ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/22(月)12:37:31 ID:P3NqHY7k P3NqHY7k No.869118163
メガネがダメなのか?
1 21/11/22(月)12:38:28 No.869118521
輪郭と眉毛もダメだと思う
2 21/11/22(月)12:38:45 No.869118593
自分のルックスを客観視出来ないところだろ
3 21/11/22(月)12:39:10 No.869118715
そっかーやっすいスマホだと鏡がないと自撮りできないんだね
4 21/11/22(月)12:39:25 No.869118792
ただの思い上がりにメガネを巻き込むな
5 21/11/22(月)12:40:08 No.869119038
髪があってオシャレじゃん はー!
6 21/11/22(月)12:40:09 No.869119047
左上が猫耳でもつけてるように見えた
7 21/11/22(月)12:40:21 No.869119105
こういうのって複合的な理由なんだなあって
8 21/11/22(月)12:40:36 No.869119185
髪型と眉毛
9 21/11/22(月)12:40:43 No.869119225
いい歳こいて悪に憧れるな
10 21/11/22(月)12:40:49 No.869119261
>髪があってオシャレじゃん >はー! ジョブズになればハゲもイケメンになる
11 21/11/22(月)12:40:49 No.869119271
指摘してくれる友達いないんだろうなぁとしか
12 21/11/22(月)12:41:33 No.869119513
>そっかーやっすいスマホだと鏡がないと自撮りできないんだね 顔だけなら撮るならともかく服装含めてだとキツくない?
13 21/11/22(月)12:42:27 No.869119785
全部中高生くらいに見える
14 21/11/22(月)12:42:31 No.869119818
これくらい前向きでいきたい
15 21/11/22(月)12:42:42 No.869119882
キメ顔やめたらいいのでは
16 21/11/22(月)12:42:51 No.869119916
10代の根拠のない万能感って何なんだろうね
17 21/11/22(月)12:43:01 No.869119980
右上ならギリギリ何とか普通のオタク高校生っぽくなってる気がする どこがいかついのかは分からない
18 21/11/22(月)12:43:15 No.869120070
文章が無けりゃ 好青年 陰キャ 犯罪者 ホモ
19 21/11/22(月)12:43:26 No.869120128
見えへん…
20 21/11/22(月)12:43:33 No.869120152
左下はちょっとファブル感ある
21 21/11/22(月)12:43:42 No.869120196
頼れるなかまはみんな目が死んでる
22 21/11/22(月)12:43:50 No.869120248
>文章が無けりゃ >好青年 陰キャ >犯罪者 ホモ 左上のレス
23 21/11/22(月)12:44:07 No.869120330
顔は俺も人の事言えない汚いおっさんだけど他人の画像拾ってきて適当言ってるのかってくらい発言が酷い
24 21/11/22(月)12:44:18 No.869120390
目がちっさいのって残酷だよな
25 21/11/22(月)12:44:20 No.869120401
右上はまあ
26 21/11/22(月)12:44:22 No.869120415
左上はなんか知的障碍者感がするのはなんだでだろう
27 21/11/22(月)12:44:55 No.869120574
右上は服全部変えて眼鏡外せば良いと思う
28 21/11/22(月)12:45:13 No.869120666
流石にネタでしょ
29 21/11/22(月)12:45:14 No.869120676
不衛生感はないからあとはコミュ力とか他が良ければいいんじゃないのかな…
30 21/11/22(月)12:45:42 No.869120801
右上のおとなしそうな子が自分では厳ついつもりだと思うと急にクソに見えてくるから発言って大事
31 21/11/22(月)12:45:44 No.869120810
見えない すぎない そうにない くない
32 21/11/22(月)12:45:49 No.869120831
>目がちっさいのって残酷だよな メガネするとプリズム効果で余計小さく見えるからな…
33 21/11/22(月)12:46:01 No.869120904
自分に自信があって羨ましい
34 21/11/22(月)12:46:06 No.869120926
コンタクトにするだけでも少し改善はされる気がする
35 21/11/22(月)12:46:23 No.869121006
左上のインテリヤクザ要素はどこなの?...服?
36 21/11/22(月)12:46:49 No.869121130
左下は眉毛なんとかしろ
37 21/11/22(月)12:47:01 No.869121172
なんでナードのキッズは反社組織に憧れてしまうの
38 21/11/22(月)12:47:23 No.869121293
大多数の「」よりはまともな服装してるので 素直にアドバイスとか聞けたら全然変わると思う
39 21/11/22(月)12:47:49 No.869121418
右下はうっすら青髭が見えるしなんだそのセンスないネイルは
40 21/11/22(月)12:47:58 No.869121468
右下はなんでネイルしてんだ
41 21/11/22(月)12:48:00 No.869121473
>左上のインテリヤクザ要素はどこなの?...服? 俺には結婚式の二次会でネコ耳を付けてはしゃいでる新卒にしか見えない…
42 21/11/22(月)12:48:21 No.869121585
チーズ牛丼
43 21/11/22(月)12:48:27 No.869121613
>自分に自信があって羨ましい ここで上から目線のアドバイスしてるやつ刺すのやめなよー
44 21/11/22(月)12:48:28 No.869121618
>大多数の「」よりはまともな服装してるので >素直にアドバイスとか聞けたら全然変わると思う これでまともってちょっと自撮り晒してほしい顔隠して良いから 左上がまともっていうならそう
45 21/11/22(月)12:48:43 No.869121697
>左上のインテリヤクザ要素はどこなの?...服? 自分では強面のイケメンだと思ってるからスーツ着るとヤクザ感が出ると思っている
46 21/11/22(月)12:48:52 No.869121734
ヤクザはこんな安っぽいネクタイしてないだろ...
