21/11/22(月)00:04:21 弁護士... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/22(月)00:04:21 No.869012394
弁護士が人を殺しちゃダメだよ!
1 21/11/22(月)00:04:44 No.869012523
2Pはこれか…
2 21/11/22(月)00:05:03 No.869012631
休載…マジか…
3 21/11/22(月)00:05:46 No.869012881
エピソードが美しすぎる…
4 21/11/22(月)00:06:02 No.869012975
休載多いな
5 21/11/22(月)00:06:06 No.869012999
あの目だ…殺すか… この目いい…100点……
6 21/11/22(月)00:06:07 No.869013004
呪力強化関係なく日車の格闘センスおかしいだろこれ
7 21/11/22(月)00:06:15 No.869013044
新年1号って年明けじゃなくて年内12月からだからややこしいよね
8 21/11/22(月)00:07:05 No.869013356
年明けまで休載かと思ってビビった
9 21/11/22(月)00:07:07 No.869013373
俺の弟の瞳はまっすぐで美しいな…
10 21/11/22(月)00:07:18 No.869013444
ムカつくヤツをぶん殴るとすかすか♡になるぞって言っていた弁護士の姿か?これが…
11 21/11/22(月)00:07:37 No.869013567
虎杖はお兄ちゃんその2とその3も人殺しにいれてるかもだけど多分大半の呪術師はあれ人間に入れてないよね
12 21/11/22(月)00:07:59 No.869013692
>虎杖はお兄ちゃんその2とその3も人殺しにいれてるかもだけど多分大半の呪術師はあれ人間に入れてないよね 見た目がね…
13 21/11/22(月)00:08:24 No.869013844
また人をたらしてる...
14 21/11/22(月)00:08:36 No.869013907
>ムカつくヤツをぶん殴るとすかすか♡になるぞって言っていた弁護士の姿か?これが… 要は頑張ってただけで本音はこっちだったんだろう
15 21/11/22(月)00:08:49 No.869013976
あの2021○号ってやつなんで1ヶ月ずれてんの?
16 21/11/22(月)00:08:58 No.869014023
クソ真面目な人はグレても真面目でした
17 21/11/22(月)00:09:02 No.869014052
映画もジャンフェスもあるし忙しいよな
18 21/11/22(月)00:09:10 No.869014082
>新年1号って年明けじゃなくて年内12月からだからややこしいよね 来週だけお休みってこと?
19 21/11/22(月)00:09:19 No.869014133
ポイントだけじゃなく日車仲間になんねえかな…
20 21/11/22(月)00:09:28 No.869014177
客観的に虎杖の事無罪扱いしてくれた初めての人?これはありがたい…
21 21/11/22(月)00:09:33 No.869014211
>新年1号って年明けじゃなくて年内12月からだからややこしいよね この超面白い展開で年明けまでお預け!?って思ったけどそうか12月なのか
22 21/11/22(月)00:09:35 No.869014225
来年まで休載!?って思ったら違うのか…?
