虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/21(日)23:48:25 集団幻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/21(日)23:48:25 No.869006806

集団幻覚が見えてきた

1 21/11/21(日)23:48:44 No.869006920

阿国ちゃん殴りたい

2 21/11/21(日)23:48:47 No.869006937

>相変わらず竜馬は泣き虫じゃのお そうじゃの×1

3 21/11/21(日)23:48:52 No.869006966

泣いてるのバラさないで以蔵さん

4 21/11/21(日)23:49:12 No.869007089

>相変わらず竜馬は泣き虫じゃのお これ誰のセリフだったの?

5 21/11/21(日)23:49:14 No.869007094

小さい頃ならあの3人で一番すぐ泣きそう

6 21/11/21(日)23:49:16 No.869007107

大丈夫だ以蔵さん坂本さん きっとウッドワスが援軍に来てくれる

7 21/11/21(日)23:49:22 No.869007140

最ッ高だぜ!チーム土佐郷士の復活だ!

8 21/11/21(日)23:49:25 No.869007164

>>相変わらず竜馬は泣き虫じゃのお >これ誰のセリフだったの? 幻覚

9 21/11/21(日)23:49:35 No.869007218

>相変わらず竜馬は泣き虫じゃのお 変な角度からエモい事いわれると動揺するんじゃが!

10 21/11/21(日)23:49:38 No.869007230

>大丈夫だ以蔵さん坂本さん >きっとウッドワスが援軍に来てくれる 誰じゃそいつ?!

11 21/11/21(日)23:49:41 No.869007248

明日は弱小人斬りサークルも加わるのか

12 21/11/21(日)23:49:49 No.869007299

俺が援軍だ

13 21/11/21(日)23:50:06 No.869007409

>大丈夫だ以蔵さん坂本さん >きっとウッドワスが援軍に来てくれる 増援が無辜りすぎててダメだった

14 21/11/21(日)23:50:29 No.869007532

6章で欲しかった展開を田中くんが見せてくれたから是非実装してほしい これでNPCはちょっと惜しすぎる

15 21/11/21(日)23:50:31 No.869007542

「」が興奮するもの 尊厳破壊 見た蓋もなく泣きじゃくる男 明るく元気で優しい女の子が容赦なく暴力を振るわれた姿

16 21/11/21(日)23:50:33 No.869007551

以蔵さんも武市さんも言いそうなのが悪い

17 21/11/21(日)23:50:40 No.869007597

排泄大便が来るとは千人力だな

18 21/11/21(日)23:50:41 No.869007602

星5礼装が本編なぞってるならこの後ダーオカも操られちゃうのかな

19 21/11/21(日)23:50:41 No.869007603

>阿国ちゃん殴りたい 最低なんだ

20 21/11/21(日)23:50:49 No.869007658

そろそろ京都見廻組の英雄が来るーッ!

21 21/11/21(日)23:51:00 No.869007714

>「」が興奮するもの >尊厳破壊 >見た蓋もなく泣きじゃくる男 >明るく元気で優しい女の子が容赦なく暴力を振るわれた姿 「」って最低なんだ!

22 21/11/21(日)23:51:05 No.869007744

阿国ちゃんは強くてかっこいいね… 折れたとこ見てみたい

23 21/11/21(日)23:51:06 No.869007748

>「」が興奮するもの >尊厳破壊 >見た蓋もなく泣きじゃくる男 >明るく元気で優しい女の子が容赦なく暴力を振るわれた姿 今日一日でこれ全部お出しされたからフルスロットルだよ…

24 21/11/21(日)23:51:10 No.869007771

>「」が興奮するもの >尊厳破壊 >見た蓋もなく泣きじゃくる男 >明るく元気で優しい女の子が容赦なく暴力を振るわれた姿 大体花の慶次に含まれてるな

25 21/11/21(日)23:51:13 No.869007788

突入は御用改である!なのか第四次長州征伐だー!なのか…

26 21/11/21(日)23:51:18 No.869007815

ガキん頃の竜馬は以蔵なんぞと比べられんくらい甘ったれの泣きみそじゃったき…

27 21/11/21(日)23:51:27 No.869007869

ハニョッブみたいにキ神もノッブに?

28 21/11/21(日)23:51:27 No.869007871

PU2は芹沢さんと山南さんだよ

29 21/11/21(日)23:51:30 No.869007889

>排泄大便が来るとは千人力だな ったねえな!

30 21/11/21(日)23:51:30 No.869007892

>「」が興奮するもの >尊厳破壊 >見た蓋もなく泣きじゃくる男 >明るく元気で優しい女の子が容赦なく暴力を振るわれた姿 失礼な 泣きじゃくる女も好きだよ

31 21/11/21(日)23:51:31 No.869007899

誤チェストされても生きてる先生頑丈過ぎない?

32 21/11/21(日)23:51:33 No.869007917

☆5槍リョーマとか後々出るのかな…

33 21/11/21(日)23:51:38 No.869007943

>相変わらず竜馬は泣き虫じゃのお スレの終わり際にさらっと残していくとは手練の「」だな?

34 21/11/21(日)23:51:38 No.869007947

>星5礼装が本編なぞってるならこの後ダーオカも操られちゃうのかな ワンチャンあのキ神にトドメ刺してるかっこいいシーンかもしれんし…

35 21/11/21(日)23:51:45 No.869007988

性的暴行なんかよりやっぱり肉体の痛みが最高だよね! ってなる阿国さんがされたの見て思いました

36 21/11/21(日)23:51:45 No.869007989

>小さい頃ならあの3人で一番すぐ泣きそう キャラが綺麗に分かれててバランスがいいんだよねこの3人…

37 21/11/21(日)23:51:49 No.869008014

実装ないのはかなり惜しいけど田中くんはこれで完成してるから 後に何かやっても蛇足になりそうなのもわかる

38 21/11/21(日)23:51:54 No.869008045

>「」って最低なんだ! まぁ生態は妖精みたいなもんじゃし…

39 21/11/21(日)23:52:04 No.869008096

三文字セプクをかましてくたばった男だガッツが違う

40 21/11/21(日)23:52:10 No.869008133

>>「」って最低なんだ! >まぁ生態は妖精みたいなもんじゃし… ひどくない?

41 21/11/21(日)23:52:15 No.869008166

>「」が興奮するもの >尊厳破壊 >見た蓋もなく泣きじゃくる男 >明るく元気で優しい女の子が容赦なく暴力を振るわれた姿 だからよ!俺は悲劇が好きなわけじゃねえんだよ! 悲劇に心折れてもまた立ち上がる姿が好きなんだよ!

42 21/11/21(日)23:52:18 No.869008181

いつもの血まみれ差分のように戦闘の末の負傷ではなく日常生活の中で振るわれた暴力の結果なのがいいですよね fu546923.jpg

43 21/11/21(日)23:52:22 No.869008206

>>>「」って最低なんだ! >>まぁ生態は妖精みたいなもんじゃし… >ひどくない? ひどいひどい

44 21/11/21(日)23:52:24 No.869008211

阿国ちゃん殴ったら殴り返してくるからなぁ…

45 21/11/21(日)23:52:27 No.869008231

1000なら援軍がくる

46 21/11/21(日)23:52:30 No.869008250

いぞーさん坂本さんお竜さんはサーヴァントになれてというかカルデア来れて良かったね…

47 21/11/21(日)23:52:32 No.869008267

阿国ちゃんの伝奇みたいな悲しい過去と虐待とiwara歌舞伎のギャップで脳おかしくなる

48 21/11/21(日)23:52:38 No.869008288

>星5礼装が本編なぞってるならこの後ダーオカも操られちゃうのかな 袴履いて浮いてるやつはCMの最後に映ってるロン毛和装坂本さんじゃないかな 以蔵さんは今回スーツだし

49 21/11/21(日)23:52:40 No.869008297

>だからよ!俺は悲劇が好きなわけじゃねえんだよ! >悲劇に心折れてもまた立ち上がる姿が好きなんだよ! 立ち上がる機会すらなかったモルガンはお嫌いですか?

50 21/11/21(日)23:52:40 No.869008300

女歌舞伎の禁止の歴史 阿国ちゃんが歌舞伎踊りを作る 流行る 真似する女が増える 真似しても食ってけないから色を売る 風紀が乱れる 女歌舞伎が禁止される 若衆が同じことをする 食ってけないから色を売る 風紀が乱れる 若衆歌舞伎が禁止される

51 21/11/21(日)23:52:46 No.869008340

>阿国ちゃん殴りたい 僕は偉そうに女の子殴ってた連中が無様に死んでいくところが見たかったです ナレ死すらないなんて

52 21/11/21(日)23:52:48 No.869008349

>「」が興奮するもの >尊厳破壊 >見た蓋もなく泣きじゃくる男 >明るく元気で優しい女の子が容赦なく暴力を振るわれた姿 ちゃんとへし折られた男の再起にも興奮してるし…

53 21/11/21(日)23:52:49 No.869008362

>1000なら援軍がくる はえーよ!

54 21/11/21(日)23:52:52 No.869008376

>だからよ!俺は悲劇が好きなわけじゃねえんだよ! >悲劇に心折れてもまた立ち上がる姿が好きなんだよ! あたま邪竜かよ

55 21/11/21(日)23:52:59 No.869008418

>だからよ!俺は悲劇が好きなわけじゃねえんだよ! >悲劇に心折れてもまた立ち上がる姿が好きなんだよ! ヴリトラのレス

56 21/11/21(日)23:53:02 No.869008432

>立ち上がる機会すらなかったモルガンはお嫌いですか? おつらいです…

57 21/11/21(日)23:53:07 No.869008459

>>「」って最低なんだ! >まぁ生態は妖精みたいなもんじゃし… ひどかったねノリでID出されたスレ「」

58 21/11/21(日)23:53:16 No.869008526

埼玉のトリスタン

59 21/11/21(日)23:53:18 No.869008538

>女歌舞伎の禁止の歴史 >阿国ちゃんが歌舞伎踊りを作る >流行る >真似する女が増える >真似しても食ってけないから色を売る >風紀が乱れる >女歌舞伎が禁止される >若衆が同じことをする >食ってけないから色を売る >風紀が乱れる >若衆歌舞伎が禁止される こうして生まれたのが松本白鵬さんだったんだね

60 21/11/21(日)23:53:26 No.869008584

>いつもの血まみれ差分のように戦闘の末の負傷ではなく日常生活の中で振るわれた暴力の結果なのがいいですよね >fu546923.jpg その前のとことかも腹殴られてそうで興奮した

61 21/11/21(日)23:53:43 No.869008713

>ひどかったねノリでID出されたスレ「」 私を玉座にまで完璧だったね

62 21/11/21(日)23:53:50 No.869008755

>だからよ!俺は悲劇が好きなわけじゃねえんだよ! >悲劇に心折れてもまた立ち上がる姿が好きなんだよ! 富士鷹ジュビロでたな…

63 21/11/21(日)23:53:53 No.869008772

阿国ちゃん重くない…?

64 21/11/21(日)23:54:09 No.869008874

阿国ちゃんみたいな生意気な子に腕力的な暴力だけで済んだのかな

65 21/11/21(日)23:54:09 No.869008875

私は一体何を…ああ…おいは…おいは…

66 21/11/21(日)23:54:10 No.869008887

お花ちゃんが使い潰されて壊れる瞬間が見たい 多分人らしい死の瞬間じゃないと思う

67 21/11/21(日)23:54:10 No.869008889

なんか普通に盛り上がってきたぞ…

68 21/11/21(日)23:54:17 No.869008934

埼玉で妖精國を復習した後12月に6章前提イベ 完璧な流れだな

69 21/11/21(日)23:54:29 No.869009002

>阿国ちゃんみたいな生意気な子に腕力的な暴力だけで済んだのかな 発育のいい乳を…

70 21/11/21(日)23:54:29 No.869009003

fu546933.jpg 礼装のは槍本さんの第三段階っぽいやつじゃない?

71 21/11/21(日)23:54:36 No.869009041

殴打差分って今まであったっけ

72 21/11/21(日)23:54:36 No.869009042

>真似しても食ってけないから色を売る >風紀が乱れる >女歌舞伎が禁止される >若衆が同じことをする >食ってけないから色を売る この辺めっちゃ興奮する

73 21/11/21(日)23:54:37 No.869009057

>私は一体何を…ああ…おいは…おいは… オデ…オデ…

74 21/11/21(日)23:54:39 No.869009060

女が踊るとエッチ!→禁止され若い男にやらせる 若い男でもなんかエッチだな!→禁止されおじさんがやるようになる

75 21/11/21(日)23:54:43 No.869009087

>私は一体何を…ああ…おいは…おいは… ここで美しい…って思ってたら最後立ち直るんだから最高だよ

76 21/11/21(日)23:54:44 No.869009089

>お花ちゃんが使い潰されて壊れる瞬間が見たい >多分人らしい死の瞬間じゃないと思う まあ遺体は残ってたから……

77 21/11/21(日)23:54:47 No.869009101

>>星5礼装が本編なぞってるならこの後ダーオカも操られちゃうのかな >袴履いて浮いてるやつはCMの最後に映ってるロン毛和装坂本さんじゃないかな >以蔵さんは今回スーツだし でも三度笠被ってるし…

78 21/11/21(日)23:54:48 No.869009109

なんやかんやでパーフェクト坂本龍馬(星5)が来るかもしれん 白髪褐色長髪片目カクレだったら回してしまうかも

79 21/11/21(日)23:54:53 No.869009141

>阿国ちゃん重くない…? 斬ザブローセットだからな

80 21/11/21(日)23:54:58 No.869009167

>なんか普通に盛り上がってきたぞ… 下品な…

81 21/11/21(日)23:55:00 No.869009181

帝都の後半戦では茶々が大暴れして裏帝都が生まれて 本能寺ファイナルの後半戦ではまじんさんがなんかやって 邪馬台国後半では精米戦争が勃発 つまり今回の後半戦は……どうなるんじゃが?

82 21/11/21(日)23:55:06 No.869009224

>お花ちゃんが使い潰されて壊れる瞬間が見たい >多分人らしい死の瞬間じゃないと思う それこそ差分が必要だよね

83 21/11/21(日)23:55:07 No.869009233

「」が喜ぶものセットに歴史蘊蓄が挟まる事で燃料が尽きない

84 21/11/21(日)23:55:12 No.869009246

これ終わってもノッブの首が別物になっとるー!!しそう

85 21/11/21(日)23:55:12 No.869009247

>>お花ちゃんが使い潰されて壊れる瞬間が見たい >>多分人らしい死の瞬間じゃないと思う >まあ遺体は残ってたから…… なんというかプツンと操り人形の糸が切れるみたいになるのかなって

86 21/11/21(日)23:55:20 No.869009304

よく考えたら本編と地続きじゃないのにイベントでここまでシリアスなの他にない気がしてきた

87 21/11/21(日)23:55:21 No.869009316

阿国さんは重い過去を達観して受け止めてるところまで妙蓮寺を思い出す

88 21/11/21(日)23:55:22 No.869009326

阿国ちゃんボコられ差分でシコる人多すぎる

89 21/11/21(日)23:55:25 No.869009342

田中君ちょうだい ちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだい

90 21/11/21(日)23:55:25 No.869009344

尊厳破壊されて退場かと思ったら薩摩武士の意地で立ち上がった田中信兵衛がマジでかっこよかったから… あと以蔵さんがちゃんと言ってほしい事をぶん殴って言ってくれたから…

91 21/11/21(日)23:55:26 No.869009350

>阿国ちゃんみたいな生意気な子に腕力的な暴力だけで済んだのかな 生け贄って処女性大事にされそうだがどうなんだろうな アナルならセーフ理論はありそうだが

92 21/11/21(日)23:55:27 No.869009361

>女が踊るとエッチ!→禁止され若い男にやらせる >若い男でもなんかエッチだな!→禁止されおじさんがやるようになる (ベテランの女形見たことなかったんだな…)

93 21/11/21(日)23:55:29 No.869009374

ぐだぐだしてる暇あるんじゃろうか

94 21/11/21(日)23:55:37 No.869009426

>>お花ちゃんが使い潰されて壊れる瞬間が見たい >>多分人らしい死の瞬間じゃないと思う >まあ遺体は残ってたから…… (敷地内)

95 21/11/21(日)23:55:38 No.869009432

後半戦はそれこそ翔んで埼玉ネタやると思う

96 21/11/21(日)23:55:39 No.869009435

>これ終わってもノッブの首が別物になっとるー!!しそう いつものぐだぐだ裏面じゃ

97 21/11/21(日)23:55:39 No.869009438

>立ち上がる機会すらなかったモルガンはお嫌いですか? 以蔵さん見てるとトリ子がちゃんと話せてたら色々違ってたんだろうなあって…

98 21/11/21(日)23:55:40 No.869009439

全然ぐだぐだしてないどころかとんでもないシリアス!!

99 21/11/21(日)23:55:47 No.869009474

以蔵さんがバーヴァンシーならケルヌンノスならぬキ神に取り込まれるんです?

100 21/11/21(日)23:55:54 No.869009513

埼玉の躍動にそれっぽい歌詞ない?

