21/11/23(火)04:20:30 俺程度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)04:20:30 No.869380088
俺程度では機能の5分の1も使えてないと思うんだけど フルに使い倒す人っているんだろうか
1 21/11/23(火)04:31:30 No.869380657
psd開くやつ!
2 21/11/23(火)04:37:13 No.869380898
これ開くだけで簡易ペインター兼luminar代わりになる 投稿する前にちょっとだけ画像きれいにしたい時べんり
3 21/11/23(火)05:00:13 No.869381816
駄コラつくるやつ
4 21/11/23(火)05:11:27 No.869382297
無料だから使ってる
5 21/11/23(火)05:11:37 No.869382301
ペイント→PS Elements→PSCCに行ったからお世話にならなかったやつ
6 21/11/23(火)05:16:30 No.869382488
UI弄るとフォトショみたいにもなれるやつ
7 21/11/23(火)05:22:08 No.869382722
背景抜いた後のバリ取りって地道に削るの? 最初からパス抜き?
8 21/11/23(火)05:24:44 No.869382826
直感的に操作しやすいだけ良いわ
9 21/11/23(火)05:25:15 No.869382850
消した部分を選択して選択範囲をわずかに広げて境界部分だけ半透過でいいんじゃない
10 21/11/23(火)05:27:20 No.869382936
半透明レイヤーを重ねると色が濃くなっちゃうのってあれどうしたらいいんです?
11 21/11/23(火)06:18:30 No.869385140
>半透明レイヤーを重ねると色が濃くなっちゃうのってあれどうしたらいいんです? ああそれは詳しい人に聞くといいよ
12 21/11/23(火)06:42:14 No.869386381
ひたすらイラストからドット絵作ってるけど中々これでも良い仕上がりになってくれて助かる
13 21/11/23(火)06:42:58 No.869386414
全体の1/5がどれくらいなのかわかるなんてすげえな!
14 21/11/23(火)08:20:34 No.869395603
GIMP使ってるからプロになれない評価されない畜生! って愚痴ってた「」を妙に覚えてる
15 21/11/23(火)08:22:11 No.869395847
コラや素材化する時に使ってるけど起動がとにかく重いんだよね… すぐ起動して透過作業出来るやつないのかな
16 21/11/23(火)08:28:46 No.869396892
起動が重いのはフォントフォルダの設定がどうとかって聞いた https://qiita.com/SkyLaptor/items/7d0dd48cd530ae8f1b83 あとはキャッシュを消すとか https://pasomaki.com/gimp-startup-slow/