虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/22(月)11:37:19 ブオオオオオ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/22(月)11:37:19 No.869103344

ブオオオオオ

1 21/11/22(月)11:38:20 No.869103550

通販のサンプル画像の風表現は笑わせに来てると思う

2 21/11/22(月)11:38:37 No.869103601

ヒーター?

3 21/11/22(月)11:39:11 No.869103707

これもう火炎放射器では

4 21/11/22(月)11:39:28 No.869103765

トラップじゃん!

5 21/11/22(月)11:39:44 No.869103819

ポータル発生装置

6 21/11/22(月)11:39:49 No.869103840

ブレストファイヤー

7 21/11/22(月)11:40:00 No.869103886

タワーディフェンスでこういうのある

8 21/11/22(月)11:40:13 No.869103923

暖かくなっただろう?

9 21/11/22(月)11:40:37 No.869103996

火炎放射器タレット

10 21/11/22(月)11:40:46 No.869104033

めちゃくちゃ熱そう

11 21/11/22(月)11:41:03 No.869104087

燃え尽きるほどヒーター!

12 21/11/22(月)11:41:24 No.869104168

確かにこんなのがあったら注目はするだろうが…

13 21/11/22(月)11:42:06 No.869104304

>燃え尽きるほどヒーター! 燃え尽きないで

14 21/11/22(月)11:42:21 No.869104353

10秒で加熱完了

15 21/11/22(月)11:42:26 No.869104370

炎が消えるタイミングを測って前を通り抜けるやつ

16 21/11/22(月)11:42:27 No.869104377

属性エフェクトはノルマだから

17 21/11/22(月)11:43:36 No.869104603

謎の電気といい謎の熱風といい令和最新版は強調したすぎてネタになってるな…

18 21/11/22(月)11:43:50 No.869104656

Amazon見てここでスレ立つだろうなと思ってた

19 21/11/22(月)11:45:45 No.869105053

まだ尼には属性エフェクトあるのか

20 21/11/22(月)11:47:26 No.869105416

こういうのデモンズタワーにあった

21 21/11/22(月)11:49:41 No.869105858

土属性とかあんまりないイメージがあるAmazon

22 21/11/22(月)11:50:06 No.869105961

たまにフリー素材のサンタ炙るのなんなの

23 21/11/22(月)11:50:23 No.869106016

魔王とか悪い博士が通販で沢山購入して設置しているのかな

24 21/11/22(月)11:54:10 No.869106815

こういうエフェクトあると買っちゃダメなのが分かりやすくて良い

25 21/11/22(月)11:54:18 No.869106838

イメージイラストならいくらでも盛っていいと思っているフシがある

26 21/11/22(月)11:54:41 No.869106909

令和最新版ダンジョントラップ

27 21/11/22(月)11:55:09 No.869107011

これ買う人は防衛でもするのだろうか

28 21/11/22(月)11:55:25 No.869107058

氷バージョンと組み合わせると追加ダメージ

29 21/11/22(月)11:56:02 No.869107183

凍えなかったはずである

30 21/11/22(月)11:56:25 No.869107260

注目のタイムセールって文章もなんかじわじわくる

31 21/11/22(月)11:59:45 No.869107976

>たまにフリー素材のサンタ炙るのなんなの 炙る!?

32 21/11/22(月)12:00:20 No.869108090

ホームアローンで使われる家電トラップ

33 21/11/22(月)12:02:52 No.869108617

炎は継続ダメージ付き

34 21/11/22(月)12:03:24 No.869108721

今年は灯油が高いのでこれぐらいで丁度いいみたいなところもある

35 21/11/22(月)12:03:32 No.869108755

今だ出すんだ

36 21/11/22(月)12:03:52 No.869108829

暖かそう感はすごい

37 21/11/22(月)12:04:02 No.869108852

ファンヒーターにガソリンを入れたらこうなるよ

38 21/11/22(月)12:05:00 No.869109053

ちょっと火力調整してもらっていいかな?

