虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/22(月)07:38:24 私ここ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/22(月)07:38:24 No.869066559

私ここ好き!

1 21/11/22(月)07:39:25 No.869066646

虎杖視点では人間なんだよな…

2 21/11/22(月)07:40:24 No.869066723

まだ本当の意味で殺人童貞は卒業してないよね虎杖

3 21/11/22(月)07:42:22 No.869066889

真人「ホント酷いよねー虎杖とか言う殺人犯!」

4 21/11/22(月)07:42:54 No.869066925

ゲラゲラゲラゲラ

5 21/11/22(月)07:43:36 No.869066991

屁理屈であれは人じゃないて逃げ道もあったのにね

6 21/11/22(月)07:44:50 No.869067092

思ったよりサクサク決着して良かった

7 21/11/22(月)07:45:29 No.869067156

>屁理屈であれは人じゃないて逃げ道もあったのにね 逃げないから眩しいんだ…

8 21/11/22(月)07:46:07 No.869067218

アベコベ爺さん殺したんだっけ?

9 21/11/22(月)07:47:21 No.869067345

改造人間じゃない?

10 21/11/22(月)07:47:24 No.869067353

>アベコベ爺さん殺したんだっけ? ボコって縛った程度

11 21/11/22(月)07:47:59 No.869067414

改造人間と九相図兄弟でしょ

12 21/11/22(月)07:48:09 No.869067426

弟たちとか…

13 21/11/22(月)07:49:33 No.869067557

>九相図兄弟 あれ野薔薇が釘でオラ死ねエってやったのが悪いような

14 21/11/22(月)07:49:36 No.869067565

アソボ…

15 21/11/22(月)07:50:21 No.869067635

>弟たちとか… あれは事故だぞ悠仁

16 21/11/22(月)07:50:33 No.869067655

たまには目閉じろ虎杖

17 21/11/22(月)07:51:04 No.869067697

犯したことから一歩でも退いたら自分を許せなくて狂いかねん

18 21/11/22(月)07:51:12 No.869067708

そもそも虎杖自身が普通の意味での人間かどうか怪しいとこあるから九相図も同じカテゴリに入りそう

19 21/11/22(月)07:52:31 No.869067832

>そもそも虎杖自身が普通の意味での人間かどうか怪しいとこあるから九相図も同じカテゴリに入りそう そういう出自関係なく当時から殺した命の中にも涙があったとか言ってるから人格認めてるぞ

20 21/11/22(月)07:53:44 No.869067938

年上からの人気が高いな虎杖

21 21/11/22(月)07:53:59 No.869067963

人格のあるバッタ殺したことも悔いてるのか

22 21/11/22(月)07:54:14 No.869067992

他人が赦してくれるかどうかじゃねえんだ 虎杖自身がどう受け止めているのかなんだ

23 21/11/22(月)07:55:11 No.869068090

年上キラーなとこはあるよね 飲み会とかでも無双するタイプ

24 21/11/22(月)07:57:37 No.869068315

真人相手にすら渋谷当初時点で人間相手の感情で接してる節あるし コミュニケーションできる相手はみんな人間だと思ってるよ虎杖

25 21/11/22(月)07:59:12 No.869068466

剣で斬られたら死ぬってどれくらい斬られたら発動するんだろう 流石に指先かすめたとかじゃ発動しないだろうから「あの剣で胴体もしくは頭部を真っ二つにされたら死ぬ」とかだろうか

26 21/11/22(月)07:59:34 No.869068510

このシーンでちょっとおちんちん勃った

27 21/11/22(月)08:00:10 No.869068578

>剣で斬られたら死ぬってどれくらい斬られたら発動するんだろう >流石に指先かすめたとかじゃ発動しないだろうから「あの剣で胴体もしくは頭部を真っ二つにされたら死ぬ」とかだろうか 指先かすめるだけで死ぬと思う そういう術式なんじゃないだろうか

28 21/11/22(月)08:00:23 No.869068613

>剣で斬られたら死ぬってどれくらい斬られたら発動するんだろう >流石に指先かすめたとかじゃ発動しないだろうから「あの剣で胴体もしくは頭部を真っ二つにされたら死ぬ」とかだろうか それじゃあ処刑人ソードじゃなくて一級呪具とかでいいじゃん!

29 21/11/22(月)08:03:42 No.869068985

九相図兄弟殺しはお兄ちゃんのためにも殺人だってことにしないと 殺したけど兄弟だから許したんであって あれは人間じゃないからノーカンは悲しい

30 21/11/22(月)08:03:50 No.869068995

虎シコ呪霊の立てたスレ

31 21/11/22(月)08:08:14 No.869069529

夏油(本物)も虎杖と接することが出来てたら闇堕ちしなかったのかなって...

