虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/22(月)16:09:27 これで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/22(月)16:09:27 No.869166961

これで見られるおすすめの映画教えて 最近気になって見たのはこの辺 グリーンブック 聖者たちの食卓 イヴの時間 手に汗握るのよりドラマ寄りのやつが好きかも 映画あんまり見ないので古典的なタイトルでも気にせず教えて欲しい

1 21/11/22(月)16:10:57 No.869167270

ショーシャンクの空に インターステラー

2 21/11/22(月)16:12:34 No.869167591

裏切りのサーカスが今日までだよ

3 21/11/22(月)16:13:36 No.869167788

デスプルーフ

4 21/11/22(月)16:14:28 No.869167967

帰ってきたヒトラー 最強のふたり 英国王のスピーチ これらも今日までだ

5 21/11/22(月)16:15:52 No.869168236

バベットの晩餐会

6 21/11/22(月)16:17:10 No.869168510

昨日「」が宣伝してた9人の翻訳家さっき見たけど面白かったよ

7 21/11/22(月)16:18:38 No.869168809

シェーン 荒野の決闘 駅馬車

8 21/11/22(月)16:18:51 No.869168844

シェフ三ツ星フードトラック始めました 僕のワンダフル・ライフ

9 21/11/22(月)16:19:45 No.869169032

インターステラー きっとうまくいく 帰ってきたヒトラー メッセージ

10 21/11/22(月)16:21:59 No.869169472

9人の翻訳家囚われたベストセラー

11 21/11/22(月)16:22:07 No.869169513

フィールドオブドリームス ブロークバックマウンテン

12 21/11/22(月)16:22:29 No.869169589

フォレスト・ガンプ

13 21/11/22(月)16:22:44 No.869169641

エアバディ ベラのワンダフルホーム

14 21/11/22(月)16:24:34 No.869169999

三ツ星フードトラックは末永くたまーに見返すだろうなって映画になったな

15 <a href="mailto:s">21/11/22(月)16:25:29</a> [s] No.869170180

ショーシャンク以外見たこと無いな >バベットの晩餐会 これが気になる しかし今日で終わりのやつからも見ておこうかな…

16 21/11/22(月)16:25:38 No.869170210

ぐらんぶる

17 21/11/22(月)16:25:51 No.869170250

>帰ってきたヒトラー >最強のふたり >英国王のスピーチ 常設でいいんじゃねーかな… しかしこの3つに共通するのがヒトラーてひでえなオイ

18 21/11/22(月)16:28:11 No.869170733

一日だけの淑女 ポケット一杯の幸福はないんだな

19 21/11/22(月)16:28:31 No.869170807

>シェーン >荒野の決闘 >駅馬車 西部劇初心者が見るならどれがおすすめ?

20 21/11/22(月)16:28:45 No.869170860

ニュー・シネマ・パラダイス

21 21/11/22(月)16:28:47 No.869170865

映画じゃなくてドキュメンタリーだけど 氷点下で生きるということ 密着!アラスカ警察911

22 21/11/22(月)16:29:35 No.869171033

ブラッドダイヤモンド

23 21/11/22(月)16:31:04 No.869171325

サハラ洗車隊

24 21/11/22(月)16:31:09 No.869171341

アド・アストラ見ようぜ!

25 21/11/22(月)16:31:45 No.869171464

7つの会議

26 21/11/22(月)16:32:01 No.869171535

22年目の告白 祈りの幕が下りる時 コンテイジョン

27 21/11/22(月)16:32:36 No.869171674

フォックスと呼ばれた男

28 21/11/22(月)16:33:17 No.869171818

ドラッグウォー 毒戦

29 21/11/22(月)16:33:54 No.869171948

ギルティ ホテルムンバイ 鍵泥棒のメソッド 南極料理人

30 21/11/22(月)16:34:53 No.869172173

リトル・モンスターズ 一味違ったゾンビ映画だよ

31 21/11/22(月)16:35:16 No.869172259

ちょっぴりしんみりする踊らないインド映画!めぐり逢わせのお弁当! ウソっぱちからほんとに英雄に!?英雄は嘘がお好き!

