キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/23(火)00:09:44 No.869333358
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/23(火)00:10:16 No.869333583
なんでこんな面白いの
2 21/11/23(火)00:10:42 No.869333733
カタオレオ
3 21/11/23(火)00:11:29 No.869334016
生前唯一の本音
4 21/11/23(火)00:11:47 No.869334142
カタログがどこか懐かしい
5 21/11/23(火)00:12:52 No.869334575
お前の前のたなのオレオとってオレオ! のコラは発想すげえなって思った
6 21/11/23(火)00:13:05 No.869334653
貴重なイタチの本心
7 21/11/23(火)00:13:27 No.869334774
実はオレオのコラちゃんと見たことない 検索しても画質低いやつしか残ってねぇ
8 21/11/23(火)00:14:20 No.869335080
オレにとっての新たな光だ(お前の目を奪うぞ(オレにとっての新たな光だ))
9 21/11/23(火)00:16:10 No.869335716
言い方!
10 21/11/23(火)00:16:34 No.869335851
>いい兄さんの日
11 21/11/23(火)00:16:45 No.869335917
見開いた眼と口がすごくうれしそうなんだもん
12 21/11/23(火)00:17:11 No.869336083
アニメ版もすごかったね なんだあの裏返ったスペアの発音は
13 21/11/23(火)00:17:19 No.869336141
他にこんなテンション高い顔してたっけ
14 21/11/23(火)00:18:38 No.869336639
スケスケェ!
15 21/11/23(火)00:19:11 No.869336841
普段クールだからこのシーンが特に異質
16 21/11/23(火)00:19:29 No.869336949
当時イタチ好きの同級生が滅茶苦茶テンション上がってた
17 21/11/23(火)00:19:37 No.869337008
イタチ(うちはの過去と醜をさ教えて、サスケがオレを憎むように仕向ける…完璧な作戦だ)
18 21/11/23(火)00:19:50 No.869337097
>アニメ版もすごかったね >なんだあの裏返ったスペアの発音は 怪演すぎる…
19 21/11/23(火)00:21:03 No.869337597
オ レ オ
20 21/11/23(火)00:22:10 No.869338014
なんで最近ナルトスレ活発なの?なんか発表でもあった?
21 21/11/23(火)00:22:18 No.869338060
アニメでも漫画でも今までクールにボソボソっと喋ってたからここら辺で急に叫び出した時マジでびっくりした
22 21/11/23(火)00:22:55 No.869338298
>なんで最近ナルトスレ活発なの?なんか発表でもあった? サスケがフォートナイトでオモチャのチャチャチャ!
23 21/11/23(火)00:22:56 No.869338305
>なんで最近ナルトスレ活発なの?なんか発表でもあった? 元からなんか妙に多かったがフォートナイトで加速した
24 21/11/23(火)00:22:59 No.869338321
無料公開でもあった?
25 21/11/23(火)00:23:39 No.869338592
ここは幻術なんだっけ? 真顔で自分の面白顔練ってるのもおかしいけど
26 21/11/23(火)00:23:44 No.869338629
フォトナでサスケがオモチャのチャチャチャが面白過ぎたからな…
27 21/11/23(火)00:23:58 No.869338702
>イタチ(うちはの過去と醜をさ教えて、サスケがオレを憎むように仕向ける…完璧な作戦だ) イタチ(万が一にナルトにも別天神入りのカラスを入れておこう…)
28 21/11/23(火)00:24:39 No.869338938
許せサスケ…これで最後だ…(最後くらいお兄ちゃんらしいことしてもいいだろ…)
29 21/11/23(火)00:24:50 No.869339004
>>イタチ(うちはの過去と醜をさ教えて、サスケがオレを憎むように仕向ける…完璧な作戦だ) >イタチ(万が一にナルトにも別天神入りのカラスを入れておこう…) ニーサンはさぁ…… 一人で全部抱え込む人?
30 21/11/23(火)00:25:58 No.869339422
>許せサスケ…これで最後だ…(最後くらいお兄ちゃんらしいことしてもいいだろ…) (控えているオビト)
31 21/11/23(火)00:26:02 No.869339449
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 21/11/23(火)00:26:27 No.869339589
親類縁者は反乱しそうになったので自分でぶっ殺したし 同僚は稀代様が掌握してるし 頼れる仲間がいねえんだ
33 21/11/23(火)00:26:34 No.869339624
>>許せサスケ…これで最後だ…(最後くらいお兄ちゃんらしいことしてもいいだろ…) >(控えているオビト) まさか懇切丁寧に説明されるとは思わないよなニーサン…
34 21/11/23(火)00:26:41 No.869339677
カタ悪質なコラ画像
35 21/11/23(火)00:26:42 No.869339680
>>許せサスケ…これで最後だ…(最後くらいお兄ちゃんらしいことしてもいいだろ…) >(控えているオビト) 時間差天照もセットしてっと...
