虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/23(火)06:54:22 もうダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)06:54:22 No.869387102

もうダークライ見つかったんだね

1 21/11/23(火)07:00:48 No.869387546

またなみのりかよ…

2 21/11/23(火)07:02:47 No.869387672

シェイミも見つかったし後はアルセウスだな

3 21/11/23(火)07:04:35 No.869387789

やっぱすげぇぜ…なみのり!

4 21/11/23(火)07:06:59 No.869387954

すげー令和にもなってゲームボーイのバグみてーだ

5 21/11/23(火)07:08:38 No.869388060

いやーこんなバグをあえて残しておくなんて粋なファンサービスするよな!

6 21/11/23(火)07:08:54 No.869388076

ポケモンといったら波乗りバグみたいなとこあるしな…

7 21/11/23(火)07:14:48 No.869388445

マジで懐かしいなこのバグ

8 21/11/23(火)07:15:02 No.869388461

原作再現きたな

9 21/11/23(火)07:17:51 No.869388672

剣盾のセーブ破損も仕様でこれも仕様かー

10 21/11/23(火)07:19:39 No.869388805

バグ多いなって思ったけどポケモンと言えばバグだよな

11 21/11/23(火)07:24:33 No.869389177

波乗りバグってほんと昔みたいだ

12 21/11/23(火)07:26:59 No.869389379

探検セットでセーブして詰まないから令和のバグは優しいな

13 21/11/23(火)07:27:16 No.869389397

一周回ってやりたくなってくるから困る

14 21/11/23(火)07:27:42 No.869389427

今の時代にこういうバグは心が暖まる

15 21/11/23(火)07:32:05 No.869389804

これでエラー落ちとフリーズがなければなあ

16 21/11/23(火)07:33:44 No.869389925

ダイパと言えばなみのりバグですよね!

17 21/11/23(火)07:37:09 No.869390231

原作を忠実に再現ってそういう…

18 21/11/23(火)07:38:56 No.869390391

スタッフの原作への理解度が高くて笑う

19 21/11/23(火)07:40:57 No.869390580

ダークライは島にいないんだっけ?

20 21/11/23(火)07:41:41 No.869390643

陸で波乗りはRSのダート自転車バグを思い出すな…

21 21/11/23(火)07:44:03 No.869390861

こういうバグは楽しめて良いな

22 21/11/23(火)07:44:33 No.869390903

アルセウスも後何年かしたら見つかるかな

23 21/11/23(火)07:48:15 No.869391233

Switchの自動更新オフにするにはどうすればいいの

24 21/11/23(火)07:50:30 No.869391447

>ダイパと言えばなみのりバグですよね! それはそう

25 21/11/23(火)07:50:37 No.869391458

今の時代だとポケセンで修正はしないのが少し寂しいな

26 21/11/23(火)07:51:33 No.869391546

>アルセウスも後何年かしたら見つかるかな そんなかかるわけ無いじゃん

27 21/11/23(火)07:52:36 No.869391652

赤緑かよってぐらいバグが見つかるな…

28 21/11/23(火)07:52:54 No.869391688

シェイミは会えるけどダークライは島に上陸できないとかで捕まえられないらしいな

29 21/11/23(火)07:54:14 No.869391827

ディアルガとパルキアも増殖できるし本当に懐かしさがある

30 21/11/23(火)07:54:18 No.869391834

ミュウは釣れたりしないの?

31 21/11/23(火)07:58:23 No.869392256

アルセウス戦のBGM自体は入ってるらしいね

32 21/11/23(火)08:02:47 No.869392756

ある意味完璧なリメイクかもしれん

33 21/11/23(火)08:04:30 No.869392993

ビッパ?ビーダル?大活躍じゃん

34 21/11/23(火)08:05:33 No.869393128

令和の赤緑のままでいてほしい

35 21/11/23(火)08:09:36 No.869393733

陸上なみのりだとルビサファのイメージ

36 21/11/23(火)08:10:27 No.869393855

>シェイミは会えるけどダークライは島に上陸できないとかで捕まえられないらしいな 島見つけた方法がコリジョンの甘さとグリッチによる物なんだし侵入不可くらいそのうち突破されそうなもんだけど駄目なんだろうか

37 21/11/23(火)08:12:22 No.869394188

シーケンスブレイクやめろ

38 21/11/23(火)08:15:14 No.869394689

初代リスペクトだぞ

39 21/11/23(火)08:20:17 No.869395571

追加データとかじゃなくて最初から入ってるのか…

40 21/11/23(火)08:22:30 No.869395902

こういうのって通常マップと地続きの場所に置くものなのか

41 21/11/23(火)08:22:44 No.869395941

何でフルリメイクで波乗りバグ残ってるです…?

42 21/11/23(火)08:23:13 No.869396019

ダイパを完全再現してるから当然なみのりバグもある

43 21/11/23(火)08:23:18 No.869396030

上陸できないっつーかしても居ないらしいよ

44 21/11/23(火)08:23:25 No.869396058

こういうバグ見るとやりたくなってくるから困る

45 21/11/23(火)08:23:53 No.869396131

正規の入手手段いまだにないのかこいつら

46 21/11/23(火)08:24:12 No.869396186

逆になんでシェイミはいたんだ…

47 21/11/23(火)08:24:30 No.869396229

>何でフルリメイクで波乗りバグ残ってるです…? 「リメイクって難しいんだよね当時の雰囲気をあまり変えたくないしかと言って同じだとつまらないし」

48 21/11/23(火)08:24:51 No.869396274

次は謎の場所だな

49 21/11/23(火)08:24:54 No.869396281

正規の方法で新月島にいくのは無理なの?

50 21/11/23(火)08:26:19 No.869396468

今回のフィールド移動は仕様レベルでしくじってるから再現性が高くて悪用が捗るな…

51 21/11/23(火)08:26:37 No.869396527

目コピで再現したタイプのリメイクなんだろうか

52 21/11/23(火)08:28:31 No.869396846

>逆になんでシェイミはいたんだ… イベントで画面遷移がないから初めからマップにアイコン出しておく必要があったとかじゃないの

53 21/11/23(火)08:28:44 No.869396883

特定の○箇所でのみって言えないくらいすり抜けバグ報告あるみたいですけどこれがリメイクの追加要素ですか?

