虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/22(月)21:09:28 花京院…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/22(月)21:09:28 No.869263189

花京院…イギー…アヴドゥル… 終わったよ……

1 21/11/22(月)21:10:20 No.869263521

ヨーロッパまた大流行してるらしくて不安しかねぇ

2 21/11/22(月)21:11:02 No.869263807

>ヨーロッパまた大流行してるらしくて不安しかねぇ もはや逆に何やってんのあいつら?

3 21/11/22(月)21:11:13 No.869263882

生牡蠣食べて当たってる人の方が多そうだ…

4 21/11/22(月)21:11:28 No.869263988

信じるなよ そいつの言葉を!

5 21/11/22(月)21:11:54 No.869264185

月曜日のデータはあてにならねえ

6 21/11/22(月)21:12:27 No.869264395

このまま一気に追い込むぞ

7 21/11/22(月)21:12:37 No.869264446

>もはや逆に何やってんのあいつら? たぶん手洗いうがいマスクをしてないからじゃないかな…

8 21/11/22(月)21:12:37 No.869264450

ヨーロッパはともかく韓国はどうしてなの

9 21/11/22(月)21:13:07 No.869264664

マスク外せるのはまだ先だろうな…

10 21/11/22(月)21:13:13 No.869264711

カタログで嘘だろ…ってなったくらい白い

11 21/11/22(月)21:13:26 No.869264794

そりゃまぁマスクもせずデモや暴動してたらそれがクラスターになるよねって

12 21/11/22(月)21:13:27 No.869264804

fu549249.jpg なんで…?

13 21/11/22(月)21:13:45 No.869264929

>ヨーロッパはともかく韓国はどうしてなの 飲食や会合の規制を緩和した お金が社会に回らなくなるからね

14 21/11/22(月)21:13:57 No.869265008

欧州も東南アジアも韓国も中国も感染拡大してるし アメリカは去年と変わらないし 日本しか終息してねえ!

15 21/11/22(月)21:13:59 No.869265015

>fu549249.jpg >なんで…? ホントにワクチンだったの…?

16 21/11/22(月)21:14:02 No.869265037

未だに2桁の県があるらしいな

17 21/11/22(月)21:14:17 No.869265131

ここまでいくと0見てみたいな1日だけでも

18 21/11/22(月)21:14:25 No.869265179

ワクチンも大事だけどやっぱマスクも強いな 外出るとやっぱマスクしてる人多いし

19 21/11/22(月)21:14:35 No.869265252

つまりこれから感染者を増やしつつ稼ぐモードに入る

20 21/11/22(月)21:14:39 No.869265283

>月曜日のデータはあてにならねえ 今年最小だぞ

21 21/11/22(月)21:14:42 No.869265307

なんかよその国はワクチンの温度管理が杜撰すぎて効果薄れてたとか聞く

22 21/11/22(月)21:15:14 No.869265520

月曜だからここまで少ないけどこれ明日も二桁あるよね

23 21/11/22(月)21:15:26 No.869265625

国民の清潔さの差はあると思う

24 21/11/22(月)21:15:43 No.869265749

ワクチン打つタイミングを逃してしまった

25 21/11/22(月)21:15:55 No.869265835

温度じゃなくて単にワクチン接種がこっちより早かったから効果薄れてた と同時に行動緩和が重なった

26 21/11/22(月)21:15:57 No.869265851

>ワクチン打つタイミングを逃してしまった 明日にでも行け

27 21/11/22(月)21:16:11 No.869265949

>ホントにワクチンだったの…? 人種も似たようなもんなのにな

28 21/11/22(月)21:16:19 No.869266013

>なんかよその国はワクチンの温度管理が杜撰すぎて効果薄れてたとか聞く まあ日本でも冷蔵庫のコンセント抜けてましたとかバカみたいなの有ったし…

29 21/11/22(月)21:16:26 No.869266064

>なんかよその国はワクチンの温度管理が杜撰すぎて効果薄れてたとか聞く mRNAワクチンは温度管理シビアなんだっけ 日本は供給が遅れたぶん冷蔵庫が間に合ったってことなんだろうか

30 21/11/22(月)21:16:31 No.869266099

油断せず完璧に殺せーっ!

31 21/11/22(月)21:16:35 No.869266123

韓国はワクチンがファイザーとかモデルナじゃなかったんでしょ? 確か不活性化ワクチン

32 21/11/22(月)21:16:40 No.869266161

世界からしたら日本ナンデ!?って感じなのかな

33 21/11/22(月)21:16:56 No.869266275

>国民の清潔さの差はあると思う あいつらパン食だし土足だからな 韓国はマジでわからないわ

34 21/11/22(月)21:17:02 No.869266310

来週ワクチン2回目だけど本当に熱出るんだろうか… 仕事休んだ方がいいかな

35 21/11/22(月)21:17:09 No.869266361

やはり島国…島国は強い…

36 21/11/22(月)21:17:19 No.869266428

国や地域によって細かい条件が違うのか何も参考にならねえ

37 21/11/22(月)21:17:19 No.869266430

>世界からしたら日本ナンデ!?って感じなのかな なんか初期もそんな感じだったな……

38 21/11/22(月)21:17:19 No.869266432

韓国はマスクはしてるはずだし手は洗う国のはずなんだが…

39 21/11/22(月)21:17:29 No.869266496

日本は規制が重いし長い… そろそろ緩めてみない?

40 21/11/22(月)21:17:33 No.869266516

>来週ワクチン2回目だけど本当に熱出るんだろうか… >仕事休んだ方がいいかな 念のため翌日有給使っといた方いいよ

41 21/11/22(月)21:17:43 No.869266590

>韓国はワクチンがファイザーとかモデルナじゃなかったんでしょ? >確か不活性化ワクチン それは一部で大部分はmRNAのやつだよ

42 21/11/22(月)21:17:45 No.869266606

韓国はワクチンが偽物だったとかじゃないとさっぱりわからん マスクに忌避感ないし意識は日本と同レベルで高いだろあそこ

43 21/11/22(月)21:17:59 No.869266714

>やはり島国…島国は強い… イギリス…

44 21/11/22(月)21:18:13 No.869266816

関東圏!名古屋!大阪!福岡!北海道! 新潟!沖縄!

45 21/11/22(月)21:18:16 No.869266835

>>韓国はワクチンがファイザーとかモデルナじゃなかったんでしょ? >>確か不活性化ワクチン >それは一部で大部分はmRNAのやつだよ そうなのか…日本も油断できんな

46 21/11/22(月)21:18:29 No.869266929

グエンが大量に入ってくるからどのみちまた流行するよ

47 21/11/22(月)21:18:35 No.869266966

韓国はマジでワクチンが駄目な奴だったんじゃねみたいなのはちょいちょい聞く

48 21/11/22(月)21:18:35 No.869266977

ここまで無事なのが異常

49 21/11/22(月)21:18:38 No.869266997

ウィルス変異で自滅説はどうなったの?

50 21/11/22(月)21:18:41 No.869267025

いまいち原因わかんねえのやっぱこのウィルス意味不明すぎて怖い

51 21/11/22(月)21:18:42 No.869267036

ワクパスをしっかり活用していかないとな

52 21/11/22(月)21:18:55 No.869267148

>来週ワクチン2回目だけど本当に熱出るんだろうか… >仕事休んだ方がいいかな 熱はなかったけどダルさとか寒気はあったよ とりあえずファイザーでもモデルナでも体調不良にはなりやすい

53 21/11/22(月)21:19:00 No.869267175

>ウィルス変異で自滅説はどうなったの? 不明 現時点では何もかも不明

54 21/11/22(月)21:19:01 No.869267180

正月超えても拡大しなければいよいよ終息と言っていい

55 21/11/22(月)21:19:02 No.869267186

後世でこのパンデミック振り返る時にダイヤモンドプリンセス号で大騒ぎしてたことが取り上げられるんだろうな

56 21/11/22(月)21:19:02 No.869267189

韓国はヤンセンての打ってるからこれがガンなんじゃない? >ワクチン種類別の新規1次接種者は、モデルナ2万5667人、ファイザー1万5165人、ヤンセン2210人、アストラゼネカ740人だ。

57 21/11/22(月)21:19:02 No.869267193

もしかして真面目にコールドチェーン構築してるの日本だけなのでは?

58 21/11/22(月)21:19:06 No.869267207

こっちもワクチン効果は下がっていくから第5波並みになるかはともかくまた増えるよ

59 21/11/22(月)21:19:06 No.869267209

減ってる理由は結局分からないので多分なんか運が良かったと思うことにしてる

60 21/11/22(月)21:19:11 No.869267240

年末年始までに一旦でも収まってくれてよかった またこれから増加したらたまったもんじゃないから終わって欲しい

61 21/11/22(月)21:19:26 No.869267325

韓国のはファイザーかモデルナじゃないの?

62 21/11/22(月)21:19:27 No.869267332

やはり四季… 日本には四季があるからな…

63 21/11/22(月)21:19:37 No.869267401

>韓国はヤンセンての打ってるからこれがガンなんじゃない? 聞いたことないワクチンだわ…

64 21/11/22(月)21:19:48 No.869267484

月曜だけど月曜だけで見ていっても減ってるのはよかった

65 21/11/22(月)21:19:59 No.869267561

じゃあそろそろ外国人バンバン受け入れますか

66 21/11/22(月)21:20:01 No.869267573

何かファクターXってあっただろ あれにワクチンが加わった結果だよ

67 21/11/22(月)21:20:02 No.869267587

>韓国はマジでワクチンが駄目な奴だったんじゃねみたいなのはちょいちょい聞く 管理が雑だったのでは?って話は聞いたことある あくまで推測

68 21/11/22(月)21:20:03 No.869267598

ヤンセン…?

69 21/11/22(月)21:20:09 No.869267629

>もしかして真面目にコールドチェーン構築してるの日本だけなのでは? 肉も魚も卵も生食大好きだからね…

70 21/11/22(月)21:20:17 No.869267691

>減ってる理由は結局分からないので多分なんか運が良かったと思うことにしてる 一国レベルで運が良いの何事だよ

71 21/11/22(月)21:20:23 No.869267738

イギリスでマスク着用義務地域と緩い地域あるけどあんまり差がなくて困惑してたし厳しい所でも流行る可能性はあるんだよな…

72 21/11/22(月)21:20:24 No.869267746

>聞いたことないワクチンだわ… ジョンソンアンドジョンソンらしい 日本も薬事承認申請中だとよ >ジョンソン・エンド・ジョンソン社(ヤンセンファーマ社)の新型コロナワクチン

73 21/11/22(月)21:20:31 No.869267792

デルタ株って本当にヤバかったんだな

74 21/11/22(月)21:20:32 No.869267798

今日大学生っぽい子がマスク外してスーパーにいるのを見た 初めて見た反マスク派かも

75 21/11/22(月)21:20:38 No.869267833

もうここまできたら0になるまでやれ 根絶しろ そうしたらリモート諦めてやる

76 21/11/22(月)21:20:41 No.869267862

豊富な水強すぎる

77 21/11/22(月)21:20:49 No.869267921

>初めて見た反マスク派かも 新宿駅に行けば毎日いない?

78 21/11/22(月)21:20:49 No.869267924

韓国はちょうどワクチン効果切れるタイミングだみたいなの聞いたけど実際どうだっけ

79 21/11/22(月)21:20:52 No.869267940

ちょうど感染が減った時期が寒暖差が激しかった ウイルスも弱ったんだろ

80 21/11/22(月)21:20:54 No.869267953

>まあ日本でも冷蔵庫のコンセント抜けてましたとかバカみたいなの有ったし… 抜けてましたというか抜かれましたというか…

81 21/11/22(月)21:20:55 No.869267963

こんだけ世界中の力結集してるのにいまだになんかよくわからないとこあるのはすごいな

82 21/11/22(月)21:21:05 No.869268046

>今日大学生っぽい子がマスク外してスーパーにいるのを見た >初めて見た反マスク派かも 地方都市だけどここ2ヶ月ぐらいでかなり増えたと思うよ

83 21/11/22(月)21:21:06 No.869268048

運じゃなくて国民の衛生観念の違いだろ

84 21/11/22(月)21:21:18 No.869268145

>ヤンセン…? ムーミンの作者

85 21/11/22(月)21:21:20 No.869268163

>豊富な水強すぎる 気軽に手を洗えるってこと?

86 21/11/22(月)21:21:26 No.869268207

>>ヤンセン…? >ムーミンの作者 ヤンソン!

87 21/11/22(月)21:21:27 No.869268216

>>ヤンセン…? >ムーミンの作者 それはヤンソン

88 21/11/22(月)21:21:30 No.869268244

>運じゃなくて国民の衛生観念の違いだろ ヨーロッパはまあそう 韓国はわからん…

89 21/11/22(月)21:21:30 No.869268245

アストラゼネカとヤンセンのせい https://news.yahoo.co.jp/articles/e1312fbe8168329058d86d5f26ab62e79bbda43e

90 21/11/22(月)21:21:47 No.869268348

誘惑してくる奴だろヤンセン

91 21/11/22(月)21:21:47 No.869268353

>韓国はちょうどワクチン効果切れるタイミングだみたいなの聞いたけど実際どうだっけ 日本と接種タイミングはそんなに変わらないはずなのでそれはない

92 21/11/22(月)21:21:48 No.869268355

むしろ東京まで1桁になってるのに神奈川!

93 21/11/22(月)21:21:49 No.869268367

>ヨーロッパはまあそう >韓国はわからん… 韓国のほうがわかる気がするが

94 21/11/22(月)21:21:50 No.869268369

>>>ヤンセン…? >>ムーミンの作者 >ヤンソン! 掃除機の…

95 21/11/22(月)21:21:54 No.869268391

韓国内で水ワクチン疑惑とかいう単語があるらしくて駄目だった 流行中のゴタゴタも所変われば品変わるな

96 21/11/22(月)21:22:07 No.869268482

>>>>ヤンセン…? >>>ムーミンの作者 >>ヤンソン! >掃除機の… ダイソン

97 21/11/22(月)21:22:11 No.869268520

書き込みをした人によって削除されました

98 21/11/22(月)21:22:23 No.869268597

スウェーデン料理みたいな名前しやがって…

99 21/11/22(月)21:22:26 No.869268625

衛生観念厳しい所でも流行ってるから何か不安なんだろうよ…

100 21/11/22(月)21:22:42 No.869268747

海外旅行はもう10年くらい行けないと思ったほうがいいか

101 21/11/22(月)21:22:44 No.869268766

>>ヨーロッパはまあそう >>韓国はわからん… >韓国のほうがわかる気がするが 両方行ったことあるけど韓国のが遥かに清潔だよ

102 21/11/22(月)21:23:01 No.869268873

ここから二週間後のHAPPY NEW YEARだそ

103 21/11/22(月)21:23:03 No.869268890

最も感染力の弱い感染病と言われている…

104 21/11/22(月)21:23:08 No.869268925

>ダイソン ヤンセンと最早ンしか被ってねえ

105 21/11/22(月)21:23:11 No.869268949

いやでも東京一桁か…みんな頑張ったな

106 21/11/22(月)21:23:26 No.869269051

ゲイ雑誌の…

107 21/11/22(月)21:23:35 No.869269113

>ゲイ雑誌の… サムソン

108 21/11/22(月)21:23:39 No.869269147

日本でも開業医が自己判断でワクチン薄めて打ったせいで全然抗体できなかったところあるしな

109 21/11/22(月)21:23:45 No.869269193

油断しないに越したことはないが 冬このまま維持して乗り越えられるかなあ

110 21/11/22(月)21:23:52 No.869269252

去年もそうだったけど流石の日本も年末年始のハメの外しっぷりは凄かったから今年もヤバそう 家族だけだからって連日飲み会やるのやめてくだち…

111 21/11/22(月)21:23:58 No.869269284

>ここから二週間後のHAPPY NEW YEARだそ 後1ヶ月あるぞ!?

