虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今ゲー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/22(月)10:19:25 ID:MsRJBamE MsRJBamE No.869089151

    今ゲーム業界はバグブーム

    1 21/11/22(月)10:23:56 No.869089910

    こんなアホなこと言うためにスレ画作ったの?

    2 21/11/22(月)10:24:17 No.869089968

    同時多発的バグ

    3 21/11/22(月)10:24:18 No.869089974

    エンジニアがヘボなのと規模がデカくて普通人せはマネジメントできないのとを一緒にしないでほしい

    4 21/11/22(月)10:25:14 No.869090110

    進行不能バグが ある ある ない ある

    5 21/11/22(月)10:25:58 No.869090217

    スレ「」スレ画のゲーム買えたの?

    6 21/11/22(月)10:26:02 No.869090226

    >エンジニアがヘボなのと規模がデカくて普通人せはマネジメントできないのとを一緒にしないでほしい 日本語バグってんぞ

    7 21/11/22(月)10:26:25 No.869090294

    GTAの1時間ある動画見てみたけど顔アップでダメだった

    8 21/11/22(月)10:26:27 No.869090306

    >こんなアホなこと言うためにスレ開いたの?

    9 21/11/22(月)10:27:02 No.869090415

    >GTAの1時間ある動画見てみたけど顔アップでダメだった 昨日貼られてたURLいきなりそれでだめだった

    10 21/11/22(月)10:27:17 No.869090451

    >進行不能バグが >ある ある >ある ある

    11 21/11/22(月)10:27:22 No.869090463

    今まではゲームのバグなんか稀だったみたいなことを言うんだな

    12 21/11/22(月)10:28:25 No.869090635

    左下もあったのか…

    13 21/11/22(月)10:28:43 No.869090682

    早めに修正してくれるならまあ… 修正パッチが10G単位とかだと吹くが

    14 21/11/22(月)10:29:06 No.869090742

    物理法則が壊れるバグが ある ある ある ある

    15 21/11/22(月)10:29:48 No.869090857

    >早めに修正してくれるならまあ… >修正パッチが10G単位とかだと吹くが 右上のPC版はもう諦めたし…

    16 21/11/22(月)10:29:57 No.869090883

    >左下もあったのか… ちょうど今騒がれてる

    17 21/11/22(月)10:31:12 No.869091085

    大物タイトルが同時に燃え上がってるのがひどい お互いに話題を提供しあってるから集中攻撃食らわずに済んでる

    18 21/11/22(月)10:33:20 No.869091448

    上下左右の十字キーありきのマップやギミックで 急に斜め入れた八方向でスティック移動にした結果

    19 21/11/22(月)10:33:41 No.869091492

    ポケモンもFF5もバグの話してる時がぶっちゃけ一番生き生きしてるし…

    20 21/11/22(月)10:34:19 No.869091585

    https://m.youtube.com/watch?v=5Rd2huQTNh0

    21 21/11/22(月)10:36:31 No.869091946

    左上はいまさらバグで騒ぐことか?

    22 21/11/22(月)10:36:31 No.869091948

    女神転生がここに入らなくて安心というかなんというか

    23 21/11/22(月)10:38:17 No.869092241

    スレ画基準だとここ40年ほど毎年バグブームやってるな…

    24 21/11/22(月)10:38:45 No.869092332

    >左上はいまさらバグで騒ぐことか? いつものBFのいつものバグ以上に深刻

    25 21/11/22(月)10:39:00 No.869092377

    >右下はいまさらバグで騒ぐことか?

    26 21/11/22(月)10:39:26 No.869092461

    >>左上はいまさらバグで騒ぐことか? >いつものBFのいつものバグ以上に深刻 バランス問題じゃないからな

    27 21/11/22(月)10:39:37 No.869092495

    大事になってんのに大事じゃないよみたいなこと言われても…

    28 21/11/22(月)10:40:39 No.869092675

    スパロボはいないんだ

    29 21/11/22(月)10:41:04 No.869092746

    リマスターは比較対象があるからこそ余計にあら探しされるんだろうけど リマスターなのにどうして…って気持ちにはなる

    30 21/11/22(月)10:41:09 No.869092762

    >>右下はいまさらバグで騒ぐことか? 今までのFF5はただの魔法剣で操作不能になったりなんかしないですけど…

    31 21/11/22(月)10:41:13 No.869092778

    BFは今んとこ蘇生バグが辛い

    32 21/11/22(月)10:41:35 No.869092851

    左上はDICEだしなぁで済む 済んじゃいけないんだが

    33 21/11/22(月)10:42:13 No.869092961

    スパロボ30も機体消失バグとか色々やらかしてるからスレ画に入れる貫禄はある

    34 21/11/22(月)10:43:02 No.869093111

    スクの移植は新人研修なんて揶揄されていた時期があったが いまも体制はあんま変わらんのかね

    35 21/11/22(月)10:43:10 No.869093141

    外注じゃない左上は深刻なやつ

    36 21/11/22(月)10:43:37 No.869093226

    左下は相変わらずなみのりが悪さをするのが懐かしさを覚える

    37 21/11/22(月)10:45:09 No.869093517

    右上存在知らなかった

    38 21/11/22(月)10:45:47 No.869093620

    >右上存在知らなかった むしろ一番大事になってるけどimgだとあんまり話題になってないからね

    39 21/11/22(月)10:46:42 No.869093760

    >スクの移植は新人研修なんて揶揄されていた時期があったが >いまも体制はあんま変わらんのかね そもそもFF1~6リメイクは歴代常にトーセって会社への外注 とはいえこんなアホなことしたのはスクエニの責任だが

    40 21/11/22(月)10:47:52 No.869093956

    トーセってスパロボしか知らなかった

    41 21/11/22(月)10:48:43 No.869094116

    雨降った時の処理ミスってるせいで何も見えなくなるバグはテストプレイしたら分かることだろうにリリースされたのひどい

    42 21/11/22(月)10:49:24 No.869094216

    GTAは販売終了してた旧版の販売再開を決める程度には…

    43 21/11/22(月)10:49:42 No.869094262

    ピクセルリマスターは発売ペースも悪くない?

    44 21/11/22(月)10:51:03 No.869094505

    昔はゲームのバグなんてあったらソフト無償交換とかだったのに今の時代はアプデでかんたんに直るから開発側に緊張感が足りないのが悪い

    45 21/11/22(月)10:51:13 No.869094534

    今までのGBA版とかVITA版とかのFFはSFCのコードのコピペ 今回は1から6まで全部共通のエンジンの上にオリジナルのような挙動になるように作ってるだけだから 作り手が知らないことは再現できてないし 無茶な事してるからバグだらけよ

    46 21/11/22(月)10:52:18 No.869094708

    BFのバグは過去作一レベルで酷くてもはやゲームの体をなしてないぞ 歴戦のBFプレイヤーも呆れて過去作や別のFPSに逃げ始める有様だ

    47 21/11/22(月)10:53:02 No.869094833

    >昔はゲームのバグなんてあったらソフト無償交換とかだったのに今の時代はアプデでかんたんに直るから開発側に緊張感が足りないのが悪い 進行不能バグだろうとソフト交換なんてしてくれたゲームに聞き覚えがない…

