21/11/22(月)08:49:15 アンニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/22(月)08:49:15 No.869074969
アンニュイな朝も冷静沈着な指揮官のお嫁さんを貼る
1 21/11/22(月)08:50:36 No.869075172
出た…
2 21/11/22(月)08:51:41 No.869075312
本当に気持ち悪いよ…
3 21/11/22(月)08:52:07 No.869075370
憑依暗殺系ヒロイン
4 21/11/22(月)08:56:19 No.869075964
そういや姫様こっちでも大和投げ飛ばしたりできるんです?
5 21/11/22(月)08:56:24 No.869075975
目が輝いてないけどそのうち輝き始める系ヒロイン
6 21/11/22(月)08:56:54 No.869076044
>そういや姫様こっちでも大和投げ飛ばしたりできるんです? 柔道みたいな投げ方だし行けるんじゃね?
7 21/11/22(月)08:58:01 No.869076187
今日はいい夫婦の日だそうですね!ヤマト!
8 21/11/22(月)08:59:08 No.869076344
地球から出ていって!
9 21/11/22(月)09:00:52 No.869076583
アーシェムは渡さねえ!
10 21/11/22(月)09:01:20 No.869076664
出た...さんの気持ち悪さはなんなんだろうね...
11 21/11/22(月)09:03:58 No.869077031
>出た...さんの気持ち悪さはなんなんだろうね... アーシェム様幼少期の回想で今とそんなに変わらない姿なのが悪い
12 21/11/22(月)09:10:18 No.869077845
多分現在の姫様が神崎さんくらいの頭身だったら出た…さんの気持ち悪さ薄れてた
13 21/11/22(月)09:10:31 No.869077875
>出た...さんの気持ち悪さはなんなんだろうね... 子どもの頃から惚れているのをマジマジ見せられたからですかね…
14 21/11/22(月)09:11:08 No.869077964
>出た...さんの気持ち悪さはなんなんだろうね... 行動が性欲から来てると考えると一貫性があるから
15 21/11/22(月)09:14:09 No.869078394
ちょっと待ってほしい 最高司令官が王女と結婚するのは当たり前なのでは?
16 21/11/22(月)09:14:52 No.869078484
お前のところの姫さんだけど異星人とデートしてチュッチュしてたぞ
17 21/11/22(月)09:15:27 No.869078564
>最高司令官が王女と結婚するのは当たり前なのでは? お前上級司令官で最高じゃねぇだろ!
18 21/11/22(月)09:18:07 No.869078960
ドラフターは異星人に惚れやすすぎ問題
19 21/11/22(月)09:18:28 No.869078990
>最高司令官が王女と結婚するのは当たり前なのでは? たしかにシドルの繁栄を考えたら優秀なシドルの血を交わらせるべきだな 下等なテラーシュの血など論外
20 21/11/22(月)09:19:30 No.869079129
姫様幼少期から虎視眈々と姫様の婿の座を狙っていたのにテラーシュに持っていかれた男 主人公の自宅で一夜を過ごしおっぱい見られてホテルまで行ったのに異星人に主人公持っていかれたヒロイン どっちが可哀想かな…
21 21/11/22(月)09:20:47 No.869079308
>どっちが可哀想かな… その気もないのに勝手に惚れられてる大和くんと姫様かな…
22 21/11/22(月)09:21:13 No.869079371
>姫様幼少期から虎視眈々と姫様の婿の座を狙っていたのにテラーシュに持っていかれた男 >主人公の自宅で一夜を過ごしおっぱい見られてホテルまで行ったのに異星人に主人公持っていかれたヒロイン >どっちが可哀想かな… 前者が気持ち悪すぎません?
23 21/11/22(月)09:22:10 No.869079524
昔の武将もロリコンが多かった 何か問題でも?
24 21/11/22(月)09:22:30 No.869079565
>前者が気持ち悪すぎません? サーザントはどう思う?
25 21/11/22(月)09:23:00 No.869079629
>姫様幼少期から虎視眈々と姫様の婿の座を狙っていたのにテラーシュに持っていかれた男 マジで人のもん取っちゃいけないって煽られて様付けすら外れるの気色悪いよ…
26 21/11/22(月)09:23:31 No.869079706
>サーザントはどう思う? テラーシュの戦士よ… 姫様の事を頼んだぞ…
27 21/11/22(月)09:23:38 No.869079719
>その気もないのに勝手に惚れられてる大和くんと姫様かな… 大和の方は実害ないだろ!
28 21/11/22(月)09:23:44 No.869079734
>>前者が気持ち悪すぎません? >サーザントはどう思う? 後は託したぞテラーシュ…
29 21/11/22(月)09:24:02 No.869079775
一大寺くん凄くしっかりとお断りしてるからな…
30 21/11/22(月)09:24:04 No.869079783
敗北者ちゃんは正直ポジション的に命があるだけでも儲けもんだと思った方がいい
31 21/11/22(月)09:24:18 No.869079824
>>その気もないのに勝手に惚れられてる大和くんと姫様かな… >大和の方は実害ないだろ! 一大寺くんの日常から出てって!