112 21/11/22(月)21:24:07 No.869269341

>両方行ったことあるけど韓国のが遥かに清潔だよ 高温多湿の国は不潔は命に関わるからな…

113 21/11/22(月)21:24:08 No.869269353

パリ症候群とはよく言ったもので実際現地見ると衛生観念の低さに驚くぞヨーロッパは… なんで洗ったお皿すすがないで泡ついたまま乾燥機にぶっこむの…

114 21/11/22(月)21:24:10 No.869269368

ヨーロッパは水が硬水だからってのもあるんじゃないか>清潔さ いや詳しくは知らんが

115 21/11/22(月)21:24:12 No.869269376

西欧はまず部屋が土足なのとマスク嫌がるのと手づかみでパン食う 韓国は全部違う なのになんで…?

116 21/11/22(月)21:24:14 No.869269392

やたらエグい副反応の分だけ効果があってよかった

117 21/11/22(月)21:24:18 No.869269428

韓国の半地下とかは…まあ関係ないか

118 21/11/22(月)21:24:19 No.869269435

>来週ワクチン2回目だけど本当に熱出るんだろうか… >仕事休んだ方がいいかな 筋肉痛と関節痛なんかもあるから ヒットしたら次の日は確実にしぬ

119 21/11/22(月)21:24:33 No.869269523

日本ばっかり言われるけどインドネシアの減りっぷりも大概謎 あそこで打たれてるのって中華ワクチンばっかりの筈なのに

120 21/11/22(月)21:25:02 No.869269734

2回目の副反応は弱くても全身鉛みたいに重くなるよ

121 21/11/22(月)21:25:12 No.869269801

そもそも一番大きい原因が人と人の飛沫だから清潔さはそこまで重要なファクターではないんじゃ

122 21/11/22(月)21:25:14 No.869269817

>ここから二週間後のHAPPY NEW YEARだそ コロナ発生後3回目のHAPPY NEW YEARか…

123 21/11/22(月)21:25:21 No.869269885

>パリ症候群とはよく言ったもので実際現地見ると衛生観念の低さに驚くぞヨーロッパは… >なんで洗ったお皿すすがないで泡ついたまま乾燥機にぶっこむの… 中世から衛生観念止まってんのか?

124 21/11/22(月)21:25:51 No.869270102

辞め時見失ってるんだろうけどもう人数報じる必要もないよね 1人の県とか病気にかかっただけのことが地元では実質実名報道になってしまう

125 21/11/22(月)21:25:58 No.869270150

ヨーロッパはワクチンの効果切れたからこんななってる日本もすぐにこうなるって説あるけど ヨーロッパも一時期はこんなほぼ駆逐できた時期があったのかな

126 21/11/22(月)21:26:03 No.869270185

fu549282.jpg どうしてわたしたちをさんこうにしないですか? わたしたちころなにかった わくちんいらなかた さんこうしてください

127 21/11/22(月)21:26:04 No.869270194

デルタ株と一口に言うが変異重ねて遺伝子パターンはものすごい有って 日本だけ特有の奴になってるんだ

128 21/11/22(月)21:26:28 No.869270364

>辞め時見失ってるんだろうけどもう人数報じる必要もないよね >1人の県とか病気にかかっただけのことが地元では実質実名報道になってしまう まだ感染者はいますよー!まだ警戒してください!ってのは決して無意味ではないとは思う

129 21/11/22(月)21:26:32 No.869270399

台湾なんかも落ち着いてるっぽいね やっぱ島国って強いのかな…

130 21/11/22(月)21:26:42 No.869270455

>日本ばっかり言われるけどインドネシアの減りっぷりも大概謎 >あそこで打たれてるのって中華ワクチンばっかりの筈なのに 推移の仕方大分日本と似てるな っていうか1日4万人とかだったのに1日300ちょいにって何が起きた

131 21/11/22(月)21:26:47 No.869270491

>中世から衛生観念止まってんのか? 今はともかくコロナはレストランいくと手づかみでパン食べるんですよ

132 21/11/22(月)21:26:53 No.869270527

>fu549282.jpg >どうしてわたしたちをさんこうにしないですか? >わたしたちころなにかった >わくちんいらなかた >さんこうしてください まだ新規1万居るじゃねーか!

133 21/11/22(月)21:27:10 No.869270648

>あそこで打たれてるのって中華ワクチンばっかりの筈なのに インドネシアは一時期とんでもねえ人数が感染してたのにね

134 21/11/22(月)21:27:16 No.869270693

>辞め時見失ってるんだろうけどもう人数報じる必要もないよね 少なくなると気持ちいいから必要

135 21/11/22(月)21:27:22 No.869270751

よくわからんけど不安だから三回目と四回目の予定も立てようぜ

136 21/11/22(月)21:27:32 No.869270817

空港規制緩和で黒船が来ないことを祈ろう

137 21/11/22(月)21:27:33 No.869270827

>fu549282.jpg >どうしてわたしたちをさんこうにしないですか >わたしたちころなにかった >わくちんいらなかた >さんこうしてください グラフのマジックで少なくなったように見えるだけでまだ新規感染者数ひどいことになってる!

138 21/11/22(月)21:27:39 No.869270865

>fu549282.jpg 平均10000でそのグラフって 思いっきり跳ね上がってる所は何人行ったんですかね…

139 21/11/22(月)21:27:46 No.869270921

日本は飯屋飲み屋やってるし時間の制限ももうないし観光地にわんさか人集まってるし それでも減り続けてるで

140 21/11/22(月)21:27:49 No.869270944

韓国だって高知みたいな陸の孤島じゃないか!

141 21/11/22(月)21:27:50 No.869270951

いつになったらニューヨーカーになれるんだ俺たちは

142 21/11/22(月)21:27:51 No.869270953

>まだ新規1万居るじゃねーか! 14おくにんいます にほんでいうと1000にんくらいなものです

143 21/11/22(月)21:27:56 No.869270991

臭いは元から断つんじゃなくてより強い匂いで誤魔化す文化圏だからなヨーロッパ

144 21/11/22(月)21:28:08 No.869271100

関東はクソザコ

145 21/11/22(月)21:28:09 No.869271105

>>ヨーロッパまた大流行してるらしくて不安しかねぇ >もはや逆に何やってんのあいつら? フランスだとマスクは息苦しいよねって反マスクしてる あと接種完了者はまだ7割

146 21/11/22(月)21:28:23 No.869271199

>にほんでいうと1000にんくらいなものです 日本の方が比率少ないな…

147 21/11/22(月)21:28:29 No.869271244

1抜けしても輸入に頼ってるから恩恵があまり無い!島国は辛か!

148 21/11/22(月)21:28:30 No.869271249

>フランスだとマスクは息苦しいよねって反マスクしてる バカじゃん

149 21/11/22(月)21:28:31 No.869271265

ダイナミック臭いものに蓋の文化

150 21/11/22(月)21:28:50 No.869271387

山口!高知!青森!ジェットストリームアタックだ

151 21/11/22(月)21:29:06 No.869271497

インド人はきったねえガンジス川のおかげで耐性が強いって聞いたのに…

152 21/11/22(月)21:29:08 No.869271509

アメリカはさぁ…先進国としての自覚はあるの?

153 21/11/22(月)21:29:10 No.869271528

>どうしてわたしたちをさんこうにしないですか? 本当のインドじんなら俺たちのやり方だと 死者数とんでもないことになるから真似すんなよって言うはずだ ニセモノだなてめー

154 21/11/22(月)21:29:11 No.869271537

マスクなんて雑魚のやることだぜ!みたいなノリ

155 21/11/22(月)21:29:17 No.869271589

日本人はやることさえ分かれば割と素直に従うイメージ

156 21/11/22(月)21:29:25 No.869271640

フランス政府は21世紀でも反ワクチンが与党を取れた国なんだからバカにしないでくれる?

157 21/11/22(月)21:29:29 No.869271669

花粉症やらなんやらでマスク文化に慣れきってるのが功を奏した とはいうものの流石に1、2年もマスク毎日つけなきゃいけない状況になればヨーロッパの人も慣れねえかなあ!?

158 21/11/22(月)21:29:37 No.869271729

オリンピックがウイルスの変異に良い感じに作用してなんか弱くなってんだよ

159 21/11/22(月)21:29:45 No.869271777

>マスクに忌避感ないし意識は日本と同レベルで高いだろあそこ 感染症経験あって法整備も進んでるからこっちよりも意識高いまである だからこそ >さっぱりわからん

160 21/11/22(月)21:29:49 No.869271811

単純に予防とかうるせ~~~しらねえ~~~な層の多さの違いとかじゃないんか

161 21/11/22(月)21:29:57 No.869271872

>フランス政府は21世紀でも反ワクチンが与党を取れた国なんだからバカにしないでくれる? 命より大切ならしょうがない死ね

162 21/11/22(月)21:29:59 No.869271892

>日本は飯屋飲み屋やってるし時間の制限ももうないし観光地にわんさか人集まってるし >それでも減り続けてるで まだ人流がコロナ前のレベルには程遠いしマスクも消毒もきっちりやってるんだ

163 21/11/22(月)21:30:02 No.869271918

>フランス政府は21世紀でも反ワクチンが与党を取れた国なんだからバカにしないでくれる? 馬鹿じゃねーか!

164 21/11/22(月)21:30:13 No.869271997

映画とかにはそろそろ行きやすくなってきた感じはあるけど飲み会なし黙って食事ソーシャルディスタンスとテレワークだけは根付いて欲しい

165 21/11/22(月)21:30:14 No.869272005

交通事故の方が死んでるかもしれないやはり車は悪い文明

166 21/11/22(月)21:30:18 No.869272039

欧州は花粉症のときどうしてんだよ

167 21/11/22(月)21:30:31 No.869272129

>欧州は花粉症のときどうしてんだよ ない

168 21/11/22(月)21:30:31 No.869272134

ちなみににほんで1000人だったの10がつのしょじゅんです わくちんなしでこれ! ほめてください!

169 21/11/22(月)21:30:37 No.869272177

韓国はさ…品質管理失敗してない?

170 21/11/22(月)21:30:53 No.869272306

まあ韓国も抑えてた時期あったし お互い波がいい感じに合っただけな気がするな

171 21/11/22(月)21:31:00 No.869272368

消毒液が其処らじゅうにあるからとか?

172 21/11/22(月)21:31:00 No.869272374

>欧州は花粉症のときどうしてんだよ 杉はそんなに植えられてないんじゃねえかな

173 21/11/22(月)21:31:06 No.869272429

>ヤンセン…? ストランドビーストの人

174 21/11/22(月)21:31:13 No.869272470

ヨーロッパだけならファクターXはやっぱりマスクと挨拶でキスハグの習慣がないソーシャルディスタンスかなって思うけど 韓国で増えてるのが謎すぎてやっぱりもうしばらく警戒した方がいいわ

175 21/11/22(月)21:31:21 No.869272522

2回目の接種が辛かったから3回目が怖い

176 21/11/22(月)21:31:23 No.869272538

逆らうことはフランスのアイデンティティだしな

177 21/11/22(月)21:31:24 No.869272547

個人の選択の自由が何より大事ってとこはもう仕方ないねって感じ

178 21/11/22(月)21:31:29 No.869272570

やっぱりマスクと手洗いうがいの徹底なのかね

179 21/11/22(月)21:31:30 No.869272572

そろそろひらがななりきり気持ち悪いから抑えてくれないか

180 21/11/22(月)21:31:30 No.869272574

インドは推定400万人以上の亡骸を母なるガンジスに還して集団免疫を獲得したからな… 面構えが違う

181 21/11/22(月)21:31:31 No.869272580

日本全国0人が2週間続かなければ安心できんわ

182 21/11/22(月)21:31:32 No.869272582

>>ここから二週間後のHAPPY NEW YEARだそ >後1ヶ月あるぞ!? そうやって油断してるとすぐに二週間後のHNYになるんだ 気を引き締めていけ

183 21/11/22(月)21:31:32 No.869272583

>>欧州は花粉症のときどうしてんだよ >杉はそんなに植えられてないんじゃねえかな 杉以外の花粉症は普通にあるぞ…

184 21/11/22(月)21:31:34 No.869272605

日本はほかの国より水をじゃぶじゃぶ使えるイメージあるからそこもポイントなんじゃないだろうか だいぶしっかり手洗いしてる

185 21/11/22(月)21:31:43 No.869272659

>韓国はさ…品質管理失敗してない? 感情が最優先なので……

186 21/11/22(月)21:31:43 No.869272664

やった方がいいことわかってるととりあえず従う国にうまれてよかった 反ワクチンも少ないし…

187 21/11/22(月)21:31:43 No.869272666

神州最強なのである

188 21/11/22(月)21:31:48 No.869272697

韓国は飲み会文化に感染要素がありそう 会食解禁があかんのでは

189 21/11/22(月)21:32:05 No.869272818

もうマジで何が起こるかとかなんで感染者数増えてるの?とか分からないことが多くて怖いんだよねコロナくん だからこうしてマスクをつけて現状維持をする

190 21/11/22(月)21:32:07 No.869272834

アメリカだって州がたくさんあるんだし 少ないところは少なかったりするのかな

191 21/11/22(月)21:32:29 No.869273001

>韓国は飲み会文化に感染要素がありそう >会食解禁があかんのでは 性犯罪の文化もね

192 21/11/22(月)21:32:46 No.869273110

韓国はクラブ文化凄いらしいしな

193 21/11/22(月)21:32:50 No.869273139

インドは死者一杯居るし変異株次第ではまた大流行する土壌は残ったままだから あんなの参考に出来ないよ…

194 21/11/22(月)21:32:53 No.869273154

なんだ欧州はコロナ対策反対のデモが起こって車が燃えるんですか…

195 21/11/22(月)21:32:53 No.869273161

韓国ってファイザーというかmRNAワクチンじゃなかったのか なんか1回目優先して2回目摂取が遅れたせいで抗体が作られなかったのでは?みたいな話もあったけどワクチン自体違ったのか…

196 21/11/22(月)21:32:56 No.869273180

ここで油断するのはフラグ 手を緩めずにコロナの息の根を止めよう

197 21/11/22(月)21:32:56 No.869273181

マジで今となってはどこの国も なぜ減っているのかなぜ増えているのか分からん…

198 21/11/22(月)21:32:59 No.869273207

>消毒液が其処らじゅうにあるからとか? そもそも手を介しての感染は飛沫感染の1万分の1くらいしかないからあんまり関係ない

199 21/11/22(月)21:33:11 No.869273307

>ちなみににほんで1000人だったの10がつのしょじゅんです >わくちんなしでこれ! >ほめてください! えらい!

200 21/11/22(月)21:33:16 No.869273341

韓国??うるせぇぇぇしらねぇぇぇFINALFANT ASY

201 21/11/22(月)21:33:18 No.869273347

オリンピックで流行ったのは自明だがそれ以降収束した理由が完全に謎だからな…

202 21/11/22(月)21:33:19 No.869273352

>>韓国はさ…品質管理失敗してない? >感情が最優先なので…… 純情な感情は知らないけど保管温度と輸送失敗してるとやっぱ効かないよね?

203 21/11/22(月)21:33:21 No.869273370

>ここで油断するのはフラグ >手を緩めずにコロナの息の根を止めよう ((俺以外が気をつけるから大丈夫だろ…))

204 21/11/22(月)21:33:22 No.869273383

答え合わせ

205 21/11/22(月)21:33:25 No.869273406

>アメリカだって州がたくさんあるんだし >少ないところは少なかったりするのかな 露骨にそうだよ

206 21/11/22(月)21:33:32 No.869273462

頼むから外人の入国最小限にして 国内で金回しまくって欲しい

207 21/11/22(月)21:33:37 No.869273496

まだワクチン打ってなくてすまない 引きこもりで…

208 21/11/22(月)21:33:39 No.869273515

>>>欧州は花粉症のときどうしてんだよ >>杉はそんなに植えられてないんじゃねえかな >杉以外の花粉症は普通にあるぞ… ヨーロッパはシラカバ花粉とか麦花粉とかだっけ

209 21/11/22(月)21:33:40 No.869273517

後はお上が「しっかり検査するから外国人観光客呼んでもいいよね?」 とか舐めた事言わない限りは大丈夫だな

210 21/11/22(月)21:33:57 No.869273632

>頼むから外人の入国最小限にして >国内で金回しまくって欲しい 了解!水際緩和!

211 21/11/22(月)21:33:59 No.869273642

ロシア……ロシア?

