21/11/23(火)02:19:14 めちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)02:19:14 No.869367586
めちゃくちゃ美味いおかき屋さん紹介する https://www.harimayahonten.co.jp/sp/
1 21/11/23(火)02:20:54 No.869367901
おかきは美味いから許すが…
2 21/11/23(火)02:21:29 No.869368000
徳仁よ呼ばわりになってる!
3 21/11/23(火)02:22:10 No.869368126
買物コース選ぶといたって普通のECサイトなんだけどなぁ
4 <a href="mailto:真実">21/11/23(火)02:23:18</a> [真実] No.869368318
>買物コース選ぶといたって普通のECサイトなんだけどなぁ 真実
5 21/11/23(火)02:23:25 No.869368343
俺は金持ちになりたいが?
6 21/11/23(火)02:23:53 No.869368422
買い物コースが普通すぎて逆に頭おかしくなる
7 21/11/23(火)02:24:01 No.869368460
そんなにここのおかき美味しいの
8 21/11/23(火)02:24:24 No.869368524
>そんなにここのおかき美味しいの 知らんのか 超うまい
9 21/11/23(火)02:25:01 No.869368611
店舗に買いに行くとお茶も出してくれるらしいな
10 21/11/23(火)02:25:18 No.869368669
美味いんだけど通販するの怖い
11 21/11/23(火)02:26:16 No.869368828
世界の危機に対面しながらもおかきを揚げ続ける男
12 21/11/23(火)02:26:28 No.869368864
おかきと理念一筋でやってきてるだけある
13 21/11/23(火)02:26:46 No.869368908
>そんなにここのおかき美味しいの 天皇に世界を救ってもらうために作ってるおかきがまずい訳ないだろ!?
14 21/11/23(火)02:27:11 No.869368979
怖くないよ!美味しいおかきに怪文書が同封されて届くだけだよ!
15 21/11/23(火)02:27:24 No.869369009
一見右翼だがよく見ると不敬ギリギリのおかき屋
16 21/11/23(火)02:27:31 No.869369027
>怖くないよ!美味しいおかきに怪文書が同封されて届くだけだよ! 怖い
17 21/11/23(火)02:27:39 No.869369065
住所を渡すのが怖いという理由で忌避されるおかき屋はここだけ
18 21/11/23(火)02:27:59 No.869369129
関西のご家庭をガサ入れするとカンカンが一個は出てくる
19 21/11/23(火)02:27:59 No.869369130
おかきの美味さはガチなのがタチ悪い
20 21/11/23(火)02:28:14 No.869369162
>怖くないよ!美味しいおかきに怪文書が同封されて届くだけだよ! 店員「この紙は無視してくださいねー」
21 21/11/23(火)02:28:16 No.869369170
東京に店舗あるんだ よかった行ってみよう
22 21/11/23(火)02:28:34 No.869369213
>そんなにここのおかき美味しいの おかきだけはマジで美味い なんか生地?がおかきのくせにやたらふわふわしてて食感が良いのに加えてせんべい臭さって言うのかな おかき特有の変なにおいが無いんだ
23 21/11/23(火)02:28:37 No.869369222
贈呈用にはあの紙入ってないから…
24 21/11/23(火)02:28:48 No.869369253
天皇が世界を救う事を信じて止まない社長
25 21/11/23(火)02:30:12 No.869369459
通販したらこっちの宣伝チラシとか入って来るのかな?
26 21/11/23(火)02:30:15 No.869369473
>一見右翼だがよく見ると不敬ギリギリのおかき屋 ギリギリには思えない…
27 21/11/23(火)02:30:35 No.869369528
fu550257.jpg おかき屋のくせにいちいちスケールがでかい
28 21/11/23(火)02:30:42 No.869369544
>そんなにここのおかき美味しいの この店といえばスレ画だとだれもが認知しているのにその上で肝心の本業が敬遠されずに「おかきは美味いのに」と嘆かれるんだから相当なもの
29 21/11/23(火)02:30:46 No.869369547
>東京に店舗あるんだ >よかった行ってみよう 気をつけて行けよ
30 21/11/23(火)02:31:02 No.869369570
普通こういうトラック走らせたら評判下がったりしておかきとか経営にも影響出るもんだけどおかきがこんなことしても問題ないくらいには良いんだろうな… そして売れた分トラック走らせてるんだろうか
31 21/11/23(火)02:32:31 No.869369787
天皇天皇言ってるから国粋主義者かと思ってたけど違うんだな…
32 21/11/23(火)02:32:31 No.869369788
そんなに絶賛されるおかきなんて気にはなるけど通販も実店舗行くのもすげえ怖い
33 21/11/23(火)02:32:55 No.869369854
大丈夫?頻繁に店に出入りしてたらマークされたりしない?
