虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/22(月)13:27:42 才能の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/22(月)13:27:42 No.869131714

才能の塊すぎる上に人格者ってどうなってんだ…

1 21/11/22(月)13:28:09 No.869131835

栗山のおかげだろ

2 21/11/22(月)13:28:38 No.869131953

顔も良い 私は同性愛者ではありませんが

3 21/11/22(月)13:30:01 No.869132270

俺は正真正銘神に誓って同性愛者じゃないけど大谷に抱かれたいゲイの気持ちは分かる

4 21/11/22(月)13:30:25 No.869132362

国民栄誉賞あげろよ

5 21/11/22(月)13:30:26 No.869132370

顔写真は勿体ない 大谷は肩まで映してこそだろ

6 21/11/22(月)13:30:31 No.869132392

正直自分の2倍ちょいは凄いよ大谷君…とてもじゃないが敵わん

7 21/11/22(月)13:31:22 No.869132577

カタログで腰の炎が燃えたと思ったら

8 21/11/22(月)13:31:36 ID:VX0fYuFA VX0fYuFA No.869132625

20代で野球史塗り替えたな

9 21/11/22(月)13:31:42 No.869132649

国民栄誉賞突っぱねたってマジか…男だな

10 21/11/22(月)13:32:10 No.869132754

でもこれだけ才能あったら頑張り甲斐あるし誰にでも優しくなれそう

11 21/11/22(月)13:32:50 No.869132918

下の方もMVPになれ!

12 21/11/22(月)13:33:06 No.869132973

>下の方もMVPになれ! フジテレビのレス

13 21/11/22(月)13:33:23 No.869133037

一夫全妻制を一代限り認めてあげてもいいと思う

14 21/11/22(月)13:33:56 No.869133163

天才は人格に問題があるみたいなことドヤ顔で言うアホにお出しできる生きた反証

15 21/11/22(月)13:34:10 No.869133213

>一夫全妻制を一代限り認めてあげてもいいと思う 全妻!?

16 21/11/22(月)13:34:11 No.869133222

イチロー超えたな

17 21/11/22(月)13:34:22 No.869133259

立ちションもできんしな

18 21/11/22(月)13:35:26 No.869133514

私は同性愛者かもしれません

19 21/11/22(月)13:35:48 No.869133597

単年だけで言うなら歴代最高のメジャーリーガー

20 21/11/22(月)13:35:50 No.869133602

正直女関わらせたくない近づかせたくもない 女なんかで翔平の伝説傷つけたくない なんかホモみたいだけどそういうのじゃない

21 21/11/22(月)13:36:41 No.869133788

丸太小屋の良さがわかった!

22 21/11/22(月)13:37:17 No.869133916

松井とイチローどっちになりたいかって言ったらイチローだろ

23 21/11/22(月)13:37:18 No.869133920

早く子供作って

24 21/11/22(月)13:37:21 No.869133935

書き込みをした人によって削除されました

25 21/11/22(月)13:37:47 No.869134009

>正直女関わらせたくない近づかせたくもない >女なんかで翔平の伝説傷つけたくない >なんかホモみたいだけどそういうのじゃない きも

26 21/11/22(月)13:37:47 No.869134010

>正直女関わらせたくない近づかせたくもない >女なんかで翔平の伝説傷つけたくない >なんかホモみたいだけどそういうのじゃない 文面は完全に独占欲の強いホモなんだがしかし言わんとしてることは分かる