32 21/11/22(月)09:24:32 No.869079860
待ってくれ! 別にテラーシュと結婚しなくても共存はできるだろ…?
33 21/11/22(月)09:25:18 No.869079979
>待ってくれ! >別にテラーシュと結婚しなくても共存はできるだろ…? この発言スパークマンはどう思う?
34 21/11/22(月)09:26:22 No.869080144
>>待ってくれ! >>別にテラーシュと結婚しなくても共存はできるだろ…? >この発言スパークマンはどう思う? 必殺!ホノオノハラマセスパーク!
35 21/11/22(月)09:27:13 No.869080266
マドンナに関してもあの幼馴染ですら記憶改ざんされているのに察して恋愛とかじゃないからって言ってるのにな…
36 21/11/22(月)09:27:58 No.869080368
>敗北者ちゃんは正直ポジション的に命があるだけでも儲けもんだと思った方がいい 2期で神崎さんこそがシドルの求める遺伝子の持ち主とわかりヒロイン力爆上げと見たね 大和とのフラグは正式に折れる展開込みで
37 21/11/22(月)09:28:46 No.869080474
神崎さんも大和が困っちゃうほどキャラ濃いからな…
38 21/11/22(月)09:29:31 No.869080576
>必殺!ホノオノハラマセスパーク! こいつ強すぎる…異種との共存展開一人で一段上まで盛って行きやがった…
39 21/11/22(月)09:29:36 No.869080586
龍吾(あいつらすげぇことになってるな…)
40 21/11/22(月)09:30:25 No.869080704
>>敗北者ちゃんは正直ポジション的に命があるだけでも儲けもんだと思った方がいい >2期で神崎さんこそがシドルの求める遺伝子の持ち主とわかりヒロイン力爆上げと見たね >大和とのフラグは正式に折れる展開込みで よし いっそのことアーシェム様とガチ合体させよう
41 21/11/22(月)09:30:59 No.869080801
>龍吾(あいつらすげぇことになってるな…) お前はそんな事にならない昔気質の番長でいてくれ…
42 21/11/22(月)09:31:12 No.869080828
>>必殺!ホノオノハラマセスパーク! >こいつ強すぎる…異種との共存展開一人で一段上まで盛って行きやがった… これがあるんで輝くんは間違いなく大和の味方してくれるっていうのが心強い
43 21/11/22(月)09:31:17 No.869080847
アニメのOP見てると神崎さん死にそうでハラハラする
44 21/11/22(月)09:31:42 No.869080910
まぁ新キャラでも追加されない限り龍吾は恋愛とは無縁だろ
45 21/11/22(月)09:31:49 No.869080932
神埼さんはそもそも蓋を開けてみれば大和くんの好みじゃなかったって感じなオチが…
46 21/11/22(月)09:32:01 No.869080970
>いっそのことアーシェム様とガチ合体させよう 大丈夫?神崎さんの意識ちゃんと残る?
47 21/11/22(月)09:32:15 No.869081004
>まぁ新キャラでも追加されない限り龍吾は恋愛とは無縁だろ 家庭科教室のあの子とのフラグは無くなるんですか!
48 21/11/22(月)09:33:05 No.869081127
>アニメのOP見てると神崎さん死にそうでハラハラする ラップパートの幸せな未来パートで一人だけ姿がない 全裸で出てきた後割れる これはつまり
49 21/11/22(月)09:33:18 No.869081166
お…幼馴染…
50 21/11/22(月)09:33:55 No.869081273
他のシェルター回るんだから新キャラはいるだろう多分…
51 21/11/22(月)09:34:16 No.869081322
他のシェルター本当に生き残りなんているんですかね…
52 21/11/22(月)09:35:06 No.869081464
アーシェム様が死にそうになって神埼さんと融合すればパーフェクトとヒロインの完成よ
53 21/11/22(月)09:35:07 No.869081465
>神埼さんはそもそも蓋を開けてみれば大和くんの好みじゃなかったって感じなオチが… 割と庇護欲湧く系が好みよね大和くん KJにも最初は優しかったし…男気見せてからは普通になったけど
54 21/11/22(月)09:35:21 No.869081508
龍吾は1話限りのゲストヒロインとフラグ立てるけどそのヒロインが龍吾庇って死んだりするタイプだよ
55 21/11/22(月)09:35:56 No.869081592
今一番命が危ないヒロインはカーチャンじゃないかな…
56 21/11/22(月)09:36:58 No.869081763
カーチャンが死んだら泣いてしまう…
57 21/11/22(月)09:37:33 No.869081890
妹を無意識に求めてそう
58 21/11/22(月)09:37:50 No.869081951
もう形見分けまで終わってるし カーチャンのサバイブは絶望的では…
59 21/11/22(月)09:38:43 No.869082115
母ちゃんは働きすぎで入院するとか そういう戦いと関係ないところでピンチになってほしい
60 21/11/22(月)09:39:05 No.869082167
龍吾周りマジで女っ気ないからな… メカニックメガネとアフロロボの方がまだ可能性ある
61 21/11/22(月)09:39:21 No.869082219
某ガンダムの主人公?もシスコンで庇護欲掻き立てられる敵の女とフラグ立てたけど最終的に味方の女とくっついたし…
62 21/11/22(月)09:40:30 No.869082436
>龍吾は1話限りのゲストヒロインとフラグ立てるけどそのヒロインが龍吾庇って死んだりするタイプだよ 新人の戦士でローグ乗りか そこで龍吾の機体のパワーアップとか覚醒イベントだな
63 21/11/22(月)09:40:55 No.869082520
出た…さんは特にかっこいいとこ見せずにあの醜態だから本当にひどい…
64 21/11/22(月)09:41:03 No.869082545
良く考えたらみんな二年生だから後輩キャラいないんだよな…
65 21/11/22(月)09:41:59 No.869082692
>メカニックメガネとアフロロボの方がまだ可能性ある メカニックメガネは相手いないだろ!
