虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/23(火)00:25:51 AIのべ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/23(火)00:25:51 No.869339381

AIのべりすとに作ってもらったよ! 遊作の新しいエースモンスターだ! 《コードトーカー@イグニスター》 リンク・効果モンスター 光属性/サイバース族/攻2300【LINK-5】 カード名が異なるモンスター3体以上

1 21/11/23(火)00:26:48 No.869339713

(1):このカードの攻撃力は、自分フィールドの『コード・トーカー』モンスターの数×500アップする。 (2):1ターンに一度、相手のカードの効果が発動した時、手札を1枚捨てるか、自分のフィールドゾーンのカードを破壊して発動できる。その効果を無効にする。 (3):自分が戦闘ダメージを受けたダメージ計算後に発動できる。受けたダメージの数値以上の攻撃力を持つ、『コード・トーカー』モンスターをEXデッキから特殊召喚する。

2 21/11/23(火)00:30:04 No.869340791

意外とそれっぽい

3 21/11/23(火)00:30:20 No.869340896

OCGで来るならもっと盛って欲しい所だけどテキストのそれっぽい感じは凄いな

4 21/11/23(火)00:31:08 No.869341188

リンク先が知りたいわ!

5 21/11/23(火)00:42:06 No.869344643

(3)を発動する機会あるかな...絶対真っ先にこいつ破壊されるよな...

6 21/11/23(火)00:43:19 No.869345086

>(3)を発動する機会あるかな...絶対真っ先にこいつ破壊されるよな... こちらから自爆特攻するという手がある 何なら守備表示モンスターに殴りかかるだけでも

7 21/11/23(火)00:43:53 No.869345279

上下左右は確定として斜め下とかかなリンク先

8 21/11/23(火)00:44:29 No.869345477

イグニスターだし狙われても気軽にフィールドに帰ってきそう

9 21/11/23(火)00:45:32 No.869345809

>(2):1ターンに一度、相手のカードの効果が発動した時、手札を1枚捨てるか、自分のフィールドゾーンのカードを破壊して発動できる。その効果を無効にする。 これAiランド破壊してません?

10 21/11/23(火)00:46:54 No.869346195

なんか化け物が生まれてしまった… fu550060.jpg

11 21/11/23(火)00:47:35 No.869346410

そうかAiランド壊して策を断ってるのか…

12 21/11/23(火)00:48:53 No.869346757

理想の世界を自ら壊すなんてそんな…

13 21/11/23(火)00:49:19 No.869346904

>なんか化け物が生まれてしまった… >fu550060.jpg 1の時点で既にうぜえ

14 21/11/23(火)00:49:57 No.869347093

AIはさぁ…

15 21/11/23(火)00:50:28 No.869347232

>なんか化け物が生まれてしまった… >fu550060.jpg むごい…

16 21/11/23(火)00:50:50 No.869347331

>1の時点で既にうぜえ 2回生成したからあれだけど1:から先がAI製だ…

17 21/11/23(火)00:51:08 No.869347410

コードトーカー×500はOCG化で墓地も対応しそう

18 21/11/23(火)00:51:46 No.869347592

>なんか化け物が生まれてしまった… >fu550060.jpg 全部自分も食らうことでようやく成り立つカードだこれ…

19 21/11/23(火)00:51:51 No.869347612

アクセスで全部除外してるから除外ゾーンにしとこう

20 21/11/23(火)00:53:46 No.869348217

瀬戸これが私の答えです fu550081.jpeg

21 21/11/23(火)00:54:03 No.869348295

デコードトーカー・ダークナイト・リンクリボーでリンク召喚されそう

22 21/11/23(火)00:55:57 No.869348866

>海晶乙女の結晶 >通常魔法(1):デッキからレベル4以下の「マリンセス」モンスター2体を手札に加える。 >【海晶乙女ブルースラッグ】 >効果モンスター 星3/水属性/サイバース族/攻1400/守100 このカード名の効果は1ターンに ぶっ壊れ作った後にしれっと既存カードリメイクしようとしててダメだった

23 21/11/23(火)00:57:16 No.869349220

《AIする心》 速攻魔法 デッキから「サイバース族」モンスター1体を手札に加える。 このカードは墓地へ送られず、そのまま除外される。

24 21/11/23(火)00:59:03 No.869349708

fu550101.jpg ウワーッ!誰こいつら!

