ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/22(月)05:42:56 No.869061010
うおー! うおー!?
1 21/11/22(月)05:46:17 No.869061159
移動床が悪さしてる?
2 21/11/22(月)05:47:07 No.869061194
斜め移動が悪さしてる
3 21/11/22(月)05:47:51 No.869061218
壁で停止するから許すが…
4 21/11/22(月)05:50:13 No.869061331
うおー! √2走法ー!
5 21/11/22(月)05:51:05 No.869061366
マップそのままでただ斜め移動を実装したせいて自転車乗るのが不快になるレベルで煩わしいのはなんとかしてほしいうおー…
6 21/11/22(月)05:51:43 No.869061385
開発途中で絶対気付いてるはずなんだがな…
7 21/11/22(月)05:52:02 No.869061404
>開発途中で絶対気付いてるはずなんだがな… うおー! 時間ねー!
8 21/11/22(月)05:53:01 No.869061442
>開発途中で絶対気付いてるはずなんだがな… うおー…? …うおー!
9 21/11/22(月)05:53:28 No.869061457
なんか今回移動関連のバグ多いな
10 21/11/22(月)05:54:16 No.869061489
>なんか今回移動関連のバグ多いな 8割くらい斜め移動のせいだと思う
11 21/11/22(月)05:57:15 ID:3nh/WXiI 3nh/WXiI No.869061576
削除依頼によって隔離されました >うおー! >時間ねー! 雑リメイクで小銭稼ぎしたいだけとはいえ真面目にやれや!
12 21/11/22(月)05:58:22 No.869061612
>雑リメイクで小銭稼ぎしたいだけとはいえ真面目にやれや! そこまで手間暇かけなくても売れるし…
13 21/11/22(月)05:58:58 No.869061628
自転車の操作感とかも違和感あるし何かおかしいよねやっぱり
14 21/11/22(月)06:01:03 ID:3nh/WXiI 3nh/WXiI No.869061703
>そこまで手間暇かけなくても売れるし… ダイパの系譜としてレジェンズが本命なのはわかるけどやり口酷すぎる…
15 21/11/22(月)06:02:01 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869061737
削除依頼によって隔離されました >雑リメイクで小銭稼ぎしたいだけとはいえ真面目にやれや! これ程度で雑とか言う男の人って…
16 21/11/22(月)06:02:53 No.869061764
いや雑だろこれは
17 21/11/22(月)06:02:57 No.869061767
デバッグどころか普通にプレイしただけで気付くようなバグだから修正アプデは来ると思うが
18 21/11/22(月)06:03:48 No.869061800
デバッガーのコントローラー4方向レバーだった説
19 21/11/22(月)06:04:11 No.869061814
ポケットモンスターファイナルソード
20 21/11/22(月)06:04:32 No.869061827
何か可能性感じさせて好きだよ
21 21/11/22(月)06:04:44 No.869061837
うおー!が無かったら耐えられなかった
22 21/11/22(月)06:05:43 No.869061876
マスターアップ2週間前くらいに偉い人が『これ斜め移動できたら凄くない!?』って言い出した説
23 21/11/22(月)06:07:31 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869061944
雑でも手抜きでもなくてただ仕様がクソではないかな…
24 21/11/22(月)06:07:46 No.869061954
ORASって斜め無かったよね?英断だと思うわ
25 21/11/22(月)06:08:30 No.869061991
デバッガーはもう少し頑張ってくれても良かったんじゃないかな…
26 21/11/22(月)06:08:32 No.869061993
ジムの滑る氷の床で悪さしてるの見たな
27 21/11/22(月)06:09:43 No.869062026
>マスターアップ2週間前くらいに偉い人が『これ斜め移動できたら凄くない!?』って言い出した説 それが信じられるぐらいには斜め移動によるバグが多すぎる
28 21/11/22(月)06:09:58 No.869062034
なんか床の変なとこにハマって抜け出せなくなるバグは見かけた
29 21/11/22(月)06:11:50 No.869062079
スーパーマリオクラブ気が抜けてんな
30 21/11/22(月)06:12:17 No.869062090
初報PVの時点で斜め移動はしてるから急にって事は無さそうだけど ならなんでこんな不安定なんだ…?
31 21/11/22(月)06:13:22 No.869062114
納期厳守
32 21/11/22(月)06:13:42 No.869062127
PVで斜め移動してて感動したの覚えてるから流石に最初から斜め移動は追加する予定だったとは思う でもデバッグ以前に普通に遊んでたらオブジェクトにぶつかりまくる違和感は絶対感じると思う…
33 21/11/22(月)06:14:47 No.869062165
>スーパーマリオクラブ気が抜けてんな 進行不可バグではないので仕様とします
34 21/11/22(月)06:17:04 No.869062227
最初に斜め移動OKの仕様考えた人があんまり深く考えてなかったんだと思うわ そういやツルツル床パズルあったわ…って気づいてたら絶対にやめるもん
35 21/11/22(月)06:17:40 No.869062246
そもそもギミックダイパ再現するくせに斜め移動アリって仕様がおかしいのでは…?
36 21/11/22(月)06:18:38 No.869062274
仮にBWリメイクも引き続きイルカが開発するって事になっても確実に初動から売れるくらいにはポケモンブランドは強いからBDSPにバグがどれだけあっても問題ない
37 21/11/22(月)06:20:36 No.869062333
秘伝技自由化した割にマップそのままだからめんどいだけの障害物になってる…
38 21/11/22(月)06:23:10 No.869062409
書き込みをした人によって削除されました
39 21/11/22(月)06:23:32 No.869062424
>仮にBWリメイクも引き続きイルカが開発するって事になっても確実に初動から売れるくらいにはポケモンブランドは強いからBDSPにバグがどれだけあっても問題ない ただし信用は無くす
40 21/11/22(月)06:24:13 No.869062441
>仮にBWリメイクも引き続きイルカが開発するって事になっても確実に初動から売れるくらいにはポケモンブランドは強いからBDSPにバグがどれだけあっても問題ない ポケモンブランドを過信したポケマスが最初どうだったか知りたい?
41 21/11/22(月)06:24:46 No.869062461
キッサキの詰みバグってあれどうするんだろう ちゃんと元に戻してもらえるのかな
42 21/11/22(月)06:24:59 No.869062470
段差とか斜めからだと飛び越せないのが地味にストレス
43 21/11/22(月)06:25:09 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869062480
削除依頼によって隔離されました >>仮にBWリメイクも引き続きイルカが開発するって事になっても確実に初動から売れるくらいにはポケモンブランドは強いからBDSPにバグがどれだけあっても問題ない >ただし信用は無くす ということにしたい
44 21/11/22(月)06:25:44 No.869062498
>斜め移動が増えたリメイクというとORASもなんだけど何が違うんだろう アレはマップやギミックが割と別物じゃん 不評な点はあれどORASはちゃんとリメイク自体はしてた
45 21/11/22(月)06:26:08 No.869062516
まぁアップデートで修正とか来るだろうし… ただそこそこの確率で普通にやっててもバグ発生したりテクスチャピンクとか見れたりするのはちょっともにょる
46 21/11/22(月)06:26:09 No.869062517
ポケマスはコンシューマじゃないし別枠では
47 21/11/22(月)06:27:11 No.869062548
ヒ見た感じだとギャーギャー騒いでるのは昔からの面倒臭そうなファンで 一般人は普通に楽しんでるのがな…
48 21/11/22(月)06:27:30 No.869062557
>>>仮にBWリメイクも引き続きイルカが開発するって事になっても確実に初動から売れるくらいにはポケモンブランドは強いからBDSPにバグがどれだけあっても問題ない >>ただし信用は無くす >ということにしたい 出来の悪い物を売り続ければ客離れを起こすなんて子供でもわかる理屈だろ
49 21/11/22(月)06:27:46 No.869062567
実際にゲームとしてはどうなの? 面白い?
50 21/11/22(月)06:28:11 No.869062587
バグ見つけるのとそれを修正するかどうかはまた別問題なので…ってデバッグの会社の人が愚痴ってた覚えがある
51 21/11/22(月)06:28:18 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869062594
>出来の悪い物を売り続ければ客離れを起こすなんて子供でもわかる理屈だろ 自分の評価が絶対だと思い込んでませんか?
52 21/11/22(月)06:29:01 No.869062618
聞いた話によると今回のポケモンは2Dマップと3Dマップを合わせて作られていてそれで座標軸が消失して移動バグが起こりやすい状況らしい
53 21/11/22(月)06:29:04 No.869062622
削除依頼によって隔離されました >出来の悪い物を売り続ければ客離れを起こすなんて子供でもわかる理屈だろ 出来が悪いって騒いでるのがおじさんだけな現状だと子供には関係無いなあ
54 21/11/22(月)06:29:09 No.869062625
明らかにデバッグ足りてないってわかるのはだいぶガッカリしたよ 進行不能までは行かないけどやっててん?ってなるとこちょいちょいあるし SE消失バグとか
55 21/11/22(月)06:29:14 No.869062628
毎年出してるサッカーゲームとかアメフトゲーとかも出来悪くなるにつれて結構露骨に人離れ起きるからなあ
56 21/11/22(月)06:29:51 No.869062651
こ…子供は文句言わずに楽しんでるし…
57 21/11/22(月)06:30:06 No.869062661
削除依頼によって隔離されました これが理想のダイパリメイクなのは火を見るより明らかだから叩くのが異常 叩くのはファンとしておかしい
58 21/11/22(月)06:30:11 No.869062664
>一般人は普通に楽しんでるのがな… ポケモンに限らず問題点を批判できる通な俺っていう自意識でゲームそのものや一般プレイヤーを口汚く罵って半年後とか1年ごとかにあの時擁護してた一般プレーヤーはもう遊んでない!真のファンではなかった!って勝利宣言する集団はどこのタイトルにもいる
59 21/11/22(月)06:30:11 No.869062665
>実際にゲームとしてはどうなの? >面白い? 良くも悪くも原作通りって感じだけど ジムリーダーとか四天王チャンピオンとかはめちゃ強くなってる
60 21/11/22(月)06:30:42 No.869062680
RTAが面白そうなので修正しないで欲しい
61 21/11/22(月)06:30:49 No.869062685
>>一般人は普通に楽しんでるのがな… >ポケモンに限らず問題点を批判できる通な俺っていう自意識でゲームそのものや一般プレイヤーを口汚く罵って半年後とか1年ごとかにあの時擁護してた一般プレーヤーはもう遊んでない!真のファンではなかった!って勝利宣言する集団はどこのタイトルにもいる 鼻息荒すぎだろ…
62 21/11/22(月)06:30:58 No.869062688
アプデで直せばいいんでしょ?みたいな風潮はそろそろ無くなって欲しい 発売日に買ってデバッガーやらされてアプデが来た頃にはクリアしてるの絶対におかしいだろ… そのうち全部ベスト版待ちになるわ
63 21/11/22(月)06:31:04 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869062693
>>>一般人は普通に楽しんでるのがな… >>ポケモンに限らず問題点を批判できる通な俺っていう自意識でゲームそのものや一般プレイヤーを口汚く罵って半年後とか1年ごとかにあの時擁護してた一般プレーヤーはもう遊んでない!真のファンではなかった!って勝利宣言する集団はどこのタイトルにもいる >鼻息荒すぎだろ… 今更?
64 21/11/22(月)06:31:05 No.869062694
普通にポケモンダイパができるならリメイクとしては御の字だし…
65 21/11/22(月)06:32:07 No.869062721
子どもは旧作知らないし積極的にデバッグプレイしないし…
66 21/11/22(月)06:32:22 No.869062734
バグはないのが当然みたいな風潮が作られたのっていつからだろ
67 21/11/22(月)06:32:41 No.869062746
まあ今更ポケモンのブランドが落ちることはないから許すが…
68 21/11/22(月)06:33:17 No.869062762
削除依頼によって隔離されました >アプデで直せばいいんでしょ?みたいな風潮はそろそろ無くなって欲しい >発売日に買ってデバッガーやらされてアプデが来た頃にはクリアしてるの絶対におかしいだろ… >そのうち全部ベスト版待ちになるわ そのうち2バージョン出すのはおかしい!とか騒ぎ出しそうだなコイツ
69 21/11/22(月)06:33:20 No.869062764
ポケモンはもう何出しても毎作何か言われるし好きにやってくれ
70 21/11/22(月)06:33:22 No.869062768
>これが理想のダイパリメイクなのは火を見るより明らかだから叩くのが異常 >叩くのはファンとしておかしい これをネタで言ってない奴がヒやここで一定数いるのヤバいと思う
71 21/11/22(月)06:33:43 No.869062785
待ち望んでたダイパのリメイクがこの有り様なのは割と本気でショックだよ
72 21/11/22(月)06:33:45 No.869062788
そもそもポケモン自体細かいバグ多いゲームだし…
73 21/11/22(月)06:33:47 No.869062790
デバッグしなくても売れるんだし来年新作出るころには忘れてるからな
74 21/11/22(月)06:33:52 No.869062799
俺は寛容な大人のファンだし子供は気にしてないぞ!って言うのはいいけどそれは次回作以降もこのレベルを許すってことだぞ
75 21/11/22(月)06:33:55 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869062801
このレベルでベータ版は言い過ぎ
76 21/11/22(月)06:33:56 No.869062805
>バグはないのが当然みたいな風潮が作られたのっていつからだろ 全てを無くすのは不可能でも通常プレイで起こりうるバグぐらいは潰してほしい
77 21/11/22(月)06:34:12 No.869062814
>そもそもポケモン自体細かいバグ多いゲームだし… 露骨に多すぎるのは好まず…
78 21/11/22(月)06:34:14 No.869062817
まあ期待値上がりすぎてただけだしこんなもんだよ!がっかりするほどの物じゃねえって!と自分に言い聞かせながら遊んでる
79 21/11/22(月)06:34:40 No.869062834
正直なところバグとかグラよりもサプライズがない無味無臭なリメイクだったことが一番ショック
80 21/11/22(月)06:35:00 No.869062846
発売日に定価で買った人間がちゃんと楽しめてるならいいことだ
81 21/11/22(月)06:35:01 No.869062848
殿堂入りまでしっかり楽しめたから普通に良いリメイクだったとは思う これで厳選とかランクマとかするわけじゃないから多少の不便は許容できるレベル バグはまあうん…
82 21/11/22(月)06:35:07 No.869062853
>バグはないのが当然みたいな風潮が作られたのっていつからだろ 最近のゲームはどうせアプデで修正できるから適当に作ってる!みたいなこと言ってるの見かけるけど昔のゲームだってバグまみれだろ…てなる
83 21/11/22(月)06:35:08 No.869062854
期待値下げたの潜ってきてない?大丈夫?
84 21/11/22(月)06:35:18 No.869062864
正直言うとバトル時の頭身でプレイさせて欲しかったよ そんなに技術的か時間的に難しいのか
85 21/11/22(月)06:35:23 No.869062868
BWはBW2まであるのがちょっとリメイクし辛そうな印象ある
86 21/11/22(月)06:35:28 No.869062873
斜めに移動してるように見えて実際は↑→って移動してるの?
87 21/11/22(月)06:36:04 No.869062890
>正直なところバグとかグラよりもサプライズがない無味無臭なリメイクだったことが一番ショック レジェンズとの連動とかでイベントないか期待してる
88 21/11/22(月)06:36:04 No.869062892
>正直なところバグとかグラよりもサプライズがない無味無臭なリメイクだったことが一番ショック 勝手に期待してガッカリしてる一番どうしようもないやつじゃん
89 21/11/22(月)06:36:10 No.869062897
>バグはないのが当然みたいな風潮が作られたのっていつからだろ コンピュータゲームが生まれた時からかな…
90 21/11/22(月)06:36:18 No.869062902
これがクリスマス前発売ソフトの本質
91 21/11/22(月)06:36:51 No.869062918
>勝手に期待してガッカリしてる一番どうしようもないやつじゃん 今までのリメイクには何かしらあったから仕方ないよ
92 21/11/22(月)06:36:56 No.869062920
USMで一人でハードル上げて期待外れとか言ってた奴みたいだな
93 21/11/22(月)06:37:26 No.869062929
初日に誰でも気づくクラスなのは細かいバグでは無いし 昔のゲームでもそんなのはよくあったよと言われてもねーよとしか
94 21/11/22(月)06:37:45 No.869062942
ギャーギャー騒いでる奴はどうせアルセウスでも こじつけみたいな叩き方する
95 21/11/22(月)06:37:51 No.869062944
ナギサの停電で足止めしてくるNPCをすり抜けられるのは笑う
96 21/11/22(月)06:37:58 No.869062949
俺はバグに遭遇してないから普通に遊べてるけど バグより主人公の旅の目的がわかんねえなこれってなってる
97 21/11/22(月)06:38:10 No.869062956
>BWはBW2まであるのがちょっとリメイクし辛そうな印象ある ぶっちゃけ2までのやつをスイッチ向けにセット販売されるだけでも買いそうだよBW
98 21/11/22(月)06:38:11 No.869062958
クリアまではやったけど正直ブリリアントとかシャイニングとかは名前負けしてるなって思った
99 21/11/22(月)06:38:18 No.869062962
>正直言うとバトル時の頭身でプレイさせて欲しかったよ >そんなに技術的か時間的に難しいのか そんな手間かけんでも売れるしいっか!
100 21/11/22(月)06:38:30 No.869062971
大人しか文句言ってないし子供の為のゲームだから!っていう奴いるけど逆に言えばここでこのゲームを変な誉め方してる奴も大人だしその主張あまり正当性なくね?