    48 21/11/22(月)10:53:23 No.869094881

    ポケモンはバグ以前に操作性も宜しくなくていただけない 方向キーとスティックで移動の差があるのはきつい

    49 21/11/22(月)10:53:30 No.869094900

    BFのスレは盛り上がってて過去作信者はだめだなって流れに毎回なるのに

    50 21/11/22(月)10:53:40 No.869094929

    今からFF6が楽しみだ

    51 21/11/22(月)10:54:01 No.869094990

    FF8の進行不能バグはその昔新聞沙汰になってメモリーカードの無料交換をしたくらいです

    52 21/11/22(月)10:54:46 No.869095124

    >BFのスレは盛り上がってて過去作信者はだめだなって流れに毎回なるのに あのスレは身内で慰めあってるだけだから 実際プレイすればあそこで話してること全部出鱈目なの丸わかりだよ

    53 21/11/22(月)10:56:57 No.869095489

    右上はバグ以前にクソ改変が多過ぎる

    54 21/11/22(月)10:57:34 No.869095609

    右上はそもそもゲームとしても割と…

    55 21/11/22(月)10:58:11 No.869095726

    BFはバグはもう諦めるからGPU使用率が低くなるの早く直して

    56 21/11/22(月)10:59:07 No.869095877

    右上はなんか直らなさそうなのがこわい

    57 21/11/22(月)10:59:16 No.869095906

    >実際プレイすればあそこで話してること全部出鱈目なの丸わかりだよ バグはクソだけど楽しいね以外話してねーだろあのスレ

    58 21/11/22(月)10:59:56 No.869096029

    >右上はなんか直らなさそうなのがこわい どう考えてもアップデートが来るはずなのに動きがない…

    59 21/11/22(月)10:59:58 No.869096034

    GTAVのリマスターも延期してるし大丈夫か

    60 21/11/22(月)11:00:05 No.869096056

    バグのないゲームなんてあるの?

    61 21/11/22(月)11:00:16 No.869096085

    騒げればいいだけだよ

    62 21/11/22(月)11:00:43 No.869096176

    >バグのないゲームなんてあるの? すまんそんな極端な話はしてない

    63 21/11/22(月)11:00:49 No.869096191

    こんなゲーム https://twitter.com/synragegaming/status/1459903804564979713?s=21

    64 21/11/22(月)11:01:03 No.869096245

    >>実際プレイすればあそこで話してること全部出鱈目なの丸わかりだよ >バグはクソだけど楽しいね以外話してねーだろあのスレ バグでプレイできなくて楽しめないのに楽しいねって言えるわけないだろ

    65 21/11/22(月)11:02:47 No.869096541

    なにやっても進行不能とかでなければまあ

    66 21/11/22(月)11:02:50 No.869096552

    右上は例えバグが無くても聳え立つウンコだからバグゲー未満だよ…

    67 21/11/22(月)11:03:08 No.869096606

    CODVもオートショットガンが大暴れしてるぞ!

    68 21/11/22(月)11:03:23 No.869096649

    今BF2042はsteamの全ゲームのうちで低評価ランキングワースト8位だよ

    69 21/11/22(月)11:03:50 No.869096735

    >今BF2042はsteamの全ゲームのうちで低評価ランキングワースト8位だよ なそ にん

    70 21/11/22(月)11:04:31 No.869096862

    >バグでプレイできなくて楽しめないのに楽しいねって言えるわけないだろ バグ起きたってプレイ出来るだろ何言ってんだ

    71 21/11/22(月)11:04:52 No.869096922

    >>バグでプレイできなくて楽しめないのに楽しいねって言えるわけないだろ >バグ起きたってプレイ出来るだろ何言ってんだ プレイできません…

    72 21/11/22(月)11:05:31 No.869097046

    >CODVもオートショットガンが大暴れしてるぞ! codもだめなの…

    73 21/11/22(月)11:05:38 No.869097065

    拙者のはしたないバグを吸ってくれ

    74 21/11/22(月)11:05:39 No.869097070

    >プレイできません… そんなバグ有る?

    75 21/11/22(月)11:05:56 No.869097124

    クリスマス商戦に間に合わせようとするのってパブリッシャーの都合で開発状況が省みられてないことが多いんだろうなあ…

    76 21/11/22(月)11:06:19 No.869097193

    >>プレイできません… >そんなバグ有る? nice boat

    77 21/11/22(月)11:06:44 No.869097268

    >>>プレイできません… >>そんなバグ有る? >nice boat 再起したら入れるよ

    78 21/11/22(月)11:07:09 No.869097349

    >クリスマス商戦に間に合わせようとするのってパブリッシャーの都合で開発状況が省みられてないことが多いんだろうなあ… 近年は大人しかったから年末の魔物すっかり忘れた…

    79 21/11/22(月)11:07:46 No.869097442

    このスレでバグゲー擁護するやつが出てくるの笑えるんだけど

    80 21/11/22(月)11:08:26 No.869097579

    擁護とか言い出した

    81 21/11/22(月)11:08:37 No.869097614

    >>プレイできません… >そんなバグ有る? 二日前大会生放送がめちゃくちゃになってプレイできなかったんですけど

    82 21/11/22(月)11:08:37 No.869097616

    >このスレでバグゲー擁護するやつが出てくるの笑えるんだけど スレ画見ただけでバカが立てたスレだってわかるもんな

    83 21/11/22(月)11:08:39 No.869097629

    GTAはオリジナル版を販売終了してMODを削除っていう発売までの過程を含めてクソ

    84 21/11/22(月)11:09:13 No.869097736

    あのクソ甘評価なsteamで評価良くないとかよっぽどだぞ

    85 21/11/22(月)11:09:22 No.869097767

    いっとくけどこの4作品全部見過ごせるレベル超えてるからなあ…

    86 21/11/22(月)11:09:27 No.869097779

    叩いてくれ~ってのが見え見えなのが気に食わない

    87 21/11/22(月)11:09:34 No.869097811

    アイステに潰そうと立ち向かうんじゃなくて延期しとけば良かったのになポケモン

    88 21/11/22(月)11:09:57 No.869097872

    >GTAはオリジナル版を販売終了してMODを削除っていう発売までの過程を含めてクソ 十分自信あるんだろうな~って思って信用しちゃったよ…

    89 21/11/22(月)11:10:06 No.869097904

    >叩いてくれ~ってのが見え見えなのが気に食わない 単なるエアプの逆張りに見えるんだけど 本当にプレイしてる…?

    90 21/11/22(月)11:10:30 No.869097978

    >アイステに潰そうと立ち向かう うぬぼれるなよ

    91 21/11/22(月)11:10:37 No.869098004

    ゲームのバグを見過ごせない正義の心を持っているんだな

    92 21/11/22(月)11:10:39 No.869098008

    でもバグだらけでゴメン…って謝ってんのはGTAだけなんだよな

    93 21/11/22(月)11:10:47 No.869098039

    こんなスレでも逆張りマン出てくるあたりほんと見境ねえな

    94 21/11/22(月)11:11:17 No.869098144

    >いっとくけどこの4作品全部見過ごせるレベル超えてるからなあ… 色々言いたいことあるけど過去作のファンだから出て嬉しいです みたいな風になるからね普通 それ超えてシリーズファンがキレて炎上してるって事はもうヤバい

    95 21/11/22(月)11:11:27 No.869098176

    バグがやばいらしいというのは分かってるけど実際遊んではいないからフワフワした事しか言えないんだよね…

    96 21/11/22(月)11:12:02 No.869098299

    >こんなスレでも逆張りマン出てくるあたりほんと見境ねえな こんな「さあ叩け!」みたいなスレ立てされたら逆張りしたくなるのもちょっとわかる 「なんだかんだ面白いよね…」くらいの本文で立てたほうがいいよ

    97 21/11/22(月)11:12:02 No.869098302

    GTAの開発力の低下はどんどん人が抜けていったのがやっぱり原因なの?