54 21/11/23(火)08:30:02 No.869397049

真面目になんでこれで発売できたのかわからない

55 21/11/23(火)08:34:52 No.869397723

>真面目になんでこれで発売できたのかわからない ポケモンのネームバリューがあるから多少バグあってもいいだろって感じじゃね

56 21/11/23(火)08:35:43 No.869397837

会話終了直後に移動キー入れるとすり抜けるとかマトモにデバッグしたゲームと思えないんだが

57 21/11/23(火)08:35:53 No.869397861

こういうバグって後から修正すんのかな

58 21/11/23(火)08:37:37 No.869398125

流石に進行バグは直せよ…ブランドに傷がつく

59 21/11/23(火)08:37:44 No.869398143

あいつ何見てヨシ!って言ったんだろうな

60 21/11/23(火)08:37:47 No.869398150

>目コピで再現したタイプのリメイクなんだろうか 目コピでバグも見ながら再現!

61 21/11/23(火)08:37:50 No.869398160

マップに登録した後に船で新月島には行けないの?

62 21/11/23(火)08:38:09 No.869398209

クリスマス商戦を考えると11月12月発売のゲームは発売日を絶対に動かせないんだ だから伝統的にこの時期に出るゲームはバグが多い

63 21/11/23(火)08:38:19 No.869398237

新月島は結局映画とかなんらかのDLC用なのかな

64 21/11/23(火)08:38:28 No.869398259

>マップに登録した後に船で新月島には行けないの? ダメらしい

65 21/11/23(火)08:39:22 No.869398416

バグは割とどうでもいい 壁に引っかかりやすいのが気になる

66 21/11/23(火)08:39:55 No.869398515

一週回ってるタイプのクソゲーだから面白いと思う 修正されるとちょっとがっかりするくらいには

67 21/11/23(火)08:40:08 No.869398549

>ポケモンのネームバリューがあるから多少バグあってもいいだろって感じじゃね どう考えても多少ではなく多大にあるぞバグ

68 21/11/23(火)08:40:09 No.869398551

>壁に引っかかりやすいのが気になる まさか斜め移動してるんじゃないだろうな…?

69 21/11/23(火)08:40:23 No.869398583

>クリスマス商戦を考えると11月12月発売のゲームは発売日を絶対に動かせないんだ >だから伝統的にこの時期に出るゲームはバグが多い んなこと言ったってサンムーンだって剣盾だってここまでじゃなかったろ!

70 21/11/23(火)08:40:27 No.869398590

>ポケモンのネームバリューがあるから多少バグあってもいいだろって感じじゃね ポケモンのネームバリューのおかげでめちゃくちゃバグ見つかってるし広まってるしで完全に裏目ってる気が…

71 21/11/23(火)08:40:34 No.869398611

>>壁に引っかかりやすいのが気になる >まさか斜め移動してるんじゃないだろうな…? いやそうだよ それが引っかかるのが嫌なの

72 21/11/23(火)08:40:41 No.869398628

十字キー時代のマップをアナログスティック時代に持ってくるにあたって 何も変更しないでそのままお出ししたから…

73 21/11/23(火)08:41:38 No.869398784

>んなこと言ったってサンムーンだって剣盾だってここまでじゃなかったろ! 今回は開発がね…

74 21/11/23(火)08:41:46 No.869398814

FRLGでトラックをリメイクしたゲーフリだぜ? 仕様に決まってんじゃん

75 21/11/23(火)08:41:51 No.869398832

>だから伝統的にこの時期に出るゲームはバグが多い ダイパリメイクに限った話じゃないなら いちいち目くじら立てなくてもいいのに ギャーギャー騒いでる子多すぎない?

76 21/11/23(火)08:42:05 No.869398868

そりゃ斜め移動実装してるのにしねえわけねえだろ

77 21/11/23(火)08:42:08 No.869398873

そういや今回のリメイクはゲーフリメインで制作してないって聞いたけど本当?

78 21/11/23(火)08:42:17 No.869398894

>>まさか斜め移動してるんじゃないだろうな…? >いやそうだよ そうだよじゃないよ!? オブジェクトの判定とかも真四角なんだから斜めに動いたらその角に引っ掛かるんだよ 斜め移動はバグも起こすし基本しちゃ駄目

79 21/11/23(火)08:42:22 No.869398906

プラチナだとメンバーズカード持ってたら空き家からワープって感じだからな 船は使わない

80 21/11/23(火)08:42:34 No.869398936

>>ポケモンのネームバリューがあるから多少バグあってもいいだろって感じじゃね >どう考えても多少ではなく多大にあるぞバグ それ貴方個人の感想ですよね?

81 21/11/23(火)08:43:27 No.869399089

>そういや今回のリメイクはゲーフリメインで制作してないって聞いたけど本当? ILCAって会社 https://www.ilca.co.jp/works/ ちゃんと会社HPの制作実績にも掲載されてるよ

82 21/11/23(火)08:43:28 No.869399092

>斜め移動はバグも起こすし基本しちゃ駄目 自分で書いてておかしいと思わんのか…?

83 21/11/23(火)08:43:38 No.869399121

>>>まさか斜め移動してるんじゃないだろうな…? >>いやそうだよ >そうだよじゃないよ!? >オブジェクトの判定とかも真四角なんだから斜めに動いたらその角に引っ掛かるんだよ >斜め移動はバグも起こすし基本しちゃ駄目 ゲームの仕様を否定するなよ

84 21/11/23(火)08:43:59 No.869399165

バグの数が多いってのは感想では無く客観的事実では

85 21/11/23(火)08:44:12 No.869399207

>それ貴方個人の感想ですよね? 赤緑クラスにあるって言われてて個人の感想は難しいな…

86 21/11/23(火)08:44:16 No.869399215

>>>まさか斜め移動してるんじゃないだろうな…? >>いやそうだよ >そうだよじゃないよ!? >オブジェクトの判定とかも真四角なんだから斜めに動いたらその角に引っ掛かるんだよ >斜め移動はバグも起こすし基本しちゃ駄目 剣盾だと壁に対して斜めの入力入ってもここまで引っ掛からなかった気がする

87 21/11/23(火)08:44:33 No.869399257

これ本来はアプデでイベント実装しますよ(だから出荷がハケるまで売らないで待っててね)って感じなのか?

88 21/11/23(火)08:44:58 No.869399330

実装されてる機能を使う奴が悪いって擁護のような何かどうか本心じゃなくて荒らし目的であってほしいものだな

89 21/11/23(火)08:45:08 No.869399357

>斜め移動はバグも起こすし基本しちゃ駄目 頭ダイパリメイクか?