212 21/11/22(月)21:34:01 No.869273658

ワクワクちんちんしたけど、今度はインフルちんちん難民だわ…

213 21/11/22(月)21:34:04 No.869273682

>なんだ欧州はコロナ対策反対のデモが起こって車が燃えるんですか… なにがロックダウンだ!自由を取りもどせ!!

214 21/11/22(月)21:34:07 No.869273699

Δが来たら再燃するよ ワクチン耐性マジでついてないのと規制解除の浮かれムードでダブルパンチだよ

215 21/11/22(月)21:34:09 No.869273712

>映画 席のいっこ空けが無くなって逆に行きづらいわ…

216 21/11/22(月)21:34:10 No.869273722

>答え合わせ 民度

217 21/11/22(月)21:34:24 No.869273828

>杉以外の花粉症は普通にあるぞ… スギ花粉の人が酷すぎて北海道に移住したら白樺花粉症になって転職した上に買った家どうしよう…ってなった話も聞くな…

218 21/11/22(月)21:34:31 No.869273872

>国内で金回しまくって欲しい インバウンドが少なくて京都が死にそう…ってのは治ったのかな

219 21/11/22(月)21:34:32 No.869273876

>まだワクチン打ってなくてすまない >引きこもりで… 怖ければ打たなくていいけど怖くなくてうっても問題ない体質ならできるだけ行ってほしいな

220 21/11/22(月)21:34:34 No.869273887

>ヨーロッパも一時期はこんなほぼ駆逐できた時期があったのかな ドイツとかこんな感じ Daily New Cases https://www.worldometers.info/coronavirus/country/germany/

221 21/11/22(月)21:34:42 No.869273935

>まだワクチン打ってなくてすまない >引きこもりで… いいよ体に気をつけてね運動しようね

222 21/11/22(月)21:34:43 No.869273942

>後はお上が「しっかり検査するから外国人観光客呼んでもいいよね?」 >とか舐めた事言わない限りは大丈夫だな とりあえずビジネスと留学生くらいは緩めてもいいと思う 観光はまだちょっと待て

223 21/11/22(月)21:34:51 No.869273989

>なんだ欧州はコロナ対策反対のデモが起こって車が燃えるんですか… 常に車を燃やす機会を伺ってる層がいるので コロナに関わらず社会不安が起こると燃える

224 21/11/22(月)21:34:52 No.869273998

一方ドイツの感染状況はメルケル首相曰く「これまでで最悪で劇的」 フランスでも政府報道官が「猛烈なスピード」と言う第五波が始まった

225 21/11/22(月)21:34:54 No.869274008

オリンピック関係者の感染者数は再調査で対象範囲広げたら5倍増えて25人も出たからな… オリンピックが悪いよな…

226 21/11/22(月)21:34:54 No.869274010

なんかもうインフルちんちんはこのまま手洗い消毒マスク徹底したら大丈夫じゃねえかな…と思ってしまいそうになる…

227 21/11/22(月)21:34:54 No.869274013

海外観光客で成り立ってた観光地は早く海外観光客戻ってくれというが 国内が落ち着いても海外が収まってないんじゃ入れようがないからな…

228 21/11/22(月)21:35:02 No.869274063

>なにがロックダウンだ!自由を取りもどせ!! 目の前の自由を求め未来の自由を捨ててる…

229 21/11/22(月)21:35:09 No.869274113

>>答え合わせ >民度 イギリスも駄目っぽいから民度はともかく文化はあるだろうな

230 21/11/22(月)21:35:16 No.869274164

>まあ韓国も抑えてた時期あったし >お互い波がいい感じに合っただけな気がするな 正直余震に身構える位の気持ちで居ないと理不尽な状況になりそうで嫌なんだよな…

231 21/11/22(月)21:35:28 No.869274241

いい世!来いよ!

232 21/11/22(月)21:35:32 No.869274269

>一方ドイツの感染状況はメルケル首相曰く「これまでで最悪で劇的」 クリスマス中止みたいなニュースのサムネをつべで見かけたけどそのレベルなら中止も仕方ないのか

233 21/11/22(月)21:35:38 No.869274302

>まだワクチン打ってなくてすまない >引きこもりで… 働かなくてよい理由が増えたね

234 21/11/22(月)21:35:44 No.869274345

>もうマジで何が起こるかとかなんで感染者数増えてるの?とか分からないことが多くて怖いんだよねコロナくん 増えるのが指数関数的なのは理解できるんだが日本だけ減るのはまったくわからない=減らし方が分からないのが怖いんだよね

235 21/11/22(月)21:35:59 No.869274462

ヨーロッパは感染減らす気あるのかもう開き直ってノーガードやってるのかようわからん

236 21/11/22(月)21:36:00 No.869274480

>ドイツとかこんな感じ 夏前ぐらいに1日1000人切るとこまではいってたのか

237 21/11/22(月)21:36:00 No.869274481

>怖ければ打たなくていいけど怖くなくてうっても問題ない体質ならできるだけ行ってほしいな >いいよ体に気をつけてね運動しようね 罵られないと逆に申し訳なくなる事が分かった 近所のどこで打てるか調べてくるわ…

238 21/11/22(月)21:36:02 No.869274497

アベ「おさまれ」 コロナ「はい」

239 21/11/22(月)21:36:09 No.869274550

インフル「コロナの巻き添えで絶滅しそうなんですけど…」

240 21/11/22(月)21:36:12 No.869274577

飲み屋も以前より感染対策しっかりしてる

241 21/11/22(月)21:36:12 No.869274579

よし!勝ったな!って状況からコロナがよくわかんないムーブし始めるのもう何回か見たからもう油断ねえぞ!

242 21/11/22(月)21:36:14 No.869274591

コロナと関係なく日本は瀕死だよ

243 21/11/22(月)21:36:16 No.869274608

>>なにがロックダウンだ!自由を取りもどせ!! >目の前の自由を求め未来の自由を捨ててる… 頭が悪いと目先しか見えなくなるからな…

244 21/11/22(月)21:36:17 No.869274613

>>なんだ欧州はコロナ対策反対のデモが起こって車が燃えるんですか… >常に車を燃やす機会を伺ってる層がいるので >コロナに関わらず社会不安が起こると燃える なるほど…すっきりした…

245 21/11/22(月)21:36:18 No.869274626

情報規制してるから信用されないのもあるが中国が感染者数累計10万人未満ってのはかなり削ってるとは思う

246 21/11/22(月)21:36:25 No.869274683

>アベ「おさまれ」 >コロナ「はい」 サンキュー陰陽師のアベ

247 21/11/22(月)21:36:34 No.869274742

風を受けてガチャガチャ歩く謎の機械のやつ…

248 21/11/22(月)21:36:43 ID:2sZmdUvQ 2sZmdUvQ No.869274807

効果が切れる春頃どうなるか

249 21/11/22(月)21:36:44 No.869274809

>インバウンドが少なくて京都が死にそう…ってのは治ったのかな 今は観光客いっぱいではあるが外人いた頃の半分以下だと思う

250 21/11/22(月)21:36:44 No.869274810

>アベ「おさまれ」 >コロナ「はい」 やっぱ晴明の子孫は違うな…

251 21/11/22(月)21:36:47 ID:FNN1IbKc FNN1IbKc No.869274827

>オリンピックで流行ったのは自明だがそれ以降収束した理由が完全に謎だからな… それじゃ利権ピック擁護してたバカウヨが大嘘じゃん

252 21/11/22(月)21:37:03 No.869274939

外国人特需のうま味に勝てなくて チンタラやった結果がこの2年なのを忘れないで欲しい

253 21/11/22(月)21:37:08 No.869274983

マスクなんてしたくないんですけお!って言うヤツの割合によると思う

254 21/11/22(月)21:37:10 No.869275000

ワクチンの効果が切れるまでの小休止か 他国の例に習えばまた春先頃に増えるのかな

255 21/11/22(月)21:37:17 No.869275062

>情報規制してるから信用されないのもあるが中国が感染者数累計10万人未満ってのはかなり削ってるとは思う 合ってると思うよ 感染した人は統計取る前に消えたからね地上から

256 21/11/22(月)21:37:21 No.869275087

大半の人はきちんとしてるって分かってるけど同時に案外世の中俺でもできることをやらない人が多いんだなとも思ってしまう

257 21/11/22(月)21:37:21 No.869275090

ファイザーリニンサンがワクチンこっちの言った通りに輸送保管してんの日本くらいだぞってキレてた

258 21/11/22(月)21:37:25 No.869275119

>増えるのが指数関数的なのは理解できるんだが日本だけ減るのはまったくわからない=減らし方が分からないのが怖いんだよね そもそも人口の割にスケールが小さすぎて参考にしちゃダメとしか…

259 21/11/22(月)21:37:30 ID:FNN1IbKc FNN1IbKc No.869275160

>外国人特需のうま味に勝てなくて >チンタラやった結果がこの2年なのを忘れないで欲しい ありがとう売国自民党

260 21/11/22(月)21:37:36 No.869275216

>>アベ「おさまれ」 >>コロナ「はい」 >やっぱ晴明の子孫は違うな… それに比べて道満は…

261 21/11/22(月)21:37:38 No.869275234

ワクチンの効き目が次第に低減してくるのと 外国人受け入れ再開し始めたら絶対にブレイクスルー感染は始まるから それまでに高齢層からブースターショットを打つのと あとは一刻も早く経口薬とかが開発されるのを祈るばかりだ それまではマスク手洗いうがいと黙食でやり過ごせ

262 21/11/22(月)21:37:40 No.869275242

>罵られないと逆に申し訳なくなる事が分かった >近所のどこで打てるか調べてくるわ… その決意偉い

263 21/11/22(月)21:37:51 No.869275324

>インドは死者一杯居るし変異株次第ではまた大流行する土壌は残ったままだから >あんなの参考に出来ないよ… イベルメクチン飲んで寄生虫排泄できたおかげで健康になって耐えられた人たちが生き残ったのではって話は不謹慎ながらちょっと面白かった

264 21/11/22(月)21:37:52 No.869275339

>情報規制してるから信用されないのもあるが中国が感染者数累計10万人未満ってのはかなり削ってるとは思う ど田舎で流行る分は計算に入らないだろうな あと漢民族オンリーとか

265 21/11/22(月)21:37:54 No.869275358

島国 マスク ワクチン7割強 うがい手洗い消毒の慣例化 アジアは強い説 これのどれか又はいずれかのはずなんだ…

266 21/11/22(月)21:37:56 No.869275366

>外国人特需のうま味に勝てなくて >チンタラやった結果がこの2年なのを忘れないで欲しい 初動の話ならわかるけどこの2年ってどういうこと?

267 21/11/22(月)21:37:56 No.869275369

>もうマジで何が起こるかとかなんで感染者数増えてるの?とか分からないことが多くて怖いんだよねコロナくん >だからこうしてマスクをつけて現状維持をする 真面目に元の生活まんまに戻る事は難しいだろうからそれに合わせたライフスタイルで金が生み出せるようにしていく必要は感じる

268 21/11/22(月)21:38:01 No.869275407

SARSやら鳥インフルの時とかから韓国はマスクに忌避感強くない国だし欧州とかと同じように増えてるのがマジでわかんねぇ

269 21/11/22(月)21:38:17 No.869275546

削除依頼によって隔離されました >>外国人特需のうま味に勝てなくて >>チンタラやった結果がこの2年なのを忘れないで欲しい >初動の話ならわかるけどこの2年ってどういうこと? 俺に賛同のそうだね一人入った意味を知れ

270 21/11/22(月)21:38:23 No.869275600

1ヶ月くらい感染者が出てなかった山梨が陥落したから油断できない

271 21/11/22(月)21:38:24 ID:FNN1IbKc FNN1IbKc No.869275607

>その決意偉い 何も偉くねえよ

272 21/11/22(月)21:38:24 No.869275610

>外国人受け入れ再開し始めたら絶対にブレイクスルー感染は始まるから こういう人ってもしかして今鎖国してると思ってるのだろうか

273 21/11/22(月)21:38:31 No.869275680

>まだワクチン打ってなくてすまない >引きこもりで… 接種が行き渡ったら出張接種サービスとか始まるといいな

274 21/11/22(月)21:38:32 No.869275686

日本人向けの治験がっつりやってたのに初動でぎゃーぎゃーいってたのおまえらだろーがよ

275 21/11/22(月)21:38:35 No.869275709

>島国 >マスク >ワクチン7割強 >うがい手洗い消毒の慣例化 >アジアは強い説 >これのどれか又はいずれかのはずなんだ… これのどれでもないって可能性も一応あるのがひどい もうなんなのこのウイルス!

276 21/11/22(月)21:38:37 No.869275719

安倍が反魂術で死者減らしただけでコロナ自体は防げてないよ

277 21/11/22(月)21:38:39 No.869275747

>イベルメクチン飲んで寄生虫排泄できたおかげで健康になって耐えられた人たちが生き残ったのではって話は不謹慎ながらちょっと面白かった あー…虫下がきくってそういう…

278 21/11/22(月)21:38:48 No.869275813

>>>外国人特需のうま味に勝てなくて >>>チンタラやった結果がこの2年なのを忘れないで欲しい >>初動の話ならわかるけどこの2年ってどういうこと? >俺に賛同のそうだね一人入った意味を知れ 自分にそうだね入れたの?

279 21/11/22(月)21:38:52 No.869275832

>ヨーロッパは感染減らす気あるのかもう開き直ってノーガードやってるのかようわからん 減らしたいけどこっちより国民が声を上げて行動するからね良くも悪くも…

280 21/11/22(月)21:38:53 No.869275838

欧州は多分はっきりと公衆衛生から外れてる移民層があるんだろうなって気がする なのに人の行き来は解禁するから…

281 21/11/22(月)21:38:56 No.869275860

>情報規制してるから信用されないのもあるが中国が感染者数累計10万人未満ってのはかなり削ってるとは思う 「」がほめてる国は人口25%位把握出来てない国だぞ

282 21/11/22(月)21:39:04 No.869275913

>これのどれか又はいずれかのはずなんだ… 移民(難民)流入が感染経路ではってニュースもちょろっと出るけど島国セーフ論の一種ではあるのかな

283 21/11/22(月)21:39:07 No.869275934

台湾やニュージーランドでもとっくに流行ってるのにその何十倍も規模のある日本は初動超頑張ってもせいぜい1~2ヶ月ズレる程度にしかならんよ

284 21/11/22(月)21:39:19 No.869276007

日本の流行は遅行だからまだ油断ならん

285 21/11/22(月)21:39:19 No.869276011

>初動の話ならわかるけどこの2年ってどういうこと? バカに触れるな

286 21/11/22(月)21:39:24 No.869276042

>欧州は多分はっきりと公衆衛生から外れてる移民層があるんだろうなって気がする >なのに人の行き来は解禁するから… ヨーロッパはひとつだもの

287 21/11/22(月)21:39:26 No.869276065

もうワクチン打ってない人の方が単純に危ないんだから打つ気あるなら打った方がいいぞ

288 21/11/22(月)21:39:32 No.869276115

>島国 イギリスくんも終息してんだろうなぁ

289 21/11/22(月)21:39:34 No.869276133

本格的に湿度低い冬が来たら分かんないよ

290 21/11/22(月)21:39:41 No.869276195

>>初動の話ならわかるけどこの2年ってどういうこと? >バカに触れるな これ一人で…

291 21/11/22(月)21:39:46 No.869276233

黒マスク好きなのって韓国だっけ?

292 21/11/22(月)21:39:53 No.869276277

>こういう人ってもしかして今鎖国してると思ってるのだろうか スレ画にも空港検疫って書いてあるのにね

293 21/11/22(月)21:39:59 No.869276325

感染者減った理由は? 国民「わからん…」 専門家「わからん…」 コロナ「わからん…」

294 21/11/22(月)21:40:02 No.869276338

>島国 >マスク >ワクチン7割強 >うがい手洗い消毒の慣例化 >アジアは強い説 >これのどれか又はいずれかのはずなんだ… 欧州のアジア人は感染してたので人種の差異はないと思う 文化はあるかも 大いに

295 21/11/22(月)21:40:02 No.869276342

>俺に賛同のそうだね一人入った意味を知れ じゃあ俺も今から携帯で自分にそうだね入れるけどそうだね数から言えば君より発言力があるってことでいい?

