虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/23(火)01:38:03 めちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)01:38:03 No.869359099

めちゃくちゃ踊ってるぞ… https://youtu.be/GUks0iNe7qI

1 21/11/23(火)01:39:11 No.869359377

昨日観てきたけど男性は1割くらいだったぞ!

2 21/11/23(火)01:39:26 No.869359433

そりゃミュージカルだし

3 21/11/23(火)01:40:11 No.869359592

>そりゃミュージカルだし 実は踊ってるだけで歌わないんだよ…

4 21/11/23(火)01:41:19 No.869359889

テニスの王子様もそうなんだが 何故舞台にするんだろうか どういう経緯なんだろう

5 21/11/23(火)01:41:46 No.869359991

>男性は1割 なそ にん

6 21/11/23(火)01:42:09 No.869360088

>テニスの王子様もそうなんだが >何故舞台にするんだろうか >どういう経緯なんだろう そういうジャンル

7 21/11/23(火)01:43:13 No.869360344

>https://youtu.be/GUks0iNe7qI よくわからんが 風間さんがめちゃくちゃ踊っててめちゃくちゃ風間さんだ…

8 21/11/23(火)01:45:01 No.869360736

>何故舞台にするんだろうか 今コンスタントに儲かる舞台は2.5次元くらいだぞ 客席の埋まり具合だけじゃなくグッズやBD収益が一般舞台とは桁違いなんだ

9 21/11/23(火)01:46:28 No.869361057

髪型寄せてるからってのもあるけど ちゃんとキャラわかるのすげーな

10 21/11/23(火)01:47:18 No.869361244

肉体の動きの美しさとかっこよさを楽しむ感じだよね そしてせっかくだからストーリーの土台に二次元を使う

11 21/11/23(火)01:47:54 No.869361389

感想聞く限りではすごい良かったらしい

12 21/11/23(火)01:47:58 No.869361400

早着替え変身ヒーローショーっぽかった オッサムレプリカ先生佐鳥風間さんあたりの再現度がすごい 女の子みんな似てる

13 21/11/23(火)01:48:27 No.869361524

体格も含めて近いキャストを選んでる感じはする 役者によっては鍛えたり絞ったり体重も含めてキャラに寄せたり服の下に何書き込んだりして体型変えてるんだろうな

14 21/11/23(火)01:48:32 No.869361543

>女の子みんな似てる ダイジェスト見ただけどキサラが完全にキサラなのはわかった

15 21/11/23(火)01:48:50 No.869361623

風間隊だけダンスレベルが違いすぎて吹くらしい

16 21/11/23(火)01:49:57 No.869361853

品川ステラボールは悪名高いクソ箱でサイド席だと何も見えないから今から席を取る場合は注意して欲しい

17 21/11/23(火)01:50:09 No.869361898

こういう舞台ってダンスの合間の演劇で飛んだり跳ねたりするのあるとたまにすごく飛んでてびっくりするよね なんかこうバスケ選手みたいな滞空時間がたまに発生するというか

18 21/11/23(火)01:51:45 No.869362232

>品川ステラボールは悪名高いクソ箱でサイド席だと何も見えないから今から席を取る場合は注意して欲しい 見切れ席は見切れ席として売ってるので一般席なら2階の確率高いから見やすいかもよ ステラボールは横に広いから2階のが快適