101 21/11/22(月)06:38:30 No.869062972
どうせバグ多いなら波乗り謎の場所残しておいて逆に隠し要素として正式にゲームに組み込むみたいな遊び心を
102 21/11/22(月)06:38:35 No.869062976
連打でバグ起きやすいとかなんでそんなわかりやすい奴すらデバッグしてないんだろう…ってなる
103 21/11/22(月)06:38:37 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869062978
>正直なところバグとかグラよりもサプライズがない無味無臭なリメイクだったことが一番ショック FRLGとかは殿堂入りまでは忠実だったし欲出したORASが不評ならそりゃね
104 21/11/22(月)06:38:42 No.869062982
>俺はバグに遭遇してないから普通に遊べてるけど >バグより主人公の旅の目的がわかんねえなこれってなってる ポケモンのシナリオなんて昔からそんなもんだよ シナリオを楽しむゲームじゃない
105 21/11/22(月)06:39:05 No.869062996
>USMで一人でハードル上げて期待外れとか言ってた奴みたいだな いやでも同じアローラじゃないですか
106 21/11/22(月)06:39:05 No.869062997
>俺はバグに遭遇してないから普通に遊べてるけど >バグより主人公の旅の目的がわかんねえなこれってなってる 初代からして図鑑集めてこいって言われてるのにいつのまにかジム巡りしてヤクザぶっつぶしてるからな…
107 21/11/22(月)06:39:45 No.869063022
普通にやってりゃ気づかないバグなら何も言わんけど普通にやってて不快なのは直せや!ってなるよ
108 21/11/22(月)06:40:01 No.869063026
剣盾準拠のグラフィックを求めメチャクチャなバグが無いことを望んだのは果たして高いハードルなのだろうか
109 21/11/22(月)06:40:21 No.869063035
DLCでイベント追加とかの可能性はないの?
110 21/11/22(月)06:40:26 No.869063037
FF15みたいなバグゲーだったら分かるけどこの程度なら許せる範疇
111 21/11/22(月)06:40:28 No.869063038
バグはともかく追加要素に関してはあまり期待できないのは発表時点で薄々想像ついただろ!
112 21/11/22(月)06:40:31 No.869063039
>USMで一人でハードル上げて期待外れとか言ってた奴みたいだな fu547461.jpg 最悪だよなハードル上げた奴
113 21/11/22(月)06:40:34 No.869063040
明確にチャンピオンになるとか島巡りするとか言い出したのは7世代からだから結構最近っちゃ最近
114 21/11/22(月)06:40:56 No.869063052
>DLCでイベント追加とかの可能性はないの? やろうとおもえばできるんだろうけどアルセウス控えてるのにやるとは思えない
115 21/11/22(月)06:41:04 No.869063055
ネットで息巻いてる連中がごっそりポケモン買わなくなっても売り上げに影響ないしそもそもあいつら買ってるかどうかも怪しいからな
116 21/11/22(月)06:41:10 No.869063059
とにかく発売早めて年末に稼ぎたいってのが本音なのはわかるがユーザーにとっちゃそんなん知ったこっちゃないからな ダイパリメイクなんて来ないなら来ないでも良かったはずのもんだし
117 21/11/22(月)06:41:15 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869063064
>正直言うとバトル時の頭身でプレイさせて欲しかったよ >そんなに技術的か時間的に難しいのか 手間手間皮肉のつもりで言う人はいるけどそこまでのリメイクだと基礎の設計から作り直しだしな
118 21/11/22(月)06:41:21 No.869063066
>バグはともかく追加要素に関してはあまり期待できないのは発表時点で薄々想像ついただろ! 予想を裏切って欲しかった!!
119 21/11/22(月)06:41:27 No.869063069
削除依頼によって隔離されました >剣盾準拠のグラフィックを求めメチャクチャなバグが無いことを望んだのは果たして高いハードルなのだろうか グラフィックに文句言ってる時点で今作買ってないんだろうしスレでグチグチ言うなよエアプ
120 21/11/22(月)06:41:30 No.869063072
バグらしいバグには会わないまま殿堂入りしたけどタワーに向けて育成しようとするとボックスの挙動がもちゃっとしてるのが気になってきた…
121 21/11/22(月)06:41:32 No.869063074
>>USMで一人でハードル上げて期待外れとか言ってた奴みたいだな >いやでも同じアローラじゃないですか そもそも君の知っているアローラではないってハードル上げたのは公式だしそれでただのマイナーチェンジぐらいのストーリーなら期待外れって思う人がいるのは仕方ないと思う
122 21/11/22(月)06:41:40 No.869063079
本当に当初のダイパをなぞってるだけだからな今回...
123 21/11/22(月)06:41:43 No.869063081
>fu547461.jpg >最悪だよなハードル上げた奴 だいたい知ってるアローラきたな…
124 21/11/22(月)06:41:47 No.869063085
今作のグラはおっぱいでかいキャラ多いので好きです
125 21/11/22(月)06:42:09 No.869063090
>本当に当初のダイパをなぞってるだけだからな今回... せめてプラチナ準拠にしてほしかった
126 21/11/22(月)06:42:17 No.869063092
スレ画にバグなんて無いもんな ただの仕様ミスだもんバグですらねぇ
127 21/11/22(月)06:42:39 No.869063104
こういう場で凄い誉められてるHGSSってどれくらい金銀に忠実だったっけ?
128 21/11/22(月)06:42:41 No.869063105
>今作のグラはおっぱいでかいキャラ多いので好きです モブトレも男と女で露骨に作りの差を感じる
129 21/11/22(月)06:42:42 No.869063106
>>これが理想のダイパリメイクなのは火を見るより明らかだから叩くのが異常 >>叩くのはファンとしておかしい >これをネタで言ってない奴がヒやここで一定数いるのヤバいと思う 最近ポケモンは発売前に過剰に叩くとかありすぎてファンの精神が不安定なのかもしれない
130 21/11/22(月)06:42:42 No.869063107
昔の交換対応するしかなかった頃に比べると業界の気が緩んでるなってのは思う 特に大作でだけど問題が発見されたら修正すればいいやの見切り発車で初動の評判落とすのよく見る…
131 21/11/22(月)06:43:07 No.869063118
斜め移動まわりのバグが余りにも多い
132 21/11/22(月)06:43:09 No.869063120
でも現実にすべる床があったらこんな感じで抜けられちゃうと思う なんだったらポケモン4コマでそんなネタがあった気すらする
133 21/11/22(月)06:43:09 No.869063121
ダイパリメイクしたなら…プラチナもリメイクするんだろ!?
134 21/11/22(月)06:43:10 No.869063123
USMは割と知ってるアローラよりもリーリエルザミーネ関連のイベント削ったのが最大のクソポイントだと思ってるんだけど貴様はどう思う?
135 21/11/22(月)06:43:10 No.869063125
>こういう場で凄い誉められてるHGSSってどれくらい金銀に忠実だったっけ? カントーとか元が割とスカスカだったからだいぶ改変されてる
136 21/11/22(月)06:43:10 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869063126
>大人しか文句言ってないし子供の為のゲームだから!っていう奴いるけど逆に言えばここでこのゲームを変な誉め方してる奴も大人だしその主張あまり正当性なくね? どっちかというと証拠出せで全て済む話だろうどっちも
137 21/11/22(月)06:43:14 No.869063128
>グラフィックに文句言ってる時点で今作買ってないんだろうしスレでグチグチ言うなよエアプ 事実陳列しただけで発言権なし扱いとか恐ろしいな
138 21/11/22(月)06:43:15 No.869063129
うきわガールつかまえたい
139 21/11/22(月)06:43:17 No.869063132
というか外注先の謎の会社ここゲーム制作会社なの?
140 21/11/22(月)06:43:18 No.869063133
FLRGみたいなもんだと考えられる
141 21/11/22(月)06:43:18 ID:wG2.qsEA wG2.qsEA No.869063134
早朝にスレ立てれば気持ち良く叩けると思ったのかな スレ虫君は
142 21/11/22(月)06:43:36 No.869063140
>ダイパリメイクしたなら…プラチナもリメイクするんだろ!? プラチナ衣装もう出しちゃったからなぁ…
143 21/11/22(月)06:43:42 No.869063142
わざマシンなんで今更消耗品に戻したの…
144 21/11/22(月)06:43:42 No.869063143
パッケージに入らなかっただろう発売日前の事前データのアプデも多いしなぁ
145 21/11/22(月)06:43:59 No.869063157
ポケモンの守護神よ…
146 21/11/22(月)06:43:59 No.869063159
>出来が悪いって騒いでるのがおじさんだけな現状だと子供には関係無いなあ ガキとかむしろバグ楽しむもんな
147 21/11/22(月)06:44:04 No.869063164
>こういう場で凄い誉められてるHGSSってどれくらい金銀に忠実だったっけ? クリスタル基準の要素を入れつつミニゲームとか連れ歩きとかセレビィイベントとか新規要素も万歳だったが
148 21/11/22(月)06:44:05 No.869063165
4方向に戻そう 開発のメンツが潰れるだけでそれ以外の全員幸せになれる
149 21/11/22(月)06:44:08 No.869063168
>というか外注先の謎の会社ここゲーム制作会社なの? 残念ながら…
150 21/11/22(月)06:44:22 No.869063175
特典の服とギラティナ関連くらいかプラチナ要素
151 21/11/22(月)06:44:27 No.869063177
>事実陳列しただけで発言権なし扱いとか恐ろしいな いやゲームのスレでエアプに文句言う権利があると思ってる方がやべーだろ……
152 21/11/22(月)06:44:30 No.869063178
>USMは割と知ってるアローラよりもリーリエルザミーネ関連のイベント削ったのが最大のクソポイントだと思ってるんだけど貴様はどう思う? 改変してる割に氷漬けとかそのままなのが気になる
153 21/11/22(月)06:44:34 No.869063180
>昔の交換対応するしかなかった頃に比べると業界の気が緩んでるなってのは思う 交換対応なんかしたことあったっけ 具体的にどのタイトル?
154 21/11/22(月)06:44:34 No.869063181
>本当に当初のダイパをなぞってるだけだからな今回... ピカブイもORASもただのリメイクにしないように新規要素しっかり盛り込んでたからな 今回はグラフィックはちゃちいし新規要素は少ないしバグは多いしで開発陣の熱量を過去程感じない
155 21/11/22(月)06:44:41 ID:wG2.qsEA wG2.qsEA No.869063186
削除依頼によって隔離されました そろそろスレ虫君にIDでそうだな
156 21/11/22(月)06:44:49 No.869063190
なぞのばしょぐらいド派手ならギャハハ!ってなれる
157 21/11/22(月)06:44:53 No.869063198
一通りやって俺は一回Z軸がズレてなんか上の橋に乗っちゃったバグに遭遇したくらいだけど 正直これまでに挙がっている品質に関するフォローは前日や今後のアプデ日程をリーク対策とかフラゲ対策って言うのくらい無理あると思う
158 21/11/22(月)06:44:54 No.869063199
ポケッチはダイパからプラチナで操作性が進化したのにダイパリメイクがダイパ時代を完全再現してるせいで逆に操作性が退化してるんだよね
159 21/11/22(月)06:44:56 No.869063200
>ガキとかむしろバグ楽しむもんな けつばんとか作ってたなそういえば…
160 21/11/22(月)06:45:13 No.869063213
>>出来が悪いって騒いでるのがおじさんだけな現状だと子供には関係無いなあ >ガキとかむしろバグ楽しむもんな そのガキの代弁をなんでここにいるおっさんがしてるの…
161 21/11/22(月)06:45:16 ID:wG2.qsEA wG2.qsEA No.869063215
>>というか外注先の謎の会社ここゲーム制作会社なの? >残念ながら… しらじらしいな
162 21/11/22(月)06:45:23 No.869063219
本当に何でプラチナって世代の決定版を出したのにそれないがしろにするんだろうね…
163 21/11/22(月)06:45:39 No.869063228
初代からバグゲーではある 昔のバグは楽しかったけど
164 21/11/22(月)06:45:42 No.869063230
>事実陳列 これエアプ野郎の常套句じゃん
165 21/11/22(月)06:46:02 No.869063248
ほらお前らが散々欲しがってたダイパリメイクだぞ
166 21/11/22(月)06:46:14 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869063262
>ダイパリメイクしたなら…プラチナもリメイクするんだろ!? ピカ版リメイクの次はクリスタルリメイクだろ
167 21/11/22(月)06:46:20 No.869063270
>そのガキの代弁をなんでここにいるおっさんがしてるの… ここはおっさんの幼稚園img
168 21/11/22(月)06:46:27 No.869063273
バグでシェイミ手に入るのは原作再現だな…
169 21/11/22(月)06:46:27 No.869063274
擁護してる方がエアプに見えるんだが
170 21/11/22(月)06:46:36 No.869063279
>ほらお前らが散々欲しがってたダイパリメイクだぞ 散々欲しがったんだから文句言わず買えよ!
171 21/11/22(月)06:46:40 No.869063283
叩きも擁護もアルミホイル巻いてそうな人多くて大変だな マッチポンプかもしれないけど
172 21/11/22(月)06:46:50 No.869063296
>昔の交換対応するしかなかった頃に比べると業界の気が緩んでるなってのは思う >特に大作でだけど問題が発見されたら修正すればいいやの見切り発車で初動の評判落とすのよく見る… 気が緩んでるとかじゃなくて業界全体で制作規模が大きくなっていった影響でしかないと思うわ 昔のゲームと比べてボリューム多いのがデフォルトみたいになってるし
173 21/11/22(月)06:46:58 No.869063306
>こういう場で凄い誉められてるHGSSってどれくらい金銀に忠実だったっけ? 忠実というか補完が嬉しかった感じだな あと連れ歩きとか当時としては精度の良い万歩計付いてたりとか
174 21/11/22(月)06:47:01 ID:wG2.qsEA wG2.qsEA No.869063309
>>>というか外注先の謎の会社ここゲーム制作会社なの? >>残念ながら… >しらじらしいな どうせスレ虫君はアフィブロガーで まとめ用の記事作成するんでしょ
175 21/11/22(月)06:47:04 No.869063310
プラチナのイメージ強いからやっててあれこここうじゃなかったっけ…って結構なる
176 21/11/22(月)06:47:12 No.869063316
進行不能にならないなら笑って済ますよ 怖いから一応オートセーブ切った
177 21/11/22(月)06:47:22 No.869063318
>バグでシェイミ手に入るのは原作再現だな… ダークライはダメっぽいから中途半端だな…
178 21/11/22(月)06:47:33 No.869063323
HGSSは地味にBGM切り替えも嬉しかったなアレ
179 21/11/22(月)06:47:34 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869063324
>わざマシンなんで今更消耗品に戻したの… 買い直しとかにするのかと思ったら複数配るんだから普通に消耗無しでいいのは思った
180 21/11/22(月)06:47:39 ID:wG2.qsEA wG2.qsEA No.869063328
>叩きも擁護もアルミホイル巻いてそうな人多くて大変だな >マッチポンプかもしれないけど アンチの逆張り擁護キモいよね
181 21/11/22(月)06:47:40 No.869063329
FFの昔の作品とかでドット綺麗にしただけの2Dリマスター!とかやってるけど下手なリメイクよりはマシだなというか いっそプラチナの動作早くしただけのやつとか出してくれたら買う
182 21/11/22(月)06:48:07 No.869063344
まとめサイトへの転載許可
183 21/11/22(月)06:48:07 No.869063346
プラチナはフィールドの風景もダイパより自然に見えるように改善されてるのに それ無視してまでダイパの方のフィールドグラフィック再現するか必要あるのかな?とは思った
184 21/11/22(月)06:48:13 No.869063351
書き込みをした人によって削除されました
185 21/11/22(月)06:48:16 No.869063354
わざマシン消費はオタクが喜ぶ原作再現要素だろ
186 21/11/22(月)06:48:34 No.869063375
まあ叩きも擁護もポケモンじゃなくてレスバが好きな人の集まりだからな…
187 21/11/22(月)06:48:54 No.869063395
また批判の意見すぐアフィのせいにしてる…
188 21/11/22(月)06:49:11 No.869063406
今回はシステム面はリメイクというよりリマスター気味だよね 絵面は完全にリメイクしてるけど中身がほぼ原作からアップデートされてない
189 21/11/22(月)06:49:16 No.869063413
実際にバグに遭遇した人だけが石を投げなさい
190 21/11/22(月)06:49:23 No.869063418
>いっそプラチナの動作早くしただけのやつとか出してくれたら買う レポートとHP減少速度さえなんとかしてくれればもうそれでいいんだよな あれはあれでフロンティアやってるときはヒリつくんだけど流石に長い
191 21/11/22(月)06:49:29 No.869063423
WiiDS世代までは交換対応やら回収はあったよ 家計簿ゲーム(ツール?)で電卓機能ぶっ壊れてるヤツとか
192 21/11/22(月)06:49:30 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869063428
手段がいつも同じだな
193 21/11/22(月)06:49:32 No.869063430
原作再現とか気にするなら4方向移動にすれば良かったのに 斜め移動が死ぬほど悪さしてるし
194 21/11/22(月)06:49:36 ID:W5RJuMek W5RJuMek No.869063431
削除依頼によって隔離されました 本当は剣盾みたいなグラでやりたい気持ちを必死に押し殺して擁護してるの草すぎるでしょ もう剣盾粘着おじさんしかやってないんじゃない???
195 21/11/22(月)06:49:44 ID:wG2.qsEA wG2.qsEA No.869063435
削除依頼によって隔離されました 今から寝るからスレ虫にID出たら起こして
196 21/11/22(月)06:50:22 No.869063464
>今から寝るからスレ虫にID出たら起こして 今から寝るとか無職かよ
197 21/11/22(月)06:50:39 No.869063477
ダイパは死ぬほどもっさりしてるからリマスターする価値はあったと思う プラチナリメイクしろって意見はそうだねとしか言えない
198 21/11/22(月)06:50:59 No.869063494
スレ虫スレ虫って結局批判を受け入れないだけなのバレバレじゃねぇか
199 21/11/22(月)06:51:01 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869063497
>原作再現とか気にするなら4方向移動にすれば良かったのに >斜め移動が死ぬほど悪さしてるし バグには会ってないけどそれはそう
200 21/11/22(月)06:51:13 No.869063508
プラチナリメイクだと2バージョン売ることができないからな...
