ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/22(月)13:11:37 ID:0BRnXQos 0BRnXQos No.869127800
反論された時に「いつの時代の話をしてんだ」と返せば相手を無知な感じに出来て逆に自分は最新の事を分かってる感じにできるライフハックに気づいた画像はランダム
1 21/11/22(月)13:14:25 No.869128480
それ2020年代に流行ったロジックじゃない?
2 21/11/22(月)13:14:51 No.869128592
おっぱい!
3 21/11/22(月)13:15:07 No.869128634
動く歴史博物館かよ…
4 21/11/22(月)13:15:23 No.869128700
頭令和かよ
5 21/11/22(月)13:15:47 No.869128803
路上でうんこしちゃダメだよ!
6 21/11/22(月)13:16:08 No.869128885
>それ2020年代に流行ったロジックじゃない? いつの時代の話をしてんだ! おいこれ言ったほうがバカみたいになるぞスレ「」
7 21/11/22(月)13:16:19 No.869128945
>画像はランダム これはうそ 「」が引っ掛かりそうな画像を選んでる
8 21/11/22(月)13:16:26 No.869128969
ライフハックって10年ぶりくらいに聞いた
9 21/11/22(月)13:16:32 No.869128997
>頭令和かよ そこはかとない褒めてる感!
10 21/11/22(月)13:17:39 No.869129262
相手がちゃんとものを知っていたら 普通に具体例あげて「今もそうじゃん」って言われるだけじゃね?
11 21/11/22(月)13:17:45 No.869129294
>頭令和最新版かよ
12 21/11/22(月)13:18:39 No.869129527
令和生まれの若造かよ
13 21/11/22(月)13:18:50 No.869129572
2020年代ってそりゃそうだろとしか
14 21/11/22(月)13:19:16 No.869129696
最近の流行りはまだ知識アップデートしてないの?みたいな言い方だぜ
15 21/11/22(月)13:20:56 No.869130078
思考停止と同じじゃん 自分と同じ結論以外認めないやつ
16 21/11/22(月)13:21:02 No.869130102
そんな工夫しなくても「ということにしたい」1つでレズチンポバトルはバッチリだぞ 多用されうにといいことしたいみたいに改変され馬鹿にされてもなお未だ使われる強力さだ
17 21/11/22(月)13:21:28 No.869130198
令和生まれとよく話すけどあいつらやばいよ 何も考えてないようにしか見えない
18 21/11/22(月)13:21:53 No.869130300
相手が適当言ってたとしても「今もそうだよ?」とふわっと言われたら こちらが明確に否定出来ない限り泥仕合
19 21/11/22(月)13:22:12 No.869130386
>そんな工夫しなくても「ということにしたい」1つでレズチンポバトルはバッチリだぞ >多用されうにといいことしたいみたいに改変され馬鹿にされてもなお未だ使われる強力さだ お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
20 21/11/22(月)13:23:07 No.869130604
>令和生まれとよく話すけどあいつらやばいよ >何も考えてないようにしか見えない 死に向かう行動躊躇なくやるからなあいつら
21 21/11/22(月)13:23:16 No.869130654
>相手が適当言ってたとしても「今もそうだよ?」とふわっと言われたら >こちらが明確に否定出来ない限り泥仕合 そういうもんなのか俺はよくわからんなとその場を受け流しつつ そういや○○さんはこんな事言ってたと第三者に流してあげるのだ
22 21/11/22(月)13:23:26 No.869130691
>お前がそう思うんならそうなんだろう >お前ん中ではな 使われてるの数年ぶりに見た…
23 21/11/22(月)13:23:48 No.869130785
>>令和生まれとよく話すけどあいつらやばいよ >>何も考えてないようにしか見えない >死に向かう行動躊躇なくやるからなあいつら 困ったら泣けば何とかなるって思ってるしな
24 21/11/22(月)13:24:14 No.869130879
使い古された定型を無敵の返しと思って使い続けるの「」らしくて俺はいいと思う
25 21/11/22(月)13:24:36 No.869130971
>路上でうんこしちゃダメだよ! いつの時代の話をしてんだ
26 21/11/22(月)13:24:49 No.869131029
うっさいハゲしね で済んでた昔はある意味平和だったのでは…?