27 21/11/22(月)13:38:14 No.869134099

交際噂されてる人は居るけどな

28 21/11/22(月)13:38:14 No.869134100

ぶっちゃけ人格者にピッチャーキャッチャーは無理だしそら自覚あるなら国民栄誉賞とかも辞退しますわ

29 21/11/22(月)13:38:20 No.869134130

世界の盗塁王と並んで立ちション出来る選手になったのか

30 21/11/22(月)13:39:07 No.869134288

野球じゃなくてもトップ取れただろうな

31 21/11/22(月)13:39:38 No.869134389

いや正直分かるよ 大谷には変な女と結婚するよりむしろゲイであってほしい

32 21/11/22(月)13:40:35 No.869134577

栗山より気持ち悪いよ

33 21/11/22(月)13:40:43 No.869134606

>いや正直分かるよ >大谷には変な女と結婚するよりむしろゲイであってほしい 違うそうじゃない 野球以外のことに翔平のエネルギーを使って欲しくない

34 21/11/22(月)13:40:50 No.869134625

fu548098.jpg 子どもの頃から将来設計が凄い

35 21/11/22(月)13:41:47 No.869134822

変な女じゃなけりゃいいよね

36 21/11/22(月)13:42:08 No.869134891

あんまり人格者あげされるとちょっとしたマナーとか態度の悪さが出るだけで批難されるからあんまり言ってやるなよとは思う

37 21/11/22(月)13:42:19 No.869134923

大谷はお前の所有物じゃないぞ 何様だよ

38 21/11/22(月)13:42:20 No.869134926

>栗山より気持ち悪いよ 栗山より気持ち悪くなるなんて「」には無理だよ

39 21/11/22(月)13:42:23 No.869134940

サッカーに大谷がいないのはナゼだ! いやこんなのがそのへんに沢山いたら日本は巨人族になっちゃうよ

40 21/11/22(月)13:42:45 No.869135007

>違うそうじゃない >野球以外のことに翔平のエネルギーを使って欲しくない 何言ってんだこのバカ

41 21/11/22(月)13:42:46 No.869135008

>サッカーに大谷がいないのはナゼだ! >いやこんなのがそのへんに沢山いたら日本は巨人族になっちゃうよ ガタイが足りない

42 21/11/22(月)13:42:52 No.869135028

変な人に騙されたりよくわからん女に掴まされなければいいよ

43 21/11/22(月)13:42:56 No.869135045

頭いいルックスいい性格いい身体能力高い絵心もある

44 21/11/22(月)13:43:27 No.869135156

凄い選手だけど辞退ってことはやっぱ日本の国民栄誉賞には価値感じないってことなのかな イチロー選手も辞退してたんだっけ

45 21/11/22(月)13:43:41 No.869135203

>あんまり人格者あげされるとちょっとしたマナーとか態度の悪さが出るだけで批難されるからあんまり言ってやるなよとは思う そもそもそういう理由で辞退した先人もいるのに外野が勝手に持ち上げるのどうかと思うよな

46 21/11/22(月)13:43:44 No.869135214

絵描けるの…

47 21/11/22(月)13:43:44 No.869135215

野球用とサッカー用とバスケ用と陸上用と絵も上手いから絵描き用の複数の大谷が欲しい

48 21/11/22(月)13:43:52 No.869135239

>fu548098.jpg >子どもの頃から将来設計が凄い マンダラやってる子供とかすげえな…

49 21/11/22(月)13:44:35 No.869135391

>凄い選手だけど辞退ってことはやっぱ日本の国民栄誉賞には価値感じないってことなのかな >イチロー選手も辞退してたんだっけ 政治利用勘弁って話だよ

50 21/11/22(月)13:44:45 No.869135425

むしろ何なら苦手なんだよ…

51 21/11/22(月)13:44:49 No.869135437

因子継承させろ

52 21/11/22(月)13:44:56 No.869135450

このご時世の中受賞のために日本帰って何日も拘束されて マスコミのおもちゃにされるより野球やりたいだろうよ

53 21/11/22(月)13:45:29 No.869135576

辞退理由は「まだ早いので今回は辞退させていただきたい」だってさ

54 21/11/22(月)13:45:31 No.869135583

>むしろ何なら苦手なんだよ… 喜びを表すこと

55 21/11/22(月)13:45:31 No.869135590

アホみたいなバラエティーにまで呼ばれるしな…

56 21/11/22(月)13:45:37 No.869135611

女なんかにとられたくね~って思いはある

57 21/11/22(月)13:45:37 No.869135612

>むしろ何なら苦手なんだよ… トマトが苦手らしい

58 21/11/22(月)13:45:42 No.869135634

>凄い選手だけど辞退ってことはやっぱ日本の国民栄誉賞には価値感じないってことなのかな >イチロー選手も辞退してたんだっけ そもそもバリバリの現役選手が貰うもんじゃないような こんなん打診されても俺はまだこんなもんじゃねえよまだ上目指すってと思うわ

59 21/11/22(月)13:46:03 No.869135712

>天才は人格に問題があるみたいなことドヤ顔で言うアホにお出しできる生きた反証 これまでダルとかろくでもない天才ばかりいたから…

60 21/11/22(月)13:46:09 No.869135734

引退するような年になったら貰えばいいしな

61 21/11/22(月)13:46:18 No.869135774

>むしろ何なら苦手なんだよ… スター選手らしい金の使い方

62 21/11/22(月)13:46:21 No.869135790

結婚するならアーモンドアイぐらいの強い女と結婚して欲しいって言われててダメだった

63 21/11/22(月)13:46:32 No.869135836

まぁ多分政府側も辞退される可能性考慮したけどそれだけ偉大なことしたから打診したって形でしょ

64 21/11/22(月)13:46:36 No.869135852

子供の頃やってた父親とのノートのやり取りが面白かった

65 21/11/22(月)13:46:46 No.869135892

>結婚するならアーモンドアイぐらいの強い女と結婚して欲しいって言われててダメだった 馬じゃねえか!!