90 21/11/23(火)08:45:09 No.869399361

>>だから伝統的にこの時期に出るゲームはバグが多い >ダイパリメイクに限った話じゃないなら >いちいち目くじら立てなくてもいいのに >ギャーギャー騒いでる子多すぎない? それだけダイパに思い入れあるのが多いんだろう

91 21/11/23(火)08:45:25 No.869399387

ILCAはポケモンHOMEのアプリ版も微妙なんだよな… いつまでもふしぎなおくりものの!が消えなかったりランクバトルのシーズンが変なとこで固定されたりで

92 21/11/23(火)08:45:28 No.869399394

>剣盾だと壁に対して斜めの入力入ってもここまで引っ掛からなかった気がする 剣盾とはオブジェクトの判定違うからね 斜め移動とかセーブはバグの原因として特に挙がってるからやらないでプレイして

93 21/11/23(火)08:45:53 No.869399456

削除依頼によって隔離されました >>それ貴方個人の感想ですよね? >赤緑クラスにあるって言われてて個人の感想は難しいな… 私はそう思いません ハイ論破

94 21/11/23(火)08:46:07 No.869399487

>追加データとかじゃなくて最初から入ってるのか… ダイパもそうだったぞ

95 21/11/23(火)08:46:14 No.869399501

>私はそう思いません >ハイ論破 それ貴方個人の感想ですよね?

96 21/11/23(火)08:46:26 No.869399534

>私はそう思いません >ハイ論破 個人の感想来たな…

97 21/11/23(火)08:46:52 No.869399609

急に来た

98 21/11/23(火)08:47:05 No.869399643

まあ俺はリメイク前のダイパ未プレイだから話追うだけでも充分楽しめたけど 思い入れあるシリーズのリメイクでこんな感じのをお出しされたらガッカリしてたと思う

99 21/11/23(火)08:47:09 No.869399657

>剣盾とはオブジェクトの判定違うからね >斜め移動とかセーブはバグの原因として特に挙がってるからやらないでプレイして 良かった…頭おかしいマジな擁護じゃなくて頭おかしいただの荒らしだった…

100 21/11/23(火)08:47:17 No.869399675

>これ本来はアプデでイベント実装しますよ(だから出荷がハケるまで売らないで待っててね)って感じなのか? そうだと思う

101 21/11/23(火)08:47:30 No.869399704

ほっこりしたわ スタッフちゃんと解ってるな

102 21/11/23(火)08:47:42 No.869399744

斜め移動があるのはいいんだよ… 4方向移動前提で作られたマップをそのまま持ってきてコリジョンだの移動床だのの判定がガバガバなのがダメなんだよ…

103 21/11/23(火)08:48:15 No.869399837

正直ちゃんとデバッグしたのか疑わしい

104 21/11/23(火)08:48:16 No.869399840

言ってもまともにプレイできんわ!みたいなレベルでもないし… 赤緑だって普通にやってりゃそんなバグらないしね 

105 21/11/23(火)08:48:17 No.869399847

斜め移動したらバグ起きがちだから斜め移動しないっていうのは正しくない…?

106 21/11/23(火)08:48:19 No.869399854

今ゲーム業界はバグが熱い!

107 21/11/23(火)08:48:23 No.869399863

ディアパルのパッケージ作品がいつもマップ破壊起きて 次元歪んでる感じが示唆に富んでて好き

108 21/11/23(火)08:48:45 No.869399914

ポケモンってファンに甘やかされてるなあと思う

109 21/11/23(火)08:49:21 No.869400011

>言ってもまともにプレイできんわ!みたいなレベルでもないし… >赤緑だって普通にやってりゃそんなバグらないしね  そうだとは思う どちらかと言うとさっきの斜め移動で引っかかるとかUIまわりのほうがつらい

110 21/11/23(火)08:49:22 No.869400015

>ポケモンってファンに甘やかされてるなあと思う 流石に今作は国内外で大荒れしたけどな

111 21/11/23(火)08:49:22 No.869400019

注意してればバグは起きないしわざと起こして動画とかで晒上げる悪意の方がきちーわ

112 21/11/23(火)08:49:34 No.869400049

そんなに斜め移動に負担があるなら斜め移動だけ封印して遊べばいいんじゃないの? 実際リメイク前はそれで遊べてたんだからバグが起きやすいって知ってて多用する側にも問題あるでしょ

113 21/11/23(火)08:49:36 No.869400057

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211122-183305/ >つまり、報告されているバグの多くは、プレイヤー側で起こそうとすることで起きるたぐいのものなのである。 >筆者は本作をそれなりにプレイしているが、これらのバグに遭遇したことはないことも付け加えておきたい。 バグを起こそうとしてるプレイヤーが悪いんだが?

114 21/11/23(火)08:49:41 No.869400069

>ILCAって会社 この会社って3DCGの製作じゃなくてゲーム部分も作ってるのか

115 21/11/23(火)08:49:43 No.869400078

アンロック型DLCをバグで解除されるって前代未聞だと思う

116 21/11/23(火)08:50:17 No.869400161

>ポケモンってファンに甘やかされてるなあと思う ネットが正義だと思っている痛いタイプ?

117 21/11/23(火)08:50:22 No.869400179

>注意してればバグは起きないしわざと起こして動画とかで晒上げる悪意の方がきちーわ 心して聞いて欲しいんだが 普通は注意しないでプレイしてもバグは起きないんだ

118 21/11/23(火)08:50:40 No.869400226

>ILCAはポケモンHOMEのアプリ版も微妙なんだよな… >いつまでもふしぎなおくりものの!が消えなかったりランクバトルのシーズンが変なとこで固定されたりで スクエニやバンナムで携わってるのはそんな大きなバグ報告無いんだけどね 最近のアイマスのでも3時間程特定の行動をし続けたらマイクが大きくなるみたいな気付きにくいのくらいだし

119 21/11/23(火)08:50:45 No.869400248

開発中のグラの時点で見切れる地雷に大騒ぎしてどうする

120 21/11/23(火)08:51:04 No.869400302

>バグを起こそうとしてるプレイヤーが悪いんだが? テキストバグはともかく謎の場所だったりなみのりバグはその通りだよう

121 21/11/23(火)08:51:32 No.869400385

>スクエニやバンナムで携わってるのはそんな大きなバグ報告無いんだけどね ゲームによる!

