ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/22(月)11:22:01 No.869100302
着手する為に完成のハードル下げても上手くいかない… 何がいけないんだろうか
1 21/11/22(月)11:28:04 No.869101466
何がうまくいかないの…
2 21/11/22(月)11:28:52 No.869101631
今すぐ完成にしてしまえばいいんだ 線画だけならそれでもよし背景なしならそれでもよし
3 21/11/22(月)11:30:25 No.869101924
>今すぐ完成にしてしまえばいいんだ >線画だけならそれでもよし背景なしならそれでもよし ハードル下げたって言ってるからそれはもうすでにやってるんじゃ…
4 21/11/22(月)11:30:34 No.869101957
上手くいかなくても完成させるの大事 駄作で金を貰うのがプロなんだよって炎尾先生も言っている
5 21/11/22(月)11:30:57 No.869102049
>何がうまくいかないの… 気になる点が出てきてそこ直すと前より破綻していくのループでちゃんと集中して描ける時間自体が減っていってる
6 21/11/22(月)11:31:41 No.869102169
ハードルの下げ方が足らんのではないか もっとダメ人間になれ!
7 21/11/22(月)11:33:13 No.869102493
>駄作で金を貰うのがプロなんだよって炎尾先生も言っている これちゃんとオチで「それに慣れたらおしまいだ!!」って憤ってるのがいいよね
8 21/11/22(月)11:33:41 No.869102599
>上手くいかなくても完成させるの大事 >駄作で金を貰うのがプロなんだよって炎尾先生も言っている あれはケースがケースだからって事も忘れちゃいかんよ…
9 21/11/22(月)11:36:20 No.869103140
あえて完成度は低くするつもりで描き続けて物足りなさを感じだしたら徐々に見直していくのが良いと思う 完成度低い状態が自分の素の実力なんだと思ったほうが色々気楽に描ける
10 21/11/22(月)11:36:25 No.869103167
どうしてもその絵を描ききらないといけないなら 最初から描く
11 21/11/22(月)11:38:08 No.869103505
気になる部分が少しだけだったら直して 広範囲だったら次の絵は同じようにならないよう気をつけよう!ってそのままにしておく ずっと1つの絵手直ししてたら何もできない
12 21/11/22(月)11:38:20 No.869103549
上手く言ったと思っても次の日おかしいじゃん!!!!って思うから描ききるなんて思わないほうがいいぜ!
13 21/11/22(月)11:39:12 No.869103710
俺は集中力続かないって自覚してるからよく日を跨がず完成させてしまう しょぼいイラストしかできねえ~
14 21/11/22(月)11:40:32 No.869103980
途中経過貼ってみるのもいいかもよ 誰かアドバイスくれるかもしれん
15 21/11/22(月)11:40:35 No.869103991
>俺は集中力続かないって自覚してるからよく日を跨がず完成させてしまう >しょぼいイラストしかできねえ~ でも人に見せびらかして楽しいのはこっちなんだよな… でも後々こんなのなんでお出ししたんだ…って辛くなって消すが
16 21/11/22(月)11:43:31 No.869104586
運動するとホルモンが出て自己肯定感や集中力が上がるから筋トレするといいよ
17 21/11/22(月)11:44:36 No.869104818
なんなら一度納得いくまで延々やってみたら 出来の上昇率っていうか労力の割りに合わないラインを体感する
18 21/11/22(月)11:44:51 No.869104858
塗りまで行っててもラフから書き直すほうがだいたいうまくいくよね顔のバランスとか特に
19 21/11/22(月)11:46:51 No.869105301
まず練習で基礎をレベリングしてみるのも手だ
20 21/11/22(月)11:47:48 No.869105486
労力掛けても細部がしっかりするだけで土台あっての細部だしな
21 21/11/22(月)11:48:30 No.869105612
エロは割とどうにかなるんだけど健全絵描こうとしたときどういう絵にしたいか決めておかないと着地点がフワフワして散漫な絵になる…
22 21/11/22(月)11:49:09 No.869105760
長い間完成しなかったり人に見せるのもなって所までしかいけないと次も描きあげらんないんだろうなって諦め癖が付く付いた
23 21/11/22(月)11:49:54 No.869105914
手書きお出しする「」のライブ感に憧れるが あれキャンバス小さすぎてpixivにまとめるとしょぼく感じちゃうのが難点…
24 21/11/22(月)11:53:00 No.869106565
没にするのはその絵に費やした時間や労力は無駄だったって判断なわけで次回以降も徒労に終わるかもしれないと怯えることになるのよね…… だからよほどのことがない限り没は出さないほうが良いと思ってる……
25 21/11/22(月)11:53:36 No.869106683
うわー!!背景込で考えるのむずかしいよー!
