ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/22(月)12:34:14 No.869117126
アマプラで観て面白かった映画ダイマしてくれないか スレ画は最近観て面白かったやつ
1 21/11/22(月)12:38:28 No.869118517
アカデミー賞でタイタニックに完全敗北した「L.A.コンフィデンシャル」 ラブコメ絶体絶命都市「EXIT」
2 21/11/22(月)12:40:00 No.869118995
先日エクストリームジョブ観てずっと笑ってた ギャグとシリアスのバランスはスレ画に近いと思う
3 21/11/22(月)12:40:41 No.869119214
間違いなく名作なんだけど長い…
4 21/11/22(月)12:41:02 No.869119335
若おかみ
5 21/11/22(月)12:41:44 No.869119569
だいたい半分くらいで休憩していいよって感じのタイミングあるし…
6 21/11/22(月)12:42:01 No.869119651
面白いけど恵まれすぎてそうじゃない!ってなったわ…
7 21/11/22(月)12:44:29 No.869120455
スレ画ぐらい起承転結わかりやすくハッピーエンドがいいならインターンシップ
8 21/11/22(月)12:45:24 No.869120722
ぐらんぶる観ようぜ
9 21/11/22(月)12:45:27 No.869120739
時間あるし見るか で見始めると本当に長くてビビるインド映画だからね
10 21/11/22(月)12:49:57 No.869122086
ありがたい…片っ端からウォッチリストにぶち込ませてもらおう
11 21/11/22(月)12:51:09 No.869122426
>面白いけど恵まれすぎてそうじゃない!ってなったわ… 誰が恵まれてる?
12 21/11/22(月)12:56:45 No.869123999
スレ画は同期の嫌なヤツが物語的には噛ませ犬扱いだけど社会的にはちゃんと成功してるのが好き
13 21/11/22(月)12:59:08 No.869124640
人魚もの鬱屈ジュブナイルのブルーマインド チャウシンチーの撮った人魚ものコメディの人魚姫 どちらもイチオシです
14 21/11/22(月)13:00:32 No.869125026
ベタだけど最強の二人とかイコライザーとか
15 21/11/22(月)13:01:13 No.869125208
黙って英国王のスピーチを見ろ! あとインターステラー
16 21/11/22(月)13:02:38 No.869125611
スレ画からは環境は厳しいけど努力はきっと報われるから頑張ろうってメッセージを感じたけどこれから発展していく国ならではだなと思う
17 21/11/22(月)13:03:36 No.869125874
>黙って英国王のスピーチを見ろ! プライム配信あと11時間で終わっちゃうらしいわ 危ないところだったな
18 21/11/22(月)13:04:17 No.869126053
>黙って英国王のスピーチを見ろ! ファック!
19 21/11/22(月)13:05:25 No.869126305
B級映画っぽいくせして話がちゃんとして面白いトランス・ワールドはいいよ
20 21/11/22(月)13:05:32 No.869126334
BSプレミアムシネマの新年一発目がスレ画なことをお知らせしておきます
21 21/11/22(月)13:07:14 No.869126777
Netflixでリメイクもやったギルティも面白いよ オリジナルの方が好き
22 21/11/22(月)13:07:45 No.869126901
無料で見れるやつに限る?
23 21/11/22(月)13:08:04 No.869126983
>BSプレミアムシネマの新年一発目がスレ画なことをお知らせしておきます いいこと聞いた
24 21/11/22(月)13:08:58 No.869127187
>ぐらんぶる観ようぜ 確か今夜実況するとか
25 21/11/22(月)13:09:20 No.869127259
殺人の追憶オススメだよ
26 21/11/22(月)13:09:23 No.869127276
>無料で見れるやつに限る? 無料だと嬉しいけどレンタルでもおすすめがあったらお聞きしたいですよ私は ここまでのレスでもちらほらあったし
27 21/11/22(月)13:11:11 No.869127688
スイス・アーミー・マン サイレントヒル トランス・ワールド SE7EN カルト VACATION 白鯨との戦い Summer of 84 レヴェナント FOUND ネゴシエイター ここらへんはマジで面白かった
28 21/11/22(月)13:15:03 No.869128626
シックスストリングスサムライ
29 21/11/22(月)13:19:00 No.869129623
オンリー・ザ・ブレイブ何の情報も入れずに見て欲しい
30 21/11/22(月)13:19:24 No.869129730
スレ画は鉛筆の下りが好き 鉛筆を使えばいいじゃんで終わらないところが良い
31 21/11/22(月)13:19:34 No.869129773
流石にガリ勉に対する嫌がらせがやりすぎやろって思った
32 21/11/22(月)13:19:54 No.869129858
インド映画ならバーフバリは見たか?