32 21/11/22(月)16:35:36 No.869172341

素晴らしき哉、人生!

33 21/11/22(月)16:36:01 No.869172445

最早ベタだけどイコライザー

34 21/11/22(月)16:36:08 No.869172465

スラムドッグミリオネア

35 21/11/22(月)16:37:46 No.869172834

孫文の義士団

36 21/11/22(月)16:42:05 No.869173824

特捜部Qシリーズ…だけど最初の方のはプライム外になっちゃったな

37 21/11/22(月)16:42:37 No.869173953

シェフはフードトラックと三つ星レストラン両方面白いよね

38 21/11/22(月)16:42:46 No.869173988

スクール・オブ・ロック 主人公のダメさ加減を不快に思う人もいるかもしれないけどそこを笑い飛ばせるなら痛快なコメディ 校長先生かわいい

39 21/11/22(月)16:43:38 No.869174209

>西部劇初心者が見るならどれがおすすめ? まさにこれ3つ全部西部劇の超名作だよ 保安官が出てきて悪を倒すようなこれぞってイメージのはこの中だと荒野の決闘かな

40 21/11/22(月)16:44:38 No.869174439

挙がったので気になるチョイスしていったらウォッチリストが大分にぎやかになったよありがとう 今日はとりあえずこの二つを見ようかな 最強のふたり 英国王のスピーチ

41 21/11/22(月)16:45:10 No.869174549

アシュラ お嬢さん

42 21/11/22(月)16:45:48 No.869174706

雨に唄えば

43 21/11/22(月)16:46:10 No.869174800

書き込みをした人によって削除されました

44 21/11/22(月)16:46:42 No.869174940

すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ グッドフェローズ 砂の器

45 21/11/22(月)16:46:50 No.869174964

西部劇と言えばミルク頼むやつの元ネタ映画いまだに見たことないな

46 21/11/22(月)16:49:15 No.869175525

永遠に美しく

47 21/11/22(月)16:50:21 No.869175754

字幕より吹き替えが好きになった 掃除とか筋トレしながら見れるから

48 21/11/22(月)16:51:33 No.869176043

>保安官が出てきて悪を倒すようなこれぞってイメージのはこの中だと荒野の決闘かな こういうやつだな!

49 21/11/22(月)16:52:14 No.869176211

インサイドマン

50 21/11/22(月)16:52:46 No.869176323

タンブルウィードって漫画や映画でしか見たことないけど本当に転がってんのかな

51 21/11/22(月)16:53:51 No.869176574

どうしてもうすぐ終わるの紹介するの…見きれない

52 21/11/22(月)16:54:07 No.869176647

デッド寿司 おっぱいが出るよ

53 21/11/22(月)16:54:33 No.869176759

>タンブルウィードって漫画や映画でしか見たことないけど本当に転がってんのかな なんなら映画とかだと風に吹かれて一個がコロコロ~って転がる程度だけど 現実だと大量発生したのが一気に押し寄せたりする

54 21/11/22(月)16:55:54 No.869177047

>現実だと大量発生したのが一気に押し寄せたりする まれに火炎属性付与する

55 21/11/22(月)16:56:33 No.869177165

昨日ヒトラー見たけど面白かったな ヒトラー役の人体格いいね

56 21/11/22(月)16:56:33 No.869177168

幸せのレシピ 俺の唯一許せる恋愛映画まあ子供が出てくる人情ものでもあるんだが 仕事に誇りのある女性チーフコック事故で両親を失った姪を引き取るが いくら自慢の料理を出しても食べてくれない しかも職場にオペラ歌いながら料理するような適当男がやってきて問題は増えるばかり 適当男は仕事はできて客にもオーナーにも同僚にも好評 元気のない姪もコイツのまかないだけは盗み食いしちゃう これには初めて男に目線でありがとうっていうシーンがあるすごくいい そしてだんだん二人はひかれあうが…ラストもすごくいい…看板の名前に注目して

57 21/11/22(月)16:56:55 No.869177243

>タンブルウィードって漫画や映画でしか見たことないけど本当に転がってんのかな いっぱい転がってるよ https://www.youtube.com/watch?v=9Gg_b6IaI2Y

58 21/11/22(月)16:56:56 No.869177244

バーフバリ!バーフバリ!

