21/11/22(月)17:33:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/22(月)17:33:56 No.869186250
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/22(月)17:34:54 No.869186502
頭くるってんのか
2 21/11/22(月)17:35:06 No.869186559
転売屋対策みたいなこと昔もやってたんだな
3 21/11/22(月)17:35:07 No.869186566
クソコテすぎる…
4 21/11/22(月)17:35:36 No.869186687
ライブ感
5 21/11/22(月)17:35:36 No.869186688
行動原理が平田弘史の漫画に出てくる奴そのまんまだ…
6 21/11/22(月)17:36:47 No.869186982
狩りで獲物が取れなかった腹いせに近所の村民60人殺害て
7 21/11/22(月)17:37:27 No.869187143
諸説あるのを事実のように書くなといいたい
8 21/11/22(月)17:37:41 No.869187215
死んだから許すが…
9 21/11/22(月)17:38:04 No.869187313
>諸説あるのを事実のように書くなといいたい 諸説ある場合は面白い説を採用することとする
10 21/11/22(月)17:38:17 No.869187381
絵に描いたようなバカだな
11 21/11/22(月)17:38:25 No.869187426
体面上切腹って話にしとけって説もある 本当は鉄砲振り回して手が付けられないから部下に射殺されたって話もある
12 21/11/22(月)17:38:41 No.869187503
暗君すぎる……
13 21/11/22(月)17:38:48 No.869187520
一鉄の曾孫か
14 21/11/22(月)17:39:56 No.869187806
ブリにキレて乱心したところは諸説ないのかよ!?
15 21/11/22(月)17:40:38 No.869187971
乱心はしたんだ…
16 21/11/22(月)17:42:18 No.869188360
>ブリにキレて乱心したところは諸説ないのかよ!? ブリそのまんま送ったら幕府の賄賂に使われかねないからこれもう転売禁止だかんねって頭落としたら 俺の首を取るつもりか!許せねえ!奴等の首を取れ!ってなった説もある
17 21/11/22(月)17:43:07 No.869188553
もっとひどいじゃん!
18 21/11/22(月)17:43:18 No.869188606
クソコテサイコパス気質で 領民数十人殺戮とかもやっていたと聞いた
19 21/11/22(月)17:43:51 No.869188753
>ブリそのまんま送ったら幕府の賄賂に使われかねないからこれもう転売禁止だかんねって頭落としたら うん >俺の首を取るつもりか!許せねえ!奴等の首を取れ!ってなった説もある >頭くるってんのか
20 21/11/22(月)17:43:53 No.869188760
酷い怒りっぶりだ…
21 21/11/22(月)17:44:05 No.869188822
なんで45まで生かしておいたんだ…
22 21/11/22(月)17:44:46 No.869188999
>ブリにキレて乱心したところは諸説ないのかよ!? 百匹も何に使うつもりだったのかは知らんが お届け物に首落とされてたら侍だったらうおお!ってなってもしゃーないところはある
23 21/11/22(月)17:46:44 No.869189550
AIがでっち上げた面白列伝じゃないんだ…
24 21/11/22(月)17:48:57 No.869190177
これじゃ幕府の袖の下にならないんですけおおおおお!!!(パァンパァン
25 21/11/22(月)17:49:11 No.869190253
>クソコテサイコパス気質で >領民数十人殺戮とかもやっていたと聞いた そんなプチ五胡十六国みたいな…
26 21/11/22(月)17:49:31 No.869190335
幕府もこれ真面目に調査しないといけないのか…
27 21/11/22(月)17:49:36 No.869190357
ブリカマが食べたかったのかもしれないし…
28 21/11/22(月)17:50:21 No.869190513
食べるなら切り身でいいけど気持ち的にはまるごとを欲しい
29 21/11/22(月)17:51:08 No.869190706
>これじゃ幕府の袖の下にならないんですけおおおおお!!!(パァンパァン 賄賂を輸入品で賄うな
30 21/11/22(月)17:51:09 No.869190709
突っぱねたらさらにブチ切れてたのかな…
31 21/11/22(月)17:51:13 No.869190734
地元にこんなやついたのか
32 21/11/22(月)17:52:49 No.869191092
【中津海次兵衛】 戦国時代の細川氏の家臣。大きな鯉や鮒を頭から丸呑みする特技を持っており、関ヶ原の戦い後の転封祝い宴席で2匹の鯉を続けざまに呑む。主君の細川忠興から「尻尾から呑むことはできないのか」と言われその通りに3匹目を尾から丸呑みしたが、その夜睡眠中に吐血して死去。享年不詳 これ好き
33 21/11/22(月)17:53:12 No.869191179
稲葉一鉄も浮かばれまい
34 21/11/22(月)17:53:13 No.869191182
佐川急便かわいそう
35 21/11/22(月)17:53:15 No.869191192
>お届け物に首落とされてたら侍だったらうおお!ってなってもしゃーないところはある 食べやすくしたのに!?
