21/11/22(月)05:29:11 おはオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/22(月)05:29:11 No.869060486
おはオリジナルゲーム
1 21/11/22(月)05:33:08 No.869060634
カタログの時点でわかっちゃったよ…
2 21/11/22(月)05:35:02 No.869060705
リメイクかぁ~
3 21/11/22(月)06:14:00 No.869062131
すごいオリジナルティだ こんなゲーム見たことがない
4 21/11/22(月)06:15:45 No.869062192
戦隊とかから着想を得たのかな?
5 21/11/22(月)06:33:48 No.869062791
まさか巨大生物と戦うなんてな
6 21/11/22(月)07:28:28 No.869065691
このゲームの熱狂的なファンが付きそう
7 21/11/22(月)07:39:12 No.869066633
中々見ない腕のロボだな
8 21/11/22(月)07:39:50 No.869066677
>戦隊とかから着想を得たのかな? スレ画になるのはボス戦だけで道中は2D ACTとかなのかな
9 21/11/22(月)07:43:39 No.869066995
ボンボンで連載始まりそう
10 21/11/22(月)07:44:55 No.869067100
すごいがんばって作っている
11 21/11/22(月)07:44:57 No.869067104
江戸時代のロボかよ
12 21/11/22(月)07:53:41 No.869067932
全部似てるけど特に背景のグラデーションと雲の感じが激似
13 21/11/22(月)07:55:37 No.869068137
>江戸時代のロボかよ 江戸時代要素ないでしょ? でもこれ小判投げてるんだっけ
14 21/11/22(月)07:55:44 No.869068149
随分インパクトの強いある構図だな
15 21/11/22(月)08:12:22 No.869070063
難易度緩そうだけど小学生辺りがターゲット層なのかな
16 21/11/22(月)08:14:16 No.869070315
アクション的に最後の天狗ロボか
17 21/11/22(月)08:22:49 No.869071435
がんばれ!
18 21/11/22(月)08:24:38 No.869071716
>がんばれ! がんばってないみたいじゃん
19 21/11/22(月)08:50:50 No.869075204
腕の再現度が高くてダメだった
20 21/11/22(月)09:02:00 No.869076758
https://www.youtube.com/watch?v=8tDWCjveHig&t=1486s
21 21/11/22(月)09:04:10 No.869077063
レーダーらしきものがただの置物で駄目だった
22 21/11/22(月)09:06:01 No.869077297
腕さえ変えてたら気づかなかったかもしれないのに…
23 21/11/22(月)09:08:57 No.869077665
>中々見ない腕のロボだな 宇宙人だが?
24 21/11/22(月)09:10:33 No.869077879
球体が連なってる腕でもう駄目だ
25 21/11/22(月)09:11:06 No.869077960
主人公が隈取してそう
26 21/11/22(月)09:11:14 No.869077977
パイロットは泥棒とからくり忍者かな
27 21/11/22(月)09:12:24 No.869078145
例の人が作ったわけじゃないのか
28 21/11/22(月)09:13:38 No.869078325
元がSFCの機能を全て使ったような感じだから横移動する時変な方向向いてるのが惜しい