59 21/11/22(月)16:57:15 No.869177319

あいつ

60 21/11/22(月)16:57:28 No.869177372

西部戦線異常無し

61 21/11/22(月)16:58:42 No.869177633

昨日シャイニング見終わったけどお父さんかわいそすぎない?一番は黒人の人だが… 最後の写真はどういうこと?

62 21/11/22(月)16:59:06 No.869177710

「」がスレ立ててた悪人伝とT34見たよ

63 21/11/22(月)16:59:09 No.869177722

エイリアン系で面白いのない?船内で卵が孵ってパニックになったり擬態型で疑心暗鬼になったりするやつ

64 21/11/22(月)16:59:25 No.869177788

ピザ インドのスラムに住む兄弟が新しくできたピザ屋でピザを食うために石炭拾い等でお金を稼いでピザ屋に行く服を買ったりして頑張るお話

65 21/11/22(月)16:59:43 No.869177856

>エイリアン系で面白いのない?船内で卵が孵ってパニックになったり擬態型で疑心暗鬼になったりするやつ ライフとかかな

66 21/11/22(月)17:00:20 No.869177984

ボーダーライン

67 21/11/22(月)17:01:01 No.869178132

>昨日シャイニング見終わったけどお父さんかわいそすぎない?一番は黒人の人だが… >最後の写真はどういうこと? 父親はホテルに囚われた悪霊になった 続編のドクタースリープ見るといいよ

68 21/11/22(月)17:01:01 No.869178133

>ギルティ これ面白そう

69 21/11/22(月)17:01:07 No.869178155

ショーンコネリーの007全部見れるぞ サンダーボールもドクターノオも

70 21/11/22(月)17:02:24 No.869178454

>僕のワンダフル・ライフ これは卑怯…犬飼ったことある人にはもうな

71 21/11/22(月)17:02:29 No.869178473

ウォレスとグレミット見ようぜ!

72 21/11/22(月)17:02:44 No.869178528

ギルティは面白かったな…1部屋で完結させるアイデアだけじゃなくて話がちゃんといい出来

73 21/11/22(月)17:04:14 No.869178895

>スクール・オブ・ロック >主人公のダメさ加減を不快に思う人もいるかもしれないけどそこを笑い飛ばせるなら痛快なコメディ >校長先生かわいい おっさんマジでダメだろと思いつつ マジでいいところもあるからな…