23 21/11/22(月)00:09:36 No.869014231
心神喪失で無罪やっぱりか
24 21/11/22(月)00:09:37 No.869014242
>クソ真面目な人はグレても真面目でした 真面目というか頭おかしくなってたところに無理矢理正気に戻されたのでは
25 21/11/22(月)00:09:50 No.869014315
日車さん本当にいいキャラ過ぎる…めちゃくちゃ筆が乗ってるのがわかる
26 21/11/22(月)00:09:58 No.869014352
ジャッジマンすーっと消えてったのかなこれ……
27 21/11/22(月)00:10:02 No.869014374
>あの2021○号ってやつなんで1ヶ月ずれてんの? そういう慣習って聞いた
28 21/11/22(月)00:10:20 No.869014485
>客観的に虎杖の事無罪扱いしてくれた初めての人?これはありがたい… あと望まない力が発動して殺人ってことで共感してくれたのもこの人が初じゃないかな
29 21/11/22(月)00:10:29 No.869014549
善人の目いいよね……いい…って会話しそうなやつが仲間になったぞ伏黒
30 21/11/22(月)00:10:30 No.869014557
>来年まで休載!?って思ったら違うのか…? 定期購読してるなら去年のやつ見ればわかる
31 21/11/22(月)00:10:31 No.869014565
>映画もジャンフェスもあるし忙しいよな おまけに人気投票結果発表と単行本発売とGIGAの表紙があるよ♥ くっそ忙しいわ
32 21/11/22(月)00:10:36 No.869014588
fu546991.png 対比だよな
33 21/11/22(月)00:10:48 No.869014669
地域によって発売日が異なる時代からの習慣だよ そういう取り決めがある…ググってみてくれ
34 21/11/22(月)00:11:10 No.869014780
>善人の目いいよね……いい…って会話しそうなやつが仲間になったぞ伏黒 また伏黒が目を離したすきになんか知らん男たぶらかしてる…
35 21/11/22(月)00:11:17 No.869014826
死刑言い渡されたら領域内で即死かと思ったらそうか必殺の付与はないから一応対処もできるのか
36 21/11/22(月)00:11:22 No.869014853
小僧はなんで突然脱いで戦い始めたの?
37 21/11/22(月)00:11:37 No.869014947
無罪判決でも特にデメリット無しで普通に解除出来たしマジで仲間になってくれるのでは?
38 21/11/22(月)00:12:04 No.869015095
>小僧はなんで突然脱いで戦い始めたの? 服を囮にするため
39 21/11/22(月)00:12:07 No.869015112
虎杖に服着ろ言うならついでに日車もビチョビチョの服着替えろよ
40 21/11/22(月)00:12:10 No.869015133
>小僧はなんで突然脱いで戦い始めたの? 目眩しでしょ!
41 21/11/22(月)00:12:14 No.869015164
どう決着つけるのか分かんなかったけどかなり納得の行く結末で良かったわ 椅子で向かい合うシーンがいいね
42 21/11/22(月)00:12:20 No.869015196
>小僧はなんで突然脱いで戦い始めたの? 服の方に意識を向けさせて不意打ちしたかったんでしょ
43 21/11/22(月)00:12:21 No.869015203
来年まで続き読めないとかマジか
44 21/11/22(月)00:12:24 No.869015222
>小僧はなんで突然脱いで戦い始めたの? 思い切り目くらましに使ってる描写あるだろ!
45 21/11/22(月)00:12:41 No.869015313
死刑宣告思ってたよりは猶予があった 処刑は自身でやるんだな…
46 21/11/22(月)00:12:44 No.869015329
>小僧はなんで突然脱いで戦い始めたの? セクシーコマンド
47 21/11/22(月)00:12:56 No.869015401
斬れば確殺だけど斬るまでは頑張らないといけないあたりやっぱ必殺には程遠いんだな
48 21/11/22(月)00:13:08 No.869015466
>ポイントだけじゃなく日車仲間になんねえかな… 目的考えたらポイント自体は受け取らなくてもいいもんな
49 21/11/22(月)00:13:26 No.869015581
>対比だよな グレなきゃやってられなかったんだろうな
50 21/11/22(月)00:13:36 No.869015648
虎杖が人を殺したのって改造人間と兄弟だよな やっぱ人殺しカウントしてんだな虎杖
51 21/11/22(月)00:13:40 No.869015678
>来年まで続き読めないとかマジか 1号は年内に出るので再来週読めるよ!
52 21/11/22(月)00:14:03 No.869015826
ゴリラ!虎杖曇らせ!ゴリラ!男のヌード!どんよりエンド! とらしさの詰まったエピソードだった いい…
53 21/11/22(月)00:14:06 No.869015847
目くらましの流れは分かるんだけど唐突な小僧半裸と終わって速攻で服着る流れでちょっと笑った 筋肉描きたい気分だったんか?
54 21/11/22(月)00:14:21 No.869015960
無量空処とか伏魔御厨子とかは入った時点でもうどうしようもないからな
55 21/11/22(月)00:14:24 No.869015986
ジャッジマンは全てを知ってるけど術士と共有しないつってたくせに!大人は汚い! 証拠物件を開かなくても共有できてるじゃん!大人は汚い!