    98 21/11/22(月)11:12:13 No.869098338

    これがクリスマス商戦マジック

    99 21/11/22(月)11:12:24 No.869098379

    >バグがやばいらしいというのは分かってるけど実際遊んではいないからフワフワした事しか言えないんだよね… 4作品ともいっぱい言ってない…?

    100 21/11/22(月)11:12:37 No.869098424

    BFはバグ酷いし評価も納得出来るけどそれでも楽しんでるスレを出鱈目とか言うからでしょ

    101 21/11/22(月)11:12:42 No.869098447

    >バグがやばいらしいというのは分かってるけど実際遊んではいないからフワフワした事しか言えないんだよね… フワフワしてんなあ…

    102 21/11/22(月)11:12:51 No.869098470

    >バグがやばいらしいというのは分かってるけど実際遊んではいないからフワフワした事しか言えないんだよね… お互いフワフワしたことしか言えてないのギャグだろ

    103 21/11/22(月)11:12:53 No.869098476

    >でもバグだらけでゴメン…って謝ってんのはGTAだけなんだよな いつの作品もバグだらけなのに…

    104 21/11/22(月)11:13:20 No.869098542

    >GTAの開発力の低下はどんどん人が抜けていったのがやっぱり原因なの? それもあるけどこれは外注

    105 21/11/22(月)11:13:20 No.869098547

    >GTAの開発力の低下はどんどん人が抜けていったのがやっぱり原因なの? これ外注だからロックスターのせいじゃないよ

    106 21/11/22(月)11:13:28 No.869098575

    BFのスタートダッシュがグダグダなのはもう恒例だしな… 今では名作扱いの4も初期はひどかった

    107 21/11/22(月)11:13:36 No.869098600

    ふわふわ!ふわふわ!だけ言えばいいと思ってる人とバグ内容言える人なら後者のほうがエアプ度低いと思う

    108 21/11/22(月)11:13:42 No.869098624

    ミーにはいっぱい具体点上がってるように見える…

    109 21/11/22(月)11:14:21 No.869098752

    エアプ逆張りマンとか存在がもう意味不明じゃねえかよ

    110 21/11/22(月)11:14:26 No.869098768

    >codもだめなの… もうとっくに治ってる

    111 21/11/22(月)11:14:30 No.869098789

    右下のバグ本当に羅列していいの?長文レス連投になっちゃうけどいいの…?

    112 21/11/22(月)11:15:23 No.869098944

    >右下のバグ本当に羅列していいの?長文レス連投になっちゃうけどいいの…? そしたら今度はどこのまとめサイトからコピペしたの? って言われるだけよ

    113 21/11/22(月)11:15:28 No.869098969

    BFはバグも酷いけどバランスも良くねえ

    114 21/11/22(月)11:15:33 No.869098988

    GTAは謝罪文やオリジナルの販売再開と無料配布を告知する程海外で炎上してたからね

    115 21/11/22(月)11:15:42 No.869099013

    プレイしてないと絶対わからないようなバグの起き方知ってても絶対エアプということにしたがる2042

    116 21/11/22(月)11:15:43 No.869099017

    >二日前大会生放送がめちゃくちゃになってプレイできなかったんですけど それはそう

    117 21/11/22(月)11:15:59 No.869099070

    なそ

    118 21/11/22(月)11:16:02 No.869099077

    >BFのスタートダッシュがグダグダなのはもう恒例だしな… >今では名作扱いの4も初期はひどかった >>>左上はいまさらバグで騒ぐことか? >>いつものBFのいつものバグ以上に深刻 >バランス問題じゃないからな

    119 21/11/22(月)11:16:22 No.869099156

    >プレイしてないと絶対わからないようなバグ この時代にそんなんあるか?

    120 21/11/22(月)11:16:25 No.869099173

    この中でもFF5とダイパリメはダメさ加減のレベルが高い どっちもどれだけ金をかけずに適当に出せるかを挑戦したとしか思えない惨状

    121 21/11/22(月)11:16:27 No.869099178

    >プレイしてないと絶対わからないようなバグの起き方知ってても絶対エアプということにしたがる2042 まとめサイトで仕入れた情報ってことにされるからな

    122 21/11/22(月)11:16:27 No.869099180

    BFは滅茶苦茶楽しいからやってるけど進行不能操作不能クラッシュバグとかはマジでクソだしバグ以前にビル上拠点とか武器やビークルとかバランスもマジでひどいしARとラオくんが本当に存在価値ないしマジ直せよな!と あっでもホバー壁登りとかC5ドローンは楽しいから残してその代わり他武装にもインチキ付ける方向にして…

    123 21/11/22(月)11:16:28 No.869099183

    CoDもだけど拡散率いじんなや

    124 21/11/22(月)11:16:44 No.869099233

    俺が知ってるのは右下だけだけどここ連日バグのスレか変態乳首ゴーグルのスレしか立ってないよ

    125 21/11/22(月)11:16:53 No.869099273

    >BFのスタートダッシュがグダグダなのはもう恒例だしな… >今では名作扱いの4も初期はひどかった 鯖落ちロールバックよりはな…

    126 21/11/22(月)11:17:06 No.869099309

    >これ外注だからロックスターのせいじゃないよ ちゃんと監督してないんだからせいじゃないというのはどうか

    127 21/11/22(月)11:17:29 No.869099396

    リマスターやリメイクでバグ増やしてるのはなんかな…

    128 21/11/22(月)11:17:35 No.869099415

    >今では名作扱いの4も初期はひどかった 翁みたいな口調してるけど4は比較的安定してただろ

    129 21/11/22(月)11:17:48 No.869099459

    バグだらけでも熱狂的に支持されてる怪作ってのもあるけどリマスターとかリメイクだと内容で魅力出すのしんどそうだしなあ BFは知らない

    130 21/11/22(月)11:17:50 No.869099465

    >CoDもだけど拡散率いじんなや 照準合わせて撃ってんのにヒットしないとかFPSとして破綻してんだろってキレそうになる

    131 21/11/22(月)11:18:06 No.869099523

    >この中でもFF5とダイパリメはダメさ加減のレベルが高い >どっちもどれだけ金をかけずに適当に出せるかを挑戦したとしか思えない惨状 GTAも話聞く限り同等のヤバさっぽいね BFはどうせアップデート入るまでと思ってるシリーズファンがいっぱいなのはわかるけど

    132 21/11/22(月)11:18:09 No.869099532

    >BFは滅茶苦茶楽しいからやってるけど進行不能操作不能クラッシュバグとかはマジでクソだしバグ以前にビル上拠点とか武器やビークルとかバランスもマジでひどいしARとラオくんが本当に存在価値ないしマジ直せよな!と >あっでもホバー壁登りとかC5ドローンは楽しいから残してその代わり他武装にもインチキ付ける方向にして… 鯖ブラウザ入れろや

    133 21/11/22(月)11:18:18 No.869099560

    >GTAは謝罪文やオリジナルの販売再開と無料配布を告知する程海外で炎上してたからね もう直すの諦めたみたいでやめてくだち…Switchて普通に遊びたいんだよ

    134 21/11/22(月)11:18:20 No.869099565

    >ID:MsRJBamE ルーパチかぁ

    135 21/11/22(月)11:18:30 No.869099600

    FFやった事なかったからピクセルシリーズで初めてやろうかと思ったけどバグ修正されるまで待った方が良いの?