74 21/11/22(月)17:04:54 No.869179047

知名度のある密室劇は基本的に面白い というかつまらないと話にもならないというか

75 21/11/22(月)17:05:15 No.869179108

チャーチル イミテーションゲーム ダンケルク 3本セットでどうぞ

76 21/11/22(月)17:05:31 No.869179165

>ウォレスとグレミット見ようぜ! ペンギンに気をつけろいいよねジャムトースト美味しそう

77 21/11/22(月)17:05:55 No.869179257

ニューヨーク東8番街の奇跡 悪になりきれないチンピラのあんちゃんが忘れられない

78 21/11/22(月)17:06:05 No.869179304

スクールオブロックはめっちゃ明るくなれるいい映画

79 21/11/22(月)17:06:35 No.869179401

密室系おもしろそうなんだけどsawみたいなグロいのだめなんだよね グロくないの教えて…

80 21/11/22(月)17:06:56 No.869179500

True Detectiveが面白かった 後メンタリストが帰ってきたから見ようね

81 21/11/22(月)17:07:11 No.869179570

>父親はホテルに囚われた悪霊になった >続編のドクタースリープ見るといいよ 昔からあの写真に父親が写ってたわけじゃないのか

82 21/11/22(月)17:07:14 No.869179587

>三ツ星フードトラックは末永くたまーに見返すだろうなって映画になったな ブロガーのツンデレっぷりが気持ちいいよね 最後文句言うとこでキュンキュンした

83 21/11/22(月)17:07:15 No.869179589

ウッジョブで林業あるあると染谷将太のヒルにかまれたケツと全然筋肉ついてない裸見よう

84 21/11/22(月)17:07:26 No.869179634

フォーンブースも面白かった 密室劇とはちょっと違うけど 警察の通報だけでは真実は分からない

85 21/11/22(月)17:07:38 No.869179687

大統領の料理人 オチはいいけどその一歩手前でいい感じだったのにそうなるの!?ってなる

86 21/11/22(月)17:08:17 No.869179832

>密室系おもしろそうなんだけどsawみたいなグロいのだめなんだよね >グロくないの教えて… ド定番の十二人の怒れる男 そのパロディの12人の優しい日本人 キサラギ 海外のだと他に何があるだろうか

87 21/11/22(月)17:08:28 No.869179894

>昨日ヒトラー見たけど面白かったな どれ!?

88 21/11/22(月)17:08:37 No.869179925

>>三ツ星フードトラックは末永くたまーに見返すだろうなって映画になったな >ブロガーのツンデレっぷりが気持ちいいよね >最後文句言うとこでキュンキュンした ここ含めた全体を通して書き方が劇的過ぎずかつ分かりやすく伝わるのが本当に有り難い 大作傑作に疲れた時に戻りたくなる

89 21/11/22(月)17:08:56 No.869180002

>>三ツ星フードトラックは末永くたまーに見返すだろうなって映画になったな >ブロガーのツンデレっぷりが気持ちいいよね >最後文句言うとこでキュンキュンした ジャケット写真がすごくいいな スレ「」じゃないけど今日はこれ見る

90 21/11/22(月)17:09:06 No.869180042

>>三ツ星フードトラックは末永くたまーに見返すだろうなって映画になったな >ブロガーのツンデレっぷりが気持ちいいよね >最後文句言うとこでキュンキュンした 面白黒人がいいやつでな 俺あんたについてくよ!ってまた適当なこと言って面白黒人がって思っててすいません 本当に僻地に助っ人に来るとは…

91 21/11/22(月)17:09:34 No.869180156

>>>三ツ星フードトラックは末永くたまーに見返すだろうなって映画になったな >>ブロガーのツンデレっぷりが気持ちいいよね >>最後文句言うとこでキュンキュンした >ジャケット写真がすごくいいな >スレ「」じゃないけど今日はこれ見る 観た後サンドイッチ作りたくなるぞ

92 21/11/22(月)17:09:38 No.869180172

決算忠臣蔵、吉本がキャストに気合い入れ過ぎな 全編コントみたいな忠臣蔵前日譚 予算がどんどんなくなってくだらし無さの可笑しさとか脇の岡村さんの役が良い ものすごくお勧めかと言われればそこまでだけど箸休めにはいいと思う

93 21/11/22(月)17:10:00 No.869180271

>密室系おもしろそうなんだけどsawみたいなグロいのだめなんだよね >グロくないの教えて… サムネイルがダサいことでおなじみ「残酷で異常」

94 21/11/22(月)17:10:36 No.869180418

戦場のピアニスト 海の上のピアニスト どっちも方向性違うけど超面白いよ

95 21/11/22(月)17:10:38 No.869180423

>>三ツ星フードトラックは末永くたまーに見返すだろうなって映画になったな >ブロガーのツンデレっぷりが気持ちいいよね >最後文句言うとこでキュンキュンした この人がこれからの料理界を牽引していくんだ! あれ?雇われシェフになってどんどんダメになっていってる… もっと頑張ってよ!俺とアンタが正しいこと証明してよ! 俺のこと煽ってくれた!よし俺もあんたに乗っかるぞ! 出された料理がいつものクソじゃないか…なんで…?