33 21/11/22(月)13:20:30 No.869129989
>誰が恵まれてる? (友達に)恵まれてる
34 21/11/22(月)13:20:48 No.869130040
便乗してなんか子供とか老人とかがいらんことして途中トラブったりがなくて グロ描写あんまない推理物とかないですか先生方
35 21/11/22(月)13:20:49 No.869130049
>流石にガリ勉に対する嫌がらせがやりすぎやろって思った サイレンサーもゴミみたいなこと平気でやってくるからセーフ
36 21/11/22(月)13:20:55 No.869130076
特捜部Q面白いけど最初のが見られなくなってるのが悲しい
37 21/11/22(月)13:20:56 No.869130082
吸血鬼ハンターDとか今見ても凄い綺麗で王道な感じで個人的にはお勧めです
38 21/11/22(月)13:21:15 No.869130151
>(友達に)恵まれてる でも1人自殺したし…
39 21/11/22(月)13:22:10 No.869130378
>吸血鬼ハンターDとか今見ても凄い綺麗で王道な感じで個人的にはお勧めです いいよねDは塩沢さんだし小室哲哉が楽曲担当してたし
40 21/11/22(月)13:22:32 No.869130453
パディントン2はその年見た中で一番好きだった
41 21/11/22(月)13:22:46 No.869130515
5%の奇跡はあったかい気持ちになった 眼鏡かけなよ…とは思ったけど
42 21/11/22(月)13:22:51 No.869130537
ギルティ良かったね オリジナル見てたけど話のオチ忘れてたからリメイク版でまた驚かされた
43 21/11/22(月)13:23:07 No.869130602
レンタルになるけどDEAD OR ALIVE犯罪者はぜひ見てほしい できれば内容はネットでも絶対に調べずに最後までしっかり見てくれ
44 21/11/22(月)13:23:21 No.869130677
シェフ 三ツ星フードトラック始めました シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~ 名前似てるだけで全く別の作品だけどどっちも好き
45 21/11/22(月)13:25:31 No.869131187
ボーダーラインは良いぞ メキシコ怖い麻薬カルテル怖い
46 21/11/22(月)13:26:00 No.869131308
>便乗してなんか子供とか老人とかがいらんことして途中トラブったりがなくて >グロ描写あんまない推理物とかないですか先生方 推理といえば新米刑事モースとナイブズアウト
47 21/11/22(月)13:26:18 No.869131376
>メキシコ怖い麻薬カルテル怖い そして一番怖いのは…
48 21/11/22(月)13:26:30 No.869131430
ブロークバックマウンテン
49 21/11/22(月)13:26:49 No.869131503
I quit.
50 21/11/22(月)13:26:50 No.869131509
メンタリスト
51 21/11/22(月)13:26:50 No.869131512
俺がカンバーバッチファンなのもあるけどイミテーション・ゲームは面白かった
52 21/11/22(月)13:27:33 No.869131679
ジャズ大名はもうアマプラ復活しないのかなあ…同時配信実況やってた頃見て面白かったんだけどな
53 21/11/22(月)13:28:04 No.869131813
アマプラで見てないけどエクストリームジョブ
54 21/11/22(月)13:28:14 No.869131850
アクション映画が観たけりゃイップマン!
