虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 随分と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/22(月)21:07:09 No.869262261

    随分と鍛え直したな

    1 21/11/22(月)21:09:22 No.869263141

    翼かなり控えめだったんだな

    2 21/11/22(月)21:11:52 No.869264173

    アニメ 大河原

    3 21/11/22(月)21:14:21 No.869265156

    HGCEでようやくアニメのイメージが出たって感じがする

    4 21/11/22(月)21:15:26 No.869265627

    デスティニーは旧キットの方がバランス的には小顔なんだな

    5 21/11/22(月)21:16:32 No.869266107

    旧キットはデスティニーだけ圧倒的に出来いい

    6 21/11/22(月)21:17:40 No.869266564

    旧隠者も悪いって程じゃないんだけどそこ止まりだったな ストフリはノーコメントで

    7 21/11/22(月)21:18:28 No.869266920

    昔のジャスティスはシャア専用みたいな色だったけど濃くなってきたな

    8 21/11/22(月)21:18:48 No.869267085

    ストフリはレクスと一緒に買えばビルドダイバーズバトローグごっこできるよ

    9 21/11/22(月)21:18:54 No.869267133

    旧デスティニーは本当に出来良いな

    10 21/11/22(月)21:19:37 No.869267405

    色分けは本当に細かくなったなぁ…

    11 21/11/22(月)21:20:46 No.869267901

    背負いものがでかくなるだけでも大分印象変わるよね

    12 21/11/22(月)21:20:59 No.869267989

    旧デスティニーの羽の形状が全然違うのが気になる

    13 21/11/22(月)21:21:09 No.869268078

    旧インジャは複合兵装がやっぱり無理あったなって…

    14 21/11/22(月)21:21:55 No.869268400

    当時品はデスティニーだけプラモで再現できてるギミックが多くて早いうちから想定してたデザインなのが伺える

    15 21/11/22(月)21:22:14 No.869268542

    >旧キットはデスティニーだけ圧倒的に出来いい 両方弄ってるとそんなことはないと気づく ちゃんと先代超える気合で作ってある

    16 21/11/22(月)21:23:10 No.869268940

    下段右直射日光当たるとこに置いてなかった?

    17 21/11/22(月)21:23:26 No.869269054

    >>旧キットはデスティニーだけ圧倒的に出来いい >両方弄ってるとそんなことはないと気づく >ちゃんと先代超える気合で作ってある 気合がプロポーションやギミックに反映されていることを出来がいいというのではないでしょうか

    18 21/11/22(月)21:23:27 No.869269065

    >>旧キットはデスティニーだけ圧倒的に出来いい >両方弄ってるとそんなことはないと気づく >ちゃんと先代超える気合で作ってある 比較対象は新キットじゃなくてストフリとインジャの旧キットでは

    19 21/11/22(月)21:23:31 No.869269088

    見比べてください 別人です!

    20 21/11/22(月)21:23:58 No.869269287

    色の解釈は旧キットが薄めになるアスラン機

    21 21/11/22(月)21:24:15 No.869269408

    旧隠者は鮭みたいな色だな…

    22 21/11/22(月)21:24:35 No.869269532

    >比較対象は新キットじゃなくてストフリとインジャの旧キットでは あ そだねすまん

    23 21/11/22(月)21:24:55 No.869269691

    デスティニーはMG以降完全に羽がクソデカいのがデフォになってしまったのでたまには小さいのが見たくなる

    24 21/11/22(月)21:25:22 No.869269890

    デスティニーの肩稼働は感動する

    25 21/11/22(月)21:25:27 No.869269933

    旧ストフリは当時でもちょっと異常だったと良く理解出来る

    26 21/11/22(月)21:25:46 No.869270052

    運命伝説はちゃんとクリアパーツが2色あったのが地味に効いてくる

    27 21/11/22(月)21:26:58 No.869270560

    悪のフリーダムというかそういう類のふてぶてしさがあるな旧ストフリ

    28 21/11/22(月)21:27:15 No.869270683

    HGCEデスティニーの関節使ってるのに かなり普通の可動になってたヘリオス君

    29 21/11/22(月)21:27:24 No.869270760

    500円アップで見違える様になったな

    30 21/11/22(月)21:28:30 No.869271251

    CEストフリカッコいいけどどうしてもHGだとドラグーン太くなっちゃうな

    31 21/11/22(月)21:28:40 No.869271313

    >HGCEデスティニーの関節使ってるのに >かなり普通の可動になってたヘリオス君 かなり動くけど組み換え遊びに向かないのが悲しい運命関節

    32 21/11/22(月)21:28:49 No.869271381

    >HGCEデスティニーの関節使ってるのに >かなり普通の可動になってたヘリオス君 他のガンプラとカスタマイズしやすいようにされてるからな 胴体とかよくあるポリキャップの関節に変更されてるし