101 21/11/21(日)23:55:54 No.869009515

クライマックスでこっちのライダー坂本さんがランサー坂本さんになるんでしょ知ってる知ってる

102 21/11/21(日)23:56:00 No.869009551

>つまり今回の後半戦は……どうなるんじゃが? えふえふせぶんでビルで決戦した後にやるといえばバイクレースだろ

103 21/11/21(日)23:56:01 No.869009556

顔殴られたくないから手で防いでたけど防ぎきれなくてぼこられたから腕押させてるんかな

104 21/11/21(日)23:56:04 No.869009572

>まあ遺体は残ってたから…… 亡骸弔えたんならまあ幸運な方だよな

105 21/11/21(日)23:56:06 No.869009592

今のところ蘭丸君目立たないな

106 21/11/21(日)23:56:13 No.869009637

高杉さん悪い奴じゃん

107 21/11/21(日)23:56:13 No.869009643

>なんやかんやでパーフェクト坂本龍馬(星5)が来るかもしれん >白髪褐色長髪片目カクレだったら回してしまうかも もういいリンボ

108 21/11/21(日)23:56:14 No.869009651

田中さんが立ち上がった辺りでなんか普通に泣いちゃったので我ながらちょろいと思いました

109 21/11/21(日)23:56:17 No.869009673

>つまり今回の後半戦は……どうなるんじゃが? 高杉「いやあちょっと困ったことが起こってね」

110 21/11/21(日)23:56:19 No.869009679

モブにも目ないし表情があっていいよね!という方針になってから心なしかモブ達もイキイキしている

111 21/11/21(日)23:56:21 No.869009689

以蔵さんが天邪鬼パワーで恨み増幅されて第二の姿で闇落ちするんだろうな…

112 21/11/21(日)23:56:25 No.869009718

待ってくれ トリちゃんとダーオカを同列に語るにはトリちゃんのスタート地点はひどすぎるし その後の女王の娘扱いは丁重すぎる

113 21/11/21(日)23:56:32 No.869009755

最近のぐだぐだはメイン終えてからぐだぐだが加速する傾向にある ノッブの顔が燃えたりするが

114 21/11/21(日)23:56:37 No.869009777

今日の田中くんはわえちゃん絶頂ものだったからね

115 21/11/21(日)23:56:38 No.869009782

後半はなんか生き残った社長が饅頭工場壊れて街全体覆っちゃった!!アッハッハ手伝って!!してきても驚かない…

116 21/11/21(日)23:56:39 No.869009796

>今のところ蘭丸君目立たないな まあ首でもういっちょあるだろうから待て

117 21/11/21(日)23:56:41 No.869009811

>モブにも目ないし表情があっていいよね!という方針になってから心なしかモブ達もイキイキしている 下総に出てきた女の子と男の子可愛いよね

118 21/11/21(日)23:56:46 No.869009837

そういえば汎人類史だと天逆神はどうなったんだろう

119 21/11/21(日)23:56:47 No.869009846

>今のところ蘭丸君目立たないな 散々阿国さん目立ってないって言われてたの忘れてないからな

120 21/11/21(日)23:56:50 No.869009864

キ神ってでっかいチビノッブじゃないだろうな

121 21/11/21(日)23:56:53 No.869009874

>後半戦はそれこそ翔んで埼玉ネタやると思う それとニンジャスレイヤー混ぜる気がする

122 21/11/21(日)23:56:55 No.869009884

>>お花ちゃんが使い潰されて壊れる瞬間が見たい >>多分人らしい死の瞬間じゃないと思う >まあ遺体は残ってたから…… 巫女候補とはいえスペック低そうだったし思いっきり力絞り出してミイラになってたか 村の奴等に全力抵抗されてほぼ肉塊になってたかちゃんと説明がほしかった

123 21/11/21(日)23:56:55 No.869009885

>全然ぐだぐだしてないどころかとんでもないシリアス!! さあ越後の虎と新選組が来るぞ 全部台無しだ

124 21/11/21(日)23:56:57 No.869009899

>阿国さんは重い過去を達観して受け止めてるところまで妙蓮寺を思い出す センス的にもぺぺさん阿国ちゃん見たらテンションぶち上げだろうなあ

125 21/11/21(日)23:57:02 No.869009924

>今のところ蘭丸君目立たないな どうせノッブヘッド絡みの回想とかやるだろうからまあ終わるまでは判断待ちよ

126 21/11/21(日)23:57:03 No.869009929

>以蔵さんがバーヴァンシーならケルヌンノスならぬキ神に取り込まれるんです? いいですよね 失意燃ゆるでキ神と思しきシルエットの前に立ちはだかってる以蔵さんの1臨姿

127 21/11/21(日)23:57:11 No.869009979

>全然ぐだぐだしてないどころかとんでもないシリアス!! でぇじょうぶだ、水曜日くらいには化けの皮剥がれるから

128 21/11/21(日)23:57:13 No.869009991

ぐだぐだイベって毎回サブキャラ実装して欲しくなる 本編とか他のイベントだと欲しいキャラはだいたい引けるのに不思議

129 21/11/21(日)23:57:16 No.869010010

>田中さんが立ち上がった辺りでなんか普通に泣いちゃったので我ながらちょろいと思いました あの薩摩隼人っぷりは仕方ないよ…カッコいいよ…

130 21/11/21(日)23:57:17 No.869010024

>埼玉の躍動にそれっぽい歌詞ない? 埼玉の躍動はなんかサビのセンスが昭和なんじゃが

131 21/11/21(日)23:57:20 No.869010040

>今のところ蘭丸君目立たないな そりゃ最後に湖に信長の首を返還する一大名シーンやらなきゃいけないし

132 21/11/21(日)23:57:20 No.869010043

なによ!どうせ高杉くんはもっかい裏切ってぬけぬけとこっちに付くんでしょ!

133 21/11/21(日)23:57:21 No.869010047

歌舞伎は傾奇者を演じるやつで 例えば阿国の歌舞伎だと 村娘が男装して遊郭に行ってみたり 村娘が男装して茶屋で女の子たちと戯れたり そういったものを面白おかしく演じるものなのだ

134 21/11/21(日)23:57:22 No.869010054

もしやあの男…何も考えていないのか!?

135 21/11/21(日)23:57:28 No.869010090

>キ神ってでっかいチビノッブじゃないだろうな まつろわぬ神よ これに乗り給え

136 21/11/21(日)23:57:36 No.869010136

>>今のところ蘭丸君目立たないな >そりゃ最後に湖に信長の首を返還する一大名シーンやらなきゃいけないし ワシに返して欲しいんじゃが!?

137 21/11/21(日)23:57:44 No.869010178

そういや以蔵さんは脱藩後にも会ったみたいだけど武市さんはあの別れの後再会することもないまま切腹なんだよな竜馬 今回はきちんとお別れできるといいな…

138 21/11/21(日)23:57:46 No.869010187

>>今のところ蘭丸君目立たないな >散々阿国さん目立ってないって言われてたの忘れてないからな 「」は常に出る杭を探している…

139 21/11/21(日)23:57:48 No.869010203

阿国さん凄い強い人でこう…守られたい

140 21/11/21(日)23:57:50 No.869010216

そういや龍馬は暗殺されたことに恨みつらみは無いってあったけど今回天邪鬼に乗っ取られてるのはお竜さんが殺されたとかそういうやつ?

141 21/11/21(日)23:57:53 No.869010239

>もしやあの男…何も考えていないのか!? いぞーさんのことかあああああ!!

142 21/11/21(日)23:57:54 No.869010241

主役の龍馬が折れて 現地鯖の協力者がタフガイいやタフガールだという事が分かって 龍馬が再奮起して これからみんなで力を合わせて立ち上がろうという所でカルデアの仲間がやってくる 少年漫画でござるかこれは

143 21/11/21(日)23:57:54 No.869010243

俺わえちゃんの気持ち分かった!

144 21/11/21(日)23:57:58 No.869010258

>>埼玉の躍動にそれっぽい歌詞ない? >埼玉の躍動はなんかサビのセンスが昭和なんじゃが そりゃ昭和ですから

145 21/11/21(日)23:57:58 No.869010259

阿国ちゃん最高だった… 悲惨な境遇で理不尽な暴力を振るわれても折れずに悪態ついて明るく振る舞う女の子は良いよね…

146 21/11/21(日)23:58:04 No.869010296

高杉がやろうとしてるのが神を作り出すキ神計画なら 取り憑いてる逆神とやらは他に目的がありそうな気もする

147 21/11/21(日)23:58:05 No.869010306

高杉晋作オーロラ様説来たな…

148 21/11/21(日)23:58:09 No.869010329

>>>今のところ蘭丸君目立たないな >>そりゃ最後に湖に信長の首を返還する一大名シーンやらなきゃいけないし >ワシに返して欲しいんじゃが!? いや本来なら本能寺にエンチャントファイアしてダンクでは

149 21/11/21(日)23:58:11 No.869010344

考える度に出雲のペペロンチーノ兼琥珀さん兼キャストリア説が強まってくる阿国さん

150 21/11/21(日)23:58:15 No.869010370

>全然ぐだぐだしてないどころかとんでもないシリアス!! 経験値はシリアスな方が面白いというのは常識

151 21/11/21(日)23:58:16 No.869010377

>村娘が男装して遊郭に行ってみたり >村娘が男装して茶屋で女の子たちと戯れたり >そういったものを面白おかしく演じるものなのだ 男装いいよねってコト?

152 21/11/21(日)23:58:26 No.869010430

>キ神ってでっかいチビノッブじゃないだろうな それでも悪の親玉感を出す高杉

153 21/11/21(日)23:58:27 No.869010437

アマノサグメ→天逆毎→天邪鬼という零落だが直接の伝承の関係はなく妖怪図鑑などでの創作補完による

154 21/11/21(日)23:58:27 No.869010443

何がキ神ですか私は軍神ですよ!!!

155 21/11/21(日)23:58:28 No.869010444

>もしやあの男…何も考えていないのか!? だって…そっちの方が面白いだろ?

156 21/11/21(日)23:58:29 No.869010450

わしが考えなしゆうがか!!!

157 21/11/21(日)23:58:31 No.869010468

私は今度こそ……─── 今度こそ、我が殿を殺すのだ

158 21/11/21(日)23:58:31 No.869010469

本気出しての薩摩訛りは最高だね

159 21/11/21(日)23:58:38 No.869010503

女歌舞伎はすごいぞ 可愛かったりそうでもなかったりする子が遊郭に向かうおっさんの真似したり上から下からチラチラ見えてたりするのを当時最新楽器の三味の音に乗せてお送りするんだぞ そして推しを決めたらスパチャすると夜遊ばせてくれる 推しが被れば刃傷沙汰

160 21/11/21(日)23:58:40 No.869010520

戦力足りないって所に酔っ払って参戦する軍神格好いいよね

161 21/11/21(日)23:58:40 No.869010522

でもね皆さんシリアスイベントしてるところで悪いんですけど ここSAITAMAなんですよ

162 21/11/21(日)23:58:48 No.869010573

>なによ!どうせ高杉くんはもっかい裏切ってぬけぬけとこっちに付くんでしょ! 裏切る? 何も嘘ついてないよ?

163 21/11/21(日)23:58:50 No.869010580

>>村娘が男装して遊郭に行ってみたり >>村娘が男装して茶屋で女の子たちと戯れたり >>そういったものを面白おかしく演じるものなのだ >男装いいよねってコト? b

164 21/11/21(日)23:58:55 No.869010605

>男装いいよねってコト? fateの基本だな

165 21/11/21(日)23:58:55 No.869010607

新選組はそういえばまだ生きてるからカルデア組が行けなかったことが明言されたってことは本物出せるわけだしな… なんか沖田さんが出てきた

166 21/11/21(日)23:58:56 No.869010614

今日差分がちょっとトレンド入ってたんかな?

167 21/11/21(日)23:58:56 No.869010616

https://youtu.be/7S-O_tZYnGg https://youtu.be/JgNkBNM7AEA https://youtu.be/Oraq2YRU8Zc https://youtu.be/haVzMM5iNpo やはりぐだぐだのCMはいつ見てもいいのう…

168 21/11/21(日)23:58:56 No.869010617

>私は今度こそ……─── >今度こそ、我が殿を殺すのだ いや殺すな兄の方が黙っておらんじゃろ?!

169 21/11/21(日)23:58:59 No.869010628

>そりゃ最後に湖に信長の首を返還する一大名シーンやらなきゃいけないし シシ神様みたいな…

170 21/11/21(日)23:59:09 No.869010680

>少年漫画でござるかこれは ぐだぐだというか経験値はそういう所外さない気がする

171 21/11/21(日)23:59:11 No.869010685

>わしが考えなしゆうがか!!! では自分の考えを言ってみろ猿真似剣士!

172 21/11/21(日)23:59:13 No.869010698

薩摩弁は「それっぽい!」って感じだった 土佐弁はなんか変だった

173 21/11/21(日)23:59:23 No.869010743

埼玉のオベロンは埼玉のオーロラだったか…

174 21/11/21(日)23:59:24 No.869010750

>ワシに返して欲しいんじゃが!? 蘭丸の宝具の首なのにカルデアの信長の首なわけないだろ メガネみたいにどっか落としたんだよ探しなよ

175 21/11/21(日)23:59:27 No.869010763

>何がキ神ですか私は軍神ですよ!!! ファイナル本能寺でやったやつ!!

176 21/11/21(日)23:59:29 No.869010777

背景はミッドガルとエヴァとSAITAMAなのに真っ当にシリアスしてて笑う

177 21/11/21(日)23:59:39 No.869010815

>シシ神様みたいな… そこはSNのfateルートエンディングだろ!?

178 21/11/21(日)23:59:40 No.869010820

>高杉がやろうとしてるのが神を作り出すキ神計画なら >取り憑いてる逆神とやらは他に目的がありそうな気もする キ神に取り憑いて全盛期のパワー復活だぜー!とか

179 21/11/21(日)23:59:42 No.869010835

>>わしが考えなしゆうがか!!! >では自分の考えを言ってみろ猿真似剣士! 武市先生ー!!!こいつが悪口言うた!!!!

180 21/11/21(日)23:59:47 No.869010864

集団幻覚だけど 多分子供の頃はダーオカが龍馬を世話してやってたので 昔はすごいね以蔵さん!って言われるポジションだったんだトリ子とはちょっと違うんだ

181 21/11/21(日)23:59:50 No.869010878

阿国ちゃんに対する所行ってあれよな 大人が何言っても言い返してきて切りがないから暴力で黙らしたあげく仕置部屋に閉じ飲めるっての レズチンポバトルでdel押されてID出されたあげく隔離される荒らしみたいな扱いじゃよな

182 21/11/21(日)23:59:57 No.869010912

後はPUを邪魔が入らず引ければ…

183 21/11/21(日)23:59:58 No.869010919

>いや殺すな兄の方が黙っておらんじゃろ?! たぶん森くんは大笑いでノリノリになると思うよ

184 21/11/22(月)00:00:01 No.869010947

今日お龍さんも血はいてたし流血沙汰多かったね

185 21/11/22(月)00:00:02 No.869010954

ストリップショーって今どこ行けば観られるんだろう ところでストリップとポールダンスって全然違うショー?

186 21/11/22(月)00:00:06 No.869010972

だいだらのっぶ…

187 21/11/22(月)00:00:06 No.869010974

意外と雲耀を知られていなくて驚いたよ…

188 21/11/22(月)00:00:12 No.869011017

なにも考えずにクエスト回ってるだけでミッション70くらいクリアしていた

189 21/11/22(月)00:00:12 No.869011018

>何がキ神ですか私は軍神ですよ!!! お前はキ印じゃろ

190 21/11/22(月)00:00:18 No.869011047

埼玉のオーロラが社長なら埼玉の恋人は?!

191 21/11/22(月)00:00:19 No.869011061

>やはりぐだぐだのCMはいつ見てもいいのう… そういや今回は30秒版のはないのか

192 21/11/22(月)00:00:20 No.869011074

>ストリップショーって今どこ行けば観られるんだろう >ところでストリップとポールダンスって全然違うショー? 探せば出るよ

193 21/11/22(月)00:00:20 No.869011077

埼玉ばっかりネタにされててズルい 次は横浜でやってほしい

194 21/11/22(月)00:00:21 No.869011083

>>高杉がやろうとしてるのが神を作り出すキ神計画なら >>取り憑いてる逆神とやらは他に目的がありそうな気もする >キ神に取り憑いて全盛期のパワー復活だぜー!とか まじんさんビーム!

195 21/11/22(月)00:00:26 No.869011132

ノッブヘッドなんてバカみたいなワードだな!って思ってたけど信長の首ってなるとそら遺物だわ…ってなる

196 21/11/22(月)00:00:27 No.869011135

ギャグ始まりそうだけど今回みたいな引きは大好き

197 21/11/22(月)00:00:28 No.869011142

ははあんノッブの頭の代わりに聖杯装備エンドだな?

198 21/11/22(月)00:00:30 No.869011153

>アマノサグメ→天逆毎→天邪鬼という零落だが直接の伝承の関係はなく妖怪図鑑などでの創作補完による アンズーがチベットの魔神・ズーになったり適当な創作補完は時として新しい存在も生むんじゃが それこそアマビコとアマビエとか

199 21/11/22(月)00:00:33 No.869011167

>でもね皆さんシリアスイベントしてるところで悪いんですけど >ここSAITAMAなんですよ そういや埼玉である必要性は今のところないな

200 21/11/22(月)00:00:34 No.869011174

>可愛かったりそうでもなかったりする子が遊郭に向かうおっさんの真似したり上から下からチラチラ見えてたりするのを当時最新楽器の三味の音に乗せてお送りするんだぞ >そして推しを決めたらスパチャすると夜遊ばせてくれる 最高かよ…阿国さんに投げ銭したらあんなことやこんなことしてくれるんです?

201 21/11/22(月)00:00:40 No.869011204

>埼玉ばっかりネタにされててズルい >次は横浜でやってほしい かっこよくなっちゃうからダメ

202 21/11/22(月)00:00:42 No.869011210

>埼玉のオーロラが社長なら埼玉の恋人は?! お竜さん

203 21/11/22(月)00:00:56 No.869011282

礼装凸れなくて今回のフリクエどうしようか悩んだ結果 恋人が全てを解決した

204 21/11/22(月)00:00:58 No.869011287

放送で今回星4は無いって言ってたからな…

205 21/11/22(月)00:01:02 No.869011314

f25597.jpg 見直したらお花ちゃんが阿国ちゃんボコってるように見えてきた

206 21/11/22(月)00:01:05 No.869011335

>埼玉のオーロラが社長なら埼玉の恋人は?! 埼玉にアルビオンなんか居るわけないだろうし…

207 21/11/22(月)00:01:06 No.869011341

SAITAMAはなにか観光名所でもあるの?