55 21/11/22(月)13:28:58 No.869132017
Vとの同時視聴で見たけど ジーサンズは良かったよ
56 21/11/22(月)13:32:21 No.869132793
映画好きな人はもう見てるんだろうけど雨に唄えば あとキャッツ&ドッグス
57 21/11/22(月)13:33:52 No.869133148
>メキシコ怖い麻薬カルテル怖い 特殊部隊でアレなのにこれが一般人だったらもっと怖いよね そこでこの悪の法則
58 21/11/22(月)13:34:19 No.869133248
グッバイ、レーニン!がプライム配信再開してていっぱいうれしい
59 21/11/22(月)13:36:26 No.869133727
グリーンブック シェフ セブンティーンアゲイン さいきょうのふたり かなり好きな映画
60 21/11/22(月)13:36:33 No.869133762
MERU/メルー ヒマラヤメルー峰へ前人未踏のルートを通って山頂を目指すチームのドキュメンタリー メルー峰自体がほぼ垂直の壁みたいな山で2000年代になってようやく初登頂されたくらいの超難関 ありがちな海外ドキュメンタリー風だけどヤラセではない リアル神々の頂って感じで良かったよ
61 21/11/22(月)13:38:23 No.869134143
「」がダイマしてたキャビン面白かった 来るとか双亡亭とかダンダダン好きなやつは見ろ!!みたいな映画だった
62 21/11/22(月)13:40:31 No.869134568
書き込みをした人によって削除されました
63 21/11/22(月)13:40:39 No.869134593
グリーンブックは近々BSでも放送予定あったな
64 21/11/22(月)13:41:02 No.869134673
ちらっとスレ立ってるの見かけた9人の翻訳家面白かった
65 21/11/22(月)13:41:07 No.869134686
グランドイリュージョンがめちゃくちゃ面白いから見ろ「」 主人公たちは名うてのイリュージョニストなんだけどある指令を受けてアメリカの劇場舞台の上でヨーロッパの銀行破りをして警察にも追われるようになったりする その中で誰が悪人で誰か裏切り者なのかみたいな話になるんだけどオチまで含めて見ごたえがある 2も名作たけどまだ3は製作中だ
66 21/11/22(月)13:41:31 No.869134755
鏡の中の戦争
67 21/11/22(月)13:41:37 No.869134779
>グロ描写あんまない推理物とかないですか先生方 特捜部Qシリーズがほどよい推理もので良いよ
68 21/11/22(月)13:41:39 No.869134789
>グッバイ、レーニン!がプライム配信再開してていっぱいうれしい 最後のシーンだけ雰囲気違くない? ゾッとしたんだけど
69 21/11/22(月)13:42:22 No.869134934
思ってたのとは違ったけどこれはこれで…な新しい方のドクター・ドリトル 結構変わったけどロクでもねえゲームなのは据え置きのジュマンジ
70 21/11/22(月)13:42:39 No.869134994
クリストファーノーランのは外れなく面白い 結構アマプラに入ってて嬉しい
71 21/11/22(月)13:42:54 No.869135039
なんだかんだで星4以上は信頼出来る
72 21/11/22(月)13:43:22 No.869135136
>5%の奇跡はあったかい気持ちになった >眼鏡かけなよ…とは思ったけど あれは網膜剥離の一種みたいだし眼鏡じゃどうしようもなくない…?
73 21/11/22(月)13:44:08 No.869135293
>MERU/メルー meruいいよね…山岳ドキュメンタリーで1番好き
74 21/11/22(月)13:44:23 No.869135348
>グリーンブックは近々BSでも放送予定あったな 11月28日(日) 19:00~20:55 https://www.bsfuji.tv/greenbook/pub/index.html
75 21/11/22(月)13:44:25 No.869135359
ポケット一杯の幸福を見た後にジャッキーの奇蹟を見よう
76 21/11/22(月)13:44:27 No.869135369
>なんだかんだで星4以上は信頼出来る ちょっと気に入らないだけで☆1にする奴いっぱい居るから そのうえで維持できてんのすげぇなってなる
77 21/11/22(月)13:44:27 No.869135370
ネットの前評判だけでまだ見なくていいかなってなってたシンエヴァ昨日見たけどめっちゃ面白かった
78 21/11/22(月)13:45:46 No.869135653
ありがとうね ウォッチリストがパンパンだよ
79 21/11/22(月)13:46:11 No.869135738
今日で見放題が終わっちゃうので「ヒトラー ~最期の12日間~」の後に「帰ってきたヒトラー」見ようぜ
80 21/11/22(月)13:46:39 No.869135864
エヴァは今見なかったらもう見ないだろ
81 21/11/22(月)13:47:19 No.869136018
最近T-34も追加されたな
82 21/11/22(月)13:48:19 No.869136228
ジョジョラビット見ようと思ってなかなかタイミングを外してる 近いうちに見る
83 21/11/22(月)13:48:25 No.869136246
Vシネでも良いなら首領への道面白いよ 終盤演者逮捕で尻切れだけど
84 21/11/22(月)13:49:26 No.869136469
チャッピー見てギャングスタになろうぜ
85 21/11/22(月)13:49:42 No.869136523
>先日エクストリームジョブ観てずっと笑ってた >ギャグとシリアスのバランスはスレ画に近いと思う 柔道国体選手! ムエタイチャンプ! 殺人経験のある特殊部隊! 野球部!
86 21/11/22(月)13:51:05 No.869136828
シェフ 三ツ星フードトラック始めました 俺の一推しです…
87 21/11/22(月)13:51:41 No.869136968
草原の実験 映像が美しい
88 21/11/22(月)13:51:45 No.869136983
>「」がダイマしてたキャビン面白かった >来るとか双亡亭とかダンダダン好きなやつは見ろ!!みたいな映画だった ホラーに見せかけたギャグ映画!