36 21/11/22(月)17:53:57 No.869191370
忠興さん無茶振りはやめなされ…
37 21/11/22(月)17:54:01 No.869191391
>幕府もこれ真面目に調査しないといけないのか… 周りからも謀叛しそうって言われてた
38 21/11/22(月)17:54:10 No.869191422
実際のとこ何のために使うつもりだったんだろう…
39 21/11/22(月)17:54:12 No.869191437
頭付きで贈ったとしてもまた別のろくでもないことでブチ切れる気がする
40 21/11/22(月)17:54:17 No.869191459
>戦国時代の細川氏の家臣。大きな鯉や鮒を頭から丸呑みする特技を持っており、関ヶ原の戦い後の転封祝い宴席で2匹の鯉を続けざまに呑む。主君の細川忠興から「尻尾から呑むことはできないのか」と言われその通りに3匹目を尾から丸呑みしたが、その夜睡眠中に吐血して死去。享年不詳 そら死ぬよ
41 21/11/22(月)17:54:24 No.869191507
クソコテみてえなメンタルしやがって…
42 21/11/22(月)17:54:32 No.869191548
ブリ届いてワクワクしながら開けたら頭落とされてた時のテンション想像すると笑っちゃう
43 21/11/22(月)17:54:48 No.869191621
>実際のとこ何のために使うつもりだったんだろう… >ブリカマが食べたかったのかもしれないし…
44 21/11/22(月)17:54:58 No.869191677
武士だからメンツが大事で転売対策で頭切っていい?とか事前相談はできない感じか 地獄だな
45 21/11/22(月)17:55:03 No.869191695
>これ好き 鱗が引っ掛かったのかな…
46 21/11/22(月)17:55:29 No.869191804
>【中津海次兵衛】 これは尻尾から飲んだのがダメなのか三匹は許容オーバーたったのか…
47 21/11/22(月)17:55:39 No.869191848
なんだよ尻尾から飲み込めって 悪意しか感じねえし見せ物としてもあんま面白くねえだろ
48 21/11/22(月)17:55:46 No.869191878
>鱗が引っ掛かったのかな… 尾で食道傷つけたんじゃね
49 21/11/22(月)17:56:10 No.869191988
隣の殿様なんだかんだで鰤100匹くれるなんていい人だよね…
50 21/11/22(月)17:56:36 No.869192125
忠興はさぁ…
51 21/11/22(月)17:57:08 No.869192251
>隣の殿様なんだかんだで鰤100匹くれるなんていい人だよね… 賄賂を疑うとか武士の誇りが傷つけられたんですけお!
52 21/11/22(月)17:57:14 No.869192281
>なんだよ尻尾から飲み込めって >悪意しか感じねえし見せ物としてもあんま面白くねえだろ でも細川忠興だぜ?
53 21/11/22(月)17:57:35 No.869192376
>隣の殿様なんだかんだで鰤100匹くれるなんていい人だよね… 隣は隣で暴君だったとか
54 21/11/22(月)17:57:42 No.869192411
あの頃の銃で自殺とか死に損ないそうでやりたくない
55 21/11/22(月)17:58:19 No.869192579
>戦国時代の細川氏の家臣。大きな鯉や鮒を頭から丸呑みする特技を持っており、関ヶ原の戦い後の転封祝い宴席で2匹の鯉を続けざまに呑む。主君の細川忠興から「尻尾から呑むことはできないのか」と言われその通りに3匹目を尾から丸呑みしたが、その夜睡眠中に吐血して死去。享年不詳 司馬遼太郎だっけかの大食らいで名を挙げたけど結局それで体調崩して…って話思い出した
56 21/11/22(月)17:58:32 No.869192650
>賄賂を疑うとか武士の誇りが傷つけられたんですけお! こんな人種だからまあいずれ滅ぶ人たちだわ
57 21/11/22(月)17:59:01 No.869192781
>隣は隣で暴君だったとか 救いはないのか
58 21/11/22(月)17:59:14 No.869192837
>あの頃の銃で自殺とか死に損ないそうでやりたくない ライフリングが無いから遠くへ飛ばす為に火力マシマシにするのがマスケット銃なので直撃したらえげつない事になるそうだ
59 21/11/22(月)17:59:24 No.869192872
忠興の家臣はやばい死に方してるヤツたくさんいそう
60 21/11/22(月)17:59:28 No.869192887
>あの頃の銃で自殺とか死に損ないそうでやりたくない 対人の破壊力自体はでかいからちゃんと死ねる
61 21/11/22(月)17:59:28 No.869192889
【日根野弘就】 安土桃山時代の武将。内通が露見しないうちにと切腹、狂死を装うため腸を引きずり出したが、機密書類の処理をしていなかったことに気付き、これを整理処分してなお正気を保っていた。翌日昼になっても「まだ死にそうにない」と呟いていたが晩に苦しみだしたので自刎。享年84? 俺のお気に入りはこの頑丈すぎるおじいちゃん
62 21/11/22(月)17:59:49 No.869192992
>忠興の家臣はやばい死に方してるヤツたくさんいそう 出来たよ歌仙兼定!