47 21/11/22(月)12:49:01 No.869121792
全員おぼこいな
48 21/11/22(月)12:49:17 No.869121862
>「」よりはまとも 自覚してるなら直せ
49 21/11/22(月)12:49:21 No.869121886
眉毛どうにかしよう眉毛
50 21/11/22(月)12:49:21 No.869121887
なんか親父のスーツって感じ
51 21/11/22(月)12:49:22 No.869121890
>左上のインテリヤクザ要素はどこなの?...服? メガネかけたらインテリに見えるだろ?
52 21/11/22(月)12:49:37 No.869121982
俺のほうがイケメンだしカニにも強い
53 21/11/22(月)12:49:38 No.869121988
>これでまともってちょっと自撮り晒してほしい顔隠して良いから いや自分が晒せばよくない? ほら早く早く
54 21/11/22(月)12:49:38 No.869121989
>自覚してるなら直せ 直らねぇから「」なんてやってんだ!
55 21/11/22(月)12:49:39 No.869121998
>>大多数の「」よりはまともな服装してるので >>素直にアドバイスとか聞けたら全然変わると思う >これでまともってちょっと自撮り晒してほしい顔隠して良いから >左上がまともっていうならそう こうやって煽られた末路がスレ画だと思うと味わい深い
56 21/11/22(月)12:49:40 No.869122003
>>目がちっさいのって残酷だよな >メガネするとプリズム効果で余計小さく見えるからな… そうなのか 大きく見えると思ってたわ
57 21/11/22(月)12:49:44 No.869122018
>なんか親父のスーツって感じ どう見ても就活生だろ
58 21/11/22(月)12:49:47 No.869122034
腹立つ関西弁だな
59 21/11/22(月)12:50:05 No.869122123
俺かっこいいってあげてんのこれ?メンタル強すぎない?
60 21/11/22(月)12:50:14 No.869122162
>こうやって煽られた末路がスレ画だと思うと味わい深い 煽れるほどの顔してないじゃないですかー
61 21/11/22(月)12:50:27 No.869122239
>自分に自信があって羨ましい 見てくれはともかくゲームの知り合いの若い子とか普通に自撮り上げたりしてすげぇなって思う
62 21/11/22(月)12:50:30 No.869122254
左下ググったら30代で悲しくなった
63 21/11/22(月)12:50:32 No.869122259
猫耳なんだこれ 蛾の触覚だと思った
64 21/11/22(月)12:50:35 No.869122275
>いや自分が晒せばよくない? >ほら早く早く いやいや俺が晒すとWEARに成りすまし現れるから…
65 21/11/22(月)12:50:43 No.869122316
fu548009.jpg 性別どっちなの右下は
66 21/11/22(月)12:50:55 No.869122353
>大きく見えると思ってたわ 遠視だとでかく見えるよ
67 21/11/22(月)12:51:04 No.869122406
実際ヤクザがこんな就活生みたいな格好してたら逆に怖いだろうな
68 21/11/22(月)12:51:25 No.869122504
>いやいや俺が晒すとWEARに成りすまし現れるから… まともな服装してなさそう
69 21/11/22(月)12:51:28 No.869122516
ヤクザというか受け子なら納得できる
70 21/11/22(月)12:52:11 No.869122705
まぁポジティブなのは良いことだよ…
71 21/11/22(月)12:52:29 No.869122799
画像を切り貼りしてここに貼ってる人のメンタルが心配
72 21/11/22(月)12:52:32 No.869122810
>左下ググったら30代で悲しくなった ググったのか…
73 21/11/22(月)12:52:40 No.869122833
>ヤクザというか受け子なら納得できる そう考えると反社感出てきた
74 21/11/22(月)12:52:49 No.869122873
わざわざヒから転載するならスレ「」がお手本見せてあげなよ
75 21/11/22(月)12:52:52 No.869122889
どうせどっかでまとめられた奴の転載だろう メンタルが心配
76 21/11/22(月)12:52:59 No.869122921
でも鏡で自分の顔見ると普通の顔だなって思う 写真で見ると醜い…ってなる
77 21/11/22(月)12:53:01 No.869122925
>左下ググったら30代で悲しくなった 自分で作った画像なのにググった風に言ってるのがちょっと面白かった
78 21/11/22(月)12:53:11 No.869122980
コンタクト続けるメンタルが大事なんだと思う
79 21/11/22(月)12:53:26 No.869123050
>でも鏡で自分の顔見ると普通の顔だなって思う >写真で見ると醜い…ってなる わかる
80 21/11/22(月)12:53:44 No.869123147
>ヤクザというか受け子なら納得できる 騙されて片棒かつがされたちょっとかわいそうな子感はでてる
81 21/11/22(月)12:53:49 No.869123164
右下はもうそこまで色々やるなら 眉毛整えてコンタクトすればいいのでは
82 21/11/22(月)12:54:10 No.869123261
眉の手入れしないとね…
83 21/11/22(月)12:54:15 No.869123275
左下の文でググってもまとめしか出てこないじゃん
84 21/11/22(月)12:54:42 No.869123410
度がキツい眼鏡してる奴はコンタクトにするだけでかなりよくなるのにな 良いぞコンタクト
85 21/11/22(月)12:54:44 No.869123418
>左下の文でググってもまとめしか出てこないじゃん つまりどういうことだってばよ?
