虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/22(月)16:20:44 No.869169236

    これなにぐモ?

    1 21/11/22(月)16:21:27 No.869169374

    かわいいグモ

    2 21/11/22(月)16:21:54 No.869169454

    ハエトリだろ?

    3 21/11/22(月)16:22:04 No.869169503

    「」が一方的に友達認定してるグモ

    4 21/11/22(月)16:22:45 No.869169646

    そもそもこの子のお世話になるような状態にしないで

    5 21/11/22(月)16:23:50 No.869169857

    こいつ巣をはらないって本当なのかな なんか小さい繭みたいな巣を貼るよね?

    6 21/11/22(月)16:24:17 No.869169933

    こいつはアンダーソンくん

    7 21/11/22(月)16:25:05 No.869170097

    >こいつ巣をはらないって本当なのかな >なんか小さい繭みたいな巣を貼るよね? 糸は伸ばすけど巣は作らんよ

    8 21/11/22(月)16:25:12 No.869170118

    書き込みをした人によって削除されました

    9 21/11/22(月)16:25:40 No.869170219

    >そもそもこの子のお世話になるような状態にしないで 別に虫がいるから入って来るわけじゃないぞ 勝手に迷い込むし餌なければ干からびる

    10 21/11/22(月)16:27:13 No.869170512

    アダンソンのオスはわかりやすい それ以外はハエトリということしかわからん

    11 21/11/22(月)16:27:37 No.869170607

    >こいつ巣をはらないって本当なのかな >なんか小さい繭みたいな巣を貼るよね? よく土壁とかに膜貼ってるやつならヒラタグモじゃないかな

    12 21/11/22(月)16:28:12 No.869170740

    コンニチワ

    13 21/11/22(月)16:28:23 No.869170780

    ハエトリも卵産むためにちっちゃい巣を張ることがある

    14 21/11/22(月)16:28:46 No.869170864

    アダンソンくんはいい子

    15 21/11/22(月)16:31:08 No.869171338

    なんかこういう感じの… fu548452.jpg

    16 21/11/22(月)16:31:42 No.869171455

    友達勝手に貼るな

    17 21/11/22(月)16:31:46 No.869171467

    大きいのは外に逃すのに常に部屋にいる謎

    18 21/11/22(月)16:32:08 No.869171566

    座敷鷹ちゃん

    19 21/11/22(月)16:32:34 No.869171666

    卵まであると少し困るので適度な距離感で居たい

    20 21/11/22(月)16:35:01 No.869172202

    >fu548452.jpg 脱皮するときに張る巣だね

    21 21/11/22(月)16:35:27 No.869172298

    垂直な壁を糸吐きながら降りてくるアダンソンくん

    22 21/11/22(月)16:36:48 No.869172619

    こいつらの侵入ルート洗い出したら玄関のドアが閉まってる時に蝶番側か地面側の隙間に入り込んでて出入りでドア開けた時に玄関内に侵入するって判明した

    23 21/11/22(月)16:38:07 No.869172916

    >こいつらの侵入ルート洗い出したら玄関のドアが閉まってる時に蝶番側か地面側の隙間に入り込んでて出入りでドア開けた時に玄関内に侵入するって判明した Gと同じじゃん

    24 21/11/22(月)16:38:52 No.869173116

    クモ側からしたら人間ことどう見てるんだろうね

    25 21/11/22(月)16:40:00 No.869173352

    クモはかわいいからいいよ セアカゴケグモみたいに毒があるやつは帰って欲しいけど

    26 21/11/22(月)16:40:12 No.869173388

