ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/22(月)17:24:32 No.869183825
なんかこのゴールのやつ描けてやっとスタート地点に立ったねみたいなとこあるよね
1 21/11/22(月)17:26:24 No.869184335
じゃあなんですか俺はまだお絵描きのスタート地点にすら立ってないって言うんですか
2 21/11/22(月)17:27:35 No.869184656
はい
3 21/11/22(月)17:29:26 No.869185139
同人はプロになってからはじめるものじゃないのか!?
4 21/11/22(月)17:29:41 No.869185212
スタート地点に立ってないのに気づいたから全部黒歴史にしたことはある
5 21/11/22(月)17:31:32 No.869185636
スタート地点に立ってる絵がかけてないから人に見せられないのでしんどい
6 21/11/22(月)17:33:12 No.869186044
描き慣れてきたとき脳勃起してない?
7 21/11/22(月)17:34:35 No.869186428
>描き慣れてきたとき脳勃起してない? 慣れ始めだからこんなもんだろその後で治ってるからわかりやすいだろ
8 21/11/22(月)17:35:22 No.869186629
画力は描く腕が半分見る目が半分だ 伸び悩んでるときは見る力を養うと壁を突破できるかもしれんぞ
9 21/11/22(月)17:35:23 No.869186637
>同人はプロになってからはじめるものじゃないのか!? 本気でこれ言ってる奴がいそうで怖い
10 21/11/22(月)17:35:53 No.869186748
まあ達人になってから戦場に出たいとは誰もが一度は思う…
11 21/11/22(月)17:35:56 No.869186770
背景きちんと書いてる人すごい
12 21/11/22(月)17:36:12 No.869186833
>描き慣れてきたとき脳勃起してない? 可愛い絵を描きたいなら少し脳勃起気味にした方が可愛いくなるんだ
13 21/11/22(月)17:37:37 No.869187193
背景なんて写真見ながら描けばいいんだから簡単だろ
14 21/11/22(月)17:37:38 No.869187203
ちゃんと描きたいって思いすぎて完成させられない時期が長引いたせいで下手したら描き慣れにすら行けてなさそうだわ
15 21/11/22(月)17:37:51 No.869187256
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 21/11/22(月)17:38:32 No.869187451
>まあ達人になってから戦場に出たいとは誰もが一度は思う… でもみんなゴールに行ってからの絵しか上げてないよね?
17 21/11/22(月)17:38:40 No.869187496
>スタート地点に立ってる絵がかけてないから人に見せられないのでしんどい でも一人で練習してるだけじゃ伸びてるのか分からない…
18 21/11/22(月)17:39:55 No.869187804
やってもやっても達成感得られないと勝手に描かなくなるしほどほどにして完成して見せないとって頭では理解してるんだ…
19 21/11/22(月)17:40:01 No.869187824
>>まあ達人になってから戦場に出たいとは誰もが一度は思う… >でもみんなゴールに行ってからの絵しか上げてないよね? 消してる人も多いけどうまい人の過去絵とか見るとすげえこんなにヘタクソだったのに神絵師になったのかっての結構見るよ
20 21/11/22(月)17:41:28 No.869188152
俺の知ってる成長が著しい人 https://www.pixiv.net/users/292644
21 21/11/22(月)17:42:06 No.869188308
塗りのレベル上げも必要だからスレ画だけじゃまだまだスタート地点立ててない感あるよね…
22 21/11/22(月)17:42:16 No.869188348
長く辛い時期なんだけどマジでどうすればいいのか分からない ハードルが上がりに上がっていく…
23 21/11/22(月)17:43:13 No.869188579
>俺の知ってる成長が著しい人 >https://www.pixiv.net/users/292644 10年描いてる人ならそりゃあね?