296 21/11/22(月)21:40:04 No.869276354

正直皆そんなに手洗いうがいしてねーのかよ!ってなった

297 21/11/22(月)21:40:20 No.869276479

初動で抑えてたらここまで長引かなかったってだけだろ

298 21/11/22(月)21:40:22 No.869276491

まぁ今日本の入国クソ面倒くさいらしいけどな

299 21/11/22(月)21:40:23 No.869276504

>席のいっこ空けが無くなって逆に行きづらいわ… 俺の生活圏内田舎過ぎていつもガラガラだから気づかなかった…

300 21/11/22(月)21:40:26 No.869276536

>黒マスク好きなのって韓国だっけ? 急にコロナ前の話題出すな

301 21/11/22(月)21:40:26 No.869276539

ワクチン打ってても危ない種類が上陸したらヤバい

302 21/11/22(月)21:40:32 No.869276584

絶対に再流行はするからそれまでに3回目の準備を整えてればいい 1回やったことのカイゼンは無駄に得意な国をなめるなよ

303 21/11/22(月)21:40:32 No.869276586

>感染者減った理由は? >専門家「わからん…」 >コロナ「わからん…」 >国民「アベがやった」

304 21/11/22(月)21:40:33 No.869276594

こうなったら増えるぞ!って言ってる人の言うことはもう何も信用できない

305 21/11/22(月)21:40:42 No.869276649

年末の忘年会シーズンでどうなるかだなあ その前にどうこうなる可能性もあるけど

306 21/11/22(月)21:40:47 No.869276692

そうだねにどんだけ信頼おいてんだよ...

307 21/11/22(月)21:40:52 No.869276729

>正直皆そんなに手洗いうがいしてねーのかよ!ってなった まぁそれはインフル流行のときからずっと言われてることだから…

308 21/11/22(月)21:40:52 No.869276732

>えらい! 真似するなってインドの人言ってたから…

309 21/11/22(月)21:40:59 No.869276778

なんか意地でも認めたがらない界隈あるけど日本の対応普通に優等生よね

310 21/11/22(月)21:41:05 No.869276816

島国ってことはイギリスもきっと安泰だな!

311 21/11/22(月)21:41:05 No.869276817

>>外国人受け入れ再開し始めたら絶対にブレイクスルー感染は始まるから >こういう人ってもしかして今鎖国してると思ってるのだろうか すべてを1か0で判断してる人かな?

312 21/11/22(月)21:41:13 ID:FNN1IbKc FNN1IbKc No.869276888

削除依頼によって隔離されました >こういう人ってもしかして今鎖国してると思ってるのだろうか 売国自民党が中国人入れまくって利権ズブズブなのにね

313 21/11/22(月)21:41:17 No.869276915

>なんか意地でも認めたがらない界隈あるけど日本の対応普通に優等生よね はい

314 21/11/22(月)21:41:22 No.869276954

急病でかなり遅れたから来月やっと5Gになる

315 21/11/22(月)21:41:26 No.869276992

>初動で抑えてたらここまで長引かなかったってだけだろ 初動で抑えてた国はもっと短く完璧に収束出来てる?

316 21/11/22(月)21:41:27 No.869276997

>こうなったら増えるぞ!って言ってる人の言うことはもう何も信用できない ウイルスの感染者と至近距離で会話しまくったら移るぞ!

317 21/11/22(月)21:41:37 No.869277074

ここで政治活動みたいなことしてる子は何なの

318 21/11/22(月)21:41:42 No.869277111

>なんか意地でも認めたがらない界隈あるけど日本の対応普通に優等生よね 外野がうるさすぎるだけで黙々と進めてるから…

319 21/11/22(月)21:41:48 No.869277160

他に感染者いない国はどこ?そことの比較がみたいわ!教えてちょうだい

320 21/11/22(月)21:41:51 No.869277177

ネトウEさん来てる?

321 21/11/22(月)21:41:51 No.869277178

インドは45万人死んだ結果コロナは収まりつつある まあインド10億人いるから45万人ぐらいはね

322 21/11/22(月)21:41:59 No.869277243

台湾とか今どうなってるんだろ

323 21/11/22(月)21:42:01 No.869277256

>なんか意地でも認めたがらない界隈あるけど日本の対応普通に優等生よね 認めると日本大好きマン!と勘違いしてキレ散らかす層がいるから大っぴらには言えんのだ

324 21/11/22(月)21:42:05 No.869277289

>ここで政治活動みたいなことしてる子は何なの かまってちゃん

325 21/11/22(月)21:42:10 No.869277328

>こうなったら増えるぞ!って言ってる人の言うことはもう何も信用できない じゃあHELL

326 21/11/22(月)21:42:11 No.869277336

>イベルメクチン飲んで寄生虫排泄できたおかげで健康になって耐えられた人たちが生き残ったのではって話は不謹慎ながらちょっと面白かった 効果あったって言ってるのインドだしな それなら納得する

327 21/11/22(月)21:42:14 No.869277362

>急病でかなり遅れたから来月やっと5Gになる 体を労ってください

328 21/11/22(月)21:42:21 No.869277422

>なんか意地でも認めたがらない界隈あるけど日本の対応普通に優等生よね …もしかして菅義偉ってすごいやつ?

329 21/11/22(月)21:42:40 No.869277553

まだワクチン打ててないんだよなぁ 既に年内予約は無理ですって言われたからマスクと消毒はがっつりやらんと

330 21/11/22(月)21:42:42 No.869277571

優等生的対応って意味だと右に出る国はないのは台湾ぐらいでは それにあぐらをかいた+中国の妨害でワクチン調達は遅れたけど

331 21/11/22(月)21:42:53 No.869277652

>なんか意地でも認めたがらない界隈あるけど日本の対応普通に優等生よね 初動は遅れたけど職域接種も使ってワクチン打つのにも大勢が協力的な姿勢を見せて 2回目接種完了までの速さはすごかったね

332 21/11/22(月)21:43:04 No.869277736

感染症対策は頑張ったけど入院できなくて自宅で亡くなった人もいるから今のうちになんとかしてくれーとは心底思う

333 21/11/22(月)21:43:08 No.869277753

つまりよぉドイツくらい流行してもいいかってことか

334 21/11/22(月)21:43:09 No.869277758

遅れてまだ4.5Gだ俺

335 21/11/22(月)21:43:09 No.869277761

なんだかんだ早急にワクチン摂取率が8割行ったのはよかったよな

336 21/11/22(月)21:43:16 No.869277799

>既に年内予約は無理ですって言われたからマスクと消毒はがっつりやらんと どこ住んでるの

337 21/11/22(月)21:43:17 No.869277805

この国のちょっと中途半端な部分って こういうとき大きくは外さなくて強いなってなる

338 21/11/22(月)21:43:17 No.869277815

>他に感染者いない国はどこ?そことの比較がみたいわ!教えてちょうだい ツバル(人口1万人)とか今んとこ0だったはず

339 21/11/22(月)21:43:17 No.869277816

>なんか意地でも認めたがらない界隈あるけど日本の対応普通に優等生よね 最底辺が海外のカスと同レベルなだけだからな…

340 21/11/22(月)21:43:23 No.869277860

>>>外国人特需のうま味に勝てなくて >>>チンタラやった結果がこの2年なのを忘れないで欲しい >>初動の話ならわかるけどこの2年ってどういうこと? >俺に賛同のそうだね一人入った意味を知れ なんてわかりやすいdel乞食だ…

341 21/11/22(月)21:43:27 No.869277898

マスクの方が髭剃りやメイクサボれて楽って人も多いと思う

342 21/11/22(月)21:43:32 No.869277935

日本がダイヤモンドプリンセスとかいう先制攻撃くらってる間に他人事みたいに語ってた辺り危機感が足りてなかった

343 21/11/22(月)21:43:33 No.869277938

むしろ対応を叩いてやったからこそ真剣に対策したんだろ俺たちの手柄だよ

344 21/11/22(月)21:43:38 No.869277977

削除依頼によって隔離されました ネトウヨいい加減にしろ 政府が凄いんじゃなくて大和民族が世界中のどの人種より優れてるだけ

345 21/11/22(月)21:43:46 No.869278046

最初からずっと感染者ゼロだと世界から冷たい目で見られるからな

346 21/11/22(月)21:43:55 No.869278098

>どこ住んでるの 淡路島

347 21/11/22(月)21:43:57 No.869278114

>つまりよぉドイツくらい流行してもいいかってことか ドイツを見習えって主張してる人結構いたからな…

348 21/11/22(月)21:44:02 No.869278143

>ここで政治活動みたいなことしてる子は何なの うんこ投げられたがりっ子

349 21/11/22(月)21:44:04 No.869278153

今の世界の感染者数の山超えて谷超えても変化なしなら日本は収束でいいかもしれない

350 21/11/22(月)21:44:06 No.869278170

結局周りに誰もかかった人居なくて 現実感わかないまま通り過ぎてしまった 良い事なんだろうけど

351 21/11/22(月)21:44:07 No.869278171

運動中はマスク外す指導になってるからだと思うけど走り込みやってる部活の学生はみんなマスクしてないからちょっと気になる

352 21/11/22(月)21:44:10 No.869278186

他国なら政府バンザイキャンペーンしてるレベル 韓国なんか1年目でバンザイ凄い!しまくってたしな なんだっけK防疫だったっけ

353 21/11/22(月)21:44:20 No.869278259

>マジで今となってはどこの国も >なぜ減っているのかなぜ増えているのか分からん… 「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無し」何て言葉があったよね 今の日本が不思議の勝ちあり状態で欧米が不思議の負け無し状態なのかなって思ったり

354 21/11/22(月)21:44:23 No.869278278

>マスクの方が髭剃りやメイクサボれて楽って人も多いと思う 実はもみあげは容赦なくもっさりするのでサボれないぞ

355 21/11/22(月)21:44:34 No.869278358

>ネトウヨいい加減にしろ >政府が凄いんじゃなくて大和民族が世界中のどの人種より優れてるだけ ナチスと同じ

356 21/11/22(月)21:44:36 No.869278363

初期に散々海外の体制褒めまくってたのが嘘みたいな状況だ

357 21/11/22(月)21:44:40 No.869278407

>日本がダイヤモンドプリンセスとかいう先制攻撃くらってる間に他人事みたいに語ってた辺り危機感が足りてなかった 代わりに俺のところで五輪やってやるぜとかジョーク言ってた国はいまや…

358 21/11/22(月)21:44:41 No.869278411

>マスクの方が髭剃りやメイクサボれて楽って人も多いと思う 平気なツラして仕事してるが本当は人見知りだから精神的にめっちゃ楽 ずっとこのままがいい

359 21/11/22(月)21:44:44 No.869278439

恐らくだけど日本政府は新型のワクチン開発に成功してる 公表すると欧米に根こそぎ奪われるので極秘に出回ってるワクチンとすり替えてる そうでないと急激なコロナ収束は説明がつかない

360 21/11/22(月)21:44:48 No.869278470

>結局周りに誰もかかった人居なくて >現実感わかないまま通り過ぎてしまった >良い事なんだろうけど 友人の友人とか兄の親戚くらいの遠ーい縁の人はかかってたけどその程度で済んでよかった

361 21/11/22(月)21:44:49 No.869278473

>>つまりよぉドイツくらい流行してもいいかってことか >ドイツを見習えって主張してる人結構いたからな… 結局日本はどこを見習えばよかったんだ……

362 21/11/22(月)21:44:53 No.869278510

どんなに収まってもマスク外す気にはなれんわ 夏場なら考えるけど

363 21/11/22(月)21:44:56 No.869278535

>ツバル(人口1万人)とか今んとこ0だったはず ほかに南太平洋のナウルが挙げられる。北朝鮮も感染者ゼロと主張してきたが、専門家らは真偽を疑問視している。

364 21/11/22(月)21:44:59 No.869278562

>マジで今となってはどこの国も >なぜ減っているのかなぜ増えているのか分からん… ヨーロッパはノーガードに近くなってきたしなんだかんだ7割くらいしか打ってない 日本と韓国はマジでわからない…

365 21/11/22(月)21:45:13 No.869278646

>結局日本はどこを見習えばよかったんだ…… 台湾

366 21/11/22(月)21:45:13 No.869278654

政治がなんかすごい事やったと言うよりは現場がキッチリやっただけなんだけど政府はそのお膳立てを淡々とやってくれたからそれで良いんだよ

367 21/11/22(月)21:45:18 No.869278687

海外のニュースみると日本はワクチン忌避度が高かった国なのに ワクチンを政治問題化させなかった事を評価されてる感じ 個人的には日本人が災害対応モードになったからかなって思うけど

368 21/11/22(月)21:45:24 No.869278744

>ドイツを見習えって主張してる人結構いたからな… 感動的な演説があったからな!

369 21/11/22(月)21:45:38 No.869278855

>>他に感染者いない国はどこ?そことの比較がみたいわ!教えてちょうだい >ツバル(人口1万人)とか今んとこ0だったはず やはり島国島国は全て解決する…アメリカくんアメリカ大陸全土制圧はやくして

370 21/11/22(月)21:45:40 No.869278864

感染者0が白とか白人至上主義か?

371 21/11/22(月)21:45:41 No.869278876

>恐らくだけど日本政府は新型のワクチン開発に成功してる >公表すると欧米に根こそぎ奪われるので極秘に出回ってるワクチンとすり替えてる >そうでないと急激なコロナ収束は説明がつかない 外国も収まったほうがいいんすよ

372 21/11/22(月)21:45:44 No.869278895

減るなら日本が一番先に決まってんだろ マスクほぼ100% ファイザーとモデルナのみでワクチン人前に出る奴ほぼ100% 上水道完備 アルコール完備 戸籍のない人間がほぼ居ない 同等に満たしてる国何個あるよ

373 21/11/22(月)21:45:50 No.869278934

そもそも伝染病の終息って言葉は感染者がゼロになってから言うもんだ

374 21/11/22(月)21:46:03 No.869279019

まず倫理観に雲泥の差があるだろ… マイノリティは殴っても殺してもいいみたいな考えの異常者がデフォルトの国と比較しないでほしい

375 21/11/22(月)21:46:05 No.869279030

日本の高齢者は7月にはワクチン打ち終わってたし 来年の1月くらいから増える気がしないでもない

376 21/11/22(月)21:46:07 No.869279047

ドイツは演説の効果で今の規模に抑えられてるのかもしれない

377 21/11/22(月)21:46:09 No.869279072

感染初期のクソほど叩かれてたバーベキューウーマンが未だに心に残ってる 信じられないくらいボロクソに言われてたな…

378 21/11/22(月)21:46:10 No.869279075

日本も年末年始控えてるから全然安心できないと思う とりあえず個人の対策はちゃんとしよう

379 21/11/22(月)21:46:18 No.869279148

ニューヨーク市長のリーダーシップを見倣え! ニューヨークだけで日本の死者数超えてるのはおいといて

380 21/11/22(月)21:46:19 No.869279155

>>結局日本はどこを見習えばよかったんだ…… >台湾 ワクチン出回るまでは確かにそうかも

381 21/11/22(月)21:46:23 No.869279193

一日100万回打たせます!と言ってたときは無理だろ…と思ってたのに ピークでは150万回越えてたね

382 21/11/22(月)21:46:27 No.869279223

油断したらすぐ増えるのは分かる

383 21/11/22(月)21:46:32 No.869279266

>そもそも伝染病の終息って言葉は感染者がゼロになってから言うもんだ 終息じゃなくてとりあえず収束ってことだから…

384 21/11/22(月)21:46:39 No.869279320

先ず識字率高いから情報を得られるっていう土台も違うんだよね

385 21/11/22(月)21:46:41 No.869279342

>恐らくだけど日本政府は新型のワクチン開発に成功してる >公表すると欧米に根こそぎ奪われるので極秘に出回ってるワクチンとすり替えてる >そうでないと急激なコロナ収束は説明がつかない これはエミュだけど本気でこういう考えする人が世界中にいるってのが怖い