    33 21/11/22(月)21:28:50 No.869271390

    >500円アップで見違える様になったな ていうかストフリは当時だとギミックの再現と体型の両立が難しかったんじゃないかな 腰のレールガンが後ろに回るギミックとか

    34 21/11/22(月)21:29:03 No.869271475

    隠者の盾ギミックはよく再現できたなとは思う 機能詰め込み過ぎだよこれ

    35 21/11/22(月)21:29:28 No.869271661

    >CEストフリカッコいいけどどうしてもHGだとドラグーン太くなっちゃうな 勝手にドラグーン外れないものだと思ってた

    36 21/11/22(月)21:29:32 No.869271688

    HGCE隠者はビームキャリーシールドの武装が全部再現されてるのが良い

    37 21/11/22(月)21:29:51 No.869271827

    ストフリあまりにもアレすぎて当時1/144とニコイチで頑張って見れるプロポーションになるよう改造した覚えがある まあ…1/144も言うほど良いわけじゃないからどうにもならんかったが…

    38 21/11/22(月)21:30:12 No.869271982

    HG隠者の羽根めっちゃ色足りないな!

    39 21/11/22(月)21:30:17 No.869272018

    ストフリと自由は立体物は完璧な出来なのがあるのにガンプラはパッとしないよね せめて自由のver.2があのクソアレンジでさえなければ…

    40 21/11/22(月)21:30:41 No.869272211

    旧ストフリは大河原というには上半身が貧相すぎる 見てくれよこのマッチョさ fu549292.jpg

    41 21/11/22(月)21:30:53 No.869272303

    旧隠者発売時には詳細不明だったグラップルスティンガー!