26 21/11/22(月)11:55:30 No.869107073
iPad描き「」に質問なんだけどiOSっていつも最新にアプデしといた方がいい? なんかクリスタ変になるとかいう話もよく聞くから二の足踏んじゃうんだけど…
27 21/11/22(月)11:57:13 No.869107434
>iPad描き「」に質問なんだけどiOSっていつも最新にアプデしといた方がいい? >なんかクリスタ変になるとかいう話もよく聞くから二の足踏んじゃうんだけど… めんどくさいからほったらかしにしているけど普通に使えるが…
28 21/11/22(月)11:58:27 No.869107694
ここ一年半ラフと下描き止まりの没しか出てないというかちゃんと完成させるスタミナが無さすぎるんだよな
29 21/11/22(月)11:59:27 No.869107897
>没にするのはその絵に費やした時間や労力は無駄だったって判断なわけで次回以降も徒労に終わるかもしれないと怯えることになるのよね…… >だからよほどのことがない限り没は出さないほうが良いと思ってる…… これじゃお出しするのが恥ずかしいなって思わない方法が知りたい
30 21/11/22(月)11:59:36 No.869107936
昔は一枚に一か月とかかけてたけど手の速さを重視し始めたら見切りつけるのも迷いがなくなって切り替えも一瞬でできるようになったわ これはいけるって判断したらしっかり時間かける
31 21/11/22(月)12:00:00 No.869108029
>>iPad描き「」に質問なんだけどiOSっていつも最新にアプデしといた方がいい? >>なんかクリスタ変になるとかいう話もよく聞くから二の足踏んじゃうんだけど… >めんどくさいからほったらかしにしているけど普通に使えるが… 自動アップデートほったらかしにしてるのとアップデート自体ほったらかしで意味真逆になるけどどっち…?
32 21/11/22(月)12:00:40 No.869108167
>ここ一年半ラフと下描き止まりの没しか出てないというかちゃんと完成させるスタミナが無さすぎるんだよな かつて神は言った 「この絵、俺がここで完成って言ったら完成なんだよな…」と
33 21/11/22(月)12:01:32 No.869108342
キャンバスが内包する可能性をそのままお出しするんだ
34 21/11/22(月)12:02:16 No.869108500
iOSにしろWinにしろMacにしろ大型アプデの時はセルシスからちゃんと動作確認のお知らせが来るからきちんとチェックしとくんだぞ こんな感じのやつな https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20210115
35 21/11/22(月)12:06:17 No.869109318
厚塗りはどこでやめたらいいかわからない…修正や加筆するとあそこも…!ってなる
36 21/11/22(月)12:06:20 No.869109332
でけぇ液タブ新調したのにマジで置物になってきてる ブランク開くと自分の下手な絵にもっと向き合えなくなるなって
37 21/11/22(月)12:08:01 No.869109681
でけえのは個人的に合わなかった iPadか13インチじゃねえときついわ
38 21/11/22(月)12:08:22 No.869109769
完成して投稿した瞬間に気づくミスに悶絶する ちゃんとチェックしたつもりなのに!