    136 21/11/22(月)11:18:39 No.869099629

    ビル登りホバー無いと屋上取れないよね… 屋上で湧くんじゃあない

    137 21/11/22(月)11:18:45 No.869099648

    BFはまず拡散率と弾抜けだよ ヒットボックスズレるのはあっちゃならない事だ

    138 21/11/22(月)11:18:48 No.869099660

    >進行不能バグが >ある ある >ない ある ダイパも進行不能あるぞ

    139 21/11/22(月)11:18:49 No.869099664

    >>プレイしてないと絶対わからないようなバグ >この時代にそんなんあるか? まず大抵即ヒかYouTube行くよね… 情報源がimgだけなんだろう

    140 21/11/22(月)11:18:55 No.869099685

    言っちゃなんだがBFは完成品が遊べると思って買うほうが悪い

    141 21/11/22(月)11:19:09 No.869099739

    >ビル登りホバー無いと屋上取れないよね… >屋上で湧くんじゃあない せめて中で湧いてくれ

    142 21/11/22(月)11:19:25 No.869099795

    主語がでかくなるけど近年のコロナ跨いだ辺りのAAAタイトルってバグ多くない?

    143 21/11/22(月)11:19:52 No.869099888

    >ビル登りホバー無いと屋上取れないよね… >屋上で湧くんじゃあない もうホバーで登ってもすぐ壊されるから無理だぞ

    144 21/11/22(月)11:20:26 No.869099999

    >BFはまず拡散率と弾抜けだよ >ヒットボックスズレるのはあっちゃならない事だ 当たるか当たらないか祈るFPSゲームに成り下がってるからな

    145 21/11/22(月)11:20:37 No.869100034

    ロックスターの外注はちゃんと監督しとけで終わるけど内製なら大丈夫かと言うと

    146 21/11/22(月)11:20:51 No.869100080

    戦争なんだしもうビルごと破壊しようぜさせて…

    147 21/11/22(月)11:20:57 No.869100104

    >これ外注だからロックスターのせいじゃないよ >これ外注だからスクエニのせいじゃないよ >これ外注だからゲーフリのせいじゃないよ だから困る

    148 21/11/22(月)11:21:07 No.869100139

    集弾率ガチャ

    149 21/11/22(月)11:21:08 No.869100147

    別に初弾以降ならエイムからずれてても許せるけど 初弾からズレるうえにヒットボックスバグってるとかゲームにならないじゃん

    150 21/11/22(月)11:21:46 No.869100251

    まあ監督責任はあるんだが

    151 21/11/22(月)11:22:23 No.869100368

    >>これ外注だからロックスターのせいじゃないよ >>これ外注だからスクエニのせいじゃないよ >>これ外注だからゲーフリのせいじゃないよ >だから困る BFは…

    152 21/11/22(月)11:22:33 No.869100402

    >>ID:MsRJBamE >ルーパチかぁ アフィカススレだな

    153 21/11/22(月)11:22:39 No.869100422

    そもロックスターって今内製でゲーム作れるのかな

    154 21/11/22(月)11:22:42 No.869100436

    つまり…BFだけはいつものDICEお手製でこの出来ってことじゃん!

    155 21/11/22(月)11:22:50 No.869100460

    右下までバグるの!?

    156 21/11/22(月)11:23:13 No.869100528

    >BFは… いつものことだからダイスのせいじゃないよ

    157 21/11/22(月)11:23:41 No.869100624

    いつものことだし直さないわけなじゃいしなダイス いやはよ直せや

    158 21/11/22(月)11:23:41 No.869100627

    >そもロックスターって今内製でゲーム作れるのかな 今GTAVのリマスター作ってるだろ

    159 21/11/22(月)11:23:47 No.869100651

    そもそもゲーム性も最悪なのはBFだけだよ…

    160 21/11/22(月)11:24:03 No.869100700

    ヒットボックスはバグだけど拡散率は仕様だからな そしてBFもCoDもユーザーから即不満出て戻します!って言ってる

    161 21/11/22(月)11:24:09 No.869100719

    >右下までバグるの!? 毎日変態ゴーグルのスレがバグ報告スレみたいに立ってる

    162 21/11/22(月)11:24:51 No.869100850

    >今GTAVのリマスター作ってるだろ Ⅵ作れや!

    163 21/11/22(月)11:25:18 No.869100930

    >毎日変態ゴーグルのスレがバグ報告スレみたいに立ってる 最近増えてるのそれか! というか変態ゴーグルって誰だよとしばらく考え込んだ

    164 21/11/22(月)11:25:34 No.869100983

    スパロボもひどいみたいな話あるけど 進行不能とかマップすり抜けとかのレベルじゃないでしょ…?4つともそれだぞこれ

    165 21/11/22(月)11:25:50 No.869101031

    よし! BFの話題でダイパリメイクから話題を逸らせたな!

    166 21/11/22(月)11:25:57 No.869101056

    まだGTA5で引っ張るのか…

    167 21/11/22(月)11:26:36 No.869101183

    まだGTA5作ってんの…?

    168 21/11/22(月)11:26:55 No.869101255

    >まだGTA5で引っ張るのか… あと10年は引っ張ると思うというか正直5で終わりだと思う

    169 21/11/22(月)11:27:42 No.869101414

    簡単に銃や兵器のアタッチメント解除されたら悔しいからすぐAIで解除できなくして めちゃくちゃ叩かれたからビビって元に戻した浅はかさが本当にキモいよダイス

    170 21/11/22(月)11:27:45 No.869101418

    GTAVのリマスターとかたいした変化無いのに延期してて大丈夫かよあそこ

    171 21/11/22(月)11:27:58 No.869101451

    右下はスマホ版再販して

    172 21/11/22(月)11:28:12 No.869101499

    >スパロボもひどいみたいな話あるけど 主役キャラ出撃不能はだいぶ酷いぞ!?

    173 21/11/22(月)11:28:13 No.869101508

    >GTAVのリマスターとかたいした変化無いのに延期してて大丈夫かよあそこ つかMODで充分だよな…

    174 21/11/22(月)11:28:42 No.869101594

    >簡単に銃や兵器のアタッチメント解除されたら悔しいからすぐAIで解除できなくして >めちゃくちゃ叩かれたからビビって元に戻した浅はかさが本当にキモいよダイス ポータルで自動稼ぎできる状態だったから一旦止めただけじゃないの?

    175 21/11/22(月)11:28:49 No.869101623

    >>スパロボもひどいみたいな話あるけど >主役キャラ出撃不能はだいぶ酷いぞ!? イベント中ガラフが復活したりするよりはマシかな…

    176 21/11/22(月)11:29:03 No.869101670

    >主役キャラ出撃不能はだいぶ酷いぞ!? 強制出撃したら帰ってくるから...

    177 21/11/22(月)11:29:22 No.869101729

    ダイパリメイクマジでなんであんなクソなもん出しちゃったの… ダイパのリメイクがどれだけ期待されてたか理解できなかったの…?

    178 21/11/22(月)11:30:05 No.869101869

    >>スパロボもひどいみたいな話あるけど >主役キャラ出撃不能はだいぶ酷いぞ!? 何故か原作再現になってるのに救われてるのはある でもそもそも続報出してくだち!