208 21/11/22(月)00:01:14 No.869011379

いつでもいけるぞ。

209 21/11/22(月)00:01:14 No.869011383

>今日お龍さんも血はいてたし流血沙汰多かったね 坂本さん以蔵さん武市先生田中くん皆血を流してる… おいそこでへらへら笑ってる悪神坂本と高杉

210 21/11/22(月)00:01:14 No.869011384

>男装いいよねってコト? オークニーさんがそこそこしっかりした体格だから女の子に娘役やらせるとちょうどいいのもあるらしい

211 21/11/22(月)00:01:14 No.869011386

>集団幻覚だけど >多分子供の頃はダーオカが龍馬を世話してやってたので >昔はすごいね以蔵さん!って言われるポジションだったんだトリ子とはちょっと違うんだ キラキラ目を輝かせる竜馬と調子に乗る以蔵さんとやれやれって顔の武市さんの図が簡単に浮かぶ

212 21/11/22(月)00:01:18 No.869011404

>>可愛かったりそうでもなかったりする子が遊郭に向かうおっさんの真似したり上から下からチラチラ見えてたりするのを当時最新楽器の三味の音に乗せてお送りするんだぞ >>そして推しを決めたらスパチャすると夜遊ばせてくれる >最高かよ…阿国さんに投げ銭したらあんなことやこんなことしてくれるんです? 阿国さんに憧れた女役者たちが稼ぐ為に無理やり始めたアフターサービスだから…… 阿国さん本人は…

213 21/11/22(月)00:01:23 No.869011429

>意外と雲耀を知られていなくて驚いたよ… スパロボOGやってる奴はみんな知ってる

214 21/11/22(月)00:01:25 No.869011446

>>いや殺すな兄の方が黙っておらんじゃろ?! >たぶん森くんは大笑いでノリノリになると思うよ オール信長のときに平家と源氏にわかれたらんじゃあ大殿ぶっ殺すかー!って爆笑してたからな…

215 21/11/22(月)00:01:26 No.869011451

>>>わしが考えなしゆうがか!!! >>では自分の考えを言ってみろ猿真似剣士! >武市先生ー!!!こいつが悪口言うた!!!! 田中くん

216 21/11/22(月)00:01:27 No.869011456

>今日お龍さんも血はいてたし流血沙汰多かったね ぐだぐだ鯖といえば流血差分 見てください一話に一回くらいのペースで血みどろになる森くんを

217 21/11/22(月)00:01:46 No.869011550

普通の生年月日に合わせると以蔵さんが龍馬の2つ下だっけ?

218 21/11/22(月)00:01:53 No.869011582

>SAITAMAはなにか観光名所でもあるの? いやまあ、別に何も?

219 21/11/22(月)00:01:56 No.869011596

コヤコヤモルガンってのを話だけで聞いてたものの今回ようやく試せた こりゃ便利…

220 21/11/22(月)00:01:56 No.869011597

>最高かよ…阿国さんに投げ銭したらあんなことやこんなことしてくれるんです? マスターはスポンサーなので絆5になったらマスター限定の阿国歌舞伎が見られます

221 21/11/22(月)00:02:04 No.869011641

>f25597.jpg >見直したらお花ちゃんが阿国ちゃんボコってるように見えてきた 指ボキボキ鳴らしてるみたいだ…

222 21/11/22(月)00:02:07 No.869011660

>女装いいよねってコト?

223 21/11/22(月)00:02:14 No.869011705

>意外と雲耀を知られていなくて驚いたよ… 自分はスパロボで知りました…ダイゼンガーってロボの最強技でね…

224 21/11/22(月)00:02:15 No.869011710

>>>>わしが考えなしゆうがか!!! >>>では自分の考えを言ってみろ猿真似剣士! >>武市先生ー!!!こいつが悪口言うた!!!! >田中くん 武市先生……もうちょっとその、贔屓はほどほどにしてあげないと田中くんが……

225 21/11/22(月)00:02:17 No.869011726

>>>>わしが考えなしゆうがか!!! >>>では自分の考えを言ってみろ猿真似剣士! >>武市先生ー!!!こいつが悪口言うた!!!! >田中くん おのれ岡田以蔵…!

226 21/11/22(月)00:02:18 No.869011731

いい加減配布礼装最後の一枚よこせよ

227 21/11/22(月)00:02:23 No.869011759

アクスタ届いたから風呂に浮かべようとしたけどリンボ重くて沈んじゃった

228 21/11/22(月)00:02:23 No.869011764

>高杉晋作オーロラ様説来たな… ねぇ狂介、俗論派がいると皆困るんじゃないかしら

229 21/11/22(月)00:02:30 No.869011799

パンチが足りなかったかと思ったら負傷絵がきた

230 21/11/22(月)00:02:34 No.869011819

田中くんは標準語ちゃんと使えてえらいね

231 21/11/22(月)00:02:35 No.869011824

>ははあんノッブの頭の代わりに聖杯装備エンドだな? え?頭部に聖杯を置いたら天草くんによくない目で見られるようになるノッブ?

232 21/11/22(月)00:02:37 No.869011841

>阿国さんに憧れた女役者たちが稼ぐ為に無理やり始めたアフターサービスだから…… >阿国さん本人は… そんな…夜の阿国歌舞伎は見れないのか…

233 21/11/22(月)00:02:49 No.869011911

マイルームをいかがわしい店にするな…

234 21/11/22(月)00:02:49 No.869011913

イベントの主役がここまでBUZAMAに敗北号泣心折シーンを描かれるとは思わなかった

235 21/11/22(月)00:02:50 No.869011914

>コヤコヤモルガンってのを話だけで聞いてたものの今回ようやく試せた >こりゃ便利… モルガンを別の鯖に置換しても結構使えるのがいいところでもある アルトリアとかな!

236 21/11/22(月)00:02:52 No.869011928

>SAITAMAはなにか観光名所でもあるの? 首都圏外郭放水路!

237 21/11/22(月)00:03:00 No.869011975

田中くん宝具というかチャージ攻撃のボイスでチェストと雲耀の2種類あるから 最後の初太刀はそれを合わせた掛け声だったんだ

238 21/11/22(月)00:03:01 No.869011982

雲耀ってあれじゃろ 腸腰筋を使った超加速術じゃろ

239 21/11/22(月)00:03:08 No.869012016

田中なんて実装されてもどう考えても狂の単体だぜ

240 21/11/22(月)00:03:09 No.869012022

>>高杉晋作オーロラ様説来たな… >ねぇ狂介、俗論派がいると皆困るんじゃないかしら (俺たちを困らせてるのは間違いなくお前なんだが…)

241 21/11/22(月)00:03:20 No.869012069

無辜の怪物で売春設定をつけるんだよ!

242 21/11/22(月)00:03:20 No.869012071

雲曜の太刀ってマジの技だったんだ…

243 21/11/22(月)00:03:28 No.869012109

>阿国ちゃんボコられ差分でシコる人多すぎる あれ見てから3遠坂かかった元を取らないといけないからな まだ足りない

244 21/11/22(月)00:03:29 No.869012116

>>阿国さんに憧れた女役者たちが稼ぐ為に無理やり始めたアフターサービスだから…… >>阿国さん本人は… >そんな…夜の阿国歌舞伎は見れないのか… 本人がやったかは知らないけど知ってはいるでしょ つまりそういうことだ

245 21/11/22(月)00:03:31 No.869012132

恥ずかしい告白大会しようぜ

246 21/11/22(月)00:03:33 No.869012142

竜馬の姉ちゃんはちょっと強すぎたきに…

247 21/11/22(月)00:03:34 No.869012145

>え?頭部に聖杯を置いたら天草くんによくない目で見られるようになるノッブ? そういや天草くん茶々の孫説あるんだっけ… 大叔母ちゃんをよくない目で見る天草…

248 21/11/22(月)00:03:42 No.869012192

>>SAITAMAはなにか観光名所でもあるの? >首都圏外郭放水路! マジの観光名所きたな…

249 21/11/22(月)00:03:44 No.869012195

>>SAITAMAはなにか観光名所でもあるの? >首都圏外郭放水路! 冥界じゃねーか

250 21/11/22(月)00:03:48 No.869012216

そういや田中のボイスって誰だったんだろう

251 21/11/22(月)00:04:01 No.869012272

エクセレント♥

252 21/11/22(月)00:04:01 No.869012273

剣式さんのスキルにも雲耀ってあったよね

253 21/11/22(月)00:04:06 No.869012295

初めて 嫌われたくないと思った我が殿が、男であった事の安堵が、お前にわかるか

254 21/11/22(月)00:04:11 No.869012330

昭和キ神計画実質アヴァロンルフェ説だと龍馬がどこのポジションにも当てはまらないんだよな

255 21/11/22(月)00:04:11 No.869012332

>>高杉晋作オーロラ様説来たな… >ねぇ狂介、俗論派がいると皆困るんじゃないかしら クソ女装した社長が脳裏に浮かんだんじゃが

256 21/11/22(月)00:04:16 No.869012362

埼玉の厄災だれかなーって何気なく動画見てたらケルンノスを凄い縛りで倒してる人いてダメだった 倒せるんだ…

257 21/11/22(月)00:04:30 No.869012435

今更も今更だけど初太刀に心血を注いで雲耀を目指す示現流を考えた人は男の子ソウルしてんな…

258 21/11/22(月)00:04:30 No.869012438

>>SAITAMAはなにか観光名所でもあるの? >首都圏外郭放水路! 新聞でエレちゃんが行ってた場所だっけ

259 21/11/22(月)00:04:33 No.869012450

>恥ずかしい告白大会しようぜ 後に置いた方が宝具の威力が高まるという思い込みを1年くらい続けてた

260 21/11/22(月)00:04:40 No.869012497

>田中なんて実装されてもどう考えても狂の単体だぜ 今薩摩もんは狂人って言った?

261 21/11/22(月)00:04:44 No.869012519

>剣式さんのスキルにも雲耀ってあったよね 式は示現流だった…?

262 21/11/22(月)00:04:46 No.869012534

顔のいい男女が綺麗にボロボロになる姿は健康に良い 「信長記」にもそう記されている

263 21/11/22(月)00:04:48 No.869012543

>無辜の怪物で売春設定をつけるんだよ! やってるかどうかは微妙なラインだけどそう言う賤業だったのはまずあってる…

264 21/11/22(月)00:04:54 No.869012584

>そういや天草くん茶々の孫説あるんだっけ… >大叔母ちゃんをよくない目で見る天草… 説というにはまあよくある与太話

265 21/11/22(月)00:04:59 No.869012619

>昭和キ神計画実質アヴァロンルフェ説だと龍馬がどこのポジションにも当てはまらないんだよな 一人で勝手に暗躍してなんか情報確保してるからオベロンで良いじゃろ なんか悪役にもなってるし

266 21/11/22(月)00:05:00 No.869012621

だんだん阿国さんボイスがくせになってきてほしくなってきた

267 21/11/22(月)00:05:05 No.869012644

ダンダンダンダダンダンダン ダンダンダンダダンダンダン ダンダンダンダダンダンダン ダンダダ さいたま

268 21/11/22(月)00:05:13 No.869012679

でも阿国さん梶田ザブローがセットだしシコれないんじゃないの?

269 21/11/22(月)00:05:30 No.869012779

じゃあ花魁とか生まれたのは女歌舞伎がきっかけ?

270 21/11/22(月)00:05:30 No.869012782

>>剣式さんのスキルにも雲耀ってあったよね >式は示現流だった…? 別に示現流限定の概念じゃねえって! 式さんのは刀持ち式が見せた一瞬で間合いゼロにした技のスキル化

271 21/11/22(月)00:05:34 No.869012806

>マジの観光名所きたな… わりとマジでオススメ 埼玉でしか見れない

272 21/11/22(月)00:05:36 No.869012821

連日のように尊厳破壊が行われてるこの世界、醜くないか?

273 21/11/22(月)00:05:40 No.869012843

どちらかと言うと阿国ちゃんは狂犬っぷりの方に注目しちゃった いやクソ環境なのは間違いないんだけど

274 21/11/22(月)00:05:41 No.869012853

>でも阿国さん梶田ザブローがセットだしシコれないんじゃないの? あいつ空気読んで勝手に落ちるよ

275 21/11/22(月)00:05:42 No.869012855

腐ってもすみぺボイスだ

276 21/11/22(月)00:05:43 No.869012860

>埼玉の厄災だれかなーって何気なく動画見てたらケルンノスを凄い縛りで倒してる人いてダメだった >倒せるんだ… 低レア縛りは礼装はゴージャスだからアテにならないんじゃが

277 21/11/22(月)00:05:43 No.869012864

>>恥ずかしい告白大会しようぜ >後に置いた方が宝具の威力が高まるという思い込みを1年くらい続けてた おいやめろ

278 21/11/22(月)00:05:54 No.869012921

>連日のように尊厳破壊が行われてるこの世界、醜くないか? 美しいよね?

279 21/11/22(月)00:06:03 No.869012980

>剣式さんのスキルにも雲耀ってあったよね 式はあれで剣術身に付けてるからな

280 21/11/22(月)00:06:10 No.869013010

>式は示現流だった…? 元々別の用語だから夢想剣とかそんなノリで呼んでるようなもんだとかなんとか

281 21/11/22(月)00:06:11 No.869013017

>>でも阿国さん梶田ザブローがセットだしシコれないんじゃないの? >あいつ空気読んで勝手に落ちるよ 気遣いの化身すぎる…

282 21/11/22(月)00:06:14 No.869013037

当時の阿国さんがやっていたかはわからない だが今の阿国さんは秘密の阿国歌舞伎してくれる

283 21/11/22(月)00:06:17 No.869013052

>どちらかと言うと阿国ちゃんは狂犬っぷりの方に注目しちゃった >いやクソ環境なのは間違いないんだけど クソ環境でも光の様に輝くお国ちゃんいいですよね… …きっと私を見下していたんだ…!

284 21/11/22(月)00:06:21 No.869013080

エッチしてたんだろ!でエッチにされたモレーちゃんいいよね

285 21/11/22(月)00:06:22 No.869013085

>後に置いた方が宝具の威力が高まるという思い込みを1年くらい続けてた ちがうの!”?

286 21/11/22(月)00:06:23 No.869013092

>じゃあ花魁とか生まれたのは女歌舞伎がきっかけ? 女歌舞伎の中にさらに遊女がやった遊女歌舞伎があるのでNO

287 21/11/22(月)00:06:31 No.869013151

>>>SAITAMAはなにか観光名所でもあるの? >>首都圏外郭放水路! >マジの観光名所きたな… エレちゃんも絶賛の地下神殿だ

288 21/11/22(月)00:06:36 No.869013173

>>後に置いた方が宝具の威力が高まるという思い込みを1年くらい続けてた >ちがうの!”? 違うよ

289 21/11/22(月)00:06:39 No.869013195

>>恥ずかしい告白大会しようぜ >後に置いた方が宝具の威力が高まるという思い込みを1年くらい続けてた 昔は火傷や呪いがちょっと増えるやつばっかだったけど最近のは宝具前バフアップとかが強くなる奴が増えてきたのう

290 21/11/22(月)00:06:40 No.869013200

>だんだん阿国さんボイスがくせになってきてほしくなってきた つうか坂本のやつがEからDまでしか面倒見てくれん

291 21/11/22(月)00:06:54 No.869013281

秀頼生存説は人気だからな 秀頼の墓はたくさんあっても許されるみたいなところある

292 21/11/22(月)00:06:54 No.869013286

>ちがうの!”? OCで威力上がるやつは上がる 上がらんやつは上がらん

293 21/11/22(月)00:06:59 No.869013315

なんか今回の話あんまりぐだぐだしてなくない…?

294 21/11/22(月)00:06:59 No.869013316

>>恥ずかしい告白大会しようぜ >後に置いた方が宝具の威力が高まるという思い込みを1年くらい続けてた バスター先頭だと宝具も威力が高くなると思ってたことはある

295 21/11/22(月)00:07:04 No.869013348

エリちゃんの無辜はなんなの…

296 21/11/22(月)00:07:05 No.869013361

>恥ずかしい告白大会しようぜ キャスターとかアサシンの攻撃力補正低いの知らなかった

297 21/11/22(月)00:07:15 No.869013423

示現流ってどんな流派なの なんか今のところSekiroの葦名流みたいに特に決まり事みたいなのはなくてただ目の前の相手がぶっ倒れるまで思いっきり刀振り下ろすだけみたいなイメージ

298 21/11/22(月)00:07:15 No.869013425

>>後に置いた方が宝具の威力が高まるという思い込みを1年くらい続けてた >ちがうの!”? 宝具の威力はどこに置いても変わらないのです…だから宝具は最初にした方が良いのです…

299 21/11/22(月)00:07:20 No.869013455

>なんか今回の話あんまりぐだぐだしてなくない…? 開幕はめちゃくちゃぐだぐだしてたし…

300 21/11/22(月)00:07:24 No.869013475

明智も悪神に憑かれてたのかね

301 21/11/22(月)00:07:29 No.869013513

ヘラクレスの宝具は…

302 21/11/22(月)00:07:33 No.869013541

>「信長記」にもそう記されている だがその通説には疑問が残る

303 21/11/22(月)00:07:34 No.869013552

>なんか今回の話あんまりぐだぐだしてなくない…? カルデアでぐだぐだしてるからセーフ

304 21/11/22(月)00:07:37 No.869013566

NPC鯖が増えるのはいいけど紙のマテリアルででも宝具スキル設定パラメーターなんかを開帳してくれるとすっごい嬉しい

305 21/11/22(月)00:07:38 No.869013580

>なんか今回の話あんまりぐだぐだしてなくない…? 居残り組がぐだぐだしてる

306 21/11/22(月)00:07:43 No.869013606

バスターを1枚目に置くとダメージが上がるから B宝具のあとA宝具撃てば火力が上がると思ってたよ

307 21/11/22(月)00:07:44 No.869013610

>恥ずかしい告白大会しようぜ 中学生の時に好きな子の家の車の上でオナニーした

308 21/11/22(月)00:07:47 No.869013624

>クソ環境でも光の様に輝くお国ちゃんいいですよね… >…きっと私を見下していたんだ…! ホープちゃんみたいな救いはあるんだろうか

309 21/11/22(月)00:07:47 No.869013626

>剣式さんのスキルにも雲耀ってあったよね 稲妻のように早いってこと

310 21/11/22(月)00:07:54 No.869013660

>恥ずかしい告白大会しようぜ さっき半裸でグラタン作ってたら乳首にチーズ翔んできてクソ痛い

311 21/11/22(月)00:07:56 No.869013672

若集歌舞伎はまだわかるんだけど なんで野郎歌舞伎になっても尻を売ってるんですか? しかも規制されなくなってる

312 21/11/22(月)00:07:58 No.869013683

>なんか今回の話あんまりぐだぐだしてなくない…? ぐだぐだな助っ人が来ましたよ!!