122 21/11/23(火)08:51:34 No.869400389

これは残してくれていいと思う だめかな…

123 21/11/23(火)08:51:48 No.869400433

へーバグもリメイクしてるのか聖剣2みたいだ

124 21/11/23(火)08:51:56 No.869400447

>自分が正義だと思っている痛いタイプ?

125 21/11/23(火)08:52:43 No.869400574

>斜め移動はバグも起こすし基本しちゃ駄目 シレンとかトルネコ以下の斜め移動だな

126 21/11/23(火)08:52:43 No.869400575

波乗りバグはそうでもハマりやエフェクト不具合がいくらでも出てるのにそんな言い訳通るか

127 21/11/23(火)08:53:05 No.869400637

まあ剣盾もデータ消失で騒がれたこともあったしな あれどうなったの?俺は結局ならずに遊べてるから環境によるのかと思ってたんだけど

128 21/11/23(火)08:53:21 No.869400677

ゲットに不具合出たら出来るだけゲットするなって言い始めるんだろうか

129 21/11/23(火)08:53:35 No.869400715

>スクエニやバンナムで携わってるのはそんな大きなバグ報告無いんだけどね ちゃんと下請けに出したのを監督してるかどうかの違いってだけじゃね

130 21/11/23(火)08:53:40 No.869400723

>波乗りバグはそうでもハマりやエフェクト不具合がいくらでも出てるのにそんな言い訳通るか そのほとんどが斜め移動したり自転車で坂や壁にぶつかってるせいなんだが… 慎重にプレイしてたなら発生率はかなり落ちるよ

131 21/11/23(火)08:54:03 No.869400793

>>ポケモンってファンに甘やかされてるなあと思う >流石に今作は国内外で大荒れしたけどな でも売れちゃったからな… どうせ売れるから今後もリメイクはこんな感じで済まされるだろう所謂殿様商売だ

132 21/11/23(火)08:54:05 No.869400799

ポケモンはネームバリューのわりに開発力が無さすぎる 知名度リンクの三倍ぐらいはあるだろ

133 21/11/23(火)08:54:13 No.869400815

>最近のアイマスのでも3時間程特定の行動をし続けたらマイクが大きくなるみたいな気付きにくいのくらいだし 同じ会社が開発したゲームじゃねえか

134 21/11/23(火)08:54:14 No.869400819

>へーバグもリメイクしてるのか聖剣2みたいだ リメイク聖剣2やってないけどあの致命的バグ残ってんのか…

135 21/11/23(火)08:54:37 No.869400883

>ILCAって会社 >https://www.ilca.co.jp/works/ >ちゃんと会社HPの制作実績にも掲載されてるよ 他のゲームはだいぶ良いというかグラだけに絞っても美麗系なのになんでポケモンはこうなった

136 21/11/23(火)08:54:44 No.869400903

>ゲットに不具合出たら出来るだけゲットするなって言い始めるんだろうか ディアルガパルキア増殖バグ!

137 21/11/23(火)08:54:46 No.869400906

陸波乗りはダイパよりルビサファのイメージがある

138 21/11/23(火)08:54:55 No.869400930

あんだけ荒れた剣盾だって蓋開けてみれば歴代2位の売上だからな ポケモンとかFFとかそのレベルになるとネットでいくら荒れようがあんま関係ない

139 21/11/23(火)08:55:10 No.869400964

バグは正直意図的に起こさないとそんなに遭遇しないから気にならない それよりクソ使いにくいポケッチの仕様の方が気になる

140 21/11/23(火)08:55:28 No.869401024

これ実際はダークライいないらしいな

141 21/11/23(火)08:55:28 No.869401026

>バグは正直意図的に起こさないとそんなに遭遇しないから気にならない >それよりクソ使いにくいポケッチの仕様の方が気になる 原作再現だぞ

142 21/11/23(火)08:55:32 No.869401034

>それよりクソ使いにくいポケッチの仕様の方が気になる 自転車もじゃない?

143 21/11/23(火)08:55:35 No.869401046

これだけバグがあるなら… もしかしてやけどなおしで進化するポケモンも居るんじゃないか?

144 21/11/23(火)08:55:40 No.869401059

>慎重にプレイしてたなら発生率はかなり落ちるよ 普通にプレイした想定で語ってくれます?

145 21/11/23(火)08:55:42 No.869401066

>陸波乗りはダイパよりBWのイメージがある

146 21/11/23(火)08:55:45 No.869401073

>でも売れちゃったからな… >どうせ売れるから今後もリメイクはこんな感じで済まされるだろう所謂殿様商売だ 海外でもBF抑えて初動1位らしいな… 思ったよりDP好き多かったのか…

147 21/11/23(火)08:55:46 No.869401074

発売の終盤で急に斜め移動入れたんか…?レベルだがPVの時点でバッチリ斜め移動映ってる

148 21/11/23(火)08:55:53 No.869401090

>それよりクソ使いにくいポケッチの仕様の方が気になる いくらダイパリメイクとはいえポケッチはプラチナ仕様で良かったよね

149 21/11/23(火)08:55:57 No.869401109

>他のゲームはだいぶ良いというかグラだけに絞っても美麗系なのになんでポケモンはこうなった 今までグラだけに絞って開発してたけどそれ以外に手を出してこうなったんじゃ

150 21/11/23(火)08:56:10 No.869401150

かいりき岩の水上移動とか昔よくあったなぁと…

151 21/11/23(火)08:56:26 No.869401195

>あんだけ荒れた剣盾だって蓋開けてみれば歴代2位の売上だからな >ポケモンとかFFとかそのレベルになるとネットでいくら荒れようがあんま関係ない 500万行ってなかった気が つまり6位以下

152 21/11/23(火)08:56:26 No.869401199

>すげー令和にもなってゲームボーイのバグみてーだ いやでもこのバグはDP感あるぞ!

153 21/11/23(火)08:56:41 No.869401242

>>でも売れちゃったからな… >>どうせ売れるから今後もリメイクはこんな感じで済まされるだろう所謂殿様商売だ >海外でもBF抑えて初動1位らしいな… >思ったよりDP好き多かったのか… てかダイパの人気は海外がメインだぞ

154 21/11/23(火)08:56:47 No.869401267

3DCG製作専門の会社にゲーム製作依頼したゲーフリが悪い

155 21/11/23(火)08:57:11 No.869401337

USUMですら売れるしな

156 21/11/23(火)08:57:12 No.869401340

普通にこのグラフィックで作って欲しいって増田からお願いされたんじゃないの?