201 21/11/22(月)06:51:48 No.869063532
でも仮にプラチナ準拠になってもバトルフロンティアは謎の力で閉鎖されるんだろうしなぁ…
202 21/11/22(月)06:51:53 No.869063536
>FFの昔の作品とかでドット綺麗にしただけの2Dリマスター!とかやってるけど下手なリメイクよりはマシだなというか そういやドット絵綺麗にしただけなのにバグだらけのアレもかなりヤバいな…
203 21/11/22(月)06:51:57 No.869063540
アフィはまだ金のためだからわからなくもないけどアンチor擁護活動するとアンチor擁護の仲間からRTいいね貰える!って原理で生きてる奴らがやべぇ
204 21/11/22(月)06:51:58 ID:W5RJuMek W5RJuMek No.869063542
>スレ虫スレ虫って結局批判を受け入れないだけなのバレバレじゃねぇか ダイパキッズにそんなことできるわけないんやなw 喜劇なんやなw
205 21/11/22(月)06:52:42 No.869063576
ギラティナはイベント欲しかった気もするけどなんも言及されてないのに知らない間に道できてる!って異質さは割と好き
206 21/11/22(月)06:52:47 No.869063583
なんでそんなバトフロ閉鎖したがるんだよ
207 21/11/22(月)06:52:48 No.869063584
>アフィはまだ金のためだからわからなくもないけどアンチor擁護活動するとアンチor擁護の仲間からRTいいね貰える!って原理で生きてる奴らがやべぇ >RTいいね貰える! ヒに帰れ
208 21/11/22(月)06:53:11 ID:W5RJuMek W5RJuMek No.869063603
>なんでそんなバトフロ閉鎖したがるんだよ 手間の割に人気ないんだろう
209 21/11/22(月)06:53:14 No.869063606
>FFの昔の作品とかでドット綺麗にしただけの2Dリマスター!とかやってるけど下手なリメイクよりはマシだなというか >いっそプラチナの動作早くしただけのやつとか出してくれたら買う 今回プレイして思ったのががくしゅうそうちとレポート時のテンポの良さだったんで どうせ手を抜くならそこらへんを改善して最新ハードで遊べるようにしてもらえるだけでいいなと思った 動作に処理落ちがないBWとか見てみたいし
210 21/11/22(月)06:53:37 No.869063624
ダイパキッズって批判してる側じゃないの…?
211 21/11/22(月)06:53:50 No.869063631
>プラチナリメイクだと2バージョン売ることができないからな... 新要素もろくに無いこの内容でフルプライス2バージョン売ろうぜ!した度胸は凄い…
212 21/11/22(月)06:53:51 No.869063633
>ダイパは死ぬほどもっさりしてるからリマスターする価値はあったと思う >プラチナリメイクしろって意見はそうだねとしか言えない ダイパ世代の決定版のプラチナのシステム適応するだけでもリメイクの目玉にできたと思う というかそれしないでどうすんのって思ってた
213 21/11/22(月)06:54:24 No.869063660
>ダイパキッズって批判してる側じゃないの…? 批判してる側は擁護をキッズと呼び擁護してる側は批判をキッズ呼びするよ
214 21/11/22(月)06:54:40 No.869063672
アンチの相手飽きたからザーボンさんの孵化作業に戻るわ fu547464.jpg
215 21/11/22(月)06:54:42 ID:W5RJuMek W5RJuMek No.869063674
スレッドを立てた人によって削除されました 駄作をリメイクしても駄作なんやなって…
216 21/11/22(月)06:54:51 No.869063684
バトフロはファクトリーは地獄だけど準備の必要がいらない他がめんどい
217 21/11/22(月)06:54:52 No.869063685
>新要素もろくに無いこの内容でフルプライス2バージョン売ろうぜ!した度胸は凄い… いや…そこのポケモンの伝統の部分批判されても
218 21/11/22(月)06:55:00 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869063688
>批判してる側は擁護をキッズと呼び擁護してる側は批判をキッズ呼びするよ その方がポケモンバトルできるからな…
219 21/11/22(月)06:55:20 No.869063701
ドドリアは?
220 21/11/22(月)06:55:24 No.869063707
プラチナ要素入れないのは余計な仕事増やしたくないだけなんだろうな
221 21/11/22(月)06:55:26 No.869063711
バグの絵面は面白いけどそんな怒るようなもんでもないだろ…
222 21/11/22(月)06:55:33 No.869063718
>新要素もろくに無いこの内容でフルプライス2バージョン売ろうぜ!した度胸は凄い… 新要素っていうけどダイパなんてもう10年前のゲームだぞ メインターゲットの子供は生まれてすらいない
223 21/11/22(月)06:55:35 No.869063722
>駄作をリメイクしても駄作なんやなって… こういうこと言い出すやつが出るのが一番嫌
224 21/11/22(月)06:55:35 No.869063723
グラがちょっと綺麗で処理の早いダイパリメイクか古くて処理の遅いプラチナをお選びください いやグラがちょっと綺麗で処理の早いプラチナを出せよ
225 21/11/22(月)06:55:42 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869063731
>いや…そこのポケモンの伝統の部分批判されても 伝統以上に売上水増しできるんよ
226 21/11/22(月)06:55:43 No.869063733
>プラチナリメイクしろって意見はそうだねとしか言えない どうして完成版といえるプラチナの追加要素を削った上でリメイクを…どうして…
227 21/11/22(月)06:55:48 No.869063737
そろそろ新しいバトルフロンティア出して欲しい
228 21/11/22(月)06:55:53 ID:W5RJuMek W5RJuMek No.869063739
BDSP信者って剣盾発売当時に粘着してそう
229 21/11/22(月)06:56:06 No.869063748
>アンチの相手飽きたからザーボンさんの孵化作業に戻るわ >fu547464.jpg なんで孵化したばかりなのにニックネームが…
230 21/11/22(月)06:56:06 No.869063749
追加要素よりも現代ナイズされた快適さが欲しかったんだけどそこが全然だったな
231 21/11/22(月)06:56:18 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869063753
>プラチナ要素入れないのは余計な仕事増やしたくないだけなんだろうな プログラム完全流用できるわけでもないのに流石に関係ないだろ!
232 21/11/22(月)06:56:40 No.869063769
スレッドを立てた人によって削除されました ダイパキッズの中でも批判してる奴と擁護してる奴がいるってだけの話だろ なんでレスバうんぬんの話にするんだ
233 21/11/22(月)06:56:45 No.869063773
fu547465.jpg この画面出た時のガッカリ感が結局覆ることが無いとは思わなかった
234 21/11/22(月)06:56:53 No.869063786
ルビサファリメイクはエメラルドの追加要素拾ってたから余計になんで…?ってなる
235 21/11/22(月)06:57:11 ID:W5RJuMek W5RJuMek No.869063801
>ダイパキッズの中でも批判してる奴と擁護してる奴がいるってだけの話だろ >なんでレスバうんぬんの話にするんだ “レスポンチ”だ坊や…
236 21/11/22(月)06:57:18 No.869063807
一応ちょっとやぶれたせかいいけるし…
237 21/11/22(月)06:57:23 No.869063808
>追加要素よりも現代ナイズされた快適さが欲しかったんだけどそこが全然だったな 斜め移動できるようになって逆に不便になってるのはちょっと笑っちゃう
238 21/11/22(月)06:57:26 No.869063813
俺はてっきりポケトレ廃止になると思ってたから続投してたからゲーフリ意外とやるじゃんって思ったよ ゲーフリがその気になればポケトレもバトルタワーも全部廃止に出来たのにちゃんと作ったんだからな
239 21/11/22(月)06:57:54 No.869063837
>プログラム完全流用できるわけでもないのに流石に関係ないだろ! 完全流用出来ないから余計に面倒くせ!で抜いたのでは…
240 21/11/22(月)06:57:57 No.869063840
>fu547465.jpg >この画面出た時のガッカリ感が結局覆ることが無いとは思わなかった このシーンよく見るとこの後うおー!してるんだよな
241 21/11/22(月)06:58:12 No.869063852
外注したものがアルセウス超えられたら困るじゃないですか
242 21/11/22(月)06:58:20 No.869063853
技術の進歩ばかりが世の中をよくする訳じゃないってことだ これもSDGsだな
243 21/11/22(月)06:58:22 No.869063855
>“レスポンチ”だ坊や… レズチンポバトルいい…
244 21/11/22(月)06:58:22 No.869063856
>ルビサファリメイクはエメラルドの追加要素拾ってたから余計になんで…?ってなる まさかプラチナ要素一切なしとは…
245 21/11/22(月)06:58:31 ID:W5RJuMek W5RJuMek No.869063861
スレッドを立てた人によって削除されました おら早くうおーだのスパークだの喚けよガイジ
246 21/11/22(月)06:58:44 No.869063879
>外注したものがアルセウス超えられたら困るじゃないですか ユーザーは困らないかな…
247 21/11/22(月)06:58:57 No.869063891
もう慣れてるだけで2バージョン+完全版はファックだと思ってるよ
248 21/11/22(月)06:59:05 No.869063899
>ダイパキッズの中でも批判してる奴と擁護してる奴がいるってだけの話だろ >なんでレスバうんぬんの話にするんだ キッズだのレスバだのお前の居場所はヒかまとめサイトのコメ欄だからそこに帰って死んでくれ
249 21/11/22(月)06:59:29 No.869063921
HGSSの頃の熱意はどこいったんだろう
250 21/11/22(月)06:59:38 No.869063929
>もう慣れてるだけで2バージョン+完全版はファックだと思ってるよ でもZ出ないのは悲しかった…
251 21/11/22(月)06:59:51 No.869063938
俺たちの言葉はキッズじゃなくて厨だもんな
252 21/11/22(月)06:59:52 No.869063939
>もう慣れてるだけで2バージョン+完全版はファックだと思ってるよ 剣盾は完全版出さないからだいぶ進歩したな…
253 21/11/22(月)06:59:55 No.869063946
プラチナ要素はアルセウスでしょ
254 21/11/22(月)06:59:59 No.869063953
ここではエアプがぐちぐち言ってるけど普通の「」は地下探検で盛り上がってるよ
255 21/11/22(月)07:00:36 No.869063981
これでリメイク済みという扱いになってしまうのが悲しい
256 21/11/22(月)07:00:45 No.869063990
>俺たちの言葉はキッズじゃなくて厨だもんな >お前の居場所はヒかまとめサイトのコメ欄だからそこに帰って死んでくれ
257 21/11/22(月)07:00:51 No.869063996
>もう慣れてるだけで2バージョン+完全版はファックだと思ってるよ 本編はともかくリメイクでバージョン分ける意味が本当に分からない
258 21/11/22(月)07:00:56 No.869063999
HGSSは奇跡の出来だから…
259 21/11/22(月)07:01:01 ID:W5RJuMek W5RJuMek No.869064008
スレッドを立てた人によって削除されました >ここではエアプがぐちぐち言ってるけど普通の「」は地下探検で盛り上がってるよ 閉じ籠って気持ち悪い定型で馴れ合うしか出来ない敗北者さんじゃん
260 21/11/22(月)07:01:18 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869064021
>完全流用出来ないから余計に面倒くせ!で抜いたのでは… どうせ全部仕様を書き出すんだからそこをサボらなければいいだけゲーム一本作るなら手間はほとんど一緒だし 斜めの仕様が悪さしまくってるのも企画時点のせいって感じがする
261 21/11/22(月)07:02:04 No.869064053
初めてゲーム作ったとこなんだから大目に見てやれ
262 21/11/22(月)07:02:09 No.869064061
ハナっからこれでいっぱいいっぱいになるような予算とスケジュールしか用意しとけば売れて儲かるっていう経営判断でしょ
263 21/11/22(月)07:02:13 No.869064064
ブランドの力で完成度をどうにかするのってコンテンツの寿命縮めちゃうと思うんだけどなあ
264 21/11/22(月)07:02:15 No.869064067
>HGSSの頃の熱意はどこいったんだろう 同じようなもん作りたくねー!ってリメイクは外注して自分たちはそれに連なる新作つくる!って…まぁわからなくはない…
265 21/11/22(月)07:02:19 No.869064071
>閉じ籠って気持ち悪い定型で馴れ合うしか出来ない敗北者さんじゃん 定型も使えず荒らし失敗して追い出された敗北者来たな…
266 21/11/22(月)07:02:25 No.869064075
何気にBGMのアレンジが軒並みショボいのがかなりショック 原曲とほぼ変わってないじゃない...
267 21/11/22(月)07:02:36 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869064087
>閉じ籠って気持ち悪い定型で馴れ合うしか出来ない敗北者さんじゃん 何と戦ってるんだ…
268 21/11/22(月)07:02:39 No.869064089
>>ダイパキッズの中でも批判してる奴と擁護してる奴がいるってだけの話だろ >>なんでレスバうんぬんの話にするんだ >キッズだのレスバだのお前の居場所はヒかまとめサイトのコメ欄だからそこに帰って死んでくれ いやだからレスバだのの話するなって意味で書いたんだけど… 何に興奮してるの?
269 21/11/22(月)07:02:55 No.869064104
>もう慣れてるだけで2バージョン+完全版はファックだと思ってるよ 剣盾のエレキとドラコみたいに一つのデータでどっちか一体しか手に入らないから選べってポケモンがいるのも許し難い Switchで副垢作れるからまだ許せるけどDSみたいにソフト側にセーブ入ってたら完全にギルティだと思ってる
270 21/11/22(月)07:03:02 No.869064111
>>ここではエアプがぐちぐち言ってるけど普通の「」は地下探検で盛り上がってるよ >閉じ籠って気持ち悪い定型で馴れ合うしか出来ない敗北者さんじゃん このスレでキモいレッテル貼りしかできないから似たようなもんだな
271 21/11/22(月)07:03:05 No.869064118
>初めてゲーム作ったとこなんだから大目に見てやれ はじめてゲーム作るようや所に看板タイトルリメイク任せてんじゃねぇよ!?
272 21/11/22(月)07:03:08 No.869064122
>初めてゲーム作ったとこなんだから大目に見てやれ どのゲームでもそうだけどプレイヤー側が開発の事情を汲まなきゃいけないのはおかしいだろ 製品の出来が全てじゃないのか
273 21/11/22(月)07:03:11 ID:W5RJuMek W5RJuMek No.869064128
スレッドを立てた人によって削除されました >>>ダイパキッズの中でも批判してる奴と擁護してる奴がいるってだけの話だろ >>>なんでレスバうんぬんの話にするんだ >>キッズだのレスバだのお前の居場所はヒかまとめサイトのコメ欄だからそこに帰って死んでくれ >いやだからレスバだのの話するなって意味で書いたんだけど… >何に興奮してるの? やめたれw
274 21/11/22(月)07:03:16 No.869064133
マップチップを再現は良く出来てるし斜め移動はしなければいいだけだからなぁ
275 21/11/22(月)07:03:19 No.869064139
fu547470.gif ダメだった
276 21/11/22(月)07:03:33 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869064153
>原曲とほぼ変わってないじゃない... 悪化するよりは100倍マシかな…
277 21/11/22(月)07:03:45 ID:W5RJuMek W5RJuMek No.869064168
>>初めてゲーム作ったとこなんだから大目に見てやれ >はじめてゲーム作るようや所に看板タイトルリメイク任せてんじゃねぇよ!? 元から駄作だったダイパだからいいでしょ
278 21/11/22(月)07:03:48 No.869064173
>HGSSは奇跡の出来だから… GBプレイヤー 容量の都合でスカスカになったカントーをがっつりリメイク クリスタル要素をぶち込む ホウオウルギア3犬にそれぞれ専用の戦闘曲を用意 連れ歩き ジョウトに新しい道路とサファリパーク追加 ジムリーダー再戦&強化 強すぎる
279 21/11/22(月)07:03:48 No.869064174
>いやだからレスバだのの話するなって意味で書いたんだけど… >何に興奮してるの? お客様お帰りはあちらです…
280 21/11/22(月)07:03:59 No.869064186
>いやだからレスバだのの話するなって意味で書いたんだけど… >何に興奮してるの? バーカ
281 21/11/22(月)07:04:32 No.869064212
>fu547470.gif トバリシティで暴動でも起きるの…?
282 21/11/22(月)07:04:33 No.869064214
楽しんではいるけど移動関連とダウンジングはどうにかならんかったかなとは思ってるよ
283 21/11/22(月)07:04:35 No.869064219
>ブランドの力で完成度をどうにかするのってコンテンツの寿命縮めちゃうと思うんだけどなあ 縮まってから言ってくれ
284 21/11/22(月)07:04:44 No.869064226
うおーうおー言ってるのは素で見ててちょっとキツイです…
285 21/11/22(月)07:04:52 No.869064231
完全版っていうけどここ最近でやったのUSUMだけなんだなそういえば
286 21/11/22(月)07:05:22 No.869064252
そういやHGSSは伝説3鳥もねじこまれてたっけ 有人になった発電所の外うろついてるサンダーには笑ったけど
287 21/11/22(月)07:05:27 ID:W5RJuMek W5RJuMek No.869064258
スレッドを立てた人によって削除されました >うおーうおー言ってるのは素で見ててちょっとキツイです… そういうことが平気でできるガイジしかプレイしてないんだろなぁ…
288 21/11/22(月)07:05:29 No.869064264
マジモンのお客様には皮肉が通じないの凄いな…
289 21/11/22(月)07:05:31 No.869064266
>fu547470.gif >ダメだった ちょっとかたやぶり過ぎてるな…
290 21/11/22(月)07:05:34 No.869064270
>完全版っていうけどここ最近でやったのUSUMだけなんだなそういえば 若干の進歩が感じられる
291 21/11/22(月)07:05:40 ID:wj.KUpco wj.KUpco No.869064275
>>もう慣れてるだけで2バージョン+完全版はファックだと思ってるよ >剣盾のエレキとドラコみたいに一つのデータでどっちか一体しか手に入らないから選べってポケモンがいるのも許し難い 交換を推すならあったほうがいい要素だと思う バージョン分けずに御三家次第で入手ポケモン変わるでもシステムは成り立つと思うけどね
292 21/11/22(月)07:06:10 No.869064300
バグでスイッチ本体が破壊されるとか言う奴も結局証拠はでなかったしな…
293 21/11/22(月)07:06:12 No.869064301
>バージョン分けずに御三家次第で入手ポケモン変わるでもシステムは成り立つと思うけどね バージョン分けより面白そうなのを出すとかアンチか?