66 21/11/22(月)09:42:34 No.869082776
まあ神崎さんは放置フラグ的に今後も出番は保証されてるから…
67 21/11/22(月)09:44:29 No.869083103
>まあ神崎さんは放置フラグ的に今後も出番は保証されてるから… その出番大丈夫? 敵対とか死亡とかじゃない?
68 21/11/22(月)09:45:22 No.869083261
これで洗脳神崎さんが次期女王候補になったら耐えられない
69 21/11/22(月)09:46:30 No.869083464
>これで洗脳神崎さんが次期女王候補になったら耐えられない 正直牙発現できてサイコライズしてそうだからあり得そうなのが
70 21/11/22(月)09:48:05 No.869083753
まだシナリオは多分序盤の山場超えた位だろうから何があってもおかしくない
71 21/11/22(月)09:49:55 No.869084109
ゲームのクリア後に神埼さんがいないのもちょっと不安な感じ カテジナさんみたいになりそう
72 21/11/22(月)09:51:29 No.869084425
かーちゃんが死んで! リュウゴのVナビがのじゃロリに!
73 21/11/22(月)09:52:59 No.869084718
やめやめろ!
74 21/11/22(月)09:54:48 No.869085065
スパークマンはスパロボ出たら先輩たくさんいるよね…
75 21/11/22(月)09:55:41 No.869085262
>ゲームのクリア後に神埼さんがいないのもちょっと不安な感じ >カテジナさんみたいになりそう 神埼「とち狂ってお友達にでもなりに来たのかい?」
76 21/11/22(月)09:55:42 No.869085267
高校生で異星人孕ませたのはスパークマンくらいじゃねぇかな…
77 21/11/22(月)09:56:50 No.869085479
ちょっとスパークマンはありがちなキャラかと思ったらハードルめっちゃ飛び越えてきてビビった
78 21/11/22(月)09:57:30 No.869085588
>高校生で異星人孕ませたのはスパークマンくらいじゃねぇかな… 昔園田健一のエグザクソンって漫画でそんなシチュがあったような
79 21/11/22(月)09:57:35 No.869085606
人のもの勝手に取るなって煽った上でけおり始めた出た…さんに地球のことだよバーーーーーーーーーーカ!!!!!!!はちょっと大和さんの煽り力の高さも問題だと思うのですよ
80 21/11/22(月)09:58:59 No.869085843
>人のもの勝手に取るなって煽った上でけおり始めた出た…さんに地球のことだよバーーーーーーーーーーカ!!!!!!!はちょっと大和さんの煽り力の高さも問題だと思うのですよ 大和さん相手の事情知らんし最初から地球の話してたの出た…さんが勝手に勘違いしてケオっただけだと思う
81 21/11/22(月)09:59:06 No.869085865
>ゲームのクリア後に神埼さんがいないのもちょっと不安な感じ >カテジナさんみたいになりそう 嫉妬的なもので暴走したヒロインはろくにならないイメージ
82 21/11/22(月)10:00:44 No.869086108
大和はナチュラルに馬鹿は死んでくれとか飛ばしてくるから…
83 21/11/22(月)10:00:55 No.869086144
スパークマンもスパークマンだけど南司令の方がヤベェよね…
84 21/11/22(月)10:00:58 No.869086150
>高校生で異星人孕ませたのはスパークマンくらいじゃねぇかな… つまり大人の観点からアドバイスたくさん貰える!