386 21/11/22(月)21:46:41 No.869279345

>>>結局日本はどこを見習えばよかったんだ…… 日本

387 21/11/22(月)21:46:48 No.869279410

>来年の1月くらいから増える気がしないでもない 医療関係者も早めに打ってるから ブレイクスルー感染の兆しが見え始めるのそれくらいだよな

388 21/11/22(月)21:47:02 No.869279498

台湾とか今どうなってるんだ

389 21/11/22(月)21:47:07 No.869279548

遅いどころかペース早いせいで逆にワクチン足りなくなってたものな…

390 21/11/22(月)21:47:09 No.869279568

>結局日本はどこを見習えばよかったんだ…… 日本人は日本人そのものを信じた それが答え

391 21/11/22(月)21:47:11 No.869279582

1島の台湾とか規模違いすぎて何見習うのかまったく分からん 日本は国家でも上位の規模の国土と人口だぞ

392 21/11/22(月)21:47:12 No.869279587

>減るなら日本が一番先に決まってんだろ >マスクほぼ100% >ファイザーとモデルナのみでワクチン人前に出る奴ほぼ100% >上水道完備 >アルコール完備 >戸籍のない人間がほぼ居ない >同等に満たしてる国何個あるよ 韓国はワクチン以外満たしてる気がする

393 21/11/22(月)21:47:19 No.869279641

何にしろ去年から働き通しだった医療関係者が休めるというか通常勤務に戻れるのが一番だ

394 21/11/22(月)21:47:19 No.869279644

サムライ・ニンジャ・ヤクザにコロナが勝てるわけないだろ

395 21/11/22(月)21:47:22 No.869279670

>海外のニュースみると日本はワクチン忌避度が高かった国なのに BBCかなんかで見たけど実感としてそんなことなかったんだよね 単純にワクチン届かねえ!接種券こねえ!予約とれねえ!って感じだった

396 21/11/22(月)21:47:24 No.869279694

>韓国なんか1年目でバンザイ凄い!しまくってたしな >なんだっけK防疫だったっけ マスク外しちゃったのと中国産含むイマイチなワクチンを 間隔むちゃくちゃ&ちゃんぽんで打ってたからブレイクスルーしまくりなんだと

397 21/11/22(月)21:47:27 No.869279713

>運動中はマスク外す指導になってるからだと思うけど走り込みやってる部活の学生はみんなマスクしてないからちょっと気になる 運動中にマスクして体調不良になるのもそれはそれで面倒だから…

398 21/11/22(月)21:47:34 No.869279765

>>>>結局日本はどこを見習えばよかったんだ…… >日本 トートロジーだな…

399 21/11/22(月)21:47:35 No.869279780

前例が無い事態で誰かを見習ってのが間違い

400 21/11/22(月)21:47:36 No.869279795

台湾だってめちゃくそ持ち上げられまくった後に見事に感染爆発してたじゃん… 何が正解かなんてマジでわかんないよ

401 21/11/22(月)21:47:39 No.869279817

そういやマスクワクチン反対デモとかってどんだけ影響出てるんだろう 無害ってことは無いだろうが具体的なデータとかあったら見たいな

402 21/11/22(月)21:47:41 No.869279833

日本だけがワクチンの正しい管理してたみたいな話がヒで流れてきた時はまた根暗クソキモネトウヨの嘘松かって思ってたけど最近はちょっとあるんじゃないかと思ってる

403 21/11/22(月)21:47:46 No.869279886

何故か無条件に海外は日本より優れていると信じている層がいるからな…

404 21/11/22(月)21:47:48 No.869279903

>韓国はワクチン以外満たしてる気がする あそこ上水道完備しててアルコールいっぱい余ってるの?

405 21/11/22(月)21:47:50 No.869279917

>韓国はワクチン以外満たしてる気がする 一番重要な奴

406 21/11/22(月)21:47:58 No.869279973

>ワクチン出回るまでは確かにそうかも fu549353.jpg ずっと最強だぞ

407 21/11/22(月)21:48:04 No.869280009

>認めると日本大好きマン!と勘違いしてキレ散らかす層がいるから大っぴらには言えんのだ 対応で良い部分はいい部分として良いだろうに何でそいつらに合わせて全否定しないといけないのかわからん…

408 21/11/22(月)21:48:04 No.869280014

小林よしのりどうしてるんだろ ワシの思った通りだ!とか言ってるのかな

409 21/11/22(月)21:48:04 No.869280015

>>海外のニュースみると日本はワクチン忌避度が高かった国なのに >BBCかなんかで見たけど実感としてそんなことなかったんだよね >単純にワクチン届かねえ!接種券こねえ!予約とれねえ!って感じだった 数字しか見ないアホなマスコミって海外にもあるんだな

410 21/11/22(月)21:48:09 No.869280056

台湾感染爆発起きてネタ抜きにアベがワクチン送ったのに大半のマスコミ無視したよね

411 21/11/22(月)21:48:16 No.869280108

よくわかんねーもんには警戒して対処するのが一番だ バーン様も言ってた

412 21/11/22(月)21:48:23 No.869280150

台湾とか国家規模違いすぎてなんの参考にもならん

413 21/11/22(月)21:48:29 No.869280206

>台湾感染爆発起きてネタ抜きにアベがワクチン送ったのに大半のマスコミ無視したよね 知らなかったそんなの

414 21/11/22(月)21:48:33 No.869280230

>台湾とか今どうなってるんだ 最近まで軽いロックダウンしてたね

415 21/11/22(月)21:48:44 No.869280305

日本人は鼻が低いからマスクの密封性が上がる説 結構当たってるのかも

416 21/11/22(月)21:48:44 No.869280310

前例がない事態で何が正解何が間違い!って断ずるのが間違いだよね… 強いて言うなら初期感染の時に他人事だと思ってあぐらかいてたのが間違いかな

417 21/11/22(月)21:48:49 No.869280337

>>結局日本はどこを見習えばよかったんだ…… >台湾 あそこは中国北朝鮮とハチワンまでも わりかし強権的に動ける法律があるのがデカかった 先進諸国ではできないんだそれは

418 21/11/22(月)21:48:53 No.869280364

>外国も収まったほうがいいんすよ 外国収まれば観光客の受け入れも容易になるし観光地も助かるしで良いことしかない… あと輸入する製品や食料の危機もなくなる…

419 21/11/22(月)21:48:56 No.869280386

>>>結局日本はどこを見習えばよかったんだ…… >>台湾 >ワクチン出回るまでは確かにそうかも 台湾はSARSの苦い経験から中国を最初っから疑ってたらしいからな… そのおかげで初動が早かった

420 21/11/22(月)21:48:58 No.869280398

ヨーロッパ人は同じテッシュ何回か使うとか聞いてそりゃ収まんねぇわって思った

421 21/11/22(月)21:48:59 No.869280405

ワクチンの冷凍庫のコンセントが抜けまくってた時はやばいかと思ったけど そういうやらかしを隠蔽したりしなかったからちゃんとワクチンも効いてるんだろう

422 21/11/22(月)21:49:07 No.869280462

韓国の感染者数今日は2000千人か

423 21/11/22(月)21:49:08 No.869280468

>台湾だってめちゃくそ持ち上げられまくった後に見事に感染爆発してたじゃん… >何が正解かなんてマジでわかんないよ 感染爆発(600人) 2500万人いるから日本だと3000人程度よ

424 21/11/22(月)21:49:10 No.869280480

もうテレビもコロナ煽りだけで食っていくのは無理だと気付き始めた

425 21/11/22(月)21:49:14 No.869280506

まあコロナはまだ終わってない 一息つける期間が日本にも来たことが僥倖ってところだな

426 21/11/22(月)21:49:14 No.869280507

京都のFラン大とかすごい懐かしく思える

427 21/11/22(月)21:49:20 No.869280546

反ワクチンが怖くてみんな黙ってただけと思われる

428 21/11/22(月)21:49:25 No.869280579

台湾の初動成功は中華の旅行者完全カットだけだろう

429 21/11/22(月)21:49:40 No.869280655

>もうテレビもコロナ煽りだけで食っていくのは無理だと気付き始めた もう2年も同じ話題擦られたら誰だって飽きる…

430 21/11/22(月)21:49:48 No.869280716

もう日本で爆発的に増えることは無いと思う

431 21/11/22(月)21:49:51 No.869280733

>ヨーロッパ人は同じテッシュ何回か使うとか聞いてそりゃ収まんねぇわって思った 政府がやめろと言っても聞かなかった奴らだ 面構えが…し、死んでる……

432 21/11/22(月)21:49:54 No.869280756

>台湾の初動成功は中華の旅行者完全カットだけだろう バーカ >fu549353.jpg >感染爆発(600人) >2500万人いるから日本だと3000人程度よ

433 21/11/22(月)21:49:57 No.869280771

>外国収まれば観光客の受け入れも容易になるし観光地も助かるしで良いことしかない… まあ旅行する側としてはどこ見ても外人が目に映るみたいなことがなくなって ずっと海外のコロナ収まらなければいいのにと思ってるが…

434 21/11/22(月)21:49:58 No.869280776

リモートに戻りたい

435 21/11/22(月)21:50:03 No.869280808

個人的に良かったのは自分の中でワクチンを打つっていう敷居がなんか下がったこと インフルエンザワクチンとか今年人生で初めて打ちに行ったよ パパッと終わるのね

436 21/11/22(月)21:50:07 No.869280848

日本のワクチン忌避のイメージはHPVワクチンの顛末みてたらそうなるのは仕方ないんじゃない? 特に海外だと

437 21/11/22(月)21:50:08 No.869280863

>韓国の感染者数今日は2000千人か ヤバすぎる…

438 21/11/22(月)21:50:25 No.869280952

三重大学が研究してる鼻粘膜にスプレーするワクチンあるけど 3回目はそれにならないかなぁ 寝返り出来ないの辛かったから

439 21/11/22(月)21:50:25 No.869280955

>もうテレビもコロナ煽りだけで食っていくのは無理だと気付き始めた 最近は立憲党首レースにニュースの尺さくようになった

440 21/11/22(月)21:50:25 No.869280956

海外と何が違うんだとは言うけどワクチンの摂取率一つ取ってもかなりの高水準でかなりのハイペースだよね

441 21/11/22(月)21:50:26 No.869280963

>ヨーロッパ人は同じテッシュ何回か使うとか聞いてそりゃ収まんねぇわって思った ハンカチで鼻をかんでポケットにしまう奴らだ 文化が違う

442 21/11/22(月)21:50:26 No.869280965

>リモートに戻りたい 朝の電車つらすぎ!!

443 21/11/22(月)21:50:28 No.869280990

なんだかんだでオリンピックでクラスター出さなかったのは立派だと思うの

444 21/11/22(月)21:50:30 No.869280996

ダイヤモンドプリンセスの対応世界が笑ってた頃には想像できない惨状だものな

445 21/11/22(月)21:50:33 No.869281012

韓国は地続きだし旅行者制御できないだろうからな 島国は有利だ

446 21/11/22(月)21:50:34 No.869281015

>個人的には日本人が災害対応モードになったからかなって思うけど ああこれは感覚的に一番しっくり来るかも 自然災害多い島だけにこういうスイッチが有るのかもね

447 21/11/22(月)21:50:44 No.869281088

時差通勤になって朝遅く出勤できていたのが解除されそう…

448 21/11/22(月)21:50:54 No.869281151

>韓国は地続きだし旅行者制御できないだろうからな 君は世界史勉強しような

449 21/11/22(月)21:51:07 No.869281224

>海外と何が違うんだとは言うけど 全対策で最上位なんだからどこかの国が減るなら日本だわなって

450 21/11/22(月)21:51:08 No.869281241

>日本のワクチン忌避のイメージはHPVワクチンの顛末みてたらそうなるのは仕方ないんじゃない? >特に海外だと ああ確かに子宮頸がんワクチンに関しては非科学的な忌避で打ちまくる海外からすれば何やってんだ…って感じか

451 21/11/22(月)21:51:13 No.869281274

日本が凄いのか他国がヘボなのか

452 21/11/22(月)21:51:17 No.869281299

>>もうテレビもコロナ煽りだけで食っていくのは無理だと気付き始めた >最近は立憲党首レースにニュースの尺さくようになった クソどうでも良いのに必死に数重ねててちょっと笑ってしまった

453 21/11/22(月)21:51:18 No.869281307

>韓国は地続きだし旅行者制御できないだろうからな >島国は有利だ 北朝鮮も韓国なの?

454 21/11/22(月)21:51:19 No.869281313

>>BBCかなんかで見たけど実感としてそんなことなかったんだよね >数字しか見ないアホなマスコミって海外にもあるんだな 子宮頸がんワクチンが衝撃的に後退した国だからの評価だよ あれぶっちゃけ大多数にとって子宮頸がんなんて人ごとだから そんなのおかしいワクチン打たせろってならなかっただけでしょ

455 21/11/22(月)21:51:24 No.869281342

>韓国は地続きだし旅行者制御できないだろうからな その地続きの国とどうやって行き来するんです?

456 21/11/22(月)21:51:27 No.869281360

えっ2桁なのうちだけ!?

457 21/11/22(月)21:51:27 No.869281365

>なんだかんだでオリンピックでクラスター出さなかったのは立派だと思うの 出てたは出てたよ

458 21/11/22(月)21:51:30 No.869281385

>>韓国は地続きだし旅行者制御できないだろうからな >君は世界史勉強しような 地理だよ!

459 21/11/22(月)21:51:41 No.869281458

ポツポツとマスク離れが進んでて緊張感が募る

460 21/11/22(月)21:51:44 No.869281479

志村けんが見せしめになったり他県に持ち込んだ学生の個人情報流出させたことが割と抑止力になってる

461 21/11/22(月)21:51:44 No.869281481

あと毎日のお風呂文化があるのも関係あるのかな… 他国じゃ真似しようにも水が足りん

462 21/11/22(月)21:51:47 No.869281495

副反応マジきつかったから効果なかったら反ワクになるところだった

463 21/11/22(月)21:51:49 No.869281514

>日本が凄いのか他国がヘボなのか 良くも悪くも国民が良い子

464 21/11/22(月)21:51:52 No.869281538

東京五輪は数年後数十年後にあの時はまあよく頑張ったねって評価される枠だと思う

465 21/11/22(月)21:51:58 No.869281571

>>個人的には日本人が災害対応モードになったからかなって思うけど >ああこれは感覚的に一番しっくり来るかも >自然災害多い島だけにこういうスイッチが有るのかもね なるほど 確かにどうしようもないことに対する耐性は比較的高いのかもしれない

466 21/11/22(月)21:51:58 No.869281573

ヨーロッパはなんでマスク程度で暴動起きるの…

467 21/11/22(月)21:51:59 No.869281584

まだ打ってない20%異常の人たちは何者?