    >クモ側からしたら人間ことどう見てるんだろうね 近くに居るとさっと逃げる事が多いしこわ…ちかよらんとこ…くらいじゃない

    27 21/11/22(月)16:40:17 No.869173422

    風呂場に巣を貼るやつがいてさ お前餌こねーぞここって

    28 21/11/22(月)16:40:41 No.869173509

    しかし彼らは矢印カーソルの誘惑に勝てない

    29 21/11/22(月)16:41:16 [ユウレイグモ] No.869173639

    >クモはかわいいからいいよ こんにちわ

    30 21/11/22(月)16:41:33 No.869173708

    >クモ側からしたら人間ことどう見てるんだろうね こっちジーッと見て危害加えないと思ったら視線外すから特になんとも思って無さそう

    31 21/11/22(月)16:41:49 No.869173771

    急に天井から糸垂らして目の前にバンジーしてくるのだけはやめてほしい

    32 21/11/22(月)16:41:52 No.869173780

    こいつ誘導すればしっかり付いくるから外出すの楽しい

    33 21/11/22(月)16:42:23 No.869173900

    >>クモはかわいいからいいよ >こんにちわ 脚長くてキモい!潰すね!

    34 21/11/22(月)16:43:04 No.869174065

    蜘蛛ってサイズにしては頭いいように見えるんだよな

    35 21/11/22(月)16:43:26 No.869174161

    こいつは可愛いから好きぴょんぴょん跳ねるのいとおしい 白い奴はキモいから死んでね…

    36 21/11/22(月)16:43:26 No.869174165

    生き餌と一緒に綿棒ケースに放り込んでみたけどけっこうどんくさいというか餌のサイズシビアだねこいつら

    37 21/11/22(月)16:44:44 No.869174458

    綿棒に砂糖水を吸わせて与えるだけでかなり長生きするぞ

    38 21/11/22(月)16:46:54 No.869174983

    砂糖水はカロリーの塊だから長生きできるのはわかるけど体液吸ってるだけなのに筋肉とか外骨格都会と作れるの凄いね 血液は完全食だァってことなんだろうが

    39 21/11/22(月)16:47:05 No.869175033

    部屋の片隅で干からびて死んでるのを見つけると悲しい気持ちになる

    40 21/11/22(月)16:47:53 No.869175237

    水分補給によく失敗してる…

    41 21/11/22(月)16:50:11 No.869175720

    「」が一方的に友情を感じてる奴

    42 21/11/22(月)16:50:49 No.869175856

    家にいるクモは大体アダンソンかチャスジだと覚えた

    43 21/11/22(月)16:51:01 No.869175911

    >水分補給によく失敗してる… 水の張ってあった食器によくダイブして溺死してる

    44 21/11/22(月)16:51:09 No.869175940

    >水分補給によく失敗してる… 風呂場に来ないで…

    45 21/11/22(月)16:52:28 No.869176253

    うちにいる子は目に見える範囲に来たら邪魔だから遠くに放り投げるけどまたすぐ来るのは何なの…

    46 21/11/22(月)16:53:11 No.869176405

    蚊を狙ってピョンピョンしてたけど全然捕まえられないから俺が蚊を仕留めて与えたんだけど死体相手にもジャンプして捕まえてて可愛かった

    47 21/11/22(月)16:53:12 No.869176409

    布団に入ってくるのはやめろ 俺はお前を壊してしまうかもしれない

    48 21/11/22(月)16:53:21 No.869176446

    セアカコケグモくんってかなり大人しいらしいね 思い切り踏んだりしないと噛んだりしなさそう

    49 21/11/22(月)16:56:26 No.869177146

    たまにモニタに飛んでくる マウスカーソルと鬼ごっこさせる

    50 21/11/22(月)16:58:07 No.869177511

    風呂場に気軽に入ってくるのやめてほしい溺れたらどーすんだよ!