56 21/11/22(月)00:14:34 ID:x84Xitv6 x84Xitv6 No.869016049
スレッドを立てた人によって削除されました 被害者そっちのけで加害者がよしよしされる展開なんだこれ…
57 21/11/22(月)00:14:34 No.869016052
一週休みなだけよ
58 21/11/22(月)00:14:40 No.869016105
ジャッジマン宿儺の件すら把握できてるとか有能すぎんか?
59 21/11/22(月)00:14:50 No.869016166
虎杖が罪を認めてからオマエ呼びから君呼びに変わってるのいいね…
60 21/11/22(月)00:14:51 No.869016174
虎杖の服って高校の制服にパーカーのフードつけてるんじゃなくてパーカーの上に制服着てんのか…?
61 21/11/22(月)00:14:58 No.869016207
単眼猫のくせに結びまでちゃんとIQが高いエピソードだった
62 21/11/22(月)00:15:22 No.869016329
>無量空処とか伏魔御厨子とかは入った時点でもうどうしようもないからな 伏魔御厨子は領域外に出ればいいという縛りが入ってるから優しいよ!
63 21/11/22(月)00:15:56 No.869016584
>ジャッジマンは全てを知ってるけど術士と共有しないつってたくせに!大人は汚い! >証拠物件を開かなくても共有できてるじゃん!大人は汚い! 証拠物件だけは共有されてて開く前から知ってるって事だろ
64 21/11/22(月)00:16:01 No.869016627
>ゴリラ!虎杖曇らせ!ゴリラ!男のヌード!どんよりエンド! >とらしさの詰まったエピソードだった >いい… どっかの二番煎じ描写よりもこういうドロドロとした後味の悪さとかキャラ造形のが魅力的だよな単眼猫
65 21/11/22(月)00:16:02 No.869016639
>>無量空処とか伏魔御厨子とかは入った時点でもうどうしようもないからな >伏魔御厨子は領域外に出ればいいという縛りが入ってるから優しいよ! 欺瞞!
66 21/11/22(月)00:16:05 No.869016659
>>無量空処とか伏魔御厨子とかは入った時点でもうどうしようもないからな >伏魔御厨子は領域外に出ればいいという縛りが入ってるから優しいよ! そうかな…そうかも…
67 21/11/22(月)00:16:09 No.869016686
>ジャッジマン宿儺の件すら把握できてるとか有能すぎんか? 監視カメラの画像持ってきてた辺りてっきり電子機器とかに記録された映像や音声を証拠に持ってくるのかと思ってたら普通にそういうのも出来るんだな…って
68 21/11/22(月)00:16:21 No.869016754
虎杖の目が尊い...
69 21/11/22(月)00:16:22 No.869016756
虎杖と日車は被告人と弁護士って関係性だけじゃなく自らの意志で人殺して後悔してる者同士なんだな
70 21/11/22(月)00:16:45 No.869016886
>単眼猫のくせに結びまでちゃんとIQが高いエピソードだった そもそも週刊連載で最初から最後まで完璧なエピソードで固めること自体が大変だし… 微妙なエピソードはギャグ回の間に挟まる銀魂の長編みたいなもんだと思ってるよ
71 21/11/22(月)00:16:47 No.869016900
想定通りだけど100点の展開だった ここから150点の死に様が見たい
72 21/11/22(月)00:16:47 No.869016901
>虎杖と日車は被告人と弁護士って関係性だけじゃなく自らの意志で人殺して後悔してる者同士なんだな あの頭の砕き方プロかよ 1瞬で2人撲殺してるぞ
73 21/11/22(月)00:16:51 ID:x84Xitv6 x84Xitv6 No.869016923
制御能力がなかったつまり無罪から自分の意思で殺したことがあるの流れはちょっと笑った
74 21/11/22(月)00:16:51 No.869016925
裁判形式でないと出てこないって制約はあるけど ジャッジマンが全てを知る神の視点を持ってるのが情報戦に強すぎる
75 21/11/22(月)00:16:58 No.869016958
デスペナルティ!!!!!!は即死剣を当てないとだめってジャッジマンくん日和すぎじゃない?
