虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/22(月)20:57:17 三周目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/22(月)20:57:17 No.869258249

三周目から恩寵っての出てきたけど なにつければいいのかわからないマン!

1 21/11/22(月)20:59:12 No.869259081

やかましい弁天様つけろ

2 21/11/22(月)20:59:15 No.869259101

弁財天!

3 21/11/22(月)20:59:27 No.869259188

確かアマテラスが良かったような

4 21/11/22(月)20:59:46 No.869259319

弁財天の6は大体必須だぞ 別になくてもできんことないけど

5 21/11/22(月)21:00:14 No.869259504

>確かアマテラスが良かったような 三周目ならおじんぎ恩寵だけじゃない?

6 21/11/22(月)21:00:23 No.869259558

多ゲイ多才って意識して使おうとするとめっちゃむずくない?

7 21/11/22(月)21:02:18 No.869260358

>多ゲイ多才って意識して使おうとするとめっちゃむずくない? 武器によるかな トンファーや刀や手甲みたいな武技色々叩き込むタイプのはすぐ9まで行けるよ まあそれでなくてもサブ武器で1~5適当に溜めてメインに切り換えるのが手っ取り早いけど

8 21/11/22(月)21:02:49 No.869260559

>多ゲイ多才って意識して使おうとするとめっちゃむずくない? そのうち慣れてくるよ

9 21/11/22(月)21:02:57 No.869260624

多芸は猛張り手もカウント入るから便利よ

10 21/11/22(月)21:04:03 No.869261039

大太刀も夕風朝風でカウント入るからコンボで遊ぶ人なら案外たまりやすい

11 21/11/22(月)21:04:38 No.869261266

>多ゲイ多才って意識して使おうとするとめっちゃむずくない? ゲイ指数上げるための動きを自分なりに組むと楽になるぞ

12 21/11/22(月)21:05:47 No.869261731

武技意識してというより構え切り替え意識して戦うと 多芸カウントたまりやすいよ

13 21/11/22(月)21:06:25 No.869261977

三周目なら一番手っ取り早く強いのは 弁天6稲荷5かなあ

14 21/11/22(月)21:07:18 No.869262324

三周目から混沌ビルド意識すると敵がサクサク死ぬぞ!