    51 21/11/22(月)17:00:18 No.869177971

    自室にずっと住み着いてるやつがいるんだけどどこで水分補給してるのかすごい気になる… 水気のものは何もない筈なんだが…

    52 21/11/22(月)17:00:22 No.869177987

    うちだとそれこそどこからでも入ってこられる感じ 小さい隙間多いし今は気を付けてるけど換気扇止めたときシャッターが下りてないこと多かったし

    53 21/11/22(月)17:00:54 No.869178103

    >自室にずっと住み着いてるやつがいるんだけどどこで水分補給してるのかすごい気になる… >水気のものは何もない筈なんだが… 答えに薄々気付いてるけど別の解答が欲しいやつ

    54 21/11/22(月)17:01:06 No.869178153

    かわいい

    55 21/11/22(月)17:01:13 No.869178175

    風呂場のタイルを頑張って登ってるのを応援するの楽しいよね

    56 21/11/22(月)17:01:51 No.869178318

    雨降るとどこかから入ってきて雨宿りする子がいる 晴れるといなくなる

    57 21/11/22(月)17:02:46 No.869178539

    >雨降るとどこかから入ってきて雨宿りする子がいる >晴れるといなくなる かわいい

    58 21/11/22(月)17:02:50 No.869178559

    物干しに巣を作るな…

    59 21/11/22(月)17:03:45 No.869178768

    たまに見かけるけどすぐいなくなる どっかで死んでるのかね

    60 21/11/22(月)17:06:21 No.869179357

    引っ越しのときお部屋にいたのおいていったな連れていけばよかったかな

    61 21/11/22(月)17:06:56 No.869179499

    >>こいつらの侵入ルート洗い出したら玄関のドアが閉まってる時に蝶番側か地面側の隙間に入り込んでて出入りでドア開けた時に玄関内に侵入するって判明した >Gと同じじゃん そんな習性があるのか だからわざわざ俺の部屋の扉の上で挟まれて死んでたんだな 危機意識が足りないぞ友よ…

    62 21/11/22(月)17:08:03 No.869179767

    鞄にひっついてて部屋に入ったときぴょんと飛び降りてどっかいくのは見たことある

    63 21/11/22(月)17:08:34 No.869179915

    >たまに見かけるけどすぐいなくなる >どっかで死んでるのかね 一応巣を作る種類だからどこかに家があるのかも まぁ基本的に寿命は一年くらいだから死んでるのかもね

    64 21/11/22(月)17:09:52 No.869180242

    前住んでたとこは家の中はハエトリグモ外はヤモリ数匹とそこそこ大きいクモがいたからかあんまり虫見なかった

    65 21/11/22(月)17:13:25 No.869181119

    今年は赤ちゃんをいっぱい見た どっかで繁殖してるのね…

    66 21/11/22(月)17:15:55 No.869181713

    繁殖して子アダンソンになってるのを見ると心が和む

    67 21/11/22(月)17:23:41 No.869183609

    一方的にお友達認定して砂糖水あげようとして殺しちゃった「」いなかったっけ 悲しい生き物だった

    68 21/11/22(月)17:23:54 No.869183669

    エアコンの中に巣作ってるの見たことある

    69 21/11/22(月)17:26:54 No.869184474

    imgは世界最大のアダンソンハエトリファンサイト

    70 21/11/22(月)17:26:56 No.869184485

    >エアコンの中に巣作ってるの見たことある 殺すね!!

    71 21/11/22(月)17:28:53 No.869184993

    こいつの倍くらいデカいやつがいたんだけどそれでもハエトリグモとしてのジャンプ力は健在でびっくりしたな

    72 21/11/22(月)17:31:20 No.869185597

    fu548582.jpg

    73 21/11/22(月)17:32:20 No.869185833

    最近蜘蛛すら見なかったのに今帰ってきたら廊下に干からびたカメムシが三匹も転がってて怖くなった

    74 21/11/22(月)17:33:40 No.869186168

    びっくりするぐらい脆い

    75 21/11/22(月)17:38:40 No.869187498

    いつの間にか部屋に入ってくる スパイだーかて笑

    76 21/11/22(月)17:39:16 No.869187655

    こいつの動画ばっかり上げてるチャンネルを見てわむ

    77 21/11/22(月)17:43:27 No.869188645

    人のまわりは影とか動くものが多いから 何度追い払っても寄ってくるシッシッ

    78 21/11/22(月)17:43:34 No.869188684

    なんて?