86 21/11/22(月)12:55:06 No.869123537
Web会議で画面に映ってる自分の顔びっくりするほど醜い 鏡だとそこまででもないのに
87 21/11/22(月)12:55:15 No.869123582
決め顔してるのがウケる
88 21/11/22(月)12:55:22 No.869123608
極端なデブとか顔面に穴が空いてるとかじゃないならコンタクトにして眉毛整えて肌の手入れして髪を美容院で切れば普通以上の容姿には誰でもなれるぞ
89 21/11/22(月)12:55:23 No.869123616
別にこれくらいの顔なら愛想よくて年収さえ良けりゃモテるんだから 可能性のないイケメンかにこだわるより可能性のある職にこだわればいいのに
90 21/11/22(月)12:55:25 No.869123625
目がへな…っとしてるのがダメ
91 21/11/22(月)12:55:37 No.869123667
かわいらしい顔でいいと思う 厳ついよりいいよ
92 21/11/22(月)12:55:38 No.869123672
>Web会議で画面に映ってる自分の顔びっくりするほど醜い >鏡だとそこまででもないのに カメラ越しだと髪が薄く見えるのはなんなの 鏡だともっとあるように見えるんだよ なんなの
93 21/11/22(月)12:55:42 No.869123686
>極端なデブとか顔面に穴が空いてるとかじゃないならコンタクトにして眉毛整えて肌の手入れして髪を美容院で切れば普通以上の容姿には誰でもなれるぞ じゃあ俺無理だわ…
94 21/11/22(月)12:55:52 No.869123739
>右下はもうそこまで色々やるなら >眉毛整えてコンタクトすればいいのでは 右下はちょいダサメガネ+ダボッとトレーナーの10年前ファッションをめざしてるのはわかる 髪型のもじゃぼさ感がイケてなくて眉毛がアレだからただのだらしない人になってるだけだ
95 21/11/22(月)12:55:52 No.869123743
眉毛って整えるの高校生ぐらいまでとばかり…
96 21/11/22(月)12:56:21 No.869123887
コンタクトは仕事中に強烈な睡魔に襲われることが増えて1年くらいで辞めちゃったな なんで眠くなったんだろ?
97 21/11/22(月)12:56:28 No.869123920
>別にこれくらいの顔なら愛想よくて年収さえ良けりゃモテるんだから 年収だけじゃモテないよ 同じ年収帯で比べられるだけだし
98 21/11/22(月)12:56:31 No.869123936
>眉毛って整えるの高校生ぐらいまでとばかり… そんなんだから「」になるんだよ
99 21/11/22(月)12:56:45 No.869124006
>じゃあ俺無理だわ… このガリかデブ!
100 21/11/22(月)12:56:48 No.869124018
陰キャで犯罪者予備軍な感じはある けど顔出しできる度胸あるし結婚できそう
101 21/11/22(月)12:57:06 No.869124090
>眉毛って整えるの高校生ぐらいまでとばかり… 社会人として当たり前の身嗜みです…
102 21/11/22(月)12:57:08 No.869124097
>じゃあ俺無理だわ… 顔面マグリットな「」初めて見た
103 21/11/22(月)12:57:16 No.869124130
顔面に穴開いてるから俺も無理だ
104 21/11/22(月)12:57:18 No.869124142
>>Web会議で画面に映ってる自分の顔びっくりするほど醜い >>鏡だとそこまででもないのに >カメラ越しだと髪が薄く見えるのはなんなの >鏡だともっとあるように見えるんだよ >なんなの 広角レンズで映ると遠近感が強調されるから髪がまばらに見える …ゴメン気休め言って
105 21/11/22(月)12:57:19 No.869124143
整髪しない眉整えないスキンケアしない まさに自分からブサイクを目指してる人
106 21/11/22(月)12:57:25 No.869124168
右上は厳ついとか妙な事言わなきゃまともな部類だと思う
107 21/11/22(月)12:57:26 No.869124177
俺も自撮りしたけどやっぱりスキンヘッドで眉毛なしでマスクしてると危なそうな人に見える… こんな臆病なのに
108 21/11/22(月)12:57:33 No.869124206
普通の評価が多いんだな 逆にスレで攻撃的なやつだけ浮いてるのすげえな… 全部1人?
109 21/11/22(月)12:57:35 No.869124215
全員盗撮で捕まってそうな風貌
110 21/11/22(月)12:57:40 No.869124230
いいよな整える程度でなんとかなる眉毛してる人は
111 21/11/22(月)12:57:49 No.869124273
みんな眉毛整えてんの!?
112 21/11/22(月)12:58:07 No.869124358
眉毛シェーバーは2000円以下で買えるのでお勧めよ
113 21/11/22(月)12:58:09 No.869124375
>でも鏡で自分の顔見ると普通の顔だなって思う >写真で見ると醜い…ってなる 鏡だと脳が勝手に補正かけるらしいよ 自分で認識できる顔は加工後の姿だ
114 21/11/22(月)12:58:31 No.869124467
>陰キャで犯罪者予備軍な感じはある 顔面が犯罪者予備軍って言われたことあるのはわかったから他人に攻撃的になるなよ… 幼稚っぽいぞ…
115 21/11/22(月)12:58:32 No.869124475
男のスキンケアってここ数年くらい突然当たり前みたいに言われててビビる
116 21/11/22(月)12:58:37 No.869124504
めんどかったら美容室で眉毛カットお願いすれば人並みにはしてくれるよ
117 21/11/22(月)12:58:39 No.869124511
極端に薄いのとかは色々つらそうだな…
118 21/11/22(月)12:58:46 No.869124541
>みんな眉毛整えてんの!? 面倒だから全部剃ってる!
