虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/22(月)11:25:53 朝のニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/22(月)11:25:53 No.869101047

朝のニュース番組で競馬のお話って見なくなりましたね

1 21/11/22(月)11:26:49 No.869101224

昔とは時代が違いますから…

2 21/11/22(月)11:27:35 No.869101382

夜のニュースですら中々見なくなった時代なので

3 21/11/22(月)11:28:10 No.869101495

売上が再び2兆円超えたのにおかしくありませんか!?

4 21/11/22(月)11:28:35 No.869101572

視認性があんまり良くない私!

5 21/11/22(月)11:28:48 No.869101621

賭け事ではありますから…

6 21/11/22(月)11:29:06 No.869101677

古の私!

7 21/11/22(月)11:29:15 No.869101707

カレブーが負傷離脱と聞きましたが 年齢考えるともう引退繁殖入りしてもおかしくはないですかね

8 21/11/22(月)11:29:27 No.869101747

ズームインスペシャル

9 21/11/22(月)11:29:33 No.869101766

最強の戦士が死んだ時は特集も組まれましたのに!

10 21/11/22(月)11:30:01 No.869101859

プイプイが絡むときは月曜の朝はどのチャンネルもやってたんですけどねえ

11 21/11/22(月)11:30:28 No.869101937

昔はバラエティのスポーツ感動の名場面集的なのでオグリさんの有馬がよく流れてましたけど最近は見ませんね

12 21/11/22(月)11:30:36 No.869101965

>最強の戦士が死んだ時は特集も組まれましたのに! 何年前の話ですか!

13 21/11/22(月)11:30:58 No.869102050

>カレブーが負傷離脱と聞きましたが >年齢考えるともう引退繁殖入りしてもおかしくはないですかね このニュースを聞いた私は今とてもショックを受けました また走ってくれますよね…?

14 21/11/22(月)11:31:06 No.869102067

クラシックだと7時のニュースでやることあります

15 21/11/22(月)11:31:20 No.869102117

>プイプイが絡むときは月曜の朝はどのチャンネルもやってたんですけどねえ あれこそまさにマスコミの方からとにかく盛り上げとけばいいみたいな流れが時代に合わなくなってきてるっていうのを証明した例じゃないですかね

16 21/11/22(月)11:31:22 No.869102121

テレ東の0時にやってるスポーツウォッチャーはやってますね でもそれくらいですか

17 21/11/22(月)11:31:23 No.869102128

>プイプイが絡むときは月曜の朝はどのチャンネルもやってたんですけどねえ お陰で今のアラサーはとりあえず名前は聞いたことある枠ですねプイプイ

18 21/11/22(月)11:31:35 No.869102158

今年始めたシンザンですが競馬知らない頃でもディープインパクトとオルフェーヴルはテレビのニュースでやってたんで知ってましたね 去年の三冠たちのことはよく知りませんでした

19 21/11/22(月)11:32:15 No.869102286

カレブーは時期的に有馬も厳しい感じですかね… 走ってほしかったんですが

20 21/11/22(月)11:32:38 No.869102357

私も流行りの幻覚を見ようと資料集めに国会図書館行ったんですが楽しいですよ 吉田善哉さんと宮本輝さんの対談で理事長導入のエピソードとか読めます

21 21/11/22(月)11:33:11 No.869102479

>>最強の戦士が死んだ時は特集も組まれましたのに! >何年前の話ですか! えーと…25年前ですね…割と最近ですね!

22 21/11/22(月)11:33:23 No.869102532

今年マスコミが騒いでたのはソダシくらいでしょうか

23 21/11/22(月)11:33:26 No.869102548

ナリタブライアンの訃報が速報テロップで流れてたのは覚えてますよ

24 21/11/22(月)11:33:44 No.869102610

オペさんウオッカプイプイは夜のニュースで見ましたねー それを見て興味持ってWINS行ったのもあるのでちょっと寂しいですね

25 21/11/22(月)11:33:45 No.869102613

>>プイプイが絡むときは月曜の朝はどのチャンネルもやってたんですけどねえ >あれこそまさにマスコミの方からとにかく盛り上げとけばいいみたいな流れが時代に合わなくなってきてるっていうのを証明した例じゃないですかね 凱旋門のアレでマスコミも痛い目逢いましたからね その後ハープスターちゃんやソダシで同じことやろうとしてましたがあの時程の勢いはもうテレビメディアも生み出せなくなってます