468 21/11/22(月)21:52:01 No.869281588

結局あのハロウィンでもクラスター出なかったんだよな

469 21/11/22(月)21:52:01 No.869281594

自分はリモート出来ない職種だけどリモート増えると通勤電車が若干快適になるから今後もリモートできる仕事は続けてくれ

470 21/11/22(月)21:52:04 No.869281608

>小林よしのりどうしてるんだろ >ワシの思った通りだ!とか言ってるのかな ワクチン打って死んだ奴は大勢いる!ソースはTwitter! とかやってるのでもはや手遅れ

471 21/11/22(月)21:52:10 No.869281641

>地理だよ! いや世界史です

472 21/11/22(月)21:52:20 No.869281690

公共交通機関は流石に皆マスクだけど なんか未だに飲み会とか家に招いた時にマスクつけてると え?つけるの? みたいになる空気がたまにあって勘弁してほしい

473 21/11/22(月)21:52:31 No.869281766

>>台湾感染爆発起きてネタ抜きにアベがワクチン送ったのに大半のマスコミ無視したよね >知らなかったそんなの アストラゼネカ製送った 日本で余ったもん送りつけやがって!て騒いでた向こうの政治家もこっそりアストラゼネカ打ってるのバレたりしてた

474 21/11/22(月)21:52:33 No.869281779

10%くらいは寝たきりの重病人とか子供じゃねえの? 残り10%以下だろ

475 21/11/22(月)21:52:39 No.869281822

マスクやワクチン接種程度で国を挙げての暴動になるという発想がそもそも日本にはなかったのである

476 21/11/22(月)21:52:55 No.869281926

アメリカだと去年より死者数増えてるとかやってるのにどうして…

477 21/11/22(月)21:52:59 No.869281942

>>日本が凄いのか他国がヘボなのか >良くも悪くも国民が良い子 おかしいのが少数だから本当によかった 他国だと自分ルールの輩が日本の比じゃなく多いし徒党も組むからな…

478 21/11/22(月)21:53:08 No.869282007

北朝鮮とかどうなってるんだろう 絶対正確な感染者数発表しないだろうけど

479 21/11/22(月)21:53:11 No.869282037

>アストラゼネカ製送った >日本で余ったもん送りつけやがって!て騒いでた向こうの政治家もこっそりアストラゼネカ打ってるのバレたりしてた やはりアストラゼネカは効く…

480 21/11/22(月)21:53:13 No.869282049

外人の中には「日本はとっくに収束してていいなぁ」って思う人も居そうだけど多分本国の人達より窮屈な生活は送ってると思う

481 21/11/22(月)21:53:14 No.869282057

>台湾はSARSの苦い経験から中国を最初っから疑ってたらしいからな… >そのおかげで初動が早かった いやまぁちょうど中国に輸出入関連でえげつない嫌がらせされてたタイミングだったんで 中国人流入があんま無かったとこなのも大きいのよ

482 21/11/22(月)21:53:26 No.869282145

最悪ワクチンの悪影響で俺らが死んだら残りの20%で人類つないでもらわないといけないからそれくらい居てもいい

483 21/11/22(月)21:53:26 No.869282147

>マスクやワクチン接種程度で国を挙げての暴動になるという発想がそもそも日本にはなかったのである まぁそういうのは過去の件でもうお腹一杯なとこあるし

484 21/11/22(月)21:53:34 No.869282195

>日本で余ったもん送りつけやがって!て騒いでた向こうの政治家もこっそりアストラゼネカ打ってるのバレたりしてた 台湾のニュースの見出しで口では嫌だと言ってても体は正直だとか書かれてたやつだっけ

485 21/11/22(月)21:53:34 No.869282198

>小林よしのりどうしてるんだろ >ワシの思った通りだ!とか言ってるのかな あいつの何もかも外れてるしもう手当たり次第ぶっ叩くしかないんじゃないけ

486 21/11/22(月)21:53:35 No.869282202

>やはりアストラゼネカは効く… そんなのわかっていたことだ!

487 21/11/22(月)21:53:37 No.869282223

1月末まで持つかな

488 21/11/22(月)21:53:38 No.869282229

>結局あのハロウィンでもクラスター出なかったんだよな あのって言われてもな 街中警官と警備員(格闘技経験者の集団)だらけで少し立ち止まるだけで声かけされるような状況だったぞあの日の渋谷

489 21/11/22(月)21:53:42 No.869282258

このまま国内が完全終息したとしても海外がこの調子だと交流できないままなんだよな…しっかりしろよ

490 21/11/22(月)21:53:44 No.869282265

>やはりアストラゼネカは効く… ほんとに攻殻みたいな事やってるよね…

491 21/11/22(月)21:53:56 No.869282351

海外は何の得にもならん暴動ばっかしてるからいけない

492 21/11/22(月)21:54:00 No.869282369

>ダイヤモンドプリンセスの対応世界が笑ってた頃には想像できない惨状だものな 正直ここまで世界に拡散するなんてこっちも思ってなかったし…

493 21/11/22(月)21:54:11 No.869282441

暴動とかめんどくさいし...

494 21/11/22(月)21:54:12 No.869282454

>外人の中には「日本はとっくに収束してていいなぁ」って思う人も居そうだけど多分本国の人達より窮屈な生活は送ってると思う まぁ死ぬよかマシではあるが…

495 21/11/22(月)21:54:19 No.869282494

>街中警官と警備員(格闘技経験者の集団)だらけで少し立ち止まるだけで声かけされるような状況だったぞあの日の渋谷 なんでそんな意味わからん嘘を

496 21/11/22(月)21:54:21 No.869282507

>いやまぁちょうど中国に輸出入関連でえげつない嫌がらせされてたタイミングだったんで >中国人流入があんま無かったとこなのも大きいのよ そういや台湾パイン美味しかったな 季節終わったのかあんまり見なくなったけど

497 21/11/22(月)21:54:30 No.869282559

>北朝鮮とかどうなってるんだろう 関係無いけど初期の陽性者を射殺したから感染者ゼロみたいな話ひどいけど好き

498 21/11/22(月)21:54:37 No.869282600

権利活動家の権力が日本はおとなしくて良かった あいつらやっぱ邪魔しかしない

499 21/11/22(月)21:54:38 No.869282606

自宅療養で入院先がないまま死亡するケースが連日報じられてたのも背中を押したんだと思う

500 21/11/22(月)21:54:39 No.869282616

>なんでそんな意味わからん嘘を えっ

501 21/11/22(月)21:54:40 No.869282620

>正直ここまで世界に拡散するなんてこっちも思ってなかったし… 中国と日本と韓国と…って感じかなと思ったらアメリカとヨーロッパで大流行してなんでぇ…ってなった

502 21/11/22(月)21:54:45 No.869282655

国内が収まっても東南アジアからの輸入がストップしててうちの職場が死にそうなの

503 21/11/22(月)21:54:48 No.869282669

>台湾のニュースの見出しで口では嫌だと言ってても体は正直だとか書かれてたやつだっけ それなんてエロマンガ?

504 21/11/22(月)21:54:54 No.869282703

日本を引き合いに出して海外のコロナ増加を喜んでる奴がいるのは謎

505 21/11/22(月)21:54:57 No.869282722

>関係無いけど初期の陽性者を射殺したから感染者ゼロみたいな話ひどいけど好き 倫理観ない国はつええな

506 21/11/22(月)21:55:04 No.869282773

>もうテレビもコロナ煽りだけで食っていくのは無理だと気付き始めた 今完全におあしすしてやがるけど しばらくは反ワクチンレベルの難癖煽り立てまくってたの忘れない アレでだいぶ反ワク刺激してたはず

507 21/11/22(月)21:55:07 No.869282785

一般人があーだこーだ言ってもマスク着用手洗い消毒徹底位しかやる事が無いな…

508 21/11/22(月)21:55:08 No.869282791

>最悪ワクチンの悪影響で俺らが死んだら残りの20%で人類つないでもらわないといけないからそれくらい居てもいい バカな心配する前にワクチンの仕組みちゃんと勉強しろ

509 21/11/22(月)21:55:18 No.869282865

海外は外出自粛やマスク強制に腹立てて暴動とか起こしてるんで文化が違う…ってなる

510 21/11/22(月)21:55:25 No.869282901

>>なんでそんな意味わからん嘘を >えっ 実際通りかかったけど人混みやばくて立ち止まった人に声かけるとかそう言う状況じゃなかったよ

511 21/11/22(月)21:55:27 No.869282912

>>北朝鮮とかどうなってるんだろう >関係無いけど初期の陽性者を射殺したから感染者ゼロみたいな話ひどいけど好き 北朝鮮なら色んな意味でしょうがないかなって思うよ

512 21/11/22(月)21:55:28 No.869282916

神奈川が飲食制限撤廃したけど大丈夫かな

513 21/11/22(月)21:55:32 No.869282946

>>やはりアストラゼネカは効く… >ほんとに攻殻みたいな事やってるよね… 「」は情報の吹きだまりで生まれた生命体だ 亡命を希望する

514 21/11/22(月)21:55:33 No.869282954

勝って兜の緒を締めよと言うのだから対策し続けるに越したことはない

515 21/11/22(月)21:55:41 No.869282994

>権利活動家の権力が日本はおとなしくて良かった ノーマスクについて普段から信用ない連中が先導してシラケたのもナイスだった カリスマある奴が言い出してたら危なかった

516 21/11/22(月)21:55:44 No.869283018

>一般人があーだこーだ言ってもマスク着用手洗い消毒徹底位しかやる事が無いな… マジでこれに尽きる…まあこれが効果あるっぽいしいいか…

517 21/11/22(月)21:55:52 No.869283063

今流行ってるところは人口の何割かいる反ワクが原因なんかね

518 21/11/22(月)21:55:58 No.869283110

>一般人があーだこーだ言ってもマスク着用手洗い消毒徹底位しかやる事が無いな… もうインフルの時期だからやって困る事もないし…

519 21/11/22(月)21:56:00 No.869283125

そろそろクリスマスで町に人が溢れるからたぶん二週間後のニューヨーク再びになるぞ!

520 21/11/22(月)21:56:16 No.869283229

最近はコロナからの立ち直りで船便が大混雑して荷物が届かない

521 21/11/22(月)21:56:18 No.869283236

>日本を引き合いに出して海外のコロナ増加を喜んでる奴がいるのは謎 中国の増については許可する

522 21/11/22(月)21:56:20 No.869283245

>>台湾のニュースの見出しで口では嫌だと言ってても体は正直だとか書かれてたやつだっけ >それなんてエロマンガ? 日本のエロ由来の言葉だって知らずに一般人が使う慣用句になってるんだ…

523 21/11/22(月)21:56:20 No.869283247

>日本を引き合いに出して海外のコロナ増加を喜んでる奴がいるのは謎 日本が褒められると都合悪いの? ってレスポンチふっかけられるぞ

524 21/11/22(月)21:56:21 No.869283250

感染対策とリモートワークは継続して欲しい コロナもやだけどインフルエンザも十分やだよ

525 21/11/22(月)21:56:22 No.869283254

>>一般人があーだこーだ言ってもマスク着用手洗い消毒徹底位しかやる事が無いな… 十分すぎる… 政府がワクチンは無料で用意してくれたしな…

526 21/11/22(月)21:56:22 No.869283257

>一般人があーだこーだ言ってもマスク着用手洗い消毒徹底位しかやる事が無いな… マスクして手洗いうがいするだけ こんな小学生も当たり前にしてることをみんなできてないんだなということがよく分かった

527 21/11/22(月)21:56:22 No.869283261

当たり前のようにノーマスクで密になって暴動しててあいつら頭おかしい

528 21/11/22(月)21:56:23 No.869283271

アストラゼネカ製が血栓リスクが!なんて報道多かったけど だったら血栓防ぐ薬飲めばいいだけじゃね?って思ってた

529 21/11/22(月)21:56:28 No.869283301

>今完全におあしすしてやがるけど >しばらくは反ワクチンレベルの難癖煽り立てまくってたの忘れない >アレでだいぶ反ワク刺激してたはず ワイドショーで芸人がマスクもせずに国の方策に説教してたり色々と末期だったと思う

530 21/11/22(月)21:56:28 No.869283306

声だけでかいキチガイって本当に少数なんだなってわかった

531 21/11/22(月)21:56:35 No.869283351

コロナ終わってもマスクアルコール消毒文化はしばらく残るだろうな

532 21/11/22(月)21:56:35 No.869283353

ニューヨークの2週間もう2ヶ月くらい言われてない?

533 21/11/22(月)21:56:40 No.869283375

2週間後の東京はなんと!12月!

534 21/11/22(月)21:56:42 No.869283387

>日本が褒められると都合悪いの? >ってレスポンチふっかけられるぞ 妄想の相手叩き始めたら病気だと自覚しろな

535 21/11/22(月)21:56:43 No.869283390

>北朝鮮とかどうなってるんだろう 黒電話がなんか違う黒電話になった

536 21/11/22(月)21:56:53 No.869283459

>今流行ってるところは人口の何割かいる反ワクが原因なんかね あとそれがビジネスになってるのも問題なんだ 反ワクチンのグッズとかも作ってるから最悪

537 21/11/22(月)21:56:54 No.869283475

ワクチン反対派とかそれなりに流行ったと思ったけど何とかなったな 実は日本がその手の人たちが鎮火するのが早過ぎるだけで海外ではまだまだ沢山いたりするの?

538 21/11/22(月)21:56:55 No.869283478

>2週間後の東京はなんと!12月! もう2週間ない…

539 21/11/22(月)21:56:56 No.869283488

赤ちゃんが亡くなってからさすがにメディアでワクチン懐疑論煽るのはなくなった気がする

540 21/11/22(月)21:56:59 No.869283505

クソザコ化したな

541 21/11/22(月)21:57:06 No.869283545

>2週間後の東京はなんと!12月! 悪質なデマ

542 21/11/22(月)21:57:10 No.869283565

>声だけでかいキチガイって本当に少数なんだなってわかった そして皆命がかかるとキチガイをぶっ叩くと分かった 普段は余裕あるから大人しいんだな

543 21/11/22(月)21:57:12 No.869283580

>妄想の相手叩き始めたら病気だと自覚しろな 妄想だったらよかったのにな

544 21/11/22(月)21:57:18 No.869283614

会社主導の飲み会が死滅した事はコロナで唯一嬉しかった

545 21/11/22(月)21:57:20 No.869283630

>海外は何の得にもならん暴動ばっかしてるからいけない 国民を守る為の制限強化なのに当の国民が自由にさせろ!って暴動してるのはもうわからん でも日本も暴動まではいかなくても同じような不満はあったか

546 21/11/22(月)21:57:21 No.869283635

>外人の中には「日本はとっくに収束してていいなぁ」って思う人も居そうだけど多分本国の人達より窮屈な生活は送ってると思う こっちから見ると海外が自由過ぎる気がしてならん 秩序のためにある程度制限された自由を好むのは日本だけなのか?

547 21/11/22(月)21:57:22 No.869283645

反ワクのせいってよくきくけどさ ほんとにそれだけであんなに感染者でるもんなの…?

548 21/11/22(月)21:57:23 No.869283651

このままじゃ2週間後ニューヨークになるぞ

549 21/11/22(月)21:57:34 No.869283739

治安が悪い国が可視化されてよかった

550 21/11/22(月)21:57:51 No.869283854

中四国は平和だ…

551 21/11/22(月)21:57:53 No.869283863

今サプライチェーンが崩壊してるせいでマジで製造とかヤバいんだよな

552 21/11/22(月)21:57:54 No.869283867

なんつーかこの国ほんと人の話聞くよな 見るからに遊んでるような若いやつでも普通にマスク付けてたりするしワクチンも面白イベントみたいにみんな打って副反応つれーってなって

553 21/11/22(月)21:58:06 No.869283954

オリンピック近づいてきてるしそのために感染者の発表数を改ざんしてるに違いない!

554 21/11/22(月)21:58:07 No.869283959

>ほんとにそれだけであんなに感染者でるもんなの…? まず衛生度が段違いだろ 靴履いてベッドの部屋まで入るし上水道完備されてる国って世界の何割よ

555 21/11/22(月)21:58:08 No.869283961

>反ワクのせいってよくきくけどさ >ほんとにそれだけであんなに感染者でるもんなの…? それも含めわかんね!としか… 「」ならともかく専門家もわかってねえんだから

556 21/11/22(月)21:58:08 No.869283963

海外見てると日本はデモが盛んな国じゃなくて良かったって思う

557 21/11/22(月)21:58:08 No.869283964

>反ワクのせいってよくきくけどさ >ほんとにそれだけであんなに感染者でるもんなの…? たぶんアメリカの政府が一番それ思ってるよ

558 21/11/22(月)21:58:15 No.869283998

日本の新規感染者が低いのは馬鹿があらかた感染し終えたからってのが乱暴すぎて好き

559 21/11/22(月)21:58:16 No.869284002

国民の大半は目を逸らしてるけどあと40日で2022年になる

560 21/11/22(月)21:58:19 No.869284026

2週間後ニューヨークを三回やるともう年明けらしいな

561 21/11/22(月)21:58:25 No.869284051

>このままじゃ2週間後ニューヨークになるぞ 年収2000万ないと住めない!死ぬ!

