ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/22(月)01:52:12 No.869042833
合体事故出ないな……と思っている表情
1 21/11/22(月)01:55:32 No.869043484
>合体事故出ないな……と思っている表情 事故って会心専念も延長強化もハイリストアも消えた表情
2 21/11/22(月)01:56:19 No.869043632
今回合体事故のメリットってレベル高い悪魔が来るかもな他になんかあるの?
3 21/11/22(月)01:57:13 No.869043784
合体事故意図的に検証した「」曰く別に面白いことにはなんなかったとか
4 21/11/22(月)01:58:11 No.869043944
合体事故の演出が見てえ…… 動画とかじゃなくて自分の手元で見てえという表情
5 21/11/22(月)02:00:33 No.869044379
今回事故で隠し悪魔いないしな…
6 21/11/22(月)02:01:34 No.869044572
やっとこさ魔王城にたどり着いた表情
7 21/11/22(月)02:02:09 No.869044681
今作事故っても選出飛ばせるから見る機会一生なさそう
8 21/11/22(月)02:02:10 No.869044684
エアロスが合体事故でアクアンズになった あんま変わんねえ!
9 21/11/22(月)02:02:12 No.869044691
特殊合体の悪魔を解禁前に合体事故で作れたりとかそういうのは無い?
10 21/11/22(月)02:02:52 No.869044806
>今回事故で隠し悪魔いないしな… 専用スキル以外は全部継承可能だし…
11 21/11/22(月)02:03:00 No.869044836
今回レベル差補正が強いから事故でレベル高いのきたら割と便利なんじゃね?
12 21/11/22(月)02:04:22 No.869045100
>今回レベル差補正が強いから事故でレベル高いのきたら割と便利なんじゃね? スキルが滅茶苦茶で噛み合わないしストーリー進行中だと写せ身の余裕もないからリセットしちゃった
13 21/11/22(月)02:05:56 No.869045374
品川入った所で事故でゾウチョウテン出てきてずっとエースだったから5で一番印象に残る悪魔になった
14 21/11/22(月)02:05:58 No.869045378
そんな物凄いレベル高い悪魔来るわけじゃないし補正でレベル上がんないから強み一瞬過ぎる 運良く次のボスの弱点つけるまで来てやっとじゃない
15 21/11/22(月)02:06:05 No.869045412
僕の考えた今出せる最強のヤマタノオロチさんが事故ってスライムになったよ 低レベルで電撃無効ついたからこれはこれで便利だった
16 21/11/22(月)02:06:23 No.869045468
4のときは専用スキルだろうが合体事故だと継承できたが今回は写せ身あるからなさそうだな…
17 21/11/22(月)02:06:30 No.869045486
タオちゃん第二形態が閣下って言われてるけどペルソナ5のヤルオそっくりでそっちかと思った表情
18 21/11/22(月)02:07:56 No.869045757
>タオちゃん第二形態が閣下って言われてるけどペルソナ5のヤルオそっくりでそっちかと思った表情 妙にメカっぽいのはラスボスがアレなので
19 21/11/22(月)02:08:33 No.869045876
>そんな物凄いレベル高い悪魔来るわけじゃないし補正でレベル上がんないから強み一瞬過ぎる >運良く次のボスの弱点つけるまで来てやっとじゃない スキルは写せ身で変えられるしLv10離れてればかなり使えるんじゃないか? 極端に敵のレベル上がるのってダアト変わった直後とかだし
20 21/11/22(月)02:08:52 No.869045934
ナホビノくんみたいな人間要素がもっと残ったナホビノいないな…
21 21/11/22(月)02:09:23 No.869046012
>ナホビノくんみたいな人間要素がもっと残ったナホビノいないな… 呼んだか余
22 21/11/22(月)02:09:58 No.869046117
余はイケメンとかになれよ
23 21/11/22(月)02:10:20 No.869046163
>ナホビノくんみたいな人間要素がもっと残ったナホビノいないな… アオガミが普通の状態じゃないのもあるのかも知らないけど主人公コンビのナホビノは奇跡的なバランスなんじゃないかな…
24 21/11/22(月)02:10:23 No.869046170
合体事故でユルングが出てその時ちょっと助かったよ
25 21/11/22(月)02:11:53 No.869046411
シヴァゼウスコンスはナホビノにならないのがストーリーに組み込まれてるからいいけどオーディンは話も薄いしもう一人くらい出してナホビノになっても良かったんじゃねえかな…
26 21/11/22(月)02:12:00 No.869046424
専用スキルも移植して~ Nルートか隠しルートの特典だったらよかったのになァ~
27 21/11/22(月)02:12:24 No.869046494
Lルートでベリアルが倒されたら呼ばれて使役されるからって逃げるのがなんか面白い
28 21/11/22(月)02:12:47 No.869046550
俺はレベル30台の時に事故でレベル48のアンズーが来てくれたからめっちゃ助かったよ
29 21/11/22(月)02:14:03 No.869046771
>今回レベル差補正が強いから事故でレベル高いのきたら割と便利なんじゃね? ヒュドラ倒すか倒さないかあたりのレベルの時に合体事故で来たジャックランタンには無双してもらったよ
30 21/11/22(月)02:14:14 No.869046802
ジョカ人間形態の専用スキル生かした構成って会心専心と物理プレロマギガプレロマ着けた物理屋かなぁ… 確定クリティカルじゃないから会心専心つけたら期待値上がるのか下がるのかわからん…
31 21/11/22(月)02:14:23 No.869046827
スキルの吟味が一気にしやすくなる後半はともかく中盤くらいまでは普通に合体事故のレベル差恩恵はデカそう
32 21/11/22(月)02:14:36 No.869046865
なんか太宰がビルの上で勝手に悩んで勝手に答えだしてどっか行ったけど何も解決してねぇよなって思いました あと格好つけてるけどそばかすダサいなって
33 21/11/22(月)02:16:12 No.869047111
>なんか太宰がビルの上で勝手に悩んで勝手に答えだしてどっか行ったけど何も解決してねぇよなって思いました >あと格好つけてるけどそばかすダサいなって ダサいやつが悩んでるお姉さん勇気づけるために虚勢張ってるのが半ばだと思う
34 21/11/22(月)02:16:25 No.869047152
>なんか太宰がビルの上で勝手に悩んで勝手に答えだしてどっか行ったけど何も解決してねぇよなって思いました 親が悪いよ親がー
35 21/11/22(月)02:16:55 No.869047227
イチロウくん急にイキりだしたからなんかムカついて殺しちゃった
36 21/11/22(月)02:17:08 No.869047271
こいつら寮の屋上好きすぎる
37 21/11/22(月)02:17:10 No.869047274
>イチロウくん急にイキりだしたからなんかムカついて殺しちゃった 味方になってもなんか死んでるし…
38 21/11/22(月)02:17:12 No.869047280
>なんか太宰がビルの上で勝手に悩んで勝手に答えだしてどっか行ったけど何も解決してねぇよなって思いました >あと格好つけてるけどそばかすダサいなって どうしたらいいかわかんないけど強くなってアブさんに道を教えてもらおう!ってお前…
39 21/11/22(月)02:17:38 No.869047327
何か悪ぶってるけど言ってること超真っ当過ぎる太宰君
40 21/11/22(月)02:17:56 No.869047381
太宰は完全にカルトにハマって洗脳されてるバカ以外の何者にもなれてないのがなあ… でも万魔会談時にアブディエル死んでないのがご都合主義以外の何者でもないのはどうにかして
41 21/11/22(月)02:18:05 No.869047400
あれたまたまなんか自分で解決したけどひょっとして俺がここで死んだらアブディエル様が知恵ゲット!とか迂闊なこと考えてたんじゃないか?と少しだけ思った
42 21/11/22(月)02:18:06 No.869047407
>なんか太宰がビルの上で勝手に悩んで勝手に答えだしてどっか行ったけど何も解決してねぇよなって思いました >あと格好つけてるけどそばかすダサいなって 神の喪失を受け入れて座につかないと何も解決にしないのは今回のロウ自体の問題だったから… 秩序を維持したいなら狂信に走ってでもアブ様を唆す必要があった
43 21/11/22(月)02:18:21 No.869047437
>味方になってもなんか死んでるし… 選んだルートのキャラスッと死ぬのひどい
44 21/11/22(月)02:18:28 No.869047455
>何か悪ぶってるけど言ってること超真っ当過ぎる太宰君 唯一神の蓋外れた途端多神なんてあのザマじゃねえか!はそうだねとしか
45 21/11/22(月)02:18:34 No.869047465
太宰は髪型チェンジも完全に滑ってるのどうにかしてあげて… どうやっても道化以外になれてないじゃん
46 21/11/22(月)02:19:04 No.869047543
秩序ルート入ってアブさんとイチロウの死にかたに驚いた表情
47 21/11/22(月)02:19:14 No.869047568
まともに生き残ったの妹ちゃんだけか?
