虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/22(月)17:17:30 携帯電... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/22(月)17:17:30 No.869182075

携帯電話にカメラが付いてるってすごくね?

1 21/11/22(月)17:18:33 No.869182299

なにに使うんだよ

2 21/11/22(月)17:19:19 No.869182500

書き込みをした人によって削除されました

3 21/11/22(月)17:20:08 No.869182695

チン写メ撮っても粗すぎてバレなかったりするかな?

4 21/11/22(月)17:20:48 No.869182868

まともなビジネスマンがカメラ持ってオフィスに入るわけないだろ機密ってものがある 仕事というものを理解してないオタクの考えたオモチャ

5 21/11/22(月)17:21:49 No.869183107

私はカメラ付き腕時計とかペンとか好きですよ メールでリアルタイムで送れるのは完全に未来きてる

6 21/11/22(月)17:24:43 No.869183872

じいちゃんそれはカメラじゃなくて携帯電話だよ

7 21/11/22(月)17:24:47 No.869183888

撮った写真を知り合いに送れたら便利じゃん

8 21/11/22(月)17:25:57 No.869184214

このスレ過去にタイムスリップしてない?

9 21/11/22(月)17:29:38 No.869185199

>撮った写真を知り合いに送れたら便利じゃん でもよスレ画はテレビ電話用で正面にしかないし背面についても肝心の送り方わからねぇ!って敬遠する人多そうじゃない?

10 21/11/22(月)17:29:39 No.869185202

新しいEXILIM買ったらケータイのカメラの画質の悪さが気になるようになった

11 21/11/22(月)17:33:24 No.869186092

電話にカメラ付けても撮らなくない? 電話は電話出来ればいいよ

12 21/11/22(月)17:34:41 No.869186450

外向きのカメラは分かるけど内側いらんだろ…

13 21/11/22(月)17:34:43 No.869186459

正直大発明だと思う 写真撮ってそのままメールで送れるんだからな

14 21/11/22(月)17:35:07 No.869186567

作業現場でこんな状態ですがどうでしょうとか写真送れて即確認できるのは便利だと思う

15 21/11/22(月)17:36:32 No.869186924

キャリアメールにgmailが送れなかったからPCに送るときは大変だったな 外部メモリ使えればできただろうけど

16 <a href="mailto:DOCOMO">21/11/22(月)17:37:21</a> [DOCOMO] No.869187111

>写真撮ってそのままメールで送れるんだからな 写メールと名前付けよう!

17 21/11/22(月)17:38:59 No.869187579

>写メール(シャメール、ウツシメール)は、ソフトバンク(開始当時はJ-フォン)の電子メールにおける画像送受信サービスの名称、および同社の登録商標(第4632735号)。

18 21/11/22(月)17:39:40 No.869187745

歴史を改竄しようとするな

19 21/11/22(月)17:39:44 No.869187763

Jフォンだったのか…

20 21/11/22(月)17:40:05 No.869187843

>ウツシメール なにこれ!?

21 21/11/22(月)17:40:21 No.869187897

外付けのカメラもあったな

22 21/11/22(月)17:40:36 No.869187959

職場は持ち込み禁止だからカメラついてないやつ下さい

23 21/11/22(月)17:46:20 No.869189455

写真撮って送るってパケット代いくらになるんだよ…

24 21/11/22(月)17:47:02 No.869189614

普通にインスタントカメラ買えばいいじゃん…

25 21/11/22(月)17:49:09 No.869190240

>普通にインスタントカメラ買えばいいじゃん… instaxいいよね 僕も大好きだ

26 21/11/22(月)17:49:41 No.869190373

俺の予想だと電車とかで盗撮に使われて問題になると思うんだよね

27 21/11/22(月)17:51:49 No.869190874

写真のファイル形式って何なのかな? MAG?

28 21/11/22(月)17:54:03 No.869191397

俺未来から来たけどそのうち電話からテンキー消えて全部画面になるよ

29 21/11/22(月)17:55:23 No.869191780

カメラ付いて高くなるなら要らないかな…

30 21/11/22(月)17:56:06 No.869191969

>俺未来から来たけどそのうち電話からテンキー消えて全部画面になるよ テン…キー…? よくわからんがダイヤルの一種?

31 21/11/22(月)17:57:14 No.869192276

フィルムどこに入れるの?

32 21/11/22(月)17:58:01 No.869192498

>フィルムどこに入れるの? 無い

33 21/11/22(月)18:00:40 No.869193201

写真一枚送るのに数百円かかった時代

34 21/11/22(月)18:00:43 No.869193210

デジタルカメラなのはわかるけどどうやって保存するの? この大きさにコンパクトフラッシュ入る?

35 21/11/22(月)18:01:36 No.869193455

携帯電話にカメラが付くとか未来を感じる そのうちパソ通みたいにチャットもできる

36 21/11/22(月)18:11:41 No.869196366

すげーな未来では携帯電話がカラー液晶なのか…

37 21/11/22(月)18:19:40 No.869198664

過去の皆、俺は2007年の未来からメッセージを送っている Appleのスティーブ・ジョブズが自社開発の携帯電話を発表したがこれは売れないと思う

38 21/11/22(月)18:20:59 No.869199081

>すげーな未来では携帯電話がカラー液晶なのか… モノクロで十分じゃね? バックライト式のカラー液晶じゃ電池も保たないしな

39 21/11/22(月)18:21:43 No.869199300

>過去の皆、俺は2007年の未来からメッセージを送っている >Appleのスティーブ・ジョブズが自社開発の携帯電話を発表したがこれは売れないと思う macが手持ちで使えるんだろ?売れるんじゃね?

40 21/11/22(月)18:25:14 No.869200328

>>フィルムどこに入れるの? >無い じゃあどうやって現像するの…

41 21/11/22(月)18:29:33 No.869201568

>>>フィルムどこに入れるの? >>無い >じゃあどうやって現像するの… コピー機に配線つないでデータ送るとか…?

↑Top