ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/22(月)02:51:09 No.869051471
笑顔!
1 21/11/22(月)02:53:04 No.869051687
DVじゃん…
2 21/11/22(月)02:53:28 No.869051732
このままジャンヌ的展開をあれそれ
3 21/11/22(月)02:57:01 No.869052109
ほら笑って笑って
4 21/11/22(月)03:02:45 No.869052692
AV撮影か何かで?
5 21/11/22(月)03:03:51 No.869052799
DV本さんがDVしてるの初めて見た
6 21/11/22(月)03:04:52 No.869052909
ガチャ本さんは多分いつもの坂本さんなんだろうけどDV本さんも使いたい 再臨か霊衣でDV本さん使わせて
7 21/11/22(月)03:05:01 No.869052919
正直すごい興奮します
8 21/11/22(月)03:05:44 No.869052992
DV本さんって呼ばれてるの理由はわかっててもなんか笑っちゃう
9 21/11/22(月)03:06:49 No.869053085
リョーマはそんなことしな
10 21/11/22(月)03:08:07 No.869053197
中身のDV逆神はお花ちゃんの体を壊れるまで弄んだ挙句にヤり捨てる正真正銘のDV野郎だったね
11 21/11/22(月)03:08:39 No.869053240
これが聖杯戦争の本質
12 21/11/22(月)03:08:41 No.869053242
ハマグリ妖怪達が今そっちに行くから待ってろよな!
13 21/11/22(月)03:10:03 No.869053360
>ハマグリ妖怪達が今そっちに行くから待ってろよな! ハマグリ妖怪K「あははははははは殺せー!」 ハマグリ妖怪H「ボコすぞー!」
14 21/11/22(月)03:10:16 No.869053374
妖怪ハマグリ喰らい共は海底神殿のオオダコ喰っちまうほどだからな!
15 21/11/22(月)03:10:37 No.869053407
シリアスが…シリアスが壊れてしまう!
16 21/11/22(月)03:11:52 No.869053503
ハマグリを網やら石の上で焼いて、口が開いてきたところにちょっと海水と酒をまぶすと旨いことを知っているハマグリ妖怪共
17 21/11/22(月)03:12:37 No.869053567
>妖怪ハマグリ喰らい共は海底神殿のオオダコ喰っちまうほどだからな! しかも定期的に喰えるように殺し切ってないんですよ ムゴくない?
18 21/11/22(月)03:12:53 No.869053590
キアラさんはオーバーキルすぎない?って思ったがその二人の方か…
19 21/11/22(月)03:14:25 No.869053710
何がキ神かー! こちとら軍神だぞー!阿国ちゃん強い娘ですき
20 21/11/22(月)03:15:05 No.869053766
>しかも定期的に喰えるように殺し切ってないんですよ >ムゴくない? >わたしじゃない >ひみこがやった >しらない >さけおいしい
21 21/11/22(月)03:15:32 No.869053799
オークニーちゃん引きたいけど次のイベントと正月のことを考えると手が出せない
22 21/11/22(月)03:16:15 No.869053851
ここまでシリアスっぽい流れだったのにぐだぐだになっちまうー!!
23 21/11/22(月)03:17:12 No.869053934
>オークニーちゃん引きたいけど次のイベントと正月のことを考えると手が出せない なんなら数日後にヤベエのが来るぞ
24 21/11/22(月)03:17:29 No.869053959
阿国ちゃん拷問されてもへこたれなさそう
25 21/11/22(月)03:17:41 No.869053977
阿国ちゃんのこのイラストここにしか使わないって勿体無さすぎない?
26 21/11/22(月)03:18:16 No.869054026
そろそろイベのサポ鯖の礼装をTTに戻した方がいいかい?
27 21/11/22(月)03:18:34 No.869054048
>阿国ちゃんのこのイラストここにしか使わないって勿体無さすぎない? 次回以降のぐだぐだやギャグイベで使い所はあるんじゃない?
28 21/11/22(月)03:18:34 No.869054049
fu547378.jpg おらっハマグリをくらえっ
29 21/11/22(月)03:18:52 No.869054065
ギャグイベで使うには重いよ!
30 21/11/22(月)03:19:09 No.869054095
使いまわされる流血差分なんて森君くらいでいいんだ……
31 21/11/22(月)03:19:56 No.869054154
わしの首がないのはわりと尊厳破壊なんじゃが?
32 21/11/22(月)03:20:27 No.869054187
阿国ちゃん欲しくて回した結果アナちゃんが来ました これまた活かすの難しいな!スカスカだろうか
33 21/11/22(月)03:21:32 No.869054273
飯テロなんじゃが
34 21/11/22(月)03:21:45 No.869054288
ルーラーの方のハマグリ妖怪はなんなら今回シナリオラストでもめんどくさかったら出すかもしれん…
35 21/11/22(月)03:21:51 No.869054295
>>わたしじゃない >>ひみこがやった >>しらない >>さけおいしい わびしさ…
36 21/11/22(月)03:22:30 No.869054342
首がないところが燃えてるんじゃが
37 21/11/22(月)03:22:34 No.869054350
>阿国ちゃん拷問されてもへこたれなさそう 妖に触手貫通精液ボテレイプされて目から光が消えそうになっても残り1ページで斬ザブローショータイム!一発逆転!!する程度には強いと思う
38 21/11/22(月)03:23:28 No.869054420
>首がないところが燃えてるんじゃが アメコミヒーローみたいでかっこいいですよノッブ(笑)
39 21/11/22(月)03:23:41 No.869054437
両手両足縛られても噛みつきで抵抗しそうな娘
40 21/11/22(月)03:24:25 No.869054494
冬の薄い本が楽しみなんじゃが!
41 21/11/22(月)03:24:46 No.869054521
>首がないところが燃えてるんじゃが そこでお茶沸かしてみません?
42 21/11/22(月)03:25:18 No.869054553
斬ザブローの設定的に日本神話の神々もロボだったんだろうか
43 21/11/22(月)03:26:56 No.869054694
女の子が酷い目にあうのはシコれないけど殴られてるのは興奮するんじゃが
44 21/11/22(月)03:27:03 No.869054707
摂津式大具足・熊野もロボだし、日本神話の神々は割とロボなのかも
45 21/11/22(月)03:28:04 No.869054781
八百万全部ロボだったらこわいだろ 列島まるごと機神の骸かよ
46 21/11/22(月)03:28:21 No.869054801
>斬ザブローの設定的に日本神話の神々もロボだったんだろうか 金時の大具足は元々はオリュンポス系列みたいだし斬ザブローもそっちっぽい気がする するけど斬ザブローって元々は埴輪っぽい見た目だしなぁ…オリュンポス系列っぽくない気もする
47 21/11/22(月)03:28:54 No.869054834
>摂津式大具足・熊野もロボだし、日本神話の神々は割とロボなのかも あれはギリシャからの漂着物
48 21/11/22(月)03:29:12 No.869054864
神が多くて人々の生活に近しいってのはギリシャローマと一緒だし ロボが一緒でもおかしくないな…
49 21/11/22(月)03:29:15 No.869054869
>斬ザブローの設定的に日本神話の神々もロボだったんだろうか 阿国の持ってないからわからないけどハニワ型だったらしいしぐだぐだ邪馬台国関係かも
50 21/11/22(月)03:29:30 No.869054882
埴輪みたいな奴って言ってなかった?
51 21/11/22(月)03:29:38 No.869054898
>摂津式大具足・熊野もロボだし、日本神話の神々は割とロボなのかも そっちはギリシャ産
52 21/11/22(月)03:30:16 No.869054948
>>斬ザブローの設定的に日本神話の神々もロボだったんだろうか >阿国の持ってないからわからないけどハニワ型だったらしいしぐだぐだ邪馬台国関係かも 絆礼装で埴輪型は否定された
53 21/11/22(月)03:30:45 No.869054976
熊野はギリシャのマレス神系だったか
54 21/11/22(月)03:31:41 No.869055042
軍神がホントのDVを教えてくれるよ!
55 21/11/22(月)03:32:32 No.869055108
「」ってよく〇〇のような物って表現を〇〇そのものだって取り違えるよね
56 21/11/22(月)03:34:02 No.869055214
復刻の後だから埴輪ノッブとの関係を疑うのは普通だろ ミスリードを狙った経験値の罠に引っかかっただけだ
57 21/11/22(月)03:34:12 No.869055225
設定的なルーツはともかく斬ザブローの「埴輪みたいな~」の元ネタは多分これだと思う fu547394.jpg
58 21/11/22(月)03:35:04 No.869055292
大魔神…
59 21/11/22(月)03:35:19 No.869055309
>復刻の後だから埴輪ノッブとの関係を疑うのは普通だろ >ミスリードを狙った経験値の罠に引っかかっただけだ そもそもあれ特異点で発生したやつなんで歴史に残ってるわけねえというか…
60 21/11/22(月)03:35:41 No.869055340
>「」ってよく〇〇のような物って表現を〇〇そのものだって取り違えるよね 日本語は難しい
61 21/11/22(月)03:35:46 No.869055349
大体ハニワが神の骸な訳無いだろ!
62 21/11/22(月)03:36:45 No.869055412
>そもそもあれ特異点で発生したやつなんで歴史に残ってるわけねえというか… ましてやカリブ海のどこかに流れ着くとかありえない話だよね
63 21/11/22(月)03:36:52 No.869055418
キ神の外見がノッブヘッドを戴いた鉄人28号だったら耐えられない
64 21/11/22(月)03:37:24 No.869055455
>大体ハニワが神の骸な訳無いだろ! 一応まつろわぬ神の依代ではあったから…
65 21/11/22(月)03:39:10 No.869055573
キ神は一応真面目なロボであろうことが☆5礼装で伺える
66 21/11/22(月)03:39:14 No.869055574
>>>斬ザブローの設定的に日本神話の神々もロボだったんだろうか >>阿国の持ってないからわからないけどハニワ型だったらしいしぐだぐだ邪馬台国関係かも >絆礼装で埴輪型は否定された すなわち阿国さんが神の躯をうーわ埴輪っぽいとかいう感想する独特の感性してただけ?
67 21/11/22(月)03:39:41 No.869055612
>絆礼装で埴輪型は否定された じゃあなんで埴輪みたいだったなんて言ったの…?