    42 21/11/22(月)21:31:44 No.869272673

    フリーダムは旧HGも割とかっこいいプロポーションだよね

    43 21/11/22(月)21:32:25 No.869272980

    厳ついアレンジなストフリが欲しければRGを買えばいいと思う

    44 21/11/22(月)21:32:28 No.869272995

    この調子でムラサメも頼む

    45 21/11/22(月)21:32:29 No.869273000

    >当時品はデスティニーだけプラモで再現できてるギミックが多くて早いうちから想定してたデザインなのが伺える 一機だけ発売後だったしな…

    46 21/11/22(月)21:32:31 No.869273012

    新隠者(と同時期のウィンダム)色分け凄いね

    47 21/11/22(月)21:33:11 No.869273309

    >厳ついアレンジなストフリが欲しければRGを買えばいいと思う ストフリって重武装だからああいうアレンジも似合うよな

    48 21/11/22(月)21:33:12 No.869273312

    旧ストフリは胸が小さいんだよね

    49 21/11/22(月)21:34:06 No.869273691

    旧ストフリは本体はまだ練り込みとかあるからいいとして付属品が同期と比べても抜き出てダメ

    50 21/11/22(月)21:34:12 No.869273741

    ストフリの羽根の形だけは旧の方がシャープに見える

    51 21/11/22(月)21:34:13 No.869273756

    >この調子でレジェンドも頼む

    52 21/11/22(月)21:34:51 No.869273987

    >厳ついアレンジなストフリが欲しければRGを買えばいいと思う マスク埋めて彫り直して足ちょっとだけ延長すればほぼ完璧だよねあれ

    53 21/11/22(月)21:35:03 No.869274073

    RGストフリのチタニウムめっちゃ良いんだけどこないだ再販出たばかりだから次いつくるか…

    54 21/11/22(月)21:35:04 No.869274080

    種死のザフト系列のキットは挑戦的な構造が多くて楽しい

    55 21/11/22(月)21:35:12 No.869274130

    >この調子でレジェンドも頼む そんな可動必要ないしいらねえだろってキレる「」もいるけどインパルスとデスティニーと並べるとショボいからな…

    56 21/11/22(月)21:35:14 No.869274150

    傑作だった旧キットで十分だろ…というユーザーの声を黙らせた傑作キット

    57 21/11/22(月)21:35:34 No.869274279

    >旧ストフリは本体はまだ練り込みとかあるからいいとして付属品が同期と比べても抜き出てダメ ドラグーン射出エフェクトが2枚しかついてこないのはなんで…?ってなった

    58 21/11/22(月)21:35:51 No.869274402

    マッチョなストフリといえばこいつも fu549305.jpg

    59 21/11/22(月)21:36:37 No.869274765

    >>この調子でレジェンドも頼む >そんな可動必要ないしいらねえだろってキレる「」もいるけどインパルスとデスティニーと並べるとショボいからな… マスクがちょっと面長なのと身長がHGCEと比べると低いんだよね…

    60 21/11/22(月)21:36:42 No.869274798

    >マッチョなストフリといえばこいつも >fu549305.jpg パンチで戦いそう

    61 21/11/22(月)21:37:34 No.869275199

    ゲームのモデリングがよかったせいか 連ザで使って好きになったMSの プラモを組むとなんかイメージとちがう って思うことがままあった

    62 21/11/22(月)21:38:03 No.869275420

    >マッチョなストフリといえばこいつも >fu549305.jpg こころなしか顔もゴリラっぽく見えてくる

    63 21/11/22(月)21:38:12 No.869275498

    フリーダムと並べたいからプロビも出してくれ

    64 21/11/22(月)21:38:22 No.869275580

    値段上がってるんだから良くなって当然だろ 比較したいなら同じ値段でやれとよく思う

    65 21/11/22(月)21:38:22 No.869275583

    贅沢言うとストフリも今の感じで作り直して欲しい ちょっと羽がね…

    66 21/11/22(月)21:38:33 No.869275697

    ガンプラは旧キットどころかちょっと似てるもの出てるだけでこれあるだろってキレられるからな…

    67 21/11/22(月)21:40:11 No.869276410

    >値段上がってるんだから良くなって当然だろ >比較したいなら同じ値段でやれとよく思う では当時と全く同じお値段で材料費等諸々のコストを支払える様にしてくださいお代官様

    68 21/11/22(月)21:40:41 No.869276644

    >フリーダムと並べたいからプロビも出してくれ ボス枠というか敵枠欲しいよね…まだかな…?

    69 21/11/22(月)21:40:52 No.869276725

    フリーダムもだけど腰の大砲が本当に模型化の鬼門だと思う アニメだとかっちょよく誤魔化せるのに立体化するとごんぶとになる

    70 21/11/22(月)21:41:11 No.869276873

    ストフリは重田の険しい顔じゃなくて優しい感じな顔ぐらいしか欠点らしい欠点はないからな

    71 21/11/22(月)21:41:52 No.869277180

    レジェンドはリマスターのOPからもさらっと4機並んでた筈のカットから消されてたりかわいそう プロヴィはラスボスなのもあってめっちゃ立体化されてるのに

    72 21/11/22(月)21:42:22 No.869277431

    >フリーダムもだけど腰の大砲が本当に模型化の鬼門だと思う >アニメだとかっちょよく誤魔化せるのに立体化するとごんぶとになる レールガンとしてある程度説得力のある太さにしないといけないから難しいね…

    73 21/11/22(月)21:42:57 No.869277684

    >では当時と全く同じお値段で材料費等諸々のコストを支払える様にしてくださいお代官様 結局値段上がったから凄くなっただけだよね 同じコストでやろうとしたら今作っても右になるから 進化とかではない

    74 21/11/22(月)21:43:26 No.869277887

    ストフリのレールガン二つ折りなのがね… 長すぎると畳んでる時のシルエット崩れるし短すぎると展開した時にダサくなってしまうで痛し痒し 伸縮ギミック仕込めるくらいのサイズならまだ良いんだけど1/144サイズだと流石に厳しい