15 21/11/22(月)21:08:23 No.869262731

多芸と相性悪いのって斧ぐらいかなあ… 大太刀はなんだかんだ出の早い武技と夕風朝風あるし

16 21/11/22(月)21:09:29 No.869263196

両手斧使う人見たことない

17 21/11/22(月)21:09:49 No.869263326

弁財天の多彩多芸ってのが強いのか ちょっと作ってくるわありがとう

18 21/11/22(月)21:10:19 No.869263514

>両手斧使う人見たことない 4周目まではちゃんと強いから…

19 21/11/22(月)21:10:19 No.869263517

刀とか使うとあっという間にカウント稼げる 強武技が少なくてそればっかり使わざるおえない二刀とかは稼ぎにくい

20 21/11/22(月)21:10:27 No.869263572

多芸多才は流転を使う癖を付けるのにちょうど良かった

21 21/11/22(月)21:10:58 No.869263775

手斧めっちゃ強いじゃん

22 21/11/22(月)21:11:18 No.869263920

薙刀も変系攻撃あるから一瞬で貯まるね コンボ一回で大体4ぐらい貯まる

23 21/11/22(月)21:11:45 No.869264121

書き込みをした人によって削除されました

24 21/11/22(月)21:12:19 No.869264337

上手い人が多芸ウズメで手甲使うと各種カウントがモリモリ貯まって攻撃力が凄いことになる

25 21/11/22(月)21:12:43 No.869264497

手斧は奈落獄始めてから使い始めたけど深部の苦手なボスではマジ助かった

26 21/11/22(月)21:13:29 No.869264812

手斧は武技揃ってからが本番 遠距離近距離接敵なんでも出来る

27 21/11/22(月)21:13:32 No.869264838

手斧はポイポイ投げるだけで戦える

28 21/11/22(月)21:14:17 No.869265130

3周目始まったばかりが一番きつい印象がある 敵のインフレにこっちの戦力が追いつかなくなる

29 21/11/22(月)21:14:19 No.869265140

何だかんだで深部は槍が一番安定した 時間かかるけどタイマンならいける

30 21/11/22(月)21:14:41 No.869265301

郡狼使えるようになると火力一気に上がるよね手斧 番鷹のために張り付いてもいいけど

31 21/11/22(月)21:14:57 No.869265412

ぶっちゃけ修羅恩寵なら弁財天ほぼ一択ってレベルで他が微妙だぜ!

32 21/11/22(月)21:15:35 No.869265691

>ぶっちゃけ修羅恩寵なら弁財天ほぼ一択ってレベルで他が微妙だぜ! 俺は稲荷天照で駆け抜けたぜ! これ鬼火が強いだけだわ

33 21/11/22(月)21:15:36 No.869265702

ステップキャンセル覚えると世界が変わる…

34 21/11/22(月)21:15:48 No.869265794

>ぶっちゃけ修羅恩寵なら弁財天ほぼ一択ってレベルで他が微妙だぜ! 多芸多才は倍率だけなら最後までやれる威力してるからあいつだけ未来に生きてるとも言える!

35 21/11/22(月)21:15:58 No.869265854

>上手い人が多芸ウズメで手甲使うと各種カウントがモリモリ貯まって攻撃力が凄いことになる あんま使い込んでなくても伏地起き上がり攻撃中段切り替え踏鳴弓勢拳手刀撃ち上段切り替え旋蹴り五月雨蹴り櫓崩しとかやるもんな…

36 21/11/22(月)21:16:06 No.869265911

混沌付与したいと思うと鬼火って本当すごいな あと幻術のバーストダメージが無法すぎる 3週目入ったばっかでも7200とか出る…

37 21/11/22(月)21:16:09 No.869265932

4周目はむしろ楽になる 5周目は敵配置がクソ散らかしてくるのでつらくなる

38 21/11/22(月)21:16:28 No.869266079

途中から妖怪化ビルドにして5まで行った気がする 3で揃えられたっけな

39 21/11/22(月)21:16:38 No.869266146

多芸多才を捨てられるのは5周目になってからだ

40 21/11/22(月)21:17:19 No.869266434

なあに今となっては修羅も悟りも通過点よ

41 21/11/22(月)21:17:54 No.869266656

多芸は武器によってカウントの貯めやすさが全然違うからそこ気を付けてな

42 21/11/22(月)21:17:55 No.869266668

一周目が一番キツかった気がする

43 21/11/22(月)21:18:04 No.869266745

手甲で寝技中心で戦うとなんか達人感がある 感があるだけ

44 21/11/22(月)21:18:14 No.869266820

5周目はイザナギがなんかこうインチキ過ぎる… 深部はツクヨミニニギの対深部ボス専用ビルドで突き抜けたけど

45 21/11/22(月)21:18:27 No.869266905

>多芸多才を捨てられるのは5周目になってからだ 深部クリアしてとずっと多芸だぜ俺…

46 21/11/22(月)21:18:41 No.869267027

多芸多才はやっぱ刀と薙刀が一番楽だったな

47 21/11/22(月)21:18:42 No.869267040

>途中から妖怪化ビルドにして5まで行った気がする >3で揃えられたっけな 妖怪化はサルタヒコとDLCの兄上がおちんぽで本気出してからが本番だったような気もする

48 21/11/22(月)21:18:45 No.869267070

一周目から手斧使って火力不足にひいひい言ってた 二周目で鎖鎌使って火力差に驚きサクサク進んだ 三周目で刀使いだしてリーチ不足にひいひい言ってた

49 21/11/22(月)21:19:16 No.869267278

>一周目が一番キツかった気がする 武技揃わないとどうにもならんので最序盤は当然厳しい

50 21/11/22(月)21:19:25 No.869267321

そういや今PS版30%セールしてるのね

51 21/11/22(月)21:19:30 No.869267348

悟り恩寵ならマガツヒやウズメも強いし属性系の恩寵も悪くないから4周目に入ると色々選択肢もできるよ まあ適当に装備見繕ったら駆け抜けて5周目まで行っちゃったほうが効率的ではあるんだが…