68 21/11/22(月)03:39:45 No.869055615
>>そもそもあれ特異点で発生したやつなんで歴史に残ってるわけねえというか… >ましてやカリブ海のどこかに流れ着くとかありえない話だよね メタメタのぐだぐだ後日談を本編とごっちゃにするのもありえねえし…
69 21/11/22(月)03:40:59 No.869055703
持ち主が明確に埴輪みたいだったって発言したのに 埴輪なわけねえじゃんとか当たり前のように言われても困るよ!
70 21/11/22(月)03:41:31 No.869055740
酒呑戦でぶっ壊れた大具足の使えるパーツ集めて組み直したら埴輪になったとかそんなんだろうか
71 21/11/22(月)03:41:45 No.869055751
埴輪そのものではないにせよ埴輪型ですらないときたら マジでデタラメ言っただけになるじゃねーか!?
72 21/11/22(月)03:41:55 No.869055765
阿国さんのイメージ画像をこっちに出力してくれないから言葉ですれ違いが起きたんやな喜劇なんやな
73 21/11/22(月)03:42:58 No.869055824
そんな阿国さんが物事を大袈裟に言う人みたいな…
74 21/11/22(月)03:43:15 No.869055848
顔にパーツはめる部分が∵こんなのだったのかもしれん
75 21/11/22(月)03:43:17 No.869055852
>阿国さんのイメージ画像をこっちに出力してくれないから言葉ですれ違いが起きたんやな喜劇なんやな でも出力されたとして埴輪ノッブの頭ぼやかした絵になるのは確実といっても…
76 21/11/22(月)03:43:59 No.869055895
fu547407.jpeg こういうタイプのハニワだったとか…
77 21/11/22(月)03:44:16 No.869055908
よくよく考えたら土塊の埴輪が鉄の機械になるわけねえべ まだアレス説の方が説得力あるべ
78 21/11/22(月)03:44:18 No.869055911
>持ち主が明確に埴輪みたいだったって発言したのに >埴輪なわけねえじゃんとか当たり前のように言われても困るよ! いやノッブ埴輪が元だったとか言うのはそんなわけねえじゃんって言われてるのであって… fu547408.jpg あとこういう埴輪がある
79 21/11/22(月)03:44:55 No.869055949
ほぼ同じタイミングで同じ画像を…
80 21/11/22(月)03:44:59 No.869055952
>顔にパーツはめる部分が∵こんなのだったのかもしれん 怒ると仁王像みたいな顔になるんだろ大映の映画で見た
81 21/11/22(月)03:45:06 No.869055959
埴輪が並んだか…
82 21/11/22(月)03:45:10 No.869055963
fu547409.jpg 絆礼装バレだけど祀られてる時の姿がこれ
83 21/11/22(月)03:45:20 No.869055972
ハニョブなら埴輪みたいじゃなくて埴輪って言うんじゃ
84 21/11/22(月)03:46:00 No.869056014
初めて術兄貴の首吊りスヤスヤ永眠システム使ったけど強いね Bシステムだから敵の数に左右されないし変則の時は便利そうだ
85 21/11/22(月)03:47:05 No.869056081
やはり機神だったか…
86 21/11/22(月)03:47:34 No.869056109
一応絆礼装には原型はギリシャ由来じゃなくかつてめちゃくちゃ強かった国津神らしい …日本産は日本産でロボっぽいのいたのかー
87 21/11/22(月)03:48:21 No.869056146
>八百万全部ロボだったらこわいだろ >列島まるごと機神の骸かよ 割とやりかねないぞ国産みの逸話絡みで
88 21/11/22(月)03:48:44 No.869056175
CV梶田じゃなくて田中真弓だったらよかったのに
89 21/11/22(月)03:48:55 No.869056184
>初めて術兄貴の首吊りスヤスヤ永眠システム使ったけど強いね >Bシステムだから敵の数に左右されないし変則の時は便利そうだ 首吊りスヤスヤでも普通に周回する分には困らない程度に強いし魔術礼装を自由に選べる利点があるぞ ほんと強くなったよな…術兄貴
90 21/11/22(月)03:49:05 No.869056191
>阿国ちゃん拷問されてもへこたれなさそう レイプしてきた相手を中出しされた瞬間に切り殺しそう その後精液掻き出しながらクソ妖魔…って呟く阿国ちゃんいいよね…
91 21/11/22(月)03:49:09 No.869056198
ふふふ日本語のコミュニケーションって難しい! いやこれ阿国さんの説明が雑なだけ!
92 21/11/22(月)03:49:24 No.869056209
書き込みをした人によって削除されました
93 21/11/22(月)03:50:30 No.869056267
そもそも埴輪と言われて即特異点で発生したハニョッブに接続する方がおかしいんじゃが!
94 21/11/22(月)03:51:04 No.869056301
キ神でかいロボっぽいし斬ザブローも巨人フォームとかあるのかな
95 21/11/22(月)03:51:19 No.869056316
>卑弥呼時代は埴輪より土偶なイメージなんだよなこういうやつ ザザンザーザザン
96 21/11/22(月)03:51:37 No.869056338
うわあ当たり前のようにimgで画像レスをするな!
97 21/11/22(月)03:52:20 No.869056377
>そもそも埴輪と言われて即特異点で発生したハニョッブに接続する方がおかしいんじゃが! 仕方ない ぐだぐだでノッブがいて埴輪とか言われたらそりゃハニョッブが出てくるわ
98 21/11/22(月)03:52:28 No.869056384
悪神と社長は埼玉に埋めるか…
99 21/11/22(月)03:52:37 No.869056392
ごめん消すわ
100 21/11/22(月)03:52:44 No.869056397
でもジャイアントロボとかビッグ・オーも埴輪っぽいといえばぽいよね
101 21/11/22(月)03:52:52 No.869056404
ザァン…
102 21/11/22(月)03:53:27 No.869056443
イヨォォーーーーーーーーーッ >ザァン…
103 21/11/22(月)03:54:15 No.869056486
マイッ
104 21/11/22(月)03:54:34 No.869056499
まあ絆礼装出る前からそんなわけねーだろ!って突っ込まれてたが…
105 21/11/22(月)03:54:53 No.869056514
何かこうしょんぼりしてる音声多いよなザンザブロー…
106 21/11/22(月)03:56:03 No.869056576
直前で即死芸でみんなを沸かせたハニョッブが悪いんだオレは悪くねえ!
107 21/11/22(月)03:56:15 No.869056586
改造されまくってるのがそもそも尊厳破壊だからな
108 21/11/22(月)03:56:46 No.869056611
つか絆礼装出るの早くn…いやいつも速攻で絆礼装出してる人だと大体こんなもんか?
109 21/11/22(月)03:57:02 No.869056622
斬左風呂の声はカード選択繋げるとマフィアになるらしいな
110 21/11/22(月)03:57:18 No.869056646
>つか絆礼装出るの早くn…いやいつも速攻で絆礼装出してる人だと大体こんなもんか? だいたい2日もあれば出てくるよ
111 21/11/22(月)03:57:33 No.869056663
>だいたい2日もあれば出てくるよ 怖ぁ…
112 21/11/22(月)03:57:49 No.869056680
あの人たちは絆に石かじってるから参考にするな
113 21/11/22(月)03:58:05 No.869056695
速攻で絆礼装出すのって24時間くらい周回し続ければいけるのかな
114 21/11/22(月)03:58:18 No.869056710
ポーズは埴輪だからねぇ…
115 21/11/22(月)03:59:31 No.869056771
神→埴輪→斬ザブローのルートもあるのか
116 21/11/22(月)04:00:13 No.869056804
>ポーズは埴輪だからねぇ… あれ見得を切ってるだけじゃねえのか!?
117 21/11/22(月)04:00:21 No.869056811
イベント実装だと絆ブーストかかるからまだ… 恒常実装のキャラの絆礼装即出してるのは本当におかしい…
118 21/11/22(月)04:00:28 No.869056816
>神→埴輪→斬ザブローのルートもあるのか 機神→大具足以外は直接の系譜は繋がってないと思う
119 21/11/22(月)04:00:54 No.869056845
>神→埴輪→斬ザブローのルートもあるのか いい加減現実を認めろ 埴輪は経由してねえ
120 21/11/22(月)04:01:02 No.869056854
どうせ解析だろと思いきやただのキチガイの所業でしたってネットだと結構ある
121 21/11/22(月)04:01:13 No.869056861
KABUKIの起源 埴輪だった!?
122 21/11/22(月)04:02:06 No.869056906
>どうせ解析だろと思いきやただのキチガイの所業でしたってネットだと結構ある 昔は解析ぶっこ抜きだったから即日出てたけどなんかしらの対策された 2日ほどで出てきた
123 21/11/22(月)04:02:25 No.869056920
マフィアの元となった神は文句ひとつ言わずにバラバラにされたらしいから どのみち怨嗟の塊なハニョッブは経由してないだろう
124 21/11/22(月)04:07:04 No.869057130
じゃあ天逆神は何に封じられてたんだ? マフィア元の埴輪めいた何かじゃなかったのか?
125 21/11/22(月)04:09:47 No.869057257
普通に御札かなんかで封印されてたんだろ 地下だとか言ってたし
126 21/11/22(月)04:13:27 No.869057406
こういう封印を見るたび思うけどそのお札凄いよね…
127 21/11/22(月)04:13:53 No.869057420
阿国ちゃん目の前に自分を恨んでる逆神がいて地下に閉じ込められてるような状況で生きて帰ったの凄いよね
128 21/11/22(月)04:15:42 No.869057493
やっぱり阿国ちゃんは違うんだ…天才だから見下してたんだ…
129 21/11/22(月)04:20:27 No.869057687
阿国ちゃん孤児で育ったところは滅んで親友も死んで生前の敵討ちは果たせてないのに復讐の闇に堕ちてないっぽいの好き 殴られてたところもそうだけど強い…
130 21/11/22(月)04:26:53 No.869057960
特異点なんだから当たり前なんだけどバグ技みたいな事しかしないよねFGOって このサーヴァントの宝具とこのサーヴァントの特性を組み合わせるとこうじゃ!とかそんなマテリアル揃うかよ揃った
131 21/11/22(月)04:27:31 No.869057982
サラッと流しちゃったけど亜種聖杯戦争増え過ぎじゃない? 日本でそんなに頻繁に起こってたのか
132 21/11/22(月)04:28:40 No.869058036
>特異点なんだから当たり前なんだけどバグ技みたいな事しかしないよねFGOって fateからしてリジェネ付きの鞘埋め込んだら剣を無限に生成出来る素質が付きましたとかそんなもんだからな
133 21/11/22(月)04:29:22 No.869058066
>マフィア元の埴輪めいた何かじゃなかったのか? 出雲から持ち出したって言ってたから里の外にあったんじゃないのマフィア?