    179 21/11/22(月)11:30:27 No.869101930

    正直普通にプレイしてて支障が出るタイプのバグじゃなけりゃ気にしないんだけど そういうのがポンポン出てくると困る あとオンラインゲームだと本当に致命傷

    180 21/11/22(月)11:30:47 No.869102006

    >正直普通にプレイしてて支障が出るタイプのバグじゃなけりゃ気にしないんだけど >そういうのがポンポン出てくると困る >あとオンラインゲームだと本当に致命傷 そして4つともそうなのである…

    181 21/11/22(月)11:30:47 No.869102007

    みんな好きなゲームのバグは目を瞑りがち

    182 21/11/22(月)11:31:10 No.869102083

    ダイパはday1パッチの内容見るに相当時間なかったんだろうなと思う パッチ当ててこんだけバグあんのかよという感じではある

    183 21/11/22(月)11:31:21 No.869102118

    ポケモンのバグってユーザーを楽しませるためにあえて入れてる裏技みたいなもんじゃないの?

    184 21/11/22(月)11:31:50 No.869102208

    右下オンライン要素あるの!?

    185 21/11/22(月)11:32:04 No.869102251

    >みんな好きなゲームのバグは目を瞑りがち imgは特に批判愚痴全般許さないからな でも下二つはいよいよ擁護ほとんどなくなった気がする

    186 21/11/22(月)11:32:05 No.869102256

    どれも糞ゲーか

    187 21/11/22(月)11:32:21 No.869102299

    >そして4つともそうなのである… オンラインゲームだぞ

    188 21/11/22(月)11:32:26 No.869102317

    大技林が分厚くなっちまうよ

    189 21/11/22(月)11:32:28 No.869102324

    別のスレに移っても言ってることが同じだ

    190 21/11/22(月)11:33:05 No.869102448

    そもそもダイパリメイクはもうグラフィックの時点でバグ以前の論外だろ

    191 21/11/22(月)11:33:13 No.869102497

    Eフットボールがないじゃん

    192 21/11/22(月)11:33:26 No.869102546

    スパロボもベースのシステムを刷新したらノウハウ不足でおかしくなってるパターンなのかな

    193 21/11/22(月)11:33:41 No.869102595

    BFはクソ過ぎんだろ…って言いながら延々やってる

    194 21/11/22(月)11:34:08 No.869102684

    開発者はエアプ

    195 21/11/22(月)11:34:09 No.869102685

    >BFはクソ過ぎんだろ…って言いながら延々やってる わりとマジでBFっていつもそうだから慣れた

    196 21/11/22(月)11:34:56 No.869102859

    BFはこの前の大会配信でもやらかしててお前…ってなる

    197 21/11/22(月)11:35:16 No.869102933

    やってもいないゲームを擁護するのって自治のつもりなんかな

    198 21/11/22(月)11:35:52 No.869103041

    GTAは普通にやっててクラッシュも起きるから別格なんだな

    199 21/11/22(月)11:35:56 No.869103059

    >やってもいないゲームを擁護するのって自治のつもりなんかな やってもいないゲームを叩いてるやつと仲良くしてるだけでは

    200 21/11/22(月)11:36:01 No.869103079

    >BFはこの前の大会配信でもやらかしててお前…ってなる てかあれはマジで酷すぎるわ ゲームとかじゃなくてあの企画運営がゴミオブゴミ 集まってもらった配信者たちをなんだと思ってんだよあのクソ運営

    201 21/11/22(月)11:36:20 No.869103142

    FFはバグあってこそみたいなもんだし…

    202 21/11/22(月)11:36:27 No.869103173

    大会でバグ起きるとか北斗の拳くらいかと思ってた

    203 21/11/22(月)11:36:34 No.869103195

    >右下オンライン要素あるの!? あと~って言ってる側の方指してレスしたつもりはなかった 本題の上二行についてよ

    204 21/11/22(月)11:36:34 No.869103199

    >>やってもいないゲームを擁護するのって自治のつもりなんかな >やってもいないゲームを叩いてるやつと仲良くしてるだけでは 蠱毒完成!

    205 21/11/22(月)11:36:50 No.869103244

    >BFはこの前の大会配信でもやらかしててお前…ってなる 二次会も外部の人間にぶん投げるというね ソバルトだから別にいいんだけど

    206 21/11/22(月)11:37:13 No.869103316

    >やってもいないゲームを叩いてるやつと仲良くしてるだけでは まだやるの?それ 具体的に言われまくってんのに 何が見えてるの

    207 21/11/22(月)11:37:18 No.869103340

    もうBFはソバルトが運営してくれ

    208 21/11/22(月)11:37:56 No.869103467

    >集まってもらった配信者たちをなんだと思ってんだよあのクソ運営 戦争が終わったことを知らずに戦い続ける参加者たち

    209 21/11/22(月)11:37:58 No.869103476

    >FFはバグあってこそみたいなもんだし… 今までのFF5にごく普通のプレイで操作不能になったりしたバグないですけど

    210 21/11/22(月)11:38:13 No.869103525

    バグと遭遇したら普通にイラつくだけだわ

    211 21/11/22(月)11:38:48 No.869103641

    >まだやるの?それ >具体的に言われまくってんのに >何が見えてるの いや具体的に言われまくってるのは実際にやって見つけた人の言ってることを見てそれについて外から色々言ってるだけでしょ? 叩きでも擁護でもどっちでもいいけどスレ画4つ全部プレイしてこのスレで色々言ってる奴居る?

    212 21/11/22(月)11:38:56 No.869103666

    バグ直すついでにoriginも爆破してくれ

    213 21/11/22(月)11:39:18 No.869103736

    バグは原作からあったしーは擁護としてだいぶ手の施しようがないレベルのリメイクに対するギリギリの発言と覚えましょう

    214 21/11/22(月)11:39:27 No.869103761

    >FFはバグあってこそみたいなもんだし… やるなら飛行艇バグみたいなものにしてくだち…

    215 21/11/22(月)11:39:37 No.869103800

    普通にこのスレプレイヤーが文句言ってる人だらけに見える…いや当たり前なんだよ どれも有名タイトルなんだから

    216 21/11/22(月)11:40:03 No.869103896

    >叩きでも擁護でもどっちでもいいけどスレ画4つ全部プレイしてこのスレで色々言ってる奴居る? 全部?

    217 21/11/22(月)11:40:25 No.869103956

    >>まだやるの?それ >>具体的に言われまくってんのに >>何が見えてるの >いや具体的に言われまくってるのは実際にやって見つけた人の言ってることを見てそれについて外から色々言ってるだけでしょ? >叩きでも擁護でもどっちでもいいけどスレ画4つ全部プレイしてこのスレで色々言ってる奴居る? 4つともプレイして色々言ってるけどなんか悪い? お前は何すれば納得するの

    218 21/11/22(月)11:40:35 No.869103988

    EAダイスは今作本当にエアプすぎると思う ちょっとでも自分でやったらわからないわけないじゃん

    219 21/11/22(月)11:40:49 No.869104040

    俺は野次馬感覚で見に来てるだけだよ

    220 21/11/22(月)11:40:50 No.869104044

    >>まだやるの?それ >>具体的に言われまくってんのに >>何が見えてるの >いや具体的に言われまくってるのは実際にやって見つけた人の言ってることを見てそれについて外から色々言ってるだけでしょ? >叩きでも擁護でもどっちでもいいけどスレ画4つ全部プレイしてこのスレで色々言ってる奴居る? 俺は左下しかやってないから左下の話しかしてないけど貴様は?