313 21/11/22(月)00:07:58 No.869013684

>エッチしてたんだろ!でエッチにされたモレーちゃんいいよね 最低だよ…ディスガイア先生…

314 21/11/22(月)00:08:03 No.869013720

今にしてみたら森君反転するような恨みも悔いもない人生ってなんなの…

315 21/11/22(月)00:08:05 No.869013738

OCと宝具レベルと順番で云々は 序盤のチュートリアルの説明の仕方が悪いと思う…

316 21/11/22(月)00:08:08 No.869013755

>なんか今回の話あんまりぐだぐだしてなくない…? ぐだぐだはシリアスの前半とギャグの後半の2部構成だし…

317 21/11/22(月)00:08:10 No.869013766

>だんだん阿国さんボイスがくせになってきてほしくなってきた 阿国さんのボイスいいぞ引け 引け

318 21/11/22(月)00:08:12 No.869013775

パーシヴァルとかOCで火力上昇もいる そこまでやる必要はほぼない

319 21/11/22(月)00:08:22 No.869013832

>さっき半裸でグラタン作ってたら乳首にチーズ翔んできてクソ痛い アホかおまんは!!!!!!

320 21/11/22(月)00:08:22 No.869013833

今回はぐだぐだ粒子じゃなくてランマニウムだし ランマニウムはSAITAMAに無いけど

321 21/11/22(月)00:08:34 No.869013896

今回シナリオ面白いのに加えて毎度性癖ゾクゾクさせるような展開多くてたまらないね…

322 21/11/22(月)00:08:34 No.869013897

残ってるわしの頭が本能寺なんじゃが!?

323 21/11/22(月)00:08:37 No.869013911

>なんか今回の話あんまりぐだぐだしてなくない…? ノッブの頭代わりの立て看板炎上がぐだぐだではないと?

324 21/11/22(月)00:08:42 No.869013934

>ホープちゃんみたいな救いはあるんだろうか お国ちゃんが生きてるのが答えだと思うよ…

325 21/11/22(月)00:08:43 No.869013937

ほんの僅かでもあれば増幅されるのはずるいよ 俺が阿国ちゃんにえっちな事したいという僅かな思いを利用されてしまう

326 21/11/22(月)00:08:43 No.869013939

>示現流ってどんな流派なの >なんか今のところSekiroの葦名流みたいに特に決まり事みたいなのはなくてただ目の前の相手がぶっ倒れるまで思いっきり刀振り下ろすだけみたいなイメージ 一発目で大声だしてビビらせつつおもいっきり切り込む じげん流にも2種類あってとか話し出すと長い

327 21/11/22(月)00:08:45 No.869013955

>恥ずかしい告白大会しようぜ いらない恒常☆4ちょっとレアプリズムにしてたけど しなくてもどんどん貯まることに気づいたとき恥ずかしかった・・・

328 21/11/22(月)00:08:46 No.869013958

>明智も悪神に憑かれてたのかね あー…時系列的には合って…そうだなたぶん

329 21/11/22(月)00:08:49 No.869013977

宝具どの順番にする問題は OCの内容やカード色の他にも 敵の編成によっては単体宝具1人で3体倒せたり1体しか倒せなかったりみたいな事もあるし

330 21/11/22(月)00:08:50 No.869013981

>>恥ずかしい告白大会しようぜ >中学生の時に好きな子の家の車の上でオナニーした もしもし新撰組?

331 21/11/22(月)00:08:51 No.869013984

ベディの泣き顔も良かったけど 坂本さんも良いよね

332 21/11/22(月)00:08:51 No.869013987

Bチェインのカード演出はいかにも宝具もパワーアップしてそうに見える

333 21/11/22(月)00:08:51 No.869013989

>>恥ずかしい告白大会しようぜ >さっき半裸でグラタン作ってたら乳首にチーズ翔んできてクソ痛い 上半身裸で料理してたの?

334 21/11/22(月)00:08:53 No.869014002

>示現流ってどんな流派なの >なんか今のところSekiroの葦名流みたいに特に決まり事みたいなのはなくてただ目の前の相手がぶっ倒れるまで思いっきり刀振り下ろすだけみたいなイメージ https://youtu.be/rz95RvLQpvk さっき見たやつ 音量注意

335 21/11/22(月)00:08:58 No.869014021

首都圏外郭放水路ってなんだっけって調べたら あれか…地下神殿か…

336 21/11/22(月)00:08:59 No.869014036

>NPC鯖が増えるのはいいけど紙のマテリアルででも宝具スキル設定パラメーターなんかを開帳してくれるとすっごい嬉しい 武市先生高杉社長田中くんはちゃんと?サーヴァントだったみたいだし見たいよね 経験値絵でもいいからお願いします

337 21/11/22(月)00:09:09 No.869014081

>今回はぐだぐだ粒子じゃなくてランマニウムだし >ランマニウムはSAITAMAに無いけど ところでこのキンノッブ…

338 21/11/22(月)00:09:17 No.869014121

やっぱり裏切ったんか暫定CV石田…

339 21/11/22(月)00:09:21 No.869014141

裸で料理とかは一人暮らしだとたまにやっちゃうよね

340 21/11/22(月)00:09:32 No.869014202

最初はOCするように威力もあがるんじゃって思うよね それから威力あがらんのかいってわかってOCでこんな効果が上がってもってのが結構あるのに気づく

341 21/11/22(月)00:09:36 No.869014228

>>明智も悪神に憑かれてたのかね >あー…時系列的には合って…そうだなたぶん ていうか明らかに黒いもや出とらんかったか?

342 21/11/22(月)00:09:36 No.869014235

社長も流血して流血差分コンプリートしてほしい

343 21/11/22(月)00:09:36 No.869014237

>恥ずかしい告白大会しようぜ 学生の頃公然と空の境界と戯言をおすすめしてたよ

344 21/11/22(月)00:09:36 No.869014239

阿国ちゃん宝具1で満足してたけど宝具2にしたくなってきた

345 21/11/22(月)00:09:39 No.869014258

維新組は回想ではみんな着物着てるのにノッブはさぁ…

346 21/11/22(月)00:09:44 No.869014285

>やっぱり裏切ったんか暫定CV石田… でも全部宣言通りだし

347 21/11/22(月)00:09:49 No.869014312

>今にしてみたら森君反転するような恨みも悔いもない人生ってなんなの… 好き勝手に生き抜きすぎる…

348 21/11/22(月)00:09:52 No.869014326

宝具重ねないと自力では100%以上にはできないけど OC自体は別に宝具1でもできる

349 21/11/22(月)00:09:56 No.869014347

ロリンチちゃんもぐだぐだしてるというか 今回やたらやる気ないというか投げやりじゃない?

350 21/11/22(月)00:09:59 No.869014359

お前アホか?って否定するんじゃなくて理解を示すと何かおとなになった気分になるよ

351 21/11/22(月)00:09:59 No.869014362

>最初はOCするように威力もあがるんじゃって思うよね >それから威力あがらんのかいってわかってOCでこんな効果が上がってもってのが結構あるのに気づく そして卑弥呼とキャストリアが手を組む

352 21/11/22(月)00:10:12 No.869014439

人がいないとか砂丘あったよねとかのディスりには慣れっこのわしらも流石に子供さらってきてDVはきついんじゃが!

353 21/11/22(月)00:10:15 No.869014456

戦国の連中は常に死ぬか…ってレベルなのもありそう森はその中でも特にだけど 幕末くらい文明人になっちゃうと精神が成熟しすぎて利用されるんや

354 21/11/22(月)00:10:17 No.869014469

>若集歌舞伎はまだわかるんだけど >なんで野郎歌舞伎になっても尻を売ってるんですか? >しかも規制されなくなってる 若衆の時は女歌舞伎規制してそのシェアが一気に流れ込んで運営側も無茶したのが関係してる さすがに野郎歌舞伎ではそこまでの混乱はなくなった

355 21/11/22(月)00:10:23 No.869014502

何で中学生の修学旅行みたいなこと始めてんの?友達以内の?

356 21/11/22(月)00:10:25 No.869014519

ゼンガー・ゾンボルト思い出したわ

357 21/11/22(月)00:10:27 No.869014535

今回ちょっと時代が近いから茶々が武市先生に貴方長宗我部くんとこのでしょ?千代の旦那がごめんねみたいな会話があるの好き 歴史ファンタジーの醍醐味というか

358 21/11/22(月)00:10:28 No.869014540

>首都圏外郭放水路ってなんだっけって調べたら >あれか…地下神殿か… あー…555の最終決戦で使ってたやつ

359 21/11/22(月)00:10:33 No.869014575

>やっぱり裏切ったんか暫定CV石田… 裏切ったというか表立ったというか…

360 21/11/22(月)00:10:41 No.869014629

>ロリンチちゃんもぐだぐだしてるというか >今回やたらやる気ないというか投げやりじゃない? 忙しいのにとんきち事案の解析とかやってられない

361 21/11/22(月)00:10:44 No.869014648

>お前アホか?って否定するんじゃなくて理解を示すと何かおとなになった気分になるよ 全裸調理に理解を示す大人にはなりたくない

362 21/11/22(月)00:10:46 No.869014662

>若集歌舞伎はまだわかるんだけど >なんで野郎歌舞伎になっても尻を売ってるんですか? >しかも規制されなくなってる まあ成人同士なら自由恋愛だしいいかなって というか江戸も中頃になると男に興奮するのなんて田舎武士くらいとかバカにされてたような

363 21/11/22(月)00:10:51 No.869014680

>示現流ってどんな流派なの >なんか今のところSekiroの葦名流みたいに特に決まり事みたいなのはなくてただ目の前の相手がぶっ倒れるまで思いっきり刀振り下ろすだけみたいなイメージ 示現流はニノ太刀要らず!最初の一太刀目に全身全霊気合いを込めて叩き斬る!がモットーの剣 ひたすら奇声を発しながら木刀を打ちつけて一撃必殺の鍛錬を積むストロングスタイルだ

364 21/11/22(月)00:10:54 No.869014705

田中くんスキルでこっちのスキル封印とかしてくるけどあれはどういう設定なんだろ

365 21/11/22(月)00:10:56 No.869014708

なんかFF7みたいだな…からDoCFF7で見たことある展開に!

366 21/11/22(月)00:11:01 No.869014727

>人がいないとか砂丘あったよねとかのディスりには慣れっこのわしらも流石に子供さらってきてDVはきついんじゃが! 砂丘は島根じゃなくて鳥取じゃねえか

367 21/11/22(月)00:11:01 No.869014730

>維新組は回想ではみんな着物着てるのにノッブはさぁ… 超カッコいい甲冑を着てるんじゃが?史実なんじゃが? いつの間にか魔王ノッブが史実になってない?アレあらゆる信長の集合体とかそんな奴じゃなかった?

368 21/11/22(月)00:11:07 No.869014767

>>次は横浜でやってほしい >かっこよくなっちゃうからダメ 横浜はかっこいいけど横浜由来ってなると相模から北条と、あとペルリさんくらいしかいなくない?

369 21/11/22(月)00:11:09 No.869014772

>恥ずかしい告白大会しようぜ プレイ開始直後はQ始動のドロップ効果がなんのことかさっぱりだった なんならアイテムドロップかな…とか思ってた

370 21/11/22(月)00:11:09 No.869014779

陰間茶屋はめちゃくちゃ金持ちの趣味だったんだぜ

371 21/11/22(月)00:11:23 No.869014861

いっちょ前の英雄で生前に思うところ抱えてるのに森君はさぁ…

372 21/11/22(月)00:11:24 No.869014866

え?α外伝だろ?

373 21/11/22(月)00:11:24 No.869014867

>今にしてみたら森君反転するような恨みも悔いもない人生ってなんなの… 本当にないのか単にスキルで弾いてるのかわからないから…

374 21/11/22(月)00:11:30 No.869014897

キ神いうてどうせ中からノッブハニワが出てくるんじゃが

375 21/11/22(月)00:11:48 No.869015003

悪神結局封印できてないってことはまだいるってことだよね地球漂泊されてるけど

376 21/11/22(月)00:11:49 No.869015013

書き込みをした人によって削除されました

377 21/11/22(月)00:11:57 No.869015051

雲耀についてちゃんと解説してたのしなこいくらいしか知らないので あの解説が正しかったのかどうか未だにわからない

378 21/11/22(月)00:12:03 No.869015094

示現流は受けたら刀ごと真っ二つにされるから避けないとだめ

379 21/11/22(月)00:12:04 No.869015097

見ているのですか信長公 夢の続きを

380 21/11/22(月)00:12:11 No.869015140

>陰間茶屋はめちゃくちゃ金持ちの趣味だったんだぜ 役者のパトロンやって若い子抱くのも金かかる趣味だったしな…

381 21/11/22(月)00:12:11 No.869015141

>ロリンチちゃんもぐだぐだしてるというか >今回やたらやる気ないというか投げやりじゃない? ぐだぐだの時の管制室はまあまともに描かれないから…

382 21/11/22(月)00:12:13 No.869015155

>なんかFF7みたいだな…からDoCFF7で見たことある展開に! 最終的に神みたいなのを滅ぼしそうだしな…

383 21/11/22(月)00:12:17 No.869015183

>そして卑弥呼とキャストリアが手を組む 対粛清防御がOCで回数増えるのちょっと無法すぎない?と使ってて思う

384 21/11/22(月)00:12:18 No.869015186

>>維新組は回想ではみんな着物着てるのにノッブはさぁ… >超カッコいい甲冑を着てるんじゃが?史実なんじゃが? >いつの間にか魔王ノッブが史実になってない?アレあらゆる信長の集合体とかそんな奴じゃなかった? そもそもノッブはぐだぐだ時空出身の鯖でしょうが まあこのおき太さんは史実なんですが

385 21/11/22(月)00:12:19 No.869015193

>>次は横浜でやってほしい >かっこよくなっちゃうからダメ じゃあ新横浜にしておくか…

386 21/11/22(月)00:12:21 No.869015204

戦国を馬鹿にするわけじゃないがタヌキの作った江戸からの文化と比較すると一気に格差あるんよね

387 21/11/22(月)00:12:21 No.869015207

>ロリンチちゃんもぐだぐだしてるというか >今回やたらやる気ないというか投げやりじゃない? 今までのオチ見たら真面目になれんじゃろ …いやたまに危なかった?

388 21/11/22(月)00:12:24 No.869015218

>悪神結局封印できてないってことはまだいるってことだよね地球漂泊されてるけど まあ誰かが退治してるかもしれないがいる可能性はある

389 21/11/22(月)00:12:35 No.869015275

>https://youtu.be/rz95RvLQpvk >さっき見たやつ 薩摩の示現流は受けたら死ぬ 猿叫に怯えず避けないと死ぬ

390 21/11/22(月)00:12:37 No.869015288

>>示現流ってどんな流派なの >>なんか今のところSekiroの葦名流みたいに特に決まり事みたいなのはなくてただ目の前の相手がぶっ倒れるまで思いっきり刀振り下ろすだけみたいなイメージ >示現流はニノ太刀要らず!最初の一太刀目に全身全霊気合いを込めて叩き斬る!がモットーの剣 >ひたすら奇声を発しながら木刀を打ちつけて一撃必殺の鍛錬を積むストロングスタイルだ これ知ってる!一文字だ!

391 21/11/22(月)00:12:39 No.869015296

新横浜ってどこだよ

392 21/11/22(月)00:12:41 No.869015319

>まあ成人同士なら自由恋愛だしいいかなって >というか江戸も中頃になると男に興奮するのなんて田舎武士くらいとかバカにされてたような 中頃どころか新撰組の時代の直前まで続くので安心して欲しい

393 21/11/22(月)00:12:41 No.869015321

>見ているのですか信長公 >夢の続きを 起きとるし生きとるわ

394 21/11/22(月)00:12:42 No.869015324

>今回ちょっと時代が近いから茶々が武市先生に貴方長宗我部くんとこのでしょ?千代の旦那がごめんねみたいな会話があるの好き >歴史ファンタジーの醍醐味というか 幕末組が戦国組とかもっと前の日本組見た時の反応もっと欲しいよね あの痴女が牛若丸…?

395 21/11/22(月)00:12:54 No.869015385

陰間茶屋はパタリロで存在を知ったな

396 21/11/22(月)00:12:58 No.869015410

>新横浜ってどこだよ ブラジルだ

397 21/11/22(月)00:13:08 No.869015464

なんかあの封印してあるやつエヴァを想起したよね

398 21/11/22(月)00:13:09 No.869015472

>悪神結局封印できてないってことはまだいるってことだよね地球漂泊されてるけど あのあと明智のみっちーが天海時代に何とかしたんじゃね? っての見てやりそうだな…って

399 21/11/22(月)00:13:10 No.869015483

とみ新蔵の薩南示現流は面白いので読んでほしい ちゃんと理屈があって強い流派だってわかるから 「」も大好き肝練りの漫画だ

400 21/11/22(月)00:13:26 No.869015585

読み直して気付いたけど血だらけで立ち上がった田中くん名前が人斬り新兵衛から田中新兵衛に変わってるんだな

401 21/11/22(月)00:13:28 No.869015600

>さすがに野郎歌舞伎ではそこまでの混乱はなくなった でも若衆歌舞伎から野郎歌舞伎に移っても、ネ

402 21/11/22(月)00:13:29 No.869015607

>人がいないとか砂丘あったよねとかのディスりには慣れっこのわしらも流石に子供さらってきてDVはきついんじゃが! つっても屋根のある生活と飯の世話してるだけ上等な時代よ

403 21/11/22(月)00:13:36 No.869015649

斬サブローこれノッブハニワ…?