134 21/11/22(月)04:32:25 No.869058184
ロボ文明各所で興りすぎだな バランスとって珪素生物も出そう
135 21/11/22(月)04:33:36 No.869058239
>サラッと流しちゃったけど亜種聖杯戦争増え過ぎじゃない? 日本でそんなに頻繁に起こってたのか 特異点だからあくまであったかもしれない歴史のシミだし…
136 21/11/22(月)04:33:56 No.869058254
まあ埴輪じゃないのは良いんだがギャギィ!したのは独力でしかし取説はあったと どういうことだ説明しろ!
137 21/11/22(月)04:34:20 No.869058271
久しぶりにシナリオまともに読んだけど経験値やっぱシナリオ作るの上手いよね
138 21/11/22(月)04:34:53 No.869058294
>サラッと流しちゃったけど亜種聖杯戦争増え過ぎじゃない? 日本でそんな頻繁に起こってたのか 冬木の聖杯自体が726号とからしいし日本で多少起こってもへーきへーき
139 21/11/22(月)04:35:18 No.869058312
fu547433.jpg ところでなんか受け取ったはずの限定ミッションが未達成判定になっとるんじゃが
140 21/11/22(月)04:37:55 No.869058418
えっギリシャ産じゃなかったの ロボなのに
141 21/11/22(月)04:40:54 No.869058564
ギリシャにもロボ中華にもロボ日本にもロボ どうなってんだいこの星は
142 21/11/22(月)04:50:43 No.869058949
斬ザブローのステルスモードがしょぼ過ぎて笑う
143 21/11/22(月)05:09:22 No.869059680
割と真面目に型月世界には1万2千年前のセファールで文献から完全に消し去られた他の地球の外から来た神様みたいなのがもっと大勢居たのかもしれない
144 21/11/22(月)05:12:33 No.869059800
>冬木の聖杯自体が726号 なそ にん
145 21/11/22(月)05:13:02 No.869059816
貯めてた聖晶片まで使い切ったけど阿国ちゃん出なくていっぱいかなしい
146 21/11/22(月)05:13:16 No.869059824
書き込みをした人によって削除されました
147 21/11/22(月)05:14:14 No.869059865
>なそ >にん それらしい物は聖堂教会が集めてていっぱいあるらしい ただ冬木のだけマジモンの万能の願望機らしい
148 21/11/22(月)05:14:14 No.869059866
まあクソしょぼい護符をこれ聖杯かも知れん!って奪い合ったらそれで聖杯戦争だからな 教会が認定してるって事はパチモンだし
149 21/11/22(月)05:14:25 No.869059869
>貯めてた聖晶片まで使い切ったけど阿国ちゃん出なくていっぱいかなしい 阿国でいっぱい出してくださいましね
150 21/11/22(月)05:14:55 No.869059888
>ガンソードやビッグオーやジャイアントロボのネタを入れてて感じたんだけどキ神の格納庫ってもしかしてエヴァ? なんでも自分の知ってるアニメのネタだと思うのはだいぶヤベェぞ
151 21/11/22(月)05:21:01 No.869060136
>なんでも自分の知ってるアニメのネタだと思うのはだいぶヤベェぞ そんなつもりのレスじゃないんだ…ごめん…
152 21/11/22(月)05:26:45 No.869060381
絆礼装がどうのこうのって言われてるんで見てきたけど、説明文が真実なら斬ザブローの元になった神もクソみてぇな末路辿ってんな 阿国さんとはお似合い思うよ(他意はない)
153 21/11/22(月)05:27:03 No.869060399
削除依頼によって隔離されました >なんでも自分の知ってるアニメのネタだと思うのはだいぶヤベェぞ 本当にキモいよね 死ねよ
154 21/11/22(月)05:34:05 No.869060667
半P
155 21/11/22(月)05:48:10 No.869061235
はに丸は確かに埴輪だが……
156 21/11/22(月)05:51:49 No.869061389
すごい初歩的なこと言うけど特定クラス編成せよってクエフレサポでも達成されるんだね… 編成しくったと思ったら達成してて知らなかったそんなの…
157 21/11/22(月)05:52:30 No.869061425
便利だよね大体借りるであろうフレキャストリアかフレコヤンでOKだし
158 21/11/22(月)05:53:13 No.869061447
>すごい初歩的なこと言うけど特定クラス編成せよってクエフレサポでも達成されるんだね… >編成しくったと思ったら達成してて知らなかったそんなの… スターティングメンバーに入れよとかじゃなければ達成されると思うよ今までの編成制限以外で見たことないけど
159 21/11/22(月)05:53:21 No.869061451
削除依頼によって隔離されました >そんなつもりのレスじゃないんだ…ごめん… レス消して謝れば済むとか思ってんじゃねえぞ 死ね
160 21/11/22(月)05:54:38 No.869061501
朝っぱらだとこんなのいるのか…
161 21/11/22(月)05:56:37 No.869061562
>中身のDV逆神はお花ちゃんの体を壊れるまで弄んだ挙句にヤり捨てる正真正銘のDV野郎だったね 猿長者とか日本の妖怪て陰険だね
162 21/11/22(月)05:57:28 No.869061583
>猿長者とか日本の妖怪て陰険だね ブリテン妖精さんはどう思う?
163 21/11/22(月)05:58:15 No.869061608
>>猿長者とか日本の妖怪て陰険だね >おっきーはどう思う?
164 21/11/22(月)05:58:17 No.869061609
妖精は無邪気に邪悪なことするからな…
165 21/11/22(月)05:58:29 No.869061617
すげえ雑なのが来たな…
166 21/11/22(月)05:59:57 No.869061668
勤王党で落ちる素材美味すぎない? 勤王党入るわ
167 21/11/22(月)05:59:57 No.869061669
雑とか以前の壊れた暴言botじゃが
168 21/11/22(月)06:01:55 No.869061734
月曜の朝だしな…
169 21/11/22(月)06:07:35 No.869061946
>勤王党で落ちる素材美味すぎない? >勤王党入るわ 狩られる側に回るんか…
170 21/11/22(月)06:08:24 No.869061982
ゴールデン引けたんじゃが天性の肉体ってスキル上げても役に立つんじゃが?
171 21/11/22(月)06:08:34 No.869061995
>狩られる側に回るんか… 貯め込んだ素材回収されるんだな
172 21/11/22(月)06:10:17 No.869062039
やっぱり勤王党抜けるわ
173 21/11/22(月)06:11:29 No.869062069
勤王党のとこついに最強の子を駆出したけど ここもっと楽に周回する方法ある?
174 21/11/22(月)06:12:44 No.869062105
>勤王党のとこついに最強の子を駆出したけど >ここもっと楽に周回する方法ある? 凸カレ付けたニトちゃんを予言の子で挟む
175 21/11/22(月)06:13:22 No.869062115
>ゴールデン引けたんじゃが天性の肉体ってスキル上げても役に立つんじゃが? スキルマすれば3000回復できるけどそこまで上げなくてもいいと思う
176 21/11/22(月)06:14:13 No.869062137
>凸カレ付けたニトちゃんを予言の子で挟む 火力足りるのか やってみる
177 21/11/22(月)06:17:15 No.869062234
ニトちゃんが見たことないダメージ出してて楽しい翁殺し
178 21/11/22(月)06:18:52 No.869062283
>スキルマすれば3000回復できるけどそこまで上げなくてもいいと思う 他は10まで上げたけど天性の肉体はとりあえず6で止めとくよありがと
179 21/11/22(月)06:19:40 No.869062303
人を救う神様とかいるのかな?と思ったし何で神様が人救わないかんねん意味解らんとも言われたけど、 確かに人々を護り救っていた国津神が存在したんだよね・・・ まぁ最期はその人々に裏切られたんだがなグヘヘ
180 21/11/22(月)06:19:46 No.869062306
卑弥呼様が特攻礼装を付けて殴るとどうなる?
181 21/11/22(月)06:20:42 No.869062334
>卑弥呼様が特攻礼装を付けて殴るとどうなる? サクサクになる
182 21/11/22(月)06:21:08 No.869062348
人を救う神とか求め続けるとウルトラ求道僧になれるぞ!
183 21/11/22(月)06:23:29 No.869062422
>やっぱり勤王党抜けるわ 駿足の掌返し
184 21/11/22(月)06:24:27 No.869062450
>>勤王党のとこついに最強の子を駆出したけど >>ここもっと楽に周回する方法ある? >凸カレ付けたニトちゃんを予言の子で挟む めちゃくちゃ残ったんじゃが…宝具1じゃ無理な奴?
185 21/11/22(月)06:27:44 No.869062564
勤王党周回のお供って術ニトちゃんなのかね 全体キャスなら誰でも回るかな?
186 21/11/22(月)06:28:05 No.869062583
勤王党は三蔵ちゃん陳宮キャストリアオベロンで回ってるわ 陳宮に凸イベ礼装つけてマスター礼装に断片使わないとダメだけど
187 21/11/22(月)06:28:16 No.869062592
>めちゃくちゃ残ったんじゃが…宝具1じゃ無理な奴? 全体宝具1は…うn
188 21/11/22(月)06:28:25 No.869062598
勤王党は術兄貴が首って終わるぞ
189 21/11/22(月)06:29:34 No.869062643
怪しい倉庫ならアビーモレー予言でわりとサクサクだったんだが勤王党は… 今からでも術ニキ育てた方がいいんかの
190 21/11/22(月)06:29:52 No.869062652
>全体キャスなら誰でも回るかな? ニトちゃん回収出来なくてもラード急速摂取出来るから2波も回収率考えないで回れるんだと思う
191 21/11/22(月)06:29:53 No.869062654
勤王党のとこ凸カレ阿国さん凸特攻ニトちゃんうに王入れたけどうに王はNP付与できれば誰でもいいかなマスター礼装は協会
192 21/11/22(月)06:29:56 No.869062656
すみません私は勤皇党の方から来た者ですが5枚目の特攻礼装が見つかりません 助けてほしいのですが
193 21/11/22(月)06:30:32 No.869062678
>すみません私は勤皇党の方から来た者ですが5枚目の特攻礼装が見つかりません お前が落とすんじゃが?