48 21/11/22(月)02:19:24 No.869047593
>どうしたらいいかわかんないけど強くなってアブさんに道を教えてもらおう!ってお前… 割と最初から俺は正解がわからないから俺が正解だと思う人についていく!って変な方向の意思の強さを貫いてる……
49 21/11/22(月)02:19:35 No.869047617
ロウは神が死んだ以上はもうどうにもならないんだから狂うしかなかったんだ
50 21/11/22(月)02:19:40 No.869047633
>まともに生き残ったの妹ちゃんだけか? まあすぐ後を追うんやけどなブヘヘヘ
51 21/11/22(月)02:20:00 No.869047677
safetyだけど人修羅倒したから気兼ねなく3つの鍵を集めに行ける
52 21/11/22(月)02:20:10 No.869047695
>まともに生き残ったの妹ちゃんだけか? 命短い定めでも頑張るもん!した矢先に兄ちゃん死んで先輩創世神になったよとの報
53 21/11/22(月)02:20:23 No.869047732
>safetyだけど人修羅倒したから気兼ねなく3つの鍵を集めに行ける オーバーキル過ぎる…
54 21/11/22(月)02:20:49 No.869047791
>>まともに生き残ったの妹ちゃんだけか? >命短い定めでも頑張るもん!した矢先に兄ちゃん死んで先輩創世神になったよとの報 まあ割とそれは覚悟してると思うから…
55 21/11/22(月)02:20:54 No.869047800
くたびれたOL感あるアブと性欲盛りの高校生のイチロウ ナホビノが帰った会談の場所で間違いが起きないはずがなく…
56 21/11/22(月)02:20:58 No.869047812
妹ちゃん仲魔にしたい
57 21/11/22(月)02:21:05 No.869047833
今回のシナリオは褒める部分一切ないわ 似たようなもんテーマにしてる後継作なのに真3以下って
58 21/11/22(月)02:21:07 No.869047841
>ロウは神が死んだ以上はもうどうにもならないんだから狂うしかなかったんだ 散々言われてるよねあいつら何がしてえんだって
59 21/11/22(月)02:21:08 No.869047844
というか創世したって人間側は気付けるものなんだろうか…
60 21/11/22(月)02:21:22 No.869047883
妹ちゃんは妹神になったから使役できるはず…
61 21/11/22(月)02:21:35 No.869047912
コンスラーはボスの時もってた専用スキル思い出して… あとイシュタルも
62 21/11/22(月)02:21:56 No.869047964
>くたびれたOL感あるアブと性欲盛りの高校生のイチロウ >ナホビノが帰った会談の場所で間違いが起きないはずがなく… 魔王城の中で太宰は私が送っていくね…したときは何事かと思ったぞ
63 21/11/22(月)02:22:03 No.869047971
>というか創世したって人間側は気付けるものなんだろうか… 東京消えてるの気づいてる人はいたしあんな感じかなんか東京へんじゃね?って感じるくらい…?
64 21/11/22(月)02:22:26 No.869048016
ボコボコに言われてたけどなんやかんやブレて無いしどうしようもないやつなりに頑張った太宰のこと好きだよ…
65 21/11/22(月)02:22:28 No.869048018
太陽神新しくなったけどまったく知らん女だわ… でも前のやつが指名したからなんとかなるだろ…
66 21/11/22(月)02:22:40 No.869048050
>妹ちゃんは妹神になったから使役できるはず… ミヤズラーになってコンスと並べたかった…
67 21/11/22(月)02:24:03 No.869048202
>太宰は髪型チェンジも完全に滑ってるのどうにかしてあげて… >どうやっても道化以外になれてないじゃん ロウヒーローって結局神の操り人形になるオチだけど コイツの場合は信仰も覚悟も無くてただ縋るモノが欲しかっただけだからなぁ
68 21/11/22(月)02:24:42 No.869048281
創世ってシンジ君がやったネオンジェネシス!とおんなじなの? 世の中が作り変わって人間は昔からそうやって生きてたみたいな感じになるやつ
69 21/11/22(月)02:25:06 No.869048334
>>太宰は髪型チェンジも完全に滑ってるのどうにかしてあげて… >>どうやっても道化以外になれてないじゃん >ロウヒーローって結局神の操り人形になるオチだけど >コイツの場合は信仰も覚悟も無くてただ縋るモノが欲しかっただけだからなぁ でもそんな輩でもナホビノになれちゃうってのがナホビノって大したことなくね…感醸し出しちゃう
70 21/11/22(月)02:25:59 No.869048461
>創世ってシンジ君がやったネオンジェネシス!とおんなじなの? >世の中が作り変わって人間は昔からそうやって生きてたみたいな感じになるやつ 真はそんな感じね 後はダイジェストでそこまで詳しく人間の描写はないので分からない
71 21/11/22(月)02:26:08 No.869048484
アブさん堕天の仕方怖すぎる もうちょいえっちにしても良かったのに超悪魔
72 21/11/22(月)02:26:26 No.869048526
>でもそんな輩でもナホビノになれちゃうってのがナホビノって大したことなくね…感醸し出しちゃう 余ですらなれそうだったからまあ大した事はないんじゃね 所詮は創世の権利だけだ
73 21/11/22(月)02:26:29 No.869048533
5Fみたいなの出そう?
74 21/11/22(月)02:26:30 No.869048534
すれ違っててもまぁ人の範疇で多少は仲良くやれてたけどロウ陣営の手が入ったり悪魔と合体したりで決定的に別れていった過去のロウヒーローカオスヒーローに比べると決裂が分かりにくいのはある
75 21/11/22(月)02:27:04 No.869048618
神座の交代みたいなもんか…というか割りとまんまだな…
76 21/11/22(月)02:27:38 No.869048688
バフォメットカッケーから強くしようと初めて素材の素材の素材ぐらいまでこだわろうとして 面倒くささに気づいた
77 21/11/22(月)02:27:42 No.869048698
>5Fみたいなの出そう? 出すなら移動アクション部分本当どうにかして…
78 21/11/22(月)02:28:06 No.869048749
>でもそんな輩でもナホビノになれちゃうってのがナホビノって大したことなくね…感醸し出しちゃう 悪魔側が大部分で核の部分が智慧ってだけだし
79 21/11/22(月)02:28:38 No.869048821
東京が消えるけどいつも通りの日常と東京が残るけど多様性の暴力で争いの絶えない日常はどっちがマシなんだろ
80 21/11/22(月)02:28:52 No.869048847
ナホビノを封じ込める最大のギミックは開始時点でぶっ壊されてるからな…
81 21/11/22(月)02:29:18 No.869048896
イチロウは信念があってアブディエル様についてってるわけでもなくて 何も考えず俺についてこいって言ってくれる人であれば他の誰でもよかったわけだからな
82 21/11/22(月)02:29:30 No.869048918
結局そこに至るまでナホビノとして経験積んでる上に最初から王座の上から目をつけられてた主人公が横入りしようとしたぽっと出の成り立てナホビノを順当に倒していくだけなんだよな終盤…
83 21/11/22(月)02:29:51 No.869048964
悪魔が車で人間が鍵みたいなもん エンジンに火が入った車は全てを轢き殺すぞ
84 21/11/22(月)02:30:20 No.869049035
総理ルートに行って神意ほしいのにアイコンが時計回りでショック… 今東京駅だけどここから先明確な選択肢そんなにあったっけ?
85 21/11/22(月)02:30:24 No.869049044
魔王城クリアしたけどまたもう死んだ神にまだ従うのかみたいな事言われた… 神とかどうでもよくて学校襲撃されたり悪魔に実害だされてるから殺しに来ただけなんだけど…
86 21/11/22(月)02:30:33 No.869049068
まだNしかやってないけど割とあっさりだった
87 21/11/22(月)02:31:18 No.869049151
>魔王城クリアしたけどまたもう死んだ神にまだ従うのかみたいな事言われた… >神とかどうでもよくて学校襲撃されたり悪魔に実害だされてるから殺しに来ただけなんだけど… ベテル所属なんで一応神の尖兵だぞ立場上は
88 21/11/22(月)02:31:21 No.869049158
どんな駄目な人間でも悪魔の知恵である可能性を秘めている
89 21/11/22(月)02:32:01 No.869049237
シナリオ部分はとにかく量が少ない 太宰も人となりがよく分からんうちになんかロウに傾倒して急に覚醒するし ユズルもとりあえず東京を守りたいんだ以上の情報が大して出てこない
90 21/11/22(月)02:32:27 No.869049303
>神とかどうでもよくて学校襲撃されたり悪魔に実害だされてるから殺しに来ただけなんだけど… 歴代そうだけど神も悪魔も大抵わざわざ踏まなくていい地雷踏んづけるよな
91 21/11/22(月)02:32:31 No.869049312
東京の住民は神の奇跡の産物だしな…
92 21/11/22(月)02:32:52 No.869049364
>結局そこに至るまでナホビノとして経験積んでる上に最初から王座の上から目をつけられてた主人公が横入りしようとしたぽっと出の成り立てナホビノを順当に倒していくだけなんだよな終盤… サホリを筆頭にナホビノになる人間が増えてくストーリーなら唐突感もなかったんだろうけどね
93 21/11/22(月)02:33:10 No.869049402
正直メガネ兄妹別にいなくてもいいよね…
94 21/11/22(月)02:33:30 No.869049449
正直太宰はまだまともに描かれた方かな…
95 21/11/22(月)02:33:32 No.869049452
イチロウの開き直りは閣下に唆された描写もあったからむしろ分かりやすい方じゃなかったか
96 21/11/22(月)02:33:43 No.869049480
悪魔なんぞどいつも知恵ってもんがないのよ だから下手をこく
97 21/11/22(月)02:33:58 No.869049513
シナリオ本当うっすいよね今回 会話自体は少なくない気がするし一緒にいる時間そこそこあるはずなのに同級生の情報が本当に不足してる
98 21/11/22(月)02:34:15 No.869049552
>正直太宰はまだまともに描かれた方かな… 太宰しか書かれてないレベル!