24 21/11/22(月)17:43:31 No.869188664
きつくても最初からカラーも同時並行していけば良いんだろうけど心折れそう
25 21/11/22(月)17:43:49 No.869188747
>俺の知ってる成長が著しい人 >https://www.pixiv.net/users/292644 メジャージャンルに上手いこと乗れてるからモチベ維持出来てるんだろうな
26 21/11/22(月)17:44:29 No.869188930
デッサンが完璧じゃないとカラーに逃げてるとか言われるし色ないと見てもらえないし塗るしかなくなるし…
27 21/11/22(月)17:44:46 No.869189002
>きつくても最初から背景込み全身複数キャラ絵をペン入れ仕上げカラーも同時並行していけば良いんだろうけど心折れ
28 21/11/22(月)17:46:53 No.869189581
下手な絵描いて上げる人より自分で勝手にハードル上げてなんか自滅する人の方が滑稽だと思う…
29 21/11/22(月)17:47:00 No.869189609
スレ画でいう初心者ってどういうポーズから描き始めたら良いんだろう
30 21/11/22(月)17:47:06 No.869189635
このスレ画わりと言わんとすることが理解できるし的確だからスキ
31 21/11/22(月)17:47:48 No.869189844
>スレ画でいう初心者ってどういうポーズから描き始めたら良いんだろう エロ描けば体のパーツを覚えれるぞ
32 21/11/22(月)17:48:58 No.869190185
エロはモチベ的につよい
33 21/11/22(月)17:49:05 No.869190216
理想より勢いで開き直って上げた方がいいんだろうな…
34 21/11/22(月)17:49:09 No.869190247
長く辛いがほんとに長い…
35 21/11/22(月)17:50:00 No.869190446
>下手な絵描いて上げる人より自分で勝手にハードル上げてなんか自滅する人の方が滑稽だと思う… マジで筆折ったなって人見たことあるけど闇落ちして他人の足引っ張ってなきゃいいなって
36 21/11/22(月)17:50:18 No.869190505
エロばかり描いてると一般絵描く意味ある…?って感じの変なメンタルになってしまうぞ
37 21/11/22(月)17:50:53 No.869190653
この分岐どっちもベリーハードなんですけどバランス壊れてない?
38 21/11/22(月)17:50:55 No.869190658
>エロばかり描いてると一般絵描く意味ある…?って感じの変なメンタルになってしまうぞ (人による)
39 21/11/22(月)17:51:08 No.869190707
「長く辛い」のところは行ったり来たりするからなぁ…
40 21/11/22(月)17:51:33 No.869190827
左上の「かけない」時点でだいぶ上手くない!?
41 21/11/22(月)17:51:40 No.869190853
最後の分岐まで行かないと人権ないよね?
42 21/11/22(月)17:52:21 No.869190992
>最後の分岐まで行かないと人権ないよね? 当たり前だろ
43 21/11/22(月)17:52:39 No.869191052
>左上の「かけない」時点でだいぶ上手くない!? ある程度上手くなると下手さにキャップが掛かって一定以下に描けなくなる
44 21/11/22(月)17:52:44 No.869191072
正面ならまだ描ける 角度ついた途端にかけない
45 21/11/22(月)17:52:56 No.869191118
>エロばかり描いてると一般絵描く意味ある…?って感じの変なメンタルになってしまうぞ 普段かわいい子が裏では…とかに必要だし
46 21/11/22(月)17:53:28 No.869191240
絵を描く意欲が出ても仕事の疲労に打ち勝たなきゃ駄目だからな…
47 21/11/22(月)17:54:06 No.869191406
>絵を描く意欲が出ても仕事の疲労に打ち勝たなきゃ駄目だからな… 睡眠時間が安定しなくてボッーとしてゴミみたいなのしか描けないよもう
48 21/11/22(月)17:55:19 No.869191765
覚えるパーツが無限に増えていくんだ
49 21/11/22(月)17:55:23 No.869191781
まず意味があるかどうかなんて自分の中にしか答えはないし
50 21/11/22(月)17:56:02 No.869191957
>睡眠時間が安定しなくてボッーとしてゴミみたいなのしか描けないよもう 絵とか言ってる場合じゃなくないかそれ…
51 21/11/22(月)17:56:34 No.869192113
どんなものでも初心者から始まるはずなのに 絵はやたら辛辣な意見が飛び交う気がする
52 21/11/22(月)17:56:40 No.869192145
>>絵を描く意欲が出ても仕事の疲労に打ち勝たなきゃ駄目だからな… >睡眠時間が安定しなくてボッーとしてゴミみたいなのしか描けないよもう ほんとに辛い…下手な絵でも見せてよくね…ってなってくるけどそれも尚更精神的にきつい
53 21/11/22(月)17:56:49 No.869192181
最後の分岐にたどり着いて運が良ければネットの海に拡散されだす 運が悪ければこことかに晒されて重箱の隅をほじくり返されたりする
54 21/11/22(月)17:56:51 No.869192184
>最後の分岐まで行かないと人権ないよね? 絵で承認欲求満たしたいとかならはい 趣味で描く分には別に
55 21/11/22(月)17:57:57 No.869192477
脳勃起は時代による
56 21/11/22(月)17:58:01 No.869192497
ギターで言うFコードどこ
57 21/11/22(月)17:58:08 No.869192526
>>睡眠時間が安定しなくてボッーとしてゴミみたいなのしか描けないよもう >絵とか言ってる場合じゃなくないかそれ… 「」はすぐオーバーに物事喋るからな
58 21/11/22(月)17:58:15 No.869192564
誰かが俺の大好きなキャラの絵をいっぱい描いてくれればこんな苦痛味わわずに済むんだ あったよskeb!