119 21/11/22(月)12:58:57 No.869124595
ん?これみんな違う人?どれもパッとしなくて同じに見えてた
120 21/11/22(月)12:59:01 No.869124609
>みんな眉毛整えてんの!? 端っこの産毛剃るくらいなら
121 21/11/22(月)12:59:16 No.869124671
>>みんな眉毛整えてんの!? >面倒だから全部剃ってる! ピッコロさん!
122 21/11/22(月)12:59:27 No.869124728
>男のスキンケアってここ数年くらい突然当たり前みたいに言われててビビる 意外と皆悩んでたんだ…大っぴらにスキンケアできるようになってありがたい…
123 21/11/22(月)12:59:29 No.869124736
眉毛薄いから整えようとすると無くなっちゃう…
124 21/11/22(月)12:59:39 No.869124795
>面倒だから全部剃ってる! ひげ剃るついでにブイーンてやる
125 21/11/22(月)12:59:47 No.869124827
俺は切らないと長老みたいになるから…
126 21/11/22(月)12:59:50 No.869124848
>みんな眉毛整えてんの!? 床屋がオートでやってくれるし…
127 21/11/22(月)12:59:51 No.869124851
>眉毛薄いから整えようとすると無くなっちゃう… 書きなはれ
128 21/11/22(月)13:00:07 No.869124927
スキンケアなんてピンとこねえなとは思ってたんだけど こないだアキバ行った時に見かけたメイドさんが太ももに内出血したみたいなシミがあって 確かに必要かも…と思い直した
129 21/11/22(月)13:00:08 No.869124929
>男のスキンケアってここ数年くらい突然当たり前みたいに言われててビビる 興味ない人にやっと届くようになったってだけだと思う つまり世間では当たり前レベル
130 21/11/22(月)13:00:09 No.869124931
>みんな眉毛整えてんの!? 逆に聞くがなんで整えないの? 眉毛延ばしっぱなしとか印象凄い悪いぞあれ
131 21/11/22(月)13:00:15 No.869124945
眉毛は美容院で髪切るついでにやり方聞いて続けていったらいいんじゃない? 極論美容師に整えてもらった眉毛を維持し続けるだけでいい
132 21/11/22(月)13:00:21 No.869124981
>>男のスキンケアってここ数年くらい突然当たり前みたいに言われててビビる >意外と皆悩んでたんだ…大っぴらにスキンケアできるようになってありがたい… 風呂上がりにパッツパツになるの辛かったけど オールインワンの美容液みたいなの付けたら解消されてハッピーになった
133 21/11/22(月)13:00:46 No.869125081
>>みんな眉毛整えてんの!? >床屋がオートでやってくれるし… すぐ生えてこない?
134 21/11/22(月)13:00:48 No.869125091
※二十代の話です
135 21/11/22(月)13:01:03 No.869125165
ほとんど眉毛で改善する
136 21/11/22(月)13:01:04 No.869125166
ここでも数年前から化粧水スレとか立つくらい浸透してる 化粧水だけに
137 21/11/22(月)13:01:15 No.869125215
>>>みんな眉毛整えてんの!? >>床屋がオートでやってくれるし… >すぐ生えてこない? こない…憎いよぉ…
138 21/11/22(月)13:01:21 No.869125245
左上ネコミミかと思った
139 21/11/22(月)13:01:33 No.869125298
>右上ならギリギリ何とか普通のオタク高校生っぽくなってる気がする 全員普通のオタク高校生では?
140 21/11/22(月)13:01:40 No.869125346
>>みんな眉毛整えてんの!? >逆に聞くがなんで整えないの? >眉毛延ばしっぱなしとか印象凄い悪いぞあれ 鏡見てみたけど大丈夫だわ
141 21/11/22(月)13:01:45 No.869125371
>左上ネコミミかと思った アキバにいそうだよね
142 21/11/22(月)13:02:09 No.869125485
スキンケアやってないけどアラフォーになっても女子社員から肌綺麗ですよねって言われる プロテイン飲んでるおかげだと思う
143 21/11/22(月)13:02:11 No.869125492
若者が多そうなスレ!
144 21/11/22(月)13:02:16 No.869125515
>逆に聞くがなんで整えないの? >眉毛延ばしっぱなしとか印象凄い悪いぞあれ 男の眉毛とか気にしてる男とかそうそういないぞ
145 21/11/22(月)13:02:28 No.869125572
左上は1000円カット 右上は犯罪者予備軍 左下は犯罪者 右下は芸人くずれ ってかんじ
146 21/11/22(月)13:02:32 No.869125587
おいおい眉整えてるとかオシャレボーイかよ…
147 21/11/22(月)13:02:48 No.869125651
>男の眉毛とか気にしてる男とかそうそういないぞ まあ男の眉毛で印象悪いとか言ってるやつはホモだよな…
148 21/11/22(月)13:02:49 No.869125663
>>極端なデブとか顔面に穴が空いてるとかじゃないならコンタクトにして眉毛整えて肌の手入れして髪を美容院で切れば普通以上の容姿には誰でもなれるぞ >じゃあ俺無理だわ… fu548044.jpg
149 21/11/22(月)13:03:14 No.869125777
>まあ男の眉毛で印象悪いとか言ってるやつはホモだよな… それはそう
150 21/11/22(月)13:03:14 No.869125779
>男の眉毛とか気にしてる男とかそうそういないぞ 気にしない人が気にしないと思ってるだけで気にしてる人はそういうのも意識に入るようになるよ
151 21/11/22(月)13:03:22 No.869125820
悪そうすぎる…受け子面すぎる…
152 21/11/22(月)13:03:29 No.869125850
>気にしない人が気にしないと思ってるだけで気にしてる人はそういうのも意識に入るようになるよ ホモよ!