99 21/11/22(月)02:34:36 No.869049601
サブイベは大体面白いんだが
100 21/11/22(月)02:35:01 No.869049651
メガネも触手チンポのやつもタオも別にたいして話に絡む訳じゃないからな 太宰が一番出てる感ある
101 21/11/22(月)02:35:10 No.869049668
ユズルは序盤は妹に関して言及するセリフあったのに後半は全く妹に触れてないあたり後半のシナリオ大幅変更したのかなって
102 21/11/22(月)02:35:16 No.869049691
カオス側のユヅルの描写が薄すぎるの一言に尽きると思う
103 21/11/22(月)02:35:21 No.869049696
真123とかの方がまだ人間に付いて描写されてた気がする…
104 21/11/22(月)02:35:29 No.869049709
ナホビノになると強いは強いけど主人公がぶち抜けてるっぽい演出 死んでもやり直すしね…
105 21/11/22(月)02:35:35 No.869049719
「」はどの悪魔の知恵なの
106 21/11/22(月)02:35:42 No.869049730
初期設定ではミヤズがラフムの智恵だったんじゃと言われてたけどその方がキャラの掘り下げできてたと思う
107 21/11/22(月)02:35:52 No.869049750
>「」はどの悪魔の知恵なの ウィッカーマン
108 21/11/22(月)02:36:01 No.869049772
リンゴを富豪に売る案は妥当な儲け話だった 噛みたい
109 21/11/22(月)02:36:05 No.869049782
状況に依るだろうけどDLC抜き主人公の耐性で優秀なのってメタトロンかな?
110 21/11/22(月)02:36:25 No.869049828
主人公もすぐ真女神転生Ⅴするし…
111 21/11/22(月)02:36:53 No.869049885
太宰も突然アブの知恵だとか言われてもただのご都合主義じゃねえかとしかリアクション出来ないよあの場面 眼鏡は尚更だけど
112 21/11/22(月)02:37:09 No.869049910
序盤は会うけど途中から東京で保護されてる眼鏡 魔界うろついてる期間ちょっと長い天使に守護られてる太宰 妖精の村でずっと頑張ってはいるらしい眼鏡妹 なんか出てきた至聖女
113 21/11/22(月)02:37:18 No.869049934
太宰は品川や東京駅の時に同時行動でイベントあったからなそれでも薄いけど ユズルはもう薄すぎてマガツヒと同化してる
114 21/11/22(月)02:37:20 No.869049936
>リンゴを富豪に売る案は妥当な儲け話だった >噛みたい 嫌がらせ混乱の元がすごいまともに商売しようとしてて吹き出した
115 21/11/22(月)02:37:33 No.869049968
>状況に依るだろうけどDLC抜き主人公の耐性で優秀なのってメタトロンかな? DLC抜きならメタトロン蠅コウリュウシヴァ辺りから自分の好みに合ってるの選ぶ感じじゃないかな
116 21/11/22(月)02:37:40 No.869049984
>状況に依るだろうけどDLC抜き主人公の耐性で優秀なのってメタトロンかな? きばみはどう?
117 21/11/22(月)02:38:10 No.869050040
個人的には薄めて飲むリンゴジュースくらいにして 利率高めるべきだと思う
118 21/11/22(月)02:38:36 No.869050094
>>リンゴを富豪に売る案は妥当な儲け話だった >>噛みたい >嫌がらせ混乱の元がすごいまともに商売しようとしてて吹き出した あれなんか面白い絵面だけど古い悪魔が現代に適応して信仰かすめ取るっておっかない描写でもあるよね
119 21/11/22(月)02:38:39 No.869050101
モブの話聞くとそもそもあの学校が知恵持ち集めてる場所 で友人二人は明かされる前からそれぞれ本体が無理させないように安全圏に置こうとしてる そら戦うの俺一人なはずだわ
120 21/11/22(月)02:38:45 No.869050113
>太宰も突然アブの知恵だとか言われてもただのご都合主義じゃねえかとしかリアクション出来ないよあの場面 序盤からかなり露骨に贔屓してたからご都合主義というかはあぁやっぱり…って感じだったな
121 21/11/22(月)02:38:57 No.869050136
太宰はデカい声で独り言言って急にイキりだすし 眼鏡に至っては心情描写すらないから何も分からん 消去法的に八雲が一番理解できるキャラだった
122 21/11/22(月)02:39:19 No.869050175
>正直太宰はまだまともに描かれた方かな… なんかどれもキャラがうすあじって言うかキャラ像が掴みきれないまま退場してった感 直前までモナークやってたからか余計にそう思う
123 21/11/22(月)02:39:30 No.869050192
>序盤からかなり露骨に贔屓してたからご都合主義というかはあぁやっぱり…って感じだったな 太宰はかなり初期になんであいつこの学校これたの?って言われてるからその時点でもうなんかあるんだろうなとは検討つく死ね
124 21/11/22(月)02:39:35 No.869050208
お前なのだ…
125 21/11/22(月)02:39:41 No.869050217
>真123とかの方がまだ人間に付いて描写されてた気がする… 真12辺りは施設とか各地に街の住人いるからな 今回もトウキョウに人いるにはいるんだけど施設なんてないしな
126 21/11/22(月)02:39:57 No.869050242
いきなり出てきた赤い筋肉が最後にもいきなり出てきたときの表情
127 21/11/22(月)02:39:57 No.869050243
力が欲しいか余…
128 21/11/22(月)02:40:01 No.869050248
>太宰はかなり初期になんであいつこの学校これたの?って言われてるからその時点でもうなんかあるんだろうなとは検討つく死ね 殺意溢れてるなオイ!
129 21/11/22(月)02:40:15 No.869050275
>あれなんか面白い絵面だけど古い悪魔が現代に適応して信仰かすめ取るっておっかない描写でもあるよね 資本主義は信仰心すら換金可能にしたと宣う悪魔、知恵がないのに慧眼
130 21/11/22(月)02:40:15 No.869050276
太宰をアブさん贔屓するし 総理もメガネを取り立てて贔屓するし 悪魔はちゃんと目をつけて取り込んでるよね
131 21/11/22(月)02:41:04 No.869050371
余はせっかく合体したのにやられ悪役ムーブ全開にするから…
132 21/11/22(月)02:41:15 No.869050396
八雲はクソコテみたいなヤツだけど 悲しい過去...は想像つくし相棒のジョカが悪魔の割にはずっといいヤツだった
133 21/11/22(月)02:41:20 No.869050407
メイン薄い代わりに大マップの住人とかダアトのNPC悪魔には思ったより台詞用意されてるというね 進行度で会話内容がちゃんと変わるやつが割りかしいた
134 21/11/22(月)02:41:29 No.869050423
アブ呼びされると実在のミュージシャンが頭をちらつく 向こうも褐色だし
135 21/11/22(月)02:41:30 No.869050426
>>状況に依るだろうけどDLC抜き主人公の耐性で優秀なのってメタトロンかな? >DLC抜きならメタトロン蠅コウリュウシヴァ辺りから自分の好みに合ってるの選ぶ感じじゃないかな コウリュウは混乱耐性あるけど呪殺が駄目なのか蝿とシヴァはまだ倒してないんだ >きばみはどう? なにそれ?
136 21/11/22(月)02:41:37 No.869050434
自分の知恵保護するのもいいけどアブさんは明らかに火種のナホビノと天使からしたら厄ネタでしかなさそうな聖女を野放しにしすぎである
137 21/11/22(月)02:41:44 No.869050449
>太宰をアブさん贔屓するし >総理もメガネを取り立てて贔屓するし >悪魔はちゃんと目をつけて取り込んでるよね 更に隠れて他の勢力の知恵の人間は排除する
138 21/11/22(月)02:42:08 No.869050492
サブクエとかNPCのセリフで説明されてるところはある そこらへんでもフォローされないところもある デカラビアお前のことだよ何がしたかったんだお前
139 21/11/22(月)02:42:20 No.869050516
3人集めて太宰お前の席ねえからって言い出した総理も酷いと思う
140 21/11/22(月)02:42:29 No.869050535
>相棒のジョカが悪魔の割にはずっといいヤツだった こいつもしかしてただの人類のママで知恵の男をちょっとかわいがってる程度なだけなのでは…?
141 21/11/22(月)02:42:46 No.869050568
アブさんやる気なかったのに唆して堕天させた挙げ句知恵を食べさせた太宰が蛇じゃねえのとは感じた
142 21/11/22(月)02:42:54 No.869050590
>デカラビアお前のことだよ何がしたかったんだお前 なんか楽しそうだったから…
143 21/11/22(月)02:42:54 No.869050591
>自分の知恵保護するのもいいけどアブさんは明らかに火種のナホビノと天使からしたら厄ネタでしかなさそうな聖女を野放しにしすぎである ナホビノいないと混沌組に勝てなかったっぽいし…
144 21/11/22(月)02:43:01 No.869050607
周囲がナホビノ舐めてたおかげで短期間で異常なパワーアップを果たしました!