    221 21/11/22(月)11:41:08 No.869104107

    なんでスレ画のゲーム全部するのが前提なんだよ…

    222 21/11/22(月)11:41:18 No.869104141

    ロマサガのリマスターからバグ多発が常態化してるのはどうにかしてほしい

    223 21/11/22(月)11:41:18 No.869104148

    >EAダイスは今作本当にエアプすぎると思う >ちょっとでも自分でやったらわからないわけないじゃん >スクエニは今作本当にエアプすぎると思う >ちょっとでも自分でやったらわからないわけないじゃん >ゲーフリは今作本当にエアプすぎると思う >ちょっとでも自分でやったらわからないわけないじゃん >ロックスターは今作本当にエアプすぎると思う >ちょっとでも自分でやったらわからないわけないじゃん

    224 21/11/22(月)11:41:32 No.869104184

    >EAダイスは今作本当にエアプすぎると思う >ちょっとでも自分でやったらわからないわけないじゃん 単騎でビル屋上掃討できるヘリの神でもいるんでしょたぶん

    225 21/11/22(月)11:41:36 No.869104197

    >普通にこのスレプレイヤーが文句言ってる人だらけに見える…いや当たり前なんだよ >どれも有名タイトルなんだから 単純に語気強めの子が反発食らって駄々捏ねてるだけでしょ

    226 21/11/22(月)11:41:47 No.869104241

    俺は右下だけですけど不満しかないが…

    227 21/11/22(月)11:41:52 No.869104261

    >俺は野次馬感覚で見に来てるだけだよ 動画貼って欲しいよね

    228 21/11/22(月)11:41:53 No.869104267

    >4つともプレイして色々言ってるけどなんか悪い? >お前は何すれば納得するの 今度は四つもプレイできるとか暇なんだねとか言ってきそう

    229 21/11/22(月)11:42:00 No.869104288

    BFはバグ以前にバランスがイカれてる

    230 21/11/22(月)11:42:26 No.869104373

    >>4つともプレイして色々言ってるけどなんか悪い? >>お前は何すれば納得するの >今度は四つもプレイできるとか暇なんだねとか言ってきそう めっちゃ言いそ~

    231 21/11/22(月)11:42:51 No.869104452

    >BFはバグ以前にバランスがイカれてる それはそう ARとSGに救いをくれ…

    232 21/11/22(月)11:42:55 No.869104464

    バグあって笑うのは別にいいだろうけどバグあって当然みたいなのはおかしいというか擁護のつもりなら中々開発を馬鹿にしてる発言 実際馬鹿にしてるなら問題ないが

    233 21/11/22(月)11:43:14 No.869104527

    >>俺は野次馬感覚で見に来てるだけだよ >動画貼って欲しいよね imgのスレ一本の無実証明のためにそこまでやったらすげえな… なんかキレてる方もなんかしら支払う必要あるレベルの労力

    234 21/11/22(月)11:43:44 No.869104633

    >そもそもダイパリメイクはもうグラフィックの時点でバグ以前の論外だろ ゼルダ夢島と違うっていくら言われてもこれはわからん

    235 21/11/22(月)11:43:48 No.869104650

    GTA6そんなに期待できない感じなの? RDR2の後に致命傷な何かがあったか、GTA5出たあとにはもう手遅れになったとか?

    236 21/11/22(月)11:43:53 No.869104667

    BFはバグ祭りが歴代恒例行事として許容するにしても バク祭り最中に公式配信イベント開催するのは正気じゃないと思う ネガキャンじゃん

    237 21/11/22(月)11:43:54 No.869104674

    右下とか買う前からやばい匂いしかしなかったから買わなかった

    238 21/11/22(月)11:44:00 No.869104696

    このキレてる子1レス目からずっと張り付いてそう

    239 21/11/22(月)11:44:04 No.869104711

    右上は公式が珍しく「酷いクオリティのまんま発売してごめん」と謝罪してた

    240 21/11/22(月)11:44:36 No.869104817

    >GTA6そんなに期待できない感じなの? >RDR2の後に致命傷な何かがあったか、GTA5出たあとにはもう手遅れになったとか? シリーズ作ってた中核スタッフほとんどいなくなった

    241 21/11/22(月)11:44:41 No.869104829

    BFなんて大体こんなもんだし…って気持ちはなくもない でもこの中公式でイベントはバカ

    242 21/11/22(月)11:44:48 No.869104846

    >GTA6そんなに期待できない感じなの? >RDR2の後に致命傷な何かがあったか、GTA5出たあとにはもう手遅れになったとか? まずロックスター内のスタッフがボロボロ

    243 21/11/22(月)11:45:02 No.869104904

    FF5でろくなバグに遭遇しなかった身からするとFF5のバランスってよく出来てんだなあと思った 聞いてんのかリメイク装備前提の調整をオリジナル版にそのまま持ってきたFF1とすっごく雑にレベル上がりやすくしただけのFF4

    244 21/11/22(月)11:45:13 No.869104947

    RDOの維持も結構大変そうだけどどうなんだろう バトルパスみたいなやつやってるから更新しないと困るし

    245 21/11/22(月)11:45:35 No.869105024

    >でもこの中公式でイベントはバカ ソバルトは怒っていいよ…

    246 21/11/22(月)11:45:35 No.869105026

    >BFなんて大体こんなもんだし…って気持ちはなくもない >でもこの中公式でイベントはバカ 正直あのクソ配信企画はバグの問題じゃないぞ クソ運営が配信者をないがしろにした結果のクソイベント

    247 21/11/22(月)11:45:45 No.869105054

    FF5は初見でストーリーもジョブシステムも楽しんでるだけに叩かれてるの辛い

    248 21/11/22(月)11:45:46 No.869105060

    >右上は公式が珍しく「酷いクオリティのまんま発売してごめん」と謝罪してた それは…どうなんだ? プレイヤーとしては溜飲が下がるんだろうか

    249 21/11/22(月)11:46:21 No.869105180

    ソバルトはもう動画の節々でこのゲームやばい…感漏れちゃってるの何とかしろ

    250 21/11/22(月)11:46:29 No.869105217

    >>GTAVのリマスターとかたいした変化無いのに延期してて大丈夫かよあそこ >つかMODで充分だよな… リマスターというよりPS5対応がメインなのに!?

    251 21/11/22(月)11:46:52 No.869105306

    ピクセルリマスターに関してはとにかく音楽アレンジがアレだと思う今のところどれも バグとかでなくセンスの問題だけど

    252 21/11/22(月)11:47:02 No.869105340

    せめて粗品とか連れてくりゃ良いのに…

    253 21/11/22(月)11:47:14 No.869105375

    >それは…どうなんだ? >プレイヤーとしては溜飲が下がるんだろうか 溜飲が下がるかどうかは置いといて謝らない奴よりはマシ

    254 21/11/22(月)11:47:24 No.869105410

    >ピクセルリマスターに関してはとにかく音楽アレンジがアレだと思う今のところどれも >バグとかでなくセンスの問題だけど トランペット好きすぎるだろってなる 運動会の音楽だけ聴いて生まれ育ったのか

    255 21/11/22(月)11:47:39 No.869105452

    >それは…どうなんだ? >プレイヤーとしては溜飲が下がるんだろうか 続けると「今後頑張ってちょこちょこ更新して最終的には納得できるクオリティにさせるよそれまでは辛抱強く待ってね」「後ロックスター公式ストアで買ってくれた人にはタダでオリジナル版あげるよ」ってした

    256 21/11/22(月)11:47:44 No.869105468

    >プレイヤーとしては溜飲が下がるんだろうか まぁ少なくともバグの存在認識して謝ってる点については納得できるんじゃない? こんな酷い状態で発売すんなとかはまた別の問題で

    257 21/11/22(月)11:48:14 No.869105563

    いつものことだと慣れていくのはブラック企業の社畜が生まれるメソッドと一緒なんよ

    258 21/11/22(月)11:48:15 No.869105568

    >「後ロックスター公式ストアで買ってくれた人にはタダでオリジナル版あげるよ」 Switchにもオリジナル版くだち!