    75 21/11/22(月)21:43:33 No.869277941

    ストフリのレールガンは角ばってるのと丸みあるのどっちが正しいんだろう

    76 21/11/22(月)21:43:42 No.869278014

    フリーダムの方はむしろある程度は分厚くないと畳んだ時のカッコいいスカートにならんでしょ

    77 21/11/22(月)21:44:16 No.869278226

    フリーダムのレールガンは畳んでも伸ばしてもスタイリッシュでいいよね

    78 21/11/22(月)21:45:34 No.869278817

    アメイジングストフリだとレールガンの後方弄って巨大化させてたな

    79 21/11/22(月)21:45:34 No.869278823

    >ストフリのレールガンは角ばってるのと丸みあるのどっちが正しいんだろう ガワラのデザインや劇中では丸いからどちらが正しいかと言われると丸い方じゃない

    80 21/11/22(月)21:46:58 No.869279484

    レジェンド出してくれないかな…足長めのスタイリッシュなアレンジが似合う奴だと思うんだよな

    81 21/11/22(月)21:47:24 No.869279696

    最初のキットだと設定画に合わせて丸くしてるんだけど玩具っぽくなるから後の立体化ではカクカクで薄板みたいになったのが多いと思う

    82 21/11/22(月)21:48:32 No.869280225

    >>では当時と全く同じお値段で材料費等諸々のコストを支払える様にしてくださいお代官様 >結局値段上がったから凄くなっただけだよね >同じコストでやろうとしたら今作っても右になるから >進化とかではない ?

    83 21/11/22(月)21:49:42 No.869280675

    18年くらい前の技術とHGCEがマジで同じ技術力だと思ってるのなら流石に強い言葉が出るぞ

    84 21/11/22(月)21:50:10 No.869280875

    こうして見るとあれもこれも無いじゃんってなる旧版

    85 21/11/22(月)21:50:14 No.869280899

    運命って翼を横に畳めるキットってまだ無いよね?

    86 21/11/22(月)21:50:26 No.869280959

    レジェンドは流石にそろそろなんか立体欲しい… メタルロボ魂くれとか贅沢言わないから…

    87 21/11/22(月)21:50:53 No.869281147

    同じ値段でやってみて欲しいなと思う事はある

    88 21/11/22(月)21:51:21 No.869281324

    わざわざバカにさわるな

    89 21/11/22(月)21:51:32 No.869281406

    凄いかっこいいし大好きなんだけどデスティニーのフロントスカートはアレンジ効きすぎじゃない?

    90 21/11/22(月)21:51:34 No.869281411

    >18年くらい前の技術とHGCEがマジで同じ技術力だと思ってるのなら流石に強い言葉が出るぞ エスパーだけどそもそもプラモ買ってませんよ多分

    91 21/11/22(月)21:52:24 No.869281727

    てか安く売るのもEGとかあるだろ今

    92 21/11/22(月)21:52:29 No.869281757

    まあ運命放送終了後に出たしな

    93 21/11/22(月)21:52:31 No.869281771

    >あ そだねすまん 土下座しろ

    94 21/11/22(月)21:52:43 No.869281849

    この3機が並んでるといつもジャスティスだけ線が多いなと思う

    95 21/11/22(月)21:53:32 No.869282187

    デスティニーはサイドスカートを後ろに逃がせられるの好き

    96 21/11/22(月)21:53:51 No.869282321

    銃持ち手は欲しかったなHGCE

    97 21/11/22(月)21:54:16 No.869282476

    HGCEジャスティスまだかな…

    98 21/11/22(月)21:55:08 No.869282793

    旧デスティニーは発売当日に買ったけど 明らかに当時の水準より出来良かった

    99 21/11/22(月)21:55:15 No.869282827

    そもそもその時の現行シリーズのキットは販促しまくって数作りまくって売る前提だからお安くできるので…

    100 21/11/22(月)21:55:22 No.869282882

    >HGCEジャスティスまだかな… インジャいるだろ!とかRGあるだろ!ってキレられそう…

    101 21/11/22(月)21:55:55 No.869283091

    >HGCEジャスティスまだかな… >インジャいるだろ!とかRGあるだろ!ってキレられそう… 毎度思うけど●●あるからいいじゃんって答えになってないよね

    102 21/11/22(月)21:56:13 No.869283210

    デスティニーは上半身の可動でびっくりしてダブルオーで下半身の可動にびっくりしたな ついに人間より動き出したと思った

    103 21/11/22(月)21:56:36 No.869283357

    時代やブランドによってフォーマット変わるからなぁ

    104 21/11/22(月)21:56:53 No.869283465

    答えならバンダイさんがきっと出してくれるから…

    105 21/11/22(月)21:57:11 No.869283573

    言うてメタルビルドとかロボ魂とか立て続けに来たからプラモもそのうち来そうだけどなジャスティス

    106 21/11/22(月)21:57:13 No.869283584

    ストフリは腰のやつがどうやっても邪魔…!