76 21/11/22(月)00:17:02 No.869016985
情報収集に使うべき術式なのでは
77 21/11/22(月)00:17:05 No.869017006
日車さんこのままパーティ入りして欲しいんだけどな… 多分順平コースだろうな…
78 21/11/22(月)00:17:16 No.869017088
>伏魔御厨子は領域外に出ればいいという縛りが入ってるから優しいよ! 尚必中効果上昇
79 21/11/22(月)00:17:24 No.869017136
やっぱり月1くらいで休ませることにしたのかな
80 21/11/22(月)00:17:30 No.869017179
>ジャッジマン宿儺の件すら把握できてるとか有能すぎんか? お互いの記憶を生まれてから現在まで知ってるみたいな事いってなかったっけ 日車は知ることはできないけど破格すぎる
81 21/11/22(月)00:17:48 ID:x84Xitv6 x84Xitv6 No.869017275
この作者普通に真希も悪くないですませそうだな虎杖見てると
82 21/11/22(月)00:17:48 No.869017280
>>ムカつくヤツをぶん殴るとすかすか♡になるぞって言っていた弁護士の姿か?これが… >要は頑張ってただけで本音はこっちだったんだろう 夏油みたいに自ら悪役を演じてたタイプか
83 21/11/22(月)00:17:52 No.869017303
>デスペナルティ!!!!!!は即死剣を当てないとだめってジャッジマンくん日和すぎじゃない? それはまあ問答無用で即死させるための縛りの限界なんだろう
84 21/11/22(月)00:17:57 No.869017318
今週はなんか全体的にコマ割りとかもオシャレだった
85 21/11/22(月)00:18:00 No.869017336
もう虎杖は呪術師やめてカウンセラー始めろ
86 21/11/22(月)00:18:04 No.869017363
>伏魔御厨子は領域外に出ればいいという縛りが入ってるから優しいよ! 五条くらいしか死ぬまでに領域外出ること出来るやつ居ないんじゃないかな…
87 21/11/22(月)00:18:05 No.869017372
最大半径200メートルを無傷で切り抜けるにはどれくらいの速度が必要なんですかねえ 空間転移系の呪術持ってりゃ逃げ切れるかもしれないが
88 21/11/22(月)00:18:07 No.869017384
>どっかの二番煎じ描写よりもこういうドロドロとした後味の悪さとかキャラ造形のが魅力的だよな単眼猫 禪院家周りのエピソード本当に性格悪くて好き 男同士の妙な仲の良さとか
89 21/11/22(月)00:18:12 No.869017409
>デスペナルティ!!!!!!は即死剣を当てないとだめってジャッジマンくん日和すぎじゃない? 死刑になっても実際にボタン押す人はまた違う人だし…
90 21/11/22(月)00:18:21 No.869017460
虎杖悠仁 人生ではじめて100点を貰う
91 21/11/22(月)00:18:29 No.869017515
良い表情描くなぁ…
92 21/11/22(月)00:18:35 No.869017559
人の心とか あった
93 21/11/22(月)00:18:53 No.869017670
>>デスペナルティ!!!!!!は即死剣を当てないとだめってジャッジマンくん日和すぎじゃない? >それはまあ問答無用で即死させるための縛りの限界なんだろう 領域自体が本来のやつより簡易版みたいな所あるから この辺が限界なんだろうな
94 21/11/22(月)00:18:54 No.869017674
>この作者普通に真希も悪くないですませそうだな虎杖見てると そっちは明確に自分の意思で殺したんだからどう転んでも有罪だよ!