66 21/11/22(月)13:46:52 No.869135919

>トマトが苦手らしい 可愛いかよ

67 21/11/22(月)13:46:52 No.869135923

>頭いいルックスいい性格いい身体能力高い絵心もある 料理も出来る 一時期オムレツ好き過ぎて食べまくっていたけれど血液検査でアレルギーではないものの卵が合わないと言われて コンディション優先で辞めたなんて話もあった

68 21/11/22(月)13:47:22 No.869136032

丸山がもらってる賞と考えると大した価値は無い

69 21/11/22(月)13:47:36 No.869136085

>結婚するならアーモンドアイぐらいの強い女と結婚して欲しいって言われててダメだった 女子ソフトの上野さんしかいないな

70 21/11/22(月)13:47:42 No.869136103

実はちんちんがちっちゃいとかそういう欠点がないと惚れちゃう

71 21/11/22(月)13:47:56 No.869136140

>丸山がもらってる賞と考えると大した価値は無い サッカー選手の丸山は偉大

72 21/11/22(月)13:47:56 No.869136144

アスリートなんだから今がピークだと思いたくないよな

73 21/11/22(月)13:48:06 No.869136177

>正直女関わらせたくない近づかせたくもない >女なんかで翔平の伝説傷つけたくない >なんかホモみたいだけどそういうのじゃない 栗山監督のレス

74 21/11/22(月)13:48:22 No.869136238

>実はちんちんがちっちゃいとかそういう欠点がないと惚れちゃう はい頭フルスイング

75 21/11/22(月)13:48:25 No.869136245

あぁ貰っちゃったらそこがピークみたいな感じになっちゃうのか

76 21/11/22(月)13:48:41 No.869136314

>まぁ多分政府側も辞退される可能性考慮したけどそれだけ偉大なことしたから打診したって形でしょ イチローには打診したのに大谷にはしないのかよっていちゃもんつける人もいそうだしな

77 21/11/22(月)13:48:44 No.869136324

偉大なことしたけど今年が完璧な記録だったわけじゃないしまだ来季もっと上目指せるわけだしな ずっと野球しててほしい

78 21/11/22(月)13:49:06 No.869136395

まあ現役の人にあげるもんじゃないわな…

79 21/11/22(月)13:49:14 No.869136435

今年もらった後来年3割60本15勝する可能性だってあるからな

80 21/11/22(月)13:49:37 No.869136506

https://twitter.com/Angels/status/1462538951017709574 MVI

81 21/11/22(月)13:49:42 No.869136528

辞退する方も気使うよな

82 21/11/22(月)13:49:51 No.869136562

この人どのぐらいすごいの?

83 21/11/22(月)13:49:58 No.869136588

>あぁ貰っちゃったらそこがピークみたいな感じになっちゃうのか 本人的にはフルで出られたの今年がメジャーでは初めてだしホームラン王とか最多勝は 取れなかったからまだまだ不満って想いがあるだろうしな

84 21/11/22(月)13:50:44 No.869136751

>この人どのぐらいすごいの? 伝記が図書館に並ぶベーブ・ルースと比較される百年に一人の天才

85 21/11/22(月)13:51:00 No.869136807

翔平はこんなもんじゃないからね 国民栄誉賞はまだ早い

86 21/11/22(月)13:51:09 No.869136842

>まあ現役の人にあげるもんじゃないわな… 王とか現役で貰ってるが

87 21/11/22(月)13:51:11 No.869136850

ソシャゲだったらぶっ壊れ人権キャラ枠になってそう

88 21/11/22(月)13:51:27 No.869136909

大谷が起こしそうなスキャンダルってなんだ?