39 21/11/22(月)12:06:39 No.869109398

令和最新エフェクトの電撃も好き

40 21/11/22(月)12:07:09 No.869109498

ドラクエ5で見た

41 21/11/22(月)12:07:09 No.869109500

量産型マジンガーZか

42 21/11/22(月)12:07:39 No.869109600

ファンが回るやつは何かしら出してる

43 21/11/22(月)12:07:46 No.869109624

一定タイミングで消えるアクションゲームギミック発生装置

44 21/11/22(月)12:07:49 No.869109642

電撃が出るワイヤレスイヤホンいいよね

45 21/11/22(月)12:08:18 No.869109756

中国製品は風水力が高すぎる

46 21/11/22(月)12:08:20 No.869109764

令和最新はどれも属性攻撃が強すぎる

47 21/11/22(月)12:08:40 No.869109826

amazonだと属性エフェクトが一枚目に乗ってたら規約違反なんだよね

48 21/11/22(月)12:09:16 No.869109967

氷当てると凍結して通れるようになるギミック

49 21/11/22(月)12:09:44 No.869110093

いい商品だな!淀使うわ!

50 21/11/22(月)12:10:04 No.869110161

最近のヒーターは威力すげえなと思ったよ fu547890.jpg

51 21/11/22(月)12:10:26 No.869110268

本当にこんなふうに出るのかもしれない

52 21/11/22(月)12:10:32 No.869110283

>いい商品だな!エアコン買うわ!

53 21/11/22(月)12:11:38 No.869110567

>令和最新はどれも属性攻撃が強すぎる 言葉も使え。だの強いぞ

54 21/11/22(月)12:11:43 No.869110592

>fu547890.jpg 飛べそう

55 21/11/22(月)12:11:56 No.869110639

だけんやぬが焼けちまう

56 21/11/22(月)12:12:15 No.869110728

>最近のヒーター バーナーでは?

57 21/11/22(月)12:13:13 No.869110990

サムネでケーシィと打ち合っててダメだった

58 21/11/22(月)12:13:19 No.869111020

>最近のヒーターは威力すげえなと思ったよ >fu547890.jpg 犬が燃えるわこんなん

59 21/11/22(月)12:14:03 No.869111209

fu547907.jpg

60 21/11/22(月)12:14:16 No.869111260

>たまにフリー素材のサンタ炙るのなんなの サンタクロース反対────!!

61 21/11/22(月)12:14:17 No.869111265

ほんとに燃えるのかも

62 21/11/22(月)12:14:20 No.869111283

タワーディフェンス

63 21/11/22(月)12:14:47 No.869111399

>最近のヒーターは威力すげえなと思ったよ >fu547890.jpg 超すごい勢いで吹っ飛んでるみたいだ

64 21/11/22(月)12:15:25 No.869111578

車内で火を起こすな!

65 21/11/22(月)12:15:37 No.869111629

ただまあセラミックヒーターとか足下に置けるような小型でもかなりの温風出してくれるようになって 冬のトイレが非常に暖かくなったな…

66 21/11/22(月)12:15:42 No.869111659

>fu547907.jpg メラメラしてる…

67 21/11/22(月)12:16:36 No.869111892

最近の中華商品はすごいんだな…

68 21/11/22(月)12:16:59 No.869112021

パワーこそ全て

69 21/11/22(月)12:17:05 No.869112054

>ほんとに燃えるのかも 中国だろうから微妙に笑えないな…

70 21/11/22(月)12:18:02 No.869112320

爆発がよぎるから避けるね…

71 21/11/22(月)12:18:58 No.869112562

熊避けとかに使えるかも知れない

72 21/11/22(月)12:19:50 No.869112781

>たまにフリー素材のサンタ炙るのなんなの オラッ!プレゼント出せっ!!

73 21/11/22(月)12:20:58 No.869113129

燃えても仕様ですで通せるのか…

74 21/11/22(月)12:21:13 No.869113194

炙られるだけん…

75 21/11/22(月)12:21:34 No.869113302

>>たまにフリー素材のサンタ炙るのなんなの >サンタクロース反対────!! パパ───

76 21/11/22(月)12:22:26 No.869113569

炎冷気電気以外のエフェクトってなんかある?