157 21/11/23(火)08:58:00 No.869401465

斜め移動というかスティック入力はXYからあるしサンムーンからは主流にさせようとすらさせてて剣盾では使いやすいのに逆行させてどうする

158 21/11/23(火)08:58:11 No.869401503

>バグは正直意図的に起こさないとそんなに遭遇しないから気にならない >それよりクソ使いにくいポケッチの仕様の方が気になる バグとグラより操作性の方が目立ってクソだよね 作った後に一回でも遊んでみたのか?って聞きたい

159 21/11/23(火)08:58:16 No.869401528

>USUMですら売れるしな あれもあんまり変わんねえなとは思ったけど追加要素自体は悪くなかったし

160 21/11/23(火)08:58:30 No.869401570

そのままのリメイクなら買わなくていいかなと思ってたけどちょっと欲しくなってきたぞ

161 21/11/23(火)08:58:31 No.869401572

ホリデーセールに間に合わせるためだろ

162 21/11/23(火)08:58:38 No.869401594

オートセーブも基本推奨しないしな

163 21/11/23(火)08:58:42 No.869401606

>あれもあんまり変わんねえなとは思ったけど追加要素自体は悪くなかったし マンタインサーフは嫌いじゃないけどウルトラワープライドはその…

164 21/11/23(火)08:58:53 No.869401632

>500万行ってなかった気が >つまり6位以下 累計2035万本だから金銀抜くかなぁって感じだな

165 21/11/23(火)08:59:02 No.869401658

後日のアプデ予定とか見ると本当にカツカツにみえる

166 21/11/23(火)08:59:11 No.869401685

実装のレベル低いよーは開発会社の責任だけど 仕様決めたのはゲーフリだからな… この規模のタイトルで全部丸投げしてない限りは

167 21/11/23(火)08:59:40 No.869401764

>ホリデーセールに間に合わせるためだろ FF5PRも凄かったしこのタイミングでのリメイク作が凄い もうすぐパワポケRも出るがどうなるやら

168 21/11/23(火)09:00:05 No.869401850

>後日のアプデ予定とか見ると本当にカツカツにみえる そりゃアルセウスに合わせて発売する!っていうのがゲーフリの思いだろうし

169 21/11/23(火)09:00:15 No.869401885

ディアルガがオーバに連れて行かれるやつ好き

170 21/11/23(火)09:00:35 No.869401943

自転車・なみのり・斜め移動・セーブの4つを止めるだけでもバグ発生率は激減する 名前が変わるとかテキストバグとかは進行に影響しないものばかりだし

171 21/11/23(火)09:00:56 No.869402008

トレーナー戦開始時のポーズとりながらスライド移動してくる奴は見ててダサ…って思うからやめて欲しい

172 21/11/23(火)09:01:15 No.869402079

増田を信じろ

173 21/11/23(火)09:01:23 No.869402107

> 3DCG製作専門の会社にゲーム製作依頼したゲーフリが悪い その上でかなり無茶なスケジュール投げつけたんじゃないかって感じだな

174 21/11/23(火)09:01:28 No.869402128

>トレーナー戦開始時のポーズとりながらスライド移動してくる奴は見ててダサ…って思うからやめて欲しい それは原作から…

175 21/11/23(火)09:01:41 No.869402168

>自転車 >斜め移動 これはまあ良いとしよう >なみのり >セーブ 無茶だって!

176 21/11/23(火)09:01:44 No.869402178

>マンタインサーフは嫌いじゃないけどウルトラワープライドはその… それ以外にも新ポケ追加やエージェントがあったじゃん?

177 21/11/23(火)09:01:55 No.869402221

>自転車・なみのり・斜め移動・セーブの4つを止めるだけでもバグ発生率は激減する その4つ止めたらゲームにならなくない?

178 21/11/23(火)09:02:04 No.869402243

まぁ発売すれば今の時代アプデでいくらでも直せるしな BFも多分まともになるだろうし

179 21/11/23(火)09:02:10 No.869402267

>>自転車 >>斜め移動 >これはまあ良いとしよう 良いとすんな!

180 21/11/23(火)09:02:15 No.869402282

>自転車・なみのり・斜め移動・セーブの4つを止めるだけでもバグ発生率は激減する >名前が変わるとかテキストバグとかは進行に影響しないものばかりだし 普通に遊んでれば問題ない部分だな

181 21/11/23(火)09:02:16 No.869402289

>それ以外にも新ポケ追加やエージェントがあったじゃん? エージェントはつまんねぇわ

182 21/11/23(火)09:02:18 No.869402293

あのなみのりを、再び

183 21/11/23(火)09:02:22 No.869402303

なみのりやらなかったらゲーム進行出来ないよ!

184 21/11/23(火)09:03:00 No.869402434

>トレーナー戦開始時のポーズとりながらスライド移動してくる奴は見ててダサ…って思うからやめて欲しい 原作に忠実な再現だぞ

185 21/11/23(火)09:03:00 No.869402435

確かプラチナ枠がギラティナじゃなくてアルセウスでこちらはゲーフリメインで制作していると聞いた

186 21/11/23(火)09:03:01 No.869402437

というか何をミスった結果そんな事になるんだ

187 21/11/23(火)09:03:02 No.869402443

結局今作ってどうなの あんまりスレ見ないからわからん

188 21/11/23(火)09:03:05 No.869402452

波乗りや自転車でバグるのは昔からではある HGSSでも自転車でバグらせればアルセウスゲットできるし

189 21/11/23(火)09:03:13 No.869402474

>普通に遊んでれば問題ない部分だな 波乗り停止で普通に遊ぶとは…

190 21/11/23(火)09:03:21 No.869402498

アニメとカードとの連携で延期できないだろうし初外注で追加要素もごく僅かにしたんだろう まさか斜め移動で躓くレベルとは思わなかったが

191 21/11/23(火)09:03:26 No.869402514

バグ修正されてもまた新たなバグが増えそう

192 21/11/23(火)09:03:39 No.869402556

元々ポケモンってバグ多かった印象あるけど最近はそうでも無かったの?

