21/11/23(火)06:34:09 朝は謎炒め のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)06:34:09 No.869385923
朝は謎炒め
1 21/11/23(火)06:35:31 No.869385995
謎炒め 謎鍋 謎煮込みの三巨頭よ
2 21/11/23(火)06:36:37 No.869386057
あるものをトマト缶にぶち込んだやつ
3 21/11/23(火)06:38:58 No.869386201
フレンチの技巧で作ってると自称してた料理がメキシコの郷土料理だった
4 21/11/23(火)06:40:05 No.869386248
ありものをテキトーに調理! 料理なんてそんなんでいいんだヨ…
5 21/11/23(火)06:40:47 No.869386286
クレージーソルト炒め
6 21/11/23(火)06:42:00 No.869386361
焼いてるだけ偉い
7 21/11/23(火)06:46:33 No.869386603
>謎炒め >謎鍋 >謎煮込みの三巨頭よ 謎丼もいれてくれや
8 21/11/23(火)06:48:15 No.869386711
なんたら言う技法だのどこそこの味付けだの 毎日そんなん考えて調理なんかしてらんねーよ
9 21/11/23(火)06:48:35 No.869386728
マロニーと豚肉を鍋キューブで煮たものをよく食べる
10 21/11/23(火)06:57:08 No.869387281
謎煮かもしれないけど絶対に肉と豆腐は入れるので肉豆腐と呼んでる
11 21/11/23(火)06:59:25 No.869387441
謎いため美味しいよね さっき食べたばかり
12 21/11/23(火)07:00:05 No.869387495
湯豆腐に野菜とお肉を入れてバランスもいい
13 21/11/23(火)07:00:49 No.869387547
卵も割って入れる謎炒め
14 21/11/23(火)07:01:14 No.869387576
近所のスーパーが土曜豚肉なんでも100g98円だから豚バラしこたま買ってきて切れるまで謎いためを食らう
15 21/11/23(火)07:01:55 No.869387621
とりあえず適当に肉や野菜を放り込んで具沢山スープ
16 21/11/23(火)07:02:10 No.869387641
しおこしょうはいだい
17 21/11/23(火)07:02:52 No.869387679
もやしの比率が高いからもやし炒めだと思う
18 21/11/23(火)07:03:18 No.869387702
めんつゆか焼き肉のたれ入れとけばだいたいうまい
19 21/11/23(火)07:03:19 No.869387703
気分でトマトだったりキムチの素だったり塩コショウだったり麺つゆだったりする
20 21/11/23(火)07:04:05 No.869387754
最近この手間すら省いて鍋スープと野菜とウィンナーをレンジでインスタントラーメン作るやつに入れて10分レンチンした煮込んですらない物体食ってる
21 21/11/23(火)07:04:14 No.869387764
ポトフと呼んでいいのか自信がない謎ポトフ
22 21/11/23(火)07:04:32 No.869387784
どんなときもあじぱーだぞ
23 21/11/23(火)07:05:16 No.869387829
とりあえずソーセージとキャベツをコンソメで煮たやつをポトフと呼ぶ
24 21/11/23(火)07:06:19 No.869387905
動物性タンパク質とキャベツ食ってたら人は死なないからな 偉大な食べ物だよ
25 21/11/23(火)07:08:34 No.869388055
カット野菜と豚こま合わせてなんか適当な味付けで炒める! 今日は割と美味しいほうだな…
26 21/11/23(火)07:09:45 No.869388121
>カット野菜と豚こま合わせてなんか適当な味付けで炒める! >今日は割と美味しいほうだな… 味付けの分量すら適当だから完成品にばらつきがあるんだよね…
27 21/11/23(火)07:09:51 No.869388130
適当に買った素材を塩・胡椒・酒・オイスターソース・醤油で味付けて炒めた謎の炒め物
28 21/11/23(火)07:10:27 No.869388167
味噌炒め 中華味噌炒め 照り焼き 生姜焼き 以下ループ
29 21/11/23(火)07:10:28 No.869388170
炒めものは塩コショウとカレー粉でなんとかなる
30 21/11/23(火)07:11:58 No.869388274
ありものを炒めたやつにうどん玉をシュート