153 21/11/22(月)13:03:51 No.869125946
>興味ない人にやっと届くようになったってだけだと思う >つまり世間では当たり前レベル 乾燥肌のうちの親父は今まで世間体気にして我慢してたけど今は堂々と保湿クリームとか塗ってるわ
154 21/11/22(月)13:03:52 No.869125954
マスクしてても駄目ってわかるのはすごい
155 21/11/22(月)13:03:52 No.869125956
父親に殺された引きこもりみたいな眉毛してると整えても無理だし
156 21/11/22(月)13:03:56 No.869125971
俺はこれからも気にせず生きていくよ 髪はあるしな
157 21/11/22(月)13:04:08 No.869126015
>気にしない人が気にしないと思ってるだけで気にしてる人はそういうのも意識に入るようになるよ 眉毛でマウントとかオカマみたいな思考じゃん
158 21/11/22(月)13:04:26 No.869126089
就活うまくいってない兄ちゃん ヒカキンに憧れてる ネット民 松坂大輔のそっくりさん
159 21/11/22(月)13:04:27 No.869126095
>>興味ない人にやっと届くようになったってだけだと思う >>つまり世間では当たり前レベル >乾燥肌のうちの親父は今まで世間体気にして我慢してたけど今は堂々と保湿クリームとか塗ってるわ 家で世間体もなにもなくない?
160 21/11/22(月)13:04:27 No.869126098
>>男の眉毛とか気にしてる男とかそうそういないぞ >気にしない人が気にしないと思ってるだけで気にしてる人はそういうのも意識に入るようになるよ じゃあ気にしなくていいってことだな
161 21/11/22(月)13:04:41 No.869126149
保湿クリームは最低限のマナーだろ それすら怠って肌ガッサガサの奴とか見るとドン引きするぞ
162 21/11/22(月)13:05:03 No.869126220
>気にしない人が気にしないと思ってるだけで気にしてる人はそういうのも意識に入るようになるよ ホモアピールとかいいです
163 21/11/22(月)13:05:09 No.869126238
>家で世間体もなにもなくない? 男で不自然に肌ツルツルだと外で結構言われる
164 21/11/22(月)13:05:13 No.869126249
日東駒専あたりの大学一年生って感じ サークル入りそこねてそう
165 21/11/22(月)13:05:17 No.869126275
眉毛は爪とか歯磨きとか髭と同格の身嗜みだぞ
166 21/11/22(月)13:05:24 No.869126301
>>乾燥肌のうちの親父は今まで世間体気にして我慢してたけど今は堂々と保湿クリームとか塗ってるわ >家で世間体もなにもなくない? 昭和の頑固親父だし
167 21/11/22(月)13:05:27 No.869126310
>>家で世間体もなにもなくない? >男で不自然に肌ツルツルだと外で結構言われる 理不尽な!
168 21/11/22(月)13:05:32 No.869126331
スキンケアまじで重要だな…って思い始めてきた 化粧水ぱしゃぱしゃして乳液ぺちぺちするだけで全然違う
169 21/11/22(月)13:05:37 No.869126359
思春期の頃から普通にクリーム使ってたわ 使わないと風呂上りパツパツすぎるし
170 21/11/22(月)13:05:41 No.869126382
>保湿クリームは最低限のマナーだろ >それすら怠って肌ガッサガサの奴とか見るとドン引きするぞ 10代なら別にいいよ 30代以上でやってないのは社会悪
171 21/11/22(月)13:05:52 No.869126429
これ悪いのは顔じゃなくて心じゃないの 顔はまぁ普通でしょ
172 21/11/22(月)13:06:01 No.869126473
>眉毛は爪とか歯磨きとか髭と同格の身嗜みだぞ ホモが気にすると思ってるだけでホモじゃない人はそういうのも意識しないよ
173 21/11/22(月)13:06:04 No.869126484
化粧とかし出したらオカマだけど眉毛は常識の範囲内でしょ
174 21/11/22(月)13:06:09 No.869126502
>眉毛は爪とか歯磨きとか髭と同格の身嗜みだぞ 一段落ちるだろ お前は腋毛も剃れ
175 21/11/22(月)13:06:20 No.869126559
男であることを言い訳にしてケアを怠るな
176 21/11/22(月)13:06:25 No.869126579
>これ悪いのは顔じゃなくて心じゃないの >顔はまぁ普通でしょ やめたれ
177 21/11/22(月)13:06:25 No.869126581
>ホモが気にすると思ってるだけでホモじゃない人はそういうのも意識しないよ そんなホモホモいってホモを強く意識してるけどお前ホモなんじゃないか?
178 21/11/22(月)13:06:30 No.869126600
眉毛にそんな執着する要素ある?
179 21/11/22(月)13:06:36 No.869126627
眉毛とか自分でできる気しないし美容院でやってもらってるわ プロすげー
180 21/11/22(月)13:06:46 No.869126670
>30代以上でやってないのは社会悪 イキり過ぎだろ
181 21/11/22(月)13:06:47 No.869126679
自分に自信あって羨ましいくらいだ
182 21/11/22(月)13:06:56 No.869126708
>>30代以上でやってないのは社会悪 >イキり過ぎだろ 社会悪のレス
183 21/11/22(月)13:06:57 No.869126714
眉毛カットや保湿がオカマって昭和のおっさんみたいな価値観じゃん それとも実際に40過ぎのおっさんが書き込んでるのか?