85 21/11/22(月)10:01:04 No.869086162
ヒロイン力高いしEDで謎のダンス踊りまくってるけど 今の所トンチキ暗殺者と同族殺ししかやってなくないか姫様…
86 21/11/22(月)10:01:36 No.869086249
>ヒロイン力高いしEDで謎のダンス踊りまくってるけど >今の所トンチキ暗殺者と同族殺ししかやってなくないか姫様… まあ最後まで見るんだ
87 21/11/22(月)10:01:42 No.869086263
>スパークマンもスパークマンだけど南司令の方がヤベェよね… 普通に未成年と淫行してる…
88 21/11/22(月)10:01:59 No.869086307
異星人だからセーフ
89 21/11/22(月)10:02:23 No.869086363
おねショタなのでは?
90 21/11/22(月)10:02:37 No.869086403
>スパークマンもスパークマンだけど南司令の方がヤベェよね… あの立場の人が平然と未成年パイロットに手を出してるの初めて見た
91 21/11/22(月)10:02:42 No.869086413
子供はレイダー博士がなんとかしてくれんだろと言う信頼がある
92 21/11/22(月)10:03:14 No.869086492
そういや南司令って輝助けた時は他人の体借りてたような気がしたけど最後を見ると生身だったんだな
93 21/11/22(月)10:03:16 No.869086498
社長シナリオだからAGEを元に考えるとサブキャラバンバン死ぬ可能性高そうでな…
94 21/11/22(月)10:03:55 No.869086606
南司令は偽艦長味はある
95 21/11/22(月)10:04:37 No.869086728
輝くんは他のアニメで例えるとミサトさんにシンジ君がエヴァパイロットに着任して初日にスパークマンしたようなもんなので マジで前例がない
96 21/11/22(月)10:05:27 No.869086848
>子供はレイダー博士がなんとかしてくれんだろと言う信頼がある 博士はドラクターと地球人の構成を研究して共存の架け橋になるけど共存という最後の奇跡を見れずに死んじゃう気もする
97 21/11/22(月)10:05:30 No.869086859
スパークマンを放送禁止用語みたいにするんじゃねぇ!
98 21/11/22(月)10:05:56 No.869086927
>輝くんは他のアニメで例えるとミサトさんにシンジ君がエヴァパイロットに着任して初日にスパークマンしたようなもんなので >マジで前例がない シンカリオンでもふたばさんはハヤトにはある程度ほんの少し遠慮していたというのに余裕でハードルを超えていく南司令とスパークマンには参るね…
99 21/11/22(月)10:05:57 No.869086929
大和とアーシェム様の事パイロット仲間は皆受け入れてくれそうだけど神崎さんと幼馴染はブチ切れるかもしれん…
100 21/11/22(月)10:07:10 No.869087119
ところでその辺の男児を道場に連れ込む早乙女さんなんですが
101 21/11/22(月)10:07:16 No.869087129
>輝くんは他のアニメで例えるとミサトさんにシンジ君がエヴァパイロットに着任して初日にスパークマンしたようなもんなので >マジで前例がない ミサトさんですら「シンジくん…今度スパークマンしよっか」だからな
102 21/11/22(月)10:07:18 No.869087135
お前が悪いんだ!お前が大人しく俺の下に横たわってさえいれば!!
103 21/11/22(月)10:08:05 No.869087273
>大和とアーシェム様の事パイロット仲間は皆受け入れてくれそうだけど神崎さんと幼馴染はブチ切れるかもしれん… 幼馴染さんはサブイベントとか追ってると最終的に大和が納得してくれるなら…みたいなスタンスなんで
104 21/11/22(月)10:08:29 No.869087358
この感じなら女王様に隊長ぶつけたら和平いけるかもしれん
105 21/11/22(月)10:08:37 No.869087376
>大和とアーシェム様の事パイロット仲間は皆受け入れてくれそうだけど神崎さんと幼馴染はブチ切れるかもしれん… 幼馴染は大丈夫だと思う 神崎さんは…
106 21/11/22(月)10:08:48 No.869087412
>>輝くんは他のアニメで例えるとミサトさんにシンジ君がエヴァパイロットに着任して初日にスパークマンしたようなもんなので >>マジで前例がない >シンカリオンでもふたばさんはハヤトにはある程度ほんの少し遠慮していたというのに余裕でハードルを超えていく南司令とスパークマンには参るね… 若い性欲は止めらねぇんだ しかもメンタル病んでたシンジ君や鉄ちゃん狂のハヤトくんの二人と違ってスパークマンはメンタルは普通の性欲丸出しな歳の少年だろ
107 21/11/22(月)10:08:54 No.869087435
>この感じなら女王様に隊長ぶつけたら和平いけるかもしれん KJがキレるぞ
108 21/11/22(月)10:09:08 No.869087474
幼馴染はなんかすごいなし崩し的にあぁなってるけど本当にそれでいいのか…
109 21/11/22(月)10:09:41 No.869087579
>幼馴染はなんかすごいなし崩し的にあぁなってるけど本当にそれでいいのか… 割と大和くんとの関係がドライなんだよね…
110 21/11/22(月)10:09:57 No.869087622
やはり問題はスパークマンを受け入れた南司令の方では…?