36 21/11/23(火)00:27:03 No.869339800
卑劣なロスタイムのおかげで兄弟の和解が出来たと思うと感動するね…
37 21/11/23(火)00:27:13 No.869339867
>なんで最近ナルトスレ活発なの?なんか発表でもあった? 最近はフォトナといい羅生門の里といいネタが多いからな… あと卑劣様は特に理由もなく毎日見る
38 21/11/23(火)00:27:13 No.869339870
アニメ版も名演だったね…
39 21/11/23(火)00:27:48 No.869340047
>(控えているオビト) 気が付いたか
40 21/11/23(火)00:27:49 No.869340051
傷ついたって平気だよ もう痛みはないからね
41 21/11/23(火)00:27:51 No.869340065
>>>許せサスケ…これで最後だ…(最後くらいお兄ちゃんらしいことしてもいいだろ…) >>(控えているオビト) >まさか懇切丁寧に説明されるとは思わないよなニーサン… いや対策として天照仕込んでいたよ まさかトビが半身柱間細胞人間で入り話せばOKな人間だったとは思わなかっただけで
42 21/11/23(火)00:28:18 No.869340204
>>>許せサスケ…これで最後だ…(最後くらいお兄ちゃんらしいことしてもいいだろ…) >>(控えているオビト) >時間差天照もセットしてっと... 九尾の子に別天神もセットしてあるしもう大丈夫だな…
43 21/11/23(火)00:29:32 No.869340614
>>(控えているオビト) >気が付いたか ピグレット
44 21/11/23(火)00:29:49 No.869340698
時間差天照とか今でも何をどうやってるのかわからん技術だな…
45 21/11/23(火)00:29:51 No.869340709
冷静に考えなくてもイタチの境遇知っちゃったらサスケが復讐に走るの当然だよねこれ
46 21/11/23(火)00:30:01 No.869340765
よつばとで死ぬほど見た顔
47 21/11/23(火)00:30:08 No.869340819
何でオレオになったんだ…?
48 21/11/23(火)00:30:15 No.869340864
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49 21/11/23(火)00:30:32 No.869340967
マダラも時間差で死後蘇生してたし写輪眼はなんかそういうこと出来る
50 21/11/23(火)00:31:00 No.869341137
>1637595015986.png やめろォ!
51 21/11/23(火)00:31:11 No.869341204
>ピグレット なんであんなコラ思いつくの?
52 21/11/23(火)00:31:35 No.869341327
>時間差天照とか今でも何をどうやってるのかわからん技術だな… 時間差っていうか条件設定かな 別天神もそうだしマダラのイザナギもそうだし写輪眼には使いこなせばそういう機能があるんだろう
53 21/11/23(火)00:31:35 No.869341328
>冷静に考えなくてもイタチの境遇知っちゃったらサスケが復讐に走るの当然だよねこれ この後里戻るとか考えてるニーサンが呑気すぎる… 里抜けしてるんですよ!
54 21/11/23(火)00:31:51 No.869341402
>冷静に考えなくてもイタチの境遇知っちゃったらサスケが復讐に走るの当然だよねこれ だからナルトに別天神カラス仕込んだんだろうな… サスケの意志を無理やり矯正する洗脳まがいの所業だけど
55 21/11/23(火)00:31:57 No.869341428
>>ピグレット >なんであんなコラ思いつくの? そんなのばかりだろナルトス 強いて言うならホームランダービーでもやってたんじゃねぇか?
56 21/11/23(火)00:32:10 No.869341500
いいかこうギリギリ上を通ってだな
57 21/11/23(火)00:32:10 No.869341503
>冷静に考えなくてもイタチの境遇知っちゃったらサスケが復讐に走るの当然だよねこれ 知られないようにしてた努力を全部ぶち壊した奴が悪いよー
58 21/11/23(火)00:32:15 No.869341532
>時間差天照とか今でも何をどうやってるのかわからん技術だな… サスケがオビトの目を見たら自動的に発動するように眼球に命令してるんじゃないの? これ下手すりゃカカシ死ぬ可能性あるけど
59 21/11/23(火)00:32:25 No.869341566
>>冷静に考えなくてもイタチの境遇知っちゃったらサスケが復讐に走るの当然だよねこれ >知られないようにしてた努力を全部ぶち壊した奴が悪いよー わかってんだよ
60 21/11/23(火)00:32:37 No.869341631
>>時間差天照とか今でも何をどうやってるのかわからん技術だな… >時間差っていうか条件設定かな >別天神もそうだしマダラのイザナギもそうだし写輪眼には使いこなせばそういう機能があるんだろう サスケって全然使いこなせてねえな…
61 21/11/23(火)00:32:46 No.869341682
レボリュ──────ション
62 21/11/23(火)00:32:52 No.869341723
>これ下手すりゃカカシ死ぬ可能性あるけど オビトとカカシ先生の神威は微妙に性質が違うから…
63 21/11/23(火)00:33:12 No.869341839
>サスケって全然使いこなせてねえな… 使いこなす時間もないし使いこなせなくても勝てちゃうのが問題
64 21/11/23(火)00:33:23 No.869341905
>>冷静に考えなくてもイタチの境遇知っちゃったらサスケが復讐に走るの当然だよねこれ >この後里戻るとか考えてるニーサンが呑気すぎる… >里抜けしてるんですよ! 自分が煽ったせいで大蛇丸のところに行っちゃうのはニーサンでも予想外だったのかな?