27 21/11/22(月)13:25:06 No.869131092
>それ2020年代に流行ったロジックじゃない? つまり今じゃん!!
28 21/11/22(月)13:25:14 No.869131123
反論とかじゃなく「頭悪そう」ってだけレスされてそれにそうだね2個以上付いたらめちゃくちゃイライラする ソースは俺
29 21/11/22(月)13:25:32 No.869131201
>反論とかじゃなく「頭悪そう」ってだけレスされてそれにそうだね2個以上付いたらめちゃくちゃイライラする >ソースは俺 いつの時代の話をしてんだ
30 21/11/22(月)13:25:59 No.869131300
ひろゆきが言ってそうなロジック
31 21/11/22(月)13:26:08 No.869131339
具体的な反論せずに中身のない罵倒するのいいよね…
32 21/11/22(月)13:26:21 No.869131384
>>お前がそう思うんならそうなんだろう >>お前ん中ではな >使われてるの数年ぶりに見た… これも「そういうことにしたい」も「うに」も大体同じ意味なので段々短くなっていくんだなあと つぎは一文字だな
33 21/11/22(月)13:26:37 No.869131452
レッテル貼りで蓋をするのは強いからな…
34 21/11/22(月)13:26:49 No.869131501
アップデート出来てないよ
35 21/11/22(月)13:26:50 No.869131513
>使い古された定型を無敵の返しと思って使い続けるの「」らしくて俺はいいと思う ずっと小僧連呼してるやつらの事か?
36 21/11/22(月)13:26:55 No.869131540
マジでどっちもどっちな案件にはい出たどっちもどっちとかドヤ顔で言ってくるやつ!
37 21/11/22(月)13:27:12 No.869131607
>>使い古された定型を無敵の返しと思って使い続けるの「」らしくて俺はいいと思う >ずっと小僧連呼してるやつらの事か? それは論点が違うので帰って
38 21/11/22(月)13:27:41 No.869131711
(当時それ言われてたんだな…)
39 21/11/22(月)13:27:59 No.869131789
いつの時代の話をしてんだ
40 21/11/22(月)13:28:32 No.869131928
じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ みかんって美味いよな
41 21/11/22(月)13:29:02 No.869132028
>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >みかんって美味いよな 頭静岡人かよ
42 21/11/22(月)13:29:05 No.869132046
>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >みかんって美味いよな 今みかんの話してないから帰って
43 21/11/22(月)13:29:07 No.869132054
良いこと教えてやるでち
44 21/11/22(月)13:29:49 No.869132229
>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >みかんって美味いよな ポンジュースでも飲んでろハゲ
45 21/11/22(月)13:29:56 No.869132254
>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >みかんって美味いよな お前がみかんの何を知ってるんだ みかんを語るならせめてその歴史くらいは勉強してくれ
46 21/11/22(月)13:30:21 No.869132340
>>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >>みかんって美味いよな >ポンジュースでも飲んでろハゲ みかん=ポンジュースっていつの時代のはなししてんだ
47 21/11/22(月)13:30:27 No.869132374
>みかんって美味いよな 果物ってお前 無職丸出しじゃん
48 21/11/22(月)13:30:28 No.869132378
>>こちらが明確に否定出来ない限り泥仕合 >そういうもんなのか俺はよくわからんなとその場を受け流しつつ 一回口を開いておいて「俺にはわからんな」はとんでもないおバカだぞ!?
49 21/11/22(月)13:31:14 No.869132552
アップデートした知識でアップデートされた失敗に向かう奴を一度見ると 最新かどうかって良くも悪くも気にしなくなる
50 21/11/22(月)13:31:22 No.869132578
>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >みかんって美味いよな いつの時代の話してんだ!
51 21/11/22(月)13:31:38 No.869132631
>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >みかんって美味いよな アルミ缶の上に? ある? みかーん?