294 21/11/22(月)07:06:14 No.869064303
>そういうことが平気でできるガイジしかプレイしてないんだろなぁ… 壷かヒに帰って死んでくれ
295 21/11/22(月)07:06:27 No.869064313
>縮まってから言ってくれ 縮まったら嫌じゃん
296 21/11/22(月)07:06:37 No.869064324
>そういやHGSSは伝説3鳥もねじこまれてたっけ >有人になった発電所の外うろついてるサンダーには笑ったけど あの色違いのオニドリル来なくなっちゃったね…
297 21/11/22(月)07:07:08 No.869064348
>完全版っていうけどここ最近でやったのUSUMだけなんだなそういえば サンムーンが露骨に周年に間に合わせて諸々未完成だったからな…
298 21/11/22(月)07:07:13 ID:W5RJuMek W5RJuMek No.869064354
スレッドを立てた人によって削除されました >>そういうことが平気でできるガイジしかプレイしてないんだろなぁ… >壷かヒに帰って死んでくれ 刺さった?
299 21/11/22(月)07:08:01 No.869064400
>>もう慣れてるだけで2バージョン+完全版はファックだと思ってるよ >剣盾のエレキとドラコみたいに一つのデータでどっちか一体しか手に入らないから選べってポケモンがいるのも許し難い >Switchで副垢作れるからまだ許せるけどDSみたいにソフト側にセーブ入ってたら完全にギルティだと思ってる マルチプレイ限定の要素とかいまどき他にいくらでも方法あるからな… なんなんだこれ本当に
300 21/11/22(月)07:08:13 No.869064412
スレ「」居たんだ…
301 21/11/22(月)07:08:25 No.869064422
ちょっとデバッグの時間が無かったかもしれない…
302 21/11/22(月)07:08:29 No.869064427
>GBプレイヤー >容量の都合でスカスカになったカントーをがっつりリメイク >クリスタル要素をぶち込む >ホウオウルギア3犬にそれぞれ専用の戦闘曲を用意 >連れ歩き >ジョウトに新しい道路とサファリパーク追加 >ジムリーダー再戦&強化 >強すぎる なんだこの自社タイトル愛に満ちたオタク集団 最高だな
303 21/11/22(月)07:08:36 No.869064431
仮に交換前提で人によって出るポケモン変えたいんだとしても ソフトは一本だけにして最初にテレビで見たポケモンが赤いか青いかで出現ポケモン分ければそれで済むのにね
304 21/11/22(月)07:09:07 No.869064467
スレッドを立てた人によって削除されました うおー! クソゲー!
305 21/11/22(月)07:09:45 No.869064503
じゃあこうしようぜ! 最初に選ぶ主人公の肌の色で出てくるポケモンが変わる!
306 21/11/22(月)07:09:53 No.869064508
>マルチプレイ限定の要素とかいまどき他にいくらでも方法あるからな… >なんなんだこれ本当に 2バージョンでの売り上げ水増し力は凄いんだ… それこそ当時の雨後の筍の如く湧いてきたポケモンフォロワーが軒並み真似する位に凄い
307 21/11/22(月)07:09:57 No.869064512
レスバはともかくキッズは割と普通に言われてないか
308 21/11/22(月)07:10:05 No.869064522
DS時代と今じゃ制作費だいぶ違うだろうし最新作並のクオリティにしてくれとかなかなか言えんわ それより新作に金かけて欲しい
309 21/11/22(月)07:10:09 No.869064529
>ID:W5RJuMek うわぁ…
310 21/11/22(月)07:10:14 No.869064535
もう家出るからレス消せなくなるのはすまない
311 21/11/22(月)07:10:40 No.869064563
>ルビサファリメイクはエメラルドの追加要素拾ってたから余計になんで…?ってなる これだよなぁ まさかあとからプラチナリメイクとか出すつもりなのか…?
312 21/11/22(月)07:11:03 No.869064591
>>ID:W5RJuMek >うわぁ… まとめブログの方から来ましたって感じの生き物すぎる…
313 21/11/22(月)07:11:05 No.869064594
それまでのリメイク見てたら期待しちゃうのも無理はない
314 21/11/22(月)07:11:20 No.869064606
>じゃあこうしようぜ! >最初に選ぶ主人公の肌の色で出てくるポケモンが変わる! ホワイトウォッシュバグで全部入手出来る不具合!
315 21/11/22(月)07:11:23 No.869064610
>もう家出るからレス消せなくなるのはすまない ええよ
316 21/11/22(月)07:11:54 No.869064636
反面教師としては子供向けかもしれない
317 21/11/22(月)07:12:05 No.869064652
ホバーゴウカザル、在日エンペルト ドダイトスはなんか面白いのないの?
318 21/11/22(月)07:12:05 No.869064653
ここで言うことじゃないけどHOMEは未だに高いなって思ってる
319 21/11/22(月)07:12:27 No.869064672
バージョン違いで出現が変わるのはいいけど取捨選択してどちらか片方だけ選べる系はもういらないな
320 21/11/22(月)07:12:44 No.869064689
>お客様お帰りはあちらです… >バーカ まともに反論できなくなると喚き散らす子供の代弁者気取りのこどもおじさんたち…
321 21/11/22(月)07:12:51 No.869064694
>ドダイトスはなんか面白いのないの? 他の御三家どっちにも不利なの面白い
322 21/11/22(月)07:13:02 No.869064711
そもそももうバージョン違いやめていいと思う
323 21/11/22(月)07:13:06 No.869064714
外注だから言われた事しか出来ないんだ ダイパリメイクの仕様書を渡されたらその通りに作るしかないんだ 作ってる途中でこれおかしくね?と思っても勝手に仕様を変えられないんだ
324 21/11/22(月)07:13:44 No.869064749
>ドダイトスはなんか面白いのないの? fu547483.gif もつあきハヤシガメなら
325 21/11/22(月)07:13:46 No.869064754
>そもそももうバージョン違いやめていいと思う 稼げるんだから辞めるわけない
326 21/11/22(月)07:13:49 No.869064755
>そもそももうバージョン違いやめていいと思う まあでも倍まで行かなくても売上かなり変わるしやめる訳ないよなって
327 21/11/22(月)07:13:52 No.869064758
>そもそももうバージョン違いやめていいと思う でもマルチプレイ出来ない人に買い足しを強いると売り上げ上がるから…
328 21/11/22(月)07:13:54 No.869064761
>外注だから言われた事しか出来ないんだ >ダイパリメイクの仕様書を渡されたらその通りに作るしかないんだ >作ってる途中でこれおかしくね?と思っても勝手に仕様を変えられないんだ じゃあ仕様書作った奴誰だよって話になるじゃん 誰なの
329 21/11/22(月)07:13:57 No.869064763
孵化できるバージョン違いは交換要素としていいと思うけどソフトにつき一体のポケモン交換しねえだろってずっと思ってる
330 21/11/22(月)07:14:15 No.869064785
ぶっちゃけアルセウスだけで良かったんじゃね?って思わなくない
331 21/11/22(月)07:14:31 No.869064801
じゃあどこに開発させればよかったんですか 俺はコーエーテクモ製のポケモン見てみたい
332 21/11/22(月)07:14:54 No.869064823
>ぶっちゃけアルセウスだけで良かったんじゃね?って思わなくない シンオウ地方に触れて比べて欲しいって狙いもあるんだろうからうーん
333 21/11/22(月)07:14:57 No.869064828
>それまでのリメイク見てたら期待しちゃうのも無理はない HGSSが当時は容量や開発期間の問題で出来なかった事全部詰め込みましたな出来だしAROSも追加シナリオで言いたい事はあるけどゲンシカイキみたいな新要素もキッチリ入れてくれたからね…
334 21/11/22(月)07:15:05 No.869064836
DS形式で取捨選択させられたらソフト2本必要になるのが…だからバージョン違いがあるんですね
335 21/11/22(月)07:15:07 No.869064839
>じゃあどこに開発させればよかったんですか >俺はコーエーテクモ製のポケモン見てみたい 敵ポケモン討ち取ったりィ!
336 21/11/22(月)07:15:36 No.869064875
ところで初代ポケモンのバグに関してですが
337 21/11/22(月)07:15:36 No.869064877
>>お客様お帰りはあちらです… >>バーカ >まともに反論できなくなると喚き散らす子供の代弁者気取りのこどもおじさんたち… あのさぁ その程度で効くような相手だと思われてるからそういうレスされてんの
338 21/11/22(月)07:15:44 No.869064884
>ぶっちゃけバーチャルコンソールで良かったんじゃね?って思わなくない
339 21/11/22(月)07:15:51 No.869064896
>じゃあどこに開発させればよかったんですか >俺はコーエーテクモ製のポケモン見てみたい もうある!
340 21/11/22(月)07:15:52 No.869064897
シンオウ地方旅してからのアルセウスした方が楽しめるだろうってのは理解できる
341 21/11/22(月)07:15:52 No.869064898
レジェンズにはダイパリメイク持ってないと貰えないポケモンとかいそう
342 21/11/22(月)07:16:00 No.869064905
こんなこと続けてたら信用を失うって考えないんだろうか 一度妖怪に追い落とされたこともあるのに
343 21/11/22(月)07:16:02 No.869064906
「」は元からそういう傾向あるし任天堂関連が割とアレなのも認識してるけどその中でもポケモンだけ群を抜いて文句を言わせたくない奴がいるのなんでなん?
344 21/11/22(月)07:16:08 No.869064911
出すか…ポケナガの野望!
345 21/11/22(月)07:16:29 No.869064928
きちんとデバッグはしてないな…とはっきりわかる出来だよね
346 21/11/22(月)07:17:09 No.869064962
メッセージバグは大体笑えるから好き
347 21/11/22(月)07:17:40 No.869064996
正直思ってた以上に面白いよこのゲーム それはそれとしてデバッグはちゃんとやれ
348 21/11/22(月)07:17:45 No.869065001
>「」は元からそういう傾向あるし任天堂関連が割とアレなのも認識してるけどその中でもポケモンだけ群を抜いて文句を言わせたくない奴がいるのなんでなん? 通信関連だけは毎回のように劣化していくからずっと文句言われてるぞ
349 21/11/22(月)07:18:02 No.869065018
たいあたりおめでとう!
350 21/11/22(月)07:18:05 No.869065024
普段アルミホイルアルミホイル言うくせに変なバグあっておもろくらいの話に架空の内外にいるアンチだのハゲだの見出して勝手にレスポンチ始めるのが面白い
351 21/11/22(月)07:18:11 No.869065028
今回のリメイク担当した会社はメインが最近のCSアイマスとか作ってた会社じゃなかった?
352 21/11/22(月)07:18:24 No.869065039
なんでバグの多さは原作再現しなかったの?
353 21/11/22(月)07:18:24 ID:3nh/WXiI 3nh/WXiI No.869065040
>レジェンズにはダイパリメイク持ってないと貰えないポケモンとかいそう 流石にそこまでは…と今迄ならフォローしたけどこれをリメイクとしてお出ししてきたぐらいだからやるだろうな…
354 21/11/22(月)07:18:38 No.869065061
ゲームとしては楽しめるけどバグや変な挙動多いっていうのは事実だしね そこを直してほしいっていうのは素直に思う
355 21/11/22(月)07:19:00 No.869065075
>通信関連だけは毎回のように劣化していくからずっと文句言われてるぞ 劣化というか3歩進んで2歩下がるみたいなのを繰り返してるイメージ なんで前作でできてたことができなくなるんですか…
356 21/11/22(月)07:19:24 No.869065089
fu547485.jpg やっぱりこれ
357 21/11/22(月)07:19:28 No.869065097
シェイミは連動で多分量産できるようになるんだよな…
358 21/11/22(月)07:19:30 No.869065101
>今回のリメイク担当した会社はメインが最近のCSアイマスとか作ってた会社じゃなかった? 全部作ってたわけじゃねーぞあくまで背景グラフィックとかそういう担当だ
359 21/11/22(月)07:19:34 No.869065106
メッセージバグはゲーフリの時は一度も見た覚えないから本当に開発力もデバッグ力も無いんだなと
360 21/11/22(月)07:19:40 No.869065110
>通信関連だけは毎回のように劣化していくからずっと文句言われてるぞ 「文句を言わない」じゃなくて」「言わせたくないやつがいる」点についてだよ
361 21/11/22(月)07:19:41 No.869065111
バグはバグだけど進行不能にでもなるのかってくらい大げさに騒ぐ連中が鬱陶しいのはまた別問題だから
362 21/11/22(月)07:19:44 ID:3nh/WXiI 3nh/WXiI No.869065112
削除依頼によって隔離されました >「」は元からそういう傾向あるし任天堂関連が割とアレなのも認識してるけどその中でもポケモンだけ群を抜いて文句を言わせたくない奴がいるのなんでなん? なんで自分からゲハ絡みのまとめブログから来ましたって自己紹介してるんです? 頼むから巣に帰って死んでくれ
363 21/11/22(月)07:19:57 No.869065126
>「」は元からそういう傾向あるし任天堂関連が割とアレなのも認識してるけどその中でもポケモンだけ群を抜いて文句を言わせたくない奴がいるのなんでなん? 元々逆張り気質なのが相乗効果で酷くなってるんじゃない?
364 21/11/22(月)07:19:58 No.869065128
>>通信関連だけは毎回のように劣化していくからずっと文句言われてるぞ >劣化というか3歩進んで2歩下がるみたいなのを繰り返してるイメージ >なんで前作でできてたことができなくなるんですか… まあ外注だから…というところはあるとは思うがその辺り気にするとは思うんだけどな普通は
365 21/11/22(月)07:20:00 No.869065130
連れ歩きポケモンがピンクになるのはなんでなんだろ……
366 21/11/22(月)07:20:08 No.869065142
そこまで原作に忠実なら斜め移動もなくてよかったんじゃないか
367 21/11/22(月)07:20:19 No.869065152
うおーも移動床には勝てないというのか…
368 21/11/22(月)07:20:22 No.869065156
ちゃんとアルミホイルもたせとけよこのモンスターに
369 21/11/22(月)07:20:23 No.869065157
通信周りはXYが好きだった
370 21/11/22(月)07:20:48 No.869065178
>バグはバグだけど進行不能にでもなるのかってくらい大げさに騒ぐ連中が鬱陶しいのはまた別問題だから まあ進行不能バグはわりとあるんだが…
371 21/11/22(月)07:20:54 No.869065185
>頼むから巣に帰って死んでくれ こういうやつのことね
372 21/11/22(月)07:21:21 No.869065209
>ちゃんとアルミホイルもたせとけよこのモンスターに メタルコートだこれ
373 21/11/22(月)07:21:29 No.869065215
ポケッチの仕様も原作に忠実にする必要あったかな…… ボタン操作に最適化させたりカラー液晶にしたりしても良かったんじゃねえかな
374 21/11/22(月)07:21:39 No.869065224
正直そろそろ通信進化はなくすか別の方法での進化追加が欲しい 人に頼むのも時間合わせたりしないといけなくて気軽にできないし知らない人だと最悪持ち逃げの危険があるからオンライン環境に適してないと思う
375 21/11/22(月)07:21:44 No.869065238
作り直してプラチナリメイク出してほしい
376 21/11/22(月)07:21:44 No.869065239
>連れ歩きポケモンがピンクになるのはなんでなんだろ…… ゲームエンジンがUnityだから
377 21/11/22(月)07:22:01 No.869065255
これで適当丸投げでも売れることが判明すれば以降リメイクは楽に消化できるぞ
378 21/11/22(月)07:22:37 No.869065292
移動方向は制限すればするほど楽というか斜めとか半歩ありだと割とボロボロになりやすい 初心者あるあるというか
379 21/11/22(月)07:22:37 No.869065293
>全部作ってたわけじゃねーぞあくまで背景グラフィックとかそういう担当だ 今回一番叩かれた部分担当とは可哀想に
380 21/11/22(月)07:22:37 No.869065294
これはそこまで重大なバグじゃないからスルーされてる可能性もまあまある
381 21/11/22(月)07:22:39 No.869065297
ダイパ連呼キッズはさすがにそろそろ頓死した?
382 21/11/22(月)07:22:40 No.869065298
BWは2もあるしリメイクめんどくさそうだなー
383 21/11/22(月)07:22:43 No.869065301
>まあ進行不能バグはわりとあるんだが… ひどいバグにキレつつそれはそれとして笑えるやつはネタにしてるってだけだね
384 21/11/22(月)07:22:47 No.869065308
今後リメイクと新作で年2作出ると考えるとわくわくするだろ
385 21/11/22(月)07:22:48 No.869065311
コラボとか色々あるし今後のアルセウスあるから伸ばせなかったんだろうな
386 21/11/22(月)07:22:53 No.869065316
ゲハ絡みはどっちだ過ぎる…
387 21/11/22(月)07:22:56 No.869065319
>これで適当丸投げでも売れることが判明すれば以降リメイクは楽に消化できるぞ しかも叩かれない!無敵か
388 21/11/22(月)07:23:20 No.869065342
>これはそこまで重大なバグじゃないからスルーされてる可能性もまあまある imgでよくそう言われてるけどTwitterで致命的なバグ山ほど発見されてるのに…?
