虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/22(月)13:01:09 No.869125192

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/11/22(月)13:03:07 No.869125743

    このうんこ漫画家すごい真っ当なこと言うな…

    2 21/11/22(月)13:03:49 No.869125930

    わりと自画像通りの人だったんだな

    3 21/11/22(月)13:07:22 No.869126807

    自信があってアドバイス聞き分けられる頭が無いと何描いててもフラフラしちゃうしな…

    4 21/11/22(月)13:11:01 No.869127650

    反対意見に揺らいでる時間がもったいない

    5 21/11/22(月)13:11:44 No.869127821

    ちゃんと自尊心がないとスレ画みたいな余裕持てないのもまぁわかる

    6 21/11/22(月)13:13:55 No.869128370

    こういうのは成功した人が言うからすげえってなるけど 何も成功してない人が同じこと言っても狂ってんのかとしかならないよね

    7 21/11/22(月)13:15:27 No.869128721

    >こういうのは成功した人が言うからすげえってなるけど >何も成功してない人が同じこと言っても狂ってんのかとしかならないよね 成功というかやってる事によるだけだ

    8 21/11/22(月)13:17:03 No.869129116

    >こういうのは成功した人が言うからすげえってなるけど >何も成功してない人が同じこと言っても狂ってんのかとしかならないよね へた はまだしも つまんない は主観だから少なくとも自分がつまんないと思ってなければ聞く必要無いだろ

    9 21/11/22(月)13:17:27 No.869129199

    fu548075.jpg

    10 21/11/22(月)13:17:45 No.869129291

    有意義なの聞くって意味だからな聞き分けるって

    11 21/11/22(月)13:18:38 No.869129525

    へたならもっと描いてうまくなるしかないんだし歩みを止めたやつが勝手に辞めただけってなる

    12 21/11/22(月)13:20:36 No.869130010

    >fu548075.jpg そりゃコイツとか鉤爪の男がスレ画と同じこと言ってたら狂ってるが…

    13 21/11/22(月)13:21:32 No.869130207

    さすがコロコロ作家はタフだな

    14 21/11/22(月)13:23:09 No.869130616

    大半が誰かに下手って言われたり描くまでに至らないで勝手に罵倒される妄想して筆折るから…

    15 21/11/22(月)13:23:32 No.869130718

    眩しすぎる…

    16 21/11/22(月)13:24:47 No.869131019

    じーさんみたいにばーか!クソして寝ろ!ってあしらっているんだろうな

    17 21/11/22(月)13:26:28 No.869131415

    周りの負の意見を跳ね除けてうんこちんこで今の親世代とその子供世代2世代に渡って笑顔にしてるんだからな…

    18 21/11/22(月)13:27:17 No.869131629

    へたは大抵の作家が上手くなる方面にリソース振れば上手くなるんだよな…

    19 21/11/22(月)13:30:37 No.869132413

    勝手にネットでこれはできないウケないって負の判断材料探しちゃってやっばダメだなって思ってたわ

    20 21/11/22(月)13:30:59 No.869132497

    真面目にド素人のネガティブな意見全部聞く必要ないよ アマチュアや新人は特に

    21 21/11/22(月)13:32:33 No.869132853

    否定意見は肯定意見より優れて見えるのって人間のバグでは?ってなる

    22 21/11/22(月)13:34:06 No.869133193

    肯定も否定も無責任かつ無教養な読者の意見なんてゴミだから 気分の良くなる肯定だけ読んどけ

    23 21/11/22(月)13:36:40 No.869133785

    下手とかうまいの前に世の中に出すステージに立つのが先なのに…ってなる時はある

    24 21/11/22(月)13:41:09 No.869134696

    息を吐くようにゴミとか言われるしねお外だと

    25 21/11/22(月)13:41:29 No.869134746

    じーさんが…蟻の巣になるってのはどう?

    26 21/11/22(月)13:42:32 No.869134972

    持ち込んでメタクソに言われても少し待ったらもうあの編集者いねーだろなでまた同じ場所に持ち込めるのは本当に天才の発想って思った

    27 21/11/22(月)13:44:33 No.869135387

    めっちゃ自画像と似てる

    28 21/11/22(月)13:47:07 No.869135965

    >持ち込んでメタクソに言われても少し待ったらもうあの編集者いねーだろなでまた同じ場所に持ち込めるのは本当に天才の発想って思った 鋼メンタルかよ

    29 21/11/22(月)13:47:50 No.869136125

    >息を吐くようにゴミとか言われるしねお外だと 息を吐くようにしねとかいうな!