59 21/11/22(月)17:58:39 No.869192692
篳篥でいう壱越どこ
60 21/11/22(月)17:59:23 No.869192870
とりあえず人権とかどうでもいいから最低限見栄えする絵として完成させるとこに立ちたい…
61 21/11/22(月)17:59:28 No.869192891
描く楽しみに逃げてるわもう……
62 21/11/22(月)18:00:37 No.869193184
>描く楽しみに逃げてるわもう…… ある種の到達点じゃないか?
63 21/11/22(月)18:00:42 No.869193209
>>最後の分岐まで行かないと人権ないよね? >絵で承認欲求満たしたいとかならはい >趣味で描く分には別に 趣味でもなんかゴールまで行けて当然でしょって空気ない?
64 21/11/22(月)18:02:13 No.869193645
趣味レベルでも今はネットに上げたら承認欲求との戦いになっちゃうだろうし…
65 21/11/22(月)18:02:58 No.869193890
>あったよskeb! この人に描いて欲しいけど半年ぐらい受付停止中だな…
66 21/11/22(月)18:03:49 No.869194137
4コマ描くレベルなら半端でええじゃろ
67 21/11/22(月)18:04:11 No.869194214
ここはぶっちゃけド下手でも褒めてくれるから感覚麻痺するけど正直上手くないと見向きもされないし白い目でも見られるよね…
68 21/11/22(月)18:06:03 No.869194746
仕事にしたら結局は楽しく無くなっちまう
69 21/11/22(月)18:06:17 No.869194809
見向きはされないが白い目では見られないと思う
70 21/11/22(月)18:06:54 No.869194999
○○の絵が見たいから描くってのが今の環境だと成立しなくなってきたから本当に承認欲求しかない 何かのキャラ見たい欲求は金で簡単に解決する時代になった
71 21/11/22(月)18:07:12 No.869195081
練習したいけど時間がない...上達しない...
72 21/11/22(月)18:07:46 No.869195230
もう楽しくなくていいから定期的に完成絵をお出しできるくらい続けられるようになりたい…けどつい見栄張ろうとしてハードル上げて何も描ききれない
73 21/11/22(月)18:08:34 No.869195436
>○○の絵が見たいから描くってのが今の環境だと成立しなくなってきたから本当に承認欲求しかない >何かのキャラ見たい欲求は金で簡単に解決する時代になった でもスケブもそんな詳細に支持できないというかリテイクもできないよ
74 21/11/22(月)18:10:34 No.869196034
まぁでも楽しくないと最初の描いて人前にお出しするのサイクルすら作れないし結局下手な部分も晒して上手くなってくしかないのよな
75 21/11/22(月)18:11:07 No.869196192
艦これ同人で艤装ちゃんと描いてるの見るとすげーってなる
76 21/11/22(月)18:11:19 No.869196252
(長く辛い)
77 21/11/22(月)18:11:23 No.869196275
せめてスケブで依頼来るくらいの腕前になりたい…
78 21/11/22(月)18:12:41 No.869196635
練習って模写しまくればいいの?
79 21/11/22(月)18:13:46 No.869196932
自分の目なんか信じられんのに納得いってない絵とか他人から見てお粗末じゃない訳がなさすぎる
80 21/11/22(月)18:15:08 No.869197344
ふたばのジジイ共は絵の話するのだけは大好きだな
81 21/11/22(月)18:15:58 No.869197604
分岐点手前まで行った気にはなってるけど行けてなさそうで怖い 書き慣れてすらいないかもしれない
82 21/11/22(月)18:16:14 No.869197682
ゲームの立ち絵くらい書けるようになりたい
83 21/11/22(月)18:16:51 No.869197853
じゃあさらさらして流れ変えてくれよ
84 21/11/22(月)18:18:47 No.869198435
絵描きがこんなちやほやされるようになったのは近年 仕事にしてるようなのはその前から描いてる それしかできないからやってる様な奴
85 21/11/22(月)18:20:02 No.869198796
>分岐点手前まで行った気にはなってるけど行けてなさそうで怖い >書き慣れてすらいないかもしれない サラサラしたら査定してくれんじゃね
86 21/11/22(月)18:20:18 No.869198880
>絵描きがこんなちやほやされるようになったのは近年 >仕事にしてるようなのはその前から描いてる >それしかできないからやってる様な奴 そんなやつにこんなレスで噛み付くしかできねえってのはもっと悲しいな……
87 21/11/22(月)18:20:40 No.869198984
>ふたばのジジイ共は絵の話するのだけは大好きだな ほらもっと語っていいぞジジイ
88 21/11/22(月)18:21:14 No.869199164