193 21/11/23(火)09:04:01 No.869402623

>もうすぐパワポケRも出るがどうなるやら 野球部分は現行パワプロの流用だしまあ野球ができない野球ゲーにはならんだろうたぶん

194 21/11/23(火)09:04:06 No.869402635

>結局今作ってどうなの >あんまりスレ見ないからわからん プラチナでいいと思う

195 21/11/23(火)09:04:08 No.869402643

>元々ポケモンってバグ多かった印象あるけど最近はそうでも無かったの? 今も昔も多いぞ だからなんでそんなにキレてるのか僕には理解に苦しむね

196 21/11/23(火)09:04:10 No.869402649

>てかダイパの人気は海外がメインだぞ 知らなかったそんなの 海外の人ももっとヒカリちゃんのエロイラスト描いて

197 21/11/23(火)09:04:13 No.869402657

ポケットモンスターファイナルソードすぎる…

198 21/11/23(火)09:04:17 No.869402672

>>トレーナー戦開始時のポーズとりながらスライド移動してくる奴は見ててダサ…って思うからやめて欲しい >原作に忠実な再現だぞ ドットならともかく3Dモデルだからアニメーションしてくれないと違和感が凄い…

199 21/11/23(火)09:04:26 No.869402694

>元々ポケモンってバグ多かった印象あるけど最近はそうでも無かったの? 細かいのはあったけど幻とかを無理矢理出すみたいなここまで壊すのは難しいな

200 21/11/23(火)09:04:34 No.869402715

>波乗りや自転車でバグるのは昔からではある >HGSSでも自転車でバグらせればアルセウスゲットできるし 地上なみのりはルビサファでも自転車絡めてたしな…

201 21/11/23(火)09:04:47 No.869402757

>プラチナでいいと思う 同じところが作るならプラチナだろうとあんま変わらんのでは

202 21/11/23(火)09:04:56 No.869402785

>プラチナでいいと思う プラチナから難易度とか捕まえられるポケモンだいぶん増えてるから互換性はないと思う

203 21/11/23(火)09:05:22 No.869402855

オートセーブを有効にすればハングしても被害は最小限ですむぜ! でも今度はオートセーブ起因のデッドセーブバグの可能性があるぜ! というバグゲー特有のジレンマ

204 21/11/23(火)09:05:50 No.869402951

ポケモンにきのみを埋めたらフリーズするのは納得感があって好き

205 21/11/23(火)09:05:53 No.869402962

>今も昔も多いぞ >だからなんでそんなにキレてるのか僕には理解に苦しむね 剣盾でオートセーブが誘発させるフリーズバグとかあったね… 無いって断言してる謎の擁護もあったけど普通に開発力低いよねポケモン

206 21/11/23(火)09:05:54 No.869402966

>>プラチナでいいと思う >プラチナから難易度とか捕まえられるポケモンだいぶん増えてるから互換性はないと思う そもそも学習装置の仕様がなぁ

207 21/11/23(火)09:05:54 No.869402968

>元々ポケモンってバグ多かった印象あるけど最近はそうでも無かったの? ここまでお粗末なのは初代レベルじゃねえかな

208 21/11/23(火)09:06:02 No.869402996

なんかオートセーブ関係のバグ前もあったよね

209 21/11/23(火)09:06:09 No.869403017

>プラチナでいいと思う やり込み楽しむならそうだけどストーリーだけなら今作とプラチナは使えるポケモンも技も仕様もだいぶんちがうぞ

210 21/11/23(火)09:06:37 No.869403108

>結局今作ってどうなの >あんまりスレ見ないからわからん AIが強くなってガチよりだから戦闘は歴代で最上位の難易度かもしれない バグ抜きに移動はクソ

211 21/11/23(火)09:06:42 No.869403124

そもそもポケモンみたいなタイプのゲームでオートセーブさせんな

212 21/11/23(火)09:06:50 No.869403156

つーか進行に影響ないエフェクトやらテキストのバグなら問題ないみたいな考えがまず同意できんわ

213 21/11/23(火)09:07:13 No.869403233

なんだかんだで楽しいし盛り上がってる 売り上げも良さそう ポケモンはすごいや

214 21/11/23(火)09:07:19 No.869403250

>無いって断言してる謎の擁護もあったけど普通に開発力低いよねポケモン というか子供離れさせないために一年二年で作ってるんだからそりゃそうなる 他の大作ゲームとは開発期間違いすぎるからあの短い期間でそこそこのレベル出せるのがすごいのかもしれん

215 21/11/23(火)09:07:44 No.869403330

音が消えるのとテキスト狂うのは原因が良くわからないから今は受け入れるしかない 対策できるところから対策しないと

216 21/11/23(火)09:07:48 No.869403336

>剣盾でオートセーブが誘発させるフリーズバグとかあったね… >無いって断言してる謎の擁護もあったけど普通に開発力低いよねポケモン まぁ剣盾に関してはこのリメイクと違って発売後時間が経つにつれてバグ報告減ったからな 明らかにおかしかった

217 21/11/23(火)09:07:57 No.869403378

>オートセーブを有効にすればハングしても被害は最小限ですむぜ! >でも今度はオートセーブ起因のデッドセーブバグの可能性があるぜ! >というバグゲー特有のジレンマ こまめにセーブしようねというだけだな…

218 21/11/23(火)09:08:09 No.869403424

>つーか進行に影響ないエフェクトやらテキストのバグなら問題ないみたいな考えがまず同意できんわ 初周で出たら普通にプレイ体験や思い入れに関わるよね RPGならなおさら

219 21/11/23(火)09:08:38 No.869403504

>まぁ剣盾に関してはこのリメイクと違って発売後時間が経つにつれてバグ報告減ったからな >明らかにおかしかった 今も昔もバグ多いって話と矛盾したこと言ってない?

220 21/11/23(火)09:08:56 No.869403570

石の箱開けるときのバグしか遭遇してないから何とも言えないわ

221 21/11/23(火)09:09:03 No.869403594

なんか一見するとここでも愚痴多くなってきたように見えるけどこれもしかしてmayからきたのが全部一人でやってる?