    30 21/11/22(月)13:52:03 No.869137049

    >じーさんが…蟻の巣になるってのはどう? あぁ…この人は疲れている

    31 21/11/22(月)13:52:07 No.869137063

    >こういうのは成功した人が言うからすげえってなるけど >何も成功してない人が同じこと言っても狂ってんのかとしかならないよね というか成功してない人は必要な助言も悪口として聞き流しちゃってるんだと思う

    32 21/11/22(月)13:53:50 No.869137479

    この人20年くらいじーさん描き続けてるけど精神が若いんだよな ギャグ描いてる漫画家って大体スレていくかシリアスでバランス取るのに

    33 21/11/22(月)13:55:16 No.869137766

    この人妖怪と呼ばれる人種になりそう

    34 21/11/22(月)13:55:40 No.869137857

    PTAからのバッシングを完全無視して20年うんこ描き続けてる漢だ

    35 21/11/22(月)13:55:42 No.869137866

    >というか成功してない人は必要な助言も悪口として聞き流しちゃってるんだと思う 1回の悪口で筆おったりそれに怯えてセルフ没にしてるだけだと思う

    36 21/11/22(月)13:57:36 No.869138294

    エスパークスもまたやってほしい

    37 21/11/22(月)13:58:41 No.869138525

    >ギャグ描いてる漫画家って大体スレていくかシリアスでバランス取るのに 嫁さんもこの人の嫁さんだわ…ってなるくらいにはキャラが濃いから強い

    38 21/11/22(月)13:59:20 No.869138666

    ヒの4コマ面白いからいつかまとめて本出して欲しい

    39 21/11/22(月)13:59:26 No.869138681

    持ち込んだ時ボロクソ言ってきた編集が居た出版社に数年経ってアイツもう居ないだろってまた持ち込んだ人

    40 21/11/22(月)14:00:57 No.869139009

    若々しいっていうか凄く健康的に見える

    41 21/11/22(月)14:01:41 No.869139156

    漫画にも出てくる fu548149.jpg

    42 21/11/22(月)14:02:11 No.869139250

    なお岸影

    43 21/11/22(月)14:05:00 No.869139848

    ジンバの人はあの熱意と耐久力は凄いと思う

    44 21/11/22(月)14:05:14 No.869139905

    >なお

    45 21/11/22(月)14:05:53 No.869140061

    下手はともかくつまんないは割と真摯に聞いたほうがいい意見なんじゃねえかな…

    46 21/11/22(月)14:06:46 No.869140244

    >下手はともかくつまんないは割と真摯に聞いたほうがいい意見なんじゃねえかな… ただつまんないは聞き流していい部分ではあると思う 具体的にこれがこうだからつまんないって言ってるならともかく

    47 21/11/22(月)14:09:30 No.869140855

    >下手はともかくつまんないは割と真摯に聞いたほうがいい意見なんじゃねえかな… あくまでもアドバイスを聞き分けるって話だし 例えば「最近校長があんまり出てこないからつまんない」「ふるちんのすけがふるちんのすけらしい出番無いのが残念」みたいな具体性を持ってる意見なら耳に入りはするのでは

    48 21/11/22(月)14:09:38 No.869140888

    お便りで「はやくそ山先生みたいなマンガかになりたいです。」って小学生から来た時に 「どうでもいいけど『糞山』って読み間違えるからやめろよ。」ってコメント返した曽山先生

    49 21/11/22(月)14:09:50 No.869140933

    なんか神主思い出すガリ体型

    50 21/11/22(月)14:10:14 No.869141004

    >下手はともかくつまんないは割と真摯に聞いたほうがいい意見なんじゃねえかな… どこがどうつまらないのか言ってたならまだしも ただつまらんって言ってる奴は無視されても当然だろ

    51 21/11/22(月)14:11:58 No.869141370

    真摯に聞いて描きたいものからズレて勝手にモチベ下がって筆おるのいいよね

    52 21/11/22(月)14:12:37 No.869141525

    全然評価されず批判意見ばっかりならさすがに見直した方がいいと思うけど 賛否両論って感じならその通りだと思う どこまで行っても万人の好みは同じじゃないのでつまらないと思う人間の意見より面白いと思う人間の意見を相手にした方が有意義

    53 21/11/22(月)14:16:48 No.869142459

    いい嫁さんもらってる人

    54 21/11/22(月)14:17:40 No.869142644

    サインくれサインくれサインくれ

    55 21/11/22(月)14:18:12 No.869142755

    でもこいつネタに困るとうんこに走るぞ

    56 21/11/22(月)14:21:27 No.869143501

    まあこんなん結果論ですわ

    57 21/11/22(月)14:22:15 No.869143646

    うんことちんちんは劇薬だ 使いすぎるとただのお下劣以下になってしまう だから編集が下ネタを出せ!下ネタを出せ!とうるさいのでこうして1コマに1個うんこを置いて掃除を題材に1回描き切るわけですね