    259 21/11/22(月)11:48:41 No.869105662

    ポケモンに関しては初見だからまだ良いけど リメイクにしてはなんかそれっぽい追加要素らしきものがなくて困惑してる

    260 21/11/22(月)11:48:54 No.869105705

    >Switchにもオリジナル版くだち! >ロックスター公式ストアで買ってくれた人にはタダでオリジナル版あげるよ

    261 21/11/22(月)11:48:58 No.869105716

    DICE社員によるロケット打ち上げ場ビル屋上攻略動画とかAR当てるコツ動画とか出したら許してやるぞ 視聴者選抜チーム相手にB1拠点攻略出来るまで不眠でやってもらう

    262 21/11/22(月)11:49:01 No.869105731

    グラセフは移植じゃないのか

    263 21/11/22(月)11:49:52 No.869105907

    >リメイクにしてはなんかそれっぽい追加要素らしきものがなくて困惑してる そもそも初見だと何が追加要素かそうでないかも何も分からんし困惑もクソもないだろ

    264 21/11/22(月)11:50:30 No.869106039

    リメイク作品を初見で遊んだ時にこれ旧作には無かった追加要素だ!なんて分からなくね?

    265 21/11/22(月)11:50:40 No.869106075

    >グラセフは移植じゃないのか 作り直しと思ってたけど実際はUEにソースコードを突っ込んだだけのようだ あとSAは前のリマスターがベース

    266 21/11/22(月)11:51:09 No.869106165

    オンゲーで出撃不可のバグはなあ オフならいいって訳でも無いけど途中抜けになるしきつい

    267 21/11/22(月)11:51:16 No.869106201

    >リマスターというよりPS5対応がメインなのに!? PS4版元気に動いてるのに延期してまでPS5対応させる必要あるの?

    268 21/11/22(月)11:51:21 No.869106221

    遊んでたら追加要素自体は序盤でわかるしな…

    269 21/11/22(月)11:51:25 No.869106234

    >DICE社員によるロケット打ち上げ場ビル屋上攻略動画とかAR当てるコツ動画とか出したら許してやるぞ >視聴者選抜チーム相手にB1拠点攻略出来るまで不眠でやってもらう オービタルのビルはたまに攻め側勝てるぞ ほんとに無理なのは韓国とドバイのビル

    270 21/11/22(月)11:51:41 No.869106302

    スパロボはV2ABの立ち絵にせよレッド5消失にせよ即わかるレベルの不具合だし 酷さよりチェック体制どうなってんの?って不安なる

    271 21/11/22(月)11:51:45 No.869106314

    GTAOで儲けてるのは良いけどRDOにも手をつけて欲しい まだ無限ロード起きるんだけどおま環なのか?

    272 21/11/22(月)11:52:01 No.869106371

    >>>GTAVのリマスターとかたいした変化無いのに延期してて大丈夫かよあそこ >>つかMODで充分だよな… >リマスターというよりPS5対応がメインなのに!? PC版やる人には関係ないな…

    273 21/11/22(月)11:52:16 No.869106420

    ダイパはプラチナで改善されたUIとかプラチナ要素殆ど無いのはなんで…?ってなる まあ地下面白いからいいんだけども…

    274 21/11/22(月)11:52:45 No.869106513

    >ほんとに無理なのは韓国とドバイのビル 韓国ビルはbot戦の稼ぎポイントになってるから許すよ…

    275 21/11/22(月)11:52:45 No.869106515

    >>リメイクにしてはなんかそれっぽい追加要素らしきものがなくて困惑してる >そもそも初見だと何が追加要素かそうでないかも何も分からんし困惑もクソもないだろ もっとわかりやすい感じで新しい要素ですよー持ってきたりしない? FF7で列車墓場が全然別物だったり やってなくても新しいリメイク用のイベント用かなって察せる感じが無いんだよね

    276 21/11/22(月)11:52:49 No.869106529

    >作り直しと思ってたけど実際はUEにソースコードを突っ込んだだけのようだ >あとSAは前のリマスターがベース すごい雑なことしてるんだな… しかしそれでも動きはするんだな

    277 21/11/22(月)11:53:58 No.869106776

    FF7R原型残ってるシーンある?

    278 21/11/22(月)11:54:05 No.869106798

    FF5はどのバージョンも味のある攻略がキモだけど最終バージョンのこれが決定版ってのはちょっとガッカリする

    279 21/11/22(月)11:54:33 No.869106887

    ダイパリメイクはただただクソしょぼい3Dでリメイクしてバグを追加しただけだぞ

    280 21/11/22(月)11:55:01 No.869106978

    そもそもFF7やって無かったら列車墓場の存在すら知らないのにそれで「あっこのイベントリメイク版からの追加要素っぽい!」とかなる訳ねぇだろ

    281 21/11/22(月)11:55:20 No.869107041

    ダイパはHGSSやルビサファやピカブイくらいの追加要素は欲しかった

    282 21/11/22(月)11:55:30 No.869107076

    HALO新作は頑張って欲しい 大丈夫かなバグ系

    283 21/11/22(月)11:55:31 No.869107078

    >FF5はどのバージョンも味のある攻略がキモだけど最終バージョンのこれが決定版ってのはちょっとガッカリする まああんなこと言ってるけど10年もしないうちにまた出ると思うよ…

    284 21/11/22(月)11:55:38 No.869107097

    後期ロットでこっそり修正なんてやってた時代の懐かしさを再現しました

    285 21/11/22(月)11:55:56 No.869107147

    以前のバージョンのリメイクで追加された要素全部カットされたFFはポケモンより酷いと思う

    286 21/11/22(月)11:56:13 No.869107211

    >ダイパリメイクはただただクソしょぼい3Dでリメイクしてバグを追加しただけだぞ リメイクとしての追加要素とかの少なさの時点でちょっと値段のわりに薄いと感じたがバグもあるとはね

    287 21/11/22(月)11:56:19 No.869107239

    ピクセルリマスターはサントラ売るためのついでにアリバイづくりでアプリも作りました感がすごい

    288 21/11/22(月)11:56:35 No.869107303

    >後期ロットでこっそり修正なんてやってた時代の懐かしさを再現しました (後期ロットは後期ロットで別のバグがある)

    289 21/11/22(月)11:56:37 No.869107311

    FFのピクセルシリーズって5まではバグひどくなかったの?