194 21/11/22(月)06:31:03 No.869062692
まず怪しい倉庫で味噌回収しないと…
195 21/11/22(月)06:32:19 No.869062730
>>めちゃくちゃ残ったんじゃが…宝具1じゃ無理な奴? >全体宝具1は…うn 泣きました 僕はニト宝具1でゲイでコヤン未所持です
196 21/11/22(月)06:32:27 No.869062740
>勤王党のとこ凸カレ阿国さん凸特攻ニトちゃんうに王入れたけどうに王はNP付与できれば誰でもいいかなマスター礼装は協会 凸特効だと火力凄いからラード50入れられればいいと思う
197 21/11/22(月)06:33:22 No.869062770
結局妻に落ち着く fu547459.png
198 21/11/22(月)06:33:35 No.869062781
>泣きました >僕はニト宝具1でゲイでコヤン未所持です 恋人で回れてるなら ええ!
199 21/11/22(月)06:34:14 No.869062816
>結局妻に落ち着く >fu547459.png よく言いました 100モルポイント
200 21/11/22(月)06:34:18 No.869062822
妻だの恋人だの!
201 21/11/22(月)06:34:59 No.869062845
>人を救う神様とかいるのかな?と思ったし何で神様が人救わないかんねん意味解らんとも言われたけど、 >確かに人々を護り救っていた国津神が存在したんだよね・・・ >まぁ最期はその人々に裏切られたんだがなグヘヘ 因みに恨み言一つ言わず刃を受け続けたらしいな 天逆神の負の感情増幅パワーを喰らう事で真偽が判明しそうですねぇ
202 21/11/22(月)06:35:08 No.869062855
別に3ターンにこだわらなくていいのよ
203 21/11/22(月)06:36:11 No.869062898
OC2人特攻宝具と100%人特攻と100%バスターアップが噛み合ってスーッと
204 21/11/22(月)06:37:53 No.869062946
一度6積み3ターンを経験すると中々手放せない
205 21/11/22(月)06:39:11 No.869063004
6積みだのにはそこまでこだわらないけど3ターンにはこだわっちゃう人です
206 21/11/22(月)06:41:03 No.869063054
>6積みだのにはそこまでこだわらないけど3ターンにはこだわっちゃう人です オダチェンや犠牲を出せば殺相手ならいくらでも行けそう
207 21/11/22(月)06:41:25 No.869063068
6積みする礼装がシナリオ更新までなかったんだが気づいたら溢れるほど所持してた 阿国さんは来ませんでした…
208 21/11/22(月)06:42:21 No.869063094
やっぱすげぇぜニトちゃん三蔵ちゃんってなる
209 21/11/22(月)06:43:46 No.869063145
うちもオークニーさん欲しかったのですが 諦めました。
210 21/11/22(月)06:43:59 No.869063158
こんなんで回ってるけどオーバーキル気味だからもっとデチューンしたり特効礼装完凸じゃなくてもいいと思う fu547462.jpg
211 21/11/22(月)06:44:57 No.869063201
あー探偵ミッションで頁の依頼来ないかなー
212 21/11/22(月)06:45:30 No.869063223
石スッペンペンに近いけどあくにさん頑張って引こうかな
213 21/11/22(月)06:45:36 No.869063225
予感があったので回しました 虹の光を見ました 槍! カルナさんでした
214 21/11/22(月)06:46:05 No.869063251
勤王党はコヤコヤ青王でやってるな コヤの殺戮技巧が乗るから3Wave目何とかなる
215 21/11/22(月)06:46:18 No.869063265
礼装30チャージでもオベロベロベロンが70も貯めてくれるのありがたや~ってなる
216 21/11/22(月)06:46:19 No.869063269
クズみたいな思考だけど折檻された阿国さんに優しくして付け込みたい
217 21/11/22(月)06:46:35 No.869063278
阿国さんはバレンタインが卑しそうな気配がプンプンする
218 21/11/22(月)06:46:42 No.869063288
出雲の阿国ならぬインドのアグニ
219 21/11/22(月)06:46:59 No.869063307
うちはいまだにニトちゃんいないからリンボが頑張ってるよ 酷使しても心が痛まなくてよい
220 21/11/22(月)06:48:20 No.869063358
>うちはいまだにニトちゃんいないからリンボが頑張ってるよ >酷使しても心が痛まなくてよい そうかリンボを使い倒せばよいのか
221 21/11/22(月)06:48:40 No.869063380
坂本さん来る水曜日まで回すのは我慢我慢
222 21/11/22(月)06:48:58 No.869063397
今年の頭に初めてニトちゃん引けて宝具1だったのに今見たら5になってた なんかあったっけ…
223 21/11/22(月)06:49:03 No.869063400
>クズみたいな思考だけど折檻された阿国さんに優しくして付け込みたい おまんが天逆神か チェストいたす
224 21/11/22(月)06:49:38 No.869063432
>坂本さん来る水曜日まで回すのは我慢我慢 来るかな…
225 21/11/22(月)06:49:44 No.869063436
ンンンン拙僧にも休息を賜りたく…
226 21/11/22(月)06:50:17 No.869063461
>ンンンン拙僧にも休息を賜りたく… 死んでから休めばいいって諺にもあるからね
227 21/11/22(月)06:50:48 No.869063484
もうしんどる!
228 21/11/22(月)06:51:44 No.869063527
拙僧はすでに骸、かつての法師道満の写し身、世に影たる身なれば最早休んでも善いのでは?
229 21/11/22(月)06:52:04 No.869063548
>>坂本さん来る水曜日まで回すのは我慢我慢 >来るかな… 高杉さんと新兵衛、武市さんはNPCと明言されたが坂本さんはされてない! =実装するといっても過言ではない!
230 21/11/22(月)06:52:23 No.869063560
>拙僧はすでに骸、かつての法師道満の写し身、世に影たる身なれば最早休んでも善いのでは? 無論。虚偽である。 はいじゃあまだ死んでないね
231 21/11/22(月)06:53:22 No.869063608
槍本さんがなんらかの形で来なかったら流石に泣いちゃう
232 21/11/22(月)06:53:26 No.869063610
翁が人属性って初めて知った 妻が強い…
233 21/11/22(月)06:53:40 No.869063625
ミッチーも悪神に憑かれてノッブ殺したのね…
234 21/11/22(月)06:53:54 No.869063634
>ミッチーも悪神に憑かれてノッブ殺したのね… グロロー
235 21/11/22(月)06:54:00 No.869063638
うちの妻は宝具レベル1だから出せぬ…
236 21/11/22(月)06:54:22 No.869063655
折檻の後一人だけ阿国さんに優しくして傷の手当てとかしてたらバレて総出でリンチされてボロ雑巾みたいになって見つかるんだよね…
237 21/11/22(月)06:54:28 No.869063666
>>坂本さん来る水曜日まで回すのは我慢我慢 >来るかな… 来るわけねぇだろ(等と言いつつ)
238 21/11/22(月)06:54:47 No.869063678
>ンンンン拙僧にも休息を賜りたく… あー…顕光殿には休憩は必要だよね顕光殿には
239 21/11/22(月)06:55:13 No.869063696
お花ちゃんのダメージ差分くだち
240 21/11/22(月)06:55:19 No.869063699
孔明魔神阿国で回ってる 阿国さんに凸カレ
241 21/11/22(月)06:55:24 No.869063706
>折檻の後一人だけ阿国さんに優しくして傷の手当てとかしてたらバレて総出でリンチされてボロ雑巾みたいになって見つかるんだよね… それでも笑顔で事切れてたいよね… 阿国さん泣き顔嫌いだもんね…
242 21/11/22(月)06:55:36 No.869063725
ンンンンかくなれば此度のノッブヘッドを我が手中に収め安土地獄界曼陀羅を
243 21/11/22(月)06:56:44 No.869063772
>折檻の後一人だけ阿国さんに優しくして傷の手当てとかしてたらバレて総出でリンチされてボロ雑巾みたいになって見つかるんだよね… クズの集まり過ぎる・・・
244 21/11/22(月)06:56:47 No.869063775
術兄貴のアペンド2を10まで上げれば礼装フリーに出きるじゃんと思ったけどコイン全然無かった
245 21/11/22(月)06:56:47 No.869063777
>あー…顕光殿には休憩は必要だよね顕光殿には NPがたまるまではやすんでもらわなきゃね
246 21/11/22(月)06:57:08 No.869063797
お花ちゃんこれ結構なレベルのやらかしじゃない?
247 21/11/22(月)06:57:35 No.869063824
>お花ちゃんこれ結構なレベルのやらかしじゃない? やらかしてるのは出雲国なんだよなあ…
248 21/11/22(月)06:57:43 No.869063830
>ミッチーも悪神に憑かれてノッブ殺したのね… もともとそのつもりだったんじゃねえのミッチー 信長公殺す理由が他人に言われたからってタマか?
249 21/11/22(月)06:57:47 No.869063835
>お花ちゃんこれ結構なレベルのやらかしじゃない? 死人に口なし
250 21/11/22(月)06:58:02 No.869063845
クソ里が悪いよクソ里がー
251 21/11/22(月)06:58:08 No.869063849
>やらかしてるのは出雲国なんだよなあ… 出雲は必死に封印してきた側では?
252 21/11/22(月)06:58:22 No.869063854
>お花ちゃんこれ結構なレベルのやらかしじゃない? そして死体は里の中で雑に捨てられました そんなんでいいんだよ…
253 21/11/22(月)06:58:36 No.869063866
むしろよくあの時代まで唆されるやつが出てこずに封印保ててたな
254 21/11/22(月)06:58:38 No.869063870
お花ちゃんのやらかしというより里のやらかしというか やっぱ比叡山焼き討ちの再演するしかないし?
255 21/11/22(月)06:58:44 No.869063880
>お花ちゃんこれ結構なレベルのやらかしじゃない? 反省するまで岩屋に閉じ込めておけ! 岩屋が封印の間につながってました…
256 21/11/22(月)06:58:59 No.869063894
>術兄貴のアペンド2を10まで上げれば礼装フリーに出きるじゃんと思ったけどコイン全然無かった 今までの分のコイン貰えるのは星4からで兄貴は絶妙に引く機会が薄いスト限星3だからね… どうして…
257 21/11/22(月)06:59:10 No.869063903
>もともとそのつもりだったんじゃねえのミッチー >信長公殺す理由が他人に言われたからってタマか? トリつかれた結果後押しされたとみえる
258 21/11/22(月)06:59:23 No.869063913
>術兄貴のアペンド2を10まで上げれば礼装フリーに出きるじゃんと思ったけどコイン全然無かった ☆3のアペンドコイン問題本当に厄介…
259 21/11/22(月)06:59:29 No.869063918
>>お花ちゃんこれ結構なレベルのやらかしじゃない? >反省するまで岩屋に閉じ込めておけ! >岩屋が封印の間につながってました… ちょっとー セキュリティ担当さんー
260 21/11/22(月)06:59:36 No.869063924
討つんだな…!? 今、ここで…!?