77 21/11/22(月)12:23:08 No.869113746

>炎冷気電気以外のエフェクトってなんかある? 四角いゴミの加湿器がはっぱカッター出してるのとか

78 21/11/22(月)12:23:34 No.869113885

風属性は何故か葉が出てくるんだ 部屋が散らかる

79 21/11/22(月)12:23:38 No.869113906

今だ 出すんだ

80 21/11/22(月)12:25:20 No.869114396

アンパンマンのあれ

81 21/11/22(月)12:25:21 No.869114400

尼で扇風機とか検索するとすぐ出てくる葉っぱ生産器

82 21/11/22(月)12:25:25 No.869114420

Amazonの利用規約だとトップの商品写真にこういう編集しちゃダメってことになってるはず つまりこの火のようなものは本物の火

83 21/11/22(月)12:25:44 No.869114503

これは何の商品説明だったか… fu547936.jpg

84 21/11/22(月)12:27:42 No.869115085

オチ持ってくるのやめろ

85 21/11/22(月)12:28:08 No.869115216

ブラックフライデーオススメまだですか

86 21/11/22(月)12:30:06 No.869115800

>amazonだと属性エフェクトが一枚目に乗ってたら規約違反なんだよね 逆に言うとメイン画像は駄目だが他はやりたい放題である

87 21/11/22(月)12:30:07 No.869115801

うるせーYouTuberにでも聞いてろそっちの方がずっと詳しい

88 21/11/22(月)12:30:38 No.869115971

空気清浄機ははっぱカッター出してるよ

89 21/11/22(月)12:30:48 No.869116011

魔法は簡単に使えるんだな知らなかった…

90 21/11/22(月)12:31:01 No.869116081

スレ画はむしろ吸ってるように見える

91 21/11/22(月)12:34:43 No.869117279

>超すごい勢いで吹っ飛んでるみたいだ ルンバみたいなの想像してダメだった

92 21/11/22(月)12:35:50 No.869117623

ワイヤレスイヤホンやモバイルバッテリーだと稲妻が走ってるよね 中国人はそんなにエフェクトが好きなの?

93 21/11/22(月)12:36:53 No.869117951

ただひと目見ただけで暖房器具!って伝えるインパクトは感じる

94 21/11/22(月)12:38:47 No.869118599

恐らく令和最新版の仲間だと思われる

95 21/11/22(月)12:40:19 No.869119097

アマゾンで電熱ベストで検索すると出てくる画像見てるとなんか妙に不安になってくるんだけど俺だけかな…商品の質とかそういうんじゃなくて見た目が不気味というか

96 21/11/22(月)12:43:04 No.869119996

アマゾンの属性エンチャント画像集めてる「」がいたな… キリがなさそう

97 21/11/22(月)12:43:13 No.869120058

2021年最新型だぞ 買えよ

98 21/11/22(月)12:44:50 No.869120552

ステージに設置するトラップにお困りのボス向け

99 21/11/22(月)12:45:09 No.869120642

その電熱ベストも内部から炎が吹き上がっててダメだった

100 21/11/22(月)12:45:17 No.869120692

>アマゾンの属性エンチャント画像集めてる「」がいたな… >キリがなさそう 五行と光と闇はあったな

101 21/11/22(月)12:46:55 No.869121151

中国ではエフェクト過剰な広告の方が売れるんだろうか

102 21/11/22(月)12:47:01 No.869121173

電気ビリビリ出してるワイヤレスイヤホンも冷静に考えるとそんなもん耳に入れたくねぇよとなる

103 21/11/22(月)12:47:06 No.869121208

何で中華って自画像ですらエフェクトマシマシが好きなんだろう

104 21/11/22(月)12:53:36 No.869123099

>2021年最新型だぞ >買えよ もうそろそろ年末だし…

↑Top