32 21/11/22(月)08:09:01 No.869069636

処刑人ソードも伸縮自在縦横無尽と考えれば死刑引き出せた時点で勝ち感ある

33 21/11/22(月)08:09:26 No.869069686

疲れた大人に虎杖がスーッと効いて…これは…

34 21/11/22(月)08:10:06 No.869069780

世の中にくたびれたおじさん特効すぎる

35 21/11/22(月)08:11:05 No.869069902

必殺剣は必中にならないしなにより条件が相手に依存してるから大分面倒だな

36 21/11/22(月)08:11:23 No.869069947

処刑人ソードは本来無罪になるケースでも出せてしまうのがお得

37 21/11/22(月)08:12:21 No.869070060

おじさんキラー虎杖

38 21/11/22(月)08:12:33 No.869070088

本来ネアカなのにガン曇りした少年見たら大人は相当歪んでもない限り護らねばってなるからな…

39 21/11/22(月)08:12:52 No.869070135

>夏油(本物)も虎杖と接することが出来てたら闇堕ちしなかったのかなって... そのために灰原って言う癒し枠がいただろ 死んだ

40 21/11/22(月)08:17:08 No.869070674

絆されるとは思ったけどこんなに早くとは…

41 <a href="mailto:伏黒">21/11/22(月)08:17:53</a> [伏黒] No.869070776

(また目離した隙に知らん男連れてる…)

42 21/11/22(月)08:19:27 No.869070961

バトル中の勇ましさとなぜだ!?のコマの美しい眼からのスレ画のしっとり感といいエピソードまるっと芸術点が高すぎる

43 21/11/22(月)08:20:10 No.869071071

ここでもいわれてたけど刑法に照らし合わせれば虎杖は心神喪失で無罪ってのをちゃんと拾ってるのはよい

44 21/11/22(月)08:20:55 No.869071177

なんなら順平もカウントに入れてそうだ

45 21/11/22(月)08:20:55 No.869071180

日車関係はかなり丁寧なエピソードだよね

46 21/11/22(月)08:21:38 No.869071265

>(また目離した隙に知らん男連れてる…) お前一晩経たずに絆された筆頭じゃないか

47 21/11/22(月)08:21:58 No.869071316

>日車関係はかなり丁寧なエピソードだよね 最初はいきなりなんだよこのエピソードはとはなった それでも面白かったけど

48 21/11/22(月)08:22:14 No.869071350

思ったより早くお前は悪くない展開になったな もう一週くらい引っ張るかと思った

49 21/11/22(月)08:22:16 No.869071357

虎杖が弟2人を殺した事についてしっかり罪悪感感じてるのお兄ちゃん的にもある程度救われたと思う

50 21/11/22(月)08:22:50 No.869071440

>ここでもいわれてたけど刑法に照らし合わせれば虎杖は心神喪失で無罪ってのをちゃんと拾ってるのはよい ちゃんと第三者としてお前に罪無いよしてくれて なおかつ望まない力を手に入れた元一般人として虎杖の気持ちに寄り添ってくれたのすごくありがたい

51 21/11/22(月)08:22:55 No.869071453

>虎杖が弟2人を殺した事についてしっかり罪悪感感じてるのお兄ちゃん的にもある程度救われたと思う プラス改造人間もだな

52 21/11/22(月)08:23:43 No.869071576

証拠は即共有されるんだね

53 21/11/22(月)08:24:02 No.869071627

俺が弱いせいであんな事になったって言葉で弱者に寄り添いたいという初心を思い出したって決着も綺麗だ

54 21/11/22(月)08:24:52 No.869071743

>虎杖が弟2人を殺した事についてしっかり罪悪感感じてるのお兄ちゃん的にもある程度救われたと思う それはずっと前からそうだろ! でもあれは事故だぞ悠仁~~~~!!!あれは事故で悪いのは羂索だぞ悠仁~~~~~~~!!!!!!!!!!

55 21/11/22(月)08:26:14 No.869071899

>>虎杖が弟2人を殺した事についてしっかり罪悪感感じてるのお兄ちゃん的にもある程度救われたと思う >それはずっと前からそうだろ! >でもあれは事故だぞ悠仁~~~~!!!あれは事故で悪いのは羂索だぞ悠仁~~~~~~~!!!!!!!!!! 行 こ う

56 21/11/22(月)08:26:32 No.869071949

日車さんはこれで仲間になるんですよね!? 虎杖特効の術式だからメタ的に今後の出番作りが難しいキャラだけど…

57 21/11/22(月)08:26:42 No.869071970

形がどうあれ引きずるよな虎杖という人間は…まあだからこそいじめがいあるんだが

58 21/11/22(月)08:27:26 No.869072046

まあ虎杖が100倍強ければ指10本一気飲みしても平気だったかもしれないが…

59 21/11/22(月)08:27:49 No.869072102

>証拠は即共有されるんだね 事件を指定出来るなら情報収集としても優秀な能力だけど そもそも相手がどんな事件起こしてるかとかはコッチ判らんし 完全に能力側が勝手に決めるのかね