52 21/11/22(月)21:19:52 No.869267518

ヤマツミが外せねえ 武器によってヤマツミ不動とヤマツミウズメで分けてる

53 21/11/22(月)21:20:24 No.869267748

まあとりあえず5週目まで駆け抜けて大嶽丸ぶん殴るのは変わらない

54 21/11/22(月)21:20:41 No.869267852

ぶっちゃけ恩寵揃えるの自体キツいからさっさと奈落に駆け込んだ方が厳選は楽

55 21/11/22(月)21:21:05 No.869268039

どれだけ装備を整えても次の周回では使えなくなるんだ!

56 21/11/22(月)21:21:07 No.869268066

最初はソウル系死ゲーかと思ってたらいつの間にか無双系になってた

57 21/11/22(月)21:21:27 No.869268213

>イザナギ ダメ1.3倍+浄やられ1.3倍、結界符一歩手前の気力回復増強、リジェネ 悪い冗談みたいなやつ それでも深部のインフレギリギリ付いていけるかレベルなの酷いけど

58 21/11/22(月)21:21:39 No.869268303

これぐらい主人公が強いソウルライクって全然無いからすごい楽しい 難しいのはもちろんなんだけども

59 21/11/22(月)21:21:58 No.869268421

イザナギ討魔頭でぶん殴るの気持ちいいよ

60 21/11/22(月)21:22:19 No.869268573

奈落獄70階まで来たけど装備揃わなくてまだスクナヒコナだわ

61 21/11/22(月)21:22:22 No.869268590

このゲームソウルライクだけどアクション面はニンジャガの親戚だからね…

62 21/11/22(月)21:22:26 No.869268622

むしろガンガン攻めないと相手はどんどん回復したりするからな

63 21/11/22(月)21:22:57 No.869268842

無双系ソウル系というか仁王って一つのジャンル化してる気もする こんだけアクション性高いハクスラもそうそうないというか

64 21/11/22(月)21:23:03 No.869268885

>どれだけ装備を整えても次の周回では使えなくなるんだ! 3周目の弁財稲荷でなぜか初見4周目DLC必死こいて抜けたぜ! 本当に何を考えてたんだろうな

65 21/11/22(月)21:23:05 No.869268904

3週目から敵の動きちゃんと捉えないとキツくない?

66 21/11/22(月)21:23:11 No.869268952

>このゲームソウルライクだけどアクション面はニンジャガの親戚だからね… ニンジャガ本編だってブサさんめちゃくちゃ強いけどすぐ死んじゃうか弱さもあるからな…

67 21/11/22(月)21:24:19 No.869269438

シナツヒコ使ってる人全く見ない…

68 21/11/22(月)21:25:07 No.869269781

ガン攻めしてくる相手を赤カウンターでブチ抜いてから妖怪技喰らわすの気持ちいいよね

69 21/11/22(月)21:25:33 No.869269963

刀の武技に飛燕くれ

70 21/11/22(月)21:26:04 No.869270193

>奈落獄70階まで来たけど装備揃わなくてまだスクナヒコナだわ 奈落獄は階層で出る恩寵決まってるから揃いやすくない?

71 21/11/22(月)21:26:38 No.869270430

シナツヒコ独眼竜で狂乱掛けながら殴るみたいなビルドはどこかで見た覚えがある

72 21/11/22(月)21:26:39 No.869270435

>奈落獄は階層で出る恩寵決まってるから揃いやすくない? しらなかったそんなこと…

73 21/11/22(月)21:26:50 No.869270516

DLCのサイドクエスト守護霊って朱雀だけ? サイドクエスト割と開いてないの多くて不安になる

74 21/11/22(月)21:29:38 No.869271730

ヤマツミ楯無の量産型無敵マンみたいな装備じゃないと事故って死ぬマン!

