虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/22(月)05:37:57 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/22(月)05:37:57 No.869060810

「」は無類のワートリファンばかりと聞く どうだった?

1 21/11/22(月)06:04:50 No.869061841

やっぱり「」には2.5次元はハードル高かったか…

2 21/11/22(月)06:11:18 No.869062065

最近ジャンプ系ってめっちゃ舞台化してるけど儲かるのかね… チケの値段がクソ高いけどそんな強気な値段でも見に来く人多いんだろうな やっぱり消費を引っ張るのは女オタ…

3 21/11/22(月)06:16:18 No.869062208

スレ画はオサムの再現率やべーな

4 21/11/22(月)06:21:39 No.869062358

スレ画はメイクがちょっとな いやアニメのキャラ再現する為に仕方ないのはわかってるけどヅカみたいで…

5 21/11/22(月)06:25:49 No.869062506

舞台化するほどワールドトリガーって女性人気高いのか?

6 21/11/22(月)06:28:58 No.869062616

舞台は派手にメイクするくらいが見えやすいんじゃね

7 21/11/22(月)06:30:25 No.869062673

このスレ画はオサムより迅が完全に漫画から出てきてると思う オサムは顔がシュッとしすぎ

8 21/11/22(月)06:31:27 No.869062704

今日はワーステの話していいのか!? まず舞台の演出がヤバい めっちゃ豪華なデカい舞台背景にプロジェクションマッピングを駆使して立体感ある演出しててまず腰を抜かす 次にキャラ再現度がヤバい 玉駒第二の再現率はほぼ完璧 ユーマの俳優は結構背が高くてうn…って思ってたけど段差をうまく使って身長差を強調してて気にならないしメガネくんは完全にメガネくん乗り移ってる チカちゃんも完全にチカちゃん 迅さんの俳優は「」もご存知ウルトラマンXの大空大地で完璧にヒーローのオーラー纏ってた 宇佐美はちょっとエッチ過ぎるんじゃねぇかな…って再認識した

9 21/11/22(月)06:31:41 No.869062713

他の隊も嵐山隊が時枝先輩に至っては声まで再現してる 佐鳥もいい 木虎だけは急な俳優交代で明らかに他と比べて質が落ちてたのが残念だったな… トリオン兵との戦闘とか変身とかどうするんだ?って思ってたところは映像と光の演出の素晴らしさで完璧だから 黒トリ争奪戦の時の風神のカッコ良さに是非震えてほしい 纏めると超素晴らしい舞台だったよ でも三輪と木戸司令がキレキレのダンス踊るのは絶対に吹く

10 21/11/22(月)06:34:16 No.869062821

あいつ…

11 21/11/22(月)06:35:50 No.869062883

無類のワートリファンだな…

12 21/11/22(月)06:38:11 No.869062960

>でも三輪と木戸司令がキレキレのダンス踊るのは絶対に吹く この手の舞台恒例行事とはいえ見たくなってきたな...

13 21/11/22(月)06:38:48 No.869062985

>やっぱり「」には2.5次元はハードル高かったか… 客層が99%女性だからな 童貞無職ハゲの「」にはちょっと辛い

14 21/11/22(月)06:40:41 No.869063044

>宇佐美はちょっとエッチ過ぎるんじゃねぇかな…って再認識した 見たい!

15 21/11/22(月)06:56:50 No.869063782

なかなかこういうの触れる機会ないし新鮮な感想は貴重だわ

16 21/11/22(月)06:59:31 No.869063922

盾印良いよね…

17 21/11/22(月)07:01:23 No.869064028

>迅さんの俳優は「」もご存知ウルトラマンXの大空大地で完璧にヒーローのオーラー纏ってた 迅さんまた実質中村悠一じゃねぇか!!

18 21/11/22(月)07:03:23 No.869064145

この手の舞台ものって女性向けなぶん出演者は男だらけってイメージだけど 作品によっちゃちゃんと女優も呼ぶんだな

19 21/11/22(月)07:03:54 No.869064179

Dアニメに来たら見るんだけどな

20 21/11/22(月)07:06:59 No.869064342

>この手の舞台ものって女性向けなぶん出演者は男だらけってイメージだけど >作品によっちゃちゃんと女優も呼ぶんだな 主役キャラに女性がいたら男性だけで高めるの無理だろ ハイキューとか弱ペダルでもちゃんと出てくるし

21 21/11/22(月)07:10:07 No.869064525

こういう舞台の急に入るミュージカルパート笑っちゃうけどめちゃくちゃ好き

22 21/11/22(月)07:11:51 No.869064632

>客層が99%女性だからな ワートリってそんなに女性ファンいるんだ…

23 21/11/22(月)07:14:11 No.869064779

声優が声当ててない役で出てると聞いた

24 21/11/22(月)07:14:26 No.869064797

>>客層が99%女性だからな >ワートリってそんなに女性ファンいるんだ… 2.5次元の客層の話 でもマンガも女性人気高い作品ではあるのでは?

25 21/11/22(月)07:16:42 No.869064943

テニミュも連れられて見に行ったことあるけど始まるとおもしれぇんだよな…

26 21/11/22(月)07:18:02 No.869065019

>宇佐美はちょっとエッチ過ぎるんじゃねぇかな…って再認識した 調べたららぁらちゃんか…

27 21/11/22(月)07:19:25 No.869065091

こういう舞台はキンプリのやつしか見たことないけど面白かったな

28 21/11/22(月)07:24:48 No.869065441

>舞台化するほどワールドトリガーって女性人気高いのか? アニメも漫画も止まってた時期にスマホゲーが凄い頑張れる程度にはいるようだ

29 21/11/22(月)07:26:00 No.869065516

>舞台化するほどワールドトリガーって女性人気高いのか? グッズとか見ればわかるだろう

30 21/11/22(月)07:30:26 No.869065861

呼ばれて来た人にこう言うのもなんだけどあいつ…

31 21/11/22(月)07:30:49 No.869065899

いいファンだよな…

32 21/11/22(月)07:31:49 No.869065979

映画館でライブビューイングとかしてくれると幾分ハードルが下がるんだけどね...