34 21/11/23(火)02:33:35 No.869369956
他のおかきやせんべい屋とは知名度が違う
35 21/11/23(火)02:33:54 No.869370008
なんか大事故とかやらかしたらやめたりするのかな
36 21/11/23(火)02:34:02 No.869370029
ここまでやっても潰れないのはすごい
37 21/11/23(火)02:34:21 No.869370080
コイツはファンなのかアンチなのか…
38 21/11/23(火)02:34:22 No.869370081
>fu550257.jpg >おかき屋のくせにいちいちスケールがでかい とても音読できたもんじゃないが下の行の語呂がいいな…
39 21/11/23(火)02:34:27 No.869370091
店舗紹介の写真がひどいな…
40 21/11/23(火)02:34:43 No.869370137
基本的に自分に賛同しない天ちゃんは敵だからな
41 21/11/23(火)02:34:43 No.869370140
>そんなに絶賛されるおかきなんて気にはなるけど通販も実店舗行くのもすげえ怖い 実店舗は何気に普通と言うかむしろ全く問題無いレベルだから安心して欲しい
42 21/11/23(火)02:35:53 No.869370307
華麗満月と朝日あげはもらっておくね…
43 21/11/23(火)02:36:10 No.869370351
>コイツはファンなのかアンチなのか… ザ・ファンなんやな
44 21/11/23(火)02:36:10 No.869370353
>この店といえばスレ画だとだれもが認知しているのにその上で肝心の本業が敬遠されずに「おかきは美味いのに」と嘆かれるんだから相当なもの 普通よりちょっと美味い程度ならここまで言われないのでそれがプロモになってる部分はあると思う
45 21/11/23(火)02:36:20 No.869370374
この思想を持ってるのは社長ただ一人だけなので他の店員に尾行されたりとかそういうことはない
46 21/11/23(火)02:36:21 No.869370378
買い物コースにしれっと入ってる真実でダメだった
47 21/11/23(火)02:36:26 No.869370386
運転手の労働環境を鑑みてスカニアの良いトラックを導入していると聞いた
48 21/11/23(火)02:36:40 No.869370420
右翼ともまた違うこの人独自のよくわからないポジションにいる
49 21/11/23(火)02:36:45 No.869370433
自然破壊とか食糧難はどっちかというとグレタさんと言ってることは近いように思う
50 21/11/23(火)02:36:45 No.869370434
マジでモノはいいのにどうして…?ってなる いつ頃からおかしくなったんだろう
51 21/11/23(火)02:37:13 No.869370493
朝日あげが美味すぎる 本人はどっちかというと右寄りなんだけどね
52 21/11/23(火)02:37:15 No.869370496
>マジでモノはいいのにどうして…?ってなる >いつ頃からおかしくなったんだろう 読もう!真実!
53 21/11/23(火)02:37:33 No.869370532
愛国思想とかそういうのでもないんだよな 独特の世界観
54 21/11/23(火)02:37:55 No.869370586
徳仁に会ってから覚醒したんだよな
55 21/11/23(火)02:38:18 No.869370647
なんか目覚めたとか言ってる年が95年だからな
56 21/11/23(火)02:38:32 No.869370673
ちょっとおかき屋の信頼が重すぎる…
57 21/11/23(火)02:38:37 No.869370679
世界観がよくわかんない 我こそは天皇の守護神なりって感じ?
