虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • UAEに何... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/22(月)18:07:50 No.869195244

    UAEに何機か売れそう

    1 21/11/22(月)18:10:52 No.869196125

    またまたご冗談を

    2 21/11/22(月)18:13:08 No.869196755

    成約してから言え

    3 21/11/22(月)18:14:38 No.869197187

    いつも計画だけ立ち上がって露と消えるんだ もう騙されんぞ

    4 21/11/22(月)18:15:00 No.869197300

    しかしいい飛行機だ

    5 21/11/22(月)18:15:10 No.869197353

    >成約してから言え ジェーン年鑑のジェーンズがドバイ航空ショーでC-2どうよ?って川崎重工の人にインタビューしたら 「なんかいけるかもしれん」って答えただけなので確定ではないな

    6 21/11/22(月)18:15:18 No.869197395

    スレッドを立てた人によって削除されました サービストーク真に受けると童貞かよ

    7 21/11/22(月)18:16:01 No.869197618

    アメリカがUS-2君欲しいかもって話はどうなった?

    8 21/11/22(月)18:16:07 No.869197648

    >サービストーク真に受けると童貞かよ UAEじゃなくてKHIが言ってるのにサービストーク…? 意味分かって言ってる?

    9 21/11/22(月)18:17:06 No.869197925

    スレッドを立てた人によって削除されました >UAEじゃなくてKHIが言ってるのにサービストーク…? >意味分かって言ってる? やっぱり童貞か

    10 21/11/22(月)18:17:20 No.869198003

    >アメリカがUS-2君欲しいかもって話はどうなった? あれは最初からUS-2の運用実績を海自に教えてもらうだけの話が勝手に膨らんだだけよ 欲しいなんて誰も言ってない

    11 21/11/22(月)18:17:23 No.869198019

    スレッドを立てた人によって削除されました >アメリカがUS-2君欲しいかもって話はどうなった? >サービストーク真に受けると童貞かよ

    12 21/11/22(月)18:17:59 No.869198210

    ウズーラ

    13 21/11/22(月)18:19:17 No.869198564

    >ウズーラ fu548708.jpg

    14 21/11/22(月)18:20:43 No.869198995

    そもそもUS-2は売ろうにもどうやって調達するんだよってとこからだし…

    15 21/11/22(月)18:22:02 No.869199390

    >fu548708.jpg かわいい

    16 21/11/22(月)18:23:00 No.869199659

    >そもそもUS-2は売ろうにもどうやって調達するんだよってとこからだし… 最初からC-130にフロート付けた簡易飛行艇を来年中に完成させるっていう突貫工事の話だからねあれ バイアメリカン法的にも新明和が今からアメリカに工場作って~って流れは不可能すぎる

    17 21/11/22(月)18:23:09 No.869199708

    もっちり

    18 21/11/22(月)18:23:44 No.869199869

    >かわいい C-1もかわいいけどC-2は色も相まって更に愛くるしいと思う

    19 21/11/22(月)18:24:04 No.869199976

    というかUS-2は輸送能力低すぎる

    20 21/11/22(月)18:26:14 No.869200603

    いずも改修前にアメリカ級だったかワスプ級だったか見に行った話の逆みたいなもんだよねUS-2 どっちだったかは忘れた

    21 21/11/22(月)18:27:41 No.869201031

    輸送する機体じゃないし…

    22 21/11/22(月)18:28:32 No.869201281

    C-2は今の時期からよく見る小鳥のような趣がある

    23 21/11/22(月)18:29:54 No.869201671

    武器輸出していいよってなってから輸出したって話ぜんぜん聞かないけどアンテナ低いだけかなってググったら去年ようやくレーダーをフィリピンに輸出するって決まったのか…

    24 21/11/22(月)18:33:50 No.869202810

    >去年ようやくレーダーをフィリピンに輸出するって決まったのか… あれも今の比大統領が賄賂もらった奴からころす。って政策で不正入札許さずに 純粋に性能と価格だけで検討してくれた結果だからね 日本は賄賂文化無くなってから突然国際兵器市場に飛び込んでいけばそりゃ不利にもなる

    25 21/11/22(月)18:34:47 No.869203097

    丸紅… ロッキード…

    26 21/11/22(月)18:35:04 No.869203176

    >意味分かって言ってる? 背伸びしてるんだよ かわいいもんだろ

    27 21/11/22(月)18:35:15 [守屋] No.869203253

    俺の出番か?!

    28 21/11/22(月)18:35:28 No.869203319

    賄賂とか関係なくちょうどいい感じの値段と性能の商品がそもそも大してないから

    29 21/11/22(月)18:38:15 No.869204127

    >賄賂とか関係なくちょうどいい感じの値段と性能の商品がそもそも大してないから フィリピンの入札の直前に同じ商材で対の入札でスペインに競り負けてるのよ

    30 21/11/22(月)18:38:37 No.869204238

    アメリカはMC-130Jに備えて 「とりあえず長年飛行艇運用してる日本からなんか学ぶべ」 と今色々人を派遣してるところだね

    31 21/11/22(月)18:42:21 No.869205328

    >アメリカはMC-130Jに備えて >「とりあえず長年飛行艇運用してる日本からなんか学ぶべ」 >と今色々人を派遣してるところだね 特殊作戦軍の中の一つの部隊の副司令官がわざわざ来てるから本気度高いよね

    32 21/11/22(月)18:43:27 No.869205643

    本気度ねぇ…

    33 21/11/22(月)18:45:42 No.869206344

    US-2そのものが導入されたら面白いんだけどMC-130Jになるんだろうなきっと

    34 21/11/22(月)18:47:23 No.869206891

    本気度は確かに感じるんだが反面で「あのゲタを本気で…!?」って気持ちはある