33 21/11/22(月)07:41:50 No.869066840

>>宇佐美はちょっとエッチ過ぎるんじゃねぇかな…って再認識した >見たい! メリハリのついたボディでこの舞台で唯一ミニスカ履いて生足見せつけつつ足開いたダンスとかするんだぜ… >この手の舞台恒例行事とはいえ見たくなってきたな... ほぼ全員踊るけど指導の人がバレエ出身なのか優雅に踊る太刀川とか風間先輩でも面白いのに三輪は何度も踊るからその度に笑う 推しくらむはタヌキとキツネが踊らないことだ >映画館でライブビューイングとかしてくれると幾分ハードルが下がるんだけどね... 最近はコロナのお陰で配信が当たり前になっててマジでありがたい… ここから配信観れるからバイナウ!! https://www.dmm.com/digital/stage/-/theater/=/name=worldtrigger/

34 21/11/22(月)07:43:27 No.869066973

あいつ…

35 21/11/22(月)07:46:01 No.869067202

配信結構安いのね 観てみよう

36 21/11/22(月)07:46:02 No.869067203

>無類のワートリファンだな…

37 21/11/22(月)07:47:24 No.869067352

>メリハリのついたボディでこの舞台で唯一ミニスカ履いて生足見せつけつつ足開いたダンスとかするんだぜ… >https://www.dmm.com/digital/stage/-/theater/=/name=worldtrigger/ 確かにこれは危険だな

38 21/11/22(月)07:53:04 No.869067882

迅さん役大地なのか… このキャスティングが故意なのかは分かんないけどそういうことされるとちょっと興味湧いてきてしまうな…

39 21/11/22(月)08:00:50 No.869068668

舞台は役者のファンが○○が出てるなら見るっていうのもあるから それで逆に新しい作品のファン獲得も狙えるんじゃないか

40 21/11/22(月)08:29:43 No.869072368

ワートリのは機会が合わなくてまだ見てなかったけど最近の2.5次元はどれも軒並面白いから期待できるな

41 21/11/22(月)08:42:11 No.869074106

迅さん役大地マジで!?と思ったらアマトリチャーナがアサヒちゃんじゃねえか!!

42 21/11/22(月)08:43:00 No.869074216

>https://www.dmm.com/digital/stage/-/theater/=/name=worldtrigger/ 以外なお手頃価格なんだな

43 21/11/22(月)08:45:15 No.869074474

林藤支部長がアムドライバーのジェナスだったりキャスト見てるだけでも面白いな…

44 21/11/22(月)08:47:55 No.869074807

テニプリが面白いのに コレが面白くないわけないやろ!

45 21/11/22(月)08:50:36 No.869075173

Xだけでなくグリージョもいるじゃん

46 21/11/22(月)08:51:45 No.869075327

テニミュしか見た事なかったけどワートリも結構面白そうで良いね

47 21/11/22(月)08:51:48 No.869075330

三輪が踊るだけでも面白いだろうな…

48 21/11/22(月)08:53:18 No.869075542

舞台とミュージカルって別扱いなの?

49 21/11/22(月)08:54:37 No.869075723

>迅さん役大地なのか… >このキャスティングが故意なのかは分かんないけどそういうことされるとちょっと興味湧いてきてしまうな… 高橋君元々2.5次元では人気も実力もトップクラスだからな 変な人だけど

50 21/11/22(月)08:55:21 No.869075822

>舞台とミュージカルって別扱いなの? 舞台という大枠の中にミュージカルがあるんじゃ

51 21/11/22(月)08:58:17 No.869076219

2.5次元は特撮等で見慣れた役者も多くて楽しいぞ いや順序としては逆のパターンが多いんだけど ディケイドがゼロワン滅のいる暴力組織と抗争しながら部下の新人女性声優の顔蹴ったり撃ち殺したりしてるの見るのいいよね…

52 21/11/22(月)09:09:17 No.869077704

舞台の高いところでキレキレダンスを披露する城戸司令を見れるぞ

53 21/11/22(月)09:13:32 No.869078317

あの早口の良いファンに心地よく踊らされている気がする… 悔しいが楽しい…

54 21/11/22(月)09:14:05 No.869078383

>>>客層が99%女性だからな >>ワートリってそんなに女性ファンいるんだ… >2.5次元の客層の話 >でもマンガも女性人気高い作品ではあるのでは? そもそもワートリ自体が割とある

55 21/11/22(月)09:16:12 No.869078674

迅さんもオッサムもそうだけどユウマも最近はヒュースとかも人気だぞ というかメイン格みんな違った方向に女性人気がやばい

56 21/11/22(月)09:20:32 No.869079280

>舞台の高いところでキレキレダンスを披露する城戸司令を見れるぞ その辺も踊るのか…

57 21/11/22(月)09:26:18 No.869080132

ユーマでかすぎるだろ もうちょい若い子で良かったんじゃない

58 21/11/22(月)09:28:00 No.869080373

上で高いって言われてるけど映画1~2本分と同じくらいなんだな

59 21/11/22(月)09:29:36 No.869080584

ジンとオサムはいい感じじゃん

↑Top