ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/21(日)23:50:21 No.869007486
半導体不足が解消するのは23年頃の見込みってニュースで見たんだけど お金に余裕が無い人はその年までスマホやPCの買い替えを我慢して 最新のゲームソフトはPCゲームで遊べる範囲で済ました方がいいのだろうか
1 21/11/21(日)23:51:48 No.869008003
別にコンシューマーもダウンロード販売やってるだろ!?
2 21/11/21(日)23:54:39 No.869009064
ディスクメディアが不足してるわけじゃないしなぁ
3 21/11/21(日)23:55:25 No.869009338
半導体の生産量ガーとか言いながら買い物で悩むやついるのか
4 21/11/21(日)23:57:48 No.869010205
>半導体の生産量ガーとか言いながら買い物で悩むやついるのか PS5買いたいけど買えないなぁ 自動車も買いたいけど何故か中古も高くなってるなぁ で半導体の話に行きついた
5 21/11/21(日)23:58:30 No.869010457
しばらく何もかも不足するから我慢する理由がないぞ
6 21/11/21(日)23:58:33 No.869010480
巡り巡っていろんなものが値上がりしててつら ついでに燃料費も上がる
7 21/11/22(月)00:00:21 No.869011086
こないだメモリ屋さんがパワートランジスタが無い!って言ってたな そりゃ色んな業種で足りなく成る訳だ…と思った
8 21/11/22(月)00:00:52 No.869011260
半導体製造装置に使う半導体がない…
9 21/11/22(月)00:02:26 No.869011783
馬鹿の考え休むに似たり
10 21/11/22(月)00:11:15 No.869014810
おやすみ
11 21/11/22(月)00:22:32 No.869018914
結構先だな
12 21/11/22(月)00:25:15 No.869019798
>馬鹿の考え休むに似たり どんな馬鹿であってもそいつを馬鹿にしてる間が華さ
13 21/11/22(月)00:25:48 No.869019991
スレ豚は馬鹿
14 21/11/22(月)00:27:16 No.869020504
給湯器の在庫が国内に1つもないとかなんかで見たな
15 21/11/22(月)00:27:47 No.869020693
まあ事実俺はPCの買い控えしてるから正しいっちゃ正しいのかもしれん 23年の冬のセールは多分すごいことになるだろうから今買い換える理由がないならしない
16 21/11/22(月)00:28:29 No.869020925
>給湯器の在庫が国内に1つもないとかなんかで見たな はは…半導体と関係ねえよ
17 21/11/22(月)00:28:36 No.869020973
1年って我慢するには長すぎるから気にせず買え
18 21/11/22(月)00:28:37 No.869020986
>自動車も買いたいけど何故か中古も高くなってるなぁ どこも生産落ち込んで車が出てこないって状態だから中古も買われてるのでは
19 21/11/22(月)00:28:50 No.869021065
ある程度以上のスペックのPC持ってるならそれで遊ぶか抽選でPS5当てるか
20 21/11/22(月)00:29:59 No.869021432
こんなに知能の低さを感じさせる本文はなかなか無いよ
21 21/11/22(月)00:30:38 No.869021671
数がなさすぎて資材担当が代替品めっちゃ持ってくるけど 一ヶ月分にもならねぇ代品持ってくんな
22 21/11/22(月)00:30:46 No.869021717
>PS5買いたいけど買えないなぁ >自動車も買いたいけど何故か中古も高くなってるなぁ >で半導体の話に行きついた 何故かも何も無いだろ 新車買えないから中古買われてるんだよ
23 21/11/22(月)00:31:50 No.869022049
そんなにキレ散らかさなくてもええやん 何か嫌なことでもあったの?
24 21/11/22(月)00:33:36 No.869022640
>最新のゲームソフトはPCゲームで遊べる範囲で済ました方がいいのだろうか これが本当に意味がわからない
25 21/11/22(月)00:35:03 No.869023127
当人の中ではロジックが繋がってて自然な話題提供だが他から見るとすっ飛ばしすぎてよく分からんパターン
26 21/11/22(月)00:35:31 No.869023270
なんか勝手にキレとるんは喧嘩したいだけか?
27 21/11/22(月)00:35:35 No.869023294
最新のゲームマシンじゃなくてもローテクの半導体を使っているんだ
28 21/11/22(月)00:37:54 No.869024151
家庭用の場合部品が値上がったから本体やソフトの値上げしますねは早々無いだろうしなあ…
29 21/11/22(月)00:38:49 No.869024478
とりあえず中国が悪い!と思っておけば安心するよ
30 21/11/22(月)00:41:13 No.869025305
この予想どんどん伸びてるよ 去年の今ぐらいに初夏には解決って言ってたし
31 21/11/22(月)00:42:09 No.869025649
ガス台の交換も時間かかるって言われたわ
32 21/11/22(月)00:45:52 No.869026949
給湯器や便座不足はコロナの影響大きいけど 半導体不足は災害と需要急増がな
33 21/11/22(月)00:46:05 No.869027022
PS5は来年1年品薄なんすか
34 21/11/22(月)00:46:19 No.869027098
東南アジアがピンチなせいで樹脂も手には入らなくて製品できないってのもふえてきた
35 21/11/22(月)00:46:22 No.869027122
ガス給湯器は東南アジアがコロナでロックダウンしてサプライヤー止まってるからじゃねえの
36 21/11/22(月)00:47:15 No.869027435
FPGAがマジでどこにもない デジキーにもマウザーにもRSにもチップワンストップにもザイコストアにもない 次回納入52週間先とかでウケるわ
37 21/11/22(月)00:47:24 No.869027493
半導体は増産の投資する訳じゃないし不足をある程度許容してない?
38 21/11/22(月)00:47:54 No.869027702
半導体不足は何年もずっと言われてるね 今回さらに追い打ちをかけられた感じで
39 21/11/22(月)00:48:58 No.869028103
>半導体は増産の投資する訳じゃないし不足をある程度許容してない? いやめちゃめちゃ投資してるだろ
40 21/11/22(月)00:50:00 No.869028432
東南アジアの工場いつ復活するかもまた閉まるかも分からんし国内に多少工場戻した方がいいかねぇ