389 21/11/22(月)07:23:22 No.869065343
ダイパ世代をキッズ扱いって何歳ぐらいなんだろう
390 21/11/22(月)07:23:40 No.869065365
マップというか道もそんな広いわけじゃないから斜め移動できてもあんまり快適さにつながってないよね
391 21/11/22(月)07:23:42 No.869065367
ていうかリメイクいる?新作だけでもよくないか
392 21/11/22(月)07:23:44 No.869065371
>これはそこまで重大なバグじゃないからスルーされてる可能性もまあまある スレ画はともかくジムギミック無視一直線でリーダーまでは流石にヤバい
393 21/11/22(月)07:23:45 No.869065374
>こういうやつのことね お客様丸出しの言動しながらなんで僕の事を受け入れてくれないの?ってハーブか何かやってるのか…
394 21/11/22(月)07:24:01 No.869065388
これに関しては初報の時点で見えてる地雷だから 買った人はそら覚悟してきてる人でしょう
395 21/11/22(月)07:24:16 No.869065404
これ見てもまだリメイク出せ出せ言い続けるポケモンおじさんは異常者すぎる
396 21/11/22(月)07:24:18 No.869065408
>なんで自分からゲハ絡みのまとめブログから来ましたって自己紹介してるんです? >頼むから巣に帰って死んでくれ さっきから何が見えてんのこのキチガイ
397 21/11/22(月)07:24:18 No.869065409
>imgでよくそう言われてるけどTwitterで致命的なバグ山ほど発見されてるのに…? じゃあそっち貼れよー 動く床好きすぎやろー
398 21/11/22(月)07:24:28 No.869065418
>ていうかリメイクいる?新作だけでもよくないか 昔のハードでいつまでもやってられないし…
399 21/11/22(月)07:24:47 No.869065437
>ていうかリメイクいる?新作だけでもよくないか 2世代もハードが進化すると昔のやつがめっちゃ遊びにくいので要る
400 21/11/22(月)07:24:48 No.869065442
斜め移動とか導入してるのにマップが十字キーの頃のまんまだから めちゃくちゃ引っかかったりする
401 21/11/22(月)07:24:50 No.869065444
>これに関しては初報の時点で見えてる地雷だから >買った人はそら覚悟してきてる人でしょう クリスマスブーストで400万売れるよ
402 21/11/22(月)07:25:00 No.869065456
現状他に判明してるのも別に大したバグじゃないしなあ
403 21/11/22(月)07:25:12 No.869065465
fu547490.jpg fu547492.jpg
404 21/11/22(月)07:25:13 No.869065469
年一でリメイク新作リメイク新作って出しつつリメイクを外注に投げる事で新作の開発に力を入れられるって寸法よ
405 21/11/22(月)07:25:28 No.869065480
>これに関しては初報の時点で見えてる地雷だから >買った人はそら覚悟してきてる人でしょう 内容は本当に忠実なリメイクって感じだから地雷ってほど地雷ではない
406 21/11/22(月)07:26:03 No.869065520
こんなもんがブランドだけで売れるから海外ゲーに追い抜かれていくんだよ
407 21/11/22(月)07:26:04 No.869065522
>>これに関しては初報の時点で見えてる地雷だから >>買った人はそら覚悟してきてる人でしょう >クリスマスブーストで400万売れるよ 親御さんが買う頃には修正パッチ当たってるからセーフ!
408 21/11/22(月)07:26:05 No.869065523
>fu547490.jpg >fu547492.jpg 上の画像要る?
409 21/11/22(月)07:26:06 No.869065525
「」の悪い癖だよ 反論できない都合の悪い話題はハゲ連呼で火消ししようとするの
410 21/11/22(月)07:26:14 No.869065536
忠実なリメイクって言うけど今までのリメイクはしっかりと新しい要素入れてたからマジで言い訳にしか聞こえない…
411 21/11/22(月)07:26:15 No.869065540
>スレ画はともかくジムギミック無視一直線でリーダーまでは流石にヤバい 氷ジムがクソすぎるんだ...
412 21/11/22(月)07:26:17 No.869065543
>fu547492.jpg ダイパリメイクは完全にこれ出来てるじゃん
413 21/11/22(月)07:26:22 No.869065551
削除依頼によって隔離されました バグあった方が楽しめるからわざと残してるんでしょ ポケモンブランドだからこその余裕と遊びを理解できないの?
414 21/11/22(月)07:27:19 No.869065607
ポケモンにバグがなかったら親御さんがびっくりしちゃうからね
415 21/11/22(月)07:27:22 No.869065610
>こんなもんがブランドだけで売れるから海外ゲーに追い抜かれていくんだよ カイガイガー久々に見た
416 21/11/22(月)07:27:22 No.869065611
忠実…?
417 21/11/22(月)07:27:28 No.869065628
移動しまくるゲームで移動面が不快なのは文句言われて当たり前だろ
418 21/11/22(月)07:27:41 No.869065639
>バグあった方が楽しめるからわざと残してるんでしょ >ポケモンブランドだからこその余裕と遊びを理解できないの? 原作に無かったバグを増やされても…
419 21/11/22(月)07:27:56 No.869065650
赤緑時代の話はやめてくれ
420 21/11/22(月)07:28:11 No.869065668
>ポケモンにバグがなかったら親御さんがびっくりしちゃうからね 今作のエリトレ♀は親御さんびっくり案件だと思う エロすぎるよあれ
421 21/11/22(月)07:28:15 ID:wG2.qsEA wG2.qsEA No.869065669
任天堂も株ポケもゲーフリもイルカ?も ギャーギャー騒いでるオッサン達のことなんか気にしてないよ
422 21/11/22(月)07:28:16 No.869065671
削除依頼によって隔離されました >さっきから何が見えてんのこのキチガイ さっきからって…ツッコまれるようなお客様レス続けてるって自白してる…
423 21/11/22(月)07:28:17 No.869065674
>「」の悪い癖だよ >反論できない都合の悪い話題はハゲ連呼で火消ししようとするの ハゲとかいうワードこのレスで見たぞ
424 21/11/22(月)07:28:19 No.869065678
ポケモンでもシーケンスブレイク探すか
425 21/11/22(月)07:28:27 No.869065687
クソゲーと叩くほどじゃないし普通に楽しめてはいるけどそれはそれとしてモヤモヤする部分も多いってのが正直な感想だわ
426 21/11/22(月)07:28:27 No.869065688
うおースレでリメイクが忠実だって書き込んだら即ID出て隔離された話すき
427 21/11/22(月)07:28:37 No.869065707
文句っていうか移動なんて一番最初に気をつけるところじゃないの? なんかそういう品質管理してる部署ないの?
428 21/11/22(月)07:28:39 No.869065709
こういう人気シリーズではじめから売れるからこそ後々アップデートで直してもバグだらけなイメージはなかなか消えなくなるんだよね
429 21/11/22(月)07:28:40 No.869065713
そもそもゲーフリが作ってる訳じゃないからゲーフリに読ませても…
430 21/11/22(月)07:28:53 No.869065731
>任天堂も株ポケもゲーフリもイルカ?も >ギャーギャー騒いでるオッサン達のことなんか気にしてないよ まず金にならないからな
431 21/11/22(月)07:29:07 No.869065747
親御さんがびっくりってポケモン関連のスレでよく目にするワードだけどなにが由来なの?
432 21/11/22(月)07:29:35 No.869065780
>fu547492.jpg 泣いたわ 今のスタッフにはゲームへの理念がないんだろうな
433 21/11/22(月)07:29:37 No.869065782
一応アルセウスが本命なのみんな感じてるから多少は…みたいな判断してるよね まぁアルセウスがきちんとしたゲームとしてお出しされるという保証はどこにもないんだけど
434 21/11/22(月)07:29:38 No.869065783
>任天堂も株ポケもゲーフリもイルカ?も >ギャーギャー騒いでるオッサン達のことなんか気にしてないよ BWもポケモン完全新作も今後はこのレベルのクオリティでいいってことだよね 売れてるわけだし
435 21/11/22(月)07:29:39 ID:wG2.qsEA wG2.qsEA No.869065786
>>任天堂も株ポケもゲーフリもイルカ?も >>ギャーギャー騒いでるオッサン達のことなんか気にしてないよ >まず金にならないからな そうそう 声だけデカくて金は落とさない 典型的なオタク
436 21/11/22(月)07:29:47 No.869065797
自転車移動が苦痛
437 21/11/22(月)07:29:50 No.869065801
>さっきからって…ツッコまれるようなお客様レス続けてるって自白してる… お前がずっとお客様ガーとか根拠もなく意味不明なこと喚いてるからだろ もう少し頭使って発言しろよ
438 21/11/22(月)07:29:53 No.869065805
>親御さんがびっくりってポケモン関連のスレでよく目にするワードだけどなにが由来なの? グラフィックをよくすると親御さんがびっくりする ピカブイのときの話
439 21/11/22(月)07:30:01 No.869065819
どっちにしてももう外注はなくなるんじゃねえかなって気はする
440 21/11/22(月)07:30:06 No.869065822
>親御さんがびっくりってポケモン関連のスレでよく目にするワードだけどなにが由来なの? ピカブイ
441 21/11/22(月)07:30:06 No.869065823
初めてゲーム作った外注だからしょうがないって言われるけど正直何の擁護にもなってないというか 何で任天堂の伝手で早くて腕もよく実績のある外注紹介してもらわなかったの?ってなるだけだと思うんだが
442 21/11/22(月)07:30:10 No.869065832
>現状他に判明してるのも別に大したバグじゃないしなあ たいしたバグじゃないならさっさと修正しといてくださいよ…
443 21/11/22(月)07:30:10 No.869065836
>親御さんがびっくりってポケモン関連のスレでよく目にするワードだけどなにが由来なの? 増田の発言
444 21/11/22(月)07:30:12 No.869065839
叩く為の棒を子供向けとか子供が楽しめないとかそういう物を使ってるだけだよ
445 21/11/22(月)07:30:15 No.869065844
進行不能系じゃなければクソゲーってゲラゲラ笑う位で済むよ 進行不能系踏むと笑い事じゃすまなくなる
446 21/11/22(月)07:30:15 No.869065845
>自転車移動が苦痛 めっちゃ使いにくいよね元からこんなだっけ?
447 21/11/22(月)07:30:28 No.869065863
>親御さんがびっくりってポケモン関連のスレでよく目にするワードだけどなにが由来なの? ピカブイの時の増田本人の発言
448 21/11/22(月)07:30:49 ID:3nh/WXiI 3nh/WXiI No.869065898
削除依頼によって隔離されました >お前がずっとお客様ガーとか根拠もなく意味不明なこと喚いてるからだろ >もう少し頭使って発言しろよ 本当にお客様丸出しでダメだった
449 21/11/22(月)07:30:53 No.869065903
>一応アルセウスが本命なのみんな感じてるから多少は…みたいな判断してるよね >まぁアルセウスがきちんとしたゲームとしてお出しされるという保証はどこにもないんだけど ポケモン信者はそうやって毎回異常なほどハードル上げるのやめた方がいいと思う
450 21/11/22(月)07:30:56 No.869065905
>うおースレでリメイクが忠実だって書き込んだら即ID出て隔離された話すき みんな楽しんでいるけど思ってるとこはあるよ
451 21/11/22(月)07:31:10 No.869065923
>めっちゃ使いにくいよね元からこんなだっけ? ダイパの自転車は元からゴミ
452 21/11/22(月)07:31:27 No.869065939
>任天堂も株ポケもゲーフリもイルカ?も >ギャーギャー騒いでるオッサン達のことなんか気にしてないよ 明らかに欠陥ある物を世に出して金取ってそれは作り手として不誠実すぎねえかな…
453 21/11/22(月)07:31:34 No.869065950
>本当にお客様丸出しでダメだった まともな反論ができなくなるとすぐお客様ガーって癇癪を起す 自覚のないキチガイってどうしようもないなほんとに
454 21/11/22(月)07:31:40 No.869065962
>親御さんがびっくりってポケモン関連のスレでよく目にするワードだけどなにが由来なの? ゲーフリ公式の発言だぞ?
455 21/11/22(月)07:31:46 No.869065972
売れれば売れるほど出来が悪くなる…
456 21/11/22(月)07:31:48 ID:3nh/WXiI 3nh/WXiI No.869065977
信者だのガイジだのキチガイだの言葉選びだけでお里が知れすぎる…
457 21/11/22(月)07:31:48 No.869065978
まあORAS猛批判されたからキレてこうなった感はあるよね
458 21/11/22(月)07:31:52 No.869065981
「お客さま」はお前が気に食わない奴って意味の日本語じゃないよぉ… いや「」としてはむしろ正しいムーブだけど…
459 21/11/22(月)07:31:54 No.869065984
>>めっちゃ使いにくいよね元からこんなだっけ? >ダイパの自転車は元からゴミ ゴミをゴミのまま実装してどうする
460 21/11/22(月)07:32:26 No.869066029
>>まぁアルセウスがきちんとしたゲームとしてお出しされるという保証はどこにもないんだけど >ポケモン信者はそうやって毎回異常なほどハードル上げるのやめた方がいいと思う 下げているだろう!?
461 21/11/22(月)07:32:30 No.869066033
fu547496.jpg 正直これ見たときからクオリティは置いといてセンスないんだなって思った
462 21/11/22(月)07:32:45 No.869066055
>まあORAS猛批判されたからキレてこうなった感はあるよね 追加シナリオが最悪なだけでリメイク自体は良かったよ
463 21/11/22(月)07:32:48 No.869066058
元も子もないけどプラチナじゃなくてダイパ準拠でリメイクしたのがそもそも失敗なんじゃねえかな
464 21/11/22(月)07:32:51 No.869066062
細かいバグも進行不能バグもあってちょっと笑った いやムカつくな……
465 21/11/22(月)07:32:53 No.869066065
>信者だのガイジだのキチガイだの言葉選びだけでお里が知れすぎる… お客様だの死んでくれだの育ちが察せられるよね
466 21/11/22(月)07:33:01 No.869066072
>>>めっちゃ使いにくいよね元からこんなだっけ? >>ダイパの自転車は元からゴミ >ゴミをゴミのまま実装してどうする 改善は難しいのでそのまま実装しました! うわぁ…なんだかすごいことになっちゃったぞ…
467 21/11/22(月)07:33:08 ID:wG2.qsEA wG2.qsEA No.869066079
>>任天堂も株ポケもゲーフリもイルカ?も >>ギャーギャー騒いでるオッサン達のことなんか気にしてないよ >明らかに欠陥ある物を世に出して金取ってそれは作り手として不誠実すぎねえかな… 不誠実とかいうフワッフワ感 お前働いた事ないだろ
468 21/11/22(月)07:33:10 No.869066083
あともう少しプレイを苦痛にするバグや仕様があるならまずいけどこのレベルなら乱造しても子供向けとして生き残れるんだろうな 第二の妖怪ウォッチみたいなのが来ない限り
469 21/11/22(月)07:33:12 No.869066087
まあこれすら全力で擁護するってことは「」にとって理想的なダイパリメイクだったんだろ
470 21/11/22(月)07:33:20 No.869066098
>fu547496.jpg >正直これ見たときからクオリティは置いといてセンスないんだなって思った ポケットモンスター 胸の痛み 肩の痛み
471 21/11/22(月)07:33:21 No.869066099
>>まあORAS猛批判されたからキレてこうなった感はあるよね >追加シナリオが最悪なだけでリメイク自体は良かったよ そういう意見が埋もれて作品自体の批判が多かったからな
472 21/11/22(月)07:33:31 No.869066113
>fu547496.jpg >正直これ見たときからクオリティは置いといてセンスないんだなって思った 私は胸から 私は肩から
473 21/11/22(月)07:33:38 No.869066124
fu547497.jpg そりゃないよ
474 21/11/22(月)07:33:52 No.869066138
リメイクへの不満がどうこうじゃなくてそこでの言葉選びでお客様扱いされてるんじゃねえかな…
475 21/11/22(月)07:33:57 No.869066146
日本はともかく海外はswitchエミュが信じられない勢いで拡散されてるから不満がある連中はGBA時代みたいにエミュでやることになるんだろうな…
476 21/11/22(月)07:34:04 No.869066155
誠意見せろとか完全に反社のアレじゃん ヤベーなダイパリメイクアンチの一太刀
477 21/11/22(月)07:34:10 No.869066164
>文句っていうか移動なんて一番最初に気をつけるところじゃないの? >なんかそういう品質管理してる部署ないの? あるとは思うけどスタッフロール見ないとわからんな ポケモンといってもたまたまテストした会社が違うとか一から作り直したから観点違うとか斜め移動が納期に間に合わないタイミングで途中からねじ込まれてテストしてないとかテストケースで組み合わせについて全く作られてないとかテスターが新人しかいないから探索的テストしてないとか色々と想定できるから一概に品管のせいにもできないかな ただデカいシリーズでこんな不具合出してるのは開発も品管もあまりにもいい加減すぎる
478 21/11/22(月)07:34:11 No.869066166
>あともう少しプレイを苦痛にするバグや仕様があるならまずいけどこのレベルなら乱造しても子供向けとして生き残れるんだろうな >第二の妖怪ウォッチみたいなのが来ない限り switchに来てからは他の任天堂ソフトに後から追い抜かれてる印象
479 21/11/22(月)07:34:17 No.869066172
ちょくちょく技名バグ発生してるんだな 俺も一回くらい遭遇してみたい 何か条件あったりする?