95 21/11/22(月)00:18:55 No.869017682
回游に入っておそらく一日も経たずに目標達成してる虎杖 これは有能
96 21/11/22(月)00:18:57 No.869017703
領域背景のギロチン「おれらただの飾りっすか」
97 21/11/22(月)00:19:12 No.869017780
やりがいある仕事してるって自分に言い聞かせるやつが潰れるんだよなあ
98 21/11/22(月)00:19:14 No.869017799
ポイントやるよとは言ってるけどルール追加してからじゃないと無理だから…
99 21/11/22(月)00:19:14 ID:x84Xitv6 x84Xitv6 No.869017801
人殺しが人殺しに無罪って絵面すごいぞ
100 21/11/22(月)00:19:18 No.869017822
裁判官と検察やったのかこれ
101 21/11/22(月)00:19:23 No.869017853
>虎杖悠仁 >人生ではじめて100点を貰う 体育の実技とかは100点貰ってたかもしれないし…
102 21/11/22(月)00:19:26 No.869017866
今までジャッジされた呪術師だいたいデスペナルティくらってそう
103 21/11/22(月)00:19:37 No.869017939
>デスペナルティ!!!!!!は即死剣を当てないとだめってジャッジマンくん日和すぎじゃない? 術式没収されてヘナヘナになってる奴に剣当てるくらい本来は楽勝だろ
104 21/11/22(月)00:19:45 No.869017980
>裁判官と検察やったのかこれ 実際全部できるよ
105 21/11/22(月)00:19:45 No.869017981
>領域背景のギロチン「おれらただの飾りっすか」 自閉円頓裹の沢山の手とか伏魔御厨子の建物みたいな物だろ
106 21/11/22(月)00:19:45 No.869017985
>この作者普通に真希も悪くないですませそうだな虎杖見てると 悪くないですませようと現在の真希の状況から幸せな未来が見えないんですけど…
107 21/11/22(月)00:19:52 No.869018020
今週で判事コラする奴いたら人の心とかない
108 21/11/22(月)00:20:05 No.869018093
>回游に入っておそらく一日も経たずに目標達成してる虎杖 >これは有能 クソ女に引っ掛かって全然違う場所に誘導されちゃった伏黒は元気かな…
109 21/11/22(月)00:20:09 No.869018114
>被害者そっちのけで加害者がよしよしされる展開なんだこれ… 虎杖のこと言ってるならそもそも虎杖は加害者じゃないって話散々されてるでしょ!
110 21/11/22(月)00:20:12 No.869018137
呪術の醍醐味ってやっぱこういう湿っぽいエピソードだと思う 好き
111 21/11/22(月)00:20:14 No.869018148
>>この作者普通に真希も悪くないですませそうだな虎杖見てると >そっちは明確に自分の意思で殺したんだからどう転んでも有罪だよ! まあ悠仁も改造人間を自覚的に殺してるわけだが… つーても悠仁はそれを後悔もするし背負ってもいるだろうが マキパイはそんなんなんもなさそうで 再登場してからの描写次第だけど
112 21/11/22(月)00:20:17 No.869018169
今回ちゃんと法律に基づいて話してるだろ!
113 21/11/22(月)00:20:19 No.869018177
虎杖はどんな人を殺したのかちゃんと答えてふたりでどんより曇ってくれ
114 21/11/22(月)00:20:24 No.869018207
悪い悪くないの前にもうそれの是非を問う人間がいるかどうかも不明
115 21/11/22(月)00:20:25 No.869018215
>>裁判官と検察やったのかこれ >実際全部できるよ 殺った では
116 21/11/22(月)00:20:26 No.869018218
回想のあの怪しいやつは犯人じゃなかったってことなのか
117 21/11/22(月)00:20:37 No.869018280
>>この作者普通に真希も悪くないですませそうだな虎杖見てると >悪くないですませようと現在の真希の状況から幸せな未来が見えないんですけど… ていうかどう見ても禪院家編の演出からして許すって感じしない
118 21/11/22(月)00:20:59 No.869018424
一級の運動能力で一般人の運動能力相手にどこでもいいから当てれば即死はやばいな…
119 21/11/22(月)00:20:59 No.869018425
>善人の目いいよね……いい…って会話しそうなやつが仲間になったぞ伏黒 その間に人殺したりしてないよね してないよね?
120 21/11/22(月)00:21:06 No.869018464
(伏黒のポイント増えてるオチかな)