404 21/11/22(月)00:13:42 No.869015689

>これ知ってる!一文字だ! 実際葦名一文字と一文字・二連はかなり薩摩

405 21/11/22(月)00:13:50 No.869015742

>読み直して気付いたけど血だらけで立ち上がった田中くん名前が人斬り新兵衛から田中新兵衛に変わってるんだな 美しい…読み返さなきゃ

406 21/11/22(月)00:13:57 No.869015795

坂本さんが子供みたいな泣き方で動けなくなるほど大泣きしてる裏でカルデアはなんか呑気にしてるから温度差で風邪引く!

407 21/11/22(月)00:13:57 No.869015796

わかりました 新横浜に対して元の横浜を旧横浜と呼ぶようにしましょう

408 21/11/22(月)00:14:05 No.869015835

>>陰間茶屋はめちゃくちゃ金持ちの趣味だったんだぜ >役者のパトロンやって若い子抱くのも金かかる趣味だったしな… 東海道中膝栗毛もこれだっけ

409 21/11/22(月)00:14:13 No.869015898

FF7とエヴァと翔んで埼玉が合体したのがSAITAMAだ

410 21/11/22(月)00:14:18 No.869015938

>読み直して気付いたけど血だらけで立ち上がった田中くん名前が人斬り新兵衛から田中新兵衛に変わってるんだな 田中くん…かっこいいよ…

411 21/11/22(月)00:14:18 No.869015941

DV本さんがぬだの獅子王だの蘭丸がベディだの以蔵さんがヒリ子だの武市が妻だの田中くんがウッドワスだの

412 21/11/22(月)00:14:24 No.869015985

示現流の動画見て思い出したやつ https://youtube.com/watch?v=LqxfSOrEJnk

413 21/11/22(月)00:14:25 No.869015997

>というか江戸も中頃になると男に興奮するのなんて田舎武士くらいとかバカにされてたような ヤジキタコンビは…

414 21/11/22(月)00:14:25 No.869016003

>>人がいないとか砂丘あったよねとかのディスりには慣れっこのわしらも流石に子供さらってきてDVはきついんじゃが! >つっても屋根のある生活と飯の世話してるだけ上等な時代よ まあほっといたら死ぬ命を拾ってるだけなんだがな それはそれとして虐待されてる側はクソだわーってなるのは当然だが

415 21/11/22(月)00:14:27 No.869016012

打ち合いとか知るか!刀で受けようが一撃目で上からぶった斬ったらあ!ってのは道理ではあるんだよね

416 21/11/22(月)00:14:34 No.869016050

>田中くんスキルでこっちのスキル封印とかしてくるけどあれはどういう設定なんだろ スキル使う前にアンブッシュするとか気合いでビビったとか

417 21/11/22(月)00:14:34 No.869016054

まぁ明治とかも本編中はぐだぐだしてなかったし…幕末メインだとあんまりぐだぐだしないな?

418 21/11/22(月)00:14:45 No.869016136

>坂本さんが子供みたいな泣き方で動けなくなるほど大泣きしてる裏でカルデアはなんか呑気にしてるから温度差で風邪引く! やっぱ裏切ったわこいつの方がいしきむいてるから

419 21/11/22(月)00:15:02 No.869016223

江戸も小江戸だの佐江戸だのあるから横浜も新横浜も旧横浜もあっていい

420 21/11/22(月)00:15:09 No.869016258

ノウムカルデアでぐだぐだ連中がダヴィンチちゃんと話してると違和感がすごい

421 21/11/22(月)00:15:14 No.869016276

結局逆本さんはガワだけ龍馬で中身は天逆神なのか 龍馬を悪堕ちさせた上で憑依してるなのかわかんね

422 21/11/22(月)00:15:27 No.869016350

以蔵さん生前は党内で馬鹿にされながらも同時に武市先生に近い立場で育ったのと恵まれた剣の才能に嫉妬の目を向けられたりしてたのかな いいね…

423 21/11/22(月)00:15:40 No.869016455

お国ちゃんいいとこの生まれかもって言われてたけど 多分実際のとこはそうじゃないんだろうなあって…

424 21/11/22(月)00:15:55 No.869016579

帝都ってYOKOHAMA的な場所だと思い込んでた

425 21/11/22(月)00:15:56 No.869016585

もしや示現流って技術もへったくれもなく思いっきり殴りかかるだけの流派なの…?

426 21/11/22(月)00:15:57 No.869016586

ロリンチちゃんやる気なさそうに見えて割と仕事してるように見えてやっぱやる気ないんじゃが

427 21/11/22(月)00:15:58 No.869016603

シリアスしてたとこで唐突に首なし看板ノッブはずるいよ…

428 21/11/22(月)00:16:03 No.869016646

>ノウムカルデアでぐだぐだ連中がダヴィンチちゃんと話してると違和感がすごい だってカルデア側の実害はノッブの首がないだけだし…

429 21/11/22(月)00:16:05 No.869016661

奇声を上げながらとんでもないパワーとスピードで殺害するセクシーコマンドーの一種

430 21/11/22(月)00:16:10 No.869016691

>結局逆本さんはガワだけ龍馬で中身は天逆神なのか >龍馬を悪堕ちさせた上で憑依してるなのかわかんね 特異点で生き残ったのが逆本さんだから、脳をやられてお竜さんが去った後にトリついたのかもしれん

431 21/11/22(月)00:16:13 No.869016711

お竜さんもどうせなんやかんや復活するだろうこと分かるし…

432 21/11/22(月)00:16:24 No.869016770

幕末~明治はぐだぐだしてる余裕が無い修羅の時期だから… いやある意味相当ぐだぐだはしてるんだが

433 21/11/22(月)00:16:34 No.869016826

坂本さんより後に死んだやつはアウトー!って言ってるけどぐだはセーフなのか

434 21/11/22(月)00:16:35 No.869016833

>だってカルデア側の実害はノッブの首がないだけだし… 燃えてるし…

435 21/11/22(月)00:16:39 No.869016856

>もしや示現流って技術もへったくれもなく思いっきり殴りかかるだけの流派なの…? 技術もへったくれもないかと言われると思いっきり殴りかかる為のニッチな技術はある

436 21/11/22(月)00:16:40 No.869016861

あの誰が見ても動乱の時代に「面白きこともなき世を面白く」なんて詠う男だ ヤベー奴に決まってる

437 21/11/22(月)00:16:51 No.869016924

>もしや示現流って技術もへったくれもなく思いっきり殴りかかるだけの流派なの…? 示現流の本流はそういうんじゃない でも有名になった下民用の分派はそんな感じの運用

438 21/11/22(月)00:16:55 No.869016947

>もしや示現流って技術もへったくれもなく思いっきり殴りかかるだけの流派なの…? パワーを伝える殴り方にも技術がいるからあれはあれですごい技術だよ 絶対受けたくない

439 21/11/22(月)00:16:58 No.869016960

坂本さんのなっさけない泣き方と 阿国さんの打撲痕の残る顔にふてぶてしい笑顔 どっちも最高にごわす

440 21/11/22(月)00:17:02 No.869016984

>だってカルデア側の実害はノッブの首がないだけだし… だからってレイシフトするときなんか適当感あったのはどうかと思う 大体レイシフト直後が一番死にかかってんだよ!

441 21/11/22(月)00:17:14 No.869017070

脳がやられた記述とか残ってるんだな

442 21/11/22(月)00:17:15 No.869017079

>坂本さんより後に死んだやつはアウトー!って言ってるけどぐだはセーフなのか サーヴァントを連れて行く時の決まりだし

443 21/11/22(月)00:17:20 No.869017111

>もしや示現流って技術もへったくれもなく思いっきり殴りかかるだけの流派なの…? 最低限の方向性はあるしそこに至る術理もしっかりしてるよ

444 21/11/22(月)00:17:20 No.869017113

エレナ・ブラヴァツキーを彷彿とさせる描き下ろしだったな

445 21/11/22(月)00:17:21 No.869017119

次はぐだぐだ五稜郭やるんじゃが

446 21/11/22(月)00:17:22 No.869017127

>結局逆本さんはガワだけ龍馬で中身は天逆神なのか >龍馬を悪堕ちさせた上で憑依してるなのかわかんね 逆本さんは世界と契約しなかった→近江屋事件で死ななかった→お竜さんが代わりに死んだ?→お竜さんともう一度会うために鯖になって現界した・その心の隙を突かれた とか妄想してる

447 21/11/22(月)00:17:23 No.869017128

横浜にはわりと今でも帝都感ある建物は残ってるぞ サクラ大戦の帝劇のモデルになってるのも横浜だ

448 21/11/22(月)00:17:24 No.869017140

>田中くんスキルでこっちのスキル封印とかしてくるけどあれはどういう設定なんだろ 猿叫でビビらす すべてを賭けた初太刀を叩き込む あいてはしぬ

449 21/11/22(月)00:17:25 No.869017147

>坂本さんより後に死んだやつはアウトー!って言ってるけどぐだはセーフなのか 死んでないし…マシュアウト?そうだね…

450 21/11/22(月)00:17:32 No.869017194

あの坂本さんが状況把握できずにただ泣いてるだけってのがこう…凄くね

451 21/11/22(月)00:17:33 No.869017200

>お竜さんもどうせなんやかんや復活するだろうこと分かるし… 復活してくれないと戦力的に困るよ?! あと坂本さんが可哀想なのは抜けない

452 21/11/22(月)00:17:35 No.869017208

悪い顔で柿盗みに行くか!って言う先生も良かったです…

453 21/11/22(月)00:17:36 No.869017214

>坂本さんより後に死んだやつはアウトー!って言ってるけどぐだはセーフなのか 人だし… そういやマシュもアウトだったっけ

454 21/11/22(月)00:17:46 No.869017267

>坂本さんより後に死んだやつはアウトー!って言ってるけどぐだはセーフなのか そのためのレイシフト適合率100%のマスターだし…

455 21/11/22(月)00:17:49 No.869017289

なんとなくロアっぽいよね天逆神

456 21/11/22(月)00:18:11 No.869017408

>あの誰が見ても動乱の時代に「面白きこともなき世を面白く」なんて詠う男だ >ヤベー奴に決まってる 現代でもSNSのプロフにそれ書いてるやつヤバい奴ばっかだしな

457 21/11/22(月)00:18:24 No.869017491

レイシフト直後にはぐれて襲われるのはもはや定形だから 今回のぐだとかもはや選択肢すら無くやべって回避に移ってる辺りなれたもんすぎる

458 21/11/22(月)00:18:37 No.869017572

>>坂本さんより後に死んだやつはアウトー!って言ってるけどぐだはセーフなのか >サーヴァントを連れて行く時の決まりだし しかしそれならマシュは? ギャラハッドは坂本さんよりも昔に…いやあいつ生きたまま天に昇ったから死んでねえや

459 21/11/22(月)00:18:41 No.869017595

悪意の元がなければ増幅できないようなので お竜さんに暴言吐いたりしてたのは坂本さんではない

460 21/11/22(月)00:18:43 No.869017610

>>あの誰が見ても動乱の時代に「面白きこともなき世を面白く」なんて詠う男だ >>ヤベー奴に決まってる >現代でもSNSのプロフにそれ書いてるやつヤバい奴ばっかだしな やばいやつを炙り出せる功績…

461 21/11/22(月)00:18:56 No.869017692

>死んでないし…マシュアウト?そうだね… マシュは本来死んでるはずだからかもしれんのう

462 21/11/22(月)00:19:08 No.869017767

>猿叫でビビらす >すべてを賭けた初太刀を叩き込む >あいてはしぬ スキル宝具封印+防御ダウン・バーストup+攻撃的up辺りは召喚したらもってそうよね

463 21/11/22(月)00:19:13 No.869017792

>>だってカルデア側の実害はノッブの首がないだけだし… >燃えてるし… この場面のBGM指定おかしいんじゃが!

464 21/11/22(月)00:19:25 No.869017864

創作物でよく使われる「じげんりゅう」は薬丸自顕流っていう下級武士とか農民に伝わった示現流の派生で実は二つは別物だったりする

465 21/11/22(月)00:19:31 No.869017889

ノッブの首がないだけで坂本さん達ここまでボロボロなの若干理不尽だな…

466 21/11/22(月)00:19:37 No.869017933

>悪意の元がなければ増幅できないようなので 森君ヤバいな

467 21/11/22(月)00:19:37 No.869017935

>お竜さんに暴言吐いたりしてたのは坂本さんではない 逆本「本当にそうかな?本当に君は隣にいたバケモノをバケモノを思ったことはないのかい?」

468 21/11/22(月)00:19:41 No.869017957

坂本龍馬はあの黒い着物のほうがそれっぽいな今の白スーツより

469 21/11/22(月)00:19:44 No.869017979

>逆本さんは世界と契約しなかった→近江屋事件で死ななかった→お竜さんが代わりに死んだ?→お竜さんともう一度会うために鯖になって現界した・その心の隙を突かれた もしこうなら美しいものがみれる…

470 21/11/22(月)00:19:45 No.869017987

わしの命が燃えておる!しても 誰も心配しなくて笑う

471 21/11/22(月)00:19:46 No.869017992

今更だけどレイシフト率100%で毒耐性持ちの一般人とかおかしいんじゃが?

472 21/11/22(月)00:19:56 No.869018038

>しかしそれならマシュは? 一度時間神殿で死んだから?

473 21/11/22(月)00:20:00 No.869018060

維新の連中はこんなに曇らせて楽しい男を気味悪がってだけなんて勿体ない…

474 21/11/22(月)00:20:03 No.869018077

>>坂本さんより後に死んだやつはアウトー!って言ってるけどぐだはセーフなのか >サーヴァントを連れて行く時の決まりだし まだ生まれてない=死んでるからセーフ!したマーリンとかもいるし…

475 21/11/22(月)00:20:03 No.869018085

>レイシフト直後にはぐれて襲われるのはもはや定形だから >今回のぐだとかもはや選択肢すら無くやべって回避に移ってる辺りなれたもんすぎる 以前も油断して撃たれたことがあったからな 聞いてるかノッブ銃で撃たれると痛いんだぞ

476 21/11/22(月)00:20:11 No.869018129

>坂本龍馬はあの黒い着物のほうがそれっぽいな今の白スーツより そりゃあ写真が残ってるからな…

477 21/11/22(月)00:20:38 No.869018289

特異点の蘭丸の持ってる宝具としての首がカルデアのノッブに物理的に影響与えるわユニバースの蘭丸に混線するわでどうなってんだよアレ

478 21/11/22(月)00:20:44 No.869018336

あっノッブだ!

479 21/11/22(月)00:20:48 No.869018358

>わしの命が燃えておる!しても >誰も心配しなくて笑う 心を燃やせ 命も燃やせ

480 21/11/22(月)00:20:52 No.869018379

龍馬暗殺犯ってお竜さん出かけたのを見て突入したかと思うとシュールな光景だな

481 21/11/22(月)00:20:54 No.869018396

>坂本龍馬はあの黒い着物のほうがそれっぽいな今の白スーツより 白スーツなのも標準語なのも真名バレ回避でやってるんだ

482 21/11/22(月)00:20:58 No.869018418

>わしの命が燃えておる!しても >誰も心配しなくて笑う あの看板で言われたら笑い転げる自信ある

483 21/11/22(月)00:20:59 No.869018426

>坂本龍馬はあの黒い着物のほうがそれっぽいな今の白スーツより 坂本龍馬はあの黒い着物のイメージだよね

484 21/11/22(月)00:21:04 No.869018455

>>逆本さんは世界と契約しなかった→近江屋事件で死ななかった→お竜さんが代わりに死んだ?→お竜さんともう一度会うために鯖になって現界した・その心の隙を突かれた >もしこうなら美しいものがみれる… 美しいけどお竜さんが人間の刺客に襲われて負けるのが想像できん

485 21/11/22(月)00:21:16 No.869018523

>森君ヤバいな 森君は悪意より斬った斬られたの武人寄りの文化人だし…

486 21/11/22(月)00:21:21 No.869018542

>>坂本龍馬はあの黒い着物のほうがそれっぽいな今の白スーツより >坂本龍馬はあの黒い着物のイメージだよね 見たことある竜馬だ!ってなったよね

487 21/11/22(月)00:21:26 No.869018570

>特異点の蘭丸の持ってる宝具としての首がカルデアのノッブに物理的に影響与えるわユニバースの蘭丸に混線するわでどうなってんだよアレ 取られたから緊急SOS出した結果がそれだったのかもなあ

488 21/11/22(月)00:21:28 No.869018584

>>わしの命が燃えておる!しても >>誰も心配しなくて笑う >心を燃やせ >命も燃やせ わしは柱じゃないんじゃが

489 21/11/22(月)00:21:46 No.869018684

そういえばなんでユニバース蘭丸が別の蘭丸の持ち物回収に行くんだ 呼ばれたって言ってたけど

490 21/11/22(月)00:21:46 No.869018687

>特異点の蘭丸の持ってる宝具としての首がカルデアのノッブに物理的に影響与えるわユニバースの蘭丸に混線するわでどうなってんだよアレ 魔王ノッブは全てのノッブの可能性を内包してるからな… 逆説的に派生先に何かあると本体にも影響が出るのかもしれん…

491 21/11/22(月)00:21:51 No.869018708

>龍馬暗殺犯ってお竜さん出かけたのを見て突入したかと思うとシュールな光景だな 高杉社長の言葉を見るにお竜さんがいるから殺せなかったので… お竜さんがいない?今がチャンス!!!