75 21/11/22(月)21:30:51 No.869272290

>DLCのサイドクエスト守護霊って朱雀だけ? >サイドクエスト割と開いてないの多くて不安になる 朱雀以外だと青龍とか葛葉狐とか蛇目蝶とかアマビエとか居るから適当にサブミッション周ってくるといいと思う

76 21/11/22(月)21:35:06 No.869274091

深部マルチでアマビエ使ってくれるとほっこりする

77 21/11/22(月)21:36:10 No.869274558

>蛇目蝶 めっちゃ可愛いのに性能がピーキーすぎてお座敷守護霊専門になってしまってすまない…

78 21/11/22(月)21:36:37 No.869274764

奈落獄は 13階がイザナギ・アマテラス・不動明王・オモイカネ・タケミナカタ・カグヅチ・アマノウズメ 47階がニニギ・摩利支天・イザナミ・マガツヒ・アマテラス・オオワタツミ 90階がツクヨミ・オオクニヌシ・スサノオ・フツヌシ・タケミカヅチ・サルタヒコ でダブル陰陽師ヘッドショットマラソン向きって手持ちのテキストに書いてあった

79 21/11/22(月)21:37:08 No.869274984

守護霊は天狗のお師匠に落ち着いたな 回避行動の気力少なくなるのと武技ダメアップが便利過ぎる

80 21/11/22(月)21:37:12 No.869275017

深部10階以降全く突破できないのでスネこすりさんの御力を拝借すべく今一生懸命装備集めてるんだけど中々揃わない…

81 21/11/22(月)21:38:04 No.869275430

>シナツヒコ使ってる人全く見ない… 使ってみりゃ分かるんだが気力そんなに要らないし攻撃力一切伸びないから…

82 21/11/22(月)21:39:43 No.869276206

>深部10階以降全く突破できないのでスネこすりさんの御力を拝借すべく今一生懸命装備集めてるんだけど中々揃わない… すねこすりは強いけどそれ以外高めた方が早いよ 実際深部30クリアまで使う事なかったし

83 21/11/22(月)21:40:36 No.869276609

>深部10階以降全く突破できないのでスネこすりさんの御力を拝借すべく今一生懸命装備集めてるんだけど中々揃わない… すねこすりの力に頼るのも良いけど11時点でそれだと先がキツイのでいくつか ・装備値の+は最大にしてるか見直す ・苦手ボスは練習して苦手ボスを減らす ・被弾がどうしても抑えられないならオオヤマツミを導入する この辺まずはやってみよう

84 21/11/22(月)21:46:00 No.869278998

>すねこすりの力に頼るのも良いけど11時点でそれだと先がキツイのでいくつか >・装備値の+は最大にしてるか見直す >・苦手ボスは練習して苦手ボスを減らす >・被弾がどうしても抑えられないならオオヤマツミを導入する >この辺まずはやってみよう 今ニニギ+オオヤマツミなのよね… まあそもそもがプレイヤー性能低くて強化イツマテンに未だ勝利した事無い位なので 前作もこの辺が限界ではあったんだけどさ 一応これを試してから後を考えるよ

85 21/11/22(月)21:47:25 No.869279700

怨霊鬼もつけとくだけで結構被ダメ減らせるぞ

86 21/11/22(月)21:49:20 No.869280547

深部はツクヨミ7ニニギ6で混沌維持と気力削りを意識して全部終わらせたよ 従雷符と陰陽遅鈍でのろのろにすりゃあイツマデの攻撃を食らう前に気力削りきれまっせ!

87 21/11/22(月)21:51:19 No.869281315

本当にどうしても勝てないなら薙刀鎌で乱伐輪ずっと投げてればいいよ とっしーもブサも女天狗も全部倒せる

88 21/11/22(月)21:51:56 No.869281562

ポイポイマンがサイキョ

↑Top