111 21/11/22(月)10:10:14 No.869087665
>幼馴染はなんかすごいなし崩し的にあぁなってるけど本当にそれでいいのか… そもそも初報で幼馴染枠として出したから使ってる感じみたいだから… すっごい持て余してる
112 21/11/22(月)10:10:16 No.869087673
>やはり問題はスパークマンを受け入れた南司令の方では…? 寂しかったんだろ
113 21/11/22(月)10:10:35 No.869087729
>ところでその辺の男児を道場に連れ込む早乙女さんなんですが いじめられっ子保護っていうのもあるから!
114 21/11/22(月)10:11:41 No.869087909
シャインスパークマンしたんか!
115 21/11/22(月)10:11:44 No.869087918
スパークマンは無駄にスペック高くて腹立つ なにオードブル盛り合わせとか作れるんだよ!
116 21/11/22(月)10:12:05 No.869087962
書き込みをした人によって削除されました
117 21/11/22(月)10:12:08 No.869087969
テルはスパークマンしたのがインパクト強すぎるけど 南司令が命懸けで飛ばしたイクシアが墜ちたらお前を殺す! ってヤマトに言うのはキレがあって好きよ
118 21/11/22(月)10:12:13 No.869087981
スパークマンがテレビでスパークマンするのいつ頃かな 再来週ぐらいかな…
119 21/11/22(月)10:12:26 No.869088012
そりゃまあ極論すれば 自分を幼なじみだと思い込まされている知らん女 だからな…
120 21/11/22(月)10:12:28 No.869088020
ドラクターのキャラと牙のすがた考えるとこう性欲の強い種族なのかなって
121 21/11/22(月)10:12:56 No.869088098
友好的な異星人も異星人との交際についても偉大な先輩がいるから 大和とアーシェムの関係についてけしからんとは誰も言えないと思う
122 21/11/22(月)10:13:03 No.869088117
>スパークマンがテレビでスパークマンするのいつ頃かな >再来週ぐらいかな… そんなもんだっけしかしどこまでスパークマンを演出するんだろ
123 21/11/22(月)10:13:04 No.869088122
>スパークマンがテレビでスパークマンするのいつ頃かな >再来週ぐらいかな… 先週ブラックハンターまで行ったんで多分今週の〆がシャインスパーク
124 21/11/22(月)10:13:20 No.869088168
>テルはスパークマンしたのがインパクト強すぎるけど >南司令が命懸けで飛ばしたイクシアが墜ちたらお前を殺す! >ってヤマトに言うのはキレがあって好きよ あの辺のシナリオは正直熱いと思いますよ私は おばちゃんに大和に似てきたねって言われて不本意ですが…って返すのも好き
125 21/11/22(月)10:13:38 No.869088225
>そんなもんだっけしかしどこまでスパークマンを演出するんだろ アニメならシャインスパークって出来るのかな…?
126 21/11/22(月)10:14:07 No.869088304
>友好的な異星人も異星人との交際についても偉大な先輩がいるから >大和とアーシェムの関係についてけしからんとは誰も言えないと思う しかも南司令と輝くんの関係は結構気づいてたみたいだからな あのスタッフ達
127 21/11/22(月)10:14:15 No.869088323
>先週ブラックハンターまで行ったんで多分今週の〆がシャインスパーク 二人でベットに居て指令がタオル巻いてベットから出てくるとか?
128 21/11/22(月)10:14:22 No.869088337
スパークマンの家は料理当番が交代制だからある程度はできるんだろう
129 21/11/22(月)10:14:23 No.869088342
>>そんなもんだっけしかしどこまでスパークマンを演出するんだろ >アニメならシャインスパークって出来るのかな…? 22時を信じろ
130 21/11/22(月)10:14:25 No.869088348
お前が死ぬのッ?!て人が死ぬし それがみんな惜しいのが話うまいなって 特にグリファースのライバルってプロフィールで顔さえ合わせず ミサイルより先に死ぬヒゲな
131 21/11/22(月)10:14:44 No.869088407
>>そんなもんだっけしかしどこまでスパークマンを演出するんだろ >アニメならシャインスパークって出来るのかな…? 放送時間帯ならいけるだろ
132 21/11/22(月)10:14:54 No.869088429
テレビは良くてもこのつべが許すかな?