96 21/11/22(月)17:10:44 No.869180447

とりあえず最後は出演者がみんな笑顔で終わる映画が良いよ

97 21/11/22(月)17:10:52 No.869180485

マネー・ショート

98 21/11/22(月)17:11:05 No.869180533

>サムネイルがダサいことでおなじみ「残酷で異常」 邦題とサムネで損した映画来たな…

99 21/11/22(月)17:11:09 No.869180547

マグニフィセントセブン アクションが良いんだ…

100 21/11/22(月)17:11:17 No.869180589

旧エスが観れるようにならないかな… あのドキドキ感似た映画が見つからない

101 21/11/22(月)17:11:26 No.869180625

>決算忠臣蔵、吉本がキャストに気合い入れ過ぎな >全編コントみたいな忠臣蔵前日譚 >予算がどんどんなくなってくだらし無さの可笑しさとか脇の岡村さんの役が良い >ものすごくお勧めかと言われればそこまでだけど箸休めにはいいと思う これは映画館でみたらがっかりしてたと思うけど部屋で見るぶんにはいいなと思った

102 21/11/22(月)17:11:34 No.869180648

チョコレートドーナツ ゲイカップルが子守りを任されたのはドーナツ大好き太っちょボーイ! 三人の珍道中は学校や裁判所(!)まで巻き込んで…どうなっちゃうの~!

103 21/11/22(月)17:12:51 No.869180980

>とりあえず最後は出演者がみんな笑顔で終わる映画が良いよ 俺は一人勝ちでウハウハしてるのが好き… トレインスポッティングとか…

104 21/11/22(月)17:13:27 No.869181125

>これは映画館でみたらがっかりしてたと思うけど部屋で見るぶんにはいいなと思った こういう映画もうまい事掬っていきたいもんで

105 21/11/22(月)17:13:32 No.869181140

>フォーンブースも面白かった >密室劇とはちょっと違うけど >警察の通報だけでは真実は分からない ごめんこれギルティだった もう出てるねすまん

106 21/11/22(月)17:13:40 No.869181173

>とりあえず最後は出演者がみんな笑顔で終わる映画が良いよ これで思い出したのはオーシャンズ11かな

107 21/11/22(月)17:13:44 No.869181200

>>昨日ヒトラー見たけど面白かったな >どれ!? 帰ってきたやつ! 多分ドイツ人が見たら3倍くらい面白いんだろうなあれ

108 21/11/22(月)17:13:57 No.869181244

活きる なぜかこれだけプライムにある

109 21/11/22(月)17:14:16 No.869181321

部屋で見るのにちょうどいい映画ってあるよね もちろん人によるとは思うけど 映画見る時でかいテレビ買ってよかったと思うもっとデカいのが欲しい

110 21/11/22(月)17:14:41 No.869181427

ペルソナっていうハイパーレズ映画がいつも観るようか映画とは雰囲気違いすぎて面白いよ

111 21/11/22(月)17:15:27 No.869181605

>永遠に美しく あるんだ!?

112 21/11/22(月)17:15:37 No.869181649

>活きる >なぜかこれだけプライムにある 生きるって黒澤明の?

113 21/11/22(月)17:16:12 No.869181789

ちょっと話変わるけど Fire HD 10を買ったら見たいアマプラの映画保存して出先で見れる? Wi-Fiないキャンプ場とかでも

114 21/11/22(月)17:16:25 No.869181836

シェフはキューバサンドもめっちゃうまそうだが作れないので朝御飯に作ってたチーズトースト作る あれもめっちゃうまそうだよね

115 21/11/22(月)17:16:43 No.869181907

>しかしこの3つに共通するのがヒトラーてひでえなオイ ヒトラーはともかく第二次の映画って全部リンクしてるから見れば見るほど繋がって面白い

116 21/11/22(月)17:17:06 No.869181991

俺は今からばかうけを見るぜ!