63 21/11/22(月)18:00:32 No.869193162
>>諸説あるのを事実のように書くなといいたい >諸説ある場合は面白い説を採用することとする バカの剃刀…
64 21/11/22(月)18:00:47 No.869193238
>安土桃山時代の武将。内通が露見しないうちにと切腹、狂死を装うため腸を引きずり出したが、機密書類の処理をしていなかったことに気付き、これを整理処分してなお正気を保っていた。翌日昼になっても「まだ死にそうにない」と呟いていたが晩に苦しみだしたので自刎。享年84? 不死身か! 死んでた!
65 21/11/22(月)18:01:08 No.869193328
飛脚ってうっかりミスで殺しただけでそんなに大事になるんだ…
66 21/11/22(月)18:01:33 No.869193443
あっ!ああああ~~っ!!!このブリは頭が落とされておる!!!ってなる瞬間が見たい
67 21/11/22(月)18:01:38 No.869193466
>内通が露見しないうちにと切腹、狂死を装うため腸を引きずり出したが、機密書類の処理をしていなかったことに気付き、これを整理処分してなお正気を保っていた。 うっかり屋さん過ぎる…
68 21/11/22(月)18:02:00 No.869193566
>【日根野弘就】 >安土桃山時代の武将。内通が露見しないうちにと切腹、狂死を装うため腸を引きずり出したが、機密書類の処理をしていなかったことに気付き、これを整理処分してなお正気を保っていた。翌日昼になっても「まだ死にそうにない」と呟いていたが晩に苦しみだしたので自刎。享年84? >俺のお気に入りはこの頑丈すぎるおじいちゃん 自刎ってなんだと調べたら自分で首を刎ねるって色々行動力ありすぎだろ…
69 21/11/22(月)18:02:00 No.869193573
塩ブリの頭…粕汁にすればうまかろう
70 21/11/22(月)18:02:19 No.869193682
>飛脚ってうっかりミスで殺しただけでそんなに大事になるんだ… 洋の東西を問わず使者殺しはわりと大事
71 21/11/22(月)18:02:24 No.869193704
モツ出しながら機密書類破棄してたの…?
72 21/11/22(月)18:02:30 No.869193730
>翌日昼になっても「まだ死にそうにない」と呟いていたが晩に苦しみだしたので自刎 結局ハラキリは致命傷になってなかったのがすごい
73 21/11/22(月)18:02:36 No.869193760
>飛脚ってうっかりミスで殺しただけでそんなに大事になるんだ… 関所とかでも優遇される立場だからな
74 21/11/22(月)18:03:40 No.869194097
飛脚と産婆は大名行列横切ってもお咎めなしなくらいだし…
75 21/11/22(月)18:03:54 No.869194154
狂死を装うならいっそモツ出したまま表を走り回ったりしたら説得力出そう
76 21/11/22(月)18:04:53 No.869194396
なんなら取り押さえにきた人を腸で1人2人絞め殺してもよかったのに
77 21/11/22(月)18:05:19 No.869194529
まあ腹切ってモツ出しただけならなかなか死ねんか...