480 21/11/22(月)07:34:22 No.869066185
みんな仲良くうおうお言ってごまかしながら遊べよ
481 21/11/22(月)07:34:23 No.869066188
>細かいバグも進行不能バグもあってちょっと笑った >いやムカつくな…… おかしなことになったらレポートを書かずに電源を切ればいいって知ってればぎりぎり苦笑いできる
482 21/11/22(月)07:34:26 No.869066194
いつまで経ってもHGSSを引き合いに出し続ける老害ジジイが悪いと思うよ 何年前のゲームだと思ってんだよ…
483 21/11/22(月)07:34:32 No.869066202
>お客様だの死んでくれだの育ちが察せられるよね ただ一つだけ言えるのはそういう育ちがこれ以上ないほどimgらしいということ
484 21/11/22(月)07:34:39 No.869066210
>>信者だのガイジだのキチガイだの言葉選びだけでお里が知れすぎる… >お客様だの死んでくれだの育ちが察せられるよね 育ちもありそうだけどかまってもらえないから必死なんじゃないかとも思う
485 21/11/22(月)07:34:43 No.869066217
シナリオとか追加要素とかそういうのはいいからバグを無くして
486 21/11/22(月)07:34:48 No.869066223
>>>まあORAS猛批判されたからキレてこうなった感はあるよね >>追加シナリオが最悪なだけでリメイク自体は良かったよ >そういう意見が埋もれて作品自体の批判が多かったからな シナリオ重視で10か0かみたいな評価が多い 個人的にはシナリオの優劣なんかよりUIのストレスのが減点大きいけども
487 21/11/22(月)07:35:09 No.869066250
>ヤベーなダイパリメイクアンチの一太刀 刀まで使ってくるとか完全にヤクザじゃん…
488 21/11/22(月)07:35:14 No.869066260
服装追加は良かったと思う 値段は高い
489 21/11/22(月)07:35:16 ID:wG2.qsEA wG2.qsEA No.869066261
>>文句っていうか移動なんて一番最初に気をつけるところじゃないの? >>なんかそういう品質管理してる部署ないの? >あるとは思うけどスタッフロール見ないとわからんな >ポケモンといってもたまたまテストした会社が違うとか一から作り直したから観点違うとか斜め移動が納期に間に合わないタイミングで途中からねじ込まれてテストしてないとかテストケースで組み合わせについて全く作られてないとかテスターが新人しかいないから探索的テストしてないとか色々と想定できるから一概に品管のせいにもできないかな >ただデカいシリーズでこんな不具合出してるのは開発も品管もあまりにもいい加減すぎる オタクの話は長い
490 21/11/22(月)07:35:30 No.869066281
ダイパ世代は後の世代も巻き込むために無心で買うんだぞ
491 21/11/22(月)07:35:31 No.869066285
純粋にダメな出来すぎる
492 21/11/22(月)07:35:39 No.869066294
もうリメイクの出来関係なく喧嘩するために喧嘩してるじゃん
493 21/11/22(月)07:35:41 No.869066300
いろんなゲームがバグの話ばかりで本当に今が令和なのかわからなくなってきた
494 21/11/22(月)07:35:51 No.869066316
どうせ「」のパターンならこのあとダイパリメイクの売上出たら勝利宣言と神ゲー認定するよ
495 21/11/22(月)07:35:53 No.869066320
>もうリメイクの出来関係なく喧嘩するために喧嘩してるじゃん それはそう
496 21/11/22(月)07:35:53 No.869066321
>>お客様だの死んでくれだの育ちが察せられるよね >ただ一つだけ言えるのはそういう育ちがこれ以上ないほどimgらしいということ ここで浮いてるなんてよっぽどだぞ
497 21/11/22(月)07:36:06 No.869066345
>fu547497.jpg 長 い
498 21/11/22(月)07:36:09 No.869066354
>もうリメイクの出来関係なく喧嘩するために喧嘩してるじゃん 楽しい月曜の朝だ!
499 21/11/22(月)07:36:19 No.869066367
>もうリメイクの出来関係なく喧嘩するために喧嘩してるじゃん 逆張り荒らしは場を荒らせればなんでもいいんだ
500 21/11/22(月)07:36:20 No.869066368
>おかしなことになったらレポートを書かずに電源を切ればいいって知ってればぎりぎり苦笑いできる アウトだよ!
501 21/11/22(月)07:36:28 ID:wG2.qsEA wG2.qsEA No.869066381
今日あたりにでも修正きてアンチが叩けなくなって 更に発狂するに5000ペリカ
502 21/11/22(月)07:36:40 No.869066398
発売後定型使って新規騙して数日後にクソゲーなの周知させるって流れnewガンブレ思い出した
503 21/11/22(月)07:36:40 No.869066399
>どうせ「」のパターンならこのあとダイパリメイクの売上出たら勝利宣言と神ゲー認定するよ そしてあの時叩いてたのは皆荒らしだったね…ということにするんだ
504 21/11/22(月)07:37:05 No.869066428
>そしてあの時叩いてたのは皆荒らしだったね…ということにするんだ 事実では?
505 21/11/22(月)07:37:11 No.869066447
>いつまで経ってもHGSSを引き合いに出し続ける老害ジジイが悪いと思うよ >何年前のゲームだと思ってんだよ… その何年前のゲームの出来と比べられてるのがおかしいんだよ…
506 21/11/22(月)07:37:13 No.869066449
思うところはあるけど今のところ楽しく遊べてる バグは遭遇してないから分からん
507 21/11/22(月)07:37:18 No.869066457
>>どうせ「」のパターンならこのあとダイパリメイクの売上出たら勝利宣言と神ゲー認定するよ >そしてあの時叩いてたのは皆荒らしだったね…ということにするんだ いつものパターンすぎる
508 21/11/22(月)07:37:20 No.869066460
>そしてあの時叩いてたのは皆荒らしだったね…ということにするんだ すでにこれ言ってるやつはそこそこいるようだが
509 21/11/22(月)07:37:21 No.869066464
ペリカて…
510 21/11/22(月)07:37:29 No.869066475
>そしてあの時叩いてたのは皆荒らしだったね…ということにするんだ いまどうこう言ってるの荒らしが9割だから仕方ないよ
511 21/11/22(月)07:37:42 No.869066498
>あともう少しプレイを苦痛にするバグや仕様があるならまずいけどこのレベルなら乱造しても子供向けとして生き残れるんだろうな >第二の妖怪ウォッチみたいなのが来ない限り ぶっちゃけポケモンってコンテンツ自体がキャラクタービジネスにシフトしてるからゲームのクオリティはもう二の次になりつつあると思う 株ポケと制作会社の間でのしがらみも多そうだし
512 21/11/22(月)07:37:43 No.869066499
>いろんなゲームがバグの話ばかりで本当に今が令和なのかわからなくなってきた バグは技術の進歩とは関係なく発生するものなんだ
513 21/11/22(月)07:38:06 No.869066530
アンチが個体値65のポケモンみたいな出来とか言ってた話すき
514 21/11/22(月)07:38:12 No.869066540
>>どうせ「」のパターンならこのあとダイパリメイクの売上出たら勝利宣言と神ゲー認定するよ >そしてあの時叩いてたのは皆荒らしだったね…ということにするんだ 中身のないヤツが数を誇るって言われて定型なの知らずにID出しそう
515 21/11/22(月)07:38:13 No.869066541
>発売後定型使って新規騙して数日後にクソゲーなの周知させるって流れnewガンブレ思い出した 禁忌のマグナとかレフトアライブにはそういうの無さそうなのに…
516 21/11/22(月)07:38:17 No.869066547
買ったばかりでまだクリアまで行けてないが謎の場所利用したバグイベントがちゃんとしたイベントとして実装されてるのか知りたい
517 21/11/22(月)07:38:20 No.869066553
否定的なこと言ってるやつがみんな荒らしならimgは荒らしの巣窟になっちまうーーっ!!
518 21/11/22(月)07:38:29 No.869066563
>否定的なこと言ってるやつがみんな荒らしならimgは荒らしの巣窟になっちまうーーっ!! 事実じゃん
519 21/11/22(月)07:38:35 No.869066579
>発売後定型使って新規騙して数日後にクソゲーなの周知させるって流れnewガンブレ思い出した newガンブレは体験版の時点でクソゲーなの分かってただろ 時系列を捏造するなよ
520 21/11/22(月)07:38:39 No.869066582
BWがこうなったらわしゃキツいど
521 21/11/22(月)07:38:43 No.869066584
>発売後定型使って新規騙して数日後にクソゲーなの周知させるって流れnewガンブレ思い出した あれは体験版とPVでちゃんとクソゲーアピールしてただろ! まぁこれも結構してた感あるけど!
522 21/11/22(月)07:38:54 No.869066605
こういうスレで語る分には荒らしでもなんでもなくない?
523 21/11/22(月)07:39:03 No.869066620
剣盾みたいにゲームがクラッシュしてDLし直した!レベルの話はまだ聞かんから本当に致命的なのだけは手入れして他は目を瞑ったんじゃないかな…
524 21/11/22(月)07:39:20 No.869066640
>アンチが個体値65のポケモンみたいな出来とか言ってた話すき 新作は個体値120相当なんかなやっぱり
525 21/11/22(月)07:39:33 No.869066655
>こういうスレで語る分には荒らしでもなんでもなくない? いつものスレの本文装ってる時点で荒らしだとしか
526 21/11/22(月)07:39:34 No.869066656
レシピに無いものをアレンジとか言って勝手に足して不味くしてるメシマズみたい
527 21/11/22(月)07:39:36 No.869066658
>中身のないヤツが数を誇るって言われて定型なの知らずにID出しそう タフ定型なんかに妙な自身持ってるのキモいんスけど
528 21/11/22(月)07:39:52 No.869066681
>>いろんなゲームがバグの話ばかりで本当に今が令和なのかわからなくなってきた ポケモン自体が令和のゲームとしてはお粗末だものとっくに 手抜きで売れるからいいんだろうが
529 21/11/22(月)07:39:54 No.869066685
>剣盾みたいにゲームがクラッシュしてDLし直した!レベルの話はまだ聞かんから本当に致命的なのだけは手入れして他は目を瞑ったんじゃないかな… フラゲ対策に1.1アプデやれてたこと考えるとそんなのに手を回す暇あったらブラッシュアップしとけよって言いたくなる…
530 21/11/22(月)07:39:56 No.869066687
>いつものスレの本文装ってる時点で荒らしだとしか 画像が全然違うだろ!?
531 21/11/22(月)07:40:14 No.869066708
>画像が全然違うだろ!? 画像が違えばいいとか頭荒らしかよ
532 21/11/22(月)07:40:22 No.869066721
>こういうスレで語る分には荒らしでもなんでもなくない? 語る分にはな 突然割り込んできて語気を荒げるバカが出るとこれは…
533 21/11/22(月)07:40:27 No.869066729
>剣盾みたいにゲームがクラッシュしてDLし直した!レベルの話はまだ聞かんから本当に致命的なのだけは手入れして他は目を瞑ったんじゃないかな… 進行不能バグも致命的なんだけどなぜか許されてる感ある
534 21/11/22(月)07:40:38 No.869066745
こう最初はノリと勢いで盛り上がってたのがどんどん反転してくのがimgって感じだ…
535 21/11/22(月)07:40:47 No.869066754
>いつものスレの本文装ってる時点で荒らしだとしか ちゃんと変なやつ削除してるしまともな奴だと思うよ
536 21/11/22(月)07:40:55 No.869066763
つまり画像が違えどうおーって書いてるやつは皆いつもの荒らし…ということだね?
537 21/11/22(月)07:40:59 No.869066768
本文は適当で画像で区別するのがここだと普通じゃない?
538 21/11/22(月)07:41:17 No.869066784
>フラゲ対策に1.1アプデやれてたこと考えるとそんなのに手を回す暇あったらブラッシュアップしとけよって言いたくなる… フラゲ対策も何もあれ発売前に配信したから結局フラゲした奴が大勝利だった訳でして…
539 21/11/22(月)07:41:24 No.869066791
とりあえずスレ「」を荒らし認定するの荒らしにありがち
540 21/11/22(月)07:41:28 No.869066798
>こう最初はノリと勢いで盛り上がってたのがどんどん反転してくのがimgって感じだ… 最初のPV流れた時の微妙な空気は忘れてないよ
541 21/11/22(月)07:41:33 No.869066807
ポケモンに限らないけどバグは後から修正すればいいやってのは本当に大手が出してるゲームなの?みたいな気持ちにはなるよね わかりにくいバグとかならともかく
542 21/11/22(月)07:41:33 No.869066808
>いつまで経ってもHGSSを引き合いに出し続ける老害ジジイが悪いと思うよ >何年前のゲームだと思ってんだよ… ダイパよりは新しいが
543 21/11/22(月)07:41:42 No.869066827
お客様丸出しって喚いてた奴がお客様丸出しでだめだった
544 21/11/22(月)07:41:47 No.869066834
暫くすればうおスレも不満ぽつぽつ出てくるようになると思う 今は過敏になってるからアレだけど
545 21/11/22(月)07:41:51 No.869066843
そもそもダイパリメイクが満足のいくクオリティだったって思う方がエアプだろ… 本気で言ってたら病気だぞ
546 21/11/22(月)07:42:02 No.869066860
mayで追い出されたからこっち来たのかな
547 21/11/22(月)07:42:04 No.869066864
imgで不満点を言うのは許されないのでスパーク
548 21/11/22(月)07:42:31 No.869066896
>こう最初はノリと勢いで盛り上がってたのがどんどん反転してくのがimgって感じだ… 反転っていうか大半は一通り楽しんだあと別のゲームに流れていくんだ 必死に叩き続けてる奴が病気なだけなんだ
549 21/11/22(月)07:42:32 No.869066899
>BWがこうなったらわしゃキツいど 仮にそっちがまともだとしたらより複雑な気分になる ダイパリメイクなんてもうないだろうし
550 21/11/22(月)07:42:51 No.869066917
>進行不能バグも致命的なんだけどなぜか許されてる感ある 愉快なバグが多すぎてその程度じゃネタとして弱いし…
551 21/11/22(月)07:42:52 No.869066920
ちなみに床以外のバグってなんなん?
552 21/11/22(月)07:43:09 No.869066944
mayのNGSスレとか好きそう
553 21/11/22(月)07:43:10 No.869066945
スレ動画のもSFC時代ならほぼ許されんバグではある
554 21/11/22(月)07:43:15 No.869066959
元から叩いてた人たちは嬉しさのあまりウノケン漫画のギャグ顔みたいになってそう
555 21/11/22(月)07:43:28 No.869066975
>アンチが個体値65のポケモンみたいな出来とか言ってた話すき 固体値!?
556 21/11/22(月)07:43:41 No.869066999
>そもそもダイパリメイクが満足のいくクオリティだったって思う方がエアプだろ… >本気で言ってたら病気だぞ それは言いすぎ
557 21/11/22(月)07:43:49 No.869067005
>いつまで経ってもHGSSを引き合いに出し続ける老害ジジイが悪いと思うよ >何年前のゲームだと思ってんだよ… 何年前のゲームくらい越えてくれよ
558 21/11/22(月)07:43:57 No.869067015
>>BWがこうなったらわしゃキツいど >仮にそっちがまともだとしたらより複雑な気分になる >ダイパリメイクなんてもうないだろうし ダイパで手抜きでもミリオン売れるって証明されるんだからBWに金かけるわけーだろ 外注に丸投げだよ
559 21/11/22(月)07:44:06 No.869067029
「」は基本不満点はちゃんと理解した上で遊んでるよ こういう流れになるとただ貶したいやつとか異様に口悪いやつが出てくるから異様に繊細になるけど
560 21/11/22(月)07:44:13 No.869067039
いちいち喩えが古い
561 21/11/22(月)07:44:14 No.869067042
>ちなみに床以外のバグってなんなん? 斜め移動で通っちゃいけないところすり抜けは見た
562 21/11/22(月)07:44:17 No.869067045
なぞのばしょバグ超えてから騒いで
563 21/11/22(月)07:44:18 No.869067047
まぁそのうちパッチは出るだろう
564 21/11/22(月)07:44:29 No.869067058
>>アンチが個体値65のポケモンみたいな出来とか言ってた話すき >固体値!? なんも知らんアホって話しかな
565 21/11/22(月)07:44:32 No.869067066
殿堂入り後地下潜るか伝説しばくかしかやることないの薄すぎない?
566 21/11/22(月)07:44:32 No.869067067
ぶっちゃけゲームのクオリティよりなによりめちゃくちゃ待望されてることが分かってたダイパリメイクを外注に任せた株ポケに失望したところはある 正直こうなるのはある程度予想出来てたもん
567 21/11/22(月)07:44:33 No.869067069
ジジイはダイパ世代をキッズ呼ばわりしてる方だと思うんですよ
568 21/11/22(月)07:44:37 No.869067076
>いちいち喩えが古い ダイパ世代をキッズとか言っちゃうおじいちゃんだぞ
569 21/11/22(月)07:45:00 No.869067107
BDSPに関しては叩かれてるというか笑われてるというか…
570 21/11/22(月)07:45:04 No.869067119
レートない時点で期待というか興味自体薄くなったし…
571 21/11/22(月)07:45:32 No.869067160
>なぞのばしょバグ超えてから騒いで シェイミゲットできるから並んだ さらにディアルガ無限にゲットできるから超えたぞ
572 21/11/22(月)07:45:43 No.869067175
>>>アンチが個体値65のポケモンみたいな出来とか言ってた話すき >>固体値!? >なんも知らんアホって話しかな まあ種族値個体値はプレイ期間にブランクあると割と間違える気もする
573 21/11/22(月)07:45:53 No.869067189
そろそろPS5スレ立てて誘導してやるか
574 21/11/22(月)07:45:55 No.869067193
氷ジムの超ショトカみたいな笑えるバグも多いから全然許せる GE3みたいに外注でシリーズにトドメを刺されないだけ全然OKよ
575 21/11/22(月)07:46:03 No.869067210
いい歳した大人がたった7000円損しただけで文句言い過ぎ
576 21/11/22(月)07:46:07 No.869067217
>正直こうなるのはある程度予想出来てたもん いやここまでバグ祭りなのは予想以下だよ
577 21/11/22(月)07:46:23 No.869067243
>まあ種族値個体値はプレイ期間にブランクあると割と間違える気もする いや…
578 21/11/22(月)07:46:42 No.869067268
>いい歳した大人がたった7000円損しただけで文句言い過ぎ バイトなら1日分の給料だぜ!?
579 21/11/22(月)07:46:47 No.869067285
今回のリメイクはまずまずの出来だと思うよ
580 21/11/22(月)07:46:51 No.869067291
>いい歳した大人がたった7000円損しただけで文句言い過ぎ これを見に来た この程度でみっともなく騒いでるのは貧乏人だよな
581 21/11/22(月)07:46:54 No.869067296
つか結局本命はアルセウスなので繋ぎとしてダイパの外注リメイク投げとくねっていう雑な扱われ方したのが一番悲しい
582 21/11/22(月)07:46:58 No.869067306
>そろそろPS5スレ立てて誘導してやるか こういうなんか荒らしを操縦できてる自分に酔ってる感じが見てて相当キツイ
583 21/11/22(月)07:47:02 No.869067311
正直なんでそんなに怒ってるのか分からん…
584 21/11/22(月)07:47:06 No.869067318
結局ゲーム開発実績のない会社にダイパリメイク依頼したまともな理由あるの?