117 21/11/22(月)17:17:07 No.869181994

第五惑星が昔深夜に見て感動したんだが あるかな?

118 21/11/22(月)17:17:20 No.869182041

>生きるって黒澤明の? そっちのじゃなくて中国人の有名な監督の方の どっちも好き

119 21/11/22(月)17:17:24 No.869182053

アマプラはスマホとかタブとかモバイル端末ならダウンロードしてオフラインで見れるよ

120 21/11/22(月)17:17:34 No.869182097

きっとうまくいくのラストの湖に行くのが夢なんだ俺

121 21/11/22(月)17:18:19 No.869182245

>ちょっと話変わるけど >Fire HD 10を買ったら見たいアマプラの映画保存して出先で見れる? >Wi-Fiないキャンプ場とかでも ダウンロード可能な動画ってカテゴリで探せるはず

122 21/11/22(月)17:18:38 No.869182309

>アマプラはスマホとかタブとかモバイル端末ならダウンロードしてオフラインで見れるよ マジかありがとう スマホでもいいならいらないかな…でももうすぐ安くなって「」が騒いだらほしくなるか…いる…いらん…

123 21/11/22(月)17:18:48 No.869182354

>ちょっと話変わるけど >Fire HD 10を買ったら見たいアマプラの映画保存して出先で見れる? >Wi-Fiないキャンプ場とかでも DLしたあとローカル再生開始すると数日で再生不可になるリミットはあるけどそれ以外問題ないよ

124 21/11/22(月)17:19:02 No.869182432

ベイビー・ドライバー 音楽とカーアクション、クライムに青春映画を完全なバランスで配合した完全食みたいなエンタメ映画 主人公のボスでもあるケビンスペイシーのキャラがまた良いんだ

125 21/11/22(月)17:19:48 No.869182616

ローレンス!メリークリスマス、ミスターローレンス

126 21/11/22(月)17:20:10 No.869182705

ボディーガード未見だったから観放題になってすぐ見た

127 21/11/22(月)17:20:36 No.869182825

>スマホでもいいならいらないかな…でももうすぐ安くなって「」が騒いだらほしくなるか…いる…いらん… fireHD10ならアレクサついてるから音声でゆるキャン延々再生したりとか映画探してきてくれるよ

128 21/11/22(月)17:20:39 No.869182838

マカロニウェスタン観たいなあ

129 21/11/22(月)17:20:53 No.869182898

>ダウンロード可能な動画ってカテゴリで探せるはず ありがとう 今一使い勝手に慣れてない 吹き替え派だから字幕の出したら関連で吹替えもあるよって教えてほしいし 007とかシリーズで並べたりしてほしい 結構不親切ですね

130 21/11/22(月)17:21:24 No.869183006

>ベイビー・ドライバー >音楽とカーアクション、クライムに青春映画を完全なバランスで配合した完全食みたいなエンタメ映画 >主人公のボスでもあるケビンスペイシーのキャラがまた良いんだ ベイビードライバーまじでいいよね音ハメがめっちゃ気持ちいい

131 21/11/22(月)17:22:40 No.869183335

>DLしたあとローカル再生開始すると数日で再生不可になるリミットはあるけどそれ以外問題ないよ なるほどそうじゃないと取り放題になるもんね >fireHD10ならアレクサついてるから音声でゆるキャン延々再生したりとか映画探してきてくれるよ ?!そうなの?あのタブ自体がアレクサなの?円筒の買わないとダメなんじゃ?