58 21/11/23(火)02:38:38 No.869370682
>右翼ともまた違うこの人独自のよくわからないポジションにいる 街宣車ばりのトラックのくせに騒音は一切出さずにスーーっと都内を徘徊するだけなのが逆に吹いてしまう
59 21/11/23(火)02:38:39 No.869370686
>読もう!真実! えっ…それはまた今度ね…
60 21/11/23(火)02:38:54 No.869370715
どこまでもスクロールできる
61 21/11/23(火)02:39:07 No.869370750
>マジでモノはいいのにどうして…?ってなる >いつ頃からおかしくなったんだろう 1995年 人間界の偽りの全てを見破り「覚者」となる
62 21/11/23(火)02:39:15 No.869370767
ぼんち揚げ買うね…
63 21/11/23(火)02:39:20 No.869370772
>なんか目覚めたとか言ってる年が95年だからな ああ…あの年か… なんか納得した気がする…
64 <a href="mailto:その他の商品">21/11/23(火)02:39:34</a> [その他の商品] No.869370806
熱風煎りコーヒー豆 おもち春秋(限定発売) 真実
65 21/11/23(火)02:39:48 No.869370842
>ここまでやっても潰れないのはすごい 関西の贈答品のド定番だからな…缶々に入ったおかきの詰め合わせ
66 21/11/23(火)02:40:15 No.869370912
>ぼんち揚げ買うね… ぼんちあげと比較するのはなんだが朝日あげと食べ比べで欲しい あとはりま焼きも美味しい
67 21/11/23(火)02:40:25 No.869370939
思想良心は自由だからいいんだ
68 21/11/23(火)02:40:33 No.869370956
>なんか目覚めたとか言ってる年が95年だからな 目覚めてもおかしくないくらいいろんなことが起こりすぎた年だったからな…
69 21/11/23(火)02:41:07 No.869371025
目覚めたあとも二十年以上おかき作ってんだもん
70 21/11/23(火)02:41:13 No.869371037
ムダに金あるみたいだしなんか歳食って先鋭化しそうで心配
71 21/11/23(火)02:41:14 No.869371039
おかき屋の世界観が壮大すぎる そしてそれを支えることができるぐらいおかきは美味しい
72 21/11/23(火)02:41:21 No.869371053
真実売ってるおかき屋なんて初めて見たわ
73 21/11/23(火)02:41:25 No.869371066
神として崇めるってより勇者よ!みたいなノリなのか‥‥
74 21/11/23(火)02:41:38 No.869371105
>街宣車ばりのトラックのくせに騒音は一切出さずにスーーっと都内を徘徊するだけなのが逆に吹いてしまう 九段界隈に務めてた頃はよく見かけた
75 21/11/23(火)02:41:39 No.869371107
近年、異常と思えるほどに頻発する種々の激甚災害を、天皇は一体全体どう考えているのか。 更には、覚者──「天」の使い──の命懸け警告を無視し続け、天皇モドキに甘んじたまま生前譲位するなど無責任にもほどがある。 がしかし、それは、超特権意識と年齢から来る厚顔無恥さ故と我慢するとしても、神性を回復し、この星地球を生命の楽園に返す「地球革命」を実現するべき天命を帯びる皇太子まで、覚者の警告を無視してどうするのだ。 天皇二代よ! 甘い生活への執着心から、「真心人間」に返ることが出来なければ、遠からず大天罰が下り、日本滅亡と人類絶滅を招来してしまうぞ! いずれにしてもだ。 この論文は、当社のホームページ及びダイレクトメールで、心ある国民多数に広く読まれるのだ。 また、東京でのスメラギ特別広報隊の長年に亘る真実真剣な街頭宣伝活動は、両人もよく知る通りである。 結論だ。 人の好い国民多数が抱き続けている皇室尊崇の念を、自分たち自身でぶち壊してしまわぬよう、覚者播磨屋助次郎を一刻も早く召致し、全人類が待ち望む「地球革命」実現に向けた「聖なる二者会談」を急ぎ開くべし。
76 21/11/23(火)02:41:56 No.869371148
応援してるだけだから…
77 21/11/23(火)02:42:05 No.869371174
>ムダに金あるみたいだしなんか歳食って先鋭化しそうで心配 もう既になってる キレッキレだ
78 21/11/23(火)02:42:25 No.869371215
どんだけ美味いんだ…って思って調べたら食ったことあったわ こんな店だったんだ…
79 21/11/23(火)02:42:36 No.869371236
天皇モドキとかいう不敬
80 21/11/23(火)02:42:44 No.869371249
先鋭化してないのに頭のおかしいトラック走らせてたら相当だと思う
81 21/11/23(火)02:43:00 No.869371286