52 21/11/22(月)13:31:50 No.869132679
もうむちゃくちゃや!!
53 21/11/22(月)13:31:56 No.869132704
>一回口を開いておいて「俺にはわからんな」はとんでもないおバカだぞ!? 構わない それを言ってやり過ごす事に決めた相手の評価は重み0だから
54 21/11/22(月)13:31:58 No.869132707
>>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >>みかんって美味いよな >いつの時代の話してんだ! 急にディストピア感が出てくるなこれ
55 21/11/22(月)13:31:58 No.869132710
>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >みかんって美味いよな みかんみたいな皮膚の色してんなお前
56 21/11/22(月)13:32:04 No.869132732
まあこのスレ「」含めてみんな2000年代から思考停止してんだなって
57 21/11/22(月)13:32:09 No.869132751
>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >みかんって美味いよな 俺みかんは嫌いだなぁ昔から美味いと思ったことがない あんな不味い果物をなんでみんな食べてるのかわからんね
58 21/11/22(月)13:32:17 No.869132780
いつの時代のキャラだ
59 21/11/22(月)13:32:53 No.869132934
>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >みかんって美味いよな こう言うところでみかんを引き合いに出すとかちょっと考え方おかしくない?
60 21/11/22(月)13:33:09 No.869132982
>まあこのスレ「」含めてみんな2000年代から思考停止してんだなって 2000年代とか若造かよ 「」は1990年代だろ
61 21/11/22(月)13:33:16 No.869133005
>>>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >>>みかんって美味いよな >>いつの時代の話してんだ! >急にディストピア感が出てくるなこれ こいつみかんフレーバーのチューブが美味いってよ!
62 21/11/22(月)13:33:39 No.869133092
>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >みかんって美味いよな ハゲ
63 21/11/22(月)13:33:45 No.869133120
>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >みかんって美味いよな みかん信者del
64 21/11/22(月)13:34:09 No.869133210
自分の老いに煽られた時にはどんな返しが有効だろうか?
65 21/11/22(月)13:34:10 No.869133215
次はそうだねがたくさん貰えそうなレスをしてみてくれ みかんって美味いよな
66 21/11/22(月)13:34:17 No.869133243
>アップデートした知識でアップデートされた失敗に向かう奴を一度見ると >最新かどうかって良くも悪くも気にしなくなる 最新のものは不具合あったりするからな… だからこうして最新のアップデートがされた人を見て人柱にする
67 21/11/22(月)13:34:58 No.869133405
>みかんって美味いよな そうだね
68 21/11/22(月)13:34:59 No.869133412
>次はそうだねがたくさん貰えそうなレスをしてみてくれ >みかんって美味いよな あの四角いパッケージのシャリシャリしたアイスのほうが美味い
69 21/11/22(月)13:35:04 No.869133434
>>>>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >>>>みかんって美味いよな >>>いつの時代の話してんだ! >>急にディストピア感が出てくるなこれ >こいつみかんフレーバーのチューブが美味いってよ! 本物のみかんは甘酸っぱくてジューシーで美味いって8層の爺さんが言ってるのを聞いたことあるぜ?
70 21/11/22(月)13:35:20 No.869133489
明らかにこっちがレスポンチ負けてたのにレッテル貼ったらけおってくれて気持よかったかことある
71 21/11/22(月)13:35:29 No.869133536
ごめん煽ってもらって悪いんだけどレスポンチする語彙が思い浮かばなかったわ
72 21/11/22(月)13:35:38 No.869133565
>次はそうだねがたくさん貰えそうなレスをしてみてくれ いい加減しつけえよ レス乞食か
73 21/11/22(月)13:36:07 No.869133660
ここは酷いいインターネッツでつね
74 21/11/22(月)13:36:17 No.869133695
ぼくは室町時代の話でお願いします
75 21/11/22(月)13:36:42 No.869133790
今のみかんは江戸時代の物よりおいしいよ
76 21/11/22(月)13:37:04 No.869133865
ぽまいら!餅突け!
