虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/22(月)14:28:07 ガード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/22(月)14:28:07 No.869144996

ガードするにもブースト必要なことに気づいたことを今さら報告します

1 21/11/22(月)14:34:36 No.869146446

回避の無敵時間思ったよりあるなってなる

2 21/11/22(月)14:35:20 No.869146629

機動力あるからガードあまり使わないもんね…

3 21/11/22(月)14:39:01 No.869147530

おまかせオンラインが案外楽しい その戦闘力でメガトン超弩級はまだ早いだろ!って部屋に割と当たる そしてクリアに導いてやる

4 21/11/22(月)14:43:03 No.869148448

ガードの存在を思い出させてくれた超弩級 でもその攻撃来る前に倒せたりする

5 21/11/22(月)14:47:47 No.869149602

アップグレードのおかねたりない…金策は基本分解がいいのかな

6 21/11/22(月)14:47:49 No.869149611

低ランクの部屋に入ってバリアと回復撒いてがんばれ♥がんばれ♥するの楽しい TP回復の射撃で融合体が死ぬ…

7 21/11/22(月)14:48:41 No.869149784

>ガードの存在を思い出させてくれた超弩級 >でもその攻撃来る前に倒せたりする マンタなんかは一度も飛ばさずに倒せるからな…

8 21/11/22(月)14:52:13 No.869150532

アイシクルミサイル強いと聞いてたけど 低燃費高火力氷結の追加効果はちょっとやりすぎでは?

9 21/11/22(月)14:52:33 No.869150605

>アップグレードのおかねたりない…金策は基本分解がいいのかな 他に稼ぐ方法ないしな

10 21/11/22(月)14:53:01 No.869150705

マンタは突き詰めると20秒切るくらいペラペラでソウゲツありがとうね 欲を言えば装弾数プラスのやつちょうだい

11 21/11/22(月)14:55:09 No.869151195

開幕3人がかりで足にアイシクル当てて速攻で破壊したらあとは地球人のおもちゃです

12 21/11/22(月)14:55:13 No.869151209

強化要素が多すぎる 回路開発もなんとなくでしかやってない

13 21/11/22(月)14:59:28 No.869152232

回路開発はチップより必殺技と設計図を目当てにやればいいよ そうすればいつの間にかだいたいチャート埋まってる

14 21/11/22(月)15:00:10 No.869152372

>強化要素が多すぎる >回路開発もなんとなくでしかやってない とりあえずアイシクルと射撃でTP回復を取れば あとはだいたいなんでも平気だよ!

15 21/11/22(月)15:00:56 No.869152532

マザボの倍率割と馬鹿にならないから新しい(上位の)とりあえず更新した方がいい …ところで同じマザボ使いまわしとか出来ないんですかね…

16 21/11/22(月)15:02:14 No.869152823

回路開発はシリコンとの闘い CPUコンボアサルト電源TPリジェネ2・3 後はCPUに増幅装置当てつつ必殺技威力とクリティカルダメージのばすといい感じ テクニカルリキャスト3をアイシクルミサイルに当ててやると楽しいぞ

17 21/11/22(月)15:02:51 No.869152964

>マザボの倍率割と馬鹿にならないから新しい(上位の)とりあえず更新した方がいい >…ところで同じマザボ使いまわしとか出来ないんですかね… マザボ一個あれば3機で使えるよ装置は3機分いるけどね

18 21/11/22(月)15:02:55 No.869152979

>マザボの倍率割と馬鹿にならないから新しい(上位の)とりあえず更新した方がいい >…ところで同じマザボ使いまわしとか出来ないんですかね… できます… 3人同じ物が使えます…

19 21/11/22(月)15:03:50 No.869153223

>マザボ一個あれば3機で使えるよ うんうん >装置は3機分いるけどね これがキツイ

20 21/11/22(月)15:06:08 No.869153778

僚機はレアドロアップとアイシクルミサイルだけ付けて後は適当に放置しちゃってるわ 流石に手が回らない

21 21/11/22(月)15:06:47 No.869153937

だれか格闘と射撃10000体のマザボゲットした人いない? なんとなくだけどあれがCPU二つの気がするんだけど

22 21/11/22(月)15:07:40 No.869154168

>僚機はレアドロアップとアイシクルミサイルだけ付けて後は適当に放置しちゃってるわ >流石に手が回らない 僚機は同じ必殺技何回も使わないんでスペシャル敷き詰めたほうが案外安定する