スレ画出てもおかきの方は全く悪く言われない程度に味はいい
82 21/11/23(火)02:43:18 No.869371331
あいつ
83 21/11/23(火)02:43:20 No.869371338
街宣トラックもムダに高いボルボだのベンツだの使う
84 21/11/23(火)02:43:42 No.869371379
ある意味作者がアレでも作品に罪はないの典型的な例とも言える
85 21/11/23(火)02:44:12 No.869371445
とりあえず実店舗で詰め合わせを買ってみるか…
86 21/11/23(火)02:44:14 No.869371451
どれだけ美味かろうが一切関わりたくない むしろ美味い美味いと評判がいい程変な物入ってそう
87 21/11/23(火)02:44:21 No.869371465
儲かってるんだなおかき屋稼業…
88 21/11/23(火)02:44:22 No.869371469
右翼カーと違ってうるさくないしおかきそう言えば食べてないなって思い出すきっかけになるおかきカー
89 21/11/23(火)02:44:23 No.869371474
一番偉いやつに説教し導くオレが一番偉くてスゴイ論
90 21/11/23(火)02:44:42 No.869371517
fu550283.jpg
91 21/11/23(火)02:44:45 No.869371525
大丈夫?サイト乗っ取られてない?
92 21/11/23(火)02:44:48 No.869371535
我こそは天の遣い! 布教のために超美味しいおかき作る! 文字に起こすとギャグとして面白いんだが・・・
93 21/11/23(火)02:45:07 No.869371577
商品パッケージとかに反映しないってことはやばい自覚はあるんかね
94 21/11/23(火)02:45:19 No.869371607
百歩譲ってもし聖なる二者会談が実現したとして いったいおかき屋と天皇が何を話すんだ…
95 21/11/23(火)02:45:26 No.869371620
はりま焼きと助次郎以外の煎餅軒並み廃盤にしたのは許さないよ!あと夕焼けトマトとユーロの風もだ!
96 21/11/23(火)02:45:28 No.869371627
>とりあえず実店舗で詰め合わせを買ってみるか… 詰め合わせ買った後に適当なスーパーで似た商品も買うとより楽しめる あとお茶に合う
97 21/11/23(火)02:45:31 No.869371633
阪神大震災か… それはまあ…
98 21/11/23(火)02:45:52 No.869371677
まって播磨屋っておかき屋さんとしてよく名前聞く名店だよね!? ずっと前からこうだったの!?
99 21/11/23(火)02:46:05 No.869371699
ここまで突き抜けてるならまあ・・・分かりやすいだけマシとも思える 見て避けれるからな
100 21/11/23(火)02:46:24 No.869371724
買い物コース見てみたら思ったより種類が多い! おすすめないの
101 21/11/23(火)02:46:25 No.869371728
>まって播磨屋っておかき屋さんとしてよく名前聞く名店だよね!? >ずっと前からこうだったの!? 読もう!真実!
102 21/11/23(火)02:46:29 No.869371734
>商品パッケージとかに反映しないってことはやばい自覚はあるんかね 社長を最低限制御してるブレーンいる気がする 制御できてるか分からんが
103 21/11/23(火)02:46:52 No.869371777
>買い物コース見てみたら思ったより種類が多い! >おすすめないの 真実
104 21/11/23(火)02:46:54 No.869371782
>買い物コース見てみたら思ったより種類が多い! >おすすめないの どれでも割と美味しいから適当に選べ
105 21/11/23(火)02:47:00 No.869371794
おかきだけは本気でちゃんとうまいし揖保乃糸の三神と張るくらいいい感じなのがまたどうして……
106 21/11/23(火)02:47:17 No.869371834
実店舗行ってみると解るけど店のつくりや店員さんはめちゃめちゃ上品でおかしいの社長だけなんだよな…
107 21/11/23(火)02:47:19 No.869371837
>買い物コース見てみたら思ったより種類が多い! >おすすめないの 味の好みがあるからまずは詰め合わせをオススメする ぼんちあげとかの系統が好きならあさひあげを追加してもいい
108 21/11/23(火)02:47:32 No.869371864
名前だけはきいてたから今度店いってみるかなぁ
109 21/11/23(火)02:47:53 No.869371899
播磨屋のおかきは真実入ってるからな…
110 21/11/23(火)02:48:10 No.869371940
右とも左ともいえない世界観だなあ つまりこれは中道…?