78 21/11/22(月)18:05:31 No.869194590
>飛脚ってうっかりミスで殺しただけでそんなに大事になるんだ… 大名行列を横切っても許されるし関所も優先される存在なので…
79 21/11/22(月)18:05:57 No.869194713
>>翌日昼になっても「まだ死にそうにない」と呟いていたが晩に苦しみだしたので自刎 >結局ハラキリは致命傷になってなかったのがすごい まあ腹斬ってもそれが直接の原因になって死亡するわけじゃないからな とは言えちょっと腹斬って腸を出した上でやる事多すぎる…
80 21/11/22(月)18:06:22 No.869194832
>飛脚ってうっかりミスで殺しただけでそんなに大事になるんだ… 重要な社会インフラなんで…
81 21/11/22(月)18:06:26 No.869194859
>自刎ってなんだと調べたら自分で首を刎ねるって色々行動力ありすぎだろ… 頸動脈切ったり喉突いて死ぬのも自刎に含まれるから流石に首をシュポーンと自前で切り離したわけじゃない
82 21/11/22(月)18:06:54 No.869194997
スレ画で言われてる通りに密書運ぶような人間を殺すのは宣戦布告に近い行為
83 21/11/22(月)18:07:00 No.869195025
飛脚もグレードがあって幕府の最上級飛脚と各藩の上級飛脚と民間の下級飛脚がある 他所の藩の飛脚殺すとか戦争だわ…
84 21/11/22(月)18:07:17 No.869195108
おじいちゃんが頑丈なのか意外と人は死なないものなのか…
85 21/11/22(月)18:07:23 No.869195136
引きずり出したハラワタをとりあえずその辺の木にかけた人だよね日根野弘就
86 21/11/22(月)18:07:54 No.869195262
>おじいちゃんが頑丈なのか意外と人は死なないものなのか… ここでもたまにバイク事故とかで内臓はみ出したとかの経験談がひょいとお出しされるし…
87 21/11/22(月)18:08:30 No.869195412
>日根野弘就 信長の野望で見た気がする名前だけど そんなにファンキーな最期だったのか…
88 21/11/22(月)18:08:41 No.869195482
インフラに関わるものの損壊はどの時代・国も厳しいよね 街の水タンク壊したら縛り首な西部開拓時代とか
89 21/11/22(月)18:09:16 No.869195675
飛脚の地位って結構高いんだな 商人の下くらいの地位だと思ってた
90 21/11/22(月)18:09:33 No.869195760
>引きずり出したハラワタをとりあえずその辺の木にかけた人だよね日根野弘就 そこからあ!機密書類処分忘れてた!になるの? 凄いね人体…
91 21/11/22(月)18:09:56 No.869195863
>信長の野望で見た気がする名前だけど >そんなにファンキーな最期だったのか… 斎藤家の家臣だから信長でプレイすると見る機会割とある 美濃三人衆の次くらいにある
92 21/11/22(月)18:09:58 No.869195872
>>日根野弘就 >信長の野望で見た気がする名前だけど >そんなにファンキーな最期だったのか… あの人今川に織田に本願寺に豊臣に徳川に色々流れてるからよく名前見かけるんだよな そりゃ頑丈にもなるわ
93 21/11/22(月)18:10:17 No.869195957
昔の人って思い切り良すぎる人多くない?
94 21/11/22(月)18:10:19 No.869195968
福知山はあかんな
95 21/11/22(月)18:10:53 No.869196129
日根野ってなんか良い兜作った人じゃなかったっけ
96 21/11/22(月)18:12:20 No.869196539
>飛脚の地位って結構高いんだな >商人の下くらいの地位だと思ってた 通信手段限られてる時代の伝令やぞ
97 21/11/22(月)18:12:25 No.869196557
もともと転売してたんだろうな…
98 21/11/22(月)18:13:23 No.869196835
休日でその辺歩いてた飛脚を殺したならともかく密書運んでる途中ならその書き手を殺したのと近い扱いだよ
99 21/11/22(月)18:14:04 No.869197029
飛脚は軍事物資だから戦艦1艇破壊されたぐらいのイメージ
100 21/11/22(月)18:14:31 No.869197162
腸切ってるのに内容物での炎症起きるの遅すぎるから シグルイでやってた腸内洗浄みたいなのでもやってたのか
101 21/11/22(月)18:15:11 No.869197359
>飛脚の地位って結構高いんだな 大名飛脚とか紋入りの文箱担いで仕事してる間だけは武士扱いとか聞いた
102 21/11/22(月)18:15:27 No.869197450
飛脚ってまず作ろうとして作れるものでもないからね それこそ位の高い飛脚なんて凄い資産だったと思う
103 21/11/22(月)18:15:40 No.869197514
機密文書とかも飛脚に任せて各国に輸送してるからな