26 21/11/22(月)11:34:02 No.869102663

カレン一族は個人馬主なのでやろうと思えばマカヒキやキセキを継げます

27 21/11/22(月)11:34:03 No.869102665

木幡巧也騎手肩赤ですが頭部、顔面打撲、歯牙損傷及び右脛骨近位部骨折の疑いってかなりヤバい転倒だったんですね…

28 21/11/22(月)11:34:03 No.869102666

土日の昼間にバラエティ流すならずっと競馬中継でもしませんかねー

29 21/11/22(月)11:34:10 No.869102689

夜のニュース番組で犬が競馬予想してましたね

30 21/11/22(月)11:34:10 No.869102691

寺山修司など競馬エッセイ数多く残ってますが古すぎていまいちよくわかりません 片目の地方馬とか寺山好きそうな話はわかります

31 21/11/22(月)11:34:44 No.869102813

いやまあソダシは勝ってたらもっと盛り上がってたと思いますよ…

32 21/11/22(月)11:34:48 No.869102833

>ナリタブライアンの訃報が速報テロップで流れてたのは覚えてますよ 馬の訃報で速報テロップなんて昨今じゃ考えられませんね…

33 21/11/22(月)11:34:49 No.869102844

と言うかネットが普及してきて娯楽も増えてきたので当然の帰結だとは思います 日本競馬はそんな中では上手にやってる方です

34 21/11/22(月)11:35:08 No.869102904

テレビを見なくなったので傾向とか全然わかりませんね…

35 21/11/22(月)11:35:24 No.869102954

またお茶の間のニュースになりそうな出来事で思いつくのはやっぱり凱旋門一着でしょうかね

36 21/11/22(月)11:36:02 No.869103080

正直プイの時もハープスターの時も嫌な記憶しかないので 無理やり持ち上げまくる奴はファンからすると嬉しくないです 過剰に作るんですよねあのやり方

37 21/11/22(月)11:36:05 No.869103087

最近はテレビを付けたらよくコストコに行ったり大盛り食べたり漫才したりバスで旅したりスタジオでなんかしてたりします

38 21/11/22(月)11:36:19 No.869103136

Yahooのトップに出れば御の字でしょうか

39 21/11/22(月)11:36:32 No.869103191

>最近はテレビを付けたらよくコストコに行ったり大盛り食べたり漫才したりバスで旅したりスタジオでなんかしてたりします バス旅いいですよね…

40 21/11/22(月)11:36:34 No.869103196

今ならラヴィットって朝の番組でたまに競馬やってますよ

41 21/11/22(月)11:37:06 No.869103283

図書館で寺山修司の競馬の本を7冊借りてきましたよ まだ1冊しか読み切れてません

42 21/11/22(月)11:37:07 No.869103289

ニュースで見ることは無くなりましたけどCMはそこそこ見る気がしますね

43 21/11/22(月)11:37:11 No.869103303

ソダシ秋華賞の時すら正直ちょっとウエッってなった部分はあるので私はその手の全然ダメみたいです

44 21/11/22(月)11:37:17 No.869103335

ドバイワールドカップのときはちょっとだけ流れましたよね その頃競馬から離れてたので日本馬がドバイWC勝ったの!?って驚きました (そして詳しく調べてAWって何…?ってなりました)

45 21/11/22(月)11:37:26 No.869103362

プイプイが逝った数年前ってどうでしたっけ ニュース部分でテレビ見る事も滅多に無くなってたから認識してないんですよね…

46 21/11/22(月)11:37:45 No.869103433

シンザンですがハープスターの時は秋華賞のソダシが沈んだ時より空気がヤバかったと聞いて戦慄しています

47 21/11/22(月)11:38:10 No.869103514

そもそも夜のニュースならともかく朝のニュースはスポーツの結果紹介パートが減ってるといいますか 日本一決まっただの国際大会で勝っただのでようやくみたいな

48 21/11/22(月)11:39:00 No.869103682

一番凄かったのはハルウララだった気がしますね

49 21/11/22(月)11:39:01 No.869103685

>正直プイの時もハープスターの時も嫌な記憶しかないので >無理やり持ち上げまくる奴はファンからすると嬉しくないです 有終の美飾れたプイはともかく尻すぼみで終わったハープスターの時はまあ持ち上げまくった反動で他の馬のファンから凱旋門の後ネットで袋叩きにされてたのが…