77 21/11/22(月)13:37:07 No.869133878
>>>>>じゃあ今からレスポンチバトルしてみようぜ俺を煽りまくってくれ >>>>>みかんって美味いよな >>>>いつの時代の話してんだ! >>>急にディストピア感が出てくるなこれ >>こいつみかんフレーバーのチューブが美味いってよ! >本物のみかんは甘酸っぱくてジューシーで美味いって8層の爺さんが言ってるのを聞いたことあるぜ? 獣脂…? めっちゃまずそうだな
78 21/11/22(月)13:38:13 No.869134098
スレ「」の例はあまり正しくはないと思うけ00年代中盤から寝てたの?って感じのゲハとかのレス見ると似たような事は言ってしまう
79 21/11/22(月)13:38:50 No.869134232
それなんてエロゲ?
80 21/11/22(月)13:38:55 No.869134246
年々いろいろな面の器用さが失われていく気がするのは 都合の悪いものを無視するのに慣れた副作用なのかもなぁ
81 21/11/22(月)13:39:42 No.869134402
お前らの平成って醜くないか?
82 21/11/22(月)13:40:58 No.869134656
みんなみかん美味しいだけでよくレスポンチバトル出来るな…凄いわ
83 21/11/22(月)13:41:56 No.869134845
そういやここ数年で『ハゲ』って煽り方を無意識に避けてる事に気づいた
84 21/11/22(月)13:42:27 No.869134954
いつの時代の毛根の話をしてるんだ
85 21/11/22(月)13:42:38 No.869134991
>お前らの平成って醜くないか? いつの時代の話をしてんだ
86 21/11/22(月)13:42:54 No.869135036
だんだん生え際が後退していってるから髪の話は辛くなる
87 21/11/22(月)13:42:56 No.869135046
>スレ「」の例はあまり正しくはないと思うけ00年代中盤から寝てたの?って感じのゲハとかのレス見ると似たような事は言ってしまう ゲハみたいのは知能のコールドスリープみたいなもんだよ 治療可能な未来を期待して凍らせたつもりで静かに腐ってくやつ
88 21/11/22(月)13:43:00 No.869135057
なるほど言い逃れがお上手だ
89 21/11/22(月)13:43:16 No.869135113
毛根な話題はやめよう
90 21/11/22(月)13:43:37 No.869135191
>だんだん生え際が後退していってるから髪の話は辛くなる それむしろお前が前進してるんじゃね!?
91 21/11/22(月)13:44:34 No.869135389
>>だんだん生え際が後退していってるから髪の話は辛くなる >それむしろお前が前進してるんじゃね!? 毛根のやつは置いてきた この先の戦いにはついてこれそうにないからな
92 21/11/22(月)13:45:14 No.869135520
>>だんだん生え際が後退していってるから髪の話は辛くなる >それむしろお前が前進してるんじゃね!? 何かを犠牲にしてでも前に進むという意志を感じる
93 21/11/22(月)13:46:59 No.869135943
>毛根な話題はやめよう 不毛だもんな
94 21/11/22(月)13:48:12 ID:0BRnXQos 0BRnXQos No.869136196
>相手がちゃんとものを知っていたら >普通に具体例あげて「今もそうじゃん」って言われるだけじゃね? その場合は正確な情報を教えてくれて助かるからOK
95 21/11/22(月)13:48:12 No.869136197
一つのコミュニティばかりで世界形成された人からは化石みたいな発言が出ることはあるな ネットにせよ現実にせよだ
96 21/11/22(月)13:48:35 ID:0BRnXQos 0BRnXQos No.869136289
>最近の流行りはまだ知識アップデートしてないの?みたいな言い方だぜ まだ肉体に囚われてるの?