39 21/11/22(月)12:09:11 No.869109958
>完成して投稿した瞬間に気づくミスに悶絶する >ちゃんとチェックしたつもりなのに! 一度誰も見れない垢でアップすればいいのかな…
40 21/11/22(月)12:10:04 No.869110162
デカいのというか4k液タブの解像度に慣れたら俺はもう戻れなくなった
41 21/11/22(月)12:11:34 No.869110545
服の明暗とかどうすればいいのかよくわからないところを なんとかなれ~!って叫びながら色なじませすると大概いい感じになって驚く 俺は雰囲気で塗りをやっている…
42 21/11/22(月)12:12:23 No.869110754
自分に出来る表現の選択肢が無さすぎてハードルを下げた完成系がイメージできない…
43 21/11/22(月)12:12:45 No.869110850
夜勤なのに夜型になれなくて生活リズム崩壊してるせいで描こうとしてもほとんど集中出来ない
44 21/11/22(月)12:12:58 No.869110913
影追加するんじゃなくて光追加するようにした
45 21/11/22(月)12:13:03 No.869110941
>>ちゃんとチェックしたつもりなのに! >一度誰も見れない垢でアップすればいいのかな… スマホとか別の環境で見てみるのもオススメよ なんか変だな?って気づく確率があがる
46 21/11/22(月)12:15:16 No.869111530
アップする前にブラウザで画像ファイル開いてみるだけでも結構違う気がする
47 21/11/22(月)12:19:06 No.869112596
>自動アップデートほったらかしにしてるのとアップデート自体ほったらかしで意味真逆になるけどどっち…? アップデート自体ほったらかし
48 21/11/22(月)12:19:09 No.869112609
ヒとかここでもコンスタントに絵をお出しできる人見習いたいんけど絵を描くのとりあえず優先して生活していいのかね…
49 21/11/22(月)12:19:59 No.869112824
>ヒとかここでもコンスタントに絵をお出しできる人見習いたいんけど絵を描くのとりあえず優先して生活していいのかね… 仕事に影響ない程度ならいいよ
50 21/11/22(月)12:20:46 No.869113065
線画無しでガシガシ色おいていってドラゴンとかポケモンとか人とか風景とか描ける人何なの…すごい
51 21/11/22(月)12:22:00 No.869113427
頭の中の完成図が明確なんだろうな… そうなれるようになりたい
52 21/11/22(月)12:24:30 No.869114150
睡眠時間削って絵描いてたら運転中のヒヤリハット増えてこりゃ無理だってなった まあ当たり前なんだけど車運転する人は寝不足にならないよう気をつけてね…
53 21/11/22(月)12:24:40 No.869114203
上手い他人の絵を基準でなんでも考えるから1枚も完成しないというかそのレベルに行かないと見せたくないってなるからどうにかしないとなって
54 21/11/22(月)12:29:09 No.869115504
絵の上手い下手を他人と比べてうおおおってなる人はいいけどそうじゃない人もいるよね 個人的には昔の自分と比べるのがいいと思うな
55 21/11/22(月)12:29:59 No.869115759
完成させるだけで偉いよ 偉いけど普通の人はそこそこ上手いくらいじゃ全く褒めてくれないし目にも止めないのが普通だから無視されてもいちいち凹まなくていい
56 21/11/22(月)12:30:04 No.869115785
>上手い他人の絵を基準でなんでも考えるから1枚も完成しないというかそのレベルに行かないと見せたくないってなるからどうにかしないとなって そのレベルに行くには晒して完成させていかないといけないジレンマになるからとにかく現時点での精一杯をお出しするしかないんだよな…
57 21/11/22(月)12:30:49 No.869116018
>個人的には昔の自分と比べるのがいいと思うな 一年の締めくくりとして来月に自分の絵の成長やりたいな
58 21/11/22(月)12:32:03 No.869116408
めちゃくちゃ成長してるな!って言われたい...
59 21/11/22(月)12:32:29 No.869116568
絵をかき始めてぼんやり思ってた事がはっきりとわかってきた 絵描く人マジすっげえわ…数秒見てふーんって見た感じになっててすいませんでした…
60 21/11/22(月)12:32:56 No.869116714
>めちゃくちゃ成長してるな!って言われたい... 言われなくても自分で成長できたな…って実感出来たらモチベあがるよ
61 21/11/22(月)12:33:34 No.869116917
(前の下手なのも味があって好き)
62 21/11/22(月)12:34:26 No.869117183
限りなくそれに近い物はあっても結局アナログにはアナログにしかできない事はあるなってコピックで塗りながら感じる あとある程度やり直しができない緊張感って自分には必要だった
63 21/11/22(月)12:34:44 No.869117283
>言われなくても自分で成長できたな…って実感出来たらモチベあがるよ それはそれ これはこれ
64 21/11/22(月)12:35:23 No.869117469
毎年完成まで行かないのばっかで出来て2枚とかそんなレベルで色々ボロボロだから他人が今年描いたベスト○○とか今月描いた絵晒すとかやってるの見る度になんで俺は…って大ダメージ受ける
65 21/11/22(月)12:35:48 No.869117614
肌の透明感ばかりこだわってたらなんか質感の塗り分けできなくなって服装まで透明度高いよくわからん絵になってしまった…
66 21/11/22(月)12:36:32 No.869117848
描いた数だけ誇るのはダメだけど成長する人はいっぱい描いてるよね
67 21/11/22(月)12:36:54 No.869117958
完成するために必要なことは 気になる点が出てきてもその絵では直さないことだ
68 21/11/22(月)12:37:10 No.869118054
真面目に数描いたらやっぱ成長するからな…
69 21/11/22(月)12:37:19 No.869118093
ラフを完成品と言ってお出しせい!そしたら未完成品はなくなる!
