虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/22(月)10:00:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/22(月)10:00:53 No.869086141

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/22(月)10:07:58 No.869087258

ゴモラゼットンタイラント等の人気怪獣たちの群れに パンドンがしれっと混ざってる…

2 21/11/22(月)10:09:22 No.869087530

つまり人気怪獣!

3 21/11/22(月)10:09:56 No.869087618

ゼットンとパンドンはズッ友

4 21/11/22(月)10:10:08 No.869087647

タイマーでかくね?

5 21/11/22(月)10:11:38 No.869087898

ふろく付いて1500円かまあまあのボリュームだな

6 21/11/22(月)10:11:46 No.869087923

キッズに初マンのテーマわかるのかなぁ…

7 21/11/22(月)10:12:05 No.869087963

アボラスとバニラだけ画質悪くない?

8 21/11/22(月)10:14:31 No.869088368

しれっとゼットのよこに陣取るセブンガー

9 21/11/22(月)10:15:02 No.869088445

>ゼットンとパンドンはズッ友 隊長もそう思います

10 21/11/22(月)10:15:42 No.869088554

>キッズに初マンのテーマわかるのかなぁ… 初代は偉大だぞ

11 21/11/22(月)10:17:04 No.869088778

>ゴモラゼットンタイラント等の人気怪獣たちの群れに >パンドンがしれっと混ざってる… 登場エピソードはシリーズ屈指の有名エピソードだから……

12 21/11/22(月)10:17:54 No.869088903

>キッズに初マンのテーマわかるのかなぁ… 客演とか再編集系とかショーとかそもそも旧作に触れやすくなってるとかでキッズへのウルトラ兄弟への知名度は案外あるんだ

13 21/11/22(月)10:19:00 No.869089090

怪獣と距離を置く闇の三巨人

14 21/11/22(月)10:23:48 No.869089893

>怪獣と距離を置く闇の三巨人 エクセレントこれは光堕ち確定ですなぁ

15 21/11/22(月)10:23:53 No.869089903

わかるかな?よりもむしろ布教しておくのが今のスタイルだぞ 少年よ沼に落ちろ

16 21/11/22(月)10:24:41 No.869090024

みんなも知ってるよね!ってスタンスだからなウルトラマンは

17 21/11/22(月)10:28:29 No.869090641

みんなのおじいちゃんやおばあちゃんお父さんお母さんも応援してくれたあのウルトラヒーローが!って煽ってくる公式

18 21/11/22(月)10:32:58 No.869091385

なんかでけえなこのカラータイマー…

19 21/11/22(月)10:34:20 No.869091589

>>キッズに初マンのテーマわかるのかなぁ… >客演とか再編集系とかショーとかそもそも旧作に触れやすくなってるとかでキッズへのウルトラ兄弟への知名度は案外あるんだ うちの子もきたぞわれらのウルトラマン見せたらドハマリしちゃったぜ おかげで嫁に頭下げて円谷のサブスクで昭和シリーズ垂れ流す羽目になったよ…

20 21/11/22(月)10:41:09 No.869092763

ドラマ面でいえば昭和のが濃いまであるからな…画面の古さを許容できる子供は刺さりそう

21 21/11/22(月)11:18:52 No.869099675

こんなアバウトな造形のカラータイマー商品久しぶりに見た気がする

22 21/11/22(月)11:36:27 No.869103171

ジャンボキングは?

23 21/11/22(月)11:38:54 No.869103662

>こんなアバウトな造形のカラータイマー商品久しぶりに見た気がする いやちゃんと中の六角形っぽいモールドとかある辺り割と頑張ってない?

↑Top