23 21/11/22(月)15:09:00 No.869154476

僚機はアイシクルとディフュージョンとスパークブラストに各種ファクター持たせてる

24 21/11/22(月)15:10:18 No.869154766

素材が足らない シリコンも足りなければなんかあの金属の丸っこいのも足らない

25 21/11/22(月)15:11:55 No.869155080

アイコニック掘りしてるとシリコンがたまらず シリコン掘ってるとアイコニックがほぼ出ない

26 21/11/22(月)15:13:13 No.869155339

>アイコニック掘りしてるとシリコンがたまらず >シリコン掘ってるとアイコニックがほぼ出ない バランスよくいこう!

27 21/11/22(月)15:13:42 No.869155432

アイコニックは諦めた どうも機体のアイコニックはまだあるみたいだし

28 21/11/22(月)15:15:12 No.869155746

fu548291.jpg 特にキャンペーンに応募するわけじゃないけどこういうのが好きです

29 21/11/22(月)15:16:27 No.869155981

畜生俺は足を止めて正面から一撃一撃が重いドツキ合いをしたいだけなのに!

30 21/11/22(月)15:18:12 No.869156329

>畜生俺は足を止めて正面から一撃一撃が重いドツキ合いをしたいだけなのに! そもそも技術的に相手の方が圧倒的に格上なんだから現状は当然であると思うんだ

31 21/11/22(月)15:22:18 No.869157147

>畜生俺は足を止めて正面から一撃一撃が重いドツキ合いをしたいだけなのに! そんな貴方にディバイダ―ソード

32 21/11/22(月)15:24:29 No.869157546

>だれか格闘と射撃10000体のマザボゲットした人いない? 10000はまださすがにいないんじゃないかな… ひたすら稼ぐとしたらノーマルで敵が多いところぐるぐる回るのがいいのかな

33 21/11/22(月)15:25:15 No.869157711

>10000はまださすがにいないんじゃないかな… >ひたすら稼ぐとしたらノーマルで敵が多いところぐるぐる回るのがいいのかな 雑魚敵が27体くらい一気に出るところかなあ…

34 21/11/22(月)15:25:43 No.869157809

撃墜数はどうしても必殺技で稼ぐ事になりがちだからなぁ…

35 21/11/22(月)15:26:26 No.869157956

最後の大規模攻撃!って話の流れだからひたすら雑魚戦あるのかと思ったけどそうでもなかった 無双ゲーよろしく出てきてもいいんだぜ

36 21/11/22(月)15:26:43 No.869158022

ちなみに必殺技は近接射撃関わらずにカウント入らないから気を付けよう!

37 21/11/22(月)15:27:19 No.869158137

メガトン級はでかくて重そうだけど敵が最低でも同じくらいの大きさなんだ 足を止めて殴り合いとか無茶なんだ

38 21/11/22(月)15:27:36 No.869158198

大連戦がほんとうに大連戦すぎた…

39 21/11/22(月)15:28:13 No.869158313

>雑魚敵が27体くらい一気に出るところかなあ… 挟撃とかか でもあそこマップが面倒だな…

40 21/11/22(月)15:31:44 No.869158993

>最後の大規模攻撃!って話の流れだからひたすら雑魚戦あるのかと思ったけどそうでもなかった >無双ゲーよろしく出てきてもいいんだぜ え?融合型山盛りを?

41 21/11/22(月)15:32:54 No.869159248

了解!融合型タイヤ20体!

42 21/11/22(月)15:32:54 No.869159249

アプデで100万体撃破追加!とかされない限り気長にやればいいだろう…

43 21/11/22(月)15:34:18 No.869159541

デバッグしてるだろうからアイコニック全属性全武器で10000かなって…

44 21/11/22(月)15:36:14 No.869159952

アフロのスキルの敵の防御デバフこれ強すぎだろ…

45 21/11/22(月)15:37:24 No.869160203

融合型は融合してるぶん一体で通常の敵数十体ぶんのキルマークにしてもいいんじゃないか?