97 21/11/22(月)13:49:20 No.869136452
何で武器も持たずハッタリだけで喧嘩しようとするんだ
98 21/11/22(月)13:49:40 ID:0BRnXQos 0BRnXQos No.869136519
>ひろゆきが言ってそうなロジック いつの時代の話をしてんだ
99 21/11/22(月)13:50:22 ID:0BRnXQos 0BRnXQos No.869136676
電化製品は進歩早いから昔の認識は通用しないことが多い
100 21/11/22(月)13:50:58 No.869136802
>>ひろゆきが言ってそうなロジック >いつの時代の話をしてんだ 今のひろゆき人気を知らないの?いつの時代の話してんだよ
101 21/11/22(月)13:51:02 ID:0BRnXQos 0BRnXQos No.869136814
なのは完売
102 21/11/22(月)13:51:07 No.869136837
>何で武器も持たずハッタリだけで喧嘩しようとするんだ 武器持って戦う土俵には乗る事すらできなかった事実を互いに忘れる為だろうが!!
103 21/11/22(月)13:51:54 No.869137008
言葉も使いようで人を殺すのとができるのは覚えていてほしいな
104 21/11/22(月)13:52:32 No.869137155
この前ニノがひろゆきの名前を出しててマジか…ってなったは
105 21/11/22(月)13:52:41 No.869137200
>言葉も使いようで人を殺すのとができるのは覚えていてほしいな ワギャンか何かか
106 21/11/22(月)13:52:50 ID:0BRnXQos 0BRnXQos No.869137239
>>相手がちゃんとものを知っていたら >>普通に具体例あげて「今もそうじゃん」って言われるだけじゃね? >その場合は正確な情報を教えてくれて助かるからOK 俺が知りたいのは真実だからな
107 21/11/22(月)13:53:16 No.869137355
なぜそれを望んでいないと思った?
108 21/11/22(月)13:53:35 No.869137431
それより前川のブラの話しようぜ!
109 21/11/22(月)13:54:15 No.869137563
先史時代では当たり前だぞ?ん?
110 21/11/22(月)13:54:36 No.869137634
ババァくせぇブラだないったいいつの時代の感性だママにでも買ってもらったのか!?
111 21/11/22(月)13:56:25 No.869138024
>原始時代では当たり前ウホ?ホ?
112 21/11/22(月)13:56:52 No.869138138
酸素吸わなきゃ生きていけない新参のくせに生意気だな
113 21/11/22(月)13:57:37 No.869138298
胸は小さければ小さいほどいい
114 21/11/22(月)13:58:11 ID:0BRnXQos 0BRnXQos No.869138408
>酸素吸わなきゃ生きていけない新参のくせに生意気だな 酸素が毒になる雑魚
115 21/11/22(月)13:58:23 No.869138462
定命の「」は大変だな 1000年前にも同じこと言ってる奴が居たぞ
116 21/11/22(月)13:58:32 No.869138488
>酸素吸わなきゃ生きていけない新参のくせに生意気だな ケイ素でも吸ってろよ
117 21/11/22(月)13:59:07 ID:0BRnXQos 0BRnXQos No.869138622
Bluetoothイヤホンって音質酷いから買うの躊躇う 10年前に使って後悔したし
118 21/11/22(月)13:59:18 No.869138660
>胸は小さければ小さいほどいい いや前川はデカブラしててほしいだろ
119 21/11/22(月)13:59:40 No.869138719
>Bluetoothイヤホンって音質酷いから買うの躊躇う >10年前に使って後悔したし 本当にいつの時代の話ししてるんだ…
120 21/11/22(月)14:00:26 No.869138880
地球の土を知らないやつのレス多いな…
121 21/11/22(月)14:00:56 ID:0BRnXQos 0BRnXQos No.869139005
>本当にいつの時代の話ししてるんだ… スマソ
122 21/11/22(月)14:00:57 No.869139010
>地球の土を知らないやつのレス多いな… 地球に産まれたこと誇りに思ってそう
123 21/11/22(月)14:01:26 No.869139106
>Bluetoothイヤホンって音質酷いから買うの躊躇う >10年前に使って後悔したし ( 'A`)人('A` )ナカーマ バッテリーの持ちも悪そう
124 21/11/22(月)14:02:18 ID:0BRnXQos 0BRnXQos No.869139281
は?2ちゃんってもうないの!?