>絵描きがこんなちやほやされるようになったのは近年 >仕事にしてるようなのはその前から描いてる >それしかできないからやってる様な奴 むしろネットでだけじゃない?ちやほやって スケブとかオタ向けならともかく大体は単価安い商売扱いされてるの見ても…
89 21/11/22(月)18:21:31 No.869199234
>>同人はプロになってからはじめるものじゃないのか!? >本気でこれ言ってる奴がいそうで怖い 流されて来る奴見てたらそうおもうんじゃない
90 21/11/22(月)18:21:53 No.869199345
>>ふたばのジジイ共は絵の話するのだけは大好きだな >ほらもっと語っていいぞジジイ こういう言われて悔しかった煽りをオウム返ししちゃう図星なの見ると 見てるこっちが恥ずかしくなってくる……
91 21/11/22(月)18:22:27 No.869199502
あんま露骨なのに触んないでいいよ
92 21/11/22(月)18:23:14 No.869199729
背景はトレスですら満足にできない… どこに線引いてどこをベタで塗りつぶせばいいの…
93 21/11/22(月)18:24:24 No.869200069
下手でも同人活動開始は10代くらいだから可愛げがあるけど 30代とかになってくると何か場違い感出てくるし…
94 21/11/22(月)18:24:34 No.869200128
到達点はリツイートとかいいねじゃわからないよね…
95 21/11/22(月)18:25:51 No.869200492
30代から同人とかいい歳して承認欲求拗らせたんだなとしか思えないわ
96 21/11/22(月)18:25:58 No.869200521
今長く辛いの時期 fu548737.jpeg
97 21/11/22(月)18:26:49 No.869200764
エロゲとかで悪い方向に変わる原画いるけどなんで?
98 21/11/22(月)18:27:16 No.869200910
>30代から同人とかいい歳して承認欲求拗らせたんだなとしか思えないわ 承認欲求得たいだけだったらもっと楽な方法あるぞ
99 21/11/22(月)18:27:20 No.869200930
インプットが足りないんじゃない
100 21/11/22(月)18:27:24 No.869200954
ここまで描けてその時期なのか…
101 21/11/22(月)18:27:48 No.869201065
>今長く辛いの時期 もう同人行け
102 21/11/22(月)18:27:54 No.869201088
スレ画は人の成長過程をエミュするの上手いなって見る度思う 大体下手に描いても腕前ありすぎて下手に見えなかったり 上手く描いても実力足りなくて微妙な絵になるのに
103 21/11/22(月)18:28:03 No.869201133
今時中高生でもプロレベルでイラストかける奴がネットにゴロゴロ溢れてる時代だし 絵で承認欲求満たすのはコスパ悪すぎる…
104 21/11/22(月)18:28:29 No.869201254
承認欲求だけでやっても続かないよ同人は…
105 21/11/22(月)18:28:42 No.869201332
年齢でどうこういうのもな だって吸収力ある人なら年関係なく上手くなってるや
106 21/11/22(月)18:28:56 No.869201389
まだ塗りがあるから
107 21/11/22(月)18:28:58 No.869201395
Skebで好きなキャラいっぱい描いてもらったけど違う!そうじゃねえ!ってなって今勉強してる…
108 21/11/22(月)18:29:12 No.869201465
絵ってネットに上げるの怖くない? 下手なのが上げてると自分のレベル考えろって思うし
109 21/11/22(月)18:29:30 No.869201557
ここで「」が言ってる同人活動ってやっぱ本出したりするの指してるんです?
110 21/11/22(月)18:29:42 No.869201612
>絵ってネットに上げるの怖くない? >下手なのが上げてると自分のレベル考えろって思うし なので大半は自分でハードル上げすぎて脱落していく
111 21/11/22(月)18:29:53 No.869201669
絵のいいとこはある程度描けるようになるとすぐ金になるとこなんだ
112 21/11/22(月)18:30:28 No.869201810
>>絵ってネットに上げるの怖くない? >>下手なのが上げてると自分のレベル考えろって思うし >なので大半は自分でハードル上げすぎて脱落していく 眼高手低ってやつだな
113 21/11/22(月)18:30:29 No.869201815
絵のハードルを高く設定すると苦しむぞ俺は苦しい
114 21/11/22(月)18:30:30 No.869201822
>絵ってネットに上げるの怖くない? >下手なのが上げてると自分のレベル考えろって思うし 不特定多数が見るここは怖いと思うけど 知らないと誰も見てないくらいの渋とかヒの自アカでやるなら怖くないでしょ
115 21/11/22(月)18:30:49 No.869201937
>絵ってネットに上げるの怖くない? >下手なのが上げてると自分のレベル考えろって思うし 渋で下手糞な絵が出てきた時に内心舌打ちしていた自分を思い出して絶対無理…だからmayちゃんちの手描きスレに行く