492 21/11/22(月)00:22:01 No.869018767

炎上柱…

493 21/11/22(月)00:22:02 No.869018772

>わしの命が燃えておる!しても >誰も心配しなくて笑う まあカルデアにはほぼ関係ないしって思ったけど彷徨海の守りを蘭丸に突破されてんだよな

494 21/11/22(月)00:22:12 No.869018815

>そういえばなんでユニバース蘭丸が別の蘭丸の持ち物回収に行くんだ >呼ばれたって言ってたけど 本人も言ってるけどなんか混線してる なんでかはまだわかんない

495 21/11/22(月)00:22:22 No.869018876

煉獄さんもいるしな

496 21/11/22(月)00:22:22 No.869018877

>美しいけどお竜さんが人間の刺客に襲われて負けるのが想像できん それこそ刺客が天逆矛もってきたのかもしれんしな…

497 21/11/22(月)00:22:24 No.869018890

まあ戦国の人も森長可と同類とはあまり思われたくないと思うが…

498 21/11/22(月)00:22:29 No.869018903

魔王信長オーマフォーム…

499 21/11/22(月)00:22:36 No.869018943

>維新の連中はこんなに曇らせて楽しい男を気味悪がってだけなんて勿体ない… 絶対に殺せないはずの邪龍を殺してようやく泣かせられるんだから この美しさを分からなくても仕方ない

500 21/11/22(月)00:22:37 No.869018944

ダーオカ調子に乗り過ぎじゃないですか?

501 21/11/22(月)00:22:39 No.869018953

>炎上柱… のうのうもしかしてワシ今話題の柱だったんじゃが?

502 21/11/22(月)00:22:51 No.869019023

蘭丸君まだメイン出番控えてるけどキャラと性能はすでに100点上げたいですね

503 21/11/22(月)00:22:56 No.869019049

>ノッブの首がないだけで坂本さん達ここまでボロボロなの若干理不尽だな… いやいやいや首ないのは一大事なんじゃが!??

504 21/11/22(月)00:22:58 No.869019063

許しとおせ許しとおせ…

505 21/11/22(月)00:22:59 No.869019073

>炎上柱… 心を燃やすんじゃが 寺も燃やすんじゃが

506 21/11/22(月)00:23:12 No.869019153

>そういえばなんでユニバース蘭丸が別の蘭丸の持ち物回収に行くんだ >呼ばれたって言ってたけど 史実の蘭丸がノッブヘッドを坂本龍馬に奪われたから「誰かノッブヘッド取り返して!」って信号を出したとか?

507 21/11/22(月)00:23:23 No.869019223

>>炎上柱… >のうのうもしかしてワシ今話題の柱だったんじゃが? 神なら1柱とかで数えるけど燃やす側だしなあ

508 21/11/22(月)00:23:29 No.869019255

武市先生は写真ないから好きに盛りやすいぞ

509 21/11/22(月)00:23:39 No.869019295

そもそも帝都鯖はほぼ全員召喚された時代に即した服着てるからな…

510 21/11/22(月)00:23:49 No.869019334

どっちかというと田中くんの方が燃えてただろ あの炎ただのエフェクトなのか

511 21/11/22(月)00:23:55 No.869019360

>武市先生は写真ないから好きに盛りやすいぞ おっぱい付けてもいいのかい!?

512 21/11/22(月)00:23:59 No.869019379

>魔王ノッブは全てのノッブの可能性を内包してるからな… >逆説的に派生先に何かあると本体にも影響が出るのかもしれん… Fakeにグガランナ持ってかれたイシュタルと似たような状況なのかね

513 21/11/22(月)00:24:08 No.869019419

>>武市先生は写真ないから好きに盛りやすいぞ >おっぱい付けてもいいのかい!? もちろんです

514 21/11/22(月)00:24:12 No.869019444

>ノッブの首がないだけで坂本さん達ここまでボロボロなの若干理不尽だな… 首が無いのは結果で元を辿れば坂本さんが死ななかったのが悪いし…

515 21/11/22(月)00:24:13 No.869019448

ホンダムも森君も、戦国の埒外武人って割と文化的なのなんでだ ノッブもあれはあれで茶の湯大好き文化人だし…

516 21/11/22(月)00:24:16 No.869019460

わからん…実のところ蘭丸星が本当にユニヴァースなのかもわからんのだ

517 21/11/22(月)00:24:23 No.869019498

蘭丸Xのセリフからしてユニバースには蘭丸がたくさんいる もしかしたら蘭丸育成施設とかあるかも

518 21/11/22(月)00:24:31 No.869019543

>どっちかというと田中くんの方が燃えてただろ >あの炎ただのエフェクトなのか 気炎万丈!!!!

519 21/11/22(月)00:24:32 No.869019549

>まあカルデアにはほぼ関係ないしって思ったけど彷徨海の守りを蘭丸に突破されてんだよな ユニバースサーヴァント共の技術力はなんかおかしい 動かすにはアルトニウムとかランマニウムとか要るし…

520 21/11/22(月)00:24:34 No.869019559

炎上の呼吸壱の型金柑頭虐めなんじゃが

521 21/11/22(月)00:24:40 No.869019594

ユニヴァース案件は考えるだけ無駄だってことがよくわかった

522 21/11/22(月)00:24:41 No.869019597

>わからん…実のところ蘭丸星が本当にユニヴァースなのかもわからんのだ 流石にこれでユニヴァースじゃなかったら逆にやばいよ!

523 21/11/22(月)00:24:56 No.869019676

田中くん全くアサシンらしい素振り無いのに気配遮断だけ一人前なのなんなの

524 21/11/22(月)00:25:15 No.869019788

>史実の蘭丸がノッブヘッドを坂本龍馬に奪われたから「誰かノッブヘッド取り返して!」って信号を出したとか? 地球さんがORTを呼び出したように最強の蘭丸を窃盗犯抹殺用に呼んだんだろうな…

525 21/11/22(月)00:25:19 No.869019816

でも蘭丸星にはアマゾネスドットコムこないんだぜ? ほんとにユニヴァース?ってなる

526 21/11/22(月)00:25:19 No.869019818

>田中くん全くアサシンらしい素振り無いのに気配遮断だけ一人前なのなんなの 以蔵さんもそんなんだったし 気配遮断スキルが生きてるの見てびっくりしたよ

527 21/11/22(月)00:25:22 No.869019837

>田中くん全くアサシンらしい素振り無いのに気配遮断だけ一人前なのなんなの キェ…

528 21/11/22(月)00:25:24 No.869019849

>炎上の呼吸壱の型金柑頭虐めなんじゃが おちちたわわや姉上…

529 21/11/22(月)00:25:25 No.869019860

ユニヴァースって平行宇宙だっけ?

530 21/11/22(月)00:25:31 No.869019894

>田中くん全くアサシンらしい素振り無いのに気配遮断だけ一人前なのなんなの サーヴァントとして外付けされた気配遮断だけ働いてるのはサーヴァントのアサシンとしては正しい

531 21/11/22(月)00:25:37 No.869019927

>田中くん全くアサシンらしい素振り無いのに気配遮断だけ一人前なのなんなの まあ高ランク気配遮断だろうが攻撃時は解除されるから…

532 21/11/22(月)00:25:43 No.869019956

全平行世界の中で最も優れた蘭丸が蘭丸Xなんだろうから 普通の蘭丸からのSOSが届いてもおかしくない

533 21/11/22(月)00:25:44 No.869019963

今慌てて神をバラバラにしてる マシュと武蔵強制は悪い文明でやんすね…

534 21/11/22(月)00:25:44 No.869019967

>田中くん全くアサシンらしい素振り無いのに気配遮断だけ一人前なのなんなの (きええええええええええええええっ!!!!!!!!!) とかできそう

535 21/11/22(月)00:25:47 No.869019987

君にも見える蘭丸の星

536 21/11/22(月)00:25:51 No.869020012

>ホンダムも森君も、戦国の埒外武人って割と文化的なのなんでだ >ノッブもあれはあれで茶の湯大好き文化人だし… 戦だけの野蛮人だと舐められたのかも 大河で真田の人が信長公に贈り物送った時も田舎者扱いだったし

537 21/11/22(月)00:25:53 No.869020018

>>炎上の呼吸壱の型金柑頭虐めなんじゃが >おちちたわわや姉上… いやわし目2つしかないんじゃが

538 21/11/22(月)00:25:58 No.869020042

>>わからん…実のところ蘭丸星が本当にユニヴァースなのかもわからんのだ >流石にこれでユニヴァースじゃなかったら逆にやばいよ! 少なくとも蘭丸Xはユニヴァースのシーズン制とかアマゾネスドットコムは知らないんだ

539 21/11/22(月)00:26:07 No.869020094

>田中くん全くアサシンらしい素振り無いのに気配遮断だけ一人前なのなんなの 暗殺対象1ヶ月ストーキングしたガチ暗殺者だから

540 21/11/22(月)00:26:09 No.869020112

幕末の人斬りはみんなアサシンみたいなもんよ

541 21/11/22(月)00:26:14 No.869020140

>>田中くん全くアサシンらしい素振り無いのに気配遮断だけ一人前なのなんなの >以蔵さんもそんなんだったし >気配遮断スキルが生きてるの見てびっくりしたよ あいつらああ見えて一流の人斬りじゃからな!

542 21/11/22(月)00:26:17 No.869020160

田中くん標準語だったのが土佐訛りになるのもよかった

543 21/11/22(月)00:26:18 No.869020162

>田中くん全くアサシンらしい素振り無いのに気配遮断だけ一人前なのなんなの よく考えるとアサシンクラスの祖である山の翁と同じスタイル

544 21/11/22(月)00:26:20 No.869020176

まぁシナリオ的に鯖としてはいいとこ並性能だろうけど蘭丸としてみたら絶対最強だろうしな蘭丸X

545 21/11/22(月)00:26:21 No.869020178

田中君の炎エフェクト 魔力放出系のなんかをやってる表現だとおもってた

546 21/11/22(月)00:26:23 No.869020185

土佐の人間関係濃すぎてうっかり首の事忘れかけた

547 21/11/22(月)00:26:26 No.869020210

どうせ襲うときは猿叫で気付かれるし…

548 21/11/22(月)00:26:27 No.869020213

>地球さんがORTを呼び出したように最強の蘭丸を窃盗犯抹殺用に呼んだんだろうな… 蘭丸Xは蘭丸星のアルティミットワンだしな…

549 21/11/22(月)00:26:28 No.869020222

>田中くん全くアサシンらしい素振り無いのに気配遮断だけ一人前なのなんなの 一応四大人斬りの一人なんだし身を潜める技術は普通にあるんじゃないの?

550 21/11/22(月)00:26:42 No.869020303

>幕末の人斬りはみんなアサシンみたいなもんよ 殺して天誅って紙置いてたやつでしょ カッコいいよね

551 21/11/22(月)00:26:50 No.869020346

>土佐の人間関係濃すぎてうっかり首の事忘れかけた 今こそ湖にお返しします…

552 21/11/22(月)00:26:55 No.869020379

>ユニヴァースって平行宇宙だっけ? 蒼輝銀河は今の銀河の次で遥か未来らしいけどどこまで信じて良いモノやら…

553 21/11/22(月)00:26:57 No.869020396

>ホンダムも森君も、戦国の埒外武人って割と文化的なのなんでだ >ノッブもあれはあれで茶の湯大好き文化人だし… というか基本的に大名は皆文化人だよ 文化人の上で戦闘力も求められてる

554 21/11/22(月)00:26:59 No.869020407

>https://youtu.be/rz95RvLQpvk >さっき見たやつ >音量注意 初撃以降がクソダセェ

555 21/11/22(月)00:27:00 No.869020409

阿国ちゃん結構口悪いな…

556 21/11/22(月)00:27:07 No.869020445

新撰組も言い換えたら幕末暗殺集団だしね

557 21/11/22(月)00:27:09 No.869020453

翁のフリクエを機に術クーフーリンでコヤンできるようにしようかと思ったけどコイン全然無い 絆10にしてもギリギリ開けられない計算 魔術協会礼装のNP20でギリギリ大丈夫だけど火力出ないんだわあれ f25605.png

558 21/11/22(月)00:27:13 No.869020486

>阿国ちゃん結構口悪いな… いいよね…

559 21/11/22(月)00:27:14 No.869020492

>>幕末の人斬りはみんなアサシンみたいなもんよ >殺して天誅って紙置いてたやつでしょ >カッコいいよね 住みたくねぇ…

560 21/11/22(月)00:27:16 No.869020506

星属性でアヴェンジャーでアーツ全体宝具とか周回に使えって感じすぎる蘭丸

561 21/11/22(月)00:27:22 No.869020544

>田中くん標準語だったのが土佐訛りになるのもよかった 自分はそうしてるのに以蔵さん土佐訛りのまま接してるのも対比としていい

562 21/11/22(月)00:27:29 No.869020585

>土佐の人間関係濃すぎてうっかり首の事忘れかけた もう燃やした方がいいと思う

563 21/11/22(月)00:27:38 No.869020637

>>阿国ちゃん結構口悪いな… >いいよね… クソでございます…

564 21/11/22(月)00:27:46 No.869020684

>田中くん標準語だったのが土佐訛りになるのもよかった 土佐っもんが薩摩隼人をあも見っとじゃなかぞ!!

565 21/11/22(月)00:27:53 No.869020722

>星属性でアヴェンジャーでアーツ全体宝具とか周回に使えって感じすぎる蘭丸 ありがたい私はイ坂を持っていないのだ

566 21/11/22(月)00:27:54 No.869020728

教養もないと舐められるのが戦国大名

567 21/11/22(月)00:27:57 No.869020740

>>地球さんがORTを呼び出したように最強の蘭丸を窃盗犯抹殺用に呼んだんだろうな… >蘭丸Xは蘭丸星のアルティミットワンだしな… 否定したいんだけど否定できる言葉がない…

568 21/11/22(月)00:28:08 No.869020791

>翁のフリクエを機に術クーフーリンでコヤンできるようにしようかと思ったけどコイン全然無い 絆10にしてもギリギリ開けられない計算 >魔術協会礼装のNP20でギリギリ大丈夫だけど火力出ないんだわあれ >f25605.png ストガチャ回してコイン稼ごう

569 21/11/22(月)00:28:08 No.869020797

>ホンダムも森君も、戦国の埒外武人って割と文化的なのなんでだ >ノッブもあれはあれで茶の湯大好き文化人だし… そもそも茶の湯は教養マウント合戦しながら政治的駆け引きするっていう古くから続くもう一つの戦場だからな

570 21/11/22(月)00:28:11 No.869020814

これノッブヘッド回収ってエピローグ後の裏面までされない奴じゃろ

571 21/11/22(月)00:28:16 No.869020847

>もう燃やした方がいいと思う ンンンンならばその首級拙僧にお預け賜りたく……

572 21/11/22(月)00:28:19 No.869020881

丁寧口調で口悪いのって興奮するよね

573 21/11/22(月)00:28:25 No.869020911

本場では別にチェストって言わないらしいな

574 21/11/22(月)00:28:25 No.869020913

>幕末の人斬りはみんなアサシンみたいなもんよ みたいというかFGOでも珍しい100%アサシンだよ!

575 21/11/22(月)00:28:30 No.869020928

そ妻よ

576 21/11/22(月)00:28:30 No.869020930

オール信長以降のカルデアのノッブってアーチャーノッブではないのか

577 21/11/22(月)00:28:34 No.869020961

>>田中くん全くアサシンらしい素振り無いのに気配遮断だけ一人前なのなんなの >まあ高ランク気配遮断だろうが攻撃時は解除されるから… 気配遮断でもう絶対に回避しようがない距離から いきなり猿叫と一緒に必殺の斬撃が降ってくるんだからかなりの脅威だとおもう

578 21/11/22(月)00:28:38 No.869020991

術の兄貴使うならスキル加速できるアトラス院の方がいい気がする

579 21/11/22(月)00:28:39 No.869021001

>まぁシナリオ的に鯖としてはいいとこ並性能だろうけど蘭丸としてみたら絶対最強だろうしな蘭丸X ランマニウム足りないから弱体化してるでしょー

580 21/11/22(月)00:28:41 No.869021005

>翁のフリクエを機に術クーフーリンでコヤンできるようにしようかと思ったけどコイン全然無い 絆10にしてもギリギリ開けられない計算 >魔術協会礼装のNP20でギリギリ大丈夫だけど火力出ないんだわあれ >f25605.png 今回のイベントなら特効礼装持たせればマスター礼装自由でいけるじゃろ

581 21/11/22(月)00:28:50 No.869021060

故郷はクソだから消してやりました!かと思って中身ぺぺさんを疑った

582 21/11/22(月)00:29:04 No.869021131

>翁のフリクエを機に術クーフーリンでコヤンできるようにしようかと思ったけどコイン全然無い 絆10にしてもギリギリ開けられない計算 >魔術協会礼装のNP20でギリギリ大丈夫だけど火力出ないんだわあれ >f25605.png 「」宮くん…

583 21/11/22(月)00:29:18 No.869021206

>故郷はクソだから消してやりました!かと思って中身ぺぺさんを疑った 中身ぺぺさんなら男たちみんなに声かけてそう…

584 21/11/22(月)00:29:23 No.869021228

目に見えて対峙してる相手ならともかく 夜道を一人で歩いてる時に後ろから「キエェェェェェェェ!!!」って大音量の猿叫が聞こえてどんどん近づいてきたら「」は一目散に逃げれる? ちょっとでも立ち止まったり振り返ったりすると一瞬で追いつかれて脳天に太刀思いっきり振り下ろされるけど大丈夫?

585 21/11/22(月)00:29:28 No.869021260

阿国×高杉と高杉×阿国のどっちが良いか迷う

586 21/11/22(月)00:29:31 No.869021283

田中くん…新兵衛って忍たまみたいな名前だな…とか思っててごめんよ…

587 21/11/22(月)00:29:34 No.869021297

ぺぺさんと相性良さそうだよね阿国ちゃん

588 21/11/22(月)00:29:36 No.869021306

>オール信長以降のカルデアのノッブってアーチャーノッブではないのか アヴェノッブがすべてのノッブを内包する存在なので多分統合された

589 21/11/22(月)00:29:43 No.869021348

>>まぁシナリオ的に鯖としてはいいとこ並性能だろうけど蘭丸としてみたら絶対最強だろうしな蘭丸X >ランマニウム足りないから弱体化してるでしょー ただの人間に複数回回避されるしな…

590 21/11/22(月)00:29:47 No.869021366

なんか幕末の暗殺を天誅と称したの田中くんがはじめてで それから流行したんですって?

591 21/11/22(月)00:29:51 No.869021393

>阿国×高杉と高杉×阿国のどっちが良いか迷う そりゃもう前者よ

592 21/11/22(月)00:29:59 No.869021433

体感的には無から突然猿叫と斬撃が来るんだよな びっくりするさ!