70 21/11/22(月)12:37:26 No.869118132
>描いた数だけ誇るのはダメだけど成長する人はいっぱい描いてるよね どっちかって言えば描いた数じゃなくその中でどれだけの事をしてきたかって中身とその結果の問題だからね
71 21/11/22(月)12:37:38 No.869118199
反省点は次回作に活かすようにしてる
72 21/11/22(月)12:37:46 No.869118240
完成させた枚数が少なすぎるならまず完成させるのが先なのかもしれないとは思うけど色塗るだけで誤魔化してるとか言われるしな…
73 21/11/22(月)12:37:52 No.869118273
もっと可愛く描きたい…
74 21/11/22(月)12:38:26 No.869118499
デフォルメ体型が難しすぎて未だに自分の中の可愛いバランスが見つからない
75 21/11/22(月)12:38:46 No.869118597
>ラフを完成品と言ってお出しせい!そしたら未完成品はなくなる! 今月の完成品が2枚から25枚になるんですけどいいんですか!?ヤッター!
76 21/11/22(月)12:38:52 No.869118623
毎日描いてる「」に触発されて毎日描こうと頑張ってる
77 21/11/22(月)12:38:58 No.869118656
何か物足りない時はテクスチャでごまかす
78 21/11/22(月)12:39:08 No.869118705
>ラフを完成品と言ってお出しせい!そしたら未完成品はなくなる! ラフでも影すらないスカスカなやつばっかだからこんどは誤魔化して影まで付けようかな…
79 21/11/22(月)12:39:17 No.869118751
可愛いはずのパーツを置いてるのに可愛く見えないのは脳のバグとしか思えない
80 21/11/22(月)12:39:30 No.869118816
写真見てエロ描いたらごつくなりすぎる 何も見ずにエロ描いたらデッサンおかしすぎる どうすれば…
81 21/11/22(月)12:39:40 No.869118881
>完成させた枚数が少なすぎるならまず完成させるのが先なのかもしれないとは思うけど色塗るだけで誤魔化してるとか言われるしな… 意識が高すぎる…画塾かなんかかよ!? まあプロとかならそういうものかもしれないから断言できないけど趣味で描いてるなら別にいいんじゃないかなんでも
82 21/11/22(月)12:39:57 No.869118972
ラフに部分的に色塗ったり影つけたり 一枚できた!
83 21/11/22(月)12:40:15 No.869119080
描いたものの出来不出来じゃなくて描いた当人がどう捉えるかがすべてよ 今日はラフ1枚描けたぜ大成功ヤッター嬉しいッ!ってな気持ちで見たら次はもっと良いの描きたくなって筆もノリノリよ
84 21/11/22(月)12:40:36 No.869119186
それぞれの工程で得られるものはそれぞれの工程にしかないから自分がその時何を得たいのかって目的に合わせてやるしかないね
85 21/11/22(月)12:40:39 No.869119203
モノクロで影だけつけた後目とワンポイントだけ色を塗って完成…!!
86 21/11/22(月)12:41:28 No.869119473
>描いたものの出来不出来じゃなくて描いた当人がどう捉えるかがすべてよ 創作系は人に見せたい気持ちもあるからそういうわけにもいかんのがなぁ 自己完結だけで満足できたらいいんだけど
87 21/11/22(月)12:41:58 No.869119630
意識だけ高くして苦しくなって完成絵かけなくなってるとか本末転倒すぎて…
88 21/11/22(月)12:42:30 No.869119808
全て自己満足だ
89 21/11/22(月)12:42:41 No.869119872
セルバ絵は自己完結できる というか見せたくない
90 21/11/22(月)12:42:58 No.869119962
>セルバ絵は自己完結できる >というか見せたくない ぶっかけちゃうからな