31 21/11/23(火)07:12:55 No.869388322
パックご飯いいよね…楽で… 不味い?嘘だぁ
32 21/11/23(火)07:14:31 No.869388427
>パックご飯いいよね…楽で… >不味い?嘘だぁ ちゃんと炊いたご飯よりはまぁ流石に でも手軽だし保存きくからこっち使うね…
33 21/11/23(火)07:15:09 No.869388470
パックご飯はお茶碗洗い物がひとつ減らせるのが強い
34 21/11/23(火)07:15:50 No.869388511
塩胡椒と醤油とうま味調味料で炒めれば大抵のものは美味しく仕上がるからそこら辺販売してくれるメーカーには頭が上がらない
35 21/11/23(火)07:16:42 No.869388574
煮込みに思い付きでなんか入れる 不味くはないけどたくさん食いたくない味の何かになる
36 21/11/23(火)07:17:06 No.869388617
最近謎いために料理酒入れることを覚えた しっとりして美味しい
37 21/11/23(火)07:18:47 No.869388737
手の込んだ料理を作ろうとレシピを見ながら作り出す 途中で待ち時間と下ごしらえが嫌になって炒めになる
38 21/11/23(火)07:19:03 No.869388759
炒めじゃなくて蒸しだな 50cc+めんつゆに袋野菜と肉があれば入れて中火5分+とろ火5分 うまくはない
39 21/11/23(火)07:19:15 No.869388777
豚バラはどんな味付けでもうまいのだ
40 21/11/23(火)07:19:44 No.869388812
サトウのごはんならギリ我慢出来る 他のメーカーのは無理だわ臭い
41 21/11/23(火)07:19:56 No.869388827
余り物をカレー粉で煮た謎カレー
42 21/11/23(火)07:20:34 No.869388874
いためは火が通ってるか心配になるから最後にちょっぴり蒸す 炒め感は台無しになるが美味しい
43 21/11/23(火)07:25:39 No.869389288
中華スープの素とかめんつゆ味の謎のやつ
44 21/11/23(火)07:26:52 No.869389373
業務スーパーやらPBやらのやっすいパックご飯は凄いぞ カレーかけても変な感じする
45 21/11/23(火)07:30:09 No.869389648
炒め物と味玉作りにめんつゆは大活躍してる めんのつゆにはそんなに使わない
46 21/11/23(火)07:30:12 No.869389656
珍しく美味しく出来た! 分量超適当だから覚えてない…
47 21/11/23(火)07:31:23 No.869389741
今食ってる飯 短冊にしたハム炒めてもやし投下して塩コショウ フライパンから直接食ってる 減ってきたらハムともやし追加
48 21/11/23(火)07:31:25 No.869389744
謎パスタ
49 21/11/23(火)07:34:10 No.869389969
ご飯はどうせレンジにかけるからたくさん炊いて小分けにして冷凍に落ち着いた 前食ったパックご飯の容器にラップしいてそこにご飯ぶち込んでてきとうに容量計ってる
50 21/11/23(火)07:37:24 No.869390244
これはレシピを参考にしつつ ない材料を妥協した煮込み…
51 21/11/23(火)07:37:55 No.869390295
自分の味だなーって感想しか出てこないやつ
52 21/11/23(火)07:45:08 No.869390961
パックご飯は麦飯とか五穀米とか炊き込みご飯とか赤飯とかそれ自体にラインナップがあるからいい…
53 21/11/23(火)07:45:30 No.869390991
謎炒め焼きそば 一人暮らしの強い味方だ
54 21/11/23(火)07:45:41 No.869391006
安いパック飯はチンして開けたとき酸っぱい臭いするんだよね… サトウのごはんは美味しい
55 21/11/23(火)07:47:09 No.869391122
今年は玉ねぎお高いから謎煮込みの頻度が下がってる…
56 21/11/23(火)07:52:39 No.869391657
謎って言うほど変なものはいってないしウィンナーと野菜炒めで良くない?
57 21/11/23(火)07:55:47 No.869391993
誰が一度でもウインナーと言ったんだ 謎の肉だ
58 21/11/23(火)07:55:55 No.869392008
冷食や弁当に飽きたけど作る気力はそんなにない時の味方野菜イタメターノとコンソメでニコンダーノ
59 21/11/23(火)07:56:04 No.869392027
そもそも肉かな…?
