21/11/22(月)01:05:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/22(月)01:05:27 No.869033220
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/22(月)01:16:01 No.869035557
口寄せとかいうワクワク感ある忍術でなんでこんなゴミと契約するやつがいるんだよ
2 21/11/22(月)01:22:31 No.869037004
そもそもこいつは普段どこで何してるんだよ
3 21/11/22(月)01:25:26 No.869037656
里で暮らしてる
4 21/11/22(月)01:34:40 No.869039509
尾獣と戦うぐらいでしか役に立たない術 こんなデカいただの壁口寄せして何の意味があるんだよ
5 21/11/22(月)01:35:59 No.869039761
忍者相手なら壁出しても迂回してくるだろうし そもそも口寄せする暇あったら避ければいいし…
6 21/11/22(月)01:47:17 No.869041878
武器口寄せが出来るんだから門の口寄せが出来たところでおかしくないだろ…
7 21/11/22(月)01:48:13 No.869042067
動物の口寄せは契約必要だけど動物以外呼ぶだけの時空間忍術でも口寄せって呼ぶパターンあるから
8 21/11/22(月)01:48:44 No.869042172
普段はこれで簡易の防衛陣地組み立てたりしてるんじゃない?
9 21/11/22(月)01:50:04 No.869042430
土遁で良くない?
10 21/11/22(月)01:50:23 No.869042498
現代忍者にすれば過剰なだけで昔の戦争やってた勢からするとこれぐらい大きくないと盾として使えなかったのかもしれない
11 21/11/22(月)01:52:07 No.869042815
>土遁で良くない? 遁術は使い手のチャクラで相性あるし…
12 21/11/22(月)01:52:33 No.869042904
まあ名のある門職人が羅生門建てまくってる里はまずあるだろうな…
13 21/11/22(月)01:52:38 No.869042927
こいつら生きてんの
14 21/11/22(月)01:52:41 No.869042935
>尾獣と戦うぐらいでしか役に立たない術 >こんなデカいただの壁口寄せして何の意味があるんだよ 自分で言ってるじゃん 尾獣を止める為に必要なんだよ 一度暴れると核爆弾みたいな被害出すんだぞ
15 21/11/22(月)01:53:45 No.869043138
キバ相手に出した手頃サイズな羅生門とかあるじゃん
16 21/11/22(月)01:54:36 No.869043312
>キバ相手に出した手頃サイズな羅生門とかあるじゃん 子供かな
17 21/11/22(月)01:59:55 No.869044255
出血を伴うので生き物
18 21/11/22(月)02:05:15 No.869045270
カッコいいけど使いどきが限られすぎる…
19 21/11/22(月)02:08:52 No.869045933
羅生門の里があると思うだけで楽しいよ俺は
20 21/11/22(月)02:09:40 No.869046061
>尾獣と戦うぐらいでしか役に立たない術 >こんなデカいただの壁口寄せして何の意味があるんだよ 縦じゃなくて横にして上空に呼べば圧死させられるのでは
21 21/11/22(月)02:13:16 No.869046645
柱間も使うくらいだし使い勝手いいんだろう怪獣大戦では
22 21/11/22(月)02:32:31 No.869049311
カタログでピグモン
23 21/11/22(月)02:37:52 No.869050013
万一のときの備えを利便性でどうこう言ったってしょうがねえよな
24 21/11/22(月)02:53:27 No.869051728
あの柱間が使ってたんだぞ