145 21/11/22(月)02:43:09 No.869050616
>コウリュウは混乱耐性あるけど呪殺が駄目なのか蝿とシヴァはまだ倒してないんだ DLCでも人修羅以外は完全耐性持ちいないからスキル枠一つでいい感じに仕上がるコウリュウはDLC抜きだと割とベストだよ
146 21/11/22(月)02:43:14 No.869050623
>コウリュウは混乱耐性あるけど呪殺が駄目なのか蝿とシヴァはまだ倒してないんだ コウリュウの耐性付けてスキルの方で呪殺耐性をどっかから引っ張ってくると安定するよ 誰が呪殺撃ってくるか分かってるならそのへんだけガードやアイテムでカバーしてもいいけど
147 21/11/22(月)02:43:41 No.869050668
>周囲がナホビノ舐めてたおかげで短期間で異常なパワーアップを果たしました! ナホビノだから強いんじゃねえ 主人公だから強いんだ!
148 21/11/22(月)02:44:02 No.869050718
>>デカラビアお前のことだよ何がしたかったんだお前 >なんか楽しそうだったから… ライブ感で生きすぎる…
149 21/11/22(月)02:44:14 No.869050737
タオちゃん入ったのは良いけどすぐインフレした結果戦力外に…
150 21/11/22(月)02:44:31 No.869050764
>>>デカラビアお前のことだよ何がしたかったんだお前 >>なんか楽しそうだったから… >ライブ感で生きすぎる… まさかイシュタルさまがやられてしまうとは…
151 21/11/22(月)02:44:35 No.869050771
正直弱点さえなければなんとかなるからとりあえずコウリュウに呪殺耐性である程度なんとかなる 呪殺耐性自体はどっから持ってきたもんかな……
152 21/11/22(月)02:44:38 No.869050777
>周囲がナホビノ舐めてたおかげで短期間で異常なパワーアップを果たしました! 余は全然舐めてないんだよな 最後も騙し打ちできっちり勝ってるし …結果はお察しだ余
153 21/11/22(月)02:44:43 No.869050793
今作サタンいなかったね… …いた?いないよね?
154 21/11/22(月)02:44:57 No.869050817
>ナホビノだから強いんじゃねえ >主人公だから強いんだ! 主人公みたいに仲魔召喚して戦うのは人修羅だけでいいです…ってなる
155 21/11/22(月)02:45:03 No.869050827
>周囲がナホビノ舐めてたおかげで短期間で異常なパワーアップを果たしました! 姉上は早い段階から刈り取るつもりでいて怖い
156 21/11/22(月)02:45:09 [神] No.869050835
人間にのめり込むと堕天するから気をつけろ
157 21/11/22(月)02:45:09 No.869050836
>タオちゃん入ったのは良いけどすぐインフレした結果戦力外に… 緊急時のバフ要員としては割と使えた余…
158 21/11/22(月)02:45:22 No.869050865
>呪殺耐性自体はどっから持ってきたもんかな…… リリムの写身にあったよ
159 21/11/22(月)02:45:25 No.869050869
余は仲魔として結構強いのが若干ムカつく
160 21/11/22(月)02:45:54 No.869050915
>姉上は早い段階から刈り取るつもりでいて怖い 急に心変わりするのも姉上怖…まぁ別にいいけど…
161 21/11/22(月)02:46:13 No.869050943
カオスだから気分次第で上司を売る
162 21/11/22(月)02:46:13 No.869050946
勝手に右スティック入力が暴走するんだけどコントローラー交換時期かしら…
163 21/11/22(月)02:46:20 No.869050960
>タオちゃん入ったのは良いけどすぐインフレした結果戦力外に… 60で加入されても周囲の雑魚が70とかあるからこの戦いについて来れれないからなってなるの困る
164 21/11/22(月)02:46:23 No.869050964
>姉上は早い段階から刈り取るつもりでいて怖い 姉上はプレイヤーが操作するやつを的確に見抜いてきやがる…
165 21/11/22(月)02:46:24 No.869050966
最後は私がハーベストするですの
166 21/11/22(月)02:47:10 No.869051044
ハーベストとアホのデカラビアは同種のノリで生きてる悪魔だよ
167 21/11/22(月)02:47:13 No.869051054
そういやタオちゃん強制加入時に枠に埋めとくとどうなるか試してなかったな…
168 21/11/22(月)02:47:27 No.869051084
眼鏡は多様性について語ってるより病弱な上に変なストーカーまでついてる妹を気にしたほうがいい
169 21/11/22(月)02:47:45 No.869051118
>>>デカラビアお前のことだよ何がしたかったんだお前 >>なんか楽しそうだったから… >ライブ感で生きすぎる… あとマッカもせしめたかったから…
170 21/11/22(月)02:47:45 No.869051120
>姉上はプレイヤーが操作するやつを的確に見抜いてきやがる… そしてレベルアップ時のあの顔である…
171 21/11/22(月)02:47:46 No.869051123
>姉上はプレイヤーが操作するやつを的確に見抜いてきやがる… そういえばプレイヤーが操作してるのって作中人物的にはわかるんだろうか 少年は悪魔会話で外の人に言及するけど
172 21/11/22(月)02:48:02 No.869051146
ナホビノが勝てば勝馬に乗れるし ゼウスが勝っても姉ちゃんのやることだから…ですむ 怖い女だよ姉上は
173 21/11/22(月)02:48:07 No.869051153
>>>>デカラビアお前のことだよ何がしたかったんだお前 >>>なんか楽しそうだったから… >>ライブ感で生きすぎる… >あとマッカもせしめたかったから… タダでやれ!
174 21/11/22(月)02:48:24 No.869051182
>No.869050616 >No.869050623 ありがとう参考になった
175 21/11/22(月)02:49:07 No.869051249
>そういやタオちゃん強制加入時に枠に埋めとくとどうなるか試してなかったな… 入れないと先進めない
176 21/11/22(月)02:49:17 No.869051272
>眼鏡は多様性について語ってるより病弱な上に変なストーカーまでついてる妹を気にしたほうがいい 正直あいつ妹そのものが大事なんじゃなくて妹を大事にしてる自分が大事なんじゃないか?って時々考える表情
177 21/11/22(月)02:49:21 No.869051288
神話の最書き換えってなんだ その一つが零落なのはわかる
178 21/11/22(月)02:49:26 No.869051297
>入れないと先進めない とんだお荷物過ぎる…
179 21/11/22(月)02:49:41 No.869051324
唐突なタオちゃんのインチキパワーに負けたんであって あれ無かったら普通に少年殺して余が唯一のナホビノになって終わりだったからな!
180 21/11/22(月)02:49:53 No.869051341
>姉上はプレイヤーが操作するやつを的確に見抜いてきやがる… なにそれ… >少年は悪魔会話で外の人に言及するけど なにそれ…わかんねぇことばっかだこのゲーム…
181 21/11/22(月)02:50:41 No.869051421
悪魔会話のメタネタはもうそういうもんだから…
182 21/11/22(月)02:50:46 No.869051427
姉上はディープストレンジジャーニーでも 主人公にちょっかいかけてきたからな
183 21/11/22(月)02:50:47 No.869051430
>勝手に右スティック入力が暴走するんだけどコントローラー交換時期かしら… 買い替え前提の話として スティックの基部が沈み込んでいるのも原因なので 開けてスティック基部の裏に1mmくらいの厚紙で底上げしてやると解消するという話を聞いた
184 21/11/22(月)02:51:03 No.869051451
オーディンのどう?知恵見つかった?って後ろ振り向いたらナホビノやんけ!ってなって、そのまま倒されるのどうなんすかね
185 21/11/22(月)02:51:07 No.869051462
>唐突なタオちゃんのインチキパワーに負けたんであって >あれ無かったら普通に少年殺して余が唯一のナホビノになって終わりだったからな! 多分適当なベテルの連中にしばかれて終わりだと思う… ていうか騙し討ちでドヤ顔してんじゃねえよ!
186 21/11/22(月)02:51:10 No.869051476
>唐突なタオちゃんのインチキパワーに負けたんであって >あれ無かったら普通に少年殺して余が唯一のナホビノになって終わりだったからな! 混沌の悪魔がベテル東京支部潰して 混沌勢力と北欧勢力とギリシャ勢力とインド勢力の対立構造になりそうだけど余勝てる?
