッキよりは全体的にだいぶ安い ただ動きが飽きやすいのがネック

169 21/11/23(火)09:57:04 No.869413110

ヒストリックアンソロジーそろそろ新しいの来るかな?

170 21/11/23(火)09:57:06 No.869413117

>サリアPV野心家使い回せる白単人間とかならスタンから無理なくヒストリックに行けるかな >歩哨副官で+8レアwcは欲しいが あとレンジャー長3ほしいな あとはカンパニーと土地揃えるまでそれでいいよね

171 21/11/23(火)09:57:58 No.869413279

ヒストリックのイベントでレアとかはちょこちょこもらえるんだが土地は絶対ないしな

172 21/11/23(火)09:59:36 No.869413604

ヒストリックにヴァラクートおくれー!

173 21/11/23(火)10:01:25 No.869413939

原野禁止のヒストリックでヴァラクートが許されるんで?

174 21/11/23(火)10:03:11 No.869414302

ヒストリックのジェスカイコンにもカニ入りだした

175 21/11/23(火)10:03:26 No.869414353

気付いたら能力持ちの1マナ2/1が増えててこりゃあ早いよなぁとなった

176 21/11/23(火)10:04:24 No.869414571

ヒストリックだとカンパニーで強化された白緑人間と当たるぞやったね

177 21/11/23(火)10:04:38 No.869414615

ほぼバニラみたいな緑と赤の2/1に比べて白はプレイアブルすぎるだろ しかもアンコだし

178 21/11/23(火)10:05:10 No.869414740

でも1/1出す動きは弱いし…

179 21/11/23(火)10:05:46 No.869414860

試しに猿とかウルザサーガとか投入してみようぜ 悪さしたらブレストみたいにダメだしていいから

180 21/11/23(火)10:05:52 No.869414881

>気付いたら能力持ちの1マナ2/1が増えててこりゃあ早いよなぁとなった 群れ率いは流石にすごいと思う

181 21/11/23(火)10:05:58 No.869414899

ヒストリックはセレズニア人間組んでちょっと余裕出てきたらアブザン人間にすると 今のスタン資産とズレなくていいかもね アブザンにすれば他のアグロとも戦えるしクードロさんがとにかく強い

182 21/11/23(火)10:08:41 No.869415454

群れ率いは思ったよりデカくなる

183 21/11/23(火)10:08:48 No.869415480

センチネル!野心家!レインジャー長!土地置いて殴ってエンドです

184 21/11/23(火)10:13:22 No.869416354

緑単最高イェイイェイ

185 21/11/23(火)10:14:34 No.869416568

>白単最高イェイイェイ

186 21/11/23(火)10:14:57 No.869416654

ジャンドミッドレンジもいいぞ フロリアンがやたら掘るんだわ

187 21/11/23(火)10:17:56 No.869417218

あんな四六時中カニでスレ立ててた「」が馬鹿みたいじゃん

188 21/11/23(火)10:18:24 No.869417311

クラス好きだけど一通りの置物対策に引っかかってつらい

189 21/11/23(火)10:18:37 No.869417352

緑単勝率ほぼ50%のギリギリラインなんだな

190 21/11/23(火)10:18:55 No.869417411

>クラス好きだけど一通りの置物対策に引っかかってつらい バードクラスとハラナアレイナ組ませるのは楽しい

191 21/11/23(火)10:19:21 No.869417496

>緑単勝率ほぼ50%のギリギリラインなんだな 白からかなり食われてるからな 白以外使うと相当強く感じるよ

192 21/11/23(火)10:19:51 No.869417585

フロリアンは最初吸血鬼で掘り進んでいたけどジャンドミッドレンジのが相性良くてちょっと思うところはあった

193 21/11/23(火)10:21:04 No.869417842

ヒストリックはモダンイリーガルなカードも投げ込まれるのがね…いいよね… ものあさりで落としてミジックスで釣るね…

194 21/11/23(火)10:21:23 No.869417900

>クラス好きだけど一通りの置物対策に引っかかってつらい 最高のアドの塊のレンジャークラスさんさえサリアのせいで採用枚数減らしてるという

195 21/11/23(火)10:21:58 No.869418027

>あんな四六時中カニでスレ立ててた「」が馬鹿みたいじゃん いやカニは普通にメタ入ってるくらい強いだろ

196 21/11/23(火)10:22:06 No.869418045

>あんな四六時中カニでスレ立ててた「」が馬鹿みたいじゃん 高速アグロ握ってないならあんな感想で間違いはない 「」環境独特の感想

197 21/11/23(火)10:23:07 No.869418231

アグロでもカニに着地されたら死ぬからな… 着地される前に殺せれば勝てるってだけで

198 21/11/23(火)10:23:17 No.869418269

カニ全振りのセスマンのデッキもいいとこ止まりではあったからな 出せればもちろん強い

199 21/11/23(火)10:23:28 No.869418308

>ヒストリックはモダンイリーガルなカードも投げ込まれるのがね…いいよね… >ものあさりで落としてミジックスで釣るね… トラストやめてください…

200 21/11/23(火)10:24:04 No.869418420

エビはシミックランプで使ってるな 早く出せるエビは脅威

201 21/11/23(火)10:24:33 No.869418536

白単緑単が強すぎるだけでカニもたいがいだからな…

202 21/11/23(火)10:24:42 No.869418574

白に一番勝率いいのはなんだろ やっぱ黒コン?

203 21/11/23(火)10:24:48 No.869418596

カニは普通に天啓に入ってるから強いのは間違いないで

204 21/11/23(火)10:25:09 No.869418673

そろそろヒストリックには霊廟の放浪者と無私の霊魂と隊長が来てほしいと切に願う

205 21/11/23(火)10:25:15 No.869418692

>カニは普通に天啓に入ってるから強いのは間違いないで 二枚くらい入ってるんだっけ

206 21/11/23(火)10:26:08 No.869418877

>白に一番勝率いいのはなんだろ >やっぱ黒コン? うん あと黒コンをアレンジしたオルゾフコンもいけると思う

207 21/11/23(火)10:26:53 No.869419028

今後大きなスタンの大会ってあったけ

208 21/11/23(火)10:26:56 No.869419046

カニはやはり「」の宿敵

209 21/11/23(火)10:27:19 No.869419143

>今後大きなスタンの大会ってあったけ レッドブルが延期されてるからまだあるよ

210 21/11/23(火)10:32:35 No.869420315

ていうか今アグロ消したらそれこそカニの天下とかになりうる

211 21/11/23(火)10:33:58 No.869420609

エビの着地を許さない速度で殴り殺すからなんとかなってるようなもんだしなぁ 着地されたらもう終わりよ

212 21/11/23(火)10:34:39 No.869420733

クラスはお手軽すぎたからちょっと咎められるくらいでいい

213 21/11/23(火)10:34:57 No.869420811

天啓だけの段階でもアグロ以外を殲滅してたからな…

214 21/11/23(火)10:35:01 No.869420821

アリーナのラダーのメタで強さ語ると前環境は赤単最強だよなってなるからトーナメントの結果見て考えた方がいいよ

215 21/11/23(火)10:36:29 No.869421142

この集計9月からだから真紅以後だけの話でもないんだよな

↑Top