虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/22(月)08:54:19 梶木デ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/22(月)08:54:19 No.869075685

梶木デッキってもしかして罠ビ寄りなのでは?

1 21/11/22(月)09:01:39 No.869076708

この神様守っておけばどうにかなる

2 21/11/22(月)09:05:47 No.869077272

とにかく激流だ

3 21/11/22(月)09:06:11 No.869077316

スレ画激昂激流葬の構え性圧力高すぎる

4 21/11/22(月)09:07:45 No.869077506

梶木と言えば激流葬ですよね!

5 21/11/22(月)09:10:34 No.869077884

>梶木と言えば激流葬ですよね! 原作要塞クジラよりも強くないあいつ

6 21/11/22(月)09:29:56 No.869080629

フィサリアが強い強すぎる

7 21/11/22(月)09:40:03 No.869082342

>フィサリアが強い強すぎる 海の水が水なのが役に立って同胞できる…

8 21/11/22(月)09:51:42 No.869084465

海を軸にしたデッキは基本的に罠ビ寄りなイメージだ

9 21/11/22(月)09:57:07 No.869085524

モンスター達が海がないとどうにもならないのでそこを海がなくても使える罠でカバーする

10 21/11/22(月)10:09:02 No.869087464

アトランティス加えられないのか

11 21/11/22(月)10:11:29 No.869087869

>アトランティス加えられないのか アトランティスは「海」なのでいける

12 21/11/22(月)10:13:25 No.869088180

正真正銘の「海」を使った場合の最低でビビった なんだよ宣告を貫通する除去って

13 21/11/22(月)10:16:15 No.869088641

令和に工夫すれば環境行けそうな初代テーマが現れるとは思わなかった

14 21/11/22(月)10:16:40 No.869088722

マジでウルトラレアで欲しかったこいつ

15 21/11/22(月)10:17:15 No.869088808

激流葬つえーもん

16 21/11/22(月)10:23:02 No.869089756

亜空間物質転送装置いいよね

17 21/11/22(月)10:24:46 No.869090038

制圧力は原作再現だ

18 21/11/22(月)10:25:23 No.869090127

2回もデュエルしてるからカード化のネタありすぎるなって思った梶木

19 21/11/22(月)10:31:32 No.869091153

梶木関連は再録されてるけど水のパーツ自体が多くてどこ集めたらいいのかわからなくなってしまった フィールド魔法の海でも種類沢山あるし

20 21/11/22(月)10:33:01 No.869091394

>梶木関連は再録されてるけど水のパーツ自体が多くてどこ集めたらいいのかわからなくなってしまった >フィールド魔法の海でも種類沢山あるし DPとVJであらかた揃う

21 21/11/22(月)10:35:25 No.869091765

原作通りにめちゃくちゃ陰湿な戦い方するじゃん

22 21/11/22(月)10:37:04 No.869092051

遊戯とのデュエルはまだルールの内と言えなくもないけど城之内とのデュエルはあれ完全にイカサマだよな…

23 21/11/22(月)10:38:45 No.869092335

>遊戯とのデュエルはまだルールの内と言えなくもないけど 海の特性と海モンスター達の組み合わせで出来ることしかやってないんだから 言えなくもないどころか普通のことしかしてない >城之内とのデュエルはあれ完全にイカサマだよな… それはそう

24 21/11/22(月)10:40:15 No.869092602

>2回もデュエルしてるからカード化のネタありすぎるなって思った梶木 どっちもTCG化で効果削られたカードとか盤外戦術も合ってリメイクしがいがあり過ぎる…

25 21/11/22(月)10:41:35 No.869092852

カードの効果や戦法自体には貴賤はないぞ 何なら原作主人公達ですら罠やハメに近い戦い方することもあるし そもそも有利を押し付け合うのがカードゲームだもの

26 21/11/22(月)10:43:16 No.869093160

王国もバトルシティもカジキは決勝どうするつもりだおめーとは思っている

27 21/11/22(月)10:44:41 No.869093440

>王国もバトルシティもカジキは決勝どうするつもりだおめーとは思っている デッキに海カード自体も入ってるから強い盤面作るのがちょっと遅くなるくらいじゃない?

28 21/11/22(月)10:46:37 No.869093748

別にカジキの戦法に良い悪い言ってるんじゃないよ陰湿って言ってるだけで

29 21/11/22(月)10:48:14 No.869094029

王国に関してはみんなフィールド使うから有利な場所で待ち伏せって正攻法では有る というか多分それしないと梶木不利になりすぎる

30 21/11/22(月)10:48:21 No.869094055

クジラのダイレクトアタックが地味にヤバい気がする

31 21/11/22(月)10:49:00 No.869094157

>別にカジキの戦法に良い悪い言ってるんじゃないよ陰湿って言ってるだけで なんかもう罠カードとか使うだけでも卑怯呼ばわりしそうな感じだな

32 21/11/22(月)10:49:31 No.869094235

>なんかもう罠カードとか使うだけでも卑怯呼ばわりしそうな感じだな そんな戦い方で勝って楽しいかい?

33 21/11/22(月)10:49:48 No.869094278

水族館のアレはソリッドビジョンシステムが悪いよ てかどういうシステムだよマジで

34 21/11/22(月)10:50:36 No.869094428

>そんな戦い方で勝って楽しいかい? 城之内くん!!

35 21/11/22(月)10:51:53 No.869094643

運ゲー罠が好きなやつのセリフじゃない過ぎる…

36 21/11/22(月)10:52:10 No.869094679

何でも茶化さないと気が済まない子が混じってるな…

37 21/11/22(月)10:53:14 No.869094859

子のセット買うと水汎用揃うね…

38 21/11/22(月)10:53:16 No.869094864

あらゆる言論を封殺しないと気が済まない子きたな…

39 21/11/22(月)10:55:07 No.869095191

そんな言動なんて潰するのは当然だろうが

40 21/11/22(月)10:55:20 No.869095226

言い争いしないでデュエルで決着をつけろ

41 21/11/22(月)10:55:42 No.869095285

自分の思い通りのネタの流れに出来なかったからって拗ねてそう

42 21/11/22(月)10:56:39 No.869095439

城之内君のネタもなんか勘違いしてるしうn…

43 21/11/22(月)10:56:47 No.869095460

激流葬するしかねえ

↑Top