21/11/22(月)23:56:10 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/22(月)23:56:10 No.869328749
この人形強くない?
1 21/11/22(月)23:58:20 No.869329411
ジャックオーランタンは機動性も攻撃性も応用性もすごいと思う
2 21/11/22(月)23:59:14 No.869329712
傑作機すぎる
3 21/11/23(火)00:00:35 No.869330161
他の2体が印象薄い
4 21/11/23(火)00:00:44 No.869330218
一体は勝のパワーが足りないので糸も切れる 一体はフワフワするし水上水中対応で限られすぎる コイツは空飛べて遠距離攻撃できて防御無視みたいな近接攻撃持っててズルい
5 21/11/23(火)00:01:15 No.869330410
こいつ便利すぎ
6 21/11/23(火)00:04:35 No.869331591
拘束技まで持ってるからな
7 21/11/23(火)00:05:05 No.869331753
ジャコいいよね…
8 21/11/23(火)00:05:40 No.869331944
飛び道具も持ってるしな…
9 21/11/23(火)00:05:58 No.869332025
他の2体も使いこなせていれば同じくらい強かったのかもしれない
10 21/11/23(火)00:06:54 No.869332377
カマ強すぎる
11 21/11/23(火)00:07:45 No.869332666
ネモは勝ですらフワフワしてて扱いにくいって感想だから 勝でダメならもう誰が上手く扱えるんだよって思うわ
12 21/11/23(火)00:08:42 No.869332981
>ネモは勝ですらフワフワしてて扱いにくいって感想だから >勝でダメならもう誰が上手く扱えるんだよって思うわ 製作者
13 21/11/23(火)00:09:43 No.869333354
ネモは別に陸上戦もできるんだぞ… 水中モードなんか構造的にわけわからんし…
14 21/11/23(火)00:09:57 No.869333445
キャプテンネモデザインは好きだけどね…
15 21/11/23(火)00:09:58 No.869333448
海戦型は不憫の法則が適用されてしまった
16 21/11/23(火)00:10:09 No.869333526
ジャックはちょっとギミック多すぎる
17 21/11/23(火)00:14:32 No.869335141
キャプテンは軽すぎるだかなんだか
18 21/11/23(火)00:17:09 No.869336072
でも一見強みを感じないネモみたいなのを使いこなしてこそ玄人感があるとも思う ところでネモって本編後に使ったりはしていないんだろうか
19 21/11/23(火)00:17:50 No.869336354
それでもこの三体と比べるとサハラ戦の傀儡はどれもこれも骨董品過ぎる
20 21/11/23(火)00:19:43 No.869337050
ゴーレムは重すぎてネモは軽すぎる
21 21/11/23(火)00:19:53 No.869337123
>それでもこの三体と比べるとサハラ戦の傀儡はどれもこれも骨董品過ぎる あるるかんに比べれば新しいからセーフ
22 21/11/23(火)00:20:28 No.869337365
さすがフェイスレス謹製だけあって性能が高い
23 21/11/23(火)00:23:50 No.869338663
あまりに強くてこればっかになったってのもあるけどそれ以前にほか2体が癖が強い!
24 21/11/23(火)00:26:27 No.869339588
でもキャプテンネモvsカピタンやゴイエレメスvsブリゲッラとか使いこなせてたらけっこう画面映えしたと思う
25 21/11/23(火)00:28:17 No.869340199
>海戦型は不憫の法則が適用されてしまった 海越えていくのにネモ無視してスレ画使ったのはフェイスレスの遺伝子出ちゃってる
26 21/11/23(火)00:29:06 No.869340477
場所がどこだろうが移動ならこいつ一択だろ
27 21/11/23(火)00:30:11 No.869340836
ゴイエレメスは青年になってから使う用だったのかな
28 21/11/23(火)00:30:22 No.869340918
機能盛りだくさんだったけど他の二体も使いこなしたら追加機能出てきたのかな
29 21/11/23(火)00:30:40 No.869340997
退場シーンで顔半分が吹き飛んでるんだけど そのお陰で表情が茶目っ気たっぷりにウィンクしてるように見えるのが大好きなんだ…
30 21/11/23(火)00:31:11 No.869341203
何が酷いってこの鎌あれば別にパワーとかいらないのが酷い
31 21/11/23(火)00:31:13 No.869341211
海!陸!空!
