21/11/22(月)17:55:43 ミニ四... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/22(月)17:55:43 No.869191865
ミニ四駆っていかに早くするかっていう遊びだと思ってたけどもいかに上手くブレーキするかみたいなところがあるっぽくて難しそうだなと感じている
1 21/11/22(月)18:00:49 No.869193249
早くしつついかにコースアウトしないかが大事だと思う
2 21/11/22(月)18:01:05 No.869193315
始めたら泥沼のようにハマりそうだから手を出してない
3 21/11/22(月)18:01:14 No.869193358
つまりブレーキ強くしてパワーのあるモーター載せればいいってこと?
4 21/11/22(月)18:02:48 No.869193829
実際素で早くなったからもう小径が普通に選択肢に入るってのはいい傾向に思う
5 21/11/22(月)18:16:09 No.869197656
めっちゃ早くしてめっちゃ重り乗せれば良くない?
6 21/11/22(月)18:17:17 No.869197987
ミニ四駆のアプリやってるけどめちゃくちゃシビア…
7 21/11/22(月)18:20:56 No.869199065
>めっちゃ早くしてめっちゃ重り乗せれば良くない? 重りが動くようにして重心移動させたらもっと着地安定するんじゃない?
8 21/11/22(月)18:23:33 No.869199813
マスダンパーまみれにすればいいんだろう?
9 21/11/22(月)18:29:12 No.869201463
>めっちゃ早くしてめっちゃ重り乗せれば良くない? ブロッケンGできた!
10 21/11/22(月)18:29:51 No.869201647
>つまりブレーキ強くしてパワーのあるモーター載せればいいってこと? 確実に欲しいところでだけブレーキが効かせられればそうだが…
11 21/11/22(月)18:35:56 No.869203448
>実際素で早くなったからもう小径が普通に選択肢に入るってのはいい傾向に思う ワンウェイホイールがガチパーツになる時代だからな…
12 21/11/22(月)18:42:26 No.869205356
たまたま完走できたみたいなことがあったりすると面倒そう
13 21/11/22(月)18:43:57 No.869205806
>ワンウェイホイールがガチパーツになる時代だからな… コースで走らせたことないからわからないけど 両軸モーター使って前後でギヤ比変えてワンウェイホイールで2駆にするのって効果あるのかい
14 21/11/22(月)18:45:23 No.869206255
スピードとブレーキのせめぎ合いの中でどれだけギリギリをいけるかの勝負だ
15 21/11/22(月)18:46:50 No.869206714
フルカウルマシンがどれも簡単に手に入るし新しいラインナップにトラックとかも来る予定で楽しいよ!
16 21/11/22(月)18:47:39 No.869206977
速さはモーター性能が9割
17 21/11/22(月)18:48:20 No.869207200
>速さはモーター性能が9割 プラズマダッシュ!
18 21/11/22(月)18:49:22 No.869207547
>>速さはモーター性能が9割 >プラズマダッシュ! リアルマグナムトルネードで失格!
19 21/11/22(月)18:49:24 No.869207558
>プラズマダッシュ! 実際それでコースアウトさえしなけりゃ最速だしな
20 21/11/22(月)18:50:24 No.869207864
>フルカウルマシンがどれも簡単に手に入るし新しいラインナップにトラックとかも来る予定で楽しいよ! ネオトライダガー…
21 21/11/22(月)18:51:33 No.869208262
>速さはモーター性能が9割 モーター性能だけでは速さは出ないやつですね…
22 21/11/22(月)18:54:12 No.869209134
スレ画のブームの頃 一番の鬼門はレーンチェンジだった
23 21/11/22(月)18:55:21 No.869209496
ダウンフォースがガチになる時代は来ますか?
24 21/11/22(月)18:55:47 No.869209630
>一番の鬼門はレーンチェンジだった 今も鬼門だよ レーンチェンジの時にだけ効く高さのローラーやスタビをセッティングするって方法はあるけど
25 21/11/22(月)18:57:57 No.869210365
>ダウンフォースがガチになる時代は来ますか? プロペラで押さえつければあるいは
26 21/11/22(月)18:58:28 No.869210533
>ダウンフォースがガチになる時代は来ますか? 今でもこれはエアロパーツで勝ったのではってのがあるからもうガチだよ
27 21/11/22(月)19:00:10 No.869211142
クリスマス商戦にトラック系で攻めてきたのは面白いなと思った
28 21/11/22(月)19:01:00 No.869211452
>両軸モーター使って前後でギヤ比変えてワンウェイホイールで2駆にするのって効果あるのかい 2駆ワンウェイ自体は結果出してるけど 前後でギア変えてたかまでは分からん…