187 21/11/22(月)02:51:28 No.869051518
>唐突なタオちゃんのインチキパワーに負けたんであって >あれ無かったら普通に少年殺して余が唯一のナホビノになって終わりだったからな! 結局ラフムも鍵集め始めるし禁は解かれてるから総理と八雲辺りはナホビノやれるしだからそんなでもないと思う
188 21/11/22(月)02:51:38 No.869051537
別の世界の話とかしまくるし 悪魔は多次元的に認識してるんだろう
189 21/11/22(月)02:52:07 No.869051589
>唐突なタオちゃんのインチキパワーに負けたんであって >あれ無かったら普通に少年殺して余が唯一のナホビノになって終わりだったからな! 満月ザコちゃんにも負けそうなやつが何いってんだ
190 21/11/22(月)02:52:15 No.869051598
アキハバラ来た所なんだけどチャクラドロップってこの先店売りになる? 供給が安定しないから使いづらい…
191 21/11/22(月)02:52:29 No.869051626
少年いくつだっけ このお得用風船セットの認識について問いただしたいんだけど
192 21/11/22(月)02:52:35 No.869051635
ランタン連れ歩くの可愛かったからジャックフロストも連れ歩きたかった… じゃあくでもいい
193 21/11/22(月)02:53:10 No.869051697
>オーディンのどう?知恵見つかった?って後ろ振り向いたらナホビノやんけ!ってなって、そのまま倒されるのどうなんすかね なるほどこれ程の力なのか…じゃあ次に時期がいいときに俺もチャレンジすっか…程度だと思うよ 今回の主神ども余裕ありすぎる
194 21/11/22(月)02:53:11 No.869051698
>ランタン連れ歩くの可愛かったからジャックフロストも連れ歩きたかった… >じゃあくでもいい ジャックじゃあくキング連れ回したい キング可愛いよね
195 21/11/22(月)02:53:17 No.869051716
>アキハバラ来た所なんだけどチャクラドロップってこの先店売りになる? >供給が安定しないから使いづらい… 交換は出来るからある程度は
196 21/11/22(月)02:53:42 No.869051756
ラフムくん知恵は見つけて取り込むわナホビノも聖女も一回殺すわで惜しかったよね インチキパワーに負けたけど
197 21/11/22(月)02:53:43 No.869051760
余にはタオちゃんがいないし なによりギュスターヴがいない
198 21/11/22(月)02:53:58 No.869051792
余は周囲の悪魔にも強くなる方法がありますぞー!してたし送り込んだ手下が野良悪魔からそれ聞いた各勢力が知恵探し加速させてたんじゃないか余
199 21/11/22(月)02:54:06 No.869051802
ツクヨミが兄弟って言ってたけどアオガミなんの悪魔なんだ…?
200 21/11/22(月)02:54:10 No.869051812
>アキハバラ来た所なんだけどチャクラドロップってこの先店売りになる? >供給が安定しないから使いづらい… 店売りにはならないけど物々交換で入手できる ただ戦闘中のMP回復はドロップじゃ追いつかないので適性高めたりリストア系のスキルで節約するのが重要
201 21/11/22(月)02:54:26 No.869051845
むしろ余好きだからあそこであっさり退場させないで 第二のナホビノとして引っ掻き回してほしかった 他のキャラがナホビノになる動機もその方がもっと強くできたんじゃないかと思う
202 21/11/22(月)02:54:34 No.869051858
>ランタン連れ歩くの可愛かったからジャックフロストも連れ歩きたかった… >じゃあくでもいい ふよふよ浮く子達もいいけど 段差で引っ掛かって召喚エフェクトで唐突に出て来る感じのヤツも見てみたいかも
203 21/11/22(月)02:54:50 No.869051882
>ツクヨミが兄弟って言ってたけどアオガミなんの悪魔なんだ…? 弟を元にした存在
204 21/11/22(月)02:54:59 No.869051892
ハーベストはオラッ実りよこせ!されるぐらいで丁度いいのでは?という表情
205 21/11/22(月)02:55:00 No.869051895
>ツクヨミが兄弟って言ってたけどアオガミなんの悪魔なんだ…? ツクヨミの兄弟なんてアイツかアイツのどっちかじゃん!
206 21/11/22(月)02:55:05 No.869051907
>ツクヨミが兄弟って言ってたけどアオガミなんの悪魔なんだ…? アオガミの真名はスサノオ ツクヨミベースに作った ってハッキリと言ってるじゃねーか!
207 21/11/22(月)02:55:17 No.869051933
まさか…アオガミ姉ちゃん!?
208 21/11/22(月)02:55:45 No.869051972
えぇ俺えらい人の家の中でうんこしたやつと合体させられてんの?ってなった表情
209 21/11/22(月)02:55:45 No.869051974
でもあれ本当に合体出来てたのか怪しくないか余? 結局不意打ちでしかないしただ体乗っ取った以上のものには見えない余
210 21/11/22(月)02:56:01 No.869051999
世界の終末というよりかは東京とベテルの協力関係の危機の話なので主神達には今作の本筋自体が割とどうでもいいものだしな あわよくば座目指しちゃおとかついでにこの宇宙ぶっこわそくらい
211 21/11/22(月)02:56:03 No.869052006
タオは姿からしてアマテラスって感じだろうか
212 21/11/22(月)02:56:09 No.869052020
ペルソナに続きスサノオなんか優遇されとるな
213 21/11/22(月)02:56:15 No.869052035
スサノオ→残骸→神造魔人→残骸→天狗の儀式→
214 21/11/22(月)02:56:16 No.869052036
余は種族合一神になれてないからね…
215 21/11/22(月)02:56:26 No.869052050
>ラフムくん知恵は見つけて取り込むわナホビノも聖女も一回殺すわで惜しかったよね >インチキパワーに負けたけど なんかいかにもやられるやつのムーブするのが良くない もう少しサホリちゃんといい感じに絆育んでこられたら完全に詰んでた
216 21/11/22(月)02:56:47 No.869052077
アキハバラで火をなんとかするのに秋葉権現が全く頭に浮かばなかった事を恥じる
217 21/11/22(月)02:56:47 No.869052081
>ペルソナに続きスサノオなんか優遇されとるな まぁ大抵の創作で優遇される奴だし…
218 21/11/22(月)02:56:51 No.869052092
>でもあれ本当に合体出来てたのか怪しくないか余? >結局不意打ちでしかないしただ体乗っ取った以上のものには見えない余 あの後絶望したシホリを自暴自棄にさせて余に依存させる計画だったに違いない余
219 21/11/22(月)02:57:11 No.869052122
タオちゃんは第2形態の6枚羽の姿とか見るに閣下っぽいんだよな…
220 21/11/22(月)02:57:21 No.869052145
>でもあれ本当に合体出来てたのか怪しくないか余? >結局不意打ちでしかないしただ体乗っ取った以上のものには見えない余 相互理解というかある程度悪魔と知恵でわかり合うのはマストっぽいから多分合体失敗してる
221 21/11/22(月)02:57:24 No.869052151
余はコミュが下手くそ
222 21/11/22(月)02:57:24 No.869052152
余はキモすぎる見た目をどうにかしろ フィン辺りなら即合一神だったぞ
223 21/11/22(月)02:57:38 No.869052178
腕触手サホリはあれナホビノじゃなくて何だったんだ余?
224 21/11/22(月)02:57:39 No.869052180
うんこと言えば豊穣の権能だぞ うんこをまけば植物が育つように 雷が落ちだら稲が育つんだ
225 21/11/22(月)02:57:40 No.869052182
>ペルソナに続きスサノオなんか優遇されとるな アトラス社内では主人公の相棒はスサノオと決まっているかもしれん
226 21/11/22(月)02:57:57 No.869052213
>余はキモすぎる見た目をどうにかしろ >フィン辺りなら即合一神だったぞ いじめられっ子に強く優しい金髪イケメンは劇薬すぎる
227 21/11/22(月)02:57:58 No.869052217
メフィストが物理無効だった時の表情
228 21/11/22(月)02:58:00 No.869052224
>腕触手サホリはあれナホビノじゃなくて何だったんだ余? 単に悪魔に乗っ取られただけだと思う
229 21/11/22(月)02:58:01 No.869052225
>腕触手サホリはあれナホビノじゃなくて何だったんだ余? デッビィール
230 21/11/22(月)02:58:04 No.869052231
サオリちゃんに触手を巻きつけたい気持ちはわかる
231 21/11/22(月)02:58:57 No.869052313
>タオは姿からしてアマテラスって感じだろうか 光繋がりで明けの明星も混ざってるって主張する人もいたかも
232 21/11/22(月)02:59:04 No.869052320
絵面がR18
233 21/11/22(月)02:59:12 No.869052333
性格が余でも イケメンが「余が命じる…」ってやったらイチコロだろうしね
234 21/11/22(月)02:59:23 No.869052350
>タオちゃんは第2形態の6枚羽の姿とか見るに閣下っぽいんだよな… まぁ閣下の知恵なんだろうな…
235 21/11/22(月)02:59:31 No.869052364
なんなら他のキャラが全然心理描写無い中で 我が半身だけは悪魔と契約する理由と流れがしっかり描かれてたと思う余
236 21/11/22(月)02:59:40 No.869052382
最終盤まではアマテラスだと思ってたよ最終盤までは
237 21/11/22(月)02:59:46 No.869052397
世の中結局顔か余…
238 21/11/22(月)02:59:59 No.869052420
力が欲しいか…
239 21/11/22(月)02:59:59 No.869052421
やっぱ世の中顔が9割だな
240 21/11/22(月)02:59:59 No.869052424
>余はキモすぎる見た目をどうにかしろ >フィン辺りなら即合一神だったぞ 文句は産んだティアマトに言う余
241 21/11/22(月)03:00:18 No.869052456
スサノオを元にしたとかではなくこの世界のスサノオが魔人ロボってことでいいんだよな
242 21/11/22(月)03:00:36 No.869052489
>世の中結局顔か余… 指ペロでセルフナホビノ化できる辺り能力も上かもしれない余
243 21/11/22(月)03:00:38 No.869052497
>>タオちゃんは第2形態の6枚羽の姿とか見るに閣下っぽいんだよな… >まぁ閣下の知恵なんだろうな… また刹那パパ女になってる…
244 21/11/22(月)03:00:40 No.869052500
まだクリアしてないんだけどタオちゃんの半身って誰とは明言されてないのね…
245 21/11/22(月)03:00:41 No.869052502
フィンも最初勘違いで襲ってきただけでいいやつだったね 指舐めるとナホビノの力得るのずるくない?