46 21/11/22(月)15:37:52 No.869160307

タイヤはまだ出てくるところが少ないのが温情

47 21/11/22(月)15:39:14 No.869160621

>メガトン級はでかくて重そうだけど敵が最低でも同じくらいの大きさなんだ >足を止めて殴り合いとか無茶なんだ そのへんの廃ビルとかと比べて見るとすげえサイズだよねメガトン級 そしてそれより遥かにデカい融合型

48 21/11/22(月)15:40:42 No.869160983

>>メガトン級はでかくて重そうだけど敵が最低でも同じくらいの大きさなんだ >>足を止めて殴り合いとか無茶なんだ >そのへんの廃ビルとかと比べて見るとすげえサイズだよねメガトン級 >そしてそれより遥かにデカい融合型 ダイバー級で30m メガトン級で60m そしてそのメガトン級が見上げる程度にはデカいのが融合型だ

49 21/11/22(月)15:42:37 No.869161374

多分完結編最終回でムサシアーサーマキシマスガウディアスパークマンが合体したギガント級ムサシが出るに違いない

50 21/11/22(月)15:42:47 No.869161403

畜生巨大ロボット同士でクロスカウンターやる夢は叶えられないのか…

51 21/11/22(月)15:43:03 No.869161452

>ダイバー級で30m 敵の大きさの半分敵の数より遥かに少ないダイバー級じゃそりゃジリ貧になるよねって いぶし隊長よく生き延びたな…

52 21/11/22(月)15:43:33 No.869161556

>アフロのスキルの敵の防御デバフこれ強すぎだろ… CPUにそれの上位版あるから僚機につけるといいぞ

53 21/11/22(月)15:44:43 No.869161810

ダイバー級ですらνガンダムよりデカいって考えるとすごいよね

54 21/11/22(月)15:44:52 No.869161831

全く考慮されてないバランスだけど対人チーム戦したくなってくる

55 21/11/22(月)15:46:23 No.869162157

>全く考慮されてないバランスだけど対人チーム戦したくなってくる アイシクルミサイルげーになっちまうー

56 21/11/22(月)15:47:15 No.869162319

ムサシがコンバトラーよりちょいデカなんだよな

57 21/11/22(月)15:47:57 No.869162488

コントロールショットのビームとアイシクルミサイルが飛び交うメガトン級の戦場

58 21/11/22(月)15:50:01 No.869162892

そういやカイザーとかファイアローダーとかマッドバイソンとかあのあたりの機体って後々誰かが乗るのかな

59 21/11/22(月)15:53:12 No.869163575

戦いは数と質量と足止めなんだなって実感する

60 21/11/22(月)15:53:21 No.869163610

対人戦はスペシャルムーブの無敵時間が長すぎてかなりだれそう ダイバー級を使ってショボい戦いはしてみたい

61 21/11/22(月)15:53:23 No.869163616

ダイバー級を小隊にして引き連れたい

62 21/11/22(月)15:54:56 No.869163956

固定性能の機体を選んで対戦しよう 高順位の奴はメガトン級パイロットにスカウトだ

63 21/11/22(月)15:55:48 No.869164145

マザボになんかそれっぽいテキストあるけど数値的なものの変化がわからんしフレーバーかな…と思ってたけどちゃんと補正あるんだ…

64 21/11/22(月)15:56:00 No.869164180

>そういやカイザーとかファイアローダーとかマッドバイソンとかあのあたりの機体って後々誰かが乗るのかな アセンの幅を広げるための機体種でストーリーには絡まないんじゃないかな マッドバイソンはデザインが全く違うけど同じ名前のLBXがダン戦にいるコラボ枠みたいな存在だろうし

65 21/11/22(月)15:56:24 No.869164261

対人アイシクルミサイル全く誘導聞かないし割とまた違う要素が必要になるのはあるかもしれない

66 21/11/22(月)15:56:50 No.869164350

>マザボになんかそれっぽいテキストあるけど数値的なものの変化がわからんしフレーバーかな…と思ってたけどちゃんと補正あるんだ… マジか 適当に電源三つのにしてた

67 21/11/22(月)15:57:28 No.869164496

警備用メガトン級とか作ってる余裕あんのか…とも思う もっと無節操にメガトン級パイロット増やせ

68 21/11/22(月)15:57:33 No.869164512

対人だとコントロールショット先生が輪をかけて凶悪すぎる気がする

69 21/11/22(月)15:58:07 No.869164621

対人はやりたくないよ~

70 21/11/22(月)15:58:32 No.869164706

>警備用メガトン級とか作ってる余裕あんのか…とも思う >もっと無節操にメガトン級パイロット増やせ アーサーも勝手に戦場まで歩いてたし自動操縦はそこそこできそうな気はする

↑Top