89 21/11/22(月)13:51:29 No.869136915

>この人どのぐらいすごいの? 100年に1人レベルの逸材

90 21/11/22(月)13:51:43 No.869136975

一方的に贈ったりしたらまさはる利用って叩かれるし打診→まだ先があるから今は早いのでって一番角が立たない形で収まった感じ

91 21/11/22(月)13:52:02 No.869137040

国民栄誉賞受賞者や打診者マジで野球選手多いな

92 21/11/22(月)13:52:05 No.869137059

もうすでに道徳の教科書に大谷の言葉が載ってるらしい

93 21/11/22(月)13:52:21 No.869137111

>大谷が起こしそうなスキャンダルってなんだ? ストーカーに襲われるとか…

94 21/11/22(月)13:52:35 No.869137172

いつも思うんだけど三年前のひょろひょろから今の鋼の肉体ってなんでオクスリ疑われてないんです

95 21/11/22(月)13:52:51 No.869137248

100年に1人の野球選手の逸材が日本から出たってのがすごいよな

96 21/11/22(月)13:53:23 No.869137377

>いつも思うんだけど三年前のひょろひょろから今の鋼の肉体ってなんでオクスリ疑われてないんです 活躍してる選手にはいつもドーピング検査されてるし大谷も検査されてる

97 21/11/22(月)13:53:27 No.869137397

>大谷が起こしそうなスキャンダルってなんだ? 栗山と食事

98 21/11/22(月)13:53:30 No.869137410

>いつも思うんだけど三年前のひょろひょろから今の鋼の肉体ってなんでオクスリ疑われてないんです 検査して何の問題もないから

99 21/11/22(月)13:53:35 No.869137430

プロの二刀流なんか専門性が進んだ現代野球じゃ実現不可能だろって思ってたよ 100年あればひとりぐらい出るもんなんだな…

100 21/11/22(月)13:53:36 No.869137435

大谷が現れるまで野球ゲームでも実用的な二刀流って出来なかったんだよね…

101 21/11/22(月)13:53:39 No.869137440

でもこいつ蟹座だよ

102 21/11/22(月)13:53:56 No.869137496

ここまで凄いとスポーツ選手とスポーツサラブレッド作って欲しくなる

103 21/11/22(月)13:54:29 No.869137616

人格者って持ち上げるのはいいけど問題起こした時に叩かんようにな

104 21/11/22(月)13:54:37 No.869137637

吉田沙保里との子供見たいな…

105 21/11/22(月)13:54:56 No.869137709

藤浪が絡むと変な子になると聞いた

106 21/11/22(月)13:55:04 No.869137731

室伏のときもだけどあまりにもフィジカルが異次元すぎるとクローンが欲しくなる

107 21/11/22(月)13:55:41 No.869137859

>藤浪が絡むと変な子になると聞いた 「」じゃん

108 21/11/22(月)13:55:46 No.869137882

二刀流だし父:大谷 母:大谷できませんかね?

109 21/11/22(月)13:55:52 No.869137906

>>まあ現役の人にあげるもんじゃないわな… >王とか現役で貰ってるが 27歳の選手としてのピークの大谷と当時37歳で晩年の王さんとはまた話が違うだろう

110 21/11/22(月)13:56:09 No.869137967

>fu548098.jpg >子どもの頃から将来設計が凄い 夜7杯って 飯!?

111 21/11/22(月)13:56:11 No.869137972

ストイック過ぎるなぁ大谷

112 21/11/22(月)13:56:21 No.869138015

>>藤浪が絡むと変な子になると聞いた >「」じゃん うぬぼれるな

113 21/11/22(月)13:56:36 No.869138063

>でもこいつ蟹座だよ 蟹座ったしか凄くエロくなかった?

114 21/11/22(月)13:56:51 No.869138135

>藤浪が絡むと変な子になると聞いた 高校時代憧れてたんだっけ?

115 21/11/22(月)13:57:43 No.869138317

そういやオールスター戦とか藤浪と楽しそうにキャッチボールしてたな大谷

116 21/11/22(月)13:57:47 No.869138332

>高校時代憧れてたんだっけ? 大谷の世代だと藤浪は本当にアイドル的存在だったから

117 21/11/22(月)13:58:29 No.869138483

イチローが断ってるし野球選手は国民栄誉賞受け取り辛そうだなって

118 21/11/22(月)13:58:40 No.869138519

辞退したら人格者扱いされる賞って何

119 21/11/22(月)13:58:47 No.869138548

藤浪とスキャンダル起こすは無理だろ 活動してる場所違うし

120 21/11/22(月)13:59:07 No.869138621

父親が社会人野球で母がバトミントン実業団選手 兄も野球で姉はバレーボール

121 21/11/22(月)13:59:18 No.869138659

打診しなかったらしなかったでなんか言われそうだし国民栄誉賞ってめんどくさいな

122 21/11/22(月)13:59:23 No.869138675

人格者扱いは元からだろ

123 21/11/22(月)13:59:28 No.869138688

>>>まあ現役の人にあげるもんじゃないわな… >>王とか現役で貰ってるが >27歳の選手としてのピークの大谷と当時37歳で晩年の王さんとはまた話が違うだろう 37歳なのはその時に通算本塁打記録を更新したから 偉大な記録を達成したタイミングというだけだよ

124 21/11/22(月)13:59:34 No.869138697

>辞退したら人格者扱いされる賞って何 悪魔の誘惑か何かかな?