261 21/11/22(月)07:00:03 No.869063957
お花が天逆神の封印解いちゃうシーンは彼岸島の兄貴が雅の封印解いちゃうシーン思い出すわ 厳重に封印するなら防音もちゃんとしとかないとこうなる
262 21/11/22(月)07:00:19 No.869063969
>>信長公殺す理由が他人に言われたからってタマか? >トリつかれた結果後押しされたとみえる というかうっせえやかましいわ言われるまでもねえ って反応してた辺り自我は保ってたっぽい
263 21/11/22(月)07:00:24 No.869063971
誰かがなー信長公なんとかしないとなーチラッチラッみたいな×4みたいな麒麟パターン
264 21/11/22(月)07:00:43 No.869063989
>>>お花ちゃんこれ結構なレベルのやらかしじゃない? >>反省するまで岩屋に閉じ込めておけ! >>岩屋が封印の間につながってました… >ちょっとー >セキュリティ担当さんー 心につけ込んで封印を解かせようとするので見張りはいません!
265 21/11/22(月)07:01:49 No.869064046
逆神が新鮮組にとりついたら割と凄まじい害悪になるの気のせい?
266 21/11/22(月)07:01:54 No.869064050
天邪鬼の封印から漏れる邪気で里がそもそもおかしくなってましたって言われても信じるよ
267 21/11/22(月)07:02:12 No.869064063
秀吉に取り憑いていた奴はなんなんだろう
268 21/11/22(月)07:03:02 No.869064112
>お花が天逆神の封印解いちゃうシーンは彼岸島の兄貴が雅の封印解いちゃうシーン思い出すわ >厳重に封印するなら防音もちゃんとしとかないとこうなる やっぱり吸音マットは敷かないとだよなあ…
269 21/11/22(月)07:03:04 No.869064116
やっぱり面倒なの封印するならぬんのすに踏んづけてもらわないとダメか
270 21/11/22(月)07:03:04 No.869064117
初代封印が卑弥呼ならずも邪馬台国系だったら卑弥呼曇り案件にならんか?
271 21/11/22(月)07:04:45 No.869064227
浚ってきた子供を巫女に仕立てて使い捨てにしてたって割と相当めんどくさい封印してない? 生贄必須というか……長く生きた子は里の孕み腹としての役割もあったのかもしれんが…
272 21/11/22(月)07:05:18 No.869064248
ぐだ鯖は特効に入るから重ねたいよね…
273 21/11/22(月)07:05:46 No.869064279
>初代封印が卑弥呼ならずも邪馬台国系だったら卑弥呼曇り案件にならんか? 邪馬台国と出雲を繋げるのは中々に歴史解釈的冒険行為だな
274 21/11/22(月)07:05:52 No.869064286
天邪鬼は誰に付いても碌な結果にならなそう
275 21/11/22(月)07:06:24 No.869064310
つかマジで比叡山リターンズするのが最適解かもしれん 第六天魔王で神仏の敵の所業だから里諸共天邪鬼もこんがり焼けそう その場合の問題はお花ちゃんもお国ちゃんもこんがり焼けちゃう事なんだが致し方ないコラテラルとして是非も無いよネ!
276 21/11/22(月)07:06:46 No.869064328
もしかしてリンボも逆神とまみえていた可能性あるか…?
277 21/11/22(月)07:06:47 No.869064330
>天邪鬼は誰に付いても碌な結果にならなそう 心の奥にある願いを呼び出すならケイネスにつけよう
278 21/11/22(月)07:06:49 No.869064332
>浚ってきた子供を巫女に仕立てて使い捨てにしてたって割と相当めんどくさい封印してない? むしろ凄いプリミティブで簡単な奴だよ 生贄とか良くないってことで儀式が複雑化していくもんだし
279 21/11/22(月)07:07:12 No.869064351
>天邪鬼は誰に付いても碌な結果にならなそう オベロンに憑けるか
280 21/11/22(月)07:07:23 No.869064365
>天邪鬼は誰に付いても碌な結果にならなそう 森君に任せよう
281 21/11/22(月)07:07:27 No.869064371
近江屋事件の前に死んだ者しか入れない特異点ならなんでマシュもダメだったんだろう? 中のギャラハッドさんはとうの昔に亡くなってるよね
282 21/11/22(月)07:08:01 No.869064398
マシュはサーヴァントとして死亡判定されてない微妙な立場だからかな…
283 21/11/22(月)07:08:14 No.869064414
>秀吉に取り憑いていた奴はなんなんだろう 猿のはアレじゃろ好きな子の笛の先や上履きを舐めるタイプの色情霊
284 21/11/22(月)07:08:41 No.869064435
書文先生はたぶん全く影響ない
285 21/11/22(月)07:08:44 No.869064439
わえとか伊吹姉ちゃんにつけてゆかいゆかいしてもらおう 逆神がかてるきはしないが
286 21/11/22(月)07:08:48 No.869064445
あの邪気通じなかった森くん何なの…あの鎧になんかあるのか森くん自体の特性なのか
287 21/11/22(月)07:09:35 No.869064493
森君は恨みつらみが全くないのかもしれない ザクザク斬れたしいい主得たしで満足してるから種が育たないのか
288 21/11/22(月)07:09:37 No.869064495
>近江屋事件の前に死んだ者しか入れない特異点ならなんでマシュもダメだったんだろう? >中のギャラハッドさんはとうの昔に亡くなってるよね 一度目の死が終局特異点やってた2016年だし…
289 21/11/22(月)07:10:08 No.869064527
猿はノッブと会話出来る時点で変態行為全部チャラなんだよね…
290 21/11/22(月)07:10:30 No.869064547
>もしかしてリンボも逆神とまみえていた可能性あるか…? 時代が全然違うだろ!?
291 21/11/22(月)07:10:41 No.869064564
>森君は恨みつらみが全くないのかもしれない >ザクザク斬れたしいい主得たしで満足してるから種が育たないのか 武士として生きて気持ちよく討ち死にしたからな 恨む要素ないよねっていう
292 21/11/22(月)07:10:47 No.869064570
>あの邪気通じなかった森くん何なの…あの鎧になんかあるのか森くん自体の特性なのか 心の中に秘めた小さな闇を増幅させるので 全てオープンにして生きてる森君には通らないのであった
293 21/11/22(月)07:10:52 No.869064574
>森君は恨みつらみが全くないのかもしれない >ザクザク斬れたしいい主得たしで満足してるから種が育たないのか よく殺した!よく死んだ!
294 21/11/22(月)07:11:54 No.869064638
沖田さんとか斎藤さんとかは良い塩梅に刺さると思う
295 21/11/22(月)07:11:56 No.869064639
>>もしかしてリンボも逆神とまみえていた可能性あるか…? >時代が全然違うだろ!? 天逆神、天邪鬼、あるいはアメノサグメはそれこそ神話時代から居るぞ 大国主命に送った使者と雉の話もあれば、瓜から生まれた瓜子姫の話にも出てくる
296 21/11/22(月)07:12:01 No.869064646
>よく殺した!よく死んだ! 人の視点じゃねぇよ森くん…
297 21/11/22(月)07:12:08 No.869064656
>森君は恨みつらみが全くないのかもしれない >ザクザク斬れたしいい主得たしで満足してるから種が育たないのか 主君の胃は?
298 21/11/22(月)07:12:13 No.869064659
猿はネタ抜きで色彩だから
299 21/11/22(月)07:12:30 No.869064675
>よく殺した!よく死んだ! 討ち死にヨシ!満足!
300 21/11/22(月)07:13:36 No.869064740
>瓜から生まれた瓜子姫の話にも出てくる 人に憑りつくのって何か瓜子姫の皮を被って姫になりすますのっぽいな
301 21/11/22(月)07:13:38 No.869064742
ジルドレがカルナやスカサハにばっちり効いたオラクルを無効化していたのを思い出す
302 21/11/22(月)07:13:44 No.869064750
>>森君は恨みつらみが全くないのかもしれない >>ザクザク斬れたしいい主得たしで満足してるから種が育たないのか >主君の胃は? ノッブの胃だし別にいいかなって
303 21/11/22(月)07:14:00 No.869064769
>大国主命に送った使者と雉の話もあれば、瓜から生まれた瓜子姫の話にも出てくる それこから阿国さんの時代までは出雲に封じられてたから よく江戸で悪さしなかったな
304 21/11/22(月)07:14:25 No.869064796
>主君の胃は? おあしす…
305 21/11/22(月)07:14:49 No.869064816
ノッブだから森くんもかわいいかわいいしてくれる
306 21/11/22(月)07:14:54 No.869064825
>ノッブの胃だし別にいいかなって 是非も無し精神
307 21/11/22(月)07:15:01 No.869064834
>書文先生はたぶん全く影響ない あの時一撃で仕留められなかった小さなモヤモヤを晴らす!
308 21/11/22(月)07:15:12 No.869064847
>よく江戸で悪さしなかったな 多分してたと思うよ 誰かに憑りついてたから天邪鬼の仕業だと気付かれてないだけで
309 21/11/22(月)07:15:28 No.869064869
ノッブ以外の武将の部下だったらつまんねーなーって死んでいった可能性ある森君
310 21/11/22(月)07:15:45 No.869064885
キアラに取り憑いてもらうか…
311 21/11/22(月)07:16:17 No.869064918
>キアラに取り憑いてもらうか… 天逆神「きあらさま…すてないで…バブゥ…」
312 21/11/22(月)07:16:17 No.869064919
出雲送りにしたのが天海ことミッチーだとしたら、茶々様はミッチーを焼き払いにいくのでは?