184 21/11/22(月)13:07:11 No.869126761
ホモって言っときゃ面白いと思ってるのがいる 滑ってますよ
185 21/11/22(月)13:07:12 No.869126765
>それとも実際に40過ぎのおっさんが書き込んでるのか? それはそう
186 21/11/22(月)13:07:28 No.869126833
>眉毛カットや保湿がオカマって昭和のおっさんみたいな価値観じゃん >それとも実際に40過ぎのおっさんが書き込んでるのか? ここの平均年齢考えなよ
187 21/11/22(月)13:07:31 No.869126839
俺が学生のときにニキビ対策でオードムーゲつけてただけで散々イジられたのに今になって化粧水はマナーとか言い出すのか…
188 21/11/22(月)13:07:43 No.869126893
>男であることを言い訳にしてケアを怠るな ケアはいいとしても他人の男の眉まで気にするのはキモいって!
189 21/11/22(月)13:07:52 No.869126934
右上はウシジマ君にいなかった?
190 21/11/22(月)13:08:01 No.869126974
>俺が学生のときにニキビ対策でオードムーゲつけてただけで散々イジられたのに今になって化粧水はマナーとか言い出すのか… それは君がイジられキャラだっただけじゃないですかね…
191 21/11/22(月)13:08:05 No.869126985
>>ホモが気にすると思ってるだけでホモじゃない人はそういうのも意識しないよ >そんなホモホモいってホモを強く意識してるけどお前ホモなんじゃないか? わかったから落ち着けよホモ
192 21/11/22(月)13:08:16 No.869127023
>それとも実際に40過ぎのおっさんが書き込んでるのか? 5000人いてなんでいないと思うのか
193 21/11/22(月)13:08:33 No.869127082
オタクって反社とかヤクザとかワルに憧れやすいよな
194 21/11/22(月)13:08:40 No.869127112
全部同じ人かと思ったけど違うのか
195 21/11/22(月)13:08:44 No.869127133
>それは君がイジられキャラだっただけじゃないですかね… そういう時代だったんだよ 化粧水とか男で言われるようになったのなんかここ10年足らずじゃ
196 21/11/22(月)13:08:51 No.869127158
>オタクって反社とかヤクザとかワルに憧れやすいよな そうか…?
197 21/11/22(月)13:08:52 No.869127160
ホモくらいじゃないと男の眉を気にする男がいないのが悪いし…
198 21/11/22(月)13:09:16 No.869127250
>>男であることを言い訳にしてケアを怠るな >ケアはいいとしても他人の男の眉まで気にするのはキモいって! 髪の毛ボサボサとか目やにつけまくってるオッサン見たら不潔…ってなるじゃん 一緒よ
199 21/11/22(月)13:09:39 No.869127339
男のスキンケアっていつのまにか当たり前になった
200 21/11/22(月)13:09:48 No.869127379
>5000人いてなんでいないと思うのか いや40過ぎのおっさんがここの大半だとして そんなおっさんが10-30代の身嗜みに口出しとかするほうが女々しいなって
201 21/11/22(月)13:10:01 No.869127442
化粧水なんかよりプロテインのが効くぞ
202 21/11/22(月)13:10:03 No.869127450
ここでホモだホモだ主張しても眉毛もっさりで不潔なのは変わらないぞ
203 21/11/22(月)13:10:10 No.869127482
>>>男であることを言い訳にしてケアを怠るな >>ケアはいいとしても他人の男の眉まで気にするのはキモいって! >髪の毛ボサボサとか目やにつけまくってるオッサン見たら不潔…ってなるじゃん >一緒よ 全然違うぞホモ
204 21/11/22(月)13:10:16 No.869127503
>オタクって反社とかヤクザとかワルに憧れやすいよな 左下はワルとは言ってないし…イケメンとしか言ってないし
205 21/11/22(月)13:10:22 No.869127529
>そんなおっさんが10-30代の身嗜みに口出しとかするほうが女々しいなって それはそう
206 21/11/22(月)13:11:12 No.869127693
まず男は男の顔のパーツをそんなに熱心に見ない
207 21/11/22(月)13:11:16 No.869127707
>ここでホモだホモだ主張しても眉毛もっさりで不潔なのは変わらないぞ ここでホモじゃないホモじゃないって主張しても他人の男の眉気にしてるのはキモいぞ
208 21/11/22(月)13:11:59 No.869127888
>まず男は男の顔のパーツをそんなに熱心に見ない 眉毛なんて顔見て話せば普通に目に入るじゃん!