133 21/11/22(月)10:15:18 No.869088484
>>友好的な異星人も異星人との交際についても偉大な先輩がいるから >>大和とアーシェムの関係についてけしからんとは誰も言えないと思う >しかも南司令と輝くんの関係は結構気づいてたみたいだからな >あのスタッフ達 なんなら偽家族も年上と付き合ってるのかな…?ってなるくらい隠せてないぞスパークマン
134 21/11/22(月)10:15:38 No.869088542
たしかイクシア飛ばした後に働き詰めだから休めってなった時にスパークマンだった気がする 来週飛ばして12話辺りになるんじゃないか
135 21/11/22(月)10:15:42 No.869088551
南さんは正体ばれても非難されなかったし 死んだのもあるだろうけどよっぽど献身的に働いてたんだろうなあ
136 <a href="mailto:ゲッタードラゴン">21/11/22(月)10:15:55</a> [ゲッタードラゴン] No.869088589
風評被害がひどい
137 21/11/22(月)10:16:34 No.869088699
>風評被害がひどい 流れ弾すぎてダメだった
138 21/11/22(月)10:16:36 No.869088706
>>スパークマンがテレビでスパークマンするのいつ頃かな >>再来週ぐらいかな… >先週ブラックハンターまで行ったんで多分今週の〆がシャインスパーク 前半でブラックハンター攻略で後半で龍吾の家族の絆と輝くんの家族の絆の綻びスパークマンって感じかな…?
139 21/11/22(月)10:17:01 No.869088767
>たしかイクシア飛ばした後に働き詰めだから休めってなった時にスパークマンだった気がする イクシア飛んだらもうスパークマン出来ないよ!
140 21/11/22(月)10:17:10 No.869088792
輝=シャインだったのが悪い
141 21/11/22(月)10:17:15 No.869088806
>ドラクターのキャラと牙のすがた考えるとこう性欲の強い種族なのかなって じゃあ地球人なのに牙の姿になれた神崎さんは
142 21/11/22(月)10:17:16 No.869088812
>なんなら偽家族も年上と付き合ってるのかな…?ってなるくらい隠せてないぞスパークマン あれは偽家族ではあるけど母親はしっかり輝のこと見てて気にしてるぞってことだろうから…
143 21/11/22(月)10:17:17 No.869088815
>南さんは正体ばれても非難されなかったし >死んだのもあるだろうけどよっぽど献身的に働いてたんだろうなあ そもそも南さんが情報横流ししてくれなかったらシェルターも間に合わなかっただろうし人類の救世主だよ
144 21/11/22(月)10:17:38 No.869088863
カラテガールモモカchangは単純に子供好きなだけなんだろうけど南司令がぶちかましたのでショタコン拗らせてみて欲しいという暗い欲望があります
145 21/11/22(月)10:18:05 No.869088928
輝はスパークマンがすごすぎて本来の苗字が霞んでるのがひどすぎる
146 21/11/22(月)10:18:15 No.869088958
来週あたりにシャインスパークしないと再来週の初っ端シャインスパークになるぞ?
147 21/11/22(月)10:18:37 No.869089024
>そもそも南さんが情報横流ししてくれなかったらシェルターも間に合わなかっただろうし人類の救世主だよ それは9年前からの話だから別では
148 21/11/22(月)10:18:38 No.869089026
これスパークマンキッズの件考えると年代ジャンプとかもありうるのかな…
149 21/11/22(月)10:18:40 No.869089029
>輝はスパークマンがすごすぎて本来の苗字が霞んでるのがひどすぎる あーさーみー!
150 21/11/22(月)10:19:03 No.869089101
>これスパークマンキッズの件考えると年代ジャンプとかもありうるのかな… 流石にやらないかなあ…伊伏さん死にそうだし
151 21/11/22(月)10:19:11 No.869089121
ムサシ2期あるの!?