65 21/11/23(火)00:33:29 No.869341937
豪火球で火傷してた頃からサスケ像を更新してないからな…
66 21/11/23(火)00:33:47 No.869342044
正直万華鏡写輪眼って使いこなせるほど使ってたら失明するというか…
67 21/11/23(火)00:34:11 No.869342150
(憎い兄は木の葉と敵対するテロリスト…これならサスケも木の葉の味方になるだろう)
68 21/11/23(火)00:34:17 No.869342185
ここまで表情変えるシーンがほぼなかったのも余計に際立たせてた
69 21/11/23(火)00:34:28 No.869342232
>豪火球で火傷してた頃からサスケ像を更新してないからな… よく調べたな…まるで蛇博士だ は8歳でも怒ると思う
70 21/11/23(火)00:34:56 No.869342383
NARUTO本編後のサスケは輪廻眼あるし使いこなすほど訓練するならそっちだよな
71 21/11/23(火)00:35:16 No.869342482
>(憎い兄は木の葉と敵対するテロリスト…これならサスケも木の葉の味方になるだろう) (そしてオレを倒して一族の恨みを晴らした英雄として帰還!これで行こう!)
72 21/11/23(火)00:35:18 No.869342497
>>豪火球で火傷してた頃からサスケ像を更新してないからな… >よく調べたな…まるで蛇博士だ >は8歳でも怒ると思う でも兄さんから褒めてもらえればサスケはなんだって喜ぶよ
73 21/11/23(火)00:35:23 No.869342517
真相を教えられなくても追っ手の仲間を振り切ってまで里抜けしたのに戻る気になるわけもないよな
74 21/11/23(火)00:35:25 No.869342537
(三代目が亡くなったし変なことしないように里帰りしてダンゾウ牽制しておこう…) (なんで俺がいるってサスケにばらすの…)
75 21/11/23(火)00:35:30 No.869342565
エドテンニーサンは愉快すぎる
76 21/11/23(火)00:35:37 No.869342605
>自分が煽ったせいで大蛇丸のところに行っちゃうのはニーサンでも予想外だったのかな? (カカシさんの所に居るなら安心だ…)(ノータイムで月読をしながら)
77 21/11/23(火)00:36:06 No.869342732
>エドテンニーサンは愉快すぎる 病なし 木の葉のため弟のため動ける!
78 21/11/23(火)00:36:06 No.869342740
>(なんで俺がいるってサスケにばらすの…) 名無しの上忍はさぁ…
79 21/11/23(火)00:36:07 No.869342744
なんとかして今のサスケ一家にニーサン突っ込みたい 絶対愉快な叔父さんになる
80 21/11/23(火)00:36:08 No.869342745
>卑劣なロスタイムのおかげで兄弟の和解が出来たと思うと感動するね… ニーサン最初サスケスルーして仕事優先しようとしたし サスケが慌てて追わなかったら和解できないままだったんだよな…
81 21/11/23(火)00:36:18 No.869342788
妙に煽ってるような笑顔っぽい顔と集中線 そりゃギャグに見えるってもんよ
82 21/11/23(火)00:36:19 No.869342795
>エドテンニーサンは愉快すぎる まるで蛇博士だ
83 21/11/23(火)00:36:20 No.869342802
死にかけの身体でサスケに勝って術仕込んでおろちんぽ因子を消せ!
84 21/11/23(火)00:36:25 No.869342830
憎しみで強くなるのは本当だから煽ったにしろ嘘はついてない
85 21/11/23(火)00:36:28 No.869342841
おいイタチが帰って来たって本当か!? しかもナルトを狙ってるって...!
86 21/11/23(火)00:36:35 No.869342882
俺達は魚じゃない
87 21/11/23(火)00:36:55 No.869342979
>>これ下手すりゃカカシ死ぬ可能性あるけど >オビトとカカシ先生の神威は微妙に性質が違うから… オビトとカカシは名前は同じ神威だけど中身はカグヅチと天照並に違うよね
88 21/11/23(火)00:36:57 No.869342991
憎しみとか悲しみみたいな負の感情を抱けば抱くほど万華鏡写輪眼に近づくシステムは欠陥だろ
89 21/11/23(火)00:36:57 No.869342992
>アニメ版もすごかったね >なんだあの裏返ったスペアの発音は 俺達は!互いのス↑ペェアだァ!