313 21/11/22(月)07:16:34 No.869064934
ただでさえ神秘の濃く残ってる平安時代にまであんなのが好き勝手してたら流石に国ごと滅んでそう
314 21/11/22(月)07:17:30 No.869064982
芋と葱と饅頭 ヴァァとチェストに愛された理想郷
315 21/11/22(月)07:17:36 No.869064991
リンボの本体に天逆神混じってそうな気がしてるんだがな リンボのお仕事って大概誰かの心の中の闇をねじねじすることだったし
316 21/11/22(月)07:17:56 No.869065012
ノッブの乳母兄弟やって森くんに娘嫁がせて死ぬときも一緒だった池田恒興 どういうキャラだったんだろうか
317 21/11/22(月)07:17:59 No.869065015
>ただでさえ神秘の濃く残ってる平安時代にまであんなのが好き勝手してたら流石に国ごと滅んでそう その時代は晴明とかいるし…
318 21/11/22(月)07:18:03 No.869065022
>ただでさえ神秘の濃く残ってる平安時代にまであんなのが好き勝手してたら流石に国ごと滅んでそう その時期に暴れてたら封印どころか討伐行ってたんじゃねえかな… ギリギリ人間側にそういうのが肩入れしてくれる時代みたいだったし
319 21/11/22(月)07:18:31 No.869065049
>よく江戸で悪さしなかったな 直後に取り憑いたのがミッチーで(お国の推定生年的にギリギリ合う)、 その後天海化したミッチーがそれに気付いて江戸城ないし土地に封印かましたから江戸時代はセーフだった説もある 本来の歴史だと無血開城で江戸傷つかなかったから封印維持されたけど、 ここでは流血なので江戸もズタズタになったから封印が完全に解けたとか
320 21/11/22(月)07:19:29 No.869065100
まぁ平安時代は晴明とか居るし大丈夫だろう
321 21/11/22(月)07:19:46 No.869065113
ミッチーから晩年のサルに取り付いて、その後家康に取り付いて、最後に天ッチーに封印されたという流れもあり得る
322 21/11/22(月)07:20:04 No.869065136
お竜さんは結局ヒルコ神なのか似た神なのか
323 21/11/22(月)07:20:05 No.869065137
天海ミッチー説採用してるなら 大江戸魔法陣で封印するも流血開城で結界が決壊したんですね!
324 21/11/22(月)07:20:29 No.869065159
>芋と葱と饅頭 >ヴァァとチェストに愛された理想郷 わしの土佐はどうじゃったか?
325 21/11/22(月)07:20:35 No.869065164
平安は晴明いるからな まあ昔から居ると仮定すると下手すると牛若丸の兄貴にトリついてた可能性が出てきてしまうが
326 21/11/22(月)07:20:37 No.869065168
茶々様めっちゃキレてるじゃん…
327 21/11/22(月)07:20:50 No.869065180
>ミッチーから晩年のサルに取り付いて、その後家康に取り付いて、最後に天ッチーに封印されたという流れもあり得る まぁ狸は自制心の塊みたいな男なのであんまり仕事で来てなさそう
328 21/11/22(月)07:21:16 No.869065203
ただまぁ阿国さん猿に呼ばれて口説かれてたっぽいし 擦れ違いで猿に取り憑いてたとかだとそりゃどんくさいともいわれる
329 21/11/22(月)07:21:23 No.869065211
>平安は晴明いるからな >まあ昔から居ると仮定すると下手すると牛若丸の兄貴にトリついてた可能性が出てきてしまうが でも源氏は天逆神が仕事しなくてもああいう結末迎えるから分からんな
330 21/11/22(月)07:21:47 No.869065243
>リンボの本体に天逆神混じってそうな気がしてるんだがな >リンボのお仕事って大概誰かの心の中の闇をねじねじすることだったし 一応病気を治したいという貴族の相談にのったこともある 妖狐の肝が効くとか言い出してその結果妖狐と妖狐を守った武士が恋仲になって晴明が爆誕したけど
331 21/11/22(月)07:21:50 No.869065246
>>芋と葱と饅頭 >>ヴァァとチェストに愛された理想郷 >わしの土佐はどうじゃったか? そういう藩でした…
332 21/11/22(月)07:22:22 No.869065276
>>>芋と葱と饅頭 >>>ヴァァとチェストに愛された理想郷 >>わしの土佐はどうじゃったか? >そういう藩でした… 厳しい身分制度を敷いた だけなのに
333 21/11/22(月)07:22:48 No.869065310
>お竜さんは結局ヒルコ神なのか似た神なのか 明文化されることはないと思うけど 今ある描写と状況証拠でぐだぐだ史では十中八九はヒルコ神じゃろう
334 21/11/22(月)07:22:51 No.869065315
>妖狐の肝が効くとか言い出してその結果妖狐と妖狐を守った武士が恋仲になって晴明が爆誕したけど 宿敵生み出しててダメだった FGO世界のリンボはほら、悪意をねじねじしてたからどっか混じってないかなって
335 21/11/22(月)07:23:11 No.869065335
そういえば都合のいいことに江戸城中心にして風水陣敷いてるのか
336 21/11/22(月)07:24:12 No.869065398
楽しみだなぁ今日蘭丸ちゃんが信長の首を湖に返還するシーン見るの…
337 21/11/22(月)07:24:13 No.869065400
天の逆鉾龍馬(本物)見たい
338 21/11/22(月)07:24:14 No.869065402
五色地蔵の風水陣敷いてるし将門公の塚周りも使ってるから結構なあれそれよ
339 21/11/22(月)07:24:31 No.869065420
>そういえば都合のいいことに江戸城中心にして風水陣敷いてるのか その筋をかじった人が見たらお江戸の神社仏閣はやたら綺麗な三角形の配置してて かなり計画的に作られた風水と魔法陣になってるって ソースは大江戸魔法陣
340 21/11/22(月)07:24:32 No.869065423
>>初代封印が卑弥呼ならずも邪馬台国系だったら卑弥呼曇り案件にならんか? >邪馬台国と出雲を繋げるのは中々に歴史解釈的冒険行為だな 壱与の別名で台与(トヨ)がある台をトと読むのだ 邪馬台国ヤマタイコクヤマト…
341 21/11/22(月)07:24:41 No.869065430
晴明も神霊を1人でなんとかできる程ではないんじゃねえかな… あくまで仮定であってDV妖怪は出雲でぐえーしてるはずではあるが
342 21/11/22(月)07:24:44 No.869065435
山内くんの奥さんと茶々様って仲いいの?
343 21/11/22(月)07:26:01 No.869065518
>山内くんの奥さんと茶々様って仲いいの? わりとあの辺の奥様方は城の中で仲良くなるケースが多いな 人質として来てる場合は思いがわかるから特に…
344 21/11/22(月)07:26:42 No.869065571
>壱与の別名で台与(トヨ)がある台をトと読むのだ >そして大分のUSAの辺りは豊国(トヨコク)と呼ばれていた >つまり邪馬台国はUSAにあったのですよ
345 21/11/22(月)07:27:25 No.869065619
晴明の場合、何とかできないと思ったら何とか出来るまで時間と手段を重ねていく気がする
346 21/11/22(月)07:27:26 No.869065621
>晴明も神霊を1人でなんとかできる程ではないんじゃねえかな… 神霊もピンキリだから晴明が準備すれば何とかなるレベルだった可能性はある
347 21/11/22(月)07:27:27 No.869065625
安倍晴明ぐらいビッグネームなら悪神の一匹や二匹調伏してほしいが
348 21/11/22(月)07:27:57 No.869065651
あああ朝っぱらから晴明晴明と!!!!!1!
349 21/11/22(月)07:28:33 No.869065700
SAY
350 21/11/22(月)07:28:57 No.869065737
今日の更新でボイラー室からの刺客山南さんが偽本の背後を突き刺す展開早く見たいなあ
351 21/11/22(月)07:29:15 No.869065759
サイタマへの援軍だけでも封印消滅どっちも出来る面子揃ってるから悲しい事になる逆神
352 21/11/22(月)07:29:30 No.869065775
サプライズ新選組がもはやサプライズでなくなった今 サプライズ山南さんになる
353 21/11/22(月)07:29:38 No.869065785
晴明って若作りしてるっていわれてたけど、清ちゃん系統の若作りだったりするのかね
354 21/11/22(月)07:30:23 No.869065856
気が散るから読点外してくれなんじゃが
355 21/11/22(月)07:30:32 No.869065872
>今日の更新でボイラー室からの刺客山南さんが偽本の背後を突き刺す展開早く見たいなあ もうやめましょう天逆神さん… 封印はあなただけされますから…
356 21/11/22(月)07:30:42 No.869065890
DV本さんの負傷差分が早く見たいですね
357 21/11/22(月)07:30:47 No.869065895
最終的にノッブヘッドに取り付いて統合ノッブ環境の中で消えていくってきもする逆神
358 21/11/22(月)07:31:08 No.869065921
>>今日の更新でボイラー室からの刺客山南さんが偽本の背後を突き刺す展開早く見たいなあ >もうやめましょう天逆神さん… >封印はあなただけされますから… 陰陽師山南さん…
359 21/11/22(月)07:31:15 No.869065927
>サイタマへの援軍だけでも封印消滅どっちも出来る面子揃ってるから悲しい事になる逆神 出来るか?相手神代の存在でしょ?
360 21/11/22(月)07:31:30 No.869065944
>社長の負傷差分が早く見たいですね
361 21/11/22(月)07:31:38 No.869065960
>>サイタマへの援軍だけでも封印消滅どっちも出来る面子揃ってるから悲しい事になる逆神 >出来るか?相手神代の存在でしょ? 卑弥呼ぱーんち
362 21/11/22(月)07:32:45 No.869066054
ノッブは神仏ごろしだし妖怪ハマグリむしりと妖怪オオダコちぎりはそれぞれ神仏化身みたいなもんだし 割と詰んでない?
363 21/11/22(月)07:33:02 No.869066074
封印というか対策なら阿国さんでもなんとかなるのでは
364 21/11/22(月)07:33:16 No.869066091
>>>サイタマへの援軍だけでも封印消滅どっちも出来る面子揃ってるから悲しい事になる逆神 >>出来るか?相手神代の存在でしょ? >卑弥呼ぱーんち 軍神キーック!
365 21/11/22(月)07:33:44 No.869066132
春日部新選組…ファイヤー!!
