虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ピスタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/22(月)03:57:44 No.869056673

    ピスタチオ美味しいよね つまみで食べる豆の中で一番好き…割って中身を取り出すまでが酒のつまみ感ある

    1 21/11/22(月)04:00:35 No.869056824

    食う前にフライパンで少し炒るとまた美味えんだ

    2 21/11/22(月)04:05:14 No.869057059

    一番美味いと思うんだけど殻を割る工程のせいでその雰囲気もあるのかなって自信が無い

    3 21/11/22(月)04:09:04 No.869057212

    自信を持つんだ ナッツの女王様だからな

    4 21/11/22(月)04:10:31 No.869057281

    今年のピスタチオブームいまいち流行りきらなくて仕掛け人はもっと頑張れよと思った

    5 21/11/22(月)04:12:17 No.869057359

    カシューナッツとどっちがうまい? 俺は決められなかった

    6 21/11/22(月)04:12:29 No.869057369

    ナッツそのものはとびきりおいしいけどフレーバーになるとそんなにかな?って思う

    7 21/11/22(月)04:14:44 No.869057460

    毎日500gとか食べると体に悪いって聞いた

    8 21/11/22(月)04:14:54 No.869057465

    >ナッツそのものはとびきりおいしいけどフレーバーになるとそんなにかな?って思う 中華料理の炒め物に入ってるカシューナッツ凄い好きなんだよな…あれ考えた人天才だと思う

    9 21/11/22(月)04:15:37 No.869057490

    >毎日500gとか食べると体に悪いって聞いた ナッツ類は100g平均600kcal以上あるんだぞ…

    10 21/11/22(月)04:19:07 No.869057635

    成分きついから何十粒までが許容量とかいわれるんだぞ 桁ひとつ多いだろう

    11 21/11/22(月)04:19:55 No.869057663

    腎臓病で死ぬので食べ過ぎは注意

    12 21/11/22(月)04:20:58 No.869057708

    いろんなナッツをでかい袋で買って食うのやってる その辺のよりうまくてコスパいいけど保管を脱酸素きっちりしないと途中から酸化しまくって食っちゃいけないものの味になってくるのが難点

    13 21/11/22(月)04:21:35 No.869057736

    >一番美味いと思うんだけど殻を割る工程のせいでその雰囲気もあるのかなって自信が無い むき身で売ってるのとかあるので買ってみるといい

    14 21/11/22(月)04:22:31 No.869057778

    >その辺のよりうまくてコスパいいけど保管を脱酸素きっちりしないと途中から酸化しまくって食っちゃいけないものの味になってくるのが難点 なんか悪くなった油のあじしてくるよね

    15 21/11/22(月)04:25:21 No.869057890

    >>その辺のよりうまくてコスパいいけど保管を脱酸素きっちりしないと途中から酸化しまくって食っちゃいけないものの味になってくるのが難点 >なんか悪くなった油のあじしてくるよね うn 前に無理して食ったらすげえ胃が痛くなったから空気を抜ける容器で保管するようにしてる

    16 21/11/22(月)04:32:19 No.869058179

    殻から飛び出たグリーンピスタチオが好き 高い 売ってない

    17 21/11/22(月)04:36:30 No.869058359

    だんご3兄弟の頃になんかで見たギャグが未だに頭から離れない ピスタチオ食う機会もそんな多いわけでもないし ピッピ!ピスタチオは一人っ子!

    18 21/11/22(月)04:40:08 No.869058524

    安いミックスナッツ買うね

    19 21/11/22(月)04:50:49 No.869058954

    カシュー1キロ買って食べてたらアレルギーなのこ頭の中が痒いみたいになったのでやめた

    20 21/11/22(月)05:15:53 No.869059932

    昔はもっと安かったよね

    21 21/11/22(月)05:16:12 No.869059946

    ミックスナッツはピーナッツでかさ増ししすぎ

    22 21/11/22(月)05:22:36 No.869060194

    >ピスタチオ美味しいよね >つまみで食べる豆の中で一番好き…割って中身を取り出すまでが酒のつまみ感ある は?カシューのほうがうめえはバーカ!!

    23 21/11/22(月)05:22:48 No.869060202

    ピスタチオシロノワール食べたい

    24 21/11/22(月)05:28:12 No.869060447

    >ピスタチオシロノワール食べたい 食べたけどソースが濃厚すぎてヤバかった

    25 21/11/22(月)05:36:16 No.869060743

    ピスタチオをホワイトチョコで包んであるのもおいしい

    26 21/11/22(月)05:43:13 No.869061031

    なんか秋頃にこぞって色んな菓子メーカーがピスタチオ味のお菓子出してたけどピスタチオの旬は秋なんだろうか…

    27 21/11/22(月)05:43:30 No.869061051

    ピスタチオクッキー美味かった

    28 21/11/22(月)06:08:04 No.869061969

    殻付きのまま買って握力鍛えながら食べられるクルミ最高

    29 21/11/22(月)07:10:12 No.869064532

    ピスタチオ 食べれば半分 ゴミになる

    30 21/11/22(月)07:42:14 No.869066879

    ピスタチオ味のお菓子とかアイス好き

    31 21/11/22(月)07:46:06 No.869067216

    >だんご3兄弟の頃になんかで見たギャグが未だに頭から離れない >ピスタチオ食う機会もそんな多いわけでもないし >ピッピ!ピスタチオは一人っ子! タケシムケンかな... たけしと志村の欲張りセットみたいな番組

    32 21/11/22(月)07:46:10 No.869067227

    ロカボ食ってるけどカシューナッツの存在感やばい 味付けなしでうますぎる

    33 21/11/22(月)08:23:11 No.869071503

    カシューナッツはなり方がすごい

    34 21/11/22(月)08:24:14 No.869071653

    殻どうしよう…

    35 21/11/22(月)08:26:28 No.869071939

    一粒ずつ食うのがうまいから殻のむきづらさがちょうどいいよね

    36 21/11/22(月)08:33:22 No.869072872

    ピスタチオはナッツ類の中で一番美味いのは同意出来る だが今年に推そうとしていたピスタチオとマリトッツォをあわせたピスタチオトッツォはダメ 見た目が集合恐怖症に引っかかる程度にはグロすぎる fu547558.jpg

    37 21/11/22(月)08:42:13 No.869074114

    カシューナッツクソ高い