    290 21/11/22(月)11:57:31 No.869107503

    >以前のバージョンのリメイクで追加された要素全部カットされたFFはポケモンより酷いと思う あくまでオリジナル版の仕様に極力沿う形とかは一つの形とは思うがそれならそれで音楽とかも沿って欲しかった…

    291 21/11/22(月)11:57:37 No.869107521

    >FFのピクセルシリーズって5まではバグひどくなかったの? もちろんバグてんこもりだけど それ以上に仕様なのか再現してないだけなのかわからない謎の変更点が1からてんこもりでこっちの方がひどい

    292 21/11/22(月)11:57:54 No.869107570

    >FFのピクセルシリーズって5まではバグひどくなかったの? いやちょくちょくあるよ FF4アプデで直したから5も期待はできると思う ポケモンはまさか週明けて発表ないとは思わんかったが

    293 21/11/22(月)11:58:14 No.869107642

    >以前のバージョンのリメイクで追加された要素全部カットされたFFはポケモンより酷いと思う ポケモンだってマイナーチェンジ版で追加された要素が全部カットされてるぞ

    294 21/11/22(月)11:58:22 No.869107672

    好きな実況者がFF3懐かしい言いながら楽しそうに最後までクリアしてたけど危うかったのか

    295 21/11/22(月)11:58:44 No.869107754

    過去作で出来た変な抜け道潰しました! ってだけならなんも悪くないよねと思う

    296 21/11/22(月)11:58:48 No.869107768

    5のアプデ予定はもう出てるけど 毎日バクが発見されてるゲームの発売日から3日目くらいの告知なので全然足りてないよ

    297 21/11/22(月)11:58:54 No.869107787

    >すごい雑なことしてるんだな… >しかしそれでも動きはするんだな 一応テクスチャの高解像度化とモデリングの作り直しもちゃんとあるよ それらは別にいいけど問題はエイミングを今風にしようとして使えないゴミカスにしたこととか むしろ手を入れた部分にあるんだ あとPS2版にあった空気感を表現するフィルターも無くなってる バグなしでも色々とダメな移植なんだ

    298 21/11/22(月)11:59:39 No.869107950

    買ってないのにリメイク批判する奴は最低最悪のゴミ 買って文句言え

    299 21/11/22(月)11:59:40 No.869107955

    >好きな実況者がFF3懐かしい言いながら楽しそうに最後までクリアしてたけど危うかったのか いや3だけは唯一褒めてもいい出来 今までFC準拠リメイク出てなくて DS版といいとこどりしてるから唯一独自性が出てる

    300 21/11/22(月)12:00:14 No.869108071

    リメイク版で要素むしろもとより減らされたドラクエⅥさんとかもあるしなぁ

    301 21/11/22(月)12:00:18 No.869108080

    BFは大体いつもこんなだよなっていう信頼があるから買わずにスルーした

    302 21/11/22(月)12:00:20 No.869108095

    >買ってないのにリメイク批判する奴は最低最悪のゴミ >買って文句言え ルーパチしてきたの?勝利宣言?

    303 21/11/22(月)12:00:23 No.869108110

    >好きな実況者がFF3懐かしい言いながら楽しそうに最後までクリアしてたけど危うかったのか FF3PRはHPはDS版耐性はオリジナル版とかいう属性を絶対に殺すっていう改変がどうかと思うがジョブ間バランスが是正されてるのでかなりマシな方 致命的なバグもほとんどない

    304 21/11/22(月)12:00:29 No.869108128

    >過去作で出来た変な抜け道潰しました! >ってだけならなんも悪くないよねと思う HGSSみたいにクリスタルとかのちのバージョンの要素入れてリメイクは出来んかったのかなとは思う 販売数的に2バージョンはクソと思うけど仕方ないとも思うけど

    305 21/11/22(月)12:00:31 No.869108138

    ポケモンは開発変わったけどデバッグはいつもの所なのになんで…

    306 21/11/22(月)12:01:07 No.869108259

    >ポケモンは開発変わったけどデバッグはいつもの所なのになんで… 本当にデバッグしてるのか?

    307 21/11/22(月)12:01:18 No.869108293

    DQのリメイクは基本的には褒めていい出来だよ 6とか不満だけどさ

    308 21/11/22(月)12:01:28 No.869108329

    >好きな実況者がFF3懐かしい言いながら楽しそうに最後までクリアしてたけど危うかったのか 寧ろ3に関しては初リマスターみたいな感じだから アレだけは割と手放しで誉められる

    309 21/11/22(月)12:01:34 No.869108350

    ダイパは年末商戦に間に合わせるために納期厳しかったかもしれないと オープンワールドのアルセウスで修羅場ってんじゃねぇかな

    310 21/11/22(月)12:01:40 No.869108370

    >ポケモンは開発変わったけどデバッグはいつもの所なのになんで… だからなのでは?ポケモン毎度わりとそのへんアレだろ

    311 21/11/22(月)12:01:44 No.869108385

    >ポケモンは開発変わったけどデバッグはいつもの所なのになんで… アルセウスのために納期の方が大事 クオリティは売れるからどうでもいい

    312 21/11/22(月)12:01:51 No.869108411

    >リメイク版で要素むしろもとより減らされたドラクエⅥさんとかもあるしなぁ DQはそれ以前に最新作準拠がそこら辺で出来なくなったからポケモンもその時が来ただけとは思ってる

    313 21/11/22(月)12:02:06 No.869108461

    >ポケモンは開発変わったけどデバッグはいつもの所なのになんで… 今までの開発が超有能なだけでデバッグ素通りさせてる説 発売間際に急に斜め移動突っ込んだせいでデバッグする余裕もなかった説

    314 21/11/22(月)12:02:44 No.869108593

    DQリメイクくらい真面目に作ってくれてたらねえ

    315 21/11/22(月)12:03:01 No.869108641

    >BFは大体いつもこんなだよなっていう信頼があるから買わずにスルーした ゴールド買ってからBFは半年見るって言ってた言葉の意味がわかった まあ楽しいからやるんだけど

    316 21/11/22(月)12:03:07 No.869108655

    >>ポケモンは開発変わったけどデバッグはいつもの所なのになんで… >アルセウスのために納期の方が大事 これでそっちも同レベルだったらどうしよう…

    317 21/11/22(月)12:03:07 No.869108658

    >発売間際に急に斜め移動突っ込んだせいでデバッグする余裕もなかった説 発売前のアプデからするにこっちかな…

    318 21/11/22(月)12:03:10 No.869108669

    3大丈夫だったのか 楽しそうにやってくれてよかった

    319 21/11/22(月)12:03:21 No.869108708

    年末の魔物ってやつ?

    320 21/11/22(月)12:03:48 No.869108813

    救助隊リメイクはかなり良かったのに…

    321 21/11/22(月)12:03:58 No.869108837

    今年のバグゲーオブザイヤーノミネート作品

    322 21/11/22(月)12:03:59 No.869108840

    >3大丈夫だったのか >楽しそうにやってくれてよかった 変なとこやツッコミどころもあるけどもまあ比較対象がないからな 他はもうすでにあるから上回れなけりゃそりゃゴミよ

    323 21/11/22(月)12:04:16 No.869108906

    なんかポケモンだけヤバめのバグや作りの甘さや劣化部分やら指摘すると発狂する人が出るのなんでだろ BFとか指摘しても皆そうだよなぁって感じなのに

    324 21/11/22(月)12:04:44 No.869108999

    >なんかポケモンだけヤバめのバグや作りの甘さや劣化部分やら指摘すると発狂する人が出るのなんでだろ >BFとか指摘しても皆そうだよなぁって感じなのに 言わせんなよ わかってんだろ?察してやれよ

    325 21/11/22(月)12:04:57 No.869109040

    DQも最近のリマスターは評判そんなに良くはないけど ここまでバグまみれや謎の調整ばかりではなかったな

    326 21/11/22(月)12:05:01 No.869109057

    >年末の魔物ってやつ? ポケモンに関してはグラ以外に目を向けると大体プラチナでいいなになっちゃう ゲージの速度が速いとかセーブが早いとかあるみたいだけど