152 21/11/22(月)10:19:29 No.869089163
>来週あたりにシャインスパークしないと再来週の初っ端シャインスパークになるぞ? どちらにせよ盛り上がりだな…
153 21/11/22(月)10:19:33 No.869089174
あのクソ堅ミサイルは宇宙戦艦ヤマトの波動砲封じのオマージっぽい
154 21/11/22(月)10:19:35 No.869089179
社長が二期やるってヒで言ってた
155 21/11/22(月)10:19:52 No.869089231
>ムサシ2期あるの!? 少なくとも1クールじゃないくらいしかわからんけどそれはそう
156 21/11/22(月)10:20:27 No.869089311
>なんなら偽家族も年上と付き合ってるのかな…?ってなるくらい隠せてないぞスパークマン あの偽両親はちゃんと輝の事見てるし気に掛けてるんだよ それはそれとして記憶処理が綻びつつあるだけ
157 21/11/22(月)10:20:39 No.869089351
>あのクソ堅ミサイルは宇宙戦艦ヤマトの波動砲封じのオマージっぽい 実際に戦略的には大正解だったからな シェルターにビーム砲ついてたけど効かなかったし 出た…さんがミサイルサーカスしなかったら負けてた
158 21/11/22(月)10:21:19 No.869089471
個人的にはゲームみたいにスパークしたかしてないか微妙にぼかして 最後にゲッターシャイン炸裂してた事を明かしてほしい
159 21/11/22(月)10:21:31 No.869089510
あのクソ硬ミサイルちょっと強すぎるけどあれぶった切れるムラマサも大概な威力だな 出た…もぶった切ってほしかったけど
160 21/11/22(月)10:21:35 No.869089521
濡れ場してもしなくても強いなあ…輝くん
161 21/11/22(月)10:22:06 No.869089604
イクシア浮上で序章終わった感じするよね 後は宇宙戦艦建造と和平なり絶滅させて終わりか
162 21/11/22(月)10:22:31 No.869089684
>個人的にはゲームみたいにスパークしたかしてないか微妙にぼかして >最後にゲッターシャイン炸裂してた事を明かしてほしい ゲームとは違う演出をアニメではするって言ってるからガッツリスパークすると思う
163 21/11/22(月)10:22:36 No.869089695
隼人ポジのはずなのに聖ドラゴンになっちゃった…
164 21/11/22(月)10:23:17 No.869089800
うほぉ~!アーシェムさまはなんかどっか落ちてったけど多分生きてるから大丈夫だし今すぐにでもテラーシュの巣陥せるミサイルで遊ぶの楽しい~!
165 21/11/22(月)10:23:32 No.869089844
>イクシア浮上で序章終わった感じするよね >後は宇宙戦艦建造と和平なり絶滅させて終わりか だいたい三部構成の気がする イクシア浮上とサンクチュアリ到着と最後の戦いって感じで
166 21/11/22(月)10:23:55 No.869089908
>うほぉ~!アーシェムさまはなんかどっか落ちてったけど多分生きてるから大丈夫だし今すぐにでもテラーシュの巣陥せるミサイルで遊ぶの楽しい~! お前大和くんはマジで心配してるのに本当にお前…
167 21/11/22(月)10:24:02 No.869089927
今時ゲームが1本で終わらないとかちょっとチャレンジャーだな社長
168 21/11/22(月)10:24:23 No.869089986
>イクシア浮上で序章終わった感じするよね >後は宇宙戦艦建造と和平なり絶滅させて終わりか シェルター回って壁突破してまた10個くらいシェルター回ってサンクチュアリにたどり着いて戦艦建造してシドルの本拠地乗り込んで一悶着あってって感じだから先は長そう…
169 21/11/22(月)10:25:11 No.869090106
>今時ゲームが1本で終わらないとかちょっとチャレンジャーだな社長 レベルファイブ的には今更よ 追加DLCするし
170 21/11/22(月)10:25:18 No.869090118
シェルター巡りはイナズマイレブンの仲間集めツアーあじを感じる
171 21/11/22(月)10:25:23 No.869090131
>>ところでその辺の男児を道場に連れ込む早乙女さんなんですが >いじめられっ子保護っていうのもあるから! 本当かー本当にそれだけかー
172 21/11/22(月)10:25:52 No.869090200
ゲームのストーリー部分は無料DLCで継ぎ足していく感じだと思う アナウンスないからまだ分からんけど
173 21/11/22(月)10:27:27 No.869090475
12月のアプデはシステム拡張メインでシナリオ追加はまだなさそうか
174 21/11/22(月)10:28:09 No.869090599
空手ガールは霧島が死んだ…からしばらくダウナー期入りそう そこにストレスケアアンドロイドがおるじゃろ?
175 21/11/22(月)10:28:30 No.869090642
前に言ってたのは2クール目に合わせてゲームも追加すると言っていたらしいんで12月末にシナリオアプデの気がする
176 21/11/22(月)10:28:38 No.869090663
まあシナリオはそれこそアニメを見れば良い ゲームの方が問題というかムサシオーが出ねー
177 21/11/22(月)10:29:21 No.869090785
>空手ガールは霧島が死んだ…からしばらくダウナー期入りそう >そこにストレスケアアンドロイドがおるじゃろ? 霧島が死んでからKJに優しくなってる大和くんいいよね
178 21/11/22(月)10:29:38 No.869090826
>空手ガールは霧島が死んだ…からしばらくダウナー期入りそう あれ全部決戦中だからそんな余裕ないよ!
179 21/11/22(月)10:30:15 No.869090933
アニメが追い越しゲームが追い越しのシーソーゲームになるって話だけど 12月の時点だと追い越す所まで行かないからもう少し待つ事になりそう
180 21/11/22(月)10:30:31 No.869090979
KJとレイジが一番健全な付き合いでは?