19 21/11/23(火)01:53:07 No.869362522

射撃トリガーのキューブをプロジェクションマッピングで映すのいいね

20 21/11/23(火)01:56:33 No.869363225

キャラが多すぎてほとんどの俳優が兼役してる ちなみに初期の不良3バカは1幕に出ない太刀川さん風間さん出水 レプリカ先生は林藤さん

21 21/11/23(火)01:58:28 No.869363601

>ちなみに初期の不良3バカは1幕に出ない太刀川さん風間さん出水 その情報は面白そうすぎる…

22 21/11/23(火)01:59:21 No.869363756

プロジェクションマッピング舞台って正面から見ないとわかりづらいんだよな

23 21/11/23(火)02:01:39 No.869364208

>キャラが多すぎてほとんどの俳優が兼役してる 大規模侵攻編とかどうすんだろ…

24 21/11/23(火)02:02:08 No.869364308

兼ね役はワートリらしさあるな…

25 21/11/23(火)02:02:50 No.869364432

>兼ね役はワートリらしさあるな… 沢村さんと那須さんに桑島法子さんをキャスティングした功績をワシは忘れてはおらん…

26 21/11/23(火)02:06:05 No.869365114

ユーマはさすがにでかいな…

27 21/11/23(火)02:10:15 No.869365967

ダンスは早着替えのつなぎの意味もあるんだろうけど そこは殺陣のままでよかったんじゃねえかな!?というシーンも割とある

28 21/11/23(火)02:15:24 No.869366910

サイリウムみたいなスコーピオンかっこいいな…

29 21/11/23(火)02:18:25 No.869367425

孤月とスコーピオンのサイズ差があんまり無くて笑う

30 21/11/23(火)02:20:11 No.869367758

風間さんの人かなりちっちゃいんだろうけど やたら強そうで怖すぎる…

31 21/11/23(火)02:21:49 No.869368057

2.5次元俳優とかあるもんなぁ

32 21/11/23(火)02:21:53 No.869368076

この手の舞台演劇だと弱虫ペダルを超える衝撃に未だ出会えていない

33 21/11/23(火)02:26:21 No.869368837

>この手の舞台演劇だと弱虫ペダルを超える衝撃に未だ出会えていない そういやユウマの自転車練習シーンはママチャリのハンドルとカゴだけ持ってやってた

34 21/11/23(火)02:27:14 No.869368990

光るスコーピオンや弧月に対して 薄い板のレイガストで吹く

35 21/11/23(火)02:29:29 No.869369358

>薄い板のレイガストで吹く 端が光るアクリル下敷き…

36 21/11/23(火)02:34:51 No.869370158

休憩時間の前後に嵐山隊が注意事項をやってくれるんだけどすごく広報部隊っぽくて良い

37 21/11/23(火)02:48:07 No.869371930

エフェクト演出は面白いけど素に戻ったらペラ板振り回してるのは切ないな…

38 21/11/23(火)02:48:34 No.869371981

すげぇなギリギリコスプレになりすぎないラインでちゃんと各キャラクターが認識できる…

39 21/11/23(火)02:50:23 No.869372190

2.5次元でビジュアルが完璧なのはナルト そのまま映画撮れそうなコスプレっぷり

40 21/11/23(火)02:51:35 No.869372337

>ちなみに初期の不良3バカは1幕に出ない太刀川さん風間さん出水 ダイジェストに3馬鹿ちょっと映ってるけど足折られたのが太刀川さんで金髪が風間さんか…

41 21/11/23(火)02:53:22 No.869372560

この世界線はダンスが上手くないとA級になれなさそう

42 21/11/23(火)02:54:03 No.869372641

元のアニメが好きなら2.5次元舞台は普通にどれもお薦めなんだよね基本的に演技はアニメに寄せてくれてるし漫画に出てくるポーズとかも出来る限り再現してくれるから

43 21/11/23(火)02:57:50 No.869373080

舞台化って発表時はかなり荒れるけどやってみたら意外と好評ってことが多いよね… 役者はアドリブもあるから原作ファンに叩かれないようキャラデータや原作ネタをかなり叩き込むし値段高いから熱心なファン以外は中々観ない 案外アニメ化の方がスタッフに愛がなかったり暴走したりする

44 21/11/23(火)03:05:15 No.869373953

踊ってるだけで面白いな

45 21/11/23(火)03:09:14 No.869374374

ひでえ舞台化だった!ってのは確かにあんまり聞かないな アニメ化や実写化と違ってそもそも目に触れる機会が少ないだけかもしれないが…

46 21/11/23(火)03:10:43 No.869374504

こういうの好きな人しか見に行かないから…

47 21/11/23(火)03:15:49 No.869375022

風間さんとかさとけんの再現度高いな…

48 21/11/23(火)03:22:37 No.869375693

>昨日観てきたけど男性は1割くらいだったぞ! こないだ公表されてたワートリアニメ配信の視聴層は男6:女4だったんだけど やはり舞台は女性の文化なのか…

49 21/11/23(火)03:22:47 No.869375713

そもそもスタイルいいイケメンがコスプレしてくれることってあんまり無いし…

50 21/11/23(火)03:25:08 No.869375959

もう見切れ席しか残ってなか

51 21/11/23(火)03:27:14 No.869376165

配信で見れるんだけどね 土曜の公演を今アーカイブ配信してるし千秋楽も配信する

52 21/11/23(火)03:28:10 No.869376248

>昨日観てきたけど男性は1割くらいだったぞ! 結構多い!

53 21/11/23(火)03:29:00 No.869376330

嵐山さんのクオリティが高い 実在したらこんな感じなのか…って説得力がある

54 21/11/23(火)03:38:46 No.869377201

テイルズなんかも舞台化結構やってるよなぁ

55 21/11/23(火)03:43:03 No.869377550

この風間さんに勝手に突っ込んで死ね言われたら泣いてしまうかもしれん…

56 21/11/23(火)03:53:39 No.869378404

嵐山迅オサム辺りは見た目あってる

↑Top