366 21/11/22(月)07:35:14 No.869066259
>>社長の負傷差分が早く見たいですね 負債差分に見えた
367 21/11/22(月)07:35:46 No.869066307
>出来るか?相手神代の存在でしょ? 相手の神秘が濃ければ濃いほど攻撃力が上がる鯖がいてな いま首が立て看板になってるけど
368 21/11/22(月)07:36:34 No.869066392
あくまで今のメンバーがメイン戦闘枠だと思う
369 21/11/22(月)07:36:37 No.869066396
ふと思ったんだけど蘭丸ちゃんの最終一枚絵って 胸に抱いてるのが百合だけどノッブの首でもしっくり来ない?
370 21/11/22(月)07:36:59 No.869066424
より神秘の来い邪馬台国でクコチヒコぶっ潰した卑弥呼を信じろ
371 21/11/22(月)07:37:06 No.869066431
削除依頼によって隔離されました 萌え豚媚び媚び運営
372 21/11/22(月)07:37:10 No.869066445
ノッブは立場は違えど交流おじさんや金ぴかと同じく神仏から世界を簒奪する系サーヴァントだから実は神秘にはつよいんだ
373 21/11/22(月)07:37:36 No.869066488
景虎さんステータス見たら普通に低いのが意外だった
374 21/11/22(月)07:37:57 No.869066518
>胸に抱いてるのが百合だけどノッブの首でもしっくり来ない? ヤンデレCGスチルだ……
375 21/11/22(月)07:39:08 No.869066630
>萌え豚媚び媚び運営 安易な泣き本さんでシコってごめん…
376 21/11/22(月)07:39:36 No.869066659
武市とダーオカがしれって仲間入りしてるの酷い ダーオカはともかく武市は組織追い出されただけで思想は変わってないのに
377 21/11/22(月)07:40:12 No.869066700
お虎さんは経験値が照れて本当に強い奴とは戦わせて貰えないからイマイチ強さがわからない
378 21/11/22(月)07:40:28 No.869066731
武市君はいまは思想さておき かつての友としてリョーマのそばにいるだけだぞ
379 21/11/22(月)07:43:13 No.869066950
>武市君はいまは思想さておき >かつての友としてリョーマのそばにいるだけだぞ わしは!?
380 21/11/22(月)07:43:26 No.869066971
今でも友達じゃないか
381 21/11/22(月)07:44:01 No.869067020
高杉んちの柿盗んで来ようぜ!!
382 21/11/22(月)07:44:29 No.869067059
>>萌え豚媚び媚び運営 >安易な泣き本さんでシコってごめん… DVお国さんでシコったことを反省します…
383 21/11/22(月)07:44:33 No.869067068
>高杉んちの柿盗んで来ようぜ!! 面白そうだね!
384 21/11/22(月)07:45:15 No.869067133
>景虎さんステータス見たら普通に低いのが意外だった 戦国鯖はそこら辺は地味に低い
385 21/11/22(月)07:45:24 No.869067143
>高杉んちの柿盗んで来ようぜ!! 〇〇「柿はたんの毒ぞ…」
386 21/11/22(月)07:47:42 No.869067382
>〇〇「柿はたんの毒ぞ…」 もっともっと頑張ってほしかったかも!
387 21/11/22(月)07:47:46 No.869067392
ミッチーは信長を無理矢理殺させられたことよりも俺が自分で殺したんだ てめえの手柄にすんなってキレるタイプ
388 21/11/22(月)07:48:49 No.869067493
>ミッチーは信長を無理矢理殺させられたことよりも俺が自分で殺したんだ >てめえの手柄にすんなってキレるタイプ それで天邪鬼を本気で恨んで天海になって封印したの!?
389 21/11/22(月)07:49:38 No.869067572
>>〇〇「柿はたんの毒ぞ…」 >もっともっと頑張ってほしかったかも! みっちゃんが頑張った結果、豊臣から政権運営能力が消えたんだよ!
390 21/11/22(月)07:50:06 No.869067611
正直面白いけどシリアスしすぎて辛くなってきたから最後沖田さんが来たのはなんかちょっと嬉しい
391 21/11/22(月)07:50:20 No.869067632
>>ミッチーは信長を無理矢理殺させられたことよりも俺が自分で殺したんだ >>てめえの手柄にすんなってキレるタイプ >それで天邪鬼を本気で恨んで天海になって封印したの!? ミッチーはそういう事する 天海が封じたかはまだ確定してないんだが
392 21/11/22(月)07:50:41 No.869067670
田中新兵衛さんキャラもだけど強さ的にもカルデアの剣豪達と手合わせして欲しいなって凄みがある なんか普通に強くない?
393 21/11/22(月)07:51:16 No.869067716
>>>〇〇「柿はたんの毒ぞ…」 >>もっともっと頑張ってほしかったかも! >みっちゃんが頑張った結果、豊臣から政権運営能力が消えたんだよ! 関ケ原無くても家康に簒奪される流れは止まらないし!
394 21/11/22(月)07:51:52 No.869067770
>田中新兵衛さんキャラもだけど強さ的にもカルデアの剣豪達と手合わせして欲しいなって凄みがある >なんか普通に強くない? 結界叩き斬るのはどう考えてもおかしい。薩摩隼人は恐かね
395 21/11/22(月)07:52:21 No.869067813
ぐだぐだ特有だけど書文先生の霊圧が消えた
396 21/11/22(月)07:52:47 No.869067853
斬ザブローも元埴輪ってことはチビノブ系なのか
397 21/11/22(月)07:52:52 No.869067862
>結界叩き斬るのはどう考えてもおかしい。薩摩隼人は恐かね なんかめちゃくちゃ古い日本刀は抜刀しただけで結界斬るみたいな話もあるし…
398 21/11/22(月)07:52:56 No.869067869
キェエエエエエエエエェェェェ!!!
399 21/11/22(月)07:53:21 No.869067907
>斬ザブローも元埴輪ってことはチビノブ系なのか 大魔人的な…
400 21/11/22(月)07:53:25 No.869067911
ソロモンとシグルドと義経ときて今度は坂本さんかぁ 霊器乗っ取られるやつ多過ぎ
401 21/11/22(月)07:53:31 No.869067921
>正直面白いけどシリアスしすぎて辛くなってきたから最後沖田さんが来たのはなんかちょっと嬉しい みんなの事務所に来たのは伝令の沖田さんだけで 他の新撰組はもうぐだ達待たずにカチコミしに行ってる可能性あるんだよね
402 21/11/22(月)07:54:06 No.869067981
>ぐだぐだ特有だけど書文先生の霊圧が消えた 気配が無いときが最も恐ろしい人来たな…
403 21/11/22(月)07:54:20 No.869067999
以蔵みたいな精神的な脆さないし剣技も鍛え抜いたやつだし安定してるよね
404 21/11/22(月)07:54:40 No.869068035
>ソロモンとシグルドと義経ときて今度は坂本さんかぁ >霊器乗っ取られるやつ多過ぎ 多過ぎって言いながら出てくるのそれだけかよ
405 21/11/22(月)07:54:51 No.869068055
人ならざるものも斬ってくれそう
406 21/11/22(月)07:54:55 No.869068063
呑気なカルデアの空気と全然ぐだぐだしてないイベント本編の空気差で風邪引きそうだったよ
407 21/11/22(月)07:55:07 No.869068084
経験値鯖は基本の殴り合いは強いけど特能使った戦いになると弱い奴が多いイメージ
408 21/11/22(月)07:55:31 No.869068129
>田中新兵衛さんキャラもだけど強さ的にもカルデアの剣豪達と手合わせして欲しいなって凄みがある それよりうっかり薩摩訛り出て日本鯖からも「…?」って顔されてほしい
409 21/11/22(月)07:55:42 No.869068144
ノッブの代用首だけでももうギャグは一定の濃さが保たれてしまってるからな
410 21/11/22(月)07:55:58 No.869068171
>ソロモンとシグルドと義経ときて今度は坂本さんかぁ >霊器乗っ取られるやつ多過ぎ アガルタのドレイク船長を忘れるな
411 21/11/22(月)07:56:16 No.869068191
>他の新撰組はもうぐだ達待たずにカチコミしに行ってる可能性あるんだよね そんなヤクザの殴り込みみたいな真似…
412 21/11/22(月)07:56:44 No.869068230
>>田中新兵衛さんキャラもだけど強さ的にもカルデアの剣豪達と手合わせして欲しいなって凄みがある >それよりうっかり薩摩訛り出て日本鯖からも「…?」って顔されてほしい まぁ…実装しないんだけどな
413 21/11/22(月)07:56:58 No.869068248
一年に一度やってるかなくらいの割合…ってコト?!