181 21/11/22(月)10:30:33 No.869090988
ゲームクリア後見る限りなんとかKJの死を乗り越えた感じだからな空手ガール
182 21/11/22(月)10:31:17 No.869091104
割と端折るからなゲームのシナリオ アニメの補完には期待してる
183 21/11/22(月)10:31:20 No.869091116
>KJとレイジが一番健全な付き合いでは? ライバルが畜生ってのも大変だなKJ…
184 21/11/22(月)10:31:31 No.869091152
>空手ガールは霧島が死んだ…からしばらくダウナー期入りそう >そこにストレスケアアンドロイドがおるじゃろ? むしゃくしゃして犯されるアフロはちょっと見たい 乱暴した後ももか様には泣いて欲しいね
185 21/11/22(月)10:32:08 No.869091244
>アニメが追い越しゲームが追い越しのシーソーゲームになるって話だけど >12月の時点だと追い越す所まで行かないからもう少し待つ事になりそう 話題性出すなら一番ゲームが目立つ12月だろうけどアニメに合わせるなら1月かなあ… シナリオは
186 21/11/22(月)10:32:47 No.869091351
>ゲームの方が問題というかムサシオーが出ねー どうもあと2つくらいアイコニック機体あるみたいだから そこまでこだわらなくてもいいよ
187 21/11/22(月)10:33:15 No.869091433
シェルターはどれくらい時間かけるのかな 砂漠のあれを見るに既に動き出してるシェルターとかもありそうな気はするけど
188 21/11/22(月)10:34:06 No.869091557
シナリオについてはある程度一気に追加しそうではある 妖怪ウォッチみたいにタイトルも変わったりして
189 21/11/22(月)10:34:32 No.869091619
アイコニックはマンタSを10回回しても手に入らない 20回で1個は手に入る気がする
190 21/11/22(月)10:35:05 No.869091716
壁越えまでのシナリオが次じゃないかなとは思ってる
191 21/11/22(月)10:35:07 No.869091720
よくよく考えるとイクシア自体が戦闘力ヤバいのにそれを超えるアマノムラクモヤバすぎない?
192 21/11/22(月)10:35:26 No.869091767
ドデカロンダイブの使いにくさはなんだ…
193 21/11/22(月)10:36:25 No.869091927
>アイコニックはマンタSを10回回しても手に入らない >20回で1個は手に入る気がする ちゃんと隊長と隊長の貸し出しスキルを重複させてる?
194 21/11/22(月)10:36:35 No.869091962
ボタン押すとその場でダイブに移行できるとかシナリオ終わってから知ったよ
195 21/11/22(月)10:37:10 No.869092067
>ドデカロンダイブの使いにくさはなんだ… 任意でダイブできるって知らないとあれ使えないよね…
196 21/11/22(月)10:37:27 No.869092107
壁内のシェルターは何個あるのかな
197 21/11/22(月)10:37:39 No.869092135
ゲームもアニメと同じくらいのとこまでやっときた感じなので話の内容がさっぱりだ
198 21/11/22(月)10:37:47 No.869092157
>ちゃんと隊長と隊長の貸し出しスキルを重複させてる? してるけどだいぶんきついぞ マンタs自体弱いからいいけど
199 21/11/22(月)10:38:25 No.869092266
分かっててもドデカロンダイブは使わないなってなる
200 21/11/22(月)10:38:49 No.869092345
>ゲームもアニメと同じくらいのとこまでやっときた感じなので話の内容がさっぱりだ 早くゲームのクリアを優先するんだよ!
201 21/11/22(月)10:38:52 No.869092354
技としては好きだけど使いにくさが優る
202 21/11/22(月)10:40:16 No.869092607
これ全属性レジェンダリーって結構遠いんじゃ…ってなってるアニメと歩幅合わせてる組
203 21/11/22(月)10:40:47 No.869092700
俺はサブクエストの敵が強くてクリア後ほぼいじってないマン!
204 21/11/22(月)10:41:41 No.869092870
>俺はサブクエストの敵が強くてクリア後ほぼいじってないマン! ランクは全て解決するぞ!
205 21/11/22(月)10:42:14 No.869092965
シナリオ一番の壁はブラックハンター戦2回目
206 21/11/22(月)10:42:17 No.869092975
いつも通りのレベルキャップ解放なら25ないし50くらい開放してきそうなんで お金集めとかないと…
207 21/11/22(月)10:43:18 No.869093168
>シナリオ一番の壁はブラックハンター戦2回目 あれドデカロンダイブと孕ませスパークマンが地雷だから 龍吾でパワー技使ってれば勝てるという罠
208 21/11/22(月)10:47:15 No.869093854
ブラックハンター2回目はスパークマンも龍吾も弱点特効でしかも普通に使う機体よりランク高いから楽勝だった
209 21/11/22(月)10:47:17 No.869093861
今の段階でもアイコニック強化は1ランクごとに30万とか持っていかれるし レベルキャップ50も解放されたら何千万吹っ飛ぶ事になるやら