111 21/11/23(火)02:48:29 No.869371972
>社長を最低限制御してるブレーンいる気がする >制御できてるか分からんが この社長を敢えて立てておくのはだいぶリスキーに見えるけどアリなのか…
112 21/11/23(火)02:48:38 No.869371988
>名前だけはきいてたから今度店いってみるかなぁ 贈答品にしても何ら問題ないクオリティだから安心して買いに行って欲しい
113 21/11/23(火)02:48:42 No.869371995
東京本店の立地すげえな
114 21/11/23(火)02:48:44 No.869372001
天皇を導く自分が一番上ってだけだから
115 21/11/23(火)02:48:46 No.869372005
真実ちょっとした冊子かと思ったら結構なお値段するな…
116 21/11/23(火)02:49:03 No.869372028
>右とも左ともいえない世界観だなあ >つまりこれは中道…? 真実
117 21/11/23(火)02:49:28 No.869372077
>右とも左ともいえない世界観だなあ >つまりこれは中道…? なんと言っていいのかすらわからん…
118 21/11/23(火)02:49:36 No.869372091
>買い物コース見てみたら思ったより種類が多い! >おすすめないの これはマジレスだけどスーパーエコパック 1200円で一通りお試しできる あと大入り玉手箱はお歳暮とお中元の時期だけ販売される贈答用詰め合わせなのでそっちもおススメ
119 21/11/23(火)02:49:55 No.869372127
特用とかエコノミーパックとかの気軽にお求めやすいのもあるんだな…どれもすげぇ美味そう
120 21/11/23(火)02:49:56 No.869372130
買ってみようと思うけどどれがオススメ?
121 21/11/23(火)02:50:10 No.869372160
覚者名乗ってる時点で悟り開けてますってことで如来と同格
122 21/11/23(火)02:50:15 No.869372172
>どれでも割と美味しいから適当に選べ >味の好みがあるからまずは詰め合わせをオススメする >ぼんちあげとかの系統が好きならあさひあげを追加してもいい スーパーエコパック買ってみるわ! >真実 やだ!
123 21/11/23(火)02:50:18 No.869372178
華麗満月は本当にうまい超おすすめ
124 21/11/23(火)02:50:21 No.869372182
でも真実読みながら食ってるとおかきが美味しい気もするんだよな…
125 21/11/23(火)02:50:33 No.869372205
電子レンジを使って分厚いおかきをまんべんなく焼き上げたとか播磨揚げの小さいのにチョコかけたとか新技術やトレンドの取り込みはすごいな
126 21/11/23(火)02:50:38 No.869372221
誰か試しに真実買ってみてよ
127 21/11/23(火)02:50:43 No.869372231
天皇は、一言で言えば「天」のエージェント・代理人です。 「天」に代わってその心を全人類に周知徹底させしめ、この世を「天」の理想郷たらしめることこそが、天皇の絶対的使命であるのです。 当然ながら天皇は、覚者でなければ務まりません。 和ノ国(神の国)日本の礎を築いた天照大神のようにです。 対して天皇モドキは、天皇とは名ばかりで、実のところただの迷妄人間でしかない、文字通り天皇のモドキなのです。 日本神話のハイライト「天ノ岩戸開き」は、そんな天皇モドキを天皇に戻す予言的寓話であるのです。
128 21/11/23(火)02:51:00 No.869372252
いまなら真実が10%オフ!