246 21/11/22(月)03:00:47 No.869052512
>いじめられっ子に強く優しい金髪イケメンは劇薬すぎる その上マクアルインが使える 最高では?
247 21/11/22(月)03:01:20 No.869052567
>やっぱ世の中顔が9割だな 立ち回りが悪くても見た目が良ければカバー出来る 見た目が悪くても立ち回りで信頼を勝ち取れる 両方ダメじゃねえかもっと上手く人間たぶらかせよ
248 21/11/22(月)03:01:46 No.869052600
>指舐めるとナホビノの力得るのずるくない? 知恵持つシャケの油ついたら知恵得られる指になるのはちょっと前王のルールの穴すぎる…
249 21/11/22(月)03:01:50 No.869052605
ティアマトの子でもムシュフシュあたりなら… いやだめかなあ
250 21/11/22(月)03:01:56 No.869052617
事象に至ってるとは言えタオちゃんを至聖女として蘇らせるのすごいな
251 21/11/22(月)03:02:07 No.869052636
>世の中結局顔か余… ちゃんとコミュニケーション取ってりゃ美少女と怪物はそれはそれで絵になるんですよ…
252 21/11/22(月)03:02:19 No.869052648
不本意なロウルートだったけど兄弟対決いいね…
253 21/11/22(月)03:02:21 No.869052650
指ペロで知恵得られるなら知恵得た逸話あるオーディンはあの高台から首吊したらよかったんじゃ…
254 21/11/22(月)03:02:54 No.869052706
神話バトルなんか穴を突いた奴勝ちが作法みたいなもんだし…
255 21/11/22(月)03:03:30 No.869052765
>神話バトルなんか穴を突いた奴勝ちが作法みたいなもんだし… ゼウスとかロキの話?
256 21/11/22(月)03:03:37 No.869052771
>また刹那パパ女になってる… 刹那くんにDSJと4と5をプレイさせてみたい表情
257 21/11/22(月)03:03:44 No.869052783
>事象に至ってるとは言えタオちゃんを至聖女として蘇らせるのすごいな ベテルもなんで聖女ってわかったんだろ…マジでどういう扱いだ
258 21/11/22(月)03:04:03 No.869052823
>スサノオを元にしたとかではなくこの世界のスサノオが魔人ロボってことでいいんだよな 天津神が滅茶苦茶に殺された戦力を補うために生み出された秘術が神造魔人だから元のスサノオはいたと思うよ
259 21/11/22(月)03:04:33 No.869052875
>指ペロで知恵得られるなら知恵得た逸話あるオーディンはあの高台から首吊したらよかったんじゃ… 登っていったらセルフ苦行して知恵手に入れたオーディンが!ってなったらビビれたかもしれない
260 21/11/22(月)03:05:37 No.869052986
最後の方見てると総理はツクヨミそのものじゃなくてツクヨミベースの神造魔人なの?
261 21/11/22(月)03:06:07 No.869053021
>指ペロで知恵得られるなら知恵得た逸話あるオーディンはあの高台から首吊したらよかったんじゃ… カッコいいキューブ状の物体からブラ下がっている主神はヤダな…
262 21/11/22(月)03:07:08 No.869053103
余がサオリちゃんと頑張ってシヴァを止める物語は見たいかもしれない
263 21/11/22(月)03:07:12 No.869053108
>登っていったらセルフ苦行して知恵手に入れたオーディンが!ってなったらビビれたかもしれない シヴァといいベテルに苦行ブームが来てしまうのか
264 21/11/22(月)03:07:25 No.869053129
ツクヨミのデザイン見た時最初ギャグかなって思ってしまった
265 21/11/22(月)03:07:28 No.869053133
主人公のピンチに都合よくアオガミが再起動したのも何故かナホビノ機能が追加されてたのもタオがあの場面で死んだのも全部アイツの仕込みかなって
266 21/11/22(月)03:07:37 No.869053148
スサノオの魂ってそれオレの知恵じゃないか?
267 21/11/22(月)03:07:40 No.869053155
ここでも突っ込まれてたけど本来スサノオは歴代メガテン的に風得意なのに今回雷得意になってるから アオガミは大分スサノオではないスサノオな気がする
268 21/11/22(月)03:07:53 No.869053176
>天津神が滅茶苦茶に殺された戦力を補うために生み出された秘術が神造魔人だから元のスサノオはいたと思うよ ちゃうで 元々天津神は古くから人造魔人作る技術持ってて 戦力減ったから人造魔人量産して穴埋めしようとした
269 21/11/22(月)03:08:00 No.869053184
>>指舐めるとナホビノの力得るのずるくない? >知恵持つシャケの油ついたら知恵得られる指になるのはちょっと前王のルールの穴すぎる… 知恵持つシャケってそういうことか…ずるくね?!
270 21/11/22(月)03:08:07 No.869053200
>ツクヨミのデザイン見た時最初ギャグかなって思ってしまった 倒れた時のアレ邪魔そうだったよね 基本カッコいいけど
271 21/11/22(月)03:08:26 No.869053224
昔から腎臓魔人作って派遣してたって言ってたからな…
272 21/11/22(月)03:09:07 No.869053277
>昔から腎臓魔人作って派遣してたって言ってたからな… 急にドルゲ魔人になるんじゃない
273 21/11/22(月)03:09:10 No.869053281
>ベテルもなんで聖女ってわかったんだろ…マジでどういう扱いだ 坊さんがそもそも女神よ!って呼んでる辺り元々創世システムの一部なんだろうな そこに概念と化した例のやつが干渉してきた結果なんか既視感のある形態に変身するシステムが組み込まれた感じかな 聖女に関してはマジで分かんないけど半身見抜くシステムあるみたいなんか分かるんだろうな…
274 21/11/22(月)03:09:11 No.869053283
戦力不足の日本神群はクローンスサノオトルーパー計画を実行に移したのであった
275 21/11/22(月)03:09:12 No.869053285
>知恵持つシャケってそういうことか…ずるくね?! 人間はヒトだけの特権じゃねえぜ!
276 21/11/22(月)03:09:33 No.869053317
日本の神界隈ハイテクだな…ってなった
277 21/11/22(月)03:09:47 No.869053337
4Fでマーメイド出たころからわかってたけど 悪魔絵師土居はスケベ野郎だな…
278 21/11/22(月)03:09:53 No.869053349
>アオガミは大分スサノオではないスサノオな気がする 型番あるほど作られたてたし剣ベースで他の天津神の要素も取り入れたのかもしれない
279 21/11/22(月)03:10:11 No.869053366
抜け道多いよね多分ナホビノ
280 21/11/22(月)03:10:50 No.869053423
弟残骸になったし量産するか…
281 21/11/22(月)03:10:56 No.869053429
がに股歩きに微量のスサノオ成分を感じる
282 21/11/22(月)03:10:57 No.869053432
言うて今回の3Dは今までの女悪魔のスケベ度も上がってると思う
283 21/11/22(月)03:12:13 No.869053529
>抜け道多いよね多分ナホビノ なり損なうとミマンになるからお互い同意の上の合一じゃないと基本的に無理そう
284 21/11/22(月)03:12:19 No.869053541
命乞いの確率どのくらいなんだろうね 写真欲しいからわざと虫の息にしてるんだけど全然命乞いしてくれない
285 21/11/22(月)03:12:23 No.869053543
フィンは指しゃぶり続けたらルールの穴ついて座に座れたのかな…本人の性格上絶対にしないのは分かる
286 21/11/22(月)03:12:31 No.869053560
メガテンなのにサキュバスでシコれる!
287 21/11/22(月)03:12:47 No.869053584
天津神と国津神いっつも仲悪いな
288 21/11/22(月)03:13:26 No.869053634
>天津神と国津神いっつも仲悪いな 古事記にもそう書かれているからな
289 21/11/22(月)03:15:24 No.869053785
コンスくんが言ってたけどマホビノになると元の人間の人格消えるのね 主人公は一体…?
290 21/11/22(月)03:15:34 No.869053803
みんなで巨人の泉飲んで知恵つけようぜ!
291 21/11/22(月)03:16:23 No.869053863
まあゼウスバアルアオガミが全員雷得意な事を考えると主人公の本来の智慧は牛頭天王なんだな でそれだと千晶様と重なるから主人公本来の思想はヨスガなんじゃ?という疑念がある 深夜なので深読みしすぎかもしれない
292 21/11/22(月)03:16:42 No.869053895
アオガミが人間の下につくよう作られた悪魔だから?