414 21/11/22(月)07:57:13 No.869068274
はじめちゃんとかはともかく土方さんと虎はちびノブいるしとりあえずカチこむか!しててもおかしくない
415 21/11/22(月)07:57:17 No.869068281
割とストレートな剣豪キャラだからちょっと欲しくなった
416 21/11/22(月)07:57:27 No.869068294
まぁ新選組面子が高杉にカチコミかけるのは解釈一致ですね
417 21/11/22(月)07:58:21 No.869068385
>まぁ新選組面子が高杉にカチコミかけるのは解釈一致ですね 戦力見切ったと思ったらなんか湧いてきたのと よりによってそのメンツかよっていう二重の意味でウンザリした顔してほしい
418 21/11/22(月)07:58:48 No.869068423
書文先生はなんなんだろう 基本的に話絡まないけど動き出したら何やらかすかわからないつーか
419 21/11/22(月)07:59:03 No.869068447
書文先生は全部終わった後に行けば良かったかなーしてるかシレッと敵陣ステルスして本丸と相手の居場所特定しといたよとかやるからな
420 21/11/22(月)07:59:23 No.869068487
>戦力見切ったと思ったらなんか湧いてきたのと >よりによってそのメンツかよっていう二重の意味でウンザリした顔してほしい 京都では遂にとらえきれなかった高杉と龍馬を襲撃する好機だし ウッキウキなのはわかる
421 21/11/22(月)07:59:52 No.869068536
書文先生の自由英霊具合はカルデアでもトップ勢だから
422 21/11/22(月)08:00:01 No.869068553
>書文先生はなんなんだろう >基本的に話絡まないけど動き出したら何やらかすかわからないつーか でかぐだぐだ枠にいつから入ってるの…
423 21/11/22(月)08:00:12 No.869068589
新撰組とかの後発組ってみんなちゃんとレイシフトできてるんかな? 失敗して変な場所に放り出された人がクリア後のおまけシナリオ行きになったりしてそう
424 21/11/22(月)08:00:17 No.869068603
>書文先生はなんなんだろう >基本的に話絡まないけど動き出したら何やらかすかわからないつーか 一宿一飯の恩でマスター殺しにくるのこの凶拳くらいだよ…
425 21/11/22(月)08:00:46 No.869068659
>書文先生の自由英霊具合はカルデアでもトップ勢だから カルデア柳生とTWO突風だからな…
426 21/11/22(月)08:01:14 No.869068702
>でかぐだぐだ枠にいつから入ってるの… そもそも初期のランサー枠だし… エクストラで設定だけあった晩年のランサーの流用だったかだけど
427 21/11/22(月)08:01:15 No.869068703
天逆神の人間に憑依して乗っ取りかけて しかもどんどん身体を乗り換えて世に災いなすムーブ もしかしてロアもモチーフにしてる? これで阿国さんがかつて天逆神に憑依されてたことがあるとかだったら 完全にロアだったが
428 21/11/22(月)08:01:30 No.869068731
>>書文先生はなんなんだろう >>基本的に話絡まないけど動き出したら何やらかすかわからないつーか >一宿一飯の恩でマスター殺しにくるのこの凶拳くらいだよ… それでマスターが死んだらそれまでって所あるよね
429 21/11/22(月)08:01:44 No.869068768
ついこの前カルデアの危機を裏で救ってたのになんて言いようだ
430 21/11/22(月)08:01:45 No.869068770
そしたら土方さんが高杉重工タワーに行ってなあ 新選組をブッ放してキ神計画を木っ端みじんにしてもうたんじゃ
431 21/11/22(月)08:02:15 No.869068832
>>書文先生はなんなんだろう >>基本的に話絡まないけど動き出したら何やらかすかわからないつーか >でかぐだぐだ枠にいつから入ってるの… 最初から… FGOにいる書文先生はきのこ産書文先生だけどぐだぐユニバース書文先生が未実装だから代理でずっと出てる
432 21/11/22(月)08:02:20 No.869068846
カルデアの坂本さんは人理修復って大義の手前手出しできないけどDVなら心置きなく斬れるもんな
433 21/11/22(月)08:02:27 No.869068855
若よりも老の方が凶拳味ある
434 21/11/22(月)08:02:31 No.869068866
維新と新撰
435 21/11/22(月)08:03:01 No.869068917
死ねや坂本龍馬!したがる新撰組は多い
436 21/11/22(月)08:03:33 No.869068968
>死ねや坂本龍馬!したがる新撰組は多い あいつには死んで欲しくなかった 殺してやりたかった
437 21/11/22(月)08:03:57 No.869069005
書文先生は元ネタの帝都聖杯からいなかったっけ
438 21/11/22(月)08:04:09 No.869069036
新撰組視点だとやっと堂々と坂本龍馬を斬れるレイドが来たのか
439 21/11/22(月)08:04:11 No.869069042
なんかフリクエやったら無茶苦茶やばそうな掃除屋出てきたんじゃが
440 21/11/22(月)08:04:27 No.869069074
>なんかフリクエやったら無茶苦茶やばそうな掃除屋出てきたんじゃが どうやって雇ったんじゃが
441 21/11/22(月)08:04:33 No.869069083
まぁ土方さんだったら敵対してなくても高杉さん斬りに行くよね
442 21/11/22(月)08:04:34 No.869069086
>これで阿国さんがかつて天逆神に憑依されてたことがあるとかだったら どれぐらいの年齢の時に攫われたのかが不明だけど記憶が無いというのが怪しいよな 出自自体が普通の人間とは違うのかもしれない
443 21/11/22(月)08:05:09 No.869069161
坂本龍馬を斬れると聞いておっとり刀で駆けつけた現地新選組…
444 21/11/22(月)08:05:14 No.869069172
>まぁ土方さんだったら敵対してなくても高杉さん斬りに行くよね 割と真面目にあいつ斬れてたら長州征伐で長州藩終わってたからな
445 21/11/22(月)08:05:32 No.869069210
結局DVは槍かな 天邪鬼はオベロンに続く第二のブリブリダーになりそうだけどなったとしても汎用エネミーのガワで来そう
446 21/11/22(月)08:05:40 No.869069228
経験値が李書文好きだから帝都の案が出た時点で社長に許可貰ってるよ 老書文はある意味リサイクルキャラ
447 21/11/22(月)08:05:42 No.869069234
書き込みをした人によって削除されました
448 21/11/22(月)08:06:05 No.869069283
>なんかフリクエやったら無茶苦茶やばそうな掃除屋出てきたんじゃが この人掃除するの不肖の弟子たちじゃないですかヤダー!
449 21/11/22(月)08:06:28 No.869069326
斬りたいの土方さんだけかもしれないけど土方さんが走ってたらはじめちゃんはついて行かざるを得ないしどこに行けば良いかわからないまじんさんはついて行っちゃうんだよな
450 21/11/22(月)08:07:10 No.869069403
地味に龍馬暗殺犯が未だに有耶無耶なの凄いな
451 21/11/22(月)08:07:44 No.869069473
あれは俺と沖田ちゃん、斎藤の3人で池田屋に斬り込んだ時…
452 21/11/22(月)08:07:48 No.869069478
>地味に龍馬暗殺犯が未だに有耶無耶なの凄いな まぁ薩摩じゃろう!
453 21/11/22(月)08:08:07 No.869069521
>あれは俺と沖田ちゃん、斎藤の3人で池田屋に斬り込んだ時… 「」倉さんステイ
454 21/11/22(月)08:08:21 No.869069546
わしの首も結局見つかってないんじゃが
455 21/11/22(月)08:08:44 No.869069591
>地味に龍馬暗殺犯が未だに有耶無耶なの凄いな 当時の現地現場に行かないとわからない類よね…こういうの 映像残ってるケネディだって真相はまだ明らかになってないし
456 21/11/22(月)08:08:47 No.869069598
〇〇「特攻鯖ですがやっぱり出番無さそうなので帰っていいですかね?ぐだぐだ出身でもないですし」
457 21/11/22(月)08:09:01 No.869069638
>わしの首も結局見つかってないんじゃが 箱の中身がカルデアノッブの首とは限らないんだよな
458 21/11/22(月)08:09:04 No.869069646
>地味に龍馬暗殺犯が未だに有耶無耶なの凄いな まあぶっちゃけ薩長同盟成立して倒幕に向かった時点でもう歴史上の坂本さんこ仕事終わってるから末路はそう重要なものじゃないよね
459 21/11/22(月)08:09:10 No.869069661
坂本さんについては 味方ならOKですよろしくお願いしますねする沖田さんと 敵じゃなくて良かったわーで済ませる齋藤さんが割り切り良すぎである
460 21/11/22(月)08:09:26 No.869069685
>阿国ちゃんのこのイラストここにしか使わないって勿体無さすぎない? でもマイルームでこの姿見せられても困るし…
461 21/11/22(月)08:09:28 No.869069690
>新撰組視点だとやっと堂々と坂本龍馬を斬れるレイドが来たのか 今回の引きがあわてて平安クリアしてきたおき太に見えてきた
462 21/11/22(月)08:09:36 No.869069709
>地味に龍馬暗殺犯が未だに有耶無耶なの凄いな 当時で捕まってたり当人が日記かなんかで溢したのが見つかってない以上 後の時代の人間では証拠集めでこうじゃね? そうかもしれない以上は言えないから…
463 21/11/22(月)08:10:34 No.869069840
>でもマイルームでこの姿見せられても困るし… 殴りながらヤるのがいいサーヴァント……
464 21/11/22(月)08:10:37 No.869069843
>>地味に龍馬暗殺犯が未だに有耶無耶なの凄いな >まあぶっちゃけ薩長同盟成立して倒幕に向かった時点でもう歴史上の坂本さんこ仕事終わってるから末路はそう重要なものじゃないよね 坂本さんの仇と付け狙われた新選組の生き残り組もいるんですよ!
465 21/11/22(月)08:10:41 No.869069854
>DVお国さんでシコったことを反省します… シリアス場面で殴られて顔が腫れてる美少女キャラはそこそこ珍しいからな… 血まみれより珍しい
466 21/11/22(月)08:10:46 No.869069866
ノッブの首を宝具として持ってきたらしい蘭丸ちょっと怖い
467 21/11/22(月)08:13:04 No.869070159
>地味に龍馬暗殺犯が未だに有耶無耶なの凄いな 見廻組が自分たちがやったって後にやってるのに無視されてる
468 21/11/22(月)08:15:38 No.869070492
>あれは俺と沖田ちゃん、斎藤の3人で池田屋に斬り込んだ時… 誰ですかあなた?!
469 21/11/22(月)08:16:47 No.869070635
会合場所の人も殺されてるから目撃者いないのか?
470 21/11/22(月)08:17:56 No.869070780
>>地味に龍馬暗殺犯が未だに有耶無耶なの凄いな >見廻組が自分たちがやったって後にやってるのに無視されてる そこに確定出来るほどの証拠がなかったので…
471 21/11/22(月)08:18:29 No.869070840
>会合場所の人も殺されてるから目撃者いないのか? あの時一緒に切られた中岡慎太郎はしばらく息があっていくらか話を残してる
472 21/11/22(月)08:18:36 No.869070856
>会合場所の人も殺されてるから目撃者いないのか? 当の中岡くんが二日ほど生きてた
473 21/11/22(月)08:19:28 No.869070967
まぁ新選組はそれどころじゃなかったでしょと言われりゃまあそのとおり……
474 21/11/22(月)08:19:59 ID:JEkefi16 JEkefi16 No.869071042
その頃の新撰組って何かあったの?
475 21/11/22(月)08:20:13 No.869071081
>>会合場所の人も殺されてるから目撃者いないのか? >あの時一緒に切られた中岡慎太郎はしばらく息があっていくらか話を残してる 今回の暗殺シーンも中岡の証言通りの内容 犯人が誰か以外は詳細分かってる事件なんだよ
476 21/11/22(月)08:20:31 No.869071121
>そこに確定出来るほどの証拠がなかったので… 否定する話も他の候補を推すのもない以上現状見廻組だろ
477 21/11/22(月)08:21:08 No.869071208
>その頃の新撰組って何かあったの? 伊東派離反
478 21/11/22(月)08:21:11 No.869071216
>その頃の新撰組って何かあったの? 御陵衛士と内ゲバ
479 21/11/22(月)08:21:53 No.869071307
>その頃の新撰組って何かあったの? 戦争行ってる