585 21/11/22(月)07:47:08 No.869067323
ヒートアップしないようにちゃんと語尾にうおーだのスパークだの付けろ
586 21/11/22(月)07:47:14 No.869067333
後に再評価されることもない虚無ゲーということは分かる
587 21/11/22(月)07:47:22 No.869067348
>氷ジムの超ショトカみたいな笑えるバグも多いから全然許せる 許せるとか許さないとかじゃなくてまずこんなにバグが多いのはダメなんだよ
588 21/11/22(月)07:47:37 No.869067371
えっこれで7000もすんの?
589 21/11/22(月)07:47:48 No.869067394
親に買って貰ってるから7000円ぐらいどうってことないよな
590 21/11/22(月)07:47:49 No.869067399
>なぞのばしょバグ超えてから騒いで なぞのばしょ複数見つかってるんですは
591 21/11/22(月)07:47:54 No.869067404
努力値とかいう言葉を使う奴はニワカ 真のポケモントレーナーは初代から基礎ポイントと呼んでいる
592 21/11/22(月)07:48:03 No.869067421
ウマ娘の話していい?
593 21/11/22(月)07:48:13 No.869067438
外部に投げるにしてももっとマシな場所なかったんかな
594 21/11/22(月)07:48:24 No.869067454
>なぞのばしょ複数見つかってるんですは そっちでスレたてろよー
595 21/11/22(月)07:48:29 No.869067463
パールでもディアルガゲット出来るみたいな話も出るけど 流石にバージョン違いがゲット出来るのは本家には無いよね?
596 21/11/22(月)07:48:33 No.869067471
ダイパが出たのは2006年…当時5歳の子でも20歳超えてんぞ…
597 21/11/22(月)07:48:43 No.869067479
>外部に投げるにしてももっとマシな場所なかったんかな トーセとか?
598 21/11/22(月)07:48:45 No.869067486
>>なぞのばしょバグ超えてから騒いで >なぞのばしょ複数見つかってるんですは 落ちついてレスしなさい
599 21/11/22(月)07:48:47 No.869067489
>今回のリメイクはまずまずの出来だと思うよ ポケモンなんて元々こんなもんだよね
600 21/11/22(月)07:49:12 No.869067525
怒ってる人いるのか…? マジトーンで心配されてるかネタにされてるだけだと思う
601 21/11/22(月)07:49:13 No.869067526
理想のリメイクなんて出た試しないし 進行不能なバグでもあるまいしこれくらい許容したら?とは思うが…
602 21/11/22(月)07:49:14 No.869067529
>外部に投げるにしてももっとマシな場所なかったんかな ゲーフリのがマシと認識させるために木っ端に投げた説
603 21/11/22(月)07:49:18 No.869067537
>後に再評価されることもない虚無ゲーということは分かる 「」は売上出たら神ゲー認定するよ
604 21/11/22(月)07:49:33 No.869067561
なんでこんなテキストがバグるんだろう…
605 21/11/22(月)07:49:42 No.869067575
>怒ってる人いるのか…? >マジトーンで心配されてるかネタにされてるだけだと思う なんでそんなマジトーンで心配してるのかわからん…
606 21/11/22(月)07:49:58 No.869067594
他所を笑えない位酷いスレだ…
607 21/11/22(月)07:50:13 No.869067617
>理想のリメイクなんて出た試しないし >進行不能なバグでもあるまいしこれくらい許容したら?とは思うが… ビジュアルが悪すぎたのさ…
608 21/11/22(月)07:50:13 No.869067621
>ダイパが出たのは2006年…当時5歳の子でも20歳超えてんぞ… 20とかまだまだ若造じゃねえか
609 21/11/22(月)07:50:18 No.869067629
買った人間が楽しめてるならいいじゃん
610 21/11/22(月)07:50:24 No.869067641
>なんでそんなマジトーンで心配してるのかわからん… いやポケモンが好きだからじゃないの…
611 21/11/22(月)07:50:26 No.869067644
過去にHGSSっていう完璧なリメイク出しちゃってるのが悪い
612 21/11/22(月)07:50:49 No.869067680
>結局ゲーム開発実績のない会社にダイパリメイク依頼したまともな理由あるの? ゲーフリの身内の会社なんだろ 普通に考えたらいくらリメイクは手抜きでいいとしても実績のない会社に頼むとかありえないし
613 21/11/22(月)07:50:51 No.869067683
好きなら否定せずバグも歓迎して楽しめよ… なんでバグった!とか言うんだ
614 21/11/22(月)07:50:54 No.869067688
>なんでこんなテキストがバグるんだろう… 見た目はギャグだけど参照アドレスをミスってるわけだから深刻な部類だと思う
615 21/11/22(月)07:51:18 No.869067719
ランクマないからシナリオクリアして終わりって人の方が多いだろうけど 仮にランクマあったら廃人は最低2年はこのシンオウ地方に幽閉されてたと思うと そっちの方が地獄絵図が酷い事になって面白そうだった
616 21/11/22(月)07:51:20 No.869067721
>「」は売上出たら神ゲー認定するよ それ「」じゃなくてゲハじゃね?
617 21/11/22(月)07:51:27 No.869067733
リメイクを外注するのは良いけどもっといいとこに任せてくれ…
618 21/11/22(月)07:51:28 No.869067736
ダイパ世代として怒る理由は分かるけど個人的にはUSMから怪しい雰囲気始まっててポケモン卒業するには丁度いい流れだなと思ってる
619 21/11/22(月)07:51:34 No.869067752
現代には修正データ配信という優れものが!
620 21/11/22(月)07:51:38 No.869067756
>理想のリメイクなんて出た試しないし >進行不能なバグでもあるまいしこれくらい許容したら?とは思うが… バグくらい許容しろって発想はかなり歪んでると思う
621 21/11/22(月)07:51:52 No.869067771
>いやポケモンが好きだからじゃないの… 進行不能なバグが頻発してるでもないし 心配性だなぁ
622 21/11/22(月)07:52:01 No.869067784
>参照アドレスをミス なんだいつものやつか ヨシ!
623 21/11/22(月)07:52:12 No.869067798
ぶっちゃけリメイクってほどしっかり作り直してもないのがなあ
624 21/11/22(月)07:52:13 No.869067801
まあimgじゃポケモン剣盾も売れたからポケモン最高傑作認定してたしね…
625 21/11/22(月)07:52:30 No.869067829
さっさと売上公表してアンチ黙らせて欲しい あっ、アンチはどんだけ売れても叩くか
626 21/11/22(月)07:52:52 No.869067863
>バグくらい許容しろって発想はかなり歪んでると思う 許容できるバグとそうで無いバグってのがある
627 21/11/22(月)07:53:00 No.869067876
リメイクだからバグ多くてもいいクオリティ低くてもそんなもんってそれ擁護になってるのか…?
628 21/11/22(月)07:53:18 No.869067902
開発実績がないとかユーザーが汲んでやる必要微塵もないからな
629 21/11/22(月)07:53:21 No.869067906
なあに大昔はセレクトでポケモン増やせたりやけどなおしで進化するポケモンが捕まえやすくなるボールだってあったんだ テキストバグくらいかわいいもんだ
630 21/11/22(月)07:53:58 No.869067960
>さっさと売上公表してアンチ黙らせて欲しい >あっ、アンチはどんだけ売れても叩くか こういう無自覚ハゲが一番気持ち悪い
631 21/11/22(月)07:53:59 No.869067962
>なあに大昔はセレクトでポケモン増やせたりやけどなおしで進化するポケモンが捕まえやすくなるボールだってあったんだ 現代のゲームでアルセウスが増殖してるんだが?
632 21/11/22(月)07:54:03 No.869067973
>ダイパ世代として怒る理由は分かるけど個人的にはUSMから怪しい雰囲気始まっててポケモン卒業するには丁度いい流れだなと思ってる まあ卒業とか極端に振れるまではないけど この調子ならしばらくシリーズ手を出さなくてもいいなと思わせるぐらいはある
633 21/11/22(月)07:54:04 No.869067974
というか「7000円損した」ことは既に前提になってる時点で大分譲歩と言うか話すり替わったな
634 21/11/22(月)07:54:05 No.869067978
>「」は売上出たら神ゲー認定するよ >まあimgじゃポケモン剣盾も売れたからポケモン最高傑作認定してたしね… アンチが憎過ぎて売り上げにでも縋るしかないもんなぁ…
635 21/11/22(月)07:54:22 No.869068003
>、
636 21/11/22(月)07:54:27 No.869068011
じゃあブラックホワイトのリメイクもこの路線でいいか…
637 21/11/22(月)07:54:49 No.869068050
バグ多くてもアップデートの直せるじゃんなに馬鹿騒ぎしてんの?
638 21/11/22(月)07:54:52 No.869068058
>理想のリメイクなんて出た試しないし >進行不能なバグでもあるまいしこれくらい許容したら?とは思うが… バグがあっても俺は許すよ…という意見ならギリギリわかるけど それを他人に勧めるのはまるで理解できない
639 21/11/22(月)07:54:56 No.869068064
>じゃあブラックホワイトのリメイクもこの路線でいいか… これでハードルがっつり下がったからどんなもんでも大丈夫だろう
640 21/11/22(月)07:55:02 No.869068072
>というか「7000円損した」ことは既に前提になってる時点で大分譲歩と言うか話すり替わったな ぶっちゃけ初出で(あっ…ヤバいなこれ…)って雰囲気すごかったから 突撃した人は人柱のつもりなんだと思ってた
641 21/11/22(月)07:55:11 No.869068091
というか9割買ってない外野が暴れてるだけでは…
642 21/11/22(月)07:55:12 No.869068095
>というか「7000円損した」ことは既に前提になってる時点で大分譲歩と言うか話すり替わったな 三千円くらいだったら文句言われてなかったと思う
643 21/11/22(月)07:55:29 No.869068122
>バグがあっても俺は許すよ…という意見ならギリギリわかるけど まぁバグ許せない気持ちも同じように理解されない事もある
644 21/11/22(月)07:55:31 No.869068125
>>じゃあブラックホワイトのリメイクもこの路線でいいか… >これでハードルがっつり下がったからどんなもんでも大丈夫だろう じゃあBWのリメイクはスマホな
645 21/11/22(月)07:55:51 No.869068156
>というか9割買ってない外野が暴れてるだけでは… めちゃくちゃ売れてるのに買ってないやつなんていないだろ
646 21/11/22(月)07:55:52 No.869068160
最新ハードかつフルプライスって考えなきゃまだ分かるんだが
647 21/11/22(月)07:56:02 No.869068176
そもそもポケモンって元々こんなもんだったというか… 開発が外注ってのが変に悪目立ちしてるだけというか…
648 21/11/22(月)07:56:18 No.869068196
>バグ多くてもアップデートの直せるじゃんなに馬鹿騒ぎしてんの? ちゃんとした日本ごで喋れうおー!
649 21/11/22(月)07:56:26 No.869068207
自転車で斜め移動するとこれ開発は絶対まともにテストプレイしてないなって思う マップがブロックで形成されてるからとにかくあらゆるところに引っ掛かってめちゃくちゃテンポ悪い
650 21/11/22(月)07:56:50 No.869068238
バグったも許さないってそれはどうのんだ
651 21/11/22(月)07:56:59 No.869068251
BWで叩かれてXYが薄味になったみたいにORASの反動でこれだからBWリメはSMになれるよ なれるといいな
652 21/11/22(月)07:57:07 No.869068261
>自転車で斜め移動するとこれ開発は絶対まともにテストプレイしてないなって思う >マップがブロックで形成されてるからとにかくあらゆるところに引っ掛かってめちゃくちゃテンポ悪い それうおースレで言ったら自転車降りて歩けって怒られたよ…
653 21/11/22(月)07:57:11 No.869068269
>バグったも許さないってそれはどうのんだ お前がバグってどうする
654 21/11/22(月)07:57:13 No.869068272
ランクマ無いの思ったより文句言われてない印象だけどどうなん
655 21/11/22(月)07:57:13 No.869068273
ポケモンは手抜きでも売れるって考え方自体はぐうの音もないほど正しい
656 21/11/22(月)07:57:16 No.869068277
つまり損したのは差し引き4000円ってことに何とか負かりませんか?
657 21/11/22(月)07:57:25 No.869068289
>バグったも許さないってそれはどうのんだ グビグビ
658 21/11/22(月)07:57:29 No.869068301
正直叩くほどでもないけど満足な出来とは言いがたいっていう微妙な評価なので言葉にしづらい…
659 21/11/22(月)07:57:32 No.869068307
>ランクマ無いの思ったより文句言われてない印象だけどどうなん 前から告知あったし…
660 21/11/22(月)07:57:40 No.869068318
>バグったも許さないってそれはどうのんだ ポケモンがバグなんてするわけないし 剣盾の時に全部アンチの妄言だってバレたじゃん
661 21/11/22(月)07:57:41 No.869068321
>ランクマ無いの思ったより文句言われてない印象だけどどうなん こんなもんにランクマあった方が地獄だろ…
662 21/11/22(月)07:57:55 No.869068341
デバッグに費やした時間なんて発売されたら1日で追い越されるみたいなことを昔教わったけど ポケモン級だと1日どころじゃねえんだろうなぁ
663 21/11/22(月)07:57:58 No.869068347
>理想のリメイクなんて出た試しないし >進行不能なバグでもあるまいしこれくらい許容したら?とは思うが… HGSSはかなり理想的だったと思うが…
664 21/11/22(月)07:58:17 No.869068376
うおーとか叫びながら自分の心を誤魔化さないと遊べないゲーム
665 21/11/22(月)07:58:18 No.869068378
>ポケモンがバグなんてするわけないし 俺の知ってるポケモンとは違うようだ
666 21/11/22(月)07:58:18 No.869068379
>>バグったも許さないってそれはどうのんだ >ポケモンがバグなんてするわけないし >剣盾の時に全部アンチの妄言だってバレたじゃん 剣盾のフリーズバグも100%の再現性じゃないだけで起きてた人は複数いたけど…
667 21/11/22(月)07:58:34 No.869068399
まだプラチナリメイクあるからダイパキッズは希望持てよ
668 21/11/22(月)07:58:40 No.869068406
>デバッグに費やした時間なんて発売されたら1日で追い越されるみたいなことを昔教わったけど >ポケモン級だと1日どころじゃねえんだろうなぁ 謎の場所掘られたとかならともかく自転車使いにくいとかは…
669 21/11/22(月)07:58:43 No.869068413
>うおーとか叫びながら自分の心を誤魔化さないと遊べないゲーム うるせえなスパークすんぞ
670 21/11/22(月)07:58:49 No.869068428
ぶっちゃけ俺はポケモンのシナリオに魅力を感じないから このままドンドン1回シナリオ攻略して満足する人向けの方向に進まれると個人的に困る
671 21/11/22(月)07:58:58 No.869068439
そうだね赤緑もバグなかったし許せないよね
672 21/11/22(月)07:58:58 No.869068440
>剣盾のフリーズバグも100%の再現性じゃないだけで起きてた人は複数いたけど… バグったやつはエアプのアンチだぞ
673 21/11/22(月)07:59:06 No.869068451
>ポケモンがバグなんてするわけないし エアプきたな…
674 21/11/22(月)07:59:13 No.869068467
>というか9割買ってない外野が暴れてるだけでは… 批判意見をどうせソフト買ってない奴だろってエアプ認定するのいいよね
675 21/11/22(月)07:59:22 No.869068484
キャラだけはよくて二次創作で盛り上がったからimgだと名作扱いだけど正直剣盾も手抜きだと思ってるよ ダンジョンだけでなくストーリーラインすら常に行き先が表示される一本道なとことか後半のシナリオの雑さとか
676 21/11/22(月)07:59:24 No.869068492
総合するとポケモンは昔からバグまみれだから今更バグで文句を言うことは許さんって主張なのか …そういやそういうゲームだったわ
677 21/11/22(月)07:59:25 No.869068494
そもそもバグの定義ってなんなの スレ画だって正直何が悪いのかわからん めり込みでもすり抜けでもないし
678 21/11/22(月)07:59:30 No.869068502
>バグったやつはエアプのアンチだぞ お前の頭がバグってんじゃねえの
679 21/11/22(月)07:59:47 No.869068529
>ぶっちゃけ俺はポケモンのシナリオに魅力を感じないから >このままドンドン1回シナリオ攻略して満足する人向けの方向に進まれると個人的に困る そういう人が困っててもゲーフリにはそこまで支障無いからなぁ…
680 21/11/22(月)07:59:54 No.869068539
叩いてる奴はエアプ!!! ポケモンは全て神ゲー!!!!!
681 21/11/22(月)07:59:57 No.869068545
>批判意見をどうせソフト買ってない奴だろってエアプ認定するのいいよね うには美味しいからな…
682 21/11/22(月)07:59:59 No.869068550
うおー! スパーク!
683 21/11/22(月)08:00:03 No.869068562
>ぶっちゃけ俺はポケモンのシナリオに魅力を感じないから >このままドンドン1回シナリオ攻略して満足する人向けの方向に進まれると個人的に困る 本来キッズ向けのゲームで対戦ガチ勢みたいな声がでかい老害おじいちゃん相手にするより 本来のキッズ層にゲーム売りたいので…
684 21/11/22(月)08:00:03 No.869068565
叩くにせよ擁護するにせよレスポンチしたいやつなら割と理想的な環境だな今
685 21/11/22(月)08:00:04 No.869068567
売上はおそらく2つ合わせておおよそ100万なのは既に判明してる まぁいつも通りだ
686 21/11/22(月)08:00:09 No.869068577
まぁゲーム買ってないならバグらないよな…
687 21/11/22(月)08:00:11 No.869068585
文句ないけどこんなバグ出たよ 位もダメなの?
688 21/11/22(月)08:00:16 No.869068595
>それうおースレで言ったら自転車降りて歩けって怒られたよ… まぁ乗り心地悪いのは言われんでも分かってるから現状として対策は自転車降りて歩けってだけで間違ってはないよ…
689 21/11/22(月)08:00:17 No.869068601
正直ネガキャンにしかなってないからアルセウス先に出した方がよかったんじゃない?