32 21/11/23(火)00:31:20 No.869341250
なんかゴイエレメスは平馬が使ってるイメージのが強い…
33 21/11/23(火)00:31:41 No.869341355
ゴーレムは単純に扱いきれてない感じだからまだ浪漫はある
34 21/11/23(火)00:31:51 No.869341399
そりゃフェイスレスが自分がインストールされた後に使う為に用意した最高機種シリーズだし
35 21/11/23(火)00:32:11 No.869341509
>退場シーンで顔半分が吹き飛んでるんだけど >そのお陰で表情が茶目っ気たっぷりにウィンクしてるように見えるのが大好きなんだ… あのシーンに至るまで見つけてからずっと一緒に戦ってきたからこそ映えるよね…
36 21/11/23(火)00:32:14 No.869341527
>なんかゴイエレメスは平馬が使ってるイメージのが強い… ミサイルパーティしちゃったからな…
37 21/11/23(火)00:32:17 No.869341537
一応里に来たフェイスレスがゴイエレメス使ったりしてたっけ
38 21/11/23(火)00:34:00 No.869342107
ゲッターって1だけでいいんじゃねぇのみたいな感じ
39 21/11/23(火)00:34:36 No.869342276
完全版あるるかんとかいうただのロマン人形
40 21/11/23(火)00:36:06 No.869342734
ラストバトルのピカピカのあるるかん(完全版)VSボロボロのジャコって対比がめっちゃ好き
41 21/11/23(火)00:36:39 No.869342901
操り人形って飛行できる2体だけやたら性能高いよな
42 21/11/23(火)00:37:57 No.869343309
オリンピア以外にも飛ぶ傀儡もっと作ればよかったのにな
43 21/11/23(火)00:39:42 No.869343870
>オリンピア以外にも飛ぶ傀儡もっと作ればよかったのにな 初期設定から考えると下手に装備盛ると武装判定喰らって負ける可能性があるから あとフェイスレスにとっては出来レースだから無駄に戦力与える気もないし
44 21/11/23(火)00:40:19 No.869344076
>製作者 防御させて背後の武装で敵を一撃とかカッコイイよねネモ あとジャコのバブル・ザ・スカーレットが水中ライブ用に技術転用されてるの好き 開発順はどうなってるのかはわかんないけど
45 21/11/23(火)00:41:58 No.869344605
オリンピア+ジェットエンジン+マシンガンいいよね 空中戦だと自動人形も超スピード出しようが無いから重火器解禁されるの
46 21/11/23(火)00:41:58 No.869344611
>一応里に来たフェイスレスがゴイエレメス使ったりしてたっけ 頼もしい勝の人形たちが本来の使用者の手で使われたのがわかる 見開きページでゾナハ病で苦しむ黒賀の里の皆の背後に悪の幹部集合みたいに並んでるのいいよね…
47 21/11/23(火)00:42:29 No.869344794
>空中戦だと自動人形も超スピード出しようが無いから重火器解禁されるの これはファンブック?ヒでの回答?
48 21/11/23(火)00:43:22 No.869345104
>>空中戦だと自動人形も超スピード出しようが無いから重火器解禁されるの >これはファンブック?ヒでの回答? ごめん俺の妄想
49 21/11/23(火)00:45:24 No.869345768
ルシールも銃ぶっ放してたしマサルなんか日本刀で戦ってるし 武器使用については後半設定が消えてる気がする
50 21/11/23(火)00:46:02 No.869345950
ゴイエレメスって終盤へーまも使ってたっけ
51 21/11/23(火)00:46:56 No.869346207
ゲッターロボが基本ゲッター1ばっかなのと同じだと思う
52 21/11/23(火)00:48:48 No.869346740
ゴイエレメスの名前はすごく好き
53 21/11/23(火)00:48:54 No.869346767
>ルシールも銃ぶっ放してたしマサルなんか日本刀で戦ってるし >武器使用については後半設定が消えてる気がする おばあちゃんが機関銃振り回すのも芸だし武芸も芸だし…
54 21/11/23(火)00:49:22 No.869346918
>ルシールも銃ぶっ放してたしマサルなんか日本刀で戦ってるし >武器使用については後半設定が消えてる気がする 刃物程度ならショーでも使うからセーフ扱いっぽい 投げナイフとかもそうだし ルシールの機関銃は言い訳できねぇ…
55 21/11/23(火)00:50:01 No.869347117
ルシールに関してはヨボヨボのババアが両手で重火器振り回すなんて芸にしか見えないからOKって勝手な解釈がしっくりくる
56 21/11/23(火)00:52:18 No.869347740
使いこなしたときの性能はだいたい一緒でフェイスレス自身が使うなら操作難度なんてあってないようなものだけど 中途半端にインストールした勝じゃその辺の差がでかいからジャコばっかになってんだろうなって思ってる
57 21/11/23(火)00:55:14 No.869348640
阿紫花さんがフラッシュジミーと相打つことすらできないはずだけどフェイスレスにデチューンされてたってことでお願いします
58 21/11/23(火)00:55:15 No.869348647
ルシールの銃は低級の銃人形にしか通用してないよ 一点物の人形相手だと一瞬で距離詰めて叩き落とされてる