209 21/11/22(月)13:12:13 No.869127938
4人とも一重だしアイプチして眉毛整えるだけで全然変わるんじゃない
210 21/11/22(月)13:12:25 No.869127987
身だしなみめちゃくちゃ気を使ってて年収300万とかだったりすると悲しくて泣けてくるんだけどそこんとこどうなの
211 21/11/22(月)13:12:30 No.869128012
知り合いの眉毛の形状とか思い出せない
212 21/11/22(月)13:12:33 No.869128028
>眉毛なんて顔見て話せば普通に目に入るじゃん! キモッ
213 21/11/22(月)13:12:48 No.869128096
>眉毛なんて顔見て話せば普通に目に入るじゃん! 目に入るけど風景と同じでそんな熱心に見ない
214 21/11/22(月)13:13:13 No.869128191
他人の眉毛にまで気を使ってるやつとかホモの素質あるよ
215 21/11/22(月)13:13:29 No.869128263
>4人とも一重だしアイプチして眉毛整えるだけで全然変わるんじゃない 筋トレで体大きくする方が悪そうな感じになると思う
216 21/11/22(月)13:14:09 No.869128420
よし話題が眉毛になってこの4人を守る事ができたな
217 21/11/22(月)13:14:37 No.869128528
ホモの特徴の見分け方に眉の指摘してくるってのがあるからな…
218 21/11/22(月)13:14:41 No.869128549
>身だしなみめちゃくちゃ気を使ってて年収300万とかだったりすると悲しくて泣けてくるんだけどそこんとこどうなの 大企業の営業はみんな身だしなみ気を遣ってるよ
219 21/11/22(月)13:15:18 No.869128687
左上はお手本みたいなリクルート大学生だろ 胸張って会社の面接行ってこいよ
220 21/11/22(月)13:15:40 No.869128776
可愛い女の子に「もう…眉整えたらイケメンなのに…」って呆れられながら指摘されたくない? 男は帰れ
221 21/11/22(月)13:15:51 No.869128824
なによ!
222 21/11/22(月)13:15:58 No.869128850
この4人はまずSNS断たないとダメだろ…
223 21/11/22(月)13:16:08 No.869128886
眉毛がどうとかなんて一々覚えないけど顔を形作る大きなパーツとして無意識的にしっかり印象に残ってるからね
224 21/11/22(月)13:16:14 No.869128918
右下はウシジマくんにいそう
225 21/11/22(月)13:16:23 No.869128964
女にモテるために身を整えてるのであってホモに好かれるためにはやってないからホモの指摘が1番うざい
226 21/11/22(月)13:16:29 No.869128985
>大企業の営業はみんな身だしなみ気を遣ってるよ うちはツーブロックのゴリラばっかで化粧水とかいなかったわ
227 21/11/22(月)13:16:47 No.869129052
>全然違うぞホモ ホモ呼ばわりしかカウンターないの?
228 21/11/22(月)13:17:01 No.869129109
ツーブロゴリラはスキンケアしてるだろ 奴らすげぇぞ
229 21/11/22(月)13:17:26 No.869129197
>ホモ呼ばわりしかカウンターないの? カウンターとか言ってる時点でお前の負けだよホモ
230 21/11/22(月)13:17:37 No.869129254
しまった!ここはホモサイトだ!俺が掘られている間に早く逃げろ!
231 21/11/22(月)13:17:50 No.869129316
昔身だしなみに目覚めたばかりのオタクの友人が「もっと眉毛整えたほうがいいぞ!」とか言ってきたけど そいつは整えすぎて眉毛なくなっててマシリトみたいになってた
232 21/11/22(月)13:18:00 No.869129362
日焼け止めも保湿と同レベルで絶対塗った方がいいぞ 年取ってから差出る
233 21/11/22(月)13:18:13 No.869129418
>オカマ「もう…眉整えたらイケメンなのに…」
234 21/11/22(月)13:18:17 No.869129431
例えが40代はリアリティあるからやめてくれ
235 21/11/22(月)13:18:31 No.869129493
>昔身だしなみに目覚めたばかりのオタクの友人が「もっと眉毛整えたほうがいいぞ!」とか言ってきたけど >そいつは整えすぎて眉毛なくなっててマシリトみたいになってた 厨房あるある
236 21/11/22(月)13:18:33 No.869129499
>しまった!ここはホモサイトだ!俺が掘られている間に早く逃げろ! お前ひとり残していけるかよ!
237 21/11/22(月)13:18:35 No.869129512
左上キツネ耳かと思った
238 21/11/22(月)13:18:37 No.869129521
>>オカマ「もう…眉整えたらイケメンなのに…」 オゲー!
239 21/11/22(月)13:19:00 No.869129622
>>オカマ「もう…眉整えたらイケメンなのに…」 このスレの気持ち悪さの理由がわかった!