50 21/11/22(月)11:39:11 No.869103708

>そもそも夜のニュースならともかく朝のニュースはスポーツの結果紹介パートが減ってるといいますか >日本一決まっただの国際大会で勝っただのでようやくみたいな 23時くらいのスポーツニュースは割とやってますが 朝の情報番組でスポース誌の一面並べてあーだこーだは言いませんね

51 21/11/22(月)11:39:35 No.869103795

マスメディアそのものが嫌いになってるというか 有力馬の紹介すら気にいらないと早口で語る人たまにいますよね

52 21/11/22(月)11:39:55 No.869103864

競馬はメディアに頼らずとも業績持ち直してるならそれでいいんじゃないですかね 私はたまに競馬の王国やザ・ホースマン見るだけで満足です

53 21/11/22(月)11:40:13 No.869103922

>シンザンですがハープスターの時は秋華賞のソダシが沈んだ時より空気がヤバかったと聞いて戦慄しています オークスの実況動画見てみてください 勝った馬差し置いてハープスターがどうこうしか言ってなくて最高に嫌な気分になれますよ!

54 21/11/22(月)11:40:46 No.869104030

>そもそも夜のニュースならともかく朝のニュースはスポーツの結果紹介パートが減ってるといいますか このスレも朝のニュースの話で切り出してる感じなのに その後にやってる朝や昼のワイドショーの思い出の方語ってる方多いのでそんなもんです

55 21/11/22(月)11:40:47 No.869104036

欲は言いませんが大谷翔平や藤井聡太と並び立つような競馬界のニュースターが欲しいですね

56 21/11/22(月)11:41:40 No.869104211

書き込みをした人によって削除されました

57 21/11/22(月)11:41:51 No.869104255

>いやまあソダシは勝ってたらもっと盛り上がってたと思いますよ… テレビがアホなのは1頭しか推さない事ですよ~ 今年の3歳牝馬は強いぞ!誰が勝つんだ!ってレーベンやらアカやら対抗馬をアピールすればいいのに ディープの時と一緒でずーっと下手くそです

58 21/11/22(月)11:41:52 No.869104260

>欲は言いませんが大谷翔平や藤井聡太と並び立つような競馬界のニュースターが欲しいですね タケシ!

59 21/11/22(月)11:42:04 No.869104296

投げて打てて将棋も出来るG1馬ですか… 結構難しいですね

60 21/11/22(月)11:42:08 No.869104314

一般知名度を上げて短い時間でやるなら絶対的な主人公をドンと置いてそれについてあーだこーだ言うのが楽ですからね 一人追えばいいので

61 21/11/22(月)11:42:23 No.869104362

ハープスターはまあ第2のジェンティルドンナ第2のプイプイ見込んで掛かった層が暴走してた感じです

62 21/11/22(月)11:42:44 No.869104430

対抗馬なんて推されても一見の視聴者がいちいち名前覚えてくれませんよ…

63 21/11/22(月)11:43:06 No.869104492

広告代理店嫌いな割に広告代理店とマネジメント会社の仕事期待してる方結構いますよね

64 21/11/22(月)11:43:31 No.869104584

>ハープスターはまあ第2のジェンティルドンナ第2のプイプイ見込んで掛かった層が暴走してた感じです と言うか酷い時はそのジェンティルとかゴルシのファンに喧嘩売ってましたし

65 21/11/22(月)11:43:43 No.869104632

>タケシ! 腕はともかく一般知名度が違いすぎます! せめて国民栄誉賞辞退するくらいになってください!

66 21/11/22(月)11:44:04 No.869104710

あんだけ無理矢理持ち上げたディープがチョンボやらかしてメディアが競馬から手引いたの知らないんですか

67 21/11/22(月)11:44:05 No.869104713

そもそもフジ系列の中継のVTRは基本3頭ぐらい紹介してますよ ゲストで来られてる方があの馬に勝ってほしいとテンション上がってる感じなだけで

68 21/11/22(月)11:44:12 No.869104734

複数頭推されてもソダシ位分かり易くないとレースでどれがどうなんて分かりませんからね…

69 21/11/22(月)11:44:20 No.869104757

>ハープスターはまあ第2のジェンティルドンナ第2のプイプイ見込んで掛かった層が暴走してた感じです 川田将雅は言いました

70 21/11/22(月)11:44:32 No.869104805

>>欲は言いませんが大谷翔平や藤井聡太と並び立つような競馬界のニュースターが欲しいですね >タケシ! オオタニサンや藤井くんに比べてタケシは色々インパクトが足りなさすぎると思います

↑Top