125 21/11/22(月)13:59:45 No.869138743

本人いわく「あと5~7年がピーク」らしいから来年も今年と同じくらいの活躍を期待したい…本音はもう現役中はずっと超人であってほしい!!

126 21/11/22(月)13:59:55 No.869138786

>夜7杯って >飯!? 体つくりに飯食いまくるのはアスリートの基本

127 21/11/22(月)14:00:19 No.869138851

>打診しなかったらしなかったでなんか言われそうだし国民栄誉賞ってめんどくさいな 世界的なレベルの話なのに打診しないのも失礼だからなぁ…

128 21/11/22(月)14:00:21 No.869138862

スキャンダルと言うか事件に巻き込まれる可能性とかの方があるな大谷は

129 21/11/22(月)14:00:59 No.869139016

強い胃腸は大事な才能だし

130 21/11/22(月)14:01:11 No.869139059

国民栄誉賞自体王貞治を表彰するために作った賞だから野球選手が多いのも納得しかない

131 21/11/22(月)14:01:23 No.869139095

若くして受賞したスケートの羽生くんがなんで辞退しなかったんだとなじられるのはさすがに見たことないぞ

132 21/11/22(月)14:02:17 No.869139275

というかなんかまさはるに絡めようとしてる変なのが面倒くさくしてるだけでしょ

133 21/11/22(月)14:02:32 No.869139329

とんでもねえ奴と同じ時代にうまれちまったもんだぜ

134 21/11/22(月)14:02:56 No.869139407

辞退したのを外野が美談って囃し立てるのが日本人のダメなところって感じするわ…

135 21/11/22(月)14:02:58 No.869139411

栄誉賞はこれからの人生最低限の保証はされるからモチベ下がりそうだし…

136 21/11/22(月)14:02:59 No.869139413

エンゼルスは大人しそうな球団だからスキャンダルとは無縁そういやメジャー詳しくないからテキトーな想像だけど

137 21/11/22(月)14:03:07 No.869139438

才能の塊なのは同意するけど人格者だとは一回も思ったことない 別に貶してるわけではなく

138 21/11/22(月)14:03:17 No.869139469

>というかなんかまさはるに絡めようとしてる変なのが面倒くさくしてるだけでしょ 国として決めてるんじゃなく 単に総理大臣賞だもの そりゃ強くなるよ

139 21/11/22(月)14:03:26 No.869139508

出来た経緯を考えると偉大な記録を残したスポーツ選手に贈られる賞として最も適切と言えるレベルだからな…

140 21/11/22(月)14:06:36 No.869140195

人間国宝は法律に基づいた取り決めあるけど 国民栄誉賞は時の政権が決めるだけの賞

141 21/11/22(月)14:07:01 No.869140299

>才能の塊なのは同意するけど人格者だとは一回も思ったことない >別に貶してるわけではなく 別に人格者がもらうわけではない

142 21/11/22(月)14:07:07 No.869140322

パラ選手とかはとんでもない記録だしても栄誉賞あげないよね

143 21/11/22(月)14:07:30 No.869140401

打診するのも当然の功績だしそれを受けるのも断るのも自由ってだけだろう

144 21/11/22(月)14:08:05 No.869140542

国民栄誉賞自体が日本人じゃなかったり適当なスポーツでも上げれるようにふわっとした賞だし

145 21/11/22(月)14:08:10 No.869140561

国枝慎吾とか実績半端ないのにもらってなくて不思議

146 21/11/22(月)14:08:20 No.869140586

賞をあげるあげないで政府を支持するかどうか変える奴そんなに多いの?

147 21/11/22(月)14:09:06 No.869140761

>出来た経緯を考えると偉大な記録を残したスポーツ選手に贈られる賞として最も適切と言えるレベルだからな… 芸能人は文化勲章ぽんぽんあげる方向になったが スポーツ選手用の勲章はまだないのがかわいそうだよね

148 21/11/22(月)14:10:13 No.869141003

藤井聡太にはあげないの?