240 21/11/22(月)13:19:05 No.869129638
ファッション誌のガイアが俺をなんちゃらみたいに勝手に付け加えてるみたいな文章だ
241 21/11/22(月)13:19:09 No.869129659
右下も垢隠してやれよ
242 21/11/22(月)13:20:14 No.869129926
一重まぶたの方が問題なのでは
243 21/11/22(月)13:20:55 No.869130071
眉毛の話題だけで100レス稼ぐな
244 21/11/22(月)13:20:59 No.869130091
左二人は眉の前に髪セットしてくれ
245 21/11/22(月)13:21:01 No.869130097
>一重まぶたの方が問題なのでは 今は一重の方が流行りのオサレ顔だぞ
246 21/11/22(月)13:21:24 No.869130181
>>一重まぶたの方が問題なのでは >今は一重の方が流行りのオサレ顔だぞ 一重のレス
247 21/11/22(月)13:21:49 No.869130283
>>一重まぶたの方が問題なのでは >今は一重の方が流行りのオサレ顔だぞ 星野源だけだろそんなの
248 21/11/22(月)13:22:19 No.869130414
>>一重まぶたの方が問題なのでは >今は一重の方が流行りのオサレ顔だぞ その手のモデルって奥二重だろどうせ
249 21/11/22(月)13:22:24 No.869130427
>>>一重まぶたの方が問題なのでは >>今は一重の方が流行りのオサレ顔だぞ >一重のレス 加齢で二重になったよ
250 21/11/22(月)13:22:45 No.869130505
>>今は一重の方が流行りのオサレ顔だぞ >星野源だけだろそんなの 韓国アイドル想定してたわ
251 21/11/22(月)13:22:47 No.869130520
まあ見た目とか身だしなみとか気にしなくても別にいいと思うけどね 見た目で差別されてもブサメン差別か!とかけおらなきゃ
252 21/11/22(月)13:23:40 No.869130749
やっぱボサボサ眉毛なのかな
253 21/11/22(月)13:24:05 No.869130843
>まあ見た目とか身だしなみとか気にしなくても別にいいと思うけどね 身だしなみはちゃんとしないと…
254 21/11/22(月)13:24:35 No.869130969
こういう似通ったものになるのは選択のパラドックスなのだろうか
255 21/11/22(月)13:24:46 No.869131014
ド近眼なのでメガネしてると使えないし裸眼だと見えないしでコンタクトにするまで眉整えられなかった
256 21/11/22(月)13:25:22 No.869131155
>身だしなみはちゃんとしないと… 最低ラインが風呂入らないくらいまで下がる人が世の中にはいるからな…
257 21/11/22(月)13:25:55 No.869131282
男で同性の眉毛にここまで固執する人っているんだな… 世の中広い
258 21/11/22(月)13:27:33 No.869131681
>ド近眼なのでメガネしてると使えないし裸眼だと見えないしでコンタクトにするまで眉整えられなかった >眉毛とか自分でできる気しないし美容院でやってもらってるわ
259 21/11/22(月)13:27:43 No.869131724
左上が俺を若くした容姿っぽくてつらい
260 21/11/22(月)13:28:03 No.869131810
「」も自撮りして貼りなよ
261 21/11/22(月)13:29:36 No.869132174
>「」も自撮りして貼りなよ いもげわし
262 21/11/22(月)13:30:14 No.869132306
>「」も自撮りして貼りなよ 阿佐ヶ谷姉妹をTSさせた感じになるけど平気?
263 21/11/22(月)13:30:16 No.869132315
一重、まゆげ、無表情 トリプル役満
264 21/11/22(月)13:30:58 No.869132489
>、
265 21/11/22(月)13:31:18 No.869132564
>阿佐ヶ谷姉妹をTSさせた感じになるけど平気? 生きるエロスみたいな「」初めて見た
266 21/11/22(月)13:31:41 No.869132645
スレ画はコンタクトと眉毛手入れしろよ…で片付きそう
267 21/11/22(月)13:31:47 No.869132666
>>「」も自撮りして貼りなよ >いもげわし どうよ?
268 21/11/22(月)13:33:41 No.869133101
客観視出来ないのがアカンで
269 21/11/22(月)13:34:48 No.869133355
どうせ暗い顔がクールだと思ってずっとジト目で生きてきたらまぶたも垂れ下がって不愛想になっちまったんだろ? そうだよ俺だよ
270 21/11/22(月)13:36:11 No.869133678
でも眉毛の手入れって俺もよくわかんない 床屋で切ってもらう時についでに整えてもらうくらいだわ
271 21/11/22(月)13:36:32 No.869133757
オシャレでかけるメガネも定着して久しいけどあくまで元々身だしなみに気使ってたり容姿が良かったりする人向けだからスレ画みたいな人たちは素直にコンタクトした方が良いよね それでイケメンになる訳では決してないけど
272 21/11/22(月)13:37:10 No.869133888
有名人でもないのにネットに顔晒すこと自体だいぶリテラシー低い ごめん嘘かわいい子はどんどん載せて ブスブサイクは死ね
273 21/11/22(月)13:37:16 No.869133907
右下はメガネ外してフード脱いで筋肉つけてれば郊外のマイルドヤンキー感くらいはある
274 21/11/22(月)13:37:30 No.869133961
昔は馬鹿にしてたけど ココでやいのやいの言って自分の容姿に卑屈になるより 自信満々に自撮り上げるこういう人たちの方が トータルの幸福度は高いんじゃないかと思うようになった
275 21/11/22(月)13:38:27 No.869134156
一重のやつが何言ってもダメだよ
276 21/11/22(月)13:39:44 No.869134409
>トータルの幸福度は高いんじゃないかと思うようになった 本人だけは幸せだろうな
277 21/11/22(月)13:40:35 No.869134580
スレ画の子達おばぁちゃんや親戚にかっこいいって言われて育ったんだと思うと微笑ましいね
278 21/11/22(月)13:41:06 No.869134682
いいな自撮りなんてやった事ない
279 21/11/22(月)13:43:15 No.869135111
>いいな自撮りなんてやった事ない スマホがあればすぐできるぞ
280 21/11/22(月)13:46:34 No.869135844
無意識のうちに自撮りしたのかってくらい左下に似てて笑うぞ俺
281 21/11/22(月)13:47:53 No.869136136
>無意識のうちに自撮りしたのかってくらい左下に似てて笑うぞ俺 雰囲気イケメンきたな
282 21/11/22(月)13:48:33 No.869136278
>でも眉毛の手入れって俺もよくわかんない >床屋で切ってもらう時についでに整えてもらうくらいだわ 長さも揃えて維持させたいところだけど手間なら違うところから生えた毛切ってその形維持するだけでもいい
283 21/11/22(月)13:52:39 No.869137194
自己肯定感を得られたらゲームクリア目前だからな…
284 21/11/22(月)13:53:22 No.869137374
反社ってより受け子感がすごい
285 21/11/22(月)13:55:37 No.869137849
若い子もワルにあこがれるんやなー 特攻の拓のころから変わってないな