690 21/11/22(月)08:00:34 No.869068630
>文句ないけどこんなバグ出たよ >位もダメなの? だからポケモン好きならバグも歓迎しろって話だろ
691 21/11/22(月)08:00:36 No.869068632
>そもそもバグの定義ってなんなの >スレ画だって正直何が悪いのかわからん >めり込みでもすり抜けでもないし こういう事が起こるなら他の場所でも不具合起こりまくるのは当然だよねという事を察せる部分だよ
692 21/11/22(月)08:00:37 No.869068637
今作擁護するのは流石に涙ぐましすぎる
693 21/11/22(月)08:00:40 No.869068645
>>というか9割買ってない外野が暴れてるだけでは… >批判意見をどうせソフト買ってない奴だろってエアプ認定するのいいよね つまりネットでバグ報告の動画上げてる連中はエアプか
694 21/11/22(月)08:01:02 No.869068684
>キャラだけはよくて二次創作で盛り上がったからimgだと名作扱いだけど正直剣盾も手抜きだと思ってるよ >ダンジョンだけでなくストーリーラインすら常に行き先が表示される一本道なとことか後半のシナリオの雑さとか 剣盾でそれだったからダイパリメイクは剣盾みたいなグラやシステムでやるの無理だろうなとは思ってた 思ってたけどまさかここまでとは…いや何だかんだやってるとそこそこ楽しいんだけどさ
695 21/11/22(月)08:01:23 No.869068717
ポケモン購入者の9割はストーリーやって満足して終わってて対戦バリバリやってるのは1割も居ないんだろ?
696 21/11/22(月)08:01:31 No.869068734
>それうおースレで言ったら自転車降りて歩けって怒られたよ… ゲーム内システムを否定するとかアンチスレかよ
697 21/11/22(月)08:01:32 No.869068736
キッサキジムでハシゴじゃないとこで滑り落ちると登れなくなって進行不能になるのは笑った
698 21/11/22(月)08:01:50 No.869068784
斜め移動そのものが致命的と言うよりテストプレイしてたらこれどうにかするだろっていう風に意識が行くからこういう流れになってるんだよ
699 21/11/22(月)08:01:51 No.869068786
こんなバグだらけのものつかまされたの久しぶりだ
700 21/11/22(月)08:02:01 No.869068808
あの頃ポケモンを遊んでたあなたに!みたいな売り文句してたくせに子供盾に大人は文句言うな辞めろはズルくない?
701 21/11/22(月)08:02:03 No.869068810
>正直叩くほどでもないけど満足な出来とは言いがたいっていう微妙な評価なので言葉にしづらい… 相当寛容だと思うよ 煽りじゃなく長所として自信持っていいぐらい
702 21/11/22(月)08:02:28 No.869068856
>つまりネットでバグ報告の動画上げてる連中はエアプか FF15の時もあったけど本体布団にくるんで熱暴走させてバグらせてバグバグ言ってた奴らだから バグったからってそれが本当にその商品から出たバグかどうかは怪しい
703 21/11/22(月)08:02:30 No.869068861
いい大人がたかが家庭用ゲームのバグでけおってるのおもしろい
704 21/11/22(月)08:02:31 No.869068867
いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ
705 21/11/22(月)08:02:42 No.869068888
「」的にはゲーム機破壊してないバグは大したことないらしいから…
706 21/11/22(月)08:02:46 No.869068898
>>キャラだけはよくて二次創作で盛り上がったからimgだと名作扱いだけど正直剣盾も手抜きだと思ってるよ >>ダンジョンだけでなくストーリーラインすら常に行き先が表示される一本道なとことか後半のシナリオの雑さとか >剣盾でそれだったからダイパリメイクは剣盾みたいなグラやシステムでやるの無理だろうなとは思ってた >思ってたけどまさかここまでとは…いや何だかんだやってるとそこそこ楽しいんだけどさ 骨子がポケモンだから楽しめはするからな加点評価ならそこそこ 減点評価だとガンガン減点されてくけど
707 21/11/22(月)08:02:59 No.869068913
うおースレの意見は絶対なのだ
708 21/11/22(月)08:03:35 No.869068969
>>つまりネットでバグ報告の動画上げてる連中はエアプか >FF15の時もあったけど本体布団にくるんで熱暴走させてバグらせてバグバグ言ってた奴らだから >バグったからってそれが本当にその商品から出たバグかどうかは怪しい このレスちょっと笑っちゃった
709 21/11/22(月)08:03:41 No.869068982
こんなん不具合のうちに入らんだろ
710 21/11/22(月)08:03:51 No.869068999
>キャラだけはよくて二次創作で盛り上がったからimgだと名作扱いだけど正直剣盾も手抜きだと思ってるよ >ダンジョンだけでなくストーリーラインすら常に行き先が表示される一本道なとことか後半のシナリオの雑さとか 肝心要のポケモンをリストラするけど人間キャラに人気が集まるのは 本末転倒の気がするってずっと思ってる
711 21/11/22(月)08:03:51 No.869069000
賭けてもいいけど「ポケモン」じゃなかったら24時間叩きスレが続くくらいおもちゃにされてると思うよ
712 21/11/22(月)08:04:02 No.869069016
斜め移動さえなければよろしくない方のバグは軒並みなかったんじゃねえかなって
713 21/11/22(月)08:04:41 No.869069098
移動関連って結構致命的なバグだと思うの
714 21/11/22(月)08:04:44 No.869069106
まあ今まともなレスをしてる「」も一歩このスレを出れば明らかに理屈に合わないことを流れに合わせて褒めちぎる正常な「」に戻るわけだが…
715 21/11/22(月)08:04:48 No.869069117
>賭けてもいいけど「ポケモン」じゃなかったら24時間叩きスレが続くくらいおもちゃにされてると思うよ ポケモンじゃなかったら話題にすらならないと思う
716 21/11/22(月)08:04:50 No.869069125
>斜め移動さえなければよろしくない方のバグは軒並みなかったんじゃねえかなって テキストがバグりまくってるのも斜め移動のせいだった…?
717 21/11/22(月)08:04:51 No.869069126
>賭けてもいいけど「ポケモン」じゃなかったら24時間叩きスレが続くくらいおもちゃにされてると思うよ 賭けてもいいけど「ポケモン」じゃなかったらそもそもリメイク作品がここまで話題にならないよ
718 21/11/22(月)08:05:04 No.869069151
>賭けてもいいけど「ポケモン」じゃなかったら24時間叩きスレが続くくらいおもちゃにされてると思うよ ここで興味持ってもらいつつ擁護されないラインって結構難しい
719 21/11/22(月)08:05:13 No.869069170
なあにクリア後にやることないからみんなクリアしたら忘れるよ
720 21/11/22(月)08:05:21 No.869069187
>賭けてもいいけど「ポケモン」じゃなかったら24時間叩きスレが続くくらいおもちゃにされてると思うよ ポケモンじゃなきゃ誰もスレに集まらずに終わりだろ
721 21/11/22(月)08:05:57 No.869069268
うおースレでオーバの手持ちほとんど炎タイプいないじゃんってレスした「」が原作エアプって叩かれてたの好き
722 21/11/22(月)08:06:06 No.869069285
移動と進行不能はバグとしてはキツイ部類かと
723 21/11/22(月)08:06:07 No.869069286
>テキストがバグりまくってるのも斜め移動のせいだった…? テキストバグは致命的具合では比較的大したことないし…
724 21/11/22(月)08:06:40 No.869069349
ダイパリメイクってFF15現象起きてるよね久しぶりに 外じゃ叩かれてるけどここでは擁護しようぜ!ってやつ
725 21/11/22(月)08:06:44 No.869069359
>うおースレでオーバの手持ちほとんど炎タイプいないじゃんってレスした「」が原作エアプって叩かれてたの好き プラチナじゃないからな…
726 21/11/22(月)08:06:49 No.869069368
>移動と進行不能はバグとしてはキツイ部類かと 進行不能はキツいっていうか問題外
727 21/11/22(月)08:07:21 No.869069427
ほらいつもみたいにうおーうおー言いながら擁護しろよ
728 21/11/22(月)08:07:25 No.869069431
>うおースレでオーバの手持ちほとんど炎タイプいないじゃんってレスした「」が原作エアプって叩かれてたの好き あれあのまんまなんだ…
729 21/11/22(月)08:07:47 No.869069477
ダイパスレがソシャゲスレみたいに語尾使って進行してるのバグのせいだったのか…
730 21/11/22(月)08:07:49 No.869069480
うおースレへの憎しみが隠せない子居るのちょっと笑う
731 21/11/22(月)08:07:54 No.869069494
ハガネールは炎/電気/岩/鋼タイプなんだろ!
732 21/11/22(月)08:07:56 No.869069497
流石に進行不可は後でセーブデータ修復用ソフトを配るでしょ
733 21/11/22(月)08:08:03 No.869069510
この先のリメイクもここの会社でいい? それとももっと開発力あるところがいい?
734 21/11/22(月)08:08:11 No.869069527
どうせ売れるだろうでUnityで雑に作った感がすごい
735 21/11/22(月)08:08:17 No.869069539
>ダイパスレがソシャゲスレみたいに語尾使って進行してるのバグのせいだったのか… いやあれはいつもの「」の変なノリだろ
736 21/11/22(月)08:08:21 No.869069544
今もスレ立ってるけどポケモンファンって毎回低クオリティにそんなもんって擁護するわりに 毎回発売前は外人の大作オープンワード風ファンアートみたいなポケモン画像でスレ建てるからやっぱり内心金かけたポケモン欲しいのでは…?
737 21/11/22(月)08:08:33 No.869069571
>うおースレへの憎しみが隠せない子居るのちょっと笑う でも実際クソゲーを楽しんでる異常者じゃんあいつら
738 21/11/22(月)08:08:38 No.869069582
>うおースレへの憎しみが隠せない子居るのちょっと笑う 定型使えなくて追い出されたんだな…
739 21/11/22(月)08:08:43 No.869069587
>うおースレへの憎しみが隠せない子居るのちょっと笑う うおーに親を殺されたんだろうか
740 21/11/22(月)08:08:51 No.869069612
>ダイパスレがソシャゲスレみたいに語尾使って進行してるのバグのせいだったのか… まあ真面目に語ると荒れるから発売前からネタよりのスレで語ってた感じはある
741 21/11/22(月)08:08:54 No.869069618
2周目でシロナの強さだけはガッツリ盛ってる辺りネットのシロナ人気には気を遣ってるぜ
742 21/11/22(月)08:09:00 No.869069633
配信見てたけど卵バグでナギサシティ前の通行止めデブ突破したり楽しそうだったよ
743 21/11/22(月)08:09:02 No.869069639
さぁクリアしたら剣盾戻ってランクマしようね…
744 21/11/22(月)08:09:11 No.869069664
正直まともに語りたいけど変な語尾も使いたくないから辛い
745 21/11/22(月)08:09:19 No.869069672
>この先のリメイクもここの会社でいい? >それとももっと開発力あるところがいい? ダイパリメイクは400万売れるからこのままでいいでしょ
746 21/11/22(月)08:09:30 No.869069695
文句言うわけでもなく普通にやってたけどこんなバグ起きたよ って程度の話しても許されないもんなの?
747 21/11/22(月)08:09:42 No.869069723
>正直まともに語りたいけど変な語尾も使いたくないから辛い 変な語尾使わないとこのスレみたいになるぞ多分
748 21/11/22(月)08:09:46 No.869069734
>今もスレ立ってるけどポケモンファンって毎回低クオリティにそんなもんって擁護するわりに >毎回発売前は外人の大作オープンワード風ファンアートみたいなポケモン画像でスレ建てるからやっぱり内心金かけたポケモン欲しいのでは…? 虐待されてる子供みたいだ…
749 21/11/22(月)08:09:47 No.869069736
金剛とかめぐるのスレ正直好き
750 21/11/22(月)08:10:00 No.869069765
>どうせ売れるだろうでUnityで雑に作った感がすごい ポケモンのバグで散見されるピンク色がunityでマテリアルいかれたときと似てるなぁって思いながら見ていたけど本当にunityのそれなのか
751 21/11/22(月)08:10:12 No.869069788
>文句言うわけでもなく普通にやってたけどこんなバグ起きたよ >って程度の話しても許されないもんなの? ここで一々報告するなってキレられてるのは何度も見た
752 21/11/22(月)08:10:18 No.869069798
真面目にかたるとバグフィックス出るまで買うなで終わるからな
753 21/11/22(月)08:10:18 No.869069799
>文句言うわけでもなく普通にやってたけどこんなバグ起きたよ >って程度の話しても許されないもんなの? 普通にやってたら起きないよ
754 21/11/22(月)08:10:27 No.869069826
>正直まともに語りたいけど変な語尾も使いたくないから辛い imgやめてリアルの友人とやれ
755 21/11/22(月)08:10:32 No.869069834
なぞのばしょクラスのバグがないとバグとは言えないとの声にお答えして 増殖バグとなぞのばしょ完備してくるの凄いね…
756 21/11/22(月)08:10:40 No.869069849
>文句言うわけでもなく普通にやってたけどこんなバグ起きたよ >って程度の話しても許されないもんなの? 少なくともうおースレだとバグはアンチの嘘扱いだから
757 21/11/22(月)08:10:40 No.869069850
>文句言うわけでもなく普通にやってたけどこんなバグ起きたよ >って程度の話しても許されないもんなの? バグの話してるってことは単純にまともにやってないか文句言ってるとしか思えないので 上でも言われてる通りバグも面白いと思って受け入れないと基本ダメだろ
758 21/11/22(月)08:10:55 No.869069886
俺の精通を導いてくれたキャラにうおー!属性付けたのは許されざるよ
759 21/11/22(月)08:10:57 No.869069892
>普通にやってたら起きないよ これ言われるのこわすぎるな…
760 21/11/22(月)08:11:13 No.869069919
正直ダイパリメイクが手抜きなのはアルセウスがすごいゲームだからみたいにハードル上げんのやめとけよ… ゲーフリだぞ?
761 21/11/22(月)08:11:15 No.869069926
>配信見てたけど卵バグでナギサシティ前の通行止めデブ突破したり楽しそうだったよ もしかして通行止めの時点でデンジ倒せたりするのか
762 21/11/22(月)08:11:15 No.869069927
>上でも言われてる通りバグも面白いと思って受け入れないと基本ダメだろ ディストピアかな…
763 21/11/22(月)08:12:07 No.869070030
買わない理由がいっぱいあって助かる
764 21/11/22(月)08:12:09 No.869070036
ハングルがバグで表示されるって話だし開発会社からしてももうお察しだよね
765 21/11/22(月)08:12:16 No.869070046
>>上でも言われてる通りバグも面白いと思って受け入れないと基本ダメだろ >ディストピアかな… やめれば抜けられるし他のコミュニティ行けばいいだけだから単なる部落だよ
766 21/11/22(月)08:12:19 No.869070055
「普通」がその時々の都合でどんどん盛られる現象いいよね
767 21/11/22(月)08:12:32 No.869070085
unityいじってるとよく見るやつだな fu547538.jpg
768 21/11/22(月)08:12:34 No.869070093
ぬおーに親を殺された奴は多そう
769 21/11/22(月)08:12:40 No.869070103
>俺の精通を導いてくれたキャラにうおー!属性付けたのは許されざるよ 正直あのクソグラフィックを叩かれたくないからって無理やり定型ネタに持っていってるから 涙ぐましいんですよ…
770 21/11/22(月)08:12:57 No.869070150
もともとバグが多い作品だったから~で乗り切れそうなのは笑う
771 21/11/22(月)08:13:06 No.869070164
そもそもなんでうおーとか言われてるの? あのスレ画が言いそうだから?
772 21/11/22(月)08:13:09 No.869070171
>ぬおーに親を殺された奴は多そう 水タイプだろうって電気打ったんだな…
773 21/11/22(月)08:13:15 No.869070183
>もともとバグが多い作品だったから~で乗り切れそうなのは笑う 謎の場所は消したのにな…
774 21/11/22(月)08:13:17 No.869070186
正直これは初代のセレクトバグ思い出して好き fu547539.jpg
775 21/11/22(月)08:13:20 No.869070190
>本来キッズ向けのゲームで対戦ガチ勢みたいな声がでかい老害おじいちゃん相手にするより >本来のキッズ層にゲーム売りたいので… どうしてボスクラスを強化したんですか?
776 21/11/22(月)08:13:23 No.869070201
>買わない理由がいっぱいあって助かる 初報の時点で見えてる地雷だったから有情な方だよこれは
777 21/11/22(月)08:13:30 No.869070212
>単なる部落だよ 今BWリメイクの話した?
778 21/11/22(月)08:13:32 No.869070213
>>俺の精通を導いてくれたキャラにうおー!属性付けたのは許されざるよ >正直あのクソグラフィックを叩かれたくないからって無理やり定型ネタに持っていってるから >涙ぐましいんですよ… ダヨーの目貼り付けた奴は凄いしっくりしきたし目が悪い気がする
779 21/11/22(月)08:13:33 No.869070215
>ハングルがバグで表示されるって話だし開発会社からしてももうお察しだよね ヘイトスピーチはやめろ セジュンバグは一緒に遊んだ人の名前がポケモンに参照されるだけだ
780 21/11/22(月)08:13:38 No.869070225
ポケモンに文句を言う奴は全て異常です! 文句を言わない者こそポケモンをやる資格があるのです!
781 21/11/22(月)08:14:09 No.869070298
>そもそもなんでうおーとか言われてるの? >あのスレ画が言いそうだから? うん いつもの「」の見た目だけでひらがな喋りさせたり語尾つける安易なキャラ付け
782 21/11/22(月)08:14:15 No.869070314
>そもそもなんでうおーとか言われてるの? >あのスレ画が言いそうだから? 慟哭らしいよ
783 21/11/22(月)08:14:23 No.869070328
そもそもうおースレ自体がなんだかんだでこの頭身も愛嬌あるよね!とかよく見たらクセになるよね!可愛いよね!みたいな感じのノリで始まったからなんつーかその…
784 21/11/22(月)08:14:28 No.869070343
1からのゲーム開発初挑戦うおー! 実質初代なので初代リスペクトうおー!