132 21/11/22(月)17:23:00 No.869183417

土竜の唄面白かったわ 漫画の実写化でも当たりじゃん

133 21/11/22(月)17:23:18 No.869183487

クリスマスはポケットの中の戦争が見たくなる ありそうだな

134 21/11/22(月)17:23:27 No.869183536

疲れたらブルースブラザーズ観る 悩みなんてどうでもよくなる

135 21/11/22(月)17:23:37 No.869183591

コンテイジョン無料化してたのね

136 21/11/22(月)17:23:51 No.869183651

映画じゃないけどメグレ警視 ローワン・アトキンソンかっこいいんすよ

137 21/11/22(月)17:24:09 No.869183735

オススメとは言わないのだけど4の後に見てひどく安心したホームアローン5

138 21/11/22(月)17:24:19 No.869183775

デトロイトメタルシティあるんだっけ 久しぶりに見ようかなぁ

139 21/11/22(月)17:25:36 No.869184108

古典なら サンセット大通り イブの総て アラバマ物語

140 21/11/22(月)17:26:00 No.869184228

フードトラックは見たあとキューバサンド作っちゃった 美味かったけどおカロリーが結構すごい

141 21/11/22(月)17:26:37 No.869184402

>マグニフィセントセブン >アクションが良いんだ… 荒野の七人でリーが好きだったのでロビショーにパートナーがいるって誂えが個人的にすごく響いた

142 21/11/22(月)17:26:58 No.869184492

20センチュリーウーマン

143 21/11/22(月)17:27:18 No.869184573

>?!そうなの?あのタブ自体がアレクサなの?円筒の買わないとダメなんじゃ? アレクサ機能がついてるよ 本物アレクサよりはおばかちゃんだけど

144 21/11/22(月)17:27:20 No.869184585

>コンテイジョン無料化してたのね コロナの世界を先取りしててほんますごいよね

145 21/11/22(月)17:27:36 No.869184663

>クリスマスはポケットの中の戦争が見たくなる >ありそうだな 多分BS12がやるから期待してて

146 21/11/22(月)17:27:38 No.869184669

書き込みをした人によって削除されました

147 21/11/22(月)17:27:40 No.869184672

>コンテイジョン無料化してたのね 不謹慎さを感じで見なかったがそろそろ見てもいいかな 外国の人には悪いけど

148 21/11/22(月)17:28:03 No.869184755

クリスマスと言えばグレムリン!

149 21/11/22(月)17:28:31 No.869184891

最近見た映画だと… 「長い灰色の線」がなかなか良かった あとT-34レジェンド・オブ・ウォーも良かったよ!

150 21/11/22(月)17:28:52 No.869184985

>>?!そうなの?あのタブ自体がアレクサなの?円筒の買わないとダメなんじゃ? >アレクサ機能がついてるよ >本物アレクサよりはおばかちゃんだけど 調べてみた…うん…かうぅ…何とかマンデーで…

151 21/11/22(月)17:29:02 No.869185027

デスプルーフは面白い!ってワケじゃないけど 朝起きて凄い快便だったくらいの爽快感があるよ

152 21/11/22(月)17:29:08 No.869185050

>クリスマスと言えばホームアローン!

153 21/11/22(月)17:29:12 No.869185069

>調べてみた…うん…かうぅ…何とかマンデーで… 今週末からブラックフライデー

154 21/11/22(月)17:29:26 No.869185140

>>クリスマスはポケットの中の戦争が見たくなる >>ありそうだな >多分BS12がやるから期待してて まじか 分かってるな

155 21/11/22(月)17:29:34 No.869185184

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち 契約打ち切られて金に困った学者が仲間集めて合法ドラッグ作って売りさばく話

156 21/11/22(月)17:29:46 No.869185222

ロッキーもいいぞ! 試合のシーンは応援したくなる

157 21/11/22(月)17:29:56 No.869185258

>コンテイジョン無料化してたのね マジで!?見る見る

158 21/11/22(月)17:30:48 No.869185464

僕と駐在さんの700日戦争

159 21/11/22(月)17:32:19 No.869185827

コンテイジョンは地上波で流すべき名作

↑Top