104 21/11/22(月)18:15:45 No.869197533
こんなもん話半分に聞いとくもんだぜ 半分でもクソコテだったわ
105 21/11/22(月)18:16:08 No.869197651
柴田勝家も自分の腹掻っ捌いてモツ抜き出してお前ら見ろー!したらしいし 武士は結構頑丈なのかも知れない
106 21/11/22(月)18:17:18 No.869197993
統合失調症の生涯罹患率が1%なんだから 変なメッセージを受信して被害妄想から奇行に走る戦国武将や幕府の上級役人がいてもなんら不思議ではない
107 21/11/22(月)18:18:59 No.869198479
>諸説あるのを事実のように書くなといいたい 諸説あることを書けなくなったら歴史なんて何も書けなくなるのでは
108 21/11/22(月)18:20:23 No.869198893
頭のないブリにけおって大暴れの末自殺したことに諸説はないんですか
109 21/11/22(月)18:20:34 No.869198955
グランドセフトオートでたまにこういうプレイする
110 21/11/22(月)18:22:59 No.869199656
>柴田勝家も自分の腹掻っ捌いてモツ抜き出してお前ら見ろー!したらしいし >武士は結構頑丈なのかも知れない しかも十文字に腹を切ってモツだしたからな 並の精神力じゃない
111 21/11/22(月)18:23:25 No.869199780
信長のシェフとかでメシ一つに外交メッセージ込めるとかやってるの見ると頭落としたブリ納品は直球で宣戦布告と受け取ってもおかしくないかも…
112 21/11/22(月)18:23:47 No.869199887
>信長のシェフとかでメシ一つに外交メッセージ込めるとかやってるの見ると頭落としたブリ納品は直球で宣戦布告と受け取ってもおかしくないかも… 暇だったんだろうな
113 21/11/22(月)18:24:08 No.869199990
自殺と言う体裁のやつじゃん…
114 21/11/22(月)18:24:59 No.869200246
リアルの薩摩の介錯すぎる
115 21/11/22(月)18:26:00 No.869200536
明治の郵便局員も拳銃持たされてたらしいからな… ソースはタイムスクープハンター
116 21/11/22(月)18:27:33 No.869201002
>明治の郵便局員も拳銃持たされてたらしいからな… >ソースはタイムスクープハンター それこそ金品も運んでたからね
117 21/11/22(月)18:28:34 No.869201294
切腹は即死しないで苦しんで死ぬからこそ漢らしい死に方とされていたのだ だから介錯の人がヘボいと三島由紀夫みたいに悲惨なことになる
118 21/11/22(月)18:29:52 No.869201664
腹の中のぶっとい血管を切らなきゃそうそうすぐには死なない ただし神経は内臓を覆うように通ってて切腹時には絶対切られるので めっちゃ痛い
119 21/11/22(月)18:29:54 No.869201672
明治くらいは普通に郵便物狙った盗賊がいたって言うし…
120 21/11/22(月)18:29:59 No.869201693
理由は何にせよ謀反を疑われたから自殺は同じなのね
121 21/11/22(月)18:30:21 No.869201780
>諸説あるのを事実のように書くなといいたい どの諸説採ってもサイコパスが乱心して自殺したのが事実に思われるが…
122 21/11/22(月)18:30:40 No.869201883
クソコテ言うけど頭切り取って送りつけるのはまぁアウトじゃねえかな…
123 21/11/22(月)18:30:53 No.869201952
>ブリ届いてワクワクしながら開けたら頭落とされてた時のテンション想像すると笑っちゃう プデユキの3コマ漫画みたいになってそい
124 21/11/22(月)18:31:19 No.869202075
鳥居強右衛門も載ってたな
125 21/11/22(月)18:31:23 No.869202102
火縄銃は火薬多い上に弾が柔らかいから近距離で当るとダムダム弾みたいになって確実に死ねるよ
126 21/11/22(月)18:31:41 No.869202196
寒ブリはおいしいからな…
127 21/11/22(月)18:32:24 No.869202393
>鳥居強右衛門も載ってたな すねえもんはこの人達と並べるのが失礼なぐらいかっこいい死に方だろ!
128 21/11/22(月)18:33:05 No.869202598
実際転売目的で怒ったのでは?
129 21/11/22(月)18:37:35 No.869203927
>ブリ届いてワクワクしながら開けたら頭落とされてた時のテンション想像すると笑っちゃう fu548770.jpeg
130 21/11/22(月)18:38:27 No.869204179
ブリの頭無いことにブチギレて乱心するのとブリの転売阻止されてブチギレて乱心するのとどっちがいい?
131 21/11/22(月)18:39:52 No.869204594
魚背中から捌いたり縁起担ぐもんなのかねえ