25 21/11/23(火)01:01:12 No.869350262

名前とステータスだけ入れてXYZ作り直してもらったら無限に盛り始めた…7もちょっとあったけどキリがないから消した! fu550103.jpg

26 21/11/23(火)01:02:09 No.869350514

>ウワーッ!誰こいつら! 色んな召喚法を使いこなす二年目の路線…と思ったら誰だコイツラ!

27 21/11/23(火)01:02:27 No.869350591

書いてもらおうとしたらなんか決闘始まったしお母さんがミドラで制圧してたしなんならミドラいるのに新規の融合2回しててだめだったネフェリム一体素材にネフェリムはダメだよ!

28 21/11/23(火)01:04:17 No.869351054

>fu550103.jpg 等の魔法カードの効果を受けずってすげーざっくりしたら範囲でダメだった

29 21/11/23(火)01:05:28 No.869351336

>fu550101.jpg >ウワーッ!誰こいつら! 知らない奴らが困惑しててダメだった

30 21/11/23(火)01:07:16 No.869351768

遊馬とカイトの友情のカード作ったよ! fu550121.jpg

31 21/11/23(火)01:07:29 No.869351824

fu550120.png なんかこのAI突然盛り始めるんですけお

32 21/11/23(火)01:07:33 No.869351845

マリスボラス・スティック 効果モンスター 星3 / 闇属性 / 悪魔族 / 攻1000/ 守 300 1:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。 デッキまたは手札からこのカードを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 2:このカードの(1)の効果を発動した場合、次の相手のエンドフェイズまで自分はこのカード及び「マリスボラス」と名のつくモンスターの効果を受けない。 3:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、通常召喚に加えて1度だけ、アドバンス召喚のためにもリリースする事ができる。 なんでレベル3になるんだよ!

33 21/11/23(火)01:09:19 No.869352299

>fu550121.jpg 知らねえカード出てきて笑った

34 21/11/23(火)01:09:30 No.869352350

フェザーマンとバーストレディを効果モンスターにリメイクしてもらったらぞ! fu550114.jpg fu550128.jpg

35 21/11/23(火)01:09:48 No.869352438

ギャラクシーアイズホープドラグーンのロクでもない感すごいな

36 21/11/23(火)01:10:09 No.869352534

>>fu550121.jpg >知らねえカード出てきて笑った しかも邪悪の匂いがするカード名だ

37 21/11/23(火)01:11:11 No.869352783

>フェザーマンとバーストレディを効果モンスターにリメイクしてもらったらぞ! >fu550114.jpg >fu550128.jpg 融合するつもりあんのかこいつら…

38 21/11/23(火)01:11:16 No.869352812

ヨシ! 《アンブラル・ディスペア》 効果モンスター ランク4/闇属性/悪魔族/攻2500/守0 闇属性レベル4モンスター×2 このカードの(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1)このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。その後、相手の手札を全て確認し、その中のモンスター1体を選んで持ち主のデッキに戻す事ができる。 (2)このカードは攻撃されない。 (3)このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、自分の墓地に存在する「アンブラル」と名のつく魔法カードを2枚まで選択して手札に加える事ができる。そのカードを発動した場合、自分はデュエルに敗北する。

39 21/11/23(火)01:11:32 No.869352879

《ハーピィ・レディ・シンクロニティ》 シンクロ・効果モンスター 星8/風属性/鳥獣族/攻2800/守1200 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードをS召喚する場合、自分フィールドの「ハーピィ」モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。 (1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。 (2):手札を1枚捨てて発動できる。デッキからレベル5以上の鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃力と守備力が1000アップし、効果は無効化される。 (3):自分のフィールドゾーンに表側表示で存在する魔法・罠カードがフィールドから離れた場合にこのカードは破壊され、自分は100ダメージを受ける。 星5以上特殊召喚とかいいのかと思うけど(3)きついなぁ!

40 21/11/23(火)01:12:02 No.869353005

気軽に全除去とハンデスをしすぎる…

41 21/11/23(火)01:12:15 No.869353051

fu550135.jpg バグり始めた

↑Top