593 21/11/22(月)00:30:15 No.869021517

マジ許せねぇでございます

594 21/11/22(月)00:30:16 No.869021520

>体感的には無から突然猿叫と斬撃が来るんだよな >びっくりするさ! びっくりするさ!?

595 21/11/22(月)00:30:16 No.869021527

>ぺぺさんと相性良さそうだよね阿国ちゃん ペペさんはもう…

596 21/11/22(月)00:30:20 No.869021559

>そもそも帝都鯖はほぼ全員召喚された時代に即した服着てるからな… 沖田さん最近やっと隊服の袴手に入れたけど幕末当時に袴なしで大丈夫だったんです…?

597 21/11/22(月)00:30:32 No.869021627

>本場では別にチェストって言わないらしいな キェェェって猿叫はする あと初太刀が必殺の威力と覚悟なのは事実だけど実際は殺すまで何度も刀を振り下ろす捨て身の攻撃のみよ

598 21/11/22(月)00:30:33 No.869021631

>オール信長以降のカルデアのノッブってアーチャーノッブではないのか 弓ノッブがメイン人格なだけで他のノッブ達も内包されてるし魔王は偶に出る 吉法師君は全然出ない

599 21/11/22(月)00:30:35 No.869021650

>田中くん…新兵衛って忍たまみたいな名前だな…とか思っててごめんよ… 乱太郎はいないが蘭丸はいる あとはキリ…シュタリア?

600 21/11/22(月)00:30:44 No.869021706

>なんか幕末の暗殺を天誅と称したの田中くんがはじめてで >それから流行したんですって? やはり天誅と叫んで攻撃してる岡田以蔵は猿真似剣術…

601 21/11/22(月)00:30:52 No.869021745

>ちょっとでも立ち止まったり振り返ったりすると一瞬で追いつかれて脳天に太刀思いっきり振り下ろされるけど大丈夫? こちとら瞬間に漏らしてるから勝てる

602 21/11/22(月)00:30:52 No.869021748

>本場では別にチェストって言わないらしいな そんな…チェスト関ヶ原って言わないんですか!?

603 21/11/22(月)00:30:54 No.869021760

おじいちゃんをしばいて食う鐘は美味いか?

604 21/11/22(月)00:30:54 No.869021764

猿叫受けると足竦むからね そこから飛んでくる一撃もらうと死ぬ死んだ

605 21/11/22(月)00:30:56 No.869021775

>丁寧口調で口悪いのって興奮するよね 本性取り繕いきれてない感じいいよね

606 21/11/22(月)00:31:12 No.869021858

バレンタインの時だけカルデアをうろついてる吉法師と魔王はどういう扱いなんじゃ

607 21/11/22(月)00:31:23 No.869021916

あれ?うちのカルデアにエリザJapanいるみたいなんだけど……阿国さんそいつ捕まえておいてください!

608 21/11/22(月)00:31:24 No.869021919

術ニキはコヤンオベロンなら礼装フリーでいけるじゃろ

609 21/11/22(月)00:31:27 No.869021936

住民はみんな動けなくなってるし社長とは敵対してるのに この舞い込んでくる美味しい依頼はいったいどこから…

610 21/11/22(月)00:31:27 No.869021937

>なんか幕末の暗殺を天誅と称したの田中くんがはじめてで >それから流行したんですって? 田中くん流行の最先端を行く男かよ…

611 21/11/22(月)00:31:27 No.869021941

>あと初太刀が必殺の威力と覚悟なのは事実だけど実際は殺すまで何度も刀を振り下ろす捨て身の攻撃のみよ 相手したくねぇ過ぎる…

612 21/11/22(月)00:31:27 No.869021942

>>オール信長以降のカルデアのノッブってアーチャーノッブではないのか >アヴェノッブがすべてのノッブを内包する存在なので多分統合された 魔王も気分で使い分けれた方が話作るときに便利だしな

613 21/11/22(月)00:31:33 No.869021964

エクバだって格闘機が雑な動きだとしても延々横振ってきたら当たる時があるだろう

614 21/11/22(月)00:31:38 No.869021989

>そんな…名案にごつって言わないんですか!?

615 21/11/22(月)00:31:43 No.869022018

>おじいちゃんをしばいて食う鐘は美味いか? fu547069.jpeg

616 21/11/22(月)00:31:44 No.869022024

>バレンタインの時だけカルデアをうろついてる吉法師と魔王はどういう扱いなんじゃ 多分統合ノッブ環境の別側面

617 21/11/22(月)00:31:50 No.869022048

でも西郷どんの側近とかるろうに剣心の元ネタとかに比べると影薄い扱いっぽいんだよな田中君

618 21/11/22(月)00:31:51 No.869022053

誤チェストにごわす おいは恥ずかしか!生きてはおられんご!(命をかけて武市先生たちを逃がす)

619 21/11/22(月)00:32:10 No.869022161

>そんな…チェスト関ヶ原って言わないんですか!? 誤チェストもないよ

620 21/11/22(月)00:32:12 No.869022172

>>ホンダムも森君も、戦国の埒外武人って割と文化的なのなんでだ >>ノッブもあれはあれで茶の湯大好き文化人だし… >そもそも茶の湯は教養マウント合戦しながら政治的駆け引きするっていう古くから続くもう一つの戦場だからな 豊臣政権において内政は猿の弟に交渉は千利休にって言われるほど茶湯は大名同士の外交の場として重要だったらしいからな なので猿弟は利休を重んじてた まあ弟が死んで歯止めを失った猿が切腹を命じて豊臣政権の二本柱は一瞬で崩れ去るんだが

621 21/11/22(月)00:32:14 No.869022183

仕方ないけど創作の一撃必殺って扱い悪いよな…

622 21/11/22(月)00:32:19 No.869022210

勤王党のフリクエはキャスニキコヤンコヤンの首吊りスヤスヤシステムで行けたよ キャスニキに特攻礼装は持たせてね

623 21/11/22(月)00:32:27 No.869022263

魔王はラスベガスで違法カジノ経営してたし…

624 21/11/22(月)00:32:39 No.869022321

田中と新兵衛それぞれだとなんか平和な響きだけど 田中新兵衛って繋げるとなんか一角の人物の風格を少し感じる響き

625 21/11/22(月)00:32:53 No.869022409

>fu547069.jpeg コワー…

626 21/11/22(月)00:33:02 No.869022453

>仕方ないけど創作の一撃必殺って扱い悪いよな… メインキャラ必殺されちゃ話にならないからな

627 21/11/22(月)00:33:07 No.869022475

しんベエって言われると忍たまが出てくるんよ

628 21/11/22(月)00:33:12 No.869022495

>仕方ないけど創作の一撃必殺って扱い悪いよな… いまゲイボルクの悪口言った?

629 21/11/22(月)00:33:12 No.869022496

>でも西郷どんの側近とかるろうに剣心の元ネタとかに比べると影薄い扱いっぽいんだよな田中君 まぁ実際その辺と比べると…あと勤皇枠だとやっぱり以蔵が目立つし…

630 21/11/22(月)00:33:21 No.869022552

阿国さんに夜の阿国歌舞伎の作法教えられたい… やり方が分からないマスターに仕方ないですねぇ…と言いつつ楽しそうに 46手ぐらいの作法をじっくり一つ一つ一緒に夜の阿国歌舞伎しながら教わりたい

631 21/11/22(月)00:33:35 No.869022623

>仕方ないけど創作の一撃必殺って扱い悪いよな… Fateでそれを言うのもなんかギャグである

632 21/11/22(月)00:33:43 No.869022667

穿て…抉れ…

633 21/11/22(月)00:33:44 No.869022669

鐘を沢山くれたのでウチの狂ヴラド公が魔力装填MAXになった もう誰にも負ける気がしない…あっ無敵回避ギミックやめてあっ

634 21/11/22(月)00:33:53 No.869022718

>>そんな…チェスト関ヶ原って言わないんですか!? >誤チェストもないよ じゃあふとしたきっかけですぐ腹を切る薩摩もんも?

635 21/11/22(月)00:33:57 No.869022742

阿国ちゃんもしかしておっぱいでかい?

636 21/11/22(月)00:34:02 No.869022771

勤王は阿国キャストリフレコヤンでまわってるな

637 21/11/22(月)00:34:07 No.869022801

>>仕方ないけど創作の一撃必殺って扱い悪いよな… >いまゲイボルクの悪口言った? 毎度毎度何故お前の槍は当たらぬのだ 当たったらタイガー道場行きだからだよ!

638 21/11/22(月)00:34:11 No.869022824

>仕方ないけど創作の一撃必殺って扱い悪いよな… 直死の魔眼でデビューした型月にそれを言うかね

639 21/11/22(月)00:34:12 No.869022829

ひえもんとりはないの?

640 21/11/22(月)00:34:21 No.869022888

>>そもそも帝都鯖はほぼ全員召喚された時代に即した服着てるからな… >沖田さん最近やっと隊服の袴手に入れたけど幕末当時に袴なしで大丈夫だったんです…? 沖田さんの主な業務内容は内ゲバ含む要人の夜中暗殺だから…

641 21/11/22(月)00:34:29 No.869022945

直死の魔眼は扱いいいし…

642 21/11/22(月)00:34:29 No.869022946

>阿国ちゃんもしかしておっぱいでかい? 北斎より少し大きいくらいの印象はある ちっちゃい身体に成人のおっぱい

643 21/11/22(月)00:34:30 No.869022951

土佐勤王党ってそこにクローズアップされた漫画とかないのか

644 21/11/22(月)00:34:39 No.869023003

今気づいたんだけど雲耀Bの剣式も「チェストオオオ!!!」出来るって事?

645 21/11/22(月)00:34:47 No.869023049

かと言って同じ箇所に2回攻撃当てたら必殺!とかにしても微妙…ってなるし難しいよね

646 21/11/22(月)00:34:56 No.869023097

>>仕方ないけど創作の一撃必殺って扱い悪いよな… >直死の魔眼でデビューした型月にそれを言うかね 直死は扱いいいでしょ ゲイボは悪いけど

647 21/11/22(月)00:34:58 No.869023102

>今気づいたんだけど雲耀Bの剣式も「チェストオオオ!!!」出来るって事? 頼んだらやってくれるよ

648 21/11/22(月)00:35:01 No.869023118

>阿国ちゃんもしかしておっぱいでかい? fu547090.jpg イヨォ-

649 21/11/22(月)00:35:01 No.869023124

キンノッブが人属性だからコヤンでB一枚あれば殺せるの楽だね

650 21/11/22(月)00:35:16 No.869023199

>今気づいたんだけど雲耀Bの剣式も「チェストオオオ!!!」出来るって事? あっちはワープ斬撃だから違う

651 21/11/22(月)00:35:18 No.869023207

>今気づいたんだけど雲耀Bの剣式も「チェストオオオ!!!」出来るって事? だから雲耀は示現流の技術とかじゃねえって!

652 21/11/22(月)00:35:19 No.869023214

>今気づいたんだけど雲耀Bの剣式も「チェストオオオ!!!」出来るって事? 本人から聞かないことには分からん

653 21/11/22(月)00:35:20 No.869023217

でもメリュ子さん スキル2と3はスキルマ必須とまではいかないからそこは優しいほう

654 21/11/22(月)00:35:29 No.869023265

>>>仕方ないけど創作の一撃必殺って扱い悪いよな… >>いまゲイボルクの悪口言った? >毎度毎度何故お前の槍は当たらぬのだ >当たったらタイガー道場行きだからだよ! プリヤだと当たりすぎて手加減ができないとまで言われるからセーフ

655 21/11/22(月)00:35:33 No.869023285

剣式がチェストにごわすか

656 21/11/22(月)00:35:33 No.869023287

>今気づいたんだけど雲耀Bの剣式も「チェストオオオ!!!」出来るって事? やれば出来るだろうけどまず死の線切るだけならそんな筋力いらんからな…

657 21/11/22(月)00:35:45 No.869023363

阿国ちゃんは処女かプロかって聞いてんだよ!

658 21/11/22(月)00:35:55 No.869023414

身長はマシュくらいで体重は沖田さんくらい だから結構いい体してる阿国さん

659 21/11/22(月)00:35:57 No.869023428

チェスト関ヶ原はわからないけどチェストしろは使う人いるよ

660 21/11/22(月)00:35:59 No.869023441

>キンノッブが人属性だからコヤンでB一枚あれば殺せるの楽だね あやつら人なんだ…いやノッブから天や地が産まれてきても困るから人しかないんだけど…

661 21/11/22(月)00:35:59 No.869023442

サラッと流されてたけど彷徨海って地球のテクスチャから切り離された異界になってるんですよね? その周囲の海に海底神殿があって大ダコのような奴が居たってこれ邪神案件ですよね? バルトアンデルスのテクスチャ内に物理的に侵入して拠点築いてますよね?

662 21/11/22(月)00:36:00 No.869023447

チェストする剣式がいても良い

663 21/11/22(月)00:36:02 No.869023465

土方さんチェェェストォォォ!ってやってみてくださいよ

664 21/11/22(月)00:36:07 No.869023489

剣式も境界式ももう復刻こないだろうな……

665 21/11/22(月)00:36:21 No.869023576

>土方さんチェェェストォォォ!ってやってみてくださいよ ごちゃごちゃうるせぇぞ!

666 21/11/22(月)00:36:23 No.869023591

NOCOの女の子やっぱやんちゃ可愛い…

667 21/11/22(月)00:36:26 No.869023607

アラヤ戦で見せた剣持ってる時のどえらい動きがスキルになってるのが式の雲耀

668 21/11/22(月)00:36:30 No.869023642

 太腿もムチムチだよ阿国さん

669 21/11/22(月)00:36:40 No.869023698

>阿国ちゃんは処女かプロかって聞いてんだよ! あの環境でレイプされず? 諸国漫遊して売春せず? そんなことが許されるとでも思いますか?

670 21/11/22(月)00:36:41 No.869023706

>阿国ちゃんは処女かプロかって聞いてんだよ! 生前は経験したけど鯖の若い肉体は処女ということで

671 21/11/22(月)00:36:43 No.869023722

>剣式も境界式ももう復刻こないだろうな…… 剣式は忘れた頃に来るだろ イベはまぁそうね

672 21/11/22(月)00:36:54 No.869023786

>サラッと流されてたけど彷徨海って地球のテクスチャから切り離された異界になってるんですよね? >その周囲の海に海底神殿があって大ダコのような奴が居たってこれ邪神案件ですよね? >バルトアンデルスのテクスチャ内に物理的に侵入して拠点築いてますよね? まあ食われたが

673 21/11/22(月)00:36:56 No.869023799

サプライズ土方が来たとしてなんだが 天逆神にとりつかれて新撰組時代の闇がドロドロ出てきたりしないかなと思ってる

674 21/11/22(月)00:36:56 No.869023800

>サラッと流されてたけど彷徨海って地球のテクスチャから切り離された異界になってるんですよね? >その周囲の海に海底神殿があって大ダコのような奴が居たってこれ邪神案件ですよね? >バルトアンデルスのテクスチャ内に物理的に侵入して拠点築いてますよね? そうですね ハマグリ食べます?

675 21/11/22(月)00:36:56 No.869023806

>剣式も境界式ももう復刻こないだろうな…… そんなコインは!?

676 21/11/22(月)00:37:09 No.869023898

>>阿国ちゃんもしかしておっぱいでかい? >北斎より少し大きいくらいの印象はある >ちっちゃい身体に成人のおっぱい いうて158センチあるから沖田さんとかマシュとかきよひーとかメアリーと同じ身長なんだけどね

677 21/11/22(月)00:37:11 No.869023911

剣式のスキル雲耀 現時点だと効果が寂しすぎるのではやく強化で 星20個くらい即時出してクリティカル威力UP100%とかもセットでついて…

678 21/11/22(月)00:37:21 No.869023963

阿国さんは経験豊富じゃなきゃやだ 下の毛も左右で分かれてなきゃやだ

679 21/11/22(月)00:37:22 No.869023968

>サラッと流されてたけど彷徨海って地球のテクスチャから切り離された異界になってるんですよね? >その周囲の海に海底神殿があって大ダコのような奴が居たってこれ邪神案件ですよね? >バルトアンデルスのテクスチャ内に物理的に侵入して拠点築いてますよね? 元々ととさまとかいるし今更じゃろ

680 21/11/22(月)00:37:23 No.869023978

>土方さんチェェェストォォォ!ってやってみてくださいよ 宝具演出BGMで例のOPが流れるから駄目

681 21/11/22(月)00:37:24 No.869023982

>サラッと流されてたけど彷徨海って地球のテクスチャから切り離された異界になってるんですよね? >その周囲の海に海底神殿があって大ダコのような奴が居たってこれ邪神案件ですよね? >バルトアンデルスのテクスチャ内に物理的に侵入して拠点築いてますよね? わたしじゃない ひみこがやった しらない さけうまい

682 21/11/22(月)00:37:26 No.869023989

田中くん 岡田くん 坂本くん 坂田くん 斎藤くん 渡辺くん 佐々木くん 森くん クラスメート鯖がどんどん出て来る

683 21/11/22(月)00:37:31 No.869024025

>いうて158センチあるから沖田さんとかマシュとかきよひーとかメアリーと同じ身長なんだけどね 斬ザブローがデカイだけか

684 21/11/22(月)00:37:38 No.869024056

雲耀って0.00001秒とかだからチェスト言わない雲耀の運用だってあるはず…

685 21/11/22(月)00:37:39 No.869024059

またモブロリがかわいそうなことになってる…

686 21/11/22(月)00:37:42 No.869024079

建物吹き飛んだ後出てきてびっくりと言ってたから田中くん刀の一振りで建物吹っ飛ばしたな…

687 21/11/22(月)00:37:46 No.869024102

>まあ食われたが >ハマグリ食べます? 軍神と卑弥呼様すげー

688 21/11/22(月)00:37:48 No.869024120

秀吉に抱かれたりしたのかな阿国さん

689 21/11/22(月)00:38:11 No.869024250

人斬りだと大義も信念もなくただひたすら強くて野良犬のように死んだ以蔵さんがキャラ立ちすぎだからね…

690 21/11/22(月)00:38:19 No.869024295

近藤さんは示現流の初太刀はとにかく躱してその後斬れと教えた 今回けっこう外してるなあと思いながら見てた

691 21/11/22(月)00:38:21 No.869024311

>秀吉に抱かれたりしたのかな阿国さん 茶々と竿姉妹?