562 21/11/22(月)21:58:30 No.869284090

>マスクして手洗いうがいするだけ >こんな小学生も当たり前にしてることをみんなできてないんだなということがよく分かった コロナの巻き添えで去年インフルが死に体だったのは吹いた 普段はそれだけやってなったんだなあ

563 21/11/22(月)21:58:32 No.869284099

>治安が悪い国が可視化されてよかった 感染者数が少ない中国は治安いいな

564 21/11/22(月)21:58:36 No.869284125

2週間後はいつまで経ってもきませんでしたね

565 21/11/22(月)21:58:36 No.869284133

韓国は儒教文化が強いと聞くし複数の家庭が集まる会食の機会が多かったりするのかな

566 21/11/22(月)21:58:37 No.869284138

去年よりは安定してるけど早く事業主向けの給付金50万円欲しい…

567 21/11/22(月)21:58:46 No.869284186

>今サプライチェーンが崩壊してるせいでマジで製造とかヤバいんだよな 事務仕事してるけど取引先から筆記用具が枯渇してるって言われてマジか…ってなった

568 21/11/22(月)21:58:48 No.869284195

うちは1カ月以上新規が出てないからそろそろ外食行ってもいいかな…いいよね…

569 21/11/22(月)21:58:53 No.869284229

>>台湾のニュースの見出しで口では嫌だと言ってても体は正直だとか書かれてたやつだっけ >それなんてエロマンガ? エロ同人の海賊版からアングラ層に輸入されて誰も起源言えずに一般的な熟語化しちゃってつい日本人の目に見えるところで使っちゃってあー!中国君!台湾君エロだぜーーー!!!されるのいいよね……

570 21/11/22(月)21:58:54 No.869284232

やっぱり日本だけコロナ乗り切って需要が回復しても経済が他の国に引っ張られて死ぬんじゃないか

571 21/11/22(月)21:58:58 No.869284261

>国民の大半は目を逸らしてるけどあと40日で2022年になる 悪質な風説の流布はdel

572 21/11/22(月)21:59:01 No.869284291

>今サプライチェーンが崩壊してるせいでマジで製造とかヤバいんだよな 配線の端子まで在庫無くなってて流石にやべえなって

573 21/11/22(月)21:59:07 No.869284338

>実は日本がその手の人たちが鎮火するのが早過ぎるだけで海外ではまだまだ沢山いたりするの? 割と真面目にテロやったりしてます…

574 21/11/22(月)21:59:07 No.869284342

>反ワクのせいってよくきくけどさ >ほんとにそれだけであんなに感染者でるもんなの…? ナチュラルに頭の悪い人の数も多いからだよ 公衆衛生をガキでも知ってて守ってるような教養レベルにまで落とし込めないならそうなる

575 21/11/22(月)21:59:08 No.869284352

そういやちゃんと対策やったらインフルがクソ雑魚だったのびっくりしたな…

576 21/11/22(月)21:59:09 No.869284355

国への文句は言うけどそれはそれとしてワクチンは受ける最低限の理性は兼ね備えてるのが強い

577 21/11/22(月)21:59:12 No.869284363

>今サプライチェーンが崩壊してるせいでマジで製造とかヤバいんだよな うちも職場でいろんな製品の納品が遅れてて割とやばい

578 21/11/22(月)21:59:13 No.869284366

>なんつーかこの国ほんと人の話聞くよな >見るからに遊んでるような若いやつでも普通にマスク付けてたりするしワクチンも面白イベントみたいにみんな打って副反応つれーってなって 本当に自分の周りが好き放題する人しかいなかったら好き放題できるけど 誰かしら秩序を守ろうとする人がいるとブレーキがかかるのはあると思う

579 21/11/22(月)21:59:13 No.869284371

職場の反ワクチンの人が隅に追いやられてるけどめんどくさい人だったから正直ありがたい ありがとう同調圧力

580 21/11/22(月)21:59:15 No.869284385

>2週間後はいつまで経ってもきませんでしたね 怖いSFみたいなこと言うな

581 21/11/22(月)21:59:15 No.869284389

汚い歌舞伎町こと横浜駅相鉄口付近繁華街もだいぶ立ち飲みノーマスク喫煙家(禁煙エリア)増え申した

582 21/11/22(月)21:59:17 No.869284397

マスク嫌だデモとか理解できないもん

583 21/11/22(月)21:59:17 No.869284407

ずっと2週間なのエンドレスエイトみたいですき 懐かしい気持ちになる

584 21/11/22(月)21:59:19 No.869284414

>韓国は儒教文化が強いと聞くし複数の家庭が集まる会食の機会が多かったりするのかな 家族のつながりが日本より強いしねえ… そこらへんはリスクになってると思うわ

585 21/11/22(月)21:59:20 No.869284420

2週間後にはニューヨークって響きが歌謡曲感があって好き

586 21/11/22(月)21:59:22 No.869284433

帰りにラジオつけてたらベルギーでマスク反対デモに3万人も参加ってニュースが流れててアホかって思った

587 21/11/22(月)21:59:30 No.869284484

1ヶ月後にインドになるのを見越してバーフバリで対策してたんだけど まだその兆しが見えない

588 21/11/22(月)21:59:32 No.869284492

外でマスクしてないヤツは人間じゃないってレベルの視線に晒されるのはいい事だと思う

589 21/11/22(月)21:59:38 No.869284544

>なんつーかこの国ほんと人の話聞くよな >見るからに遊んでるような若いやつでも普通にマスク付けてたりするしワクチンも面白イベントみたいにみんな打って副反応つれーってなって それに反してるとこいつヤバいってなるから余計にみんな同じことするんだよな 同調圧力は耳にタコができるぐらい聞いたけどまさかこんなに良い方に作用するとはこのリハクの目を持ってしても

590 21/11/22(月)21:59:40 No.869284564

東日本大震災後の計画停電とか 欧州で同じ事しようとしたらデモ起きるのかね

591 21/11/22(月)21:59:41 No.869284570

>今サプライチェーンが崩壊してるせいでマジで製造とかヤバいんだよな うちは塩ビ扱ってるけどギリギリなんとかなってる ただ半導体不足の影響で製造技術が動けなくなってきてるから何か壊れるとヤバい

592 21/11/22(月)21:59:48 No.869284595

>>治安が悪い国が可視化されてよかった >感染者数が少ない中国は治安いいな そうだね少ないと偽っててめっちゃ治安が現れてるね

593 21/11/22(月)21:59:55 No.869284632

>反ワクのせいってよくきくけどさ >ほんとにそれだけであんなに感染者でるもんなの…? 日本ですら冷凍庫の電源抜かれてたんだし海外ならもっと色々やられてるでしょ

594 21/11/22(月)21:59:55 No.869284634

>>2週間後はいつまで経ってもきませんでしたね >怖いSFみたいなこと言うな むぅ…エンドレスエイト…

595 21/11/22(月)21:59:57 No.869284649

>2週間後にはニューヨークって響きが歌謡曲感があって好き 単身赴任かな

596 21/11/22(月)22:00:04 No.869284694

犯マスク反ワクチンっていう潜在的にカルト宗教に入信しやすい連中が大勢見つかったのはデカい しかもあの人たちの言葉を真に受けるならネットだけじゃなく現実社会でも活動してるから

597 21/11/22(月)22:00:05 No.869284701

でも第六波は必ずくるから…

598 21/11/22(月)22:00:07 No.869284710

アメリカとか今流行ってるのは田舎の方でニューヨークとかは終息してる

599 21/11/22(月)22:00:11 No.869284741

>>マスクやワクチン接種程度で国を挙げての暴動になるという発想がそもそも日本にはなかったのである >まぁそういうのは過去の件でもうお腹一杯なとこあるし 学生運動連中の内ゲバ虐殺&浅間山山荘 まことに反面教師になり申した

600 21/11/22(月)22:00:17 No.869284763

いつかはクラウンみたいに言うな

601 21/11/22(月)22:00:18 No.869284769

母親が反ワクチンみたいな感じだったけど まあこの調子なら大丈夫か…って思ってる

602 21/11/22(月)22:00:19 No.869284787

>今サプライチェーンが崩壊してるせいでマジで製造とかヤバいんだよな ブレーカーもう届かないから新しい施設出来ないよ

603 21/11/22(月)22:00:19 No.869284794

2週間後ニューヨークっていう意味を理解してないやつが多すぎる

604 21/11/22(月)22:00:20 No.869284800

ダイヤモンドプリンセス号でめちゃくちゃ批判した欧米…見てるか…

605 21/11/22(月)22:00:26 No.869284830

>でも第六波は必ずくるから… 杞憂かもしれなくとも警戒し続けるのマジ大事

606 21/11/22(月)22:00:28 No.869284839

いや同調圧力はアメリカもすごいぞ ワクチン打つなよ?って方向に同調圧力かかってるわけだけど

607 21/11/22(月)22:00:32 No.869284870

3ヶ月目に各地の発表止めて政府の発表だけにしますと宣言した国だ 面構えが違う

608 21/11/22(月)22:00:38 No.869284920

欧米はもともとマスクつけないし逆方向に同調圧力がかかってるんじゃないの?知らんけど

609 21/11/22(月)22:00:39 No.869284926

仮に9割ワクチン打ってても1200万人がノーガードな訳で 多分来年のGWぐらいから民はマスク外すから そのタイミングで感染者が結構出る いつまでも待ってられん

610 21/11/22(月)22:00:41 No.869284936

同調圧力とか抜きに日本人マスク好きだろ普段から

611 21/11/22(月)22:00:44 No.869284947

届く予定のものが遅れますからのちょっと減りますからの未定になっててマジやばい 在庫切れたらもう何もできなくなっちゃう

612 21/11/22(月)22:00:49 No.869284974

インフルはそこで乾いていてくれ

613 21/11/22(月)22:00:52 No.869284989

>感染者数が少ない中国は治安いいな 締め付けのきつさって意味では治安いいかな…

614 21/11/22(月)22:00:54 No.869285008

マスパセだかなんだかが大暴れして反マスクはキチガイなんだな…って共通認識ができたのも少しは影響してそう

615 21/11/22(月)22:00:56 No.869285018

製造技術だけど物がなさすぎて逆に暇だよ今 どうすんだよ

616 21/11/22(月)22:01:01 No.869285044

給湯器だっけサプライチェーンが崩壊して年内納品できないとか言われてるの

617 21/11/22(月)22:01:04 No.869285066

韓国も水産物の鮮度に執着する国だし刺し身食うしでコールドチェーンは整ってる まじで意味がわからないから日本もすぐ後追いそうで怖い…

618 21/11/22(月)22:01:05 No.869285080

>いや同調圧力はアメリカもすごいぞ >ワクチン打つなよ?って方向に同調圧力かかってるわけだけど どうして!どうしてそんなだめな方向にばかり思い切りがいいのよ!

619 21/11/22(月)22:01:09 No.869285108

>>今サプライチェーンが崩壊してるせいでマジで製造とかヤバいんだよな >配線の端子まで在庫無くなってて流石にやべえなって 樹脂がないんだよね スリーボンドやらかしたから工業用テープもなくなるぞっと

620 21/11/22(月)22:01:10 No.869285116

>帰りにラジオつけてたらベルギーでマスク反対デモに3万人も参加ってニュースが流れててアホかって思った ワクチン忌避するのはなんとなくわかるが手洗いマスクはしろやって思う

621 21/11/22(月)22:01:11 No.869285128

>いや同調圧力はアメリカもすごいぞ >ワクチン打つなよ?って方向に同調圧力かかってるわけだけど いや打てよってほうにも圧力強いよ そのせいでワクチン打たない人は店の利用禁止な!とかやり始めてて 逆に反感かってワクチン打たない人がでてる

622 21/11/22(月)22:01:16 No.869285160

なんで外人はマスクがそんなに嫌なんだ 顔のたるみ隠れるし口臭も多少カバーしてくれるしいいことしかねぇ

623 21/11/22(月)22:01:18 No.869285170

>いや同調圧力はアメリカもすごいぞ >ワクチン打つなよ?って方向に同調圧力かかってるわけだけど 同調圧力なかったらBLM起こらないからな

624 21/11/22(月)22:01:19 No.869285178

>いや同調圧力はアメリカもすごいぞ >ワクチン打つなよ?って方向に同調圧力かかってるわけだけど 昔リアルに黙って人体実験してた政府が悪いところもある

625 21/11/22(月)22:01:22 No.869285190

私は経験の差だと思う

626 21/11/22(月)22:01:23 No.869285205

>でも第六波は必ずくるから… 忘年会と新年会と帰省と正月休みで増えるんじゃねえかな

627 21/11/22(月)22:01:25 No.869285224

災害が多い国だと有事の団結力が高かったりするのかな

628 21/11/22(月)22:01:28 No.869285236

春は花粉症でマスク 冬はインフルエンザでマスク これに夏と秋が加わっただけだろ

629 21/11/22(月)22:01:32 No.869285262

>同調圧力とか抜きに日本人マスク好きだろ普段から 花粉症はもちろん昔から風邪とかでうつさないようマスクしよう!ってのはあったしなあ 海外はそういうの無かったんだろうか

630 21/11/22(月)22:01:33 No.869285264

親戚がかかりつけの反ワク町医者に唆されてイビルチクチン信者になってた…

631 21/11/22(月)22:01:33 No.869285269

>製造技術だけど物がなさすぎて逆に暇だよ今 >どうすんだよ 枯れていくか今のうちに転職活動しときなよ

632 21/11/22(月)22:01:44 No.869285327

加藤鷹も挨拶できない人はコンドームつけないで挨拶するのと同じみたいなこと言ってるから えっち方面でも衛生面は行き届いている

633 21/11/22(月)22:01:45 No.869285335

>でも第六波は必ずくるから… マスコミさん最近元気ないですね

634 21/11/22(月)22:01:52 No.869285368

少なくなってよかったねって話してりゃいいのに外国は~ってすぐ言い出すよね こんな話題ですら何かを叩く棒にしかできないの

635 21/11/22(月)22:01:56 No.869285397

忘年会新年会はやらんでええ! 帰省はええ!

636 21/11/22(月)22:01:57 No.869285405

>春は花粉症でマスク >冬はインフルエンザでマスク >これに夏と秋が加わっただけだろ 春と冬にコロナが撤退するならまだしもプラスされてるだけじゃんこれ!

637 21/11/22(月)22:02:02 No.869285445

>加藤鷹も挨拶できない人はコンドームつけないで挨拶するのと同じみたいなこと言ってるから 逆や!

638 21/11/22(月)22:02:04 No.869285462

コロナ初期の美しいグラフでしたね

639 21/11/22(月)22:02:08 No.869285477

>加藤鷹も挨拶できない人はコンドームつけないで挨拶するのと同じみたいなこと言ってるから もうちょっと整理してから書き込みなよ!!