60 21/11/22(月)08:28:09 No.869072137

兄殺しもやってるんだよね…

61 21/11/22(月)08:28:15 No.869072150

呪霊絶対殺すマシーンだと自分を定義してもなおこの青臭いところがおじさんやお兄ちゃん達の庇護欲を掻き立てる

62 21/11/22(月)08:28:18 No.869072161

虎杖は改造人間殺したのを一度と言うのもズルだと三人と言い直すくらいだからな

63 21/11/22(月)08:28:31 No.869072193

>日車さんはこれで仲間になるんですよね!? >虎杖特効の術式だからメタ的に今後の出番作りが難しいキャラだけど… 領域展開できるってだけで領域持ち相手への綱引き要員になれるよ

64 21/11/22(月)08:30:20 No.869072446

人の弱さに疲れた大人に虎杖の光がスーッと効いて…

65 21/11/22(月)08:30:36 No.869072483

日車さんはまだ呪いを残す役割があるから・・・

66 21/11/22(月)08:31:18 No.869072592

鬼滅って鬼を殺して人殺したと思うこと全くなかったから結構驚いたな

67 21/11/22(月)08:32:06 No.869072709

>日車さんはこれで仲間になるんですよね!? >虎杖特効の術式だからメタ的に今後の出番作りが難しいキャラだけど… ガベル棒術で十分いけるだろ 壊れた劇場に放置もなんだし来てほしい…

68 21/11/22(月)08:32:36 No.869072773

書き込みをした人によって削除されました

69 21/11/22(月)08:33:00 No.869072828

あんだけ死ぬと言われたお兄ちゃんもまだ生きてるから日車も何とかなるだろ りんちゃんさんが若干不安だが

70 21/11/22(月)08:33:10 No.869072849

>なんなら順平もカウントに入れてそうだ あいつは勝手に力尽きて死んだのになぁ小僧!

71 21/11/22(月)08:33:11 No.869072850

どうやら一般人はあの二人しか殺してないみたいだし殺人回数は22回と見ていいかな? この漫画の味方キャラにしては結構少ない数だ

72 21/11/22(月)08:33:12 No.869072852

>日車さんはまだ呪いを残す役割があるから・・・ 小僧への縛りどんどん増やしてもよい

73 21/11/22(月)08:33:20 No.869072863

待っていた…お前のような被告人を…

74 21/11/22(月)08:33:24 No.869072878

術式は妙な儀式挟んでてわかりにくいけど武器作成とデバフっていう単純なもんだから味方で活躍できるもんだと思う

75 21/11/22(月)08:35:06 No.869073098

俺の弟が呪術界という泥の中に咲いた蓮の花すぎる… 尊い…

76 21/11/22(月)08:35:48 No.869073201

>鬼滅って鬼を殺して人殺したと思うこと全くなかったから結構驚いたな 鬼を殺すのも改造人間殺すのももう手遅れになった人を介錯してやってることだから それで罪悪感背負うのも良いのか悪いのか割れる

77 21/11/22(月)08:35:56 No.869073223

攻撃不可能の縛りによる足止め&分断 ジャッジマンの用意した証拠による情報収集 領域展開なので相手の領域を中和できる スデゴロもちゃんと強い かなり便利キャラになるぞ日車さん

78 21/11/22(月)08:36:21 No.869073266

>術式は妙な儀式挟んでてわかりにくいけど武器作成とデバフっていう単純なもんだから味方で活躍できるもんだと思う 裁判で遅延行為すれば簡易領域より長持ちかつ広い防御結界になりえる たぶん宿儺の領域攻撃からは身を守れる

79 21/11/22(月)08:36:30 No.869073293

>この漫画の味方キャラにしては結構少ない数だ まず主人公がトップでその次が家族親類皆殺しか・・・

80 21/11/22(月)08:36:54 No.869073362

虎杖……そんなにオレのことを…

81 21/11/22(月)08:38:17 No.869073540

虎杖が殺したと思ってるの虎杖本人だけだから なのでこうして周囲を護ってやりてぇするモンペで固める

82 21/11/22(月)08:38:26 No.869073567

日車…虎杖の顧問弁護士として同行しろ…

83 21/11/22(月)08:39:13 No.869073688

>俺の弟が呪術界という泥の中に咲いた蓮の花すぎる… >尊い… 無限の呪いを生むブラックロータスですわ

84 21/11/22(月)08:40:41 No.869073901

>虎杖が殺したと思ってるの虎杖本人だけだから >なのでこうして周囲を護ってやりてぇするモンペで固める そしてモンペは死ぬ 虎杖は曇る 新たなモンペが来る

85 21/11/22(月)08:40:42 No.869073903

ちょっと虎杖マジメすぎない? 五条先生をもっと見習え

86 21/11/22(月)08:40:58 No.869073954

虎杖周りの話上手いよね

87 21/11/22(月)08:41:33 No.869074031

>ちょっと虎杖マジメすぎない? >五条先生をもっと見習え 普段はオッパッピーするくらいには不真面目なんですよ 犯した罪の重さが大き過ぎるんだ

↑Top