222 21/11/23(火)09:09:10 No.869403613

>つーか進行に影響ないエフェクトやらテキストのバグなら問題ないみたいな考えがまず同意できんわ そんくらいのバグは愛嬌だよ愛嬌

223 21/11/23(火)09:09:52 No.869403745

>まぁ剣盾に関してはこのリメイクと違って発売後時間が経つにつれてバグ報告減ったからな >明らかにおかしかった 今も昔もポケモンはバグ多いのなら報告減るほうがおかしいんだよな…

224 21/11/23(火)09:09:52 No.869403751

>なんか一見するとここでも愚痴多くなってきたように見えるけどこれもしかしてmayからきたのが全部一人でやってる? 一人かは知らんけどお客様はいると思う

225 21/11/23(火)09:09:56 No.869403762

>今も昔もバグ多いって話と矛盾したこと言ってない? むしろ今はそうでもないからスレ画が騒がれてる

226 21/11/23(火)09:09:59 No.869403779

かたやぶりだ!トバリシティへ行こう!

227 21/11/23(火)09:10:09 No.869403809

>なんか一見するとここでも愚痴多くなってきたように見えるけどこれもしかしてmayからきたのが全部一人でやってる? mayからも追い出されたようなやつがこっち来るのはいつものことじゃない?

228 21/11/23(火)09:10:09 No.869403810

>今も昔もバグ多いって話と矛盾したこと言ってない? バグの存在自体が怪しいって話だぞ

229 21/11/23(火)09:10:19 No.869403836

たいあたりありがとう

230 21/11/23(火)09:10:47 No.869403924

>バグの存在自体が怪しいって話だぞ じゃあ今は昔と違ってバグ少ないのでは? 今も昔もバグ多いって言ってる奴は一体何なんだろう…

231 21/11/23(火)09:10:52 No.869403943

>むしろ今はそうでもないからスレ画が騒がれてる 剣盾もXYもバグ多かったよ! SMやORASは少なかったか

232 21/11/23(火)09:10:54 No.869403956

>なんか一見するとここでも愚痴多くなってきたように見えるけどこれもしかしてmayからきたのが全部一人でやってる? いくらなんでもポケモン最新作のスレで「愚痴は全部一人が連投してる」は無理筋だよ

233 21/11/23(火)09:11:06 No.869403998

テキストの参照狂ってるのぐらいは直してくれんか…

234 21/11/23(火)09:11:08 No.869404003

>今も昔もバグ多いって言ってる奴は一体何なんだろう… エアプ

235 21/11/23(火)09:11:31 No.869404079

時間が経って減ったならアプデで修正されたとかじゃないの

236 21/11/23(火)09:11:39 No.869404109

1人じゃなくてmayからのお客さんが大量に来たんじゃない? 別に証拠とかはないしどうでもいいけど

237 21/11/23(火)09:11:52 No.869404147

>たいあたりありがとう 急にどうしたの

238 21/11/23(火)09:12:22 No.869404234

オートセーブのせいでディアパル無限増殖可能なのは昔のゲームの裏技みたいで面白い ワザップかよ

239 21/11/23(火)09:12:28 No.869404245

>かたやぶりだ!トバリシティへ行こう! あまごい 勝負を仕掛けてきた

240 21/11/23(火)09:12:30 No.869404254

ヒとかにやたら動画上がってるのはSwitchの仕様も問題だと思うんだよな 機能として動画を撮れるから気軽に上げられてしまう Switch以前はそんなことなかった

241 21/11/23(火)09:12:59 No.869404339

>>たいあたりありがとう >急にどうしたの 聞きたいのはトレーナーの方だよ!

242 21/11/23(火)09:13:48 No.869404503

>>たいあたりありがとう >急にどうしたの トバリシティへ行こう

243 21/11/23(火)09:13:51 No.869404511

バグ画像バグ動画あげて あたかも頻発するように見せかけてるのは 任天堂は怒ってもいいのでは?

244 21/11/23(火)09:13:51 No.869404517

たまごがかえって ニコチンが産まれた!

245 21/11/23(火)09:13:57 No.869404533

メトロイドじゃないんだぞ!

246 21/11/23(火)09:14:00 No.869404542

>>むしろ今はそうでもないからスレ画が騒がれてる >剣盾もXYもバグ多かったよ! >SMやORASは少なかったか XYは致命的なのあったけどそれ含めても別に多いとは思わないし剣盾も別に多くはないだろ

247 21/11/23(火)09:14:03 No.869404554

地形ハマりがあるから危なそうなところには近づかないでおこう…はインディーズのアルファみたいだな

248 21/11/23(火)09:14:04 No.869404558

悪い評判は全部mayのせい~は流石にアルミホイル巻け

249 21/11/23(火)09:14:18 No.869404596

>バグ画像バグ動画あげて >あたかも頻発するように見せかけてるのは >任天堂は怒ってもいいのでは? 怒りたいのはこっちの方なんだが?

250 21/11/23(火)09:14:23 No.869404613

別のスレでは水を差さないよう楽しい部分だけうおー!で書き込んで こういうスレでは愚痴を話してるだけだよ

251 21/11/23(火)09:14:33 No.869404646

ちょっとデバッグすればわかるようなバグばかりでマジで予算かけてないんだな

252 21/11/23(火)09:14:33 No.869404650

デバッグにあまり時間割けてないっぽいのはまあ確かだと思う

253 21/11/23(火)09:14:35 No.869404658

最後にセーブデータを消すのを忘れているよ

254 21/11/23(火)09:14:48 No.869404696

>かたやぶりだ!トバリシティへ行こう! このチバグ感あるセリフ好き

255 21/11/23(火)09:14:50 No.869404708

今の時代ネットでアプデ出来るから有料デバッカーがたくさんいるポケモンは楽でいいよな

256 21/11/23(火)09:15:02 No.869404741

有料デバッグ久々に見た

257 21/11/23(火)09:15:29 No.869404810

>時間が経って減ったならアプデで修正されたとかじゃないの そんなにすぐアプデは来ないよ

258 21/11/23(火)09:15:43 No.869404848

>ちょっとデバッグすればわかるようなバグばかりでマジで予算かけてないんだな 予算かけてないというか純粋に納期に間に合わなかっただけじゃない? 発売1ヶ月前の段階でBGMが仮のものだったらしいのでなんかバグは多そうだなとは思ってたよ

259 21/11/23(火)09:15:49 No.869404868

>別のスレでは水を差さないよう楽しい部分だけうおー!で書き込んで >こういうスレでは愚痴を話してるだけだよ えらい!