692 21/11/22(月)00:38:31 No.869024383

>生前は経験したけど鯖の若い肉体は処女ということで それでいて経験自体はあるからリードしてくれる感じでお願いします

693 21/11/22(月)00:38:40 No.869024425

>秀吉に抱かれたりしたのかな阿国さん 気づいてしまったか

694 21/11/22(月)00:38:42 No.869024435

>サラッと流されてたけど彷徨海って地球のテクスチャから切り離された異界になってるんですよね? >その周囲の海に海底神殿があって大ダコのような奴が居たってこれ邪神案件ですよね? >バルトアンデルスのテクスチャ内に物理的に侵入して拠点築いてますよね? もうおあしすしたのでヨシ! でもそれがきっかけで次のぐだぐだ邪神お虎卑弥呼イベントがくるかもしれん

695 21/11/22(月)00:38:42 No.869024440

コラボは復刻イッカイダケ適用外だからまだ可能性はある方

696 21/11/22(月)00:38:53 No.869024506

ネロ教授の実験台だったりしないかなタコ

697 21/11/22(月)00:38:57 No.869024534

顔に似合わずエロい阿国本が見たいーッ

698 21/11/22(月)00:38:58 No.869024538

>茶々と竿姉妹? サイアクダゼ…

699 21/11/22(月)00:39:03 No.869024554

>秀吉に抱かれたりしたのかな阿国さん ワシの好きなへうげた漫画だと伊達政宗とファックしてた

700 21/11/22(月)00:39:11 No.869024606

大河の龍馬伝の以蔵さんの最期も美しかったなぁ…

701 21/11/22(月)00:39:16 No.869024631

巫女で踊り子とかエロの要素しかないじゃん

702 21/11/22(月)00:39:31 No.869024715

>いうて158センチあるから沖田さんとかマシュとかきよひーとかメアリーと同じ身長なんだけどね メアリーときよひーと沖田さんが同じタッパっていうの脳がバグるんだけど

703 21/11/22(月)00:39:36 No.869024734

阿国さん宝具の全身カットインの体型が健康的にエロい…気がついたらシナリオで常にサポート選んでいる…

704 21/11/22(月)00:39:36 No.869024735

>あやつら人なんだ…いやノッブから天や地が産まれてきても困るから人しかないんだけど… でも魔王ノッブは地属性だったり

705 21/11/22(月)00:39:38 No.869024738

>>生前は経験したけど鯖の若い肉体は処女ということで >それでいて経験自体はあるからリードしてくれる感じでお願いします メンタルは王妃なのに嫁入り直前14歳の肉体できたマリーの話した?

706 21/11/22(月)00:39:38 No.869024740

クソにございます!!!あのクソ里!!! 封魔の里だなんだの吠えてた大人共がやってきたのは人攫いの一柱!あれでございます!!!! 相当イカれてるでしょう!!!!クソ外道にございます!!!!! おまけに平気で暴力を振るっていいなりにさせるとかマジ許せねぇクソ集団!!! 阿国さんそう思っております! ねえお花ちゃん… 今現在お花ちゃんが、苦しんでいて阿国さんはとっても悲しい… おそらく…人類史上こんなに最低最悪な里はありません!!!!! 消さなきゃ……このクソ里はこの世にいちゃいけない場所でございましてねぇ!!! 一体を何考えていやがったのでしょう? 本当に気持ち悪いです!!!!!大人共の都合がいい思想が透けて使い潰される巫女の子達を思い出すだけで… ブチギレてございます!!! このデカいクソ集団が 阿国さんが今からブチのめしてさしあげます!!!

707 21/11/22(月)00:39:45 No.869024786

>わたしじゃない >ひみこがやった >しらない >さけうまい わびしさ…

708 21/11/22(月)00:39:46 No.869024796

アルトリアがあんだけ強化されたんだから剣式も強化欲しいよねー 同じコラボイベ実装キャラのイリヤやジークが後のイベントにも出番あるのに らっきょ組にはてんで出番ないのはやっぱりきのこにしか書けないからだろうか

709 21/11/22(月)00:39:55 No.869024854

猿もショタとしてのビジュアルしかないから茶々様と「こいつらセックスしたんだ!」と思うと妙な気分になる

710 21/11/22(月)00:39:57 No.869024869

>建物吹き飛んだ後出てきてびっくりと言ってたから田中くん刀の一振りで建物吹っ飛ばしたな… 気合入れた以蔵さんでも似たようなことレッドラインでやってるし本家ならなおさら

711 21/11/22(月)00:39:59 No.869024881

>>秀吉に抱かれたりしたのかな阿国さん >ワシの好きなへうげた漫画だと伊達政宗とファックしてた 経験値もそのへうげた漫画好きだし反映しててもおかしくないなうん!

712 21/11/22(月)00:40:15 No.869024957

あいつ

713 21/11/22(月)00:40:26 No.869025027

>秀吉に抱かれたりしたのかな阿国さん 無口な半妖と一緒に醍醐の花見で喧嘩売ったぞ

714 21/11/22(月)00:40:27 No.869025030

コピペの派生のさらに派生をするんじゃあない!

715 21/11/22(月)00:40:34 No.869025071

>でもそれがきっかけで次のぐだぐだ邪神お虎卑弥呼イベントがくるかもしれん ぐだぐだ妖神グルメかあ…

716 21/11/22(月)00:40:40 No.869025101

のぼうの城みたせいかのぼう様を鯖として見てみたいよ

717 21/11/22(月)00:40:51 No.869025155

>メアリーときよひーと沖田さんが同じタッパっていうの脳がバグるんだけど 沖田さんは病弱だったにしてもきよひーは発育良いってなるな…

718 21/11/22(月)00:40:55 No.869025177

(でけぇクソスゴロクじゃない…!?)

719 21/11/22(月)00:41:02 No.869025236

ウェイクアップ、ザン!

720 21/11/22(月)00:41:04 No.869025246

>らっきょ組にはてんで出番ないのはやっぱりきのこにしか書けないからだろうか そもそもあくまでファンサのつもりの特別出演だから… まぁ気分が乗ったら幽霊お姉さんとのひと夏など書いちゃうんだが…

721 21/11/22(月)00:41:04 No.869025251

コピペの元は進撃なんだっけ?

722 21/11/22(月)00:41:18 No.869025333

阿国さんを全力でエッチな目で見てしまうのも神のせいなんだ 本当は僅かしかそんな気持ちはないのに…!

723 21/11/22(月)00:41:20 No.869025346

型月で出てくる隠れ里はだいたいクソ里しかない

724 21/11/22(月)00:41:42 No.869025486

>型月で出てくる隠れ里はだいたいクソ里しかない クソじゃなきゃ隠れる必要無いからな

725 21/11/22(月)00:41:43 No.869025494

クソじゃ無い里なら隠れる必要ないだろ

726 21/11/22(月)00:41:53 No.869025552

きよひーも年齢にしてはおかしいけど 沖田さんも当時の女性の平均身長より10cm以上は高い というか当時の男性並み

727 21/11/22(月)00:41:54 No.869025560

上坂すみれキャラをエッチな目で見るのは無罪なんだ 見てくれこの120円ちゃんを

728 21/11/22(月)00:41:55 No.869025565

クソじゃなかったら隠れる必要ないからね…

729 21/11/22(月)00:42:02 No.869025610

徐福ビレッジは?

730 21/11/22(月)00:42:16 No.869025695

>上坂すみれキャラをエッチな目で見るのは無罪なんだ >見てくれこの120円ちゃんを 120円ちゃんすみぺだったんだ…

731 21/11/22(月)00:42:17 No.869025703

>阿国さんを全力でエッチな目で見てしまうのも神のせいなんだ >本当は僅かしかそんな気持ちはないのに…! 許さねえアメノエロガミ!

732 21/11/22(月)00:42:19 No.869025708

というか蘭丸155だから152のノッブより大きいんだな

733 21/11/22(月)00:42:21 No.869025719

>阿国さんが今からブチのめしてさしあげます!!! ブチのめませんでした 悪神の手で一夜に滅びました お花ちゃんは里の隅っこに捨てられて死んでしまいました

734 21/11/22(月)00:42:22 No.869025730

ワシの首燃えてるのはなんなんじゃが…? まさかキ神の頭部?

735 21/11/22(月)00:42:30 No.869025800

隠れ里と比べたら土佐はまだ綺麗なものよ

736 21/11/22(月)00:42:30 No.869025801

とりあえず子供を攫ってくるのやめろ

737 21/11/22(月)00:42:33 No.869025813

>>でもそれがきっかけで次のぐだぐだ邪神お虎卑弥呼イベントがくるかもしれん >ぐだぐだ妖神グルメかあ… 邪神グルメか邪神卑弥呼か グルメな鯖としてなら誰が新規参戦するかな

738 21/11/22(月)00:42:35 No.869025821

現実でもクソ風習残ってた郷とかあったな… 長男以外奴隷にするところとか…

739 21/11/22(月)00:42:55 No.869025932

きのこ鯖ってギャグ落ちしないとライターが手出ししづらくて キャットみたいにそんなの無関係に扱いづらい鯖もいるけど

740 21/11/22(月)00:42:59 No.869025950

>というか蘭丸155だから152のノッブより大きいんだな ノッブちっちぇ…

741 21/11/22(月)00:43:04 No.869025991

>徐福ビレッジは? 仕様変わりましたなる早で対応してください連呼するからクソ

742 21/11/22(月)00:43:07 No.869026009

>徐福ビレッジは? そういやあれも昭和まであったんだよね蓬莱村

743 21/11/22(月)00:43:20 No.869026076

私の土佐はどうだったか?

744 21/11/22(月)00:43:24 No.869026108

13歳でアレなきよひーの発育を見ていなかったら シエル12歳でショック死するところだったよ

745 21/11/22(月)00:43:26 No.869026118

>お花ちゃんは里の隅っこに捨てられて死んでしまいました そして生涯をかけて探しても悪神は見つかりませんでした

746 <a href="mailto:ライター">21/11/22(月)00:43:27</a> [ライター] No.869026125

>キャットみたいにそんなの無関係に扱いづらい鯖もいるけど こんなサーヴァントのセリフ書いてたら頭おかしくなる…

747 21/11/22(月)00:43:39 No.869026168

>>阿国さんが今からブチのめしてさしあげます!!! >ブチのめませんでした >悪神の手で一夜に滅びました >お花ちゃんは里の隅っこに捨てられて死んでしまいました 国中旅して仇を探したのに見つけられずに死にました

748 21/11/22(月)00:43:41 No.869026186

少なくとも見た目はあんな感じだった蘭丸とメスノッブがエッチしてたのドエロでは?

749 21/11/22(月)00:43:47 No.869026235

茶々様と武蔵ちゃんは割とブチ切れしそうな阿国の生い立ち 茶々様はすでにブチ切れているが

750 21/11/22(月)00:43:47 No.869026237

オークニーが男役やるのって理にかなってたんだな

751 21/11/22(月)00:43:48 No.869026238

>キャットみたいにそんなの無関係に扱いづらい鯖もいるけど キャットはキャラ的には好き勝手できそうだけどテキストがめんどくさいのかな?

752 21/11/22(月)00:43:48 No.869026241

そこで生活してるお国ちゃんやお花ちゃんからするとクソなのは間違いないんだが 時代的にみなしごが屋根のある場所で生活して明日の飯の心配をしなくていいのは上等な部類

753 21/11/22(月)00:43:54 No.869026279

アビーとノッブの身長が同じってのが一番脳がバグる

754 21/11/22(月)00:44:06 No.869026336

食い詰めて売りに出される子供も多かっただろうし子供の供給は結構多そう

755 21/11/22(月)00:44:06 No.869026337

クソでございますって癖になる

756 21/11/22(月)00:44:07 No.869026341

阿国さんの方がこっちをえっちな目で見てくるから仕方ないんだ

757 21/11/22(月)00:44:08 No.869026350

サラトガ! 吹雪! 阿国! アナスタシア! えっちなソシャゲの上坂をつれてきたよ

758 21/11/22(月)00:44:15 No.869026380

ちゃんと和解する土佐モルガンと薩摩ウッドワスいいよね…

759 21/11/22(月)00:44:22 No.869026420

>少なくとも見た目はあんな感じだった蘭丸とメスノッブがエッチしてたのドエロでは? 魔王ノッブと蘭丸がきゃっきゃうふふですって?

760 21/11/22(月)00:44:40 No.869026514

アビーは結構でかい

761 21/11/22(月)00:44:45 No.869026539

ボンッキュッボンッな魔王ノッブでもそんなにちっちゃいの!?

762 21/11/22(月)00:44:48 No.869026548

阿国ちゃん里の話に目が行くけどその後の人生も含めると本当に救いないよね…

763 21/11/22(月)00:44:51 No.869026571

>アビーとノッブの身長が同じってのが一番脳がバグる 嘘じゃろアビーデカくない…?

764 21/11/22(月)00:44:54 No.869026587

>茶々様と武蔵ちゃんは割とブチ切れしそうな阿国の生い立ち >茶々様はすでにブチ切れているが まあ俺もあの世界のあの時代にいたら猿叫しながら刀持って加勢したいから気持ちは分かる

765 21/11/22(月)00:44:55 No.869026590

>>少なくとも見た目はあんな感じだった蘭丸とメスノッブがエッチしてたのドエロでは? >魔王ノッブと蘭丸がきゃっきゃうふふですって? うっ臣下汁出るっ

766 21/11/22(月)00:44:58 No.869026608

>>少なくとも見た目はあんな感じだった蘭丸とメスノッブがエッチしてたのドエロでは? >魔王ノッブと蘭丸がきゃっきゃうふふですって? そりゃもう上も下も前も後ろもきゃっきゃうふふよ

767 21/11/22(月)00:45:00 No.869026622

>ボンッキュッボンッな魔王ノッブでもそんなにちっちゃいの!? そっちは180くらいある

768 21/11/22(月)00:45:13 No.869026688

>徐福ビレッジは? 二千年の間に悪の魔術師一人しか殺さなかったし下山自由だったんだぞ 仮想データでも殺人記憶が蓄積したら怨念帯びるっていう想定外の動きで諸々崩れちゃっただけだし

769 21/11/22(月)00:45:21 No.869026754

>阿国ちゃん里の話に目が行くけどその後の人生も含めると本当に救いないよね… でもあんなに強くて明るいのいいよね…

770 21/11/22(月)00:45:25 No.869026781

アビーはロリロリアピールするけれど意外と身長あるよね

771 21/11/22(月)00:45:34 No.869026829

>>少なくとも見た目はあんな感じだった蘭丸とメスノッブがエッチしてたのドエロでは? >魔王ノッブと蘭丸がきゃっきゃうふふですって? でも史実的には蘭丸が攻めなんだよな…

772 21/11/22(月)00:45:52 No.869026946

本能寺の時魔王の姿だったけど死ぬ前はああなるのか?

773 21/11/22(月)00:45:59 No.869026983

多分俺アビーと身長がほぼ変わらないわ…アビーの事をロリって言えないかも

774 21/11/22(月)00:46:02 No.869027006

>>アビーとノッブの身長が同じってのが一番脳がバグる >嘘じゃろアビーデカくない…? パンケーキ食べて育ってる南蛮人がでかくないわけねぇんだ

775 21/11/22(月)00:46:17 No.869027085

>本能寺の時魔王の姿だったけど死ぬ前はああなるのか? 50がらみだし近くはあるんだろう

776 21/11/22(月)00:46:19 No.869027094

アビーは実はでかい系の話題おすぎで逆に驚きがない

777 21/11/22(月)00:46:20 No.869027100

>多分俺アビーと身長がほぼ変わらないわ…アビーの事をロリって言えないかも 汝はチビ!!!!!!!!

778 21/11/22(月)00:46:25 No.869027142

>まあ俺もあの世界のあの時代にいたら猿叫しながら刀持って加勢したいから気持ちは分かる 交流電力を使った雷電砲持って推参したい

779 21/11/22(月)00:46:31 No.869027171

ノッブが154cm吉法師が165cm魔王が180cmと可変なんだ信長は 何言ってんだ俺

780 21/11/22(月)00:46:34 No.869027187

>>多分俺アビーと身長がほぼ変わらないわ…アビーの事をロリって言えないかも >汝はチビ!!!!!!!! しかし腹ありき!!!!!!!!

781 21/11/22(月)00:46:44 No.869027242

>多分俺アビーと身長がほぼ変わらないわ…アビーの事をロリって言えないかも どこ住む?

782 21/11/22(月)00:46:50 No.869027276

アステリオスくんは背が高いけどショタだろ?

783 21/11/22(月)00:46:59 No.869027329

>>>多分俺アビーと身長がほぼ変わらないわ…アビーの事をロリって言えないかも >>汝はチビ!!!!!!!! >しかし腹ありき!!!!!!!! 汝はマイク?

784 21/11/22(月)00:47:09 No.869027387

赤王150cm

785 21/11/22(月)00:47:22 No.869027476

>アステリオスくんは背が高いけどショタだろ? 魂がショタだってプロが

786 21/11/22(月)00:47:23 No.869027486

>>まあ俺もあの世界のあの時代にいたら猿叫しながら刀持って加勢したいから気持ちは分かる >交流電力を使った雷電砲持って推参したい 参戦するサーヴァント達来たな…

787 21/11/22(月)00:47:38 No.869027591

>ノッブが154cm吉法師が165cm魔王が180cmと可変なんだ信長は >何言ってんだ俺 アーチャーと水着が152cmだから魔王は少し素ノッブもでかいんだよな

788 21/11/22(月)00:47:41 No.869027611

BBAが意外と小さい

789 21/11/22(月)00:47:49 No.869027661

アビーちゃんも直に胸のなさで悩む時期がくるのか

↑Top