129 21/11/23(火)02:51:24 No.869372304
右とか左じゃなくて斜め上にいる人だから…
130 21/11/23(火)02:51:43 No.869372352
真実の原液コピペは危険
131 21/11/23(火)02:52:32 No.869372460
現代日本の政治セクションは 右翼 左翼 中道 おかき屋と言われる
132 21/11/23(火)02:52:33 No.869372462
>特用とかエコノミーパックとかの気軽にお求めやすいのもあるんだな…どれもすげぇ美味そう 贈答品と自分用でちゃんと分けてるのも偉いよね スーパーエコノミーパック買って気に入ったのを単品買いしようぜ
133 21/11/23(火)02:53:07 No.869372534
なんで陛下ってつけないの?
134 21/11/23(火)02:53:41 No.869372595
最終メッセージ多すぎ!
135 21/11/23(火)02:54:33 No.869372703
>現代日本の政治セクションは >右翼 左翼 中道 おかき屋と言われる まさはるなのかすら怪しい…
136 21/11/23(火)02:54:48 No.869372730
>なんで陛下ってつけないの? 天皇機関説的な…
137 21/11/23(火)02:55:00 No.869372746
>天皇は、一言で言えば「天」のエージェント・代理人です。 >「天」に代わってその心を全人類に周知徹底させしめ、この世を「天」の理想郷たらしめることこそが、天皇の絶対的使命であるのです。 >当然ながら天皇は、覚者でなければ務まりません。 >和ノ国(神の国)日本の礎を築いた天照大神のようにです。 この論理だとおかき屋自身が天皇を僭称しそうなんだけどなんで目覚めよ徳仁!する方向に行くんだ…?
138 21/11/23(火)02:55:04 No.869372755
店のurlなくてもスレ画だけではりま屋カーってわかる凄い店だ
139 21/11/23(火)02:55:22 No.869372789
>なんで陛下ってつけないの? 今の天皇は天皇モドキであって覚者ではないから陛下と尊称するに値しない
140 21/11/23(火)02:55:26 No.869372794
>なんで陛下ってつけないの? 初期 fu550300.png
141 21/11/23(火)02:55:34 No.869372812
>華麗満月は本当にうまい超おすすめ 美味しいよね…
142 21/11/23(火)02:55:48 No.869372834
お世話になったあのかたに真実を添えて 播磨屋のおかきは左右問わずどちらの陣営の方にも喜ばれます
143 21/11/23(火)02:56:10 No.869372882
覚者って仏教用語なんだけど世界観は神道アレンジだな
144 21/11/23(火)02:56:35 No.869372922
>初期 >fu550300.png まともな時代もあったんだね
145 21/11/23(火)02:56:57 No.869372971
神仏習合は歴史あるからな
146 21/11/23(火)02:57:08 No.869372995
>まともな時代もあったんだね 画像のどこにまともさを見出したのか教えろ
147 21/11/23(火)02:57:12 No.869373005
>華麗満月は本当にうまい超おすすめ >美味しいよね… 朝日揚と夕焼けトマトを加えたローテーションで無限に食えたのに一角が欠けてしまった…
148 21/11/23(火)02:57:44 No.869373073
真に美味しいおかきを作るには犠牲が必要なんだ
149 21/11/23(火)02:57:51 No.869373082
これくらいぶっ飛んだ人日本にもっと増えてくれないかな
150 21/11/23(火)02:57:58 No.869373094
初めてだしエコパック買おうかなって思ったけど送料けっこうするし玉手箱行っちゃおうか
151 21/11/23(火)02:58:38 No.869373177
いいなあ美味そうだな いっかい真実食ってみたい 東北にも出店しないかな
152 21/11/23(火)02:58:42 No.869373188
>真に美味しいおかきを作るには犠牲が必要なんだ お欠き
153 21/11/23(火)02:58:47 No.869373197
生前退位についての評価が「何か特別重要重大なご深意があるに違いない」だったり「超特権意識と年齢から来る厚顔無恥さ故」だったり安定してないし病気だよねこの人
154 21/11/23(火)02:58:57 No.869373220
>初めてだしエコパック買おうかなって思ったけど送料けっこうするし玉手箱行っちゃおうか 玉手箱に朝日あげか華麗単品で付けるのをおすすめする 華麗は手が止まらなくなる