293 21/11/22(月)03:16:59 No.869053913
>コンスくんが言ってたけどマホビノになると元の人間の人格消えるのね >主人公は一体…? 新造魔人との合一がほんとにイレギュラーだったんだなって… 合一する大元の神の意識はなくてアオガミさんの意識しかないのもなんか影響ありそうだけど
294 21/11/22(月)03:17:14 No.869053938
>コンスくんが言ってたけどマホビノになると元の人間の人格消えるのね >主人公は一体…? 妹が弱ってるのもでかいらしいし アオガミが元の神そのものじゃないのも相まって健康な主人公とはバランス取れたんじゃない?
295 21/11/22(月)03:17:16 No.869053940
>ベテル所属なんで一応神の尖兵だぞ立場上は ベテル基本的に便りにならねえから途中から離反したくなったよ
296 21/11/22(月)03:17:48 No.869053989
ザコちゃんちょっくら合一してみようぜ
297 21/11/22(月)03:18:10 No.869054015
>ザコちゃんちょっくら合一してみようぜ 少年 お得用ゴム風船の使用を推奨
298 21/11/22(月)03:18:11 No.869054018
>コンスくんが言ってたけどマホビノになると元の人間の人格消えるのね あれミヤズが弱っててコンスからマガツヒ貰ってたからじゃね?
299 21/11/22(月)03:18:40 No.869054055
リリムを東京に解き放ったら東京マップにいたりはしないのかな…
300 21/11/22(月)03:18:53 No.869054068
ベテル本部は熾天使が総指揮取るくらいには上が困ってるからな…正直会議の神とか創造主いなくなってからよく付き合ってやってたな…って思う
301 21/11/22(月)03:19:16 No.869054103
>>抜け道多いよね多分ナホビノ >なり損なうとミマンになるからお互い同意の上の合一じゃないと基本的に無理そう 完成品は ・禁が解けてる(特殊合体解禁) ・正しい素材が揃っている ・合意で合体する が揃った特殊合体悪魔みたいなもんなんだな
302 21/11/22(月)03:20:06 No.869054162
>あれミヤズが弱っててコンスからマガツヒ貰ってたからじゃね? ラスボス前の合一神戦のわずかな描写しかないけど主人格は悪魔側ではあった気がする
303 21/11/22(月)03:20:43 No.869054206
ソロネがそれはもううじゃうじゃいるし やっぱり天使陣営の兵力は馬鹿にできないから喧嘩も売りづらいんだろう
304 21/11/22(月)03:21:32 No.869054272
アイテム欲しがってる悪魔への選択肢よく見たらだいぶ適当な態度だな! 自分で探せ
305 21/11/22(月)03:22:38 No.869054356
>でそれだと千晶様と重なるから主人公本来の思想はヨスガなんじゃ?という疑念がある 選択肢の影響はあれどジョカちゃんが主人公には八雲に近いもの感じてたから割と正解なのかもしれないね
306 21/11/22(月)03:25:31 No.869054581
>メガテンなのにサキュバスでシコれる! ボンテージの方のエンジェルも見たかったな…
307 21/11/22(月)03:25:46 No.869054605
ミマンも悪魔と知恵が揃った存在ではあるはずだよな 全部集めて混ぜてこねたらなんかものすごい悪魔作れたりしない?
308 21/11/22(月)03:26:18 No.869054655
俺はキュベレがイイ感じにシコれたな……
309 21/11/22(月)03:26:21 No.869054656
人修羅戦で真のエースはオンギョウキかもしれん お前のブロマイドたくさん使ったよ…
310 21/11/22(月)03:26:49 No.869054686
ナホビノの禁が解かれてるおかげでこれ以上ミマンは増えなさそうなのはありがたい 地続きの作品が来ても200体収集でいいんだ…
311 21/11/22(月)03:27:42 No.869054756
>地続きの作品が来ても200体収集でいいんだ… (次回作でなんか品揃えが減ってるギュス様)
312 21/11/22(月)03:27:56 No.869054775
別枠でボンテージ版エンジェルがいたのって4だっけ
313 21/11/22(月)03:27:56 No.869054776
>ナホビノの禁が解かれてるおかげでこれ以上ミマンは増えなさそうなのはありがたい >地続きの作品が来ても200体収集でいいんだ… 200で完全におしまいだっけ 集めてくれって頼んだ時点ですでに手元に居たりしない?
314 21/11/22(月)03:29:32 No.869054887
ギュスターヴもソピアーさんも全然掘り下げられてないからアプデがあるならなんか起こりそうではある ソピアーさんとか絶対3女神合体で特殊召喚できそうだもん…
315 21/11/22(月)03:30:54 No.869054986
アプデっていうか 香と経典の稼ぎDLCはちょっと欲しい…
316 21/11/22(月)03:30:57 No.869054988
メイド服の説明面白いな スカート丈が短く、意外にも動きやすい
317 21/11/22(月)03:31:23 No.869055018
>メイド服の説明面白いな >スカート丈が短く、意外にも動きやすい ……着たのか?少年
318 21/11/22(月)03:31:57 No.869055064
学校といえば文化祭 文化祭といえばメイド喫茶
319 21/11/22(月)03:32:09 No.869055079
>アプデっていうか >香と経典の稼ぎDLCはちょっと欲しい… 現状最効率がアジマンあつめつつ高速周回なのいいよねよくない
320 21/11/22(月)03:32:32 No.869055107
ギュスターヴ絶対なんかあるんだろうなと思ってとりあえずギュスターヴでそのまま調べたらワニが出てきた表情
321 21/11/22(月)03:33:33 No.869055183
一般的なフランス人男性の名前だしジョン・ドゥみたいなノリで絶対偽名だろあれ…
322 21/11/22(月)03:34:43 No.869055262
ソピアはまんま神の知恵って意味だからなんかあるんだろうな…あってほしいな…
323 21/11/22(月)03:34:52 No.869055274
ギュスターヴはグスタフの変形ってあったからグスタフの方調べたらスウェーデン王がズラズラ出てきた時の表情
324 21/11/22(月)03:35:17 No.869055305
施設とか館の主人は代々そういうシステムでしかなくて掘り下げられることないしどうだろ どっちもわざわざ新キャラとして出すあたり掘れる設定あってもおかしくはないけど
325 21/11/22(月)03:35:58 No.869055356
ソピアさんは無駄にエロい
326 21/11/22(月)03:36:05 No.869055371
鋼の13世しか思い浮かばない表情
327 21/11/22(月)03:36:22 No.869055386
>施設とか館の主人は代々そういうシステムでしかなくて掘り下げられることないしどうだろ >どっちもわざわざ新キャラとして出すあたり掘れる設定あってもおかしくはないけど ヴィクトルとかみたいに掘り下げないわけじゃないし…
328 21/11/22(月)03:36:56 No.869055422
ソピアさんはマリアがあのお方呼びするくやいだしな…
329 21/11/22(月)03:37:38 No.869055477
邪教の館のおっさんもなんかかっこいい裏設定あったりするんだろうか
330 21/11/22(月)03:37:51 No.869055494
もしかしてスク水も着てた事あるんじゃないかと疑って確認してみたけど “運動に適切な形状なため、水場の作業にも用いられるらしい”って書いてあった よかった…
331 21/11/22(月)03:38:00 No.869055504
全書75%の時に言われる内容だけで充分な気もする
332 21/11/22(月)03:38:02 No.869055507
施設枠のNPCに疑念の目を向けるようになったのは大体ペルソナのせい
333 21/11/22(月)03:38:31 No.869055539
チロンヌプくん! エリアのミマンを全部集めてきたら50万やるぞ!
334 21/11/22(月)03:39:00 No.869055562
オルガン代わりにやってほしいなという表情
335 21/11/22(月)03:40:57 No.869055700
>ソピアはまんま神の知恵って意味だからなんかあるんだろうな…あってほしいな… グノーシスにまんま同名の神いるけど四文字が実在する世界で四文字宇宙の外の真の神から派生した神がいるのって色々意味深
336 21/11/22(月)03:44:36 No.869055929
>オルガン代わりにやってほしいなという表情 これ必要なんですか?って表情
337 21/11/22(月)03:44:37 No.869055931
ミヤズがナホビノになったら完全に飲まれちゃうのは既に延命のためにコンスのマガツヒを与えられまくってるからということらしい 要はたぶんミヤズとしての領分が圧倒的に少ないんだろうな
338 21/11/22(月)03:46:49 No.869056066
思えば人修羅ってナホビノの禁に触れない抜け道みたいなものだったんかな 閣下はそれも見越してたのか知らんけど
339 21/11/22(月)03:47:24 No.869056097
メタトロンもシヴァもそれらしき素材があるのに出てこねえ もしかしてどっかで出てくるの殺さないと解禁されないやつ?
340 21/11/22(月)03:51:40 No.869056340
>メタトロンもシヴァもそれらしき素材があるのに出てこねえ >もしかしてどっかで出てくるの殺さないと解禁されないやつ? 左様 シナリオ進めようねサブクエやろうね
341 21/11/22(月)03:52:00 No.869056359
>メタトロンもシヴァもそれらしき素材があるのに出てこねえ それぞれマンコ4Fとインド奥のイベントクリアで解禁
342 21/11/22(月)03:52:03 No.869056363
>また刹那パパ女になってる… 南極でダメ出しされたからヤスダJK見て学んでサムライたちの反応見て調整した渾身の女装だぜ?