    107 21/11/22(月)21:57:39 No.869283781

    胴体の動きはオリジンあたりに近いかなーと思ったらなんかよく分かんねえ構造をお出しされた

    108 21/11/22(月)21:57:43 No.869283803

    >毎度思うけど●●あるからいいじゃんって答えになってないよね 相手が持ってないか知らないかっての前提だったり俺は欲しくないからさっさと話終わらせてくれ見たいな気持ちがあるかもしれない

    109 21/11/22(月)21:58:09 No.869283970

    ジャスティスはインジャと形かなり違うからなあ

    110 21/11/22(月)22:00:56 No.869285015

    >>HGCEジャスティスまだかな… >>インジャいるだろ!とかRGあるだろ!ってキレられそう… >毎度思うけど●●あるからいいじゃんって答えになってないよね じゃあ人気無いから無理だよって言われたいのか 欲するのは自由だが身の程を弁えない発言には相応の言葉が返ってくるだけだぞ

    111 21/11/22(月)22:01:04 No.869285068

    新キットのデスティニー作ったけどめちゃくちゃ良かった

    112 21/11/22(月)22:01:05 No.869285077

    手足の関節流用して胴体に新規の変態可動入れてお安く仕上げたダガーL

    113 21/11/22(月)22:02:05 No.869285465

    ジャスティスで人気ない扱いだったら大半のMSは不人気だな…

    114 21/11/22(月)22:02:09 No.869285486

    >じゃあ人気無いから無理だよって言われたいのか >欲するのは自由だが身の程を弁えない発言には相応の言葉が返ってくるだけだぞ RG出たから次はHGもらえませんか!っていう発言が身の程を弁えないってちょっと凄まじいな

    115 21/11/22(月)22:02:21 No.869285547

    人気あっても出ない時は出ないからな…

    116 21/11/22(月)22:02:29 No.869285605

    もはやSEED知らないレベル

    117 21/11/22(月)22:02:34 No.869285641

    >欲するのは自由だが身の程を弁えない発言には相応の言葉が返ってくるだけだぞ 何の話!?

    118 21/11/22(月)22:02:52 No.869285753

    >RG出たから次はHGもらえませんか!っていう発言が身の程を弁えないってちょっと凄まじいな トールギスでこれやるのは許される風潮!

    119 21/11/22(月)22:03:05 No.869285843

    じゃあHGCEイージス完全変形くれ!

    120 21/11/22(月)22:03:22 No.869285952

    プラモも玩具も既に結構出てるジャスティスが不人気かあ…

    121 21/11/22(月)22:03:35 No.869286068

    話にならないってこういうこと言うんだな

    122 21/11/22(月)22:03:42 No.869286106

    >ジャスティスで人気ない扱いだったら大半のMSは不人気だな… 自由とか運命に比べたら買い易くはあるから それと比べたらってならわかる

    123 21/11/22(月)22:04:19 No.869286366

    ジャスティスの場合昔いろいろ出てるから贅沢言うな死ねって感じじゃないかな

    124 21/11/22(月)22:04:27 No.869286410

    無印1/100プロヴィデンスいいよね…

    125 21/11/22(月)22:04:39 No.869286490

    これだからナチュラルとは会話にならんな

    126 21/11/22(月)22:04:42 No.869286506

    >ジャスティスの場合昔いろいろ出てるから贅沢言うな死ねって感じじゃないかな ただの八つ当たりじゃん!

    127 21/11/22(月)22:05:07 No.869286673

    >ジャスティスの場合昔いろいろ出てるから贅沢言うな死ねって感じじゃないかな 人気ないから無理って言ってるのに?

    128 21/11/22(月)22:05:25 No.869286803

    >じゃあHGCEイージス完全変形くれ! 手首収納の難易度高いな…

    129 21/11/22(月)22:05:26 No.869286808

    俺のちょっとした願いがこんな一人歩きするとは…

    130 21/11/22(月)22:05:31 No.869286850

    >ただの八つ当たりじゃん! 何かしら貰った機体に対しての要望嫌う人だいたいこれだと思う

    131 21/11/22(月)22:05:56 No.869287022

    >俺のちょっとした願いがこんな一人歩きするとは… ガンダムだとすごいよくあるんだ…いろいろ出てるから

    132 21/11/22(月)22:06:13 No.869287130

    ちょうどMGイージスこないだ再販したから今作ってるけど変形機作るのに初っ端これお出しした連合頭おかしいわ