640 21/11/22(月)22:02:09 No.869285485

>逆に反感かってワクチン打たない人がでてる どうして…

641 21/11/22(月)22:02:12 No.869285498

ワクチンに対して仰々しい反応や姿勢を見せるんじゃなくてむしろ珍しく周り全員がめっちゃ体調悪くなるイベントと捉えて話のタネにするのはなかなか楽しい ここのオルガのスレなんかも独特よね

642 21/11/22(月)22:02:14 No.869285512

>>でも第六波は必ずくるから… >マスコミさん最近元気ないですね 今回のでまた相当信用落としましたね

643 21/11/22(月)22:02:20 No.869285538

>こっちから見ると海外が自由過ぎる気がしてならん >秩序のためにある程度制限された自由を好むのは日本だけなのか? 自由は公共の福祉の範囲内で ってのはもしかして当然の常識ではないのだろうか

644 21/11/22(月)22:02:21 No.869285545

めちゃくちゃ効くワクチン作ったのアメリカなのに国民は摂取してくれない…

645 21/11/22(月)22:02:22 No.869285550

2週間後や数年後を気にしても数十億年後には全て滅びるのだぞバナ味くん

646 21/11/22(月)22:02:26 No.869285579

>同調圧力とか抜きに日本人マスク好きだろ普段から 来客中までマスクしていいのはありがたい…

647 21/11/22(月)22:02:27 No.869285592

コロナ陽性患者を隔離するために患者宅に居た犬を叩き殺したみたいな ニュース見てるとコロナ対策に本気すぎてやべえなってなる中国

648 21/11/22(月)22:02:30 No.869285609

副反応は日本人は漫画とか文章かく奴いっぱいいて 個人の体験記が目茶苦茶可視化されて有意義な情報共有されたのが プラスになってるんじゃないか説あったな 副反応大喜利を楽しめる国

649 21/11/22(月)22:02:49 No.869285735

>いや同調圧力はアメリカもすごいぞ >ワクチン打つなよ?って方向に同調圧力かかってるわけだけど 同調圧力でタリバンへの報復戦争始まったしな

650 21/11/22(月)22:02:56 No.869285779

>>いや同調圧力はアメリカもすごいぞ >>ワクチン打つなよ?って方向に同調圧力かかってるわけだけど >いや打てよってほうにも圧力強いよ >そのせいでワクチン打たない人は店の利用禁止な!とかやり始めてて >逆に反感かってワクチン打たない人がでてる なんでそうすぐ二極化するんだよ

651 21/11/22(月)22:02:57 No.869285784

アメリカは州によって全然対応も言ってることも違うからなんつーか大変だなって

652 21/11/22(月)22:02:58 No.869285791

>いや同調圧力はアメリカもすごいぞ >ワクチン打つなよ?って方向に同調圧力かかってるわけだけど そんなことはない逆に打たないやつ多いから積極的に打て打て言われる マスク着けないことへの同調圧力はまあうん

653 21/11/22(月)22:03:06 No.869285847

マスクや消毒が同レベルでも感染ペースが変わるってことは食事中の飛沫が悪さしてんのかねえ

654 21/11/22(月)22:03:08 No.869285854

>>逆に反感かってワクチン打たない人がでてる >どうして… そりゃそうでしょ自由の意識強いアメリカで近所のパン屋にもいけなくなったらキレる人でてくるわ 日本とアメリカだと自由ってものへの意識がまるで違うのよ

655 21/11/22(月)22:03:10 No.869285864

有給貰えるから何も考えずとりあえず撃ったわ

656 21/11/22(月)22:03:14 No.869285894

>めちゃくちゃ効くワクチン作ったのアメリカなのに国民は摂取してくれない… 普段はむっちゃ医療費高いのにワクチンはタダだから怪しまれてるらしいな

657 21/11/22(月)22:03:16 No.869285909

うちは今年の忘年会やるよ そんなところ多いんじゃないか

658 21/11/22(月)22:03:18 No.869285920

>こっちから見ると海外が自由過ぎる気がしてならん >秩序のためにある程度制限された自由を好むのは日本だけなのか? 実は日本は理想的な社会主義国家的挙動を取っていて 上手く取れる国はレアだと聞く

659 21/11/22(月)22:03:19 No.869285927

>今回のでまた相当信用落としましたね 今の流行りはブレイクスルー感染これね

660 21/11/22(月)22:03:19 No.869285929

アメリカが作ったワクチンがアメリカでは信用されず去年より死者出してるのに それを輸入してる日本ではワクチンで感染抑えられてるのはなんか皮肉っぽいな…

661 21/11/22(月)22:03:19 No.869285933

>いや同調圧力はアメリカもすごいぞ >こくじん撃つなよ?って方向に同調圧力かかってるわけだけど

662 21/11/22(月)22:03:20 No.869285937

>なんで外人はマスクがそんなに嫌なんだ >顔のたるみ隠れるし口臭も多少カバーしてくれるしいいことしかねぇ 「」ちゃんには難しいけど表情作るのは口に寄る所が大きいからね

663 21/11/22(月)22:03:21 No.869285945

>副反応大喜利を楽しめる国 …ふと考えるとこの国大喜利ばっかしてんな

664 21/11/22(月)22:03:22 No.869285954

飲み会文化はこのまま廃れていいよと思うけど 飲食がつぶれるのはかわいそうだなあと思う

665 21/11/22(月)22:03:25 No.869285969

>2週間後はいつまで経ってもきませんでしたね y=1/xのグラフで描ける状況なので永遠に2週間後にはならないのかも

666 21/11/22(月)22:03:27 No.869285988

そもそも都内で4000人とか出てた時期でも国単位で見たらかなり抑えられてる方だと思う

667 21/11/22(月)22:03:28 No.869285993

>同調圧力は耳にタコができるぐらい聞いたけどまさかこんなに良い方に作用するとはこのリハクの目を持ってしても 同調圧力は海外もえげつないってコロナでわかりましたよ俺は

668 21/11/22(月)22:03:35 No.869286057

>今回のでまた相当信用落としましたね 欧米では云々日本は遅れてて云々やり過ぎて視聴者がムカついたんやな 当たり前なんやな

669 21/11/22(月)22:03:35 No.869286062

>いや同調圧力はアメリカもすごいぞ >ワクチン打つなよ?って方向に同調圧力かかってるわけだけど Black like murder運動とか凄い流行ったもんな

670 21/11/22(月)22:03:35 No.869286066

>>>逆に反感かってワクチン打たない人がでてる >>どうして… >そりゃそうでしょ自由の意識強いアメリカで近所のパン屋にもいけなくなったらキレる人でてくるわ >日本とアメリカだと自由ってものへの意識がまるで違うのよ 自由に縛られて自由じゃなくなってる…

671 21/11/22(月)22:03:43 No.869286111

>>逆に反感かってワクチン打たない人がでてる >どうして… 自由を制限されるのは許せねえんだ アメリカって基本定食ないんですよ マックもハンバーガーはこれサイドはこれ飲み物はこれってやるだろ?

672 21/11/22(月)22:04:01 No.869286227

ワクチン接種日は公休使えるし翌日も堂々有給が取れるから毎年接種したい

673 21/11/22(月)22:04:03 No.869286251

アメリカの技術力はすごいな…ってなってるのにアメリカでは打たれない不思議…

674 21/11/22(月)22:04:07 No.869286285

>飲食がつぶれるのはかわいそうだなあと思う 元々飲食多すぎ問題みたいなところあったし…

675 21/11/22(月)22:04:11 No.869286318

あとは鳥が手洗いうがいと鳥インフルエンザワクチン接種の習慣を身につけてくれれば…

676 21/11/22(月)22:04:13 No.869286325

高度に発展した自由主義は集団主義と見分けがつかない

677 21/11/22(月)22:04:18 No.869286354

海外の本物の同調圧力に比べたら優しいもんだぞほんと…

678 21/11/22(月)22:04:20 No.869286374

>有給貰えるから何も考えずとりあえず撃ったわ 硝煙反応はなかなか消えないらしいけどよく体洗うんだぞ…臭いはするからな

679 21/11/22(月)22:04:22 No.869286392

>今の流行りはブレイクスルー感染これね もうその流行すら終わってる…

680 21/11/22(月)22:04:27 No.869286411

どうせ外国に一時期でも住んだことあるやついないんだろ ネットの想像しかも日本語のサイトからじゃ海外の雰囲気はつかめん

681 21/11/22(月)22:04:28 No.869286418

でもさ…マスクって何かエロいよね… マスクしてる女の子は皆スケベに見える この性癖を開発してくれた事だけはコロナの恩恵だ

682 21/11/22(月)22:04:35 No.869286470

アメリカはワクチン打った特典がすごかったのにそれでも釣られない辺り本気で嫌なんだなってなる

683 21/11/22(月)22:04:40 No.869286492

ワクチンと副反応は堂々と有給使えて良かった また打ちたい

684 21/11/22(月)22:04:43 No.869286510

>海外の本物の同調圧力に比べたら優しいもんだぞほんと… まあせいぜいマスクくらいだもんな日本って マスクつけない人はさすがにどうかと思うけど

685 21/11/22(月)22:04:50 No.869286556

アメリカは天才も馬鹿もスケールがでかいな

686 21/11/22(月)22:04:54 No.869286584

>飲食がつぶれるのはかわいそうだなあと思う 引きこもってる間にたまに行ってた近くのラーメン屋が2軒潰れてしまった…

687 21/11/22(月)22:04:55 No.869286588

#反ワクチン・犯マスク #コロナはただの風邪 #目覚めました

688 21/11/22(月)22:04:58 No.869286615

>>>でも第六波は必ずくるから… >>マスコミさん最近元気ないですね >今回のでまた相当信用落としましたね マスコミはアホだけどワクチン効果の低減はかならずあるから ブースターとマスク手洗いうがい黙食はよろしくなあ!

689 21/11/22(月)22:05:05 No.869286660

欧米の初期でよくわからなかったイベントとしては 中国人が原因でコロナが広まってるって話が出てきてアジア人が差別される←ここまではわからんでもない アジア人を「お前らがコロナ広めてるんだろ!」と連れ去って暴行する←自分から感染するリスク高めにいってない?

690 21/11/22(月)22:05:06 No.869286672

>海外の本物の同調圧力に比べたら優しいもんだぞほんと… 圧力じゃなくて法規制するからな

691 21/11/22(月)22:05:07 No.869286678

>どうせ外国に一時期でも住んだことあるやついないんだろ >ネットの想像しかも日本語のサイトからじゃ海外の雰囲気はつかめん ひろゆきとか好きそう

692 21/11/22(月)22:05:16 No.869286740

テレビはワクチン接種の針刺すところこれでもかってくらい食事中に見せてきたのは許さない あれでちょっと注射怖くなった

693 21/11/22(月)22:05:18 No.869286751

>アメリカはワクチン打った特典がすごかったのにそれでも釣られない辺り本気で嫌なんだなってなる 陰謀論でも何でもなくマジで人体実験した過去があるからね…そりゃ怖がるよ

694 21/11/22(月)22:05:19 No.869286762

>「」ちゃんには難しいけど表情作るのは口に寄る所が大きいからね 言っても他人の表情わかりづらいのってそんなに不便か? 聾唖の人とかは大変だろうけど

695 21/11/22(月)22:05:27 No.869286819

飲み屋なんかは案外近所の店は何故か生き残ってる 本当に駄目なのはカラオケだ…軒並み潰れた

696 21/11/22(月)22:05:30 No.869286844

接客仕事でもマスクするのが当然になったのだけは良い慣習を根付かせてくれた コロナ以前は顔隠して接客とかあり得ないだろうとか頭おかしい理論がまかり通ってたからな

697 21/11/22(月)22:05:32 No.869286858

>日本とアメリカだと自由ってものへの意識がまるで違うのよ 自由は銃を取って犠牲を出して勝ち取ったものだからそれは仕方がない 口あけてたら明治維新とGHQが降ってきた日本人とは違う

698 21/11/22(月)22:05:34 No.869286872

>でも第六波は必ずくるから… 先月の選挙演説の時に某党がアベスガのせいで第6波まで来てしまったって言ってたから一部の人にはもう来てることになってるっぽい

699 21/11/22(月)22:05:35 No.869286879

>欧米の初期でよくわからなかったイベントとしては >中国人が原因でコロナが広まってるって話が出てきてアジア人が差別される←ここまではわからんでもない >アジア人を「お前らがコロナ広めてるんだろ!」と連れ去って暴行する←自分から感染するリスク高めにいってない? そんなこと考えられる人間は暴行なんてしない

700 21/11/22(月)22:05:36 No.869286888

そもそも接客するのにマスクするなってのがおかしかったんだよ 唾も飛ばないからむしろな衛生的だしマスクしてたって笑顔なのはわかるし

701 21/11/22(月)22:05:44 No.869286937

>ひろゆきとか好きそう それしか返せないのか? 英語読める?

702 21/11/22(月)22:05:45 No.869286949

>同調圧力は海外もえげつないってコロナでわかりましたよ俺は ていうか海外の同調圧力は物理で来るから洒落にならねえ

703 21/11/22(月)22:06:04 No.869287075

日本でこんなにみんなワクチン打ってるのは 最初に欧米諸国で打ちまくって安全性を人体実験で証明してくれたってのは大きいと思う

704 21/11/22(月)22:06:06 No.869287088

>少なくなってよかったねって話してりゃいいのに外国は~ってすぐ言い出すよね >こんな話題ですら何かを叩く棒にしかできないの なんでそんなイライラしてるの?

705 21/11/22(月)22:06:13 No.869287129

飲食店の店員がマスク着用するのはこれからも続けてくれ

706 21/11/22(月)22:06:13 No.869287135

言葉選びや声色や眉で十分感情は表現出来るよね…

707 21/11/22(月)22:06:14 No.869287141

>英語読める? i have a pen

708 21/11/22(月)22:06:22 No.869287189

>ワクチンに対して仰々しい反応や姿勢を見せるんじゃなくてむしろ珍しく周り全員がめっちゃ体調悪くなるイベントと捉えて話のタネにするのはなかなか楽しい 割と非日常感を楽しんだ気がする コロナに罹るよりマシだから

709 21/11/22(月)22:06:23 No.869287193

>>同調圧力は海外もえげつないってコロナでわかりましたよ俺は >ていうか海外の同調圧力は物理で来るから洒落にならねえ むしろ日本の同調圧力はぬるいというか 半分くらいネタでしかないというか

710 21/11/22(月)22:06:27 No.869287227

>テレビはワクチン接種の針刺すところこれでもかってくらい食事中に見せてきたのは許さない >あれでちょっと注射怖くなった 俺も採血直視できない人だからあれは辛かった

711 21/11/22(月)22:06:29 No.869287234

これ言ったら怒られそうだけど女性は化粧頑張るよりマスクするだけの方が美人に見える効果高いと思う

712 21/11/22(月)22:06:37 No.869287291

>>英語読める? Oh penis…

713 21/11/22(月)22:06:40 No.869287310

>>アメリカはワクチン打った特典がすごかったのにそれでも釣られない辺り本気で嫌なんだなってなる >陰謀論でも何でもなくマジで人体実験した過去があるからね…そりゃ怖がるよ 予防接種って嘘ついて病原菌注射してテストしたんだっけか…

714 21/11/22(月)22:06:41 No.869287314

日本は同調圧力が強いっつーか同調圧力に弱いって感じ お外は圧力に対する反発もでかいんだろ

715 21/11/22(月)22:06:45 No.869287339

>日本でこんなにみんなワクチン打ってるのは >最初に欧米諸国で打ちまくって安全性を人体実験で証明してくれたってのは大きいと思う いやそっちより多分子供の頃の予防接種でワクチンへの信頼が高いからじゃないかな

716 21/11/22(月)22:06:51 No.869287385

>>飲食がつぶれるのはかわいそうだなあと思う >元々飲食多すぎ問題みたいなところあったし… 行きつけの店が何軒か潰れて悲しい気持ちになったので残ってるところに通い倒してるよ

717 21/11/22(月)22:06:56 No.869287419

ていうかこんだけ収まってるのにちゃんとマスクしてるし手の消毒もしっかりしてるし飲食はしっかり換気してるからそら広がらんわなってなる

718 21/11/22(月)22:07:00 No.869287443

むしろ接客業はこれからも積極的にマスク着けてほしい

719 21/11/22(月)22:07:01 No.869287453

ひろゆき好きそうなの当たっててダメだった

720 21/11/22(月)22:07:06 No.869287485

>予防接種って嘘ついて病原菌注射してテストしたんだっけか… 黒人に梅毒打ってデータ集めてたのマジで

721 21/11/22(月)22:07:06 No.869287495

>>ひろゆきとか好きそう >それしか返せないのか? >英語読める? Oh.Yes!Hell yeah!

722 21/11/22(月)22:07:07 No.869287502

>>英語読める? >i have a pen No. It’s openisu

723 21/11/22(月)22:07:08 No.869287512

>陰謀論でも何でもなくマジで人体実験した過去があるからね…そりゃ怖がるよ あっちの製薬メーカーは割とシャレになんないことやらかしてるからな… ロビーも活発だし

724 21/11/22(月)22:07:15 No.869287556

>日本でこんなにみんなワクチン打ってるのは >最初に欧米諸国で打ちまくって安全性を人体実験で証明してくれたってのは大きいと思う 人体実験は欧米よりイスラエルかな あそこはマジでデータを提供する見返りとして早く打たせてもらった

725 21/11/22(月)22:07:42 No.869287739

>もうその流行すら終わってる… 韓国でそれ起きてるから日本も云々言い出したよ ワクチンの種類のこと無視して

726 21/11/22(月)22:07:50 No.869287786

>なんでそんなイライラしてるの? 日本が褒められてイライラしてるんだろ

727 21/11/22(月)22:07:50 No.869287788

>#反ワクチン・犯マスク >#コロナはただの風邪 >#目覚めました 分かりやすい近寄らない方がいい奴らアピール助かるよね

728 21/11/22(月)22:08:08 No.869287900

職域接種が最初異常に叩かれたけどあれ本当に最高のやり方だったよ あの政権最大の功績と言ってよい

729 21/11/22(月)22:08:18 No.869287971

効果の高いファイザーモデルナを選べたのも幸運よね

730 21/11/22(月)22:08:20 No.869287981

とりあえず今年度内は今まで通り警戒体制で過ごすよ

731 21/11/22(月)22:08:35 No.869288071

謎の英語読めるマウント

732 21/11/22(月)22:08:59 No.869288232

>謎の英語読めるマウント you openisu not reading!?

↑Top