343 21/11/22(月)03:58:17 No.869056708
アマテラスどうしたんだろうなあの世界
344 21/11/22(月)03:58:49 No.869056733
>エリアのミマンを全部集めてきたら50万やるぞ! 隠し以外全ルートクリアしたらあじまん探しはスキップさせてほしい表情
345 21/11/22(月)03:59:13 No.869056757
最後のイチロウあんなに主張してたのに合体するとアブディエルなんだよな
346 21/11/22(月)04:09:01 No.869057206
>アマテラスどうしたんだろうなあの世界 どこぞの聖女が旧アマテラスまんまのデザインだからなんか意味はあるんだろうけどねぇ
347 21/11/22(月)04:22:24 No.869057772
人修羅って知恵持ち(元人間)の悪魔≒ナホビノなのかな?
348 21/11/22(月)04:25:13 No.869057886
てかタオは第二形態の顔隠れて完全メカニックな感じのを仲魔にしたかったんですけどなんとかなりませんか
349 21/11/22(月)04:25:44 No.869057908
急に出てきた第二形態
350 21/11/22(月)04:26:49 No.869057954
わざわざアブディエルをナホビノ大戦に加えようとするとか閣下なにがしたかったんって言う疑問
351 21/11/22(月)04:29:03 No.869058052
ミマン回収してて思ったんだけどこいつら道についての情報とか用語集みたいな部分もあって完全に道中でのコンプ前提のテキストしててイラッとした チロンヌプ奥の方に置いといてるしよくここまで来たね真面目くんみたいなこと言われるしめっちゃ腹立つんですけど
352 21/11/22(月)04:30:04 No.869058091
神殺しが成った時点でわりとどうでもよくなってたんじゃないのあの人
353 21/11/22(月)04:30:53 No.869058120
あとサブクエストと会話で判明する部分がかなり占めてるからメインだけだとマジで埋まりきらない伏線とかがだいぶ埋まるんでコンプ前提だなって思いましたちゃんと集めるといくらか疑問解消するわ
354 21/11/22(月)04:31:46 No.869058151
>神殺しが成った時点でわりとどうでもよくなってたんじゃないのあの人 東京タワーの時点であーやったやった今日は店仕舞いみたいな空気出してるもんな…
355 21/11/22(月)04:32:26 No.869058185
ハイリストアが外せない表情
356 21/11/22(月)04:32:48 No.869058205
ふと気がつくとやってないサブクエ印がマップに出てる これ近くを通らないと出ない?
357 21/11/22(月)04:32:52 No.869058208
ストーリー進行でセリフ変わるのも聞き逃さないようにするんだぞ
358 21/11/22(月)04:33:15 No.869058224
ミマン自身の正体明言するからな
359 21/11/22(月)04:33:31 No.869058234
>わざわざアブディエルをナホビノ大戦に加えようとするとか閣下なにがしたかったんって言う疑問 堕天使となって新しい信仰と秩序の形示させることで旧創造主の因縁断たせたかったんじゃないか?
360 21/11/22(月)04:34:16 No.869058269
>わざわざアブディエルをナホビノ大戦に加えようとするとか閣下なにがしたかったんって言う疑問 混沌とさせたかった
361 21/11/22(月)04:35:32 No.869058318
DLCで出てきそうだけど 今回見てるだけだからな
362 21/11/22(月)04:35:47 No.869058330
こっちのアブの逸話と同じなんであれば 四文字裏切る堕天集団の中から自身に一撃くれて四文字のとこ帰って さらに先鋒としてやってきた天使だしおもちゃにするには理由としてはじゅうぶん
363 21/11/22(月)04:36:20 No.869058353
>ミマン自身の正体明言するからな あれってつまり東京が魔界に行ったあとに人間が死ぬまでにわくわくナホビノチャレンジしちゃった悪魔が200は居たってことだよな…それともそれ以前からほそぼそと…
364 21/11/22(月)04:37:11 No.869058387
>ミマン自身の正体明言するからな たまに学校に通ってた時のこと覚えてたりしてるのもいてかなしい
365 21/11/22(月)04:37:18 No.869058393
ツクヨミからスサノオが作られた というのは記紀の農作物起源神話の違いの解釈として面白いかもしれん
366 21/11/22(月)04:38:18 No.869058437
ミマンの頭はかじられた林檎なんだろうな…
367 21/11/22(月)04:39:19 No.869058486
>ツクヨミからスサノオが作られた >というのは記紀の農作物起源神話の違いの解釈として面白いかもしれん オオゲツヒメの話とかツクヨミ版からスサノオ版に取られたとかいう説あるしな…スサノオがツクヨミの逸話吸収したから全然残っとらんみたいな説もあるし解釈の力だな
368 21/11/22(月)04:40:11 No.869058529
秋葉原あたりだかのミマンが匂わすとかでもない直球で正体言っててそういう…となったな
369 21/11/22(月)04:40:33 No.869058546
>ミマンの頭はかじられた林檎なんだろうな… Appleじゃんiphone 持ってんならGPS機能くらいONにするように教育しとけよ20年間就業中だろ
370 21/11/22(月)04:41:24 No.869058584
>秋葉原あたりだかのミマンが匂わすとかでもない直球で正体言っててそういう…となったな 千代田区はミマンのネタバレ度かなり高いよね…
371 21/11/22(月)04:43:44 No.869058691
はーザコちゃんかわいい…と眺めてて そういえばこの子も髪が青かったと気付いた表情
372 21/11/22(月)04:45:35 No.869058758
妖精の里みたいなところに着いたと子なんだけどボス戦で毎回MP足りなくなるんだけどどうしたらいいんだこれ 毎回チャクラドロップ使ってるから底をつきてきたよ
373 21/11/22(月)04:48:11 No.869058855
>妖精の里みたいなところに着いたと子なんだけどボス戦で毎回MP足りなくなるんだけどどうしたらいいんだこれ >毎回チャクラドロップ使ってるから底をつきてきたよ 仲魔を入れ替えつつ戦うといいぞ
374 21/11/22(月)04:49:15 No.869058896
控えの2軍も戦えるようにしておくのが1番スマート マガツヒスキルでMP回復したり節約する手段あるからそれ使ってもいい
375 21/11/22(月)04:52:06 No.869059008
>仲魔を入れ替えつつ戦うといいぞ プレスターン点灯するだけで済むし禍つ霊ゲージも使い方も変わってく なんならアイテムの節約にもなるから楽しいし強いよ
376 21/11/22(月)04:52:18 No.869059018
スキルでリストア持たせればかなり違う 弱点なら魔法石投げでもMP回復する
377 21/11/22(月)04:54:06 No.869059090
リストアとか充実してくるとそうでもないんだけどね… 吸力の石とかもMP回復に使えるよ持ってるならだけど
378 21/11/22(月)04:55:00 No.869059117
>わざわざアブディエルをナホビノ大戦に加えようとするとか閣下なにがしたかったんって言う疑問 元部下のハイパー堅物が勝手に落ちようとしてんだぜ?超面白いじゃん
379 21/11/22(月)04:55:39 No.869059132
今回決まった仲間だけ出すんじゃなくてある程度仲魔入れ替えながら戦う想定のバランスだよね
380 21/11/22(月)04:55:55 No.869059137
2軍かぁ仲魔作るたびに全書から呼びだしてるからマッカが…… リストア焼け石に水かなと思って取ってなかったけど取ってみるよありがとう
381 21/11/22(月)04:59:41 No.869059265
レベル補正大きいから攻略途中の控えは同レベル帯悪魔揃えておくくらいでいいよ スキル揃った低レベルより野良の同レベルのほうが強い
382 21/11/22(月)05:01:16 No.869059340
レベル補正あるの!?
383 21/11/22(月)05:01:29 No.869059353
野良の仲間勧誘しまくって合体させまくろう
384 21/11/22(月)05:05:02 No.869059501
戦闘力の7割くらいレベル補正が占めていると言っても過言ではない
385 21/11/22(月)05:07:14 No.869059587
適正が+になってればその魔法のコストも+に応じて下がってるからリストアの効果も大きいんだ と適正の重要性に気付いたけどもう終盤だった
386 21/11/22(月)05:07:22 No.869059593
どんなにバフデバフ盛っても Lv差が10もあるとダメージ半分以下くらいになるからな…
387 21/11/22(月)05:07:35 No.869059602
香を稼げるDLC早くきてくれー!
388 21/11/22(月)05:10:59 No.869059743
募集中 香拾えるナビ
389 21/11/22(月)05:32:32 No.869060610
ほいほーい
390 21/11/22(月)06:04:24 No.869061823
姉上ここでナホビノにつくんですかい…?
391 21/11/22(月)06:10:06 No.869062035
アマテラスとかいないし5fには期待してる
392 21/11/22(月)06:16:59 No.869062222
なんというかもっとシナリオがっちりプラスされた4FINAL枠が出る前座なのかなって思えてきた 何も解決した感がねえ!