149 21/11/22(月)14:12:21 No.869141454

藤井くんの場合比較対象が羽生さんなので

150 21/11/22(月)14:12:55 No.869141592

いい嫁さんもらって欲しい 出来ればバレー選手みたいなフィジカルエリートの嫁さん

151 21/11/22(月)14:13:36 No.869141745

貴重な全盛期の時間を政治で消費させようとしてんじゃねえよ 好感度むしろ下がるわ

152 21/11/22(月)14:13:40 No.869141766

単純にイチローもMVP取った時打診されたからな これで大谷だけ打診しなかったらそれはそれで問題

153 21/11/22(月)14:14:24 No.869141929

打診してもしなくても文句言われるの大変だな…

154 21/11/22(月)14:14:45 No.869141995

>賞をあげるあげないで政府を支持するかどうか変える奴そんなに多いの? むしろ上げないとなんで上げないの?ってなるらしい 受ける断るじゃなくて活躍してる人にとりあえずいる?って打診する態度がアピールとして大事なんだとか

155 21/11/22(月)14:15:56 No.869142251

羽生にあげたのも謎だな

156 21/11/22(月)14:16:54 No.869142481

専念して3冠王やサイヤング賞レベルの成績残すのと二刀流でどっちも1~1.5流残すのだったらどっちがMVPにふさわしいかって議論は起こりそう

157 21/11/22(月)14:17:04 No.869142522

私は丸太小屋です

158 21/11/22(月)14:17:40 No.869142642

>パラ選手とかはとんでもない記録だしても栄誉賞あげないよね イギリスはパラ選手に大英帝国勲章を送ってる フランスもレジオン・ドヌール勲章がある 海外は「国のために戦った戦士」には性別、人種、国籍を問わず称える文化があるため

159 21/11/22(月)14:18:52 No.869142926

北海道時代は先輩いじったりする可愛い青年って感じだったのに全国区になって聖人扱いされてるからちょっと心配

160 21/11/22(月)14:19:31 No.869143061

>いい嫁さんもらって欲しい >出来ればバレー選手みたいなフィジカルエリートの嫁さん 仮にいい奥さん貰って子宝に恵まれたとして「大谷の息子」っていうだけで相当プレッシャーかかりそうだな…

161 21/11/22(月)14:20:34 No.869143330

>北海道時代は先輩いじったりする可愛い青年って感じだったのに全国区になって聖人扱いされてるからちょっと心配 練習で付き合い悪いしプライベート秘密主義って言われて先輩と弄り合ってたな…

162 21/11/22(月)14:21:22 No.869143482

打診しないとなんで出さないのって政府が言われるだろうし オオタニサンがそのまま受け取っちゃうとまだ早いとか浮かれてるとか言われかねないし 打診して辞退するのが一番良いんじゃないの

163 21/11/22(月)14:22:53 No.869143795

日本は引くのが美徳みたいなとこあるから

164 21/11/22(月)14:24:32 No.869144137

>藤井くんの場合比較対象が羽生さんなので 羽生さん七冠だったけど藤井くんは八冠しないといけないのか…

165 21/11/22(月)14:24:36 No.869144155

>いい嫁さんもらって欲しい >出来ればバレー選手みたいなフィジカルエリートの嫁さん 大谷母の体格見れば嫁さんの重要性わかるよな

166 21/11/22(月)14:27:08 No.869144761

人格者じゃないぞ別に 三振した選手のこと嘲笑ってるgifとか見たことある

167 21/11/22(月)14:33:03 No.869146099

悪意のないクソガキメンタル

168 21/11/22(月)14:36:46 No.869146967

即すり寄ってくる自民党政権を拒否

169 21/11/22(月)14:39:51 No.869147724

早いか? 十分資格あるだろ

170 21/11/22(月)14:43:18 No.869148516

先に国枝慎吾にくれてやれよ あれ以上の選手出ないだろ

171 21/11/22(月)14:45:54 No.869149123

ストイックなのを良い方向に筋道立ててくれた高校の監督がすごいと思う

172 21/11/22(月)14:47:18 No.869149475

どっちが上だの下だの言うつもりは一切ないって前提でだけど イチローはじめとして現役選手で打診あった選手が過去にいた以上は大谷に打診しなかったらしなかったで文句言う人絶対出てくるからな

173 21/11/22(月)14:49:00 No.869149847

>栗山のおかげだろ 栗山の他の指導した選手は暴行の中田やベンチでイキってクビの西川やマウンド上の態度でマイナー落ちになった有原とかだから…

↑Top