90 <a href="mailto:sage">21/11/23(火)00:37:04</a> [sage] No.869343024
>エドテンニーサンは愉快すぎる 長門と仲良さそうだったな
91 21/11/23(火)00:37:11 No.869343058
>おいイタチが帰って来たって本当か!? >しかもナルトを狙ってるって...! 完璧なサスケのコンプレックス煽りだ…
92 21/11/23(火)00:37:13 No.869343067
>なんとかして今のサスケ一家にニーサン突っ込みたい >絶対愉快な叔父さんになる サラダにゲロ甘叔父さん…
93 21/11/23(火)00:37:35 No.869343199
>なんとかして今のサスケ一家にニーサン突っ込みたい >絶対愉快な叔父さんになる コラのせいで容易に想像できる… よつばとならぬさらだとか
94 21/11/23(火)00:37:37 No.869343212
>おいイタチが帰って来たって本当か!? 100点の情報 >しかもナルトを狙ってるって...! 120点の情報
95 21/11/23(火)00:37:44 No.869343249
>おいイタチが帰って来たって本当か!? >しかもナルトを狙ってるって...! イタチがナルトを…!?やべえ!あいつの身が危なねえ!
96 21/11/23(火)00:37:51 No.869343273
>なんとかして今のサスケ一家にニーサン突っ込みたい >絶対愉快な叔父さんになる 愉快だけど絶対誤解でサラダのうちは病を悪化させる
97 21/11/23(火)00:38:24 No.869343463
>憎しみとか悲しみみたいな負の感情を抱けば抱くほど万華鏡写輪眼に近づくシステムは欠陥だろ 怒りで覚醒する超サイヤ人のズラしかな
98 21/11/23(火)00:38:31 No.869343507
ねえこのオレオって言ってる人だれ!?
99 21/11/23(火)00:38:39 No.869343560
この後のイタチの真実の残酷さになー 一応フラグあったけどなー
100 21/11/23(火)00:38:52 No.869343618
>イタチがナルトを…!?やべえ!あいつの身が危なねえ! これも割とあっただろうに一蹴して恨み足りてないねって煽るニーサンはさあ…
101 21/11/23(火)00:39:01 No.869343670
大人になったサスケがニーサンとどんな会話をするやら
102 21/11/23(火)00:39:12 No.869343741
イタチが目玉焼き作るやつってアニオリだっけ
103 21/11/23(火)00:39:40 No.869343865
>イタチが目玉焼き作るやつってアニオリだっけ ゲームの特典映像だったかな
104 21/11/23(火)00:39:54 No.869343934
>憎しみとか悲しみみたいな負の感情を抱けば抱くほど万華鏡写輪眼に近づくシステムは欠陥だろ 同族の万華鏡奪えば永遠になるの含めてよく出来てる
105 21/11/23(火)00:39:56 No.869343946
>憎しみとか悲しみみたいな負の感情を抱けば抱くほど万華鏡写輪眼に近づくシステムは欠陥だろ 戦争で力が必要になる状況でしっかりと力が手に入るような仕組みに遺伝子的に決まってるなら生物学的に正しい感じはする
106 21/11/23(火)00:40:04 No.869343985
君がサスケの子…? なに?豪火球と写輪眼をもう使えるのか… やはり天才か…大したやつだ…
107 21/11/23(火)00:40:20 No.869344081
ボルト時代のサスケはかなりイタチっぽいと思う
108 21/11/23(火)00:40:42 No.869344195
>君がサスケの子…? >なに?豪火球と写輪眼をもう使えるのか… >やはり天才か…大したやつだ… そっちより常軌を逸した怪力に注目しろよ!
109 21/11/23(火)00:40:45 No.869344211
>ボルト時代のサスケはかなりイタチっぽいと思う 自来也ポジションのイタチって感じ
110 21/11/23(火)00:40:48 No.869344227
サラダちゃんにサスケパパのやらかしをこっそり教えたいよね…
111 21/11/23(火)00:41:12 No.869344365
ちょっと木の葉で落ち着いてるマダラっぽくもある気がする
112 21/11/23(火)00:41:23 No.869344421
サラダよりもボルトの好みどストレートだろうなイタチ叔父さん カッケーってばさ!
113 21/11/23(火)00:41:28 No.869344453
>サラダちゃんにサスケパパのやらかしをこっそり教えたいよね… いーや面と向かって本人の口から話してもらう
114 21/11/23(火)00:41:35 No.869344487
お前のとーちゃんのファーストキスは七代目火影
115 21/11/23(火)00:41:39 No.869344511
イタチもサスケへの対応見てると相当な頭うちはだよね
116 21/11/23(火)00:41:50 No.869344580
>ちょっと木の葉で落ち着いてるマダラっぽくもある気がする ここから闇落ちするのは本当にうちはでも異端児
117 21/11/23(火)00:42:03 No.869344631
>お前のとーちゃんのファーストキスは七代目火影 この情報で誰か得する人いる…?