260 21/11/23(火)09:16:00 No.869404908

デバッグに時間は避けてないけどゲーフリ社員の3Dモデルを作る工程はあるのか

261 21/11/23(火)09:16:06 No.869404930

バグって訳じゃないけど斜め移動の弊害で自転車があちこちに引っかかるとか、崖に近付いたら勝手に降りる仕様のせいでテンガン山で意図せず降りてめちゃくちゃイライラするとか本当にテストプレイしたの?ってポイントがいくつもあるのがムカつく

262 21/11/23(火)09:16:40 No.869405033

>デバッグに時間は避けてないけどゲーフリ社員の3Dモデルを作る工程はあるのか デバックは全部ゲーム内容追加してからやるものだよ!

263 21/11/23(火)09:16:42 No.869405036

>デバッグに時間は避けてないけどゲーフリ社員の3Dモデルを作る工程はあるのか ゲーム制作よりモデル作成が本業だからな…

264 21/11/23(火)09:16:47 No.869405055

剣盾はプレイすると50%の確率でスイッチ自体が破損するバグがあるって発売してすぐ各所で話題になってたから買わなかったな バグは赤緑から定番だけどこれに関してはPSO2かよってレベルで酷かった

265 21/11/23(火)09:16:50 No.869405064

>ヒとかにやたら動画上がってるのはSwitchの仕様も問題だと思うんだよな >機能として動画を撮れるから気軽に上げられてしまう >Switch以前はそんなことなかった つまり動画なんてあげずにバグあっても黙って我慢してろと

266 21/11/23(火)09:16:53 No.869405073

>デバッグに時間は避けてないけどゲーフリ社員の3Dモデルを作る工程はあるのか 見損なったぞ増田

267 21/11/23(火)09:16:57 No.869405085

削除依頼によって隔離されました >別のスレでは水を差さないよう楽しい部分だけうおー!で書き込んで >こういうスレでは愚痴を話してるだけだよ できればスレ自体立てないで欲しい だからスレ「」にdelするね…

268 21/11/23(火)09:17:11 No.869405130

>デバッグに時間は避けてないけどゲーフリ社員の3Dモデルを作る工程はあるのか そりゃデバッグhs専門のとこに丸投げするし別皇帝よ

269 21/11/23(火)09:17:13 No.869405138

>デバッグに時間は避けてないけどゲーフリ社員の3Dモデルを作る工程はあるのか ゲーフリ社員のモデルは何より優先して作れって増田に言われてたのかもしれないし…

270 21/11/23(火)09:17:16 No.869405143

>バグって訳じゃないけど斜め移動の弊害で自転車があちこちに引っかかるとか、崖に近付いたら勝手に降りる仕様のせいでテンガン山で意図せず降りてめちゃくちゃイライラするとか本当にテストプレイしたの?ってポイントがいくつもあるのがムカつく その話をし始めるとmayのせいにしたりバグを過剰に騒ぐアンチ扱いしたりができなくなるから…

271 21/11/23(火)09:17:20 No.869405158

>剣盾はプレイすると50%の確率でスイッチ自体が破損するバグがあるって発売してすぐ各所で話題になってたから買わなかったな 結局その話全然聞かなくなったけどなんだったんだ?デマ?

272 21/11/23(火)09:17:28 No.869405179

>1人じゃなくてmayからのお客さんが大量に来たんじゃない? >別に証拠とかはないしどうでもいいけど こいつの頭の悪さすげーな 鯖落ちの時といいimgからmayに押しかけるクズは多いけどmayからimgにくる人間なんてほぼいねえよ

273 21/11/23(火)09:17:33 No.869405192

>>別のスレでは水を差さないよう楽しい部分だけうおー!で書き込んで >>こういうスレでは愚痴を話してるだけだよ >できればスレ自体立てないで欲しい >だからスレ「」にdelするね… 君が開かなければいいだけでは?

274 21/11/23(火)09:17:34 No.869405197

>>別のスレでは水を差さないよう楽しい部分だけうおー!で書き込んで >>こういうスレでは愚痴を話してるだけだよ >できればスレ自体立てないで欲しい >だからスレ「」にdelするね… こわ~…

275 21/11/23(火)09:17:40 No.869405211

>>別のスレでは水を差さないよう楽しい部分だけうおー!で書き込んで >>こういうスレでは愚痴を話してるだけだよ >できればスレ自体立てないで欲しい >だからスレ「」にdelするね… 住み分けてるのになんで?

276 21/11/23(火)09:17:41 No.869405218

ポケモン様に文句言うことは許されないうおー

277 21/11/23(火)09:17:42 No.869405221

>別のスレでは水を差さないよう楽しい部分だけうおー!で書き込んで >こういうスレでは愚痴を話してるだけだよ えらいけどこういうスレにも書き込まずdelしたほうもっとえらかったと思う それこそスレ画みたいにヒで愚痴ればいっぱい反応してもらえるだろうし

278 21/11/23(火)09:17:47 No.869405238

>結局その話全然聞かなくなったけどなんだったんだ?デマ? デマ おそらく遊んでる人の環境が悪かった

279 21/11/23(火)09:17:53 No.869405259

デバッグはな…ゴールが見えないしやればやるほどお金と時間かかるから敬遠されがち

280 21/11/23(火)09:18:01 No.869405281

むしろゲフリじゃないからもっと叩いていいと思うよ

281 21/11/23(火)09:18:21 No.869405348

>鯖落ちの時といいimgからmayに押しかけるクズは多いけどmayからimgにくる人間なんてほぼいねえよ いやそうでもないよ…

282 21/11/23(火)09:18:41 No.869405420

好きな話題じゃないからdel!なんてしてるのか おもちゃじゃないんだぞ

283 21/11/23(火)09:18:49 No.869405438

泣きました 僕はjunのとしあきです

284 21/11/23(火)09:18:53 No.869405448

正直動画見る限りアルセウスもゲームとしてはそんな期待出来ないけどキャラはいいから二次創作で盛り上がってimgだと名作扱いだと思う

285 21/11/23(火)09:19:06 No.869405503

delの悪用ですよね?

286 21/11/23(火)09:19:08 No.869405507

火消し業者じゃなくてガチの発達おじさんが必死にポケモンを守護しようとしてmayのとしあきが荒らしてる事にしてる感じが本気でキッツいぞ

287 21/11/23(火)09:19:11 No.869405523

>好きな話題じゃないからdel!なんてしてるのか そうだね >おもちゃじゃないんだぞ いいえ

288 21/11/23(火)09:19:17 No.869405544

うおー

289 21/11/23(火)09:19:23 No.869405558

ヒバナはシコれる!剣盾のエラーは捏造!ダイパ愚痴スレ禁止!

↑Top