125 21/11/22(月)14:02:58 No.869139410
いつのまにかヒのタグで2バイト文字が使えるようになっててびっくりした
126 21/11/22(月)14:03:01 No.869139423
話をしよう あれは今から36万年前…いや1万4000年前だったか?
127 21/11/22(月)14:03:20 No.869139486
いつの間にか塩死んでた…
128 21/11/22(月)14:06:19 No.869140144
ビックバン後の若い「」ばっかりだな…世代交代が進んでるのを感じる
129 21/11/22(月)14:07:17 No.869140356
わりと穏健な「」ばかりだったのか
130 21/11/22(月)14:09:26 No.869140835
>ババァくせぇブラだないったいいつの時代の感性だママにでも買ってもらったのか!? 瑠璃子の台詞
131 21/11/22(月)14:16:03 No.869142283
服着て外出てトレンド調べろよ無職
132 21/11/22(月)14:18:51 No.869142923
スレ画をおっぱいで立てることによって自分に対しどんな罵倒を浴びせようが (でもこいつらおっぱいにつられて来たんだよな…)と精神的優位を保てるライフハック
133 21/11/22(月)14:19:48 No.869143125
結局は実際に上になっちゃうのが一番のライフハックだよ
134 21/11/22(月)14:20:19 No.869143260
>わりと穏健な「」ばかりだったのか 今の時代は穏健な「」が主流だぞ いつの時代の話をしているんだ?
135 21/11/22(月)14:22:11 No.869143634
>令和生まれの若造かよ これもおじさんが使うネタぽくていいよね
136 21/11/22(月)14:23:35 No.869143940
ネタ古くない?みたいに言わせて通じてるお前も大概だぞって心の中で思うライフハック
137 21/11/22(月)14:25:23 No.869144336
>スレ画をおっぱいで立てることによって自分に対しどんな罵倒を浴びせようが >(でもこいつらおっぱいにつられて来たんだよな…)と精神的優位を保てるライフハック IDだされてもこれがあるから無敵だ
138 21/11/22(月)14:25:56 No.869144464
imgは正しいこと言ってる人に「なんでそんな嘘つくの」って無根拠で言ってるレスがあればそうだね2桁くらいつく 後にしっかりソース出されたら今度は嘘呼ばわりした方にID出る 流されやすいんだみんな
139 21/11/22(月)14:29:45 No.869145382
「こいつ今話してる議題どうこうよりも相手を言い負かすことしか考えてねえな」と相手に悟られたら一気にその後の立場が無くなるぞ!
140 21/11/22(月)14:30:08 No.869145446
井戸端会議程度にしか考えてないからソースとか正直どうでも
141 21/11/22(月)14:31:09 No.869145666
要は諸刃の刃だな
142 21/11/22(月)14:31:45 No.869145794
ライフハックってそもそも仕事の生産性をあげるための工夫であってマウント取るための詐術とは違うのでは… 俺の知らないうちに言葉の枠が広がったのかもしれないけど
143 21/11/22(月)14:32:37 No.869146006
今日を自殺せずに生き抜くという唯一の仕事の生産性なのだろう
144 21/11/22(月)14:33:46 No.869146245
>ライフハックってそもそも仕事の生産性をあげるための工夫であってマウント取るための詐術とは違うのでは… >俺の知らないうちに言葉の枠が広がったのかもしれないけど そういう意味で使ってるんだなって通じてるなら流れに乗っておくのが良い 国語の教師かお前はって思われちゃうからな
145 21/11/22(月)14:34:26 No.869146416
>そういう意味で使ってるんだなって通じてるなら流れに乗っておくのが良い >国語の教師かお前はって思われちゃうからな それもそうか
146 21/11/22(月)14:34:42 No.869146473
>スレ画をおっぱいで立てることによって自分に対しどんな罵倒を浴びせようが >(でもこいつらおっぱいにつられて来たんだよな…)と精神的優位を保てるライフハック おっぱいありがとうございます!
147 21/11/22(月)14:38:01 No.869147289
いつの時代も話してえんだ
148 21/11/22(月)14:39:42 No.869147688
そしていつの時代だって 沈黙とともに現実が降り帰ってくる