118 21/11/23(火)00:42:18 No.869344736
>サラダよりもボルトの好みどストレートだろうなイタチ叔父さん >カッケーってばさ! (ムッとするサスケ)
119 21/11/23(火)00:42:23 No.869344758
>お前のかーちゃんのファーストキスは七代目火影
120 21/11/23(火)00:42:32 No.869344820
何?強さの秘密が知りたい? 足りないからだ…憎しみが…
121 21/11/23(火)00:42:37 No.869344849
嫌な予感がする...
122 21/11/23(火)00:42:43 No.869344888
真面目な話とコラの話題が両方あって笑いながら深刻な顔になる
123 21/11/23(火)00:42:47 No.869344910
>何?強さの秘密が知りたい? >足りないからだ…憎しみが… やめろォ!
124 21/11/23(火)00:42:57 No.869344968
>何?強さの秘密が知りたい? >足りないからだ…憎しみが… (自分は憎しみで強くなったわけではない)
125 21/11/23(火)00:43:07 No.869345019
>この情報で誰か得する人いる…? ナルサス……
126 21/11/23(火)00:43:18 No.869345077
>>サラダよりもボルトの好みどストレートだろうなイタチ叔父さん >>カッケーってばさ! >(ムッとするサスケ) 兄さんは最高の忍びだぞボルト…するサスケもいいし対抗意識燃やすサスケも良いと思う
127 21/11/23(火)00:43:44 No.869345223
>何?強さの秘密が知りたい? >足りないからだ…憎しみが… オビト見ると普通に成長するより憎しみ強化した方がいいのは確かだから... ちょっと周りに迷惑かけ続けることになるけど
128 21/11/23(火)00:43:55 No.869345288
やはりうちはは滅んで正解だったな
129 21/11/23(火)00:44:13 No.869345394
>オビト見ると普通に成長するより憎しみ強化した方がいいのは確かだから... >ちょっと周りに迷惑かけ続けることになるけど ちょっと……?
130 21/11/23(火)00:44:21 No.869345437
>イタチもサスケへの対応見てると相当な頭うちはだよね 卑劣様の解剖の話聞いてると闇落ちはしてないからまた違うような気もする ニーサンコミュ症なのは元からだし…
131 21/11/23(火)00:44:27 No.869345469
>イタチもサスケへの対応見てると相当な頭うちはだよね うちは以前にコミュ力が足りてない 友達がいなさそう
132 21/11/23(火)00:44:46 No.869345567
>うちは以前にコミュ力が足りてない >友達がいなさそう 一応彼女もいたしシスイだっていたんだよ!みんな殺した
133 21/11/23(火)00:44:57 No.869345627
>やはりうちはは滅んで正解だったな 卑劣様はそんなこと言わねえ!
134 21/11/23(火)00:45:06 No.869345668
>やはりうちはは滅んで正解だったな そ 言 よ
135 21/11/23(火)00:45:17 No.869345731
>俺達は魚じゃない 暁の結束を示すいいシーンだけどなんでこんなに味があるんだろうな
136 21/11/23(火)00:45:21 No.869345749
>卑劣様はそんなこと言わねえ! ダンゾウは言う
137 21/11/23(火)00:45:25 No.869345776
ニーサンは素で伸び悩むのは憎しみが足りないからだよとかいいそうなところもある
138 21/11/23(火)00:45:27 No.869345791
友達はシスイがいたし… 友人関係が狭くてクソ深いのもうちは病の一部といえばそうかもしれないが
139 21/11/23(火)00:45:28 No.869345795
オビトの成長を見る限り極限まで追い詰めるのが正解っぽいのが…
140 21/11/23(火)00:46:03 No.869345954
「」にはうちはの姓を授けよう
141 21/11/23(火)00:46:03 No.869345958
ダンゾウ視点だと二代目ポイントブチ上がりだし…
142 21/11/23(火)00:46:08 No.869345982
イタチの万華鏡はシスイの死で開眼したやつだから控えめに言ってかなり仲良し
143 21/11/23(火)00:46:12 No.869345996
>>俺達は魚じゃない >暁の結束を示すいいシーンだけどなんでこんなに味があるんだろうな ただでさえ岸影様の独特な言い回しにさらにイタチニーサンの口下手設定で過剰に盛られた結果
144 21/11/23(火)00:46:20 No.869346028
卑劣が言ってたように里のために愛情が向けば最高の忍になるからね まぁその例がイタチとカガミしかいないんだが…
145 21/11/23(火)00:46:53 No.869346193
>「」にはうちはの姓を授けよう 大事なものが存在しねえ…
146 21/11/23(火)00:46:54 No.869346194
>卑劣が言ってたように里のために愛情が向けば最高の忍になるからね >まぁその例がイタチとカガミしかいないんだが… 今のサスケとか…
147 21/11/23(火)00:46:57 No.869346212
>卑劣が言ってたように里のために愛情が向けば最高の忍になるからね >まぁその例がイタチとカガミしかいないんだが… シスイだってそうだし 結果的には一族より里を取ったフガクだってそうだ
148 21/11/23(火)00:46:58 No.869346217
>卑劣が言ってたように里のために愛情が向けば最高の忍になるからね >まぁその例がイタチとカガミしかいないんだが… シスイ忘れてる!