60 21/11/23(火)07:57:16 No.869392145
もやしと卵はどんな時でも頼りになる
61 21/11/23(火)07:58:19 No.869392247
冬は白菜が安いので謎鍋にシフトする
62 21/11/23(火)08:03:07 No.869392800
痴女の癖にまともな思考しやがって
63 21/11/23(火)08:04:27 No.869392984
>謎スパゲティもいれてくれや
64 21/11/23(火)08:07:47 No.869393435
料理って大体がこれだと思うけど… 肉類と野菜をコンソメで煮込んでスープにすればポトフになる レシピの素材はあくまで指標に過ぎない
65 21/11/23(火)08:10:45 No.869393904
ご飯は炊いた方がいいよ…
66 21/11/23(火)08:12:37 No.869394226
ご飯は炊いて冷凍したほうがお得 炊きたての日は美味しいの食べれるし
67 21/11/23(火)08:21:13 No.869395694
雑に炒めて塩とか適当に振りかければ食えちゃうのが悪い
68 21/11/23(火)08:21:21 No.869395711
まぁお金あるんでしょう米洗って炊くって時間かかるし…まぁほぼ待ち時間だけど
69 21/11/23(火)08:21:31 No.869395739
TRPGの料理を再現したレシピ本買ったら まぁそうは言ってもないものもあるだろ? 冒険中なんか完全にレシピ通りに作れない時もあるんだから あるもので妥協しような!ってあった
70 21/11/23(火)08:22:27 No.869395896
近くのドラッグストアの卵がずっと100円だったのに最近50円値上がりした…
71 21/11/23(火)08:22:53 No.869395967
個人的な謎炒めの定義は肉なり野菜を炒めながらアドリブで仕上げていくやつ とりあえず肉焼いて…余ってる野菜入れて…そういえばごまだれ残ってたな少し入れてみるかみたいなの
72 21/11/23(火)08:28:21 No.869396811
スレ画の先生も家ではまともに日常生活送ってるのか…
73 21/11/23(火)08:39:01 No.869398356
謎炒めになるほど冷蔵庫がバラエティ豊かになる事が無いな
74 21/11/23(火)08:41:33 No.869398770
>雑に炒めて塩とか適当に振りかければ食えちゃうのが悪い しょうゆやあじぱーで細かくアレンジできるのも悪い
75 21/11/23(火)08:43:07 No.869399031
栄養的にもそんなに悪くないはずだし…
76 21/11/23(火)08:45:38 No.869399410
聞いた側はどういう回答を求めてるんだ
77 21/11/23(火)08:45:42 No.869399420
めんどくなると蕎麦かパスタになる
78 21/11/23(火)08:46:14 No.869399503
安すぎないソーセージを安売りの卵でとじてケチャップをシュート!
79 21/11/23(火)08:47:47 No.869399757
一人暮らしの家電の話してたスレで冷蔵庫の冷凍室はデカけりゃデカい程いいって言ってた意味がわかった
80 21/11/23(火)08:48:08 No.869399818
野菜入ってれば野菜炒め
81 21/11/23(火)08:48:12 No.869399828
鶏がらスープで煮込んだ謎スープおいしいよね
82 21/11/23(火)08:54:37 No.869400881
今日は豚バラで鍋!翌日は鶏肉と野菜追加!その翌朝に米入れておじや!あっ余ってる冷凍ブロッコリーも追加! っていう風に鍋が2~3食分になる
83 21/11/23(火)08:55:47 No.869401077
野菜ときのこと肉を炒めれば大体ご飯
84 21/11/23(火)08:57:08 No.869401325
色々つっこんで炒めて塩コショウで万能
85 21/11/23(火)08:57:46 No.869401431
昨日:肉と野菜を香味ペーストで炒める 今日:肉と野菜を香味ペーストで炒める 明日:肉と野菜を香味ペーストで炒める
86 21/11/23(火)08:58:13 No.869401518
もやしと肉の細切れをフライパンにぶちこんで源タレを注ぐ
87 21/11/23(火)08:58:35 No.869401584
鍋とか肉魚野菜炒めは実質謎メニュー
88 21/11/23(火)08:59:52 No.869401804
朝はもっと雑だぞ オートミールになんかブチ込むだけだ
89 21/11/23(火)09:02:54 No.869402415
>朝はもっと雑だぞ >トーストとバナナとヨーグルトだ
90 21/11/23(火)09:02:58 No.869402429
ほんだしをいれれば和風やきめし 創味シャンタンいれれば炒飯 オリーブオイル+バターとコンソメを聞かせれば洋風ピラフだ
91 21/11/23(火)09:03:10 No.869402463
冷凍ブロッコリーを白だしでクタクタに煮る! おいちい!
92 21/11/23(火)09:03:38 No.869402550
朝は毎朝食うだけ立派とすら思う
93 21/11/23(火)09:03:38 No.869402552
自炊始めて一年半くらいになるけど未だにレシピ通りのものしか作ることができないの
94 21/11/23(火)09:04:49 No.869402765
>自炊始めて一年半くらいになるけど未だにレシピ通りのものしか作ることができないの むしろ偉い
95 21/11/23(火)09:09:06 No.869403601
火を使って料理してるだけ偉い
96 21/11/23(火)09:09:30 No.869403668
謎煮だけどラーメンスープで味付けしてるからラーメンと言い張ってる 冷凍うどんも入ってるし
97 21/11/23(火)09:14:37 No.869404663
うちの謎炒めは豚バラとインゲン豆と春雨をしこたま油入れて生姜醤油で炒めたやつ
98 21/11/23(火)09:18:08 No.869405305
今日のおかずは牛切り落としと無印の中華カット野菜を オイスターソースと酒と醤油と胡麻油と生姜とニンニクで炒めたもの 中華野菜炒めになるんだろうか?
99 21/11/23(火)09:19:38 No.869405608
>>パックご飯いいよね…楽で… >>不味い?嘘だぁ >ちゃんと炊いたご飯よりはまぁ流石に >でも手軽だし保存きくからこっち使うね… 土日にたいて冷凍すればいいのでは?