149 21/11/23(火)00:47:24 No.869346356
>>卑劣が言ってたように里のために愛情が向けば最高の忍になるからね >>まぁその例がイタチとカガミしかいないんだが… >今のサスケとか… 木の葉を…潰す!
150 21/11/23(火)00:47:35 No.869346409
女のうちはがどうなるのか主要キャラで前例がないから気になる
151 21/11/23(火)00:47:46 No.869346462
>九尾の子に別天神もセットしてあるしもう大丈夫だな… そういうとこだぞ
152 21/11/23(火)00:47:52 No.869346495
そういやサスケの開眼はイタチ殺したときじゃなくてオビトから真相を聞いたときなんだよな
153 21/11/23(火)00:47:54 No.869346507
純粋な戦力になればマジで心強いんだけどなうちは…
154 21/11/23(火)00:47:59 No.869346529
>シスイ忘れてる! いつ死んだんだろうな というか三代目世代の里の首脳部にいたらまた違っただろうに
155 21/11/23(火)00:48:00 No.869346533
>女のうちはがどうなるのか主要キャラで前例がないから気になる ボルトにいるだろ!
156 21/11/23(火)00:48:07 No.869346574
>>卑劣が言ってたように里のために愛情が向けば最高の忍になるからね >>まぁその例がイタチとカガミしかいないんだが… >シスイだってそうだし >結果的には一族より里を取ったフガクだってそうだ >今のサスケとか… これだけいればお釣りが来るぐらい里に貢献してるでしょ…
157 21/11/23(火)00:48:40 No.869346707
>そういやサスケの開眼はイタチ殺したときじゃなくてオビトから真相を聞いたときなんだよな イタチ殺した時はただ仇の憎いやつを殺せたってだけ 真実聞いたら大好きなお兄ちゃんを失ったことに気がついた
158 21/11/23(火)00:48:42 No.869346717
>>女のうちはがどうなるのか主要キャラで前例がないから気になる >ボルトにいるだろ! 前例がいない…だからサラダちゃんの前に例がないと言う話かと思った
159 21/11/23(火)00:48:42 No.869346719
>>シスイ忘れてる! >いつ死んだんだろうな >というか三代目世代の里の首脳部にいたらまた違っただろうに 両目失った直後って作中で言われてなかったっけ
160 21/11/23(火)00:48:51 No.869346747
>これだけいればお釣りが来るぐらい里に貢献してるでしょ… でも里に危害を加えたのもマダラとオビトと二期のサスケなんだ 両極端すぎる
161 21/11/23(火)00:49:31 No.869346970
サスケとのダンゾウ?よく勝てたな…みたいなやり取りが好き
162 21/11/23(火)00:49:48 No.869347051
このシーンの正しいセリフもう思い出せないオレオォ!
163 21/11/23(火)00:50:16 No.869347178
>このシーンの正しいセリフもう思い出せないオレオォ! スレ画見ろ!
164 21/11/23(火)00:50:23 No.869347215
>サスケとのダンゾウ?よく勝てたな…みたいなやり取りが好き 控えめに言ってサスケの圧勝だったからイタチが思うよりもサスケかなり強くなってるよね
165 21/11/23(火)00:50:46 No.869347313
うちはは愛情深さが狂っちゃっておかしな事になるけど 根岸みたいな異常に器が小さくて常に何かしらを恨んでる奴だとどうなるんだろう?
166 21/11/23(火)00:50:48 No.869347321
シスイは遅かれ早かれダンゾウに始末されて目を盗まれてたろうから…
167 21/11/23(火)00:50:55 No.869347350
マダラはマジで何だあいつ 千手一族の柱間ほどではないけどうちは一族としてみたらかなりおかしいだろ
168 21/11/23(火)00:51:12 No.869347430
>うちはは愛情深さが狂っちゃっておかしな事になるけど >根岸みたいな異常に器が小さくて常に何かしらを恨んでる奴だとどうなるんだろう? 写輪眼が発現しない
169 21/11/23(火)00:51:13 No.869347437
憎しみって凄いなサスケ…まあ俺は何も憎んでないけど…
170 21/11/23(火)00:51:39 No.869347559
>うちはは愛情深さが狂っちゃっておかしな事になるけど >根岸みたいな異常に器が小さくて常に何かしらを恨んでる奴だとどうなるんだろう? 感情の振れ幅が大事だろうから 誰かをとにかく愛していてそれを失うって条件を満たせないと思う
171 21/11/23(火)00:51:42 No.869347571
別に恨みと写輪眼は関係ないので…
172 21/11/23(火)00:51:46 No.869347594
平和な今と常に戦争やってた頃と比べると戦争やってた頃の方が爆発的な才能が生まれやすいんだろ
173 21/11/23(火)00:52:18 No.869347741
>シスイは遅かれ早かれダンゾウに始末されて目を盗まれてたろうから… 自称稀代はどこ切りとってもクソだな!
174 21/11/23(火)00:52:29 No.869347813
>マダラはマジで何だあいつ >千手一族の柱間ほどではないけどうちは一族としてみたらかなりおかしいだろ メンタル面だと平和を望む理想とバトルマニアな性癖でなんかバグってる気がする
175 21/11/23(火)00:52:36 No.869347848
>平和な今と常に戦争やってた頃と比べると戦争やってた頃の方が爆発的な才能が生まれやすいんだろ サラダとか何かのボタンのかけ違いでマダラオビトサスケみたいになってるかもしれないぞ
176 21/11/23(火)00:52:41 No.869347867
>平和な今と常に戦争やってた頃と比べると戦争やってた頃の方が爆発的な才能が生まれやすいんだろ 写輪眼の性質上身近な人を失えば失うほど生まれやすいだろうし戦争の時代は万華鏡写輪眼も複数人生まれて平和だと全く生まれないとかあるよね
177 21/11/23(火)00:52:42 No.869347871
はいはい
178 21/11/23(火)00:52:48 No.869347903
マダラは最後までまったくブレることなく自分の正しさを信じてたから大したやつだよ オビトとは正反対だな
179 21/11/23(火)00:52:56 No.869347942
>控えめに言ってサスケの圧勝だったからイタチが思うよりもサスケかなり強くなってるよね エドテン組抜かせば数少ないナルトと同格の忍者だし…
180 21/11/23(火)00:53:00 No.869347965
親しい友人を殺すことだ...
181 21/11/23(火)00:53:00 No.869347969
>>サスケとのダンゾウ?よく勝てたな…みたいなやり取りが好き >控えめに言ってサスケの圧勝だったからイタチが思うよりもサスケかなり強くなってるよね 圧勝か? オビト用に余力残しとかないとって舐めプされて無かったか
182 21/11/23(火)00:53:05 No.869347996
メガネの援護なかったらダンゾウに負けてたし
183 21/11/23(火)00:53:13 No.869348037
うっかり会っちゃったからセーフだったけどニーサン穢土転後サスケに会わずに終わらせる気満々だったのが酷すぎる
184 21/11/23(火)00:53:24 No.869348095
>マダラはマジで何だあいつ >千手一族の柱間ほどではないけどうちは一族としてみたらかなりおかしいだろ いやあれでも折れかかってたんだよ… クソコテの弟の今際の言葉と死でバフ貰っちゃった…
185 21/11/23(火)00:53:26 No.869348113
もしかしてオレオコラってここ産なの……?
186 21/11/23(火)00:53:38 No.869348184
>マダラは最後までまったくブレることなく自分の正しさを信じてたから大したやつだよ やっかいすぎる...
187 21/11/23(火)00:53:52 No.869348246
>マダラは最後までまったくブレることなく自分の正しさを信じてたから大したやつだよ >オビトとは正反対だな (目を逸らす)
188 21/11/23(火)00:54:02 No.869348285
>もしかしてオレオコラってここ産なの……? 忘れた… mayちゃんのナルトスがほとんどだけどここも結構作ってたし…
189 21/11/23(火)00:54:02 No.869348287
>もしかしてオレオコラってここ産なの……? 許せねえよな壺の奴ら!
190 21/11/23(火)00:54:08 No.869348329
BORUTOはもう話の上でサラダに闇落ちする余裕ない 見たくもないけど
191 21/11/23(火)00:54:30 No.869348433
マダラは最後まで月の目計画求めるようなキャラか? 感が拭えなかった
192 21/11/23(火)00:54:30 No.869348436
サスケに木の葉を守れって洗脳する気だったという手段の選ばなさ
193 21/11/23(火)00:54:34 No.869348456
>>>サスケとのダンゾウ?よく勝てたな…みたいなやり取りが好き >>控えめに言ってサスケの圧勝だったからイタチが思うよりもサスケかなり強くなってるよね >圧勝か? >オビト用に余力残しとかないとって舐めプされて無かったか 別天神温存はされてるけどダンゾウが馬鹿にしたショボい写輪眼の幻術で完全に騙しきってるから間違いなくサスケの勝ちだとは思う
194 21/11/23(火)00:54:36 No.869348469
マダラって最期に柱間のやり方を認めた時でさえ 「俺のやり方は間違ってた」じゃなく「俺のやり方以外にも正解はあったんだな」みたいな言い方だったよね
195 21/11/23(火)00:54:44 No.869348509
木の葉の斥候として活躍して家庭や弟子を取ってる今のサスケを見たら滅茶苦茶嬉しそうな顔するに違いない
196 21/11/23(火)00:55:11 No.869348626
フォトナのオモチャのチャチャチャがなんかナルトスを彷彿とさせるせいで再燃してる…
197 21/11/23(火)00:55:18 No.869348663
サラダはもう大分覚悟決まっててニーサンやシスイコースな気がする
198 21/11/23(火)00:55:20 No.869348680
>マダラは最後まで月の目計画求めるようなキャラか? 感が拭えなかった 柱間との幼い頃の約束をずっと覚えてはいるんだ
199 21/11/23(火)00:55:25 No.869348700
>マダラは最後まで月の目計画求めるようなキャラか? 感が拭えなかった 見よう!言葉のいらない約束!
200 21/11/23(火)00:55:28 No.869348715
不完全版とはいえイザナギあんだけ使って勝てないほうがおかしいよ そりゃイタチも驚く
201 21/11/23(火)00:55:41 No.869348780
マダラは一度里で落ち着いたけど忍界大戦が続いたりして里システムにすぐ見切りをつけた感 後ろに立つ人たちを信じられなかったのは悲しいね
202 21/11/23(火)00:55:41 No.869348783
マダラは弟失ってうちはとしての意地も捨てて親友に約束破られて…と何度も闇堕ちしてるから強い
203 21/11/23(火)00:55:57 No.869348864
イヅナの死と最後に停戦ひき止めたのがマダラのターニングポイントだった
204 21/11/23(火)00:56:01 No.869348877
卑劣な術で弟殺した奴から小言言われながら表向き仲良くしないといけないんすよ…
205 21/11/23(火)00:56:16 No.869348952
>フォトナのオモチャのチャチャチャがなんかナルトスを彷彿とさせるせいで再燃してる… 俺デジタルカラー版読み返してアニメも見直してるわ
206 21/11/23(火)00:56:18 No.869348968
>後ろに立つ人たちを信じられなかったのは悲しいね 信じてた人たちは死ぬか愛想を尽かすかっていうのがね…
207 21/11/23(火)00:56:28 No.869349011
バトルマニアな面が強調されてたけど過去を見るにそんなマダラでも戦争はやっぱり嫌だなあ柱間と仲良くしたいなあって思ってるのもわかる
208 21/11/23(火)00:56:40 No.869349061
>卑劣な術で弟殺した奴から小言言われながら表向き仲良くしないといけないんすよ… ターニングポイントはここだろうなぁ 万華鏡写輪眼を開眼するくらい大事な弟を殺したやつが常に一緒にいる状況…
209 21/11/23(火)00:56:44 No.869349082
実際里システムの問題と尾獣の存在は未だになんら解決してはいないと思う
210 21/11/23(火)00:56:59 No.869349140
>卑劣な術で弟殺した奴から小言言われながら表向き仲良くしないといけないんすよ… やはりマダラは信用できんな兄者
211 21/11/23(火)00:57:03 No.869349157
>卑劣な術で弟殺した奴から小言言われながら表向き仲良くしないといけないんすよ… でもマダラと卑劣様のタッグとか見てみたいよね…
212 <a href="mailto:卑劣様">21/11/23(火)00:57:06</a> [卑劣様] No.869349166
いやマダラの後ろになんて誰も付いてこないだろ
213 21/11/23(火)00:57:07 No.869349176
実際2人が目指した里方式でも平和には100年くらいかかったしマダラの気持ちもわからんでもない 平和にならなかった理由の6割くらいはマダラにあるとして
214 21/11/23(火)00:57:19 No.869349235
>実際里システムの問題と尾獣の存在は未だになんら解決してはいないと思う 今うまく言ってるのは五影がみんな戦友で仲いいからってのはデカイ
215 21/11/23(火)00:57:37 No.869349318
木の葉を設立した時点でマダラというかうちはの立ち位置は間違いなくあれだもんな… そこに火影選挙や絶え間ない忍間での戦争があった上であの石碑か
216 21/11/23(火)00:57:43 No.869349341
>>卑劣な術で弟殺した奴から小言言われながら表向き仲良くしないといけないんすよ… >でもマダラと卑劣様のタッグとか見てみたいよね… 息はぴったり合いそう
217 21/11/23(火)00:57:43 No.869349343
本編殆ど曇りっぱなしなテンションだったけど本来相当面白い人だよね
218 21/11/23(火)00:57:45 No.869349348
マダラは繊細な男だからな
219 21/11/23(火)00:57:59 No.869349413
>>卑劣な術で弟殺した奴から小言言われながら表向き仲良くしないといけないんすよ… >でもマダラと